X



トップページPCゲーム
1002コメント363KB

Oxygen Not Included Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ faa9-q5xV)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:53:35.56ID:gWWEB2Kc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1530101114

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9263-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:19:27.86ID:SXxXX2fl0
部屋作らないと
中級職はおろか初級職にも成らせられなくなってる位モラルペナがきつくなった
後上級職は休み時間を多め設定してのモラルバフ管理しないと部屋作っても対処できん…
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:19:49.18ID:Gdhm6WzA0
おい なんか 
無職とか低モラル職業についても
一度習得済みの職業のもっとも高い必要モラル要求されてねーか

ゲロコロニー一直線なんだがw
0421sage (ワッチョイ 467f-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:52:44.75ID:lOQ3bMx60
アプデって何時ごろ来る?
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:03:36.78ID:P/gjJ24m0
マッサージよりもMoraleストレスのほうが大きいから回復できねえ
これ最上位転職は慎重にしないとダメだな
1つ前でも十分に機能するし、わざと第二職業で止めて別種を上げるほうが良さそう
0423名無しさんの野望 (スプッッ Sd17-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:34:05.58ID:Tb5g6Cbdd
そんな!!EXOスーツ生活が制限されるだと!?
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b63-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:34:07.17ID:ai+NPoGY0
機械式エアロックによるアイテム運搬
http://fast-uploader.com/file/7088174680640/
https://i.imgur.com/Vh9fenG.jpg

ドアを順番に閉めていくことで落ちているアイテムを1マスずつずらして移動/集約する運搬方法
>>384で作ったソーラー自動化と組み合わせて、シェルターの下に溜まったゴミアイテムを自動で端っこに集約して落とす運用とかに使える(その運用が本当に必要かどうかはさておき)
https://i.imgur.com/SFouaBH.jpg

落ちた先の一マスに際限なくアイテムが詰め込まれていくことで何か別の問題が発生しそうな気がしないでもないけど…
0426名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-Stwv)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:47:18.33ID:JXnDldNWa
>>424
すごいハードに感じるのはすでに上級ジョブ取っちゃってるからで
さいしょからやってみるとちゃんとバランス取れてるのがわかるよ
今までの中間ジョブの無意味さのほうがおかしかった
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ c253-KsU3)
垢版 |
2018/07/27(金) 04:02:29.86ID:vm31DJOj0
The Rock のマップはどうや?
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f25-7DVR)
垢版 |
2018/07/27(金) 04:11:40.49ID:ODkewVCV0
Foodie 料理+3 食料品質期待値-1
特性のこれ強そう

SimpleTastes 食料品質期待値+1
これも緑特性だけど期待値上がるの辛いだけやん・・
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f25-7DVR)
垢版 |
2018/07/27(金) 04:50:44.86ID:ODkewVCV0
間違えていたので自己レス、Foodieの方はロウモラルだと言って序盤からガンガンストレス溜って行きましたわ
SimpleTastesがモラル補正が効いて強いっぽい感じ
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ c253-KsU3)
垢版 |
2018/07/27(金) 05:41:31.55ID:vm31DJOj0
フードクオリティが足りないなら
食べずに餓死したらいいんじゃないですかねぇ。
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fec-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:26:15.34ID:HzuKz0tq0
久々に食中毒で免疫下がったし序盤からストレスもりもり増えるし
まずコロニー作りが先決だなこりゃ
今まではミールウッド植えたら即原油掘りに行ったり出来てたのに
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 164e-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:27:44.26ID:tGp4zQCF0
スケジュール管理、この手のゲームにはよくあるってだけで
活用性が全く無い気がする…

作業かぶると効率悪くなるとかあるんかな?
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:36:16.82ID:TebZF41+0
とりあえず休憩時間は就寝前ではなく起床直後にもってくることで割と安定して集合する な

休憩所 グレートホールの条件はウォーターサーバー2つ設置でも条件満たす
0445名無しさんの野望 (スプッッ Sd17-Afk7)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:36:54.73ID:c+IQ7kiXd
>>444
それをユーザーが実現できると思ってなかったのさ。
1マス1物質の仕様の穴を、偶然突いた現象見て驚いたって話。
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 164e-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:01:58.09ID:tGp4zQCF0
液体も圧縮可能って小学校ぐらいで習った覚えがするが、もう習わないのかもしれないね。

このダウンタイム、休憩っていうよりメシやトイレを促進させる時間帯ぽい?
ダウンタイム無くしたらメシはあるのに飢餓とか出てきたし(最終的にはメシを食べたけど)。
確かに以前はちょっとだけ作業してトイレ行くとか無駄作業にはイラっとしたけど。
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-ozQz)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:57:10.25ID:oDSkwXqm0
休憩時間は残りカロリーが3000以下だと食事する
トイレも80%以上なら行く
休憩以外だと1000以下(餓死の警告が出てから)と100%(漏らす直前)になる
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f82-3ouB)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:10:38.61ID:sqTOfs8u0
見た目的に気体は押し出してるように見えるけど、
液体はポタポタたれるから、圧縮できているようにみえないなwww
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b63-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:39:46.96ID:ai+NPoGY0
液体と言えば、このゲームは液体が落下するとき液体のまま落ちるケースと滴状態になって落ちるケースがあるけど、
滴状態で堕ちる場合、下に落ちて再び液体状態になるまでは周り環境からの影響を一切受けないみたい
落下の途中に灼熱/極寒のエリアがあっても温度変化しないし、複製人間に当たっても当然無反応
さらには宇宙空間ですら滴状態なら質量が減少することなく素通りする
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:49:13.09ID:oDSkwXqm0
The Rockマップやばい
初期バイオームの周囲に氷バイオーム、真空バイオーム、溶岩バイオームが湧く
ひどい時は溶岩と初期水源が接していて、いきなりスタート近くに超高圧蒸気部屋が発生する
周囲の熱で初期バイオームがガンガン暖められてすぐに熱危機になる

さらにデバッグモードで10週くらいしたけど、結論として水源が確定ではない
溶岩と鉄火山しか沸かないこともあって水の無限化の目処が立たない
そんな状況だから周囲の真空バイオームで空気の目減りが激しく下手に侵入できない

デバッグマップだからプレイ環境が保証されていないんだろうけど、ものすごい難易度になりそうだ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:27:38.28ID:TebZF41+0
ちゃんと休憩中に会話させないとモラル下がって序盤からグイグイストレス上がるな
起床組と就寝前組で2組にわけて半舷休憩させようかと思ったがうまくいかなかった
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:41:54.46ID:TebZF41+0
部屋狭いんじゃないかな
ホールの最低マス数32だったはず もっとおおきかったかも
あとは食卓 装飾品 ウォーターサーバー2つ
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 164e-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:09:32.48ID:tGp4zQCF0
そもそも何をしたらモラルが上がって、何をしたらモラルが下がるんだ?

モラルに意識がいきすぎてモラルがゲシュタルト崩壊しそう。
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:59:33.58ID:oDSkwXqm0
モラルが1日の平均装飾度を見るようになったみたいだね
これ通路とか仕事場の装飾がモラルに繋がってストレスに影響大きそうだ
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:03:31.51ID:Z0TPk0nm0
これ装飾の価値が爆上がりしてるな
いままでは装飾は最低限の値以上は無意味だったけど
プラス方向に複数段階のモラル補正があるから、上げれば上げるだけストレスが加速度的に下がる
食事と違って一度立てれば永続だし、研究者や製造作業者、農家なんかは娯楽影響がものすごい高くなる

序盤から研究者とネズミ車を装飾で囲うのがすごい有効になった、そしてミールウッド育成はミールウッド自体の装飾マイナス補正が重い
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbb-tYyJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:59:33.72ID:NHBn5lpK0
スーツだの宇宙だのマグマだのってどう進めればいいんだ
スーツ作って極限環境の手前にドックとチェックポイント作って手動扉ででも隔離すればおk?

>>458
俺も野生の小麦を主食にするレベルのコロニー引き続きやってるけど、崩壊どころかストレスフリーになった
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f7f-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:10:55.68ID:exh1FC3m0
複製人間格差社会が誕生する予感
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 04:47:26.89ID:Z0TPk0nm0
序盤はアビサライト鉱夫の維持どうするかが最重要課題だな
食事がミールウッドの場合、しっかりと装飾したマッサージ部屋があれば、マッサージした翌日はモラルが高く、次の日は滅茶苦茶モラルが低い状態を繰り返すけど
かろうじて運用可能になるので、自由な基地拡張ができる

あと採掘経路に観葉植物がワリと有効
永久利用しない通路を掘る場合、すぐ建てたられて撤去も簡単で良い

ここからブリッスルブロッサムに切り替えてどれほど上がるか確認しよう…
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ f303-r0Mq)
垢版 |
2018/07/28(土) 07:52:45.53ID:u6IGhU7v0
ゲロゲロいってるけど
今までどれだけ酷使してきたんだ

自分は今までやってた序盤テンプレムーブをやって
12人ぐらいで回してるけど
一度もストレス40を超えたことはないぞ

土団子とか虫で序盤中盤を耐えてるタイプの人たちか?
0482名無しさんの野望 (スプッッ Sd17-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:01:06.86ID:6eV5dM4yd
ブレッド食えてる既存セーブデータはストレス0パー維持できてるけど、新規でやったらストレスマッハ。
ミールのまま職業あげるのはやっぱ厳しいか
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 164e-J6FL)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:37:12.40ID:mLm55qDh0
以前みたいに石油掘りまでダッシュ出来ない仕様になったな。
じっくり進めれば問題無い。・・・が、石炭持つのか?って思う。
・掃除はマメに
・燃料・電気より衛生・鑑賞系を研究
・無駄に職業ティアをあげない
・ティアを上げたらメシ質も上げる
0484名無しさんの野望 (スプッッ Sd17-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:39:14.02ID:6eV5dM4yd
メシを上げられたら職業あげるという意識で次やってみる
0487名無しさんの野望 (スプッッ Sd17-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:17:39.60ID:6eV5dM4yd
Fキー押したら出てくるやつじゃダメ?
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f7f-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:32:03.17ID:exh1FC3m0
昨日新しく作ったマップなのに、ロードしたらMorale Upgrade Helper +20(5Cycle)が着いちゃった…
悲惨宿命が台無しじゃないか、余計なお世話だ((+_+))

初期エリアさらに狭くなってる気のせいかな
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 926c-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:33:25.03ID:43NwNBMN0
重要な解禁と食料要求一覧
食料要求0(ライフロース他)-硬い石採掘
食料要求1(焼きキノコ・調理ベリー)-アビサライト採掘、中位研究、グリル調理、絵と彫刻
食料要求2(卵)-コンベア・肥料・牧畜
食料要求3(Sleet Wheat必須の上位食料・BBQ)-エクソスーツ高速移動・間欠泉解析
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 16f9-kxDg)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:41:08.68ID:UDRHutrW0
前バージョン引継ぎの際に、どっちか選んでください
1)モラルを入れる モラルがストレスに影響 引継ぎの調整の為、5サイクルのみモラルが影響しないようにしておきました
2)モラルを入れない モラルがストレスに影響しなくなる
としてくれてるね
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-7z2s)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:14:11.55ID:buDKyrLx0
>>489
娯楽施設と自由時間の交流・食堂、もしくは大広間が揃えば食料要求を一段階下げれるね
つまりライスろーふでティア2のアビサ堀鉱夫を低ストレスで維持できて
焼キノコ・ベリーで牧夫を維持できる
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-7z2s)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:20:37.38ID:buDKyrLx0
立ち上がりの研究は上位の研究でスパコンと職業版とウォーターサーバー解禁と農業二段目の食卓解禁がいいかな?
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-7z2s)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:25:34.02ID:buDKyrLx0
>>492
ごめん、食料要求を一段下げれるじゃなくて、食事の不満を吸収できるって言った方が正しい
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 164e-J6FL)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:42:32.57ID:mLm55qDh0
今まで石炭→石油コースだったけど
石炭→小規模な肥料(ガス)→石油 って感じになるのかね

肥料って作った事ないんだよなぁ〜…
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-7z2s)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:49:41.54ID:buDKyrLx0
>>496
肥料面倒になったから、石炭と人力で石油まで頑張ったほがいいのでは?
0498名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fec-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:26:06.35ID:XwSgYuPM0
今まで電力の使い道がさほど無かったのにジュークボックスとゲーム機がドカ食いしてくれるようになって嬉しいね
大量に品質の良い食料を作るとなるとまたポンプに電力使うしで
ただ残念なのはゲームが進むと品質の低い食料とその原料の使い道が無くなるって所かな
ペットに食わせるのが良いんだろうけどせっかくのカロリー源がただの好き嫌いで無駄になるってのがやっぱ何か気持ち悪い
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-kTp/)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:45:07.56ID:sGFZoTuK0
単純に労働時間も減らされることになるし、
色々モーションが入ったせいで無駄な時間が増えたし、
食料やら装飾やらで基本モラルはマイナスのまんまだし、
どう進めていくのが良いんだこれ
0501名無しさんの野望 (スプッッ Sd17-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:24:01.10ID:6eV5dM4yd
焦んないでゆっくり開発、職業進化させて、休憩時間長めにとるようにしたら安定し始めた。
個人的感覚でフードクオリティの影響がすごい大きい。
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 1267-Stwv)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:26:18.57ID:XOtfsU2f0
>>500
バフ部屋用意しなかったりミールライスのままティア3以上にしたりとか
しなければ序盤は大して影響無いよ
せいぜいほとんど使われなかったマッサージ機の出番が増える程度

人数が増えてきたら二交代制にして
起床後にも休憩時間追加してる
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:32:52.41ID:Z0TPk0nm0
フォーラムで見つけたモラルまとめ(1/2)

●固定
 複製人間:+1(永続)
●一時的
 新たなる希望:+1(3日)
 新人歓迎:+1(3日)
●トイレ系(1.1日)
 普通トイレ:+1
 水洗トイレ:+2
●食堂系(1.1日)
 小食堂:+3
 大食堂:+6
●寝室系(1.1日)
 宿舎:+1
 寝室:+2
●休憩系
 休憩時間をとった:+1(1.1日)
 会話した:+1(1.1日)
 ビデオゲームで遊んだ:+2(3.95日)
 ダンスした:+2(3.95日)
 エスプレッソを飲んだ:+4(0.75日)
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:34:30.05ID:Z0TPk0nm0
フォーラムで見つけたモラルまとめ(2/2)

●食事系(1.1日)
 食事品質[-1]:-1
 食事品質[0]:0
 食事品質[1]:1
 食事品質[2]:2
 食事品質[3]:4
 食事品質[4]:12
 食事品質[5]:16
●装飾系(1.1日) ※1日の平均装飾度を基準に毎朝更新
 -30以下:-1
 -30〜-1:0
 0〜29:+1
 30〜59:+3
 60〜89:+6
 90〜119:+9
 120以上:+12
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:41:47.60ID:Z0TPk0nm0
ごめん、食料品質間違いがあった

●誤
 食事品質[2]:2
 食事品質[3]:4

●正
 食事品質[2]:4
 食事品質[3]:8

品質2からは4づつ上がる
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fec-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:49:00.72ID:XwSgYuPM0
平均120とか開拓中の達成は難しいな
コロニーのタイルは全部網にして彫刻の装飾値で飽和攻撃するのがよさそうだな
どこ歩いても装飾値300とかに出来ない事も無い
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:09:48.60ID:Z0TPk0nm0
1日平均だから寝室や食堂で装飾値飽和攻撃は正当な戦略になるね
とはいえ開拓前線は床に落ちたアイテムで-100の飽和攻撃を食らうからそれでも-30を上回れば万歳ってレベル
けど基地に籠もっている料理人や研究者にはすごい有効
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況