トップページPCゲーム
1002コメント293KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 96【Paradox】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9c-HERH)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:05.12ID:3D1zQFJe0
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 95【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524965973/

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/l50

次スレは>>950の人がお願いします。
その際、本文一行目に "!extend:checked:vvvvv:1000:512 "を追加して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d87-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:05:21.45ID:6RpQn1UF0
>>843
5月22日か5月23日の深夜
0846名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7e-u6Q5)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:12:39.94ID:axK1CovPM
このゲームは艦隊を等分に何個か作ってhoiみたいに前線を徐々に押し上げていくのがいいのか、指揮の限界まで一点集中で艦隊を大きくしてそれで一点突破していくのどっちがいいんだ
前者は各個撃破されかねないけど、後者は取った星系をまたすぐ取られそう
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ b1f9-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:30:53.52ID:z0rPomgP0
>>837
無料で組み込まれたのUtopiaの基礎的なアセンションパーク以外になんかあったっけか
>>839
疲れたんだろう
>>848
・種族の権利設定がおかしい
・そもそも食料がない
これくらいしか思いつかない
0856名無しさんの野望 (JP 0Hea-LvuQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:55:07.70ID:0n8QZJQoH
タイル無くなるの自体は良いとしても、
パラドの事だから、またバグまみれになりそうなのが、頭痛の種。

現状、タイルに作用する処理やイベントが、掃いて捨てるほどあるし。
…あれ、もしかして、結構な数のmodも死ぬのか?
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ da63-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:01.98ID:wRe0ywKa0
>>846
ある程度集中して相手の艦隊を何度か撃破し、十分に戦力を減らしたら
分散して敵星系を制圧していく
戦力差が圧倒的なら最初からローラー作戦でもいいが
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 7656-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:40.31ID:e00/mWh/0
まあシステム的には人的資源の概念はあってもいいかなと思わないでもないが
今の隻数だと全人口に比べて遥かに少ない数で動かせるんと違うんかという
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a7d-04t6)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:06.53ID:RL4stku50
カーストはまだしも奴隷制とか強制移住とタイル管理がくそ面倒だったから改善されるならうれしい
奴隷独裁者プレイしてたけど、もう移動の自由を認めて勝手に拡散させて手抜きしたい
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ac8-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:03:43.78ID:5IjmLUBM0
1.9からずっとDLCなしで遊んでて面白いからセールのうちに買おうと思うんですけど
2.0になってから軒並み不評になってるんですが
入れるのやめといたほうがいいDLCありますか?
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ b1f9-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:08:03.24ID:z0rPomgP0
>>879
入れるのやめといた方がいいDLCというのは特にないからお好みでいいと思うよ >>2,3を参考にしよう
最近の低評価はゲーム本体とは直接関係ない理由で付いてるやつらしいから気にしない方がいいと思う
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c2-S/6k)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:09:25.00ID:vE8SF3Zr0
ランダムネームのイタズラで隣の帝国の名前が大大ゴーフ大公国だった
種族はゴーフ、母星が大ゴーフ、偉大な大ゴーフのプリンシパリティだから大大ゴーフ大公国
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e62-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:19:58.68ID:kG2xbNIS0
タイル管理が無くなるってのはAIのシンプル化で少しでも軽くしようって流れなのかな
同じパラドから出てるCities : Skylinesこそ64bitだけど、開発エンジン自体違うからライセンスバージョンアップの問題かもしれない
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-8cLw)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:32:33.78ID:XWOHuEoh0
弊銀河,排他没落ぶち殺すか,ジャンプしないといけない場所に異次元の恐怖が居座っていました
妙に見かけないからこの銀河には居ないかと思ってたら,そんなところに隠れてたのかよ!
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ da24-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:43:11.81ID:wyVweqy/0
銀河を支配しようかという帝国の軍が多くても1000隻程度の艦隊ってのがなぁ
ここらへんはグラフィックの都合なのかね
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 2103-EDIV)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:43:32.68ID:pDER7gjp0
なるほど
繁殖制限外せばいいのか
でも種族からバイオトロフィーの人口統制ってのを外したけど
タイル見ても人口統制されたままなんだよな
0897名無しさんの野望 (JP 0Hea-LvuQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:50:13.62ID:0n8QZJQoH
>>895
以前、危機勢力の艦船数を9倍に増やしたことがあるけど、
プレスリン本隊到着時に5秒くらい固まるわ、
コンティvs.サイブレックスの交戦中は、銀河マップですら派手に処理落ちするわで、
操作感は悲惨だった。
環境は、i7-6700K, 16GB, GTX1060。
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 761c-IL7H)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:53:19.64ID:pyVWpwef0
>>878
そう、遺伝子ルートならね
>>887
領土が飛び地状になって国境摩擦がエグいことになってほしいw

「歴史再現」なんてのが出てくる境界線上のホライゾンでは
どんな異種族とでも交配出来るのをウリに
シェイプシフターの家系がハプスブルグ家の役やってたな
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ 557c-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:04:18.74ID:d/p3nVZE0
>>896
・種族を選択して左に出る権利設定から変更してない(右上のは新規種族のデフォルトであって現種族は適応されない)
・変更してから一日経過してない

たぶんどっちか
0905名無しさんの野望 (アウアウエー Sa02-IREy)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:08:25.90ID:cyQOfwMSa
コンティで狂った機械没落をぶっちすると同タイプの人口生命体が作れるようになった
もしかしなくても分解した部品の再利用ですかそうですか
0908名無しさんの野望 (JP 0Hea-LvuQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:27.47ID:0n8QZJQoH
POP自体は消えないから、そこまで軽くはならないかもよ。
(多分)派閥や幸福度は個別判定のままだろうし。
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:19.16ID:OgjytRTc0
>>904
Stellarisの長期的な展望に「惑星タイルいらないんじゃね?」が入ってるってだけで
すぐにどうこうという話ではないのではないか
まだ開発が色々試作してる段階だろう
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:27:22.76ID:OgjytRTc0
菌類集合意識種族とかもう、その国全体で1POPって扱いでもいいと思う。
地上軍とかも「劇毒性胞子」とかになるの
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:29:40.55ID:OgjytRTc0
個人的にはタイル管理は大好きなので、ああいうチマチマした作業は何かしら残してほしい
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:33:03.57ID:OgjytRTc0
新DLC発売日=新アプデ実装日って認識だったんだが2.1はまだもうちょい先なのか
それとも向こう数日で2.0.6→2.0.7→2.0.8→2.0.9とアプデしまくるんだろうか
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 75c6-y+IU)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:37:16.46ID:P85SIM/O0
>>917
2.1は新DLCと同時じゃない?ハイパーレーン周りとか
無料だけのやつが入ってないと辻褄合わないはずだし。

タイルの話なら、あれは2.1じゃないよ。
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 25ef-XGZI)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:40:27.79ID:X4GNE26k0
DLC22日発売なのか、思ったより早かったな
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:41:36.56ID:OgjytRTc0
>>918
てことはやっぱ現行の2.0.5から一気に2.1に跳ぶのか
0925名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:41:49.77ID:bW1ZII29a
!Core Game Mechanics: BuildingsもAiまできっちり変更かけてるって聞いたから翻訳してみようかなって
ちょっと気になってたんだけど、こうやって建造物要素が消滅するって聞くとやる気なくすな…
その変更でMODがどれだけ死ぬことやら…
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ b101-KqYp)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:36:23.69ID:kTIidAJk0
現状のPOP毎の志向とかは惑星や国単位で「○○%」的に表すこともできるわけで、結局のところ激重問題はやろうと思えばかなり解消できるのではないだろうか
そうなると余計にエンジンの方で文句言われるかもしれないけれどw
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d4d-YOWX)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:05:04.17ID:ao1ZJXz90
POP管理はPOPを職業欄に移動させるだけになって
職業ごとに生産物が異なり割り当てたPOP量で生産数があがる
建物の要素は建設で職業ごとの生産物の生産量にバフって感じなのかしら
スクショミタカンジダト
0939名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-C6kH)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:51:52.19ID:wvRawR/ba
やっとセールキターとりあえずアポカリプス以外のdlc買ったぜ2.0は数回プレイしたくらいなんだがとりあえずdlc体験したいなら何すればいいんだ??ロボ文明か??
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c0-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:42:29.23ID:nV5miuDf0
ゲーム開始から2か国目3か国目と戦ってる序〜中盤の
カーストタイル管理が最高に楽しいな

1〜2国飲んだことで人口と派閥がいっきに増えて
与党を市民に昇級させ、反体制派を奴隷に振り分けているときが
もっとも日常風景が掻き立てられる

タイル制廃止して管理が楽になるのは嬉しいが
上記に似た喜びがあるといいのだが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況