X



トップページPCゲーム
1002コメント349KB

【CK】Crusader Kings 60世【CK2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ cb03-A5aB)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:54.41ID:dLWdKvmm0
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://stanza-citta.com/ck/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/index.php
英語 http://www.ckiiwiki.com/Crusader_Kings_II_Wiki
◆ 公式
http://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
http://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
http://store.steampowered.com/app/203770/

◆ Paradox Interactive Forums
CK1 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?81-Crusader-Kings
CK2 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?551-Crusader-Kings-II
◆ うぷろだ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/

前スレ
【CK】Crusader Kings 58世【CK2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517406395/

次スレは>>970が建てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-5Er2)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:15:53.58ID:ui7wz5a+a
常備軍って使ってる?
なんかイマイチくさいから召集軍と傭兵で済ませてるんだけど
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ bfdb-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:44:53.68ID:09SIESqR0
小国のうちは使い勝手いまいちだけど、ある程度拡張したら滅茶苦茶便利だと思ってる
ただ再補充するときに金がかなり減るから、損耗きついとこや包囲には使わないとか
使う場所は選ばなきゃいかんけど
>>514もレスしてるとおり、開戦劈頭で叩けるのがでかい
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ e767-NeWX)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:04:39.77ID:DGuAYQO00
なんかバージョンアップしてから特定の日数になるとゲームがクラッシュするんだけど他になってる人いない⁇
日本語modのせいなのかな…
0518名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:16:29.64ID:th4M1c2H0
>>513
じゃないけど俺も常備軍の使い道疑問だわ
徴収軍は士気0から始まるけど常備軍は士気MAXから始まるってこと?
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:26.06ID:th4M1c2H0
このゲームって海戦ないの?ガレー船に乗って敵が襲撃してきたから同じ海域に海軍出動させたのに一切戦おうとしないのだが・・・
0523名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:26:30.92ID:WMXur/4Yd
>>516
936年6月5日で落ちるようになった
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd0-a75z)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:59:40.63ID:3IxcKWXU0
Immortalityイベ武力ルートで進めて最後の三択まできたんだが、一番上選べば転生死、真ん中は悪魔憑き&ストレス、一番下はイベ終了とどれ選んでも不死になれそうもない
恐らく詐欺師なんだろうけど、過程で軍事+3くれたし、一応転生はさせてくれるしで、詐欺師というわりに根っからの詐欺師じゃない感があって何ともいえない気持ちになった…
0531名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-u6/d)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:39:03.16ID:UU0RnKUPa
徴兵時のアプデで常備軍と徴兵軍の動きをお手軽に変えられるようになったのはいいなぁ
常備軍は首都を守るか遊撃部隊程度の扱いでいいんだ
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 07dd-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:38.70ID:fiVALrWc0
>>530
たぶん詐欺師だと転生とかできないから本物だと思うよ
このイベント、長期のイベントチェーンで、どの時点で成功とか失敗が決まってるのか良く分からないけど、成功する確率は異常に低い
過去に一度だけ成功したことあるけど何度もやり直した
それ以降も何度もこのイベントは経験して、そのたびにやり直してみてるけど、それ以来一度も成功してない
成功した時は武力ルート選んで、最後は真ん中の選択肢で不死になったよ
0535名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-B0aK)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:36:35.43ID:34h9KrXuM
海沿いなら市しかない
投資しないと使い物にならないため金はかかるが内陸や首都とかなら城もあり
教会はカス(個人の見解です)
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ e767-NeWX)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:48:14.96ID:oZ8NAjgd0
>>533
やっぱシャルルマーニュが悪さしてる⁇
俺も769年シナリオでプレイしてたんだよなぁ…
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:49.59ID:bP4uidaK0
wiki見ると常備軍はパイク兵が一番強いとか書いてあるんだけどそれって今も同じなの?
ギリシャでやっててギリシャの固有部隊が面白そうだと思ってんだけど防御部隊みたいな感じの奴がいいのかな
0543名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-MeOY)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:44.51ID:ktIOS/EUM
DLCそこそこ買ってからEU4に浮気して3ヶ月ぶりくらいに戻ってきたけど、大国内の伯爵や公爵だとあまり戦争気にせずにロールプレイできて楽しいなこれ
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-CJRd)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:26:11.15ID:r+5ZqYxn0
常備軍は被害を減らす手間をかければ使えなくもない
圧倒的小国に大軍常備軍を移動、到着直前に宣戦布告、常備軍到着敵軍出てこれず
城を大軍で強襲して被害少なく短期講和

野戦は左翼をスコティッシュ中央をアイリッシュ右翼を精鋭イングリッシュにして
常備軍の騎士を右翼だけに全のせ
早期に敵左翼を一点突破して側面攻撃にもってく
側面攻撃中の精鋭右翼には被害が発生しない

敵国土が広いとこは主力で敵主力を撃破しにいって
別動隊の軽歩の常備軍を適切なサイズに分割しながら敵領土にかぶせて無力化する
安い召集兵を送って強襲(強襲する前に軽歩は移動命令出して参加させない)

建物は城が兵強く多い、都市はお金が多い、宗教は特殊なゲームプレーじゃなきゃ建てない
沿岸部は都市のお金がさらに増えるけど守りが薄い
城の比率が高いと壁で完璧にお金を守れてバイキング来ないけど
都市の比率が高いと壁で半分も守れないからバイキング祭りでお勧めしない
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-1OTn)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:58.31ID:Fl3BSDeh0
正直寺院の建設が寄進扱いになって信仰点稼げるぐらいはあってもいい気がする
CK2に於いて確かに宗教は重要だけどそれはクッソおじゃま虫だからって理由でしかない気は若干する
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 476c-5Er2)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:16.27ID:hfsKap4L0
常備軍は基本パイクが一番強くて便利だけど、重歩兵、軽騎兵、ラクダ騎兵の文化固有常備軍を雇えるならそれらでも問題ない、戦闘を行わせないなら軽歩兵も兵力水増しにいい
上に挙げた兵種以外の常備軍はあまりオススメできない
重騎兵とゾウさんは能力こそ高いけれど数を揃えるのが難しいし、弓兵は適当に編成しただけじゃ使い物にならない、最適に近い編成を組んだ上で特定の文化の指揮官を呼び寄せる必要がある
弓騎兵はどれだけ準備しても地形によって実力発揮できなかったりする悲しい兵種
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f44-CJRd)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:49.27ID:h9YGvlw70
寺院はカトリック以外なら良くも悪くもないってところでしょ
常備軍は特定兵科で揃えて戦術発動させてなんぼ

常備軍は戦わせる場合は片翼に配置して素早く倒す
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-Ol2w)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:29:06.57ID:AtMEKq5b0
天才&屈強で能力オール20超えなのに同性愛&悪魔憑きはあったな。強かったから最終的に公爵からビザンツ皇帝までのし上がったけど
0559名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-B7X+)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:13.14ID:Kd0+AV2ca
帝国内で大公爵やってた時に伯爵にした非嫡出子の家系が気付いたら二つの公爵を兼ねる大貴族になってた
こっちは公爵位一つに没落してるのにこういう歴史の移り変わりを見ると本当に楽しい
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ ead0-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:28:31.11ID:iNaZZoNv0
無印から一気にDLC導入してみたんだが、派閥が厄介過ぎる
いつのまにか大規模反乱企んでるし
皆さんは派閥対策どうしてますか?
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-CB8p)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:47:45.10ID:Pkakk2AY0
指揮官能力はJDの中国4スキルがチート級なので外交範囲内ならそれを覚えさせるといいと思う

それ以外で1つ選ぶとやっぱりOrganizer(常備軍)かSiege Leader(占領部隊)かな
Way of the TigerとかWay of the Leopardとか上2つの上位互換だから恐ろしい
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e43-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:48:06.50ID:xhvkIyuZ0
今は負けた側が撤退先のプロビに着くまで戦闘が発生しなくなってるし
オーガナイザーじゃなくても次の戦闘が発生するタイミングはほとんど変わらんよね
0567名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-GFJ9)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:24:40.58ID:pl1xyxIEa
時代的にはEUだけど豊臣政権とかは悪いckプレイのお手本みたいなムーブしてるな
一代で大勢力築いた当主が寿命直前に駆け込みぎみに息子作っちゃったせいで摂政政治化
そんで国内最大の公爵が大派閥形成からの反乱コンボで一気に王位を取られる
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d87-8k7X)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:32:44.76ID:OpaY+MzE0
>>560
宣戦布告権を評議会に認めていると評議員は原則として派閥に入れないのでそこまで譲歩する
金に余裕あるのならば反乱起こさせて傭兵で叩き潰して諸侯解体
有力諸侯と婚姻でnap
大国なら常備軍で自前の兵力増やす
0569名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-B7X+)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:43.28ID:8ZPmxmCOa
これ臣下の娘とあえて結婚して強い請求権を得て奪うってのも出来るんだね
いつも外戚になることばっか考えてたのになんで気付かなかったんだ
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ a635-WHP0)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:08:01.60ID:JAfqlUla0
天才の嫁との間にできた天才の長男が嫁と共謀して暗殺してきたことある
能力高くて近親殺人もついてないのにほとんど活躍できんかったな
ちょっと待ってりゃ王位か皇位か忘れたけどつけたというのに
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ f10e-dbYN)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:17:23.11ID:Q5Xz5VPg0
ランゴバルトの派閥が西フランク王を王座に据える提案を可決させたら、なぜか西フランク、中フランク、ランゴバルトが合併して神聖ローマ帝国になった。
なにこれ、歴史イベント?
前は発生しなかったのに、めっちゃ楽しい!
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ec-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:21:44.07ID:PpcWtkbz0
初心者の質問なんだけど、聖戦とかで大量のプロビ獲得したときに一人の市長や聖職者に複数の街や司教領を与えるのってアリ?
共和制の市長が死んだら各都市で選挙やってちゃんと分割されるのかな
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 7968-AMPU)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:56:28.19ID:lgDca5150
やったことないけど分割はされないんじゃないかな
プロビの各拠点アイコン上で右クリックからキャラ生成付きで任せられるから
別に宮廷に居る人間に任命者を限定する必要は無いはず
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ec-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:11:49.13ID:PpcWtkbz0
あ、これlowbornキャラ生成できるんか
代替わりしたら自動生成するのに最初は貴族任命しなきゃいけないのは何かおかしいと思ってた
ありがとう さーて無駄に広げてしまった司教領を解体しないと・・・
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 66d5-L1xz)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:09:28.77ID:SUR185T40
一人の市長が仕える相手は一人だから
ロンドンの市長にパリ市長を兼任させると、お金の効率的な投資運用はされるけど、
本来の領主に都市税が入らず請求権もあるから喧嘩ばかりになってマイナスのが大きい
それと生成ボタンを自分で押せば任命された市長はあなたに感謝する
部下に領土を与えた後に、部下が市長を生成した際は市長は部下に感謝する
統治の観点から自動生成は部下にさせた方がいいよ
0582名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-GFJ9)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:17:16.99ID:Jsr+bQifa
当主が死んで20前半の長男にバトンタッチと思ったらバルコニーから落ちちまってその1歳の子供の摂政政治が始まっちゃった
法改正も出来ないし宣戦布告も自由に出来ないしでなえちゃう
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ eae2-dbYN)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:36:44.56ID:brsflDm30
なんとなくビザンツ皇帝の歴代をみてたら
初代がアウグストゥスになっててワロス
ネロ、五賢帝、コンスタンティヌスとか歴代の皇帝を見てると
歴史の長さにため息が漏れるわ

みんなやたら能力が低いけど
0589名無しさんの野望 (ワッチョイ 667c-FUI9)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:09:07.76ID:Q2Oigqdx0
モンゴル帝国が拡張したはいいが、
中国で元王朝壊滅。
次王朝西部なんとか府とモンゴルが戦って西部なんとか府が勝利。
この場合、モンゴル分裂とかもう起きないのかな。
つか中国DLCいらんな。
西部なんとか府強すぎる。
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-ipSp)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:03:54.99ID:bL4gn/xY0
>>589
正直中華帝国の理不尽な強さと理不尽な崩壊の仕方考えると
JDってSunset Invasion並の糞DLCだと思う
まあ新規追加のCBは良調整だと思うから全体としてはあそこまで酷くないけど
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac2-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:18:20.94ID:oPbDcNZ60
最新のDLCまだやってないんだけど中国のマップがふえるの?大規模DLC?
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:25:56.66ID:okRXAHKO0
安西大都護府ね、唐の西域統治機関
王朝交代やら、反乱やらで敗れた中華皇族や将軍が亡命王朝をたてようと攻め込んでくるイベントもある
0595名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-GFJ9)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:20:50.41ID:o3yfD5dPa
亡命政権って華南に立つもんで西方に立つイメージないな
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac2-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:28:38.64ID:YjzXcFu50
三国志の端っこ勢力のようなものとして融和路線はないの?朝貢みたいな
上の方の書き込みだと拡大路線とかゃはそうだけど
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a44-L1xz)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:57:54.86ID:9aKeBg/v0
大軍だけど逐次投入かつ攻める必要はなく
捌けばいいだけだから中華皇帝の乗っ取りはものすごく難しいというほどではない
傭兵その他の雇用コストにあうかは微妙だが
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac2-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:24.92ID:YjzXcFu50
巨大帝国に巻き込まれる小国の悲哀が味わえるdlcなのかな
とりあえず土下座してくる
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dcb-dM+E)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:00:57.83ID:bqn0l+iY0
>>591
ありがとう試して見たけど出来なかった
デバッグモードも検索してみたけど1だと分からなかった

一応継承法選択画面で見れるのに気づいたけど毎回自国の首都に飛ばされてすごく面倒
0608名無しさんの野望 (ワッチョイ ea67-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:14:46.65ID:gWTFHkDQ0
初心者な質問ですまんけどwiki調べて良くわからなかったから教えて欲しい。

700年代シナリオでアイルランドで開始して、いざ部族制から封建制に移行したんだけど、いくつかの州区がcityになる原因と解決方法が全くわからん、、、
これが解決出来ないせいでゲームを先に進められなくて悲しい
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ a68e-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:51:46.04ID:prTA7dVw0
このページの政治体制の項目のことかな
ttp://ck2.paradwiki.org/index.php?%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%2F%EF%BC%A1%EF%BC%A1%EF%BC%B2%E9%A2%A8%E3%80%80%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E8%AC%9B%E5%BA%A7%2F%E7%AC%AC4%E5%9B%9E#n2e80d4d

URL張ったことないから失敗してるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況