X



トップページPCゲーム
1002コメント249KB

【Valve】Artifact: The Dota Card Game

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:14.37ID:pxjUimoY
本作はDota2世界観を舞台にしたリチャード・ガーフィールド氏と、コンピュータゲームとテクノロジーメーカーの Valve によるデジタルカードゲームである 。
steamマーケットを用いたトレードも可能。
日本時間11月29日にリリース開始。
ベータテストもbetakey所持者対象に10月中に行われる予定だ。

↓ストアページ
https://store.steampowered.com/app/583950/Artifact/?l=japanese
↓公式ウェブサイト
http://playartifact.com/
0302名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/30(火) 23:17:44.76ID:lAi8LeSV
>>301
ハースはアグロ絶許民に媚びた結果がアレだぞ
Artifactはシステム的にアグロめっちゃ頭使うように見えるから大丈夫でしょ
0303名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 00:32:24.03ID:6ywIy1y4
というか攻撃側に選択肢があるあれ系システムはアグロなんざ
相当に不遇ぐらいでちょうどいい

それでさえ勝率高いしな、まあプレイヤー差がでにくいからしかたないが
0304名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 04:16:51.51ID:NpDrYZGW
実力ゲー過ぎる
運ゲーやりたいやつはハースやってろって言われてるけど
流行らないだろこれ

https://i.redd.it/et2n5pwui0v11.png
0305名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 07:04:57.54ID:zhaUssho
>>305
Ninja居て草
0306名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 10:06:49.44ID:Gklcu8lJ
やってみないと面白さが分からん系だと思うからオープンβはやって欲しいわ
gwent飽きてハースにハマった人間だから見た感じgwent寄りなので抵抗がある
0307名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 10:19:09.92ID:/ApErmJd
まだわからんがグウェント飽きてハースにハマるような人はこのゲーム合わないんじゃないか
0308名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 11:52:06.29ID:hlgZnoP7
ハース飽きたからこっちやる
ちなプロ狙ってる
0309名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 16:33:41.73ID:S+KbNfoT
ゲームに限らずプロになる人間は「飽きる」という感情が欠落してる
0311名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 17:55:09.39ID:zhaUssho
>>305>>304
0312名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 19:43:48.24ID:zNI3WBMl
Rdu参加してたのか
HS配信しんどいし暫く休むわって言ってたのはクローズドベータ参加のためでもあったのか
0313名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:31.09ID:DGgotpfg
rduはキャンプできるランクまでいけたならやるつー話だろ?

まあアジア鯖のあれみたいなスナイプ野郎がいないとも限らんし
スター制度も絡む競技勢は月末はあんまやらんほうがいいわ
0314名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 20:45:49.53ID:7hr+JqY7
赤と青の小さい生き物はdota2のマスコットキャラみたいな奴なの?
ウロチョロしててやかましそう
0316名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/31(水) 22:05:11.36ID:igPiI7LQ
lolなら分かるけどdota2は分からん( *`ω´)!
0320名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 12:04:45.25ID:YpxgDZSd
どうみても赤居座らせたほうが強そうに見えるんだけどなぁ
0321名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 12:59:29.14ID:W4EbIfER
上のほうで赤が強すぎって騒いでた子を真っ向から否定してる記事でワロタわ
初心はすぐ赤を選びがちって言われてるやん
0322名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 13:30:57.76ID:Ww1PRlkW
その記事のURLハラデイ
0323名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 13:38:08.82ID:Ww1PRlkW
ツイッターから記事見たけどヒーローは死ぬ事によって他のレーンに移動できるから死にやすいヒーローは臨機応変に動けるって事ね
0324名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 13:41:41.65ID:Ww1PRlkW
そしてヒーローは死ぬかタウンポータル使わない限りそのレーンに磔にされたままということね
0325名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 14:08:32.02ID:u//fMyzQ
>>275
デュエルリンクスなんかそれで物凄いテンポの悪さだよね
このゲームはそういう割り込み要素あんのかな?
0327名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 14:24:43.04ID:sswiTlP1
順番にカード切ってどっちかがパスしたらお互いに殴り合ってターン終了だろ?
0328名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:03.72ID:KaeyMP0j
>>298
将棋などと違って負けた原因を運のせいにできるからDCGが人気なわけでそのへんは問題ないだろう
0330名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 13:28:25.19ID:Yb+MEKB3
lol勢とか関係ないでしょ鰤ってだけで注目されて人は集まってたから
0332名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 15:20:21.38ID:AbqOLKqh
母体のdotaの兄弟作だから
0333名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 15:31:12.77ID:Ks6V8AvP
WoW(登録者数世界一)とLoL(同接世界一)を間違える奴って意外といるよね

鰤のあのランチャー使ってたら間違えるわけないから、こいつはHSエアプだろうけど
0334名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 15:53:15.48ID:AINb2X97
HSは有名なtwitch配信者(結果lolが多かった)にベータキー配ってみんなマッチング中にやり出したのが始まりじゃないの
0335名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 16:03:51.09ID:r8/kzhh0
懐かしいな
たしかにあれはいい宣伝だっただろうな
0337名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:35.59ID:flpirroA
このカード強くね?←はいエアプ
ってサービス開始したらずっと言ってそうだな
0343名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 00:08:53.81ID:s7Fnhy5s
>>342
英語読めたら設定なんて簡単に調べられるんだよなぁ・・・
欲しいのは日本語の情報やろ
0346名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 07:30:59.05ID:cdyAeP8U
公式が赤ばっかり選ぶなって言ってるから青黒デッキ使うね
0350名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 12:11:07.19ID:xcAD6X9r
おれは黒使う
カッコいいじゃん?
0351名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 12:55:41.28ID:s7Fnhy5s
やめたれw
0352名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 19:08:19.00ID:/xSYsI40
初心者はすぐ赤を使いたがるという製作者
明らかなぶっ壊れと見抜く天才

俺なら天才を信じるね
0353名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 19:43:49.20ID:GfuWoYEY
1プレーが長いカードゲームってコントロールデッキ使うやつは試合数回せなくてランク的には不利なんだよなあ
0354名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:07.52ID:cdyAeP8U
この周囲にダメージ与える毒ガスおじさんをうまく再配置するより
赤に範囲攻撃持たせてオラついたほうが強そうに見えるんだけど
詳しい人教えて
0355名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 20:35:20.64ID:yYL7Nsox
今赤が強いとか言ったらスレ民にマウント取られるぞ
0356名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 20:48:03.55ID:s7Fnhy5s
発売前のゲームでマウント取っていくのか・・・
0357名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 20:50:05.48ID:s7Fnhy5s
>>355
別レーンに移動できるから特定レーンに戦力を注入したい場合に再配置はかなり強力
0358名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 20:51:24.03ID:s7Fnhy5s
>>357>>354
0359名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:05.98ID:L/sHolBV
ざっとスレ読んだけど面白そうだな
ゲーム内容も去ることながらカード相場がnerfやメタで動いていくのは考えるだけでワクワクする
0361名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:58.59ID:ZW9ZyLwN
死んでも配置で有利取れるっていっても盤面とゴールド取られてるわけじゃん?
0362名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 01:10:48.51ID:+xtQF/E+
>>361
二つのレーンの盤面を取れてればこのゲームは勝てるんだから一つの盤面くらいどうということないだろ
あとゴールドなんてたかが三体分のクリープだから気負う必要なんてない
0364名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 01:48:29.85ID:ZW9ZyLwN
上のリンク全員ブリンクダガー3枚積み採用してるな
殺されなくても装備品でレーンうつればええねん
0365名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 02:52:27.31ID:+xtQF/E+
あっ・・・そっかぁ・・・
つまり積極的に死ねって訳じゃなくてあくまで死んでも悪いことばかりじゃないし損失もそこまで深刻でないということね
0367名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 14:32:10.81ID:njC6zYXF
結局赤が強いんか
ID:4xj9gnK6が赤が強すぎるって警告してたのに無茶苦茶に言われててかわいそうだった
0369名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:27.09ID:7GV/+cSG
シャドバあがりのガイジがポケモンより勝率低くて笑う
0370名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 18:00:48.11ID:WB0Io2jY
プロっつってもcβのたった34人のトナメの結果だしなあ
そんなんじゃ初心者殺しみたいなのがあるとプロでも対応しきれんでしょ
対戦ゲーなんて特に最初の1〜2ヶ月はカオスで、強カードの座が毎日のように入れ替わるなんてよくあるし
そんな中でバランスを完全に把握したような発言はやっぱアホかと思うわ
0371名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 18:22:16.49ID:6QePV51r
具体的にカードの話ができたら良かったけど赤強い君と叩きになってたもんな
とりあえず来週の大会が配信される大きなイベントになるのかな?
それを楽しみにしてよう
0372名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 20:20:07.64ID:ZW9ZyLwN
今回優勝した赤緑にどうやったら対処できる?
黒か?
0373名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 20:45:04.62ID:iuX982p9
ブリンクダガーは修正される気がするわ
ゲーム性の否定やん
0375名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/04(日) 23:27:11.89ID:+xtQF/E+
ブリングダガ―はシークレットショップっていう領域があるらしいからそこに封印しとけばええやろ
0376名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 01:26:10.79ID:EteE7tDC
よく分からんが、みんな何を見て環境の話をしてるんだ
このゲームまだ始まってないよね?配信?
0377名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 01:34:30.46ID:iFsMQCS1
>>376
プロの人たちはクローズドベータがあってその集大成の大会が開かれたんやで
0378名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 14:06:38.98ID:7IIVUt/u
1レーン抜き狙うデッキとか出てくるのかな
盤面最大7枚見たいだからクリープ混じっちゃうとクソ弱くなりそうだけど
0380名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 15:22:44.92ID:s6JJ/ymR
>>378
盤面制限なかったような...
0381名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 16:05:16.01ID:whW3ndwv
タワー殴ると増殖するカード放置して15体ぐらいになった動画があったはず
0382名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/05(月) 22:04:07.47ID:XyATPeyO
Artifact始まる前にヒーローぐらい覚えておくかってdota2始めたけど
好きなキャラとかお気に入りのキャラが出来て楽しいしこっちも凄く楽しみになってきた
0383名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 11:46:43.83ID:mnio+9Lw
基本無料が当たり前の世界でこのゲーム流行るのだろうか
0384名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 11:54:42.82ID:Tkym/EOb
dota2だってヒーロー全部使えるんだから
蔵代DLCは有料でいいけどカードは全部使えてキラカードや絵柄違いはパック購入でしか手に入らないとかがよかったな
0385名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 12:25:07.20ID:KvcD/yyg
カードでそれは無茶だろう

特定のスキンとかイラストを引くのに期待値で何万円もかかる
みたいなエグいのやるわけにもいかんだろうし
0386名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:32.43ID:C+elkiMN
MO程度な規模の有料でも年間16だか18億は稼げているらしいし
Steamって大規模なプラットフォーム、それをやるValveの力押しさえあれば
しばらくは問題なさそう
0387名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 13:53:50.25ID:6wMvgaOB
初期費用とマーケットで失敗しようがなくみえる
人数も最初は心配ないだろうから結局のとこ面白いゲームかどうかだよね
0388名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 18:20:40.20ID:u4D24BG0
>>383
ハースストーンほど大当たりはしないかもしれないが天下のValveだから売れはするだろうな
元ネタがDota2ってのはどうかと思うが
Dota2の人気なんてこれから上がることはまずありえないのに
0389名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 20:25:02.62ID:l0GweyMR
カード化するネタってどうなんだろ
しばらくは既存のヒーロー出して新キャラも少しづつ出してればいいだろうが
それだけじゃ新弾が出た時に盛り上がらないよな
0390名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 09:11:55.38ID:8Grrt0Lf
HSにはない大会モードがあるだけで神ゲー
アーティファクト見習って鰤も作れや
0392名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 09:44:08.06ID:XpTE0U/h
ドラフトシミュレーターあるけど色は完全にランダムなのかな
同じ色取れば取るほどその色の出現率上がるとかないと
後半は仕方なく色合わせるかってなって選択肢減りそう
0393名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 14:01:35.14ID:iYXbTKH0
黒のヒーローかっこいい絵柄のが多いな
けど大会の結果だけ見ると一番不遇っぽい?
まあ実際蓋を開けてみないとわからんが、ファンデッキで安く組めるならそれはそれで
0394名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 18:30:39.18ID:a3qYZG3o
トレードなしでフルコンプに3万ちょいぐらいだっけか
0395名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 18:34:12.46ID:Pl8D6gvd
HSと被るから課金できねえ
安くて強いzooみたいなのあればいいんだが
0396名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:31.45ID:HMOsZiku
>>388
それを言うならWC3やったことない知らないDota2民いっぱいいるし大丈夫だろ
とDota2民の俺が言ってみる
0397名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:59.00ID:7kjXxtO6
HSってもう末期じゃね
それに今のzooで勝ってるようなやつだとこのゲーム絶対勝てなそう
0398名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 19:49:36.73ID:UvrpvWTH
HSが末期ならこのゲームは生まれる前の母親の子宮内ですでに延命処置してるような状態なんだが
0399名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:23.36ID:a3qYZG3o
新パック出すたびに客呼び戻して飽きられてを繰り返してるだけであって
サービス終了が見えてこないと末期とは言えない
0400名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:39.07ID:cCbc6QPm
対立煽り君は巣にお帰り
電通か滋賀かはしらんが
0401名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 20:33:08.53ID:2sEGddpm
ハース末期って言うけど世界で2番目に遊ばれててプレイヤーも1億人達成してるんだよなぁ
確かに奇数・偶数とかケレセスみたいな、マリガンと相性だけで勝ち負けほぼ決まるクソ環境だけど
それでも後発のクソゲーはハースの足下にも及ばないゴミばっかだし
これも下手するとその仲間入り
0402名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:22.23ID:cCbc6QPm
>>394
いや300ドルらしい、だから33000〜36000円あたりか
これはSteamの1ドル何円かでかわるはずだが、いくらだろ

まあゲーム内の通貨や生成があるやついくつかは毎日クエストとあわせて特殊加工が
ない通常は生成込みで揃う感じだったから、似たような感じだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況