X



トップページPCゲーム
1002コメント293KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 96【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9c-HERH)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:05.12ID:3D1zQFJe0
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 95【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524965973/

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/l50

次スレは>>950の人がお願いします。
その際、本文一行目に "!extend:checked:vvvvv:1000:512 "を追加して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0415名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-Jw/i)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:30:26.78ID:IcPZm4aCa
消耗するか勝つかすればエネルギー不足は解決する
技術的に極まってる没落がいる以上は物量で押し勝つのがRP捗るかなって思ってるけど質と量どっちが好き?
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d67-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:57:04.16ID:ehV5cObX0
>>395
タイタニックビースト、説明には「同時雇用するには数に制限がある」といった旨の説明がされているから、いつものパラドのミスじゃないのという気はする
クモ共々、単に放置されてるだけ的な
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ ab91-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:14.17ID:BXIA0Kt30
タイタニックビーストはタイタンのように維持限界を設定しているのではなく
雇用するごとに変数が1減っていく仕様になってるからバグではないと思うよ。
MOD開発の参考用に実装されている感はあるけど。
0424名無しさんの野望 (JP 0Ha3-QSx/)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:42.89ID:crz4eZJIH
説明文の方も、わざわざ「at a time」と入れているからなぁ。
「撃破されたら変数を減らす」処理をを入れ忘れた可能性もある。
0426名無しさんの野望 (JP 0Ha3-QSx/)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:46:49.72ID:crz4eZJIH
作ろうとした事は有るんだけど、方法が見つからなかった。
mod作ろうとすると、「え、この関数すら無いの?」ってのが多くて多くて…。
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d63-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:14.90ID:/peXyrxC0
まあ陸軍強化したところで結局は数の暴力だからね・・・
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b35-Iyo3)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:42:20.72ID:Dt1jnizt0
2.0にアップデートしたばっかりのときに、前のように奴隷兵でごり押ししていったら
あっという間に和平になったから、それ以降はしっかりと質を高めるようにしてるわ
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-xQJE)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:31.80ID:pZOhCfx80
カスタムAI帝国増産してるんだが、なんか面白い組み合わせないかなーと思って
英語wikiをGoogle翻訳したら、ヘビメタ音楽ファンの説明の一部が「−1000の皆様へのご意見」って表示されて
ちょっとおもしろかった
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d63-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:09:58.47ID:/peXyrxC0
物質主義なのに得意分野超能力覚えてもなぁ・・・
0438名無しさんの野望 (JP 0Ha3-QSx/)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:39:22.95ID:crz4eZJIH
>>434
残念ながら、陸軍には機能しないのよ。
他にも、軍艦や民間船に適用できる関数や処理が陸軍にない事が地味にあって、
パラドが本当に陸軍をまともに扱う気があるのか、疑問に思う部分はある。
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 2563-PLAg)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:40:06.98ID:gOW+l/Tr0
ひっさしぶりに国連で初めて見たけど、ムワンガ大統領って初期拡張にピッタリな特性持ってるな
自作国家も初期君主の特性決めさせてくれれば良いのに
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1c-UM3K)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:44:52.53ID:A/IpxTVz0
正規兵とかが死ぬならともかく奴隷兵しかも戦闘奴隷が死んだくらいで疲弊ためるなオイってなったな
奴隷なら「益虫を使い潰しやがって」って権威派閥が言ってくるのは分かるけど
戦闘奴隷って資源産出にボーナスかからないんじゃ
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-wc+1)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:31:23.96ID:vbd4RArO0
>>446
2.0から国境ルールが大幅に改変された

人口や開拓前哨地ではなく,欲しい星系一つごとにチマチマ宇宙基地作らないと,そこは自国領に組み込まれない
基本的に拡張した方が良いけど,拡張時に歪な国境線になっていると海賊が沸いたり,拡張しすぎると研究開発や伝統でペナルティを喰らう
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1c-UM3K)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:33:57.60ID:A/IpxTVz0
前のあやふやだけど殖民していけばなんとなく広がったのと違って
一個一個の星系に鉱物と影響力をつかって塗り絵しないといけないのってほんとめんどい
戦争でもHoIみたいに星系一個一個塗り絵しないといけなくなったし
0450名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-J2id)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:44:03.80ID:OFamCT1zM
>>435
その人?に社会学の研究任せてると確率で超能力理論が出るはず。物質国でも超能力アセンションパークがとれるきっかけになるから完全に無駄ではないよ。
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-Iyo3)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:45:00.48ID:Tj+mbyyt0
でも現実問題、前哨基地一つあれば周辺も含めて惑星系の所有権を主張出来るってなんか不思議だったよね
その基地のセンサー数光年先の民間船の航行も見張れるってどんな性能やねんと
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-WYBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:01:46.75ID:vCnxqP/X0
ロボだと,「廉価・大量生産」で一気に作ってから,「豪奢・特注品」の設計に切り替えるとかで,工業ポイントに余裕があればいくらでも好き放題で切るからなぁ……

なお,一応遺伝子ルートでも似たようなことは可能だけど,メンドイ
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-WYBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:20:15.79ID:vCnxqP/X0
それがあるら,自分が精神でやるときは序盤の出だし犠牲にして惑星えり好みしてるな
ホライゾンイベントこなせばなんとでもなるから,それまでは技術開発最優先で拡張もあんましてない
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 01:37:41.03ID:AnJsr+Nf0
居住適正緑でタイル多い星にまず入植して、そこの開発が終わったらセクターにして
同じことを何回かやってセクター4つくらい作って、後は入植から各セクターに丸投げする
居住適正の合わない星もタイル障害物多い星も死の星も手当たり次第にテラフォームする
セクター主導の入植が常に複数行われてるので、当然
今発生したイベントが何処に有るどの星系で発生してるのかが把握できなくてパニックに陥る
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:18:17.88ID:AnJsr+Nf0
惑星タイルの五割以上がタイル障害物だった場合即テラフォームする
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 71ee-WYBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:13:02.24ID:vCnxqP/X0
>>475
自分の記憶では,オメガは出てくるの運次第
1.9から入った口なので昔のことは分かりませんが,自分の記憶ではこうなってます
0479名無しさんの野望 (JP 0H39-jz6E)
垢版 |
2018/05/17(木) 05:09:25.51ID:SAo7juMuH
プレスリンが宿敵の領内にわいたから宿敵が滅ぶまで放置したら勝てない規模になっちゃった
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c0-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:01:05.91ID:uDRubwkJ0
銀河の危機は対岸の火事ではないってことだな
嫌いな奴の家が燃えててもちゃんと全力で消火しよう

しいていうなら滅ぶまでではなく半壊くらいしてれば危機乗り越えた瞬間宣戦でもなんとかなるでしょ(ゲス顔
0483名無しさんの野望 (JP 0Hea-LvuQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:56:36.76ID:uaatBHrdH
まぁ、プレスリンは、センチネルが弱いわ、
一旦増えると増殖速度が更に増えるわで、
後からひっくり返すのが、特に大変だからな。
0487名無しさんの野望 (スップ Sdfa-vu+p)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:01:58.56ID:jNP9iAmrd
人が操作してる帝国の弱点は前線が複数ある状態に弱い点だ
まあほんと無理めんどい
それこそ最強要塞でもほしいけど宇宙要塞なんて瞬殺されてるし
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ec-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:06:37.78ID:tTrKGqt80
連邦の雑魚艦隊がこっちが居ないところにこっそり攻め込んできて
対応部隊を向かわせると逃げていって、別の国の艦隊がまたこっそり近寄ってくるのイラってくるw
捕まったら負けのチキンゲームしてんじゃねえんだぞ
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:16:13.30ID:QLfJqvvs0
>>488
実際の戦場でもあった戦術だし・・・
遊撃隊が後方かく乱して前線乱すって言うのは
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a63-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:56.13ID:GxkoF3FG0
>>476
運ゲーかもしれないのかぁ…
ホライゾンは調べてもよく分からんとことかあるので、1情報として覚えておきます。
ありがとう。
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 769c-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:51.15ID:6C8VsUmv0
ハブと研究所そろえてないと絶対出てこないぞ、としか英語wikiには書いてなかった
・・・・基本修飾子60ってのはどういう意味だろう
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:40.43ID:QLfJqvvs0
>>499
CPUはワームホールある星系に要塞や防衛ユニット置きまくるよな
一度ワームホール経由で攻めに行ったら、MOD強化もあいまって120Kの要塞と鉢合わせした
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e0b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:14:57.88ID:QLfJqvvs0
というかバニラだと元帥難易度でも攻められるケースって要塞整備できるようになる前だからな
MOD盛りまくって難易度上げまくれば、要塞がないところでの遭遇戦じゃ絶対勝てない艦隊に攻められる経験ができるぞ

請求権食らった星系に要塞置いて篭って、敵艦隊が離れた隙にちまちま再占領して時間稼ぐ戦法が役立つ
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 557c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:51.18ID:8lhEVP8I0
知らんけどコンソールのfinish_researchを何十回かやってそれでも出てこなければ何か問題がありそう
その問題がmod干渉なのかバグなのか置いてる人員のスキルによるのかは分からんが
0508名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-S/6k)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:57:52.95ID:4jYpZD2Wa
ありゃ…どのMODだろう
惑星のリングから資源採掘できるようになってるけど名前のテキストがないからdescなんちゃらになってる
新しいのを一度に複数サブスクライブすると検証めんどいね
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ b127-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:59:18.65ID:Xtr3p/YS0
ハイパーレーン0.5にするだけで結構一本道が出来上がるからオススメ
ただし他国と出会うのが難しくなる&敵対的な奴のせいで蓋されるなどなどデメリットも多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況