X



トップページPCゲーム
1002コメント293KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 96【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9c-HERH)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:05.12ID:3D1zQFJe0
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 95【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524965973/

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/l50

次スレは>>950の人がお願いします。
その際、本文一行目に "!extend:checked:vvvvv:1000:512 "を追加して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-WYBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:01:46.75ID:vCnxqP/X0
ロボだと,「廉価・大量生産」で一気に作ってから,「豪奢・特注品」の設計に切り替えるとかで,工業ポイントに余裕があればいくらでも好き放題で切るからなぁ……

なお,一応遺伝子ルートでも似たようなことは可能だけど,メンドイ
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-WYBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:20:15.79ID:vCnxqP/X0
それがあるら,自分が精神でやるときは序盤の出だし犠牲にして惑星えり好みしてるな
ホライゾンイベントこなせばなんとでもなるから,それまでは技術開発最優先で拡張もあんましてない
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:37:41.03ID:AnJsr+Nf0
居住適正緑でタイル多い星にまず入植して、そこの開発が終わったらセクターにして
同じことを何回かやってセクター4つくらい作って、後は入植から各セクターに丸投げする
居住適正の合わない星もタイル障害物多い星も死の星も手当たり次第にテラフォームする
セクター主導の入植が常に複数行われてるので、当然
今発生したイベントが何処に有るどの星系で発生してるのかが把握できなくてパニックに陥る
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:18:17.88ID:AnJsr+Nf0
惑星タイルの五割以上がタイル障害物だった場合即テラフォームする
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-WYBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:13:02.24ID:vCnxqP/X0
>>475
自分の記憶では,オメガは出てくるの運次第
1.9から入った口なので昔のことは分かりませんが,自分の記憶ではこうなってます
0479名無しさんの野望 (JP 0H39-jz6E)
垢版 |
2018/05/17(木) 05:09:25.51ID:SAo7juMuH
プレスリンが宿敵の領内にわいたから宿敵が滅ぶまで放置したら勝てない規模になっちゃった
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c0-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:01:05.91ID:uDRubwkJ0
銀河の危機は対岸の火事ではないってことだな
嫌いな奴の家が燃えててもちゃんと全力で消火しよう

しいていうなら滅ぶまでではなく半壊くらいしてれば危機乗り越えた瞬間宣戦でもなんとかなるでしょ(ゲス顔
0483名無しさんの野望 (JP 0Hea-LvuQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:56:36.76ID:uaatBHrdH
まぁ、プレスリンは、センチネルが弱いわ、
一旦増えると増殖速度が更に増えるわで、
後からひっくり返すのが、特に大変だからな。
0487名無しさんの野望 (スップ Sdfa-vu+p)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:01:58.56ID:jNP9iAmrd
人が操作してる帝国の弱点は前線が複数ある状態に弱い点だ
まあほんと無理めんどい
それこそ最強要塞でもほしいけど宇宙要塞なんて瞬殺されてるし
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:06:37.78ID:tTrKGqt80
連邦の雑魚艦隊がこっちが居ないところにこっそり攻め込んできて
対応部隊を向かわせると逃げていって、別の国の艦隊がまたこっそり近寄ってくるのイラってくるw
捕まったら負けのチキンゲームしてんじゃねえんだぞ
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:16:13.30ID:QLfJqvvs0
>>488
実際の戦場でもあった戦術だし・・・
遊撃隊が後方かく乱して前線乱すって言うのは
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a63-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:56.13ID:GxkoF3FG0
>>476
運ゲーかもしれないのかぁ…
ホライゾンは調べてもよく分からんとことかあるので、1情報として覚えておきます。
ありがとう。
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:51.15ID:6C8VsUmv0
ハブと研究所そろえてないと絶対出てこないぞ、としか英語wikiには書いてなかった
・・・・基本修飾子60ってのはどういう意味だろう
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:40.43ID:QLfJqvvs0
>>499
CPUはワームホールある星系に要塞や防衛ユニット置きまくるよな
一度ワームホール経由で攻めに行ったら、MOD強化もあいまって120Kの要塞と鉢合わせした
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:14:57.88ID:QLfJqvvs0
というかバニラだと元帥難易度でも攻められるケースって要塞整備できるようになる前だからな
MOD盛りまくって難易度上げまくれば、要塞がないところでの遭遇戦じゃ絶対勝てない艦隊に攻められる経験ができるぞ

請求権食らった星系に要塞置いて篭って、敵艦隊が離れた隙にちまちま再占領して時間稼ぐ戦法が役立つ
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 557c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:51.18ID:8lhEVP8I0
知らんけどコンソールのfinish_researchを何十回かやってそれでも出てこなければ何か問題がありそう
その問題がmod干渉なのかバグなのか置いてる人員のスキルによるのかは分からんが
0508名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-S/6k)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:57:52.95ID:4jYpZD2Wa
ありゃ…どのMODだろう
惑星のリングから資源採掘できるようになってるけど名前のテキストがないからdescなんちゃらになってる
新しいのを一度に複数サブスクライブすると検証めんどいね
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ b127-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:59:18.65ID:Xtr3p/YS0
ハイパーレーン0.5にするだけで結構一本道が出来上がるからオススメ
ただし他国と出会うのが難しくなる&敵対的な奴のせいで蓋されるなどなどデメリットも多い
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-8Ubb)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:14:06.22ID:3tlK+ANz0
>>508
あ〜それ俺もなっている。星の周りの追加の資源名が全部descなんちゃら。

>>510
買って10日位なんだけどやり方よかったら教えてクレメンス
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:07.24ID:6C8VsUmv0
近場に居やがったAI文明を完全に囲い込んで封鎖すると、そのAI文明から発生した海賊が
ウチの領内を通って行くのな。迷惑だし滅びてもらうべきかな
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-8Ubb)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:57:37.13ID:3tlK+ANz0
追加資源の最終先の名前が全部、pc_rgm_res_exploited_name ってなっちゃってるんだけど
検索のかけ方ググってやってみたけどIBSかNSC辺りっぽいかも
0520名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:18:29.78ID:6DMIiy5ta
>>507
技術追加系MOD(ESC、NSC等)盛は当然として、それに追加して星系基地の数減らす代わりにモジュール搭載数増やすMOD入れたら
砲台モジュール系で本来船体値・装甲+60%の所を+120%まで増やせるからガチで硬くなる。建造物枠も増えるからスパコンに通信妨害、
シールド妨害に連射Upも積み放題だぜ!
0525名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-S/6k)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:33:38.85ID:Pqv0hhyTa
渦巻き銀河でレーン少なくすると最初の植民地用の星系が遠かったりする
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ da87-JYy/)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:34:33.58ID:042HqkU70?2BP(1000)

国境線の所で獲得した惑星2つにちょうど要塞あったから強化してそこからは通れないようにした思い出
ワームホールにも要塞あったから強化して時間稼ぎには使えた、あと少しワームホール防衛隊も置いて敵と互角位あった
ワームホールからスカスカの領土に来るのはヤバい
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:57.89ID:QLfJqvvs0
同星系の宇宙基地のモジュールで
すごく移動に時間かかるようにするか
時々分断されて転移するようになれば
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e27-fZ6N)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:33.51ID:3xsYWpQ+0
DS9ごっこしたい
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:38:42.24ID:6C8VsUmv0
国境摩擦はもっと数字だけじゃなくていろいろ起きて欲しい。
向こうの国のコロニー船がこちらの星系にある惑星に入植しようとしてくる(抗議or撃墜or諦めて星系移譲)とか
そんな感じのただただウザいイベントがいろいろ起こって、プレイヤーを開戦へ誘導する感じの
0536名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:55.56ID:6C8VsUmv0
こっちも影響力払って隣国領内に入植試みる(関係性に−100)できたら楽しい
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:49:12.26ID:6C8VsUmv0
武闘派の偏屈者さんに怒られないように1星系空けてあったその1星系にゲートウェイがあって
他国にその星系取られた時は偏屈者さんの気持ちがよくわかった。コレはウザいわ
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:06:20.63ID:QLfJqvvs0
ワームホールに向ってコロッサスぶっぱなせば壊せないか
0547名無しさんの野望 (JP 0H39-jz6E)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:03.53ID:tbSAPtRLH
一回仲悪くなると請求権飛ばしてきて解消できない関係性のマイナスがついた結果更に請求権という負のスパイラルどうにかならないのかね
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c0-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:22.16ID:uDRubwkJ0
自主的に請求権入れられた時点で関係回復の見込みないからなぁ

占領した星系に元々仲いい国の請求権残ってるパターンなら
請求取り消しMOD入れてたらそのうち取り下げてくれるけど

悪化→新規に請求が入ったら手遅れ
もう悪化→請求→悪化→請求のループはどちらか滅びるまで続く
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 761c-IL7H)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:31:19.65ID:wMtpIInJ0
もしかしてAI帝国が周りに空き星系だらけで拡張の余地があるのに
全然拡張してなかったりするのって隣接するAI帝国同士請求権飛ばしあってるので
影響力を無駄にしてるとかそういうことないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況