X



トップページPCゲーム
1002コメント293KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 96【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9c-HERH)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:05.12ID:3D1zQFJe0
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 95【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524965973/

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/l50

次スレは>>950の人がお願いします。
その際、本文一行目に "!extend:checked:vvvvv:1000:512 "を追加して下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-jShx)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:56.24ID:JFeqhFpGa
ワークショップにデススターのMODが来てるんだが、アポカリプス必須となっていないがコロッサスプロジェクトが必要と書いてあるんだよな
やはりアポカリプスが必要なんだろうな…
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:04:50.84ID:xY4uqwXb0
>>247
まず精神主義派閥の言う事に従う。で、コロッサスの神の光を全植民地順番に照射する。
次に、コロッサスにもう一周全植民地回らせる。コレを繰り返す。
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-wc+1)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:11:43.33ID:LO/odcS60
そこそこの大きさの国に50年ぐらい食料無償提供続けてから急に止めると,各植民地が勝手に独立するので保護国を数持てる
あとは,ハーンが目覚めたときに適度な大きさになってから分裂するように誘導して,後継国を保護国化,という手も
再序盤に属国として沢山切り離して技術力で差がつくようにしてから保護国化も,面倒だけど難易度は低い

いっそ未開文明の初期値をあげてしまうという元も子もない手もある
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0d-UZge)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:23:00.72ID:+5gOZzGn0
2.0になってから影響力は常に不足していてエネルギーや鉱石は余るようになった。
影響力を稼ぐために統合力や研究を重視すればいいのかな
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-wc+1)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:36:56.85ID:LO/odcS60
宿敵の数増やそうにも,なまじ軍拡が成功しちゃうとまともに相手になってくれる国が居なくなる
ほどほどな出来レースを維持しろってなことなのかなw
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:13:57.13ID:nt2I9xKk0
中盤以降は派閥からの影響力で十分まかなえるけどな
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:35:54.57ID:nt2I9xKk0
狂権威排他で奴隷ギルド採掘ギルドが一番拡張しやすい国是かな
拡張ツリー行って恒星間の支配者取ればさらに
0270名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-Jw/i)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:37:28.76ID:4kn+h3/0a
昨日ヱルトリウム建造でテンション上がったけど良く考えたらこのSol3やばない?
シリウス植民すらやっと始まった位なのにプレスリンにコロッサスよりやべーやつ使って撃退してるんですけど
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:20:39.03ID:xY4uqwXb0
クジラっぽい彼らは軟体種族扱いだから、たぶん、ただ単に見た目がクジラに似てるだけの謎生命体
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:20:56.52ID:xY4uqwXb0
というかクジラは魚類ではない
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 3df7-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:39:16.73ID:P1A08QR20
戦争難しいですね。
属国化を開戦事由にして始めたら、途中で開戦事由がなくなったとのメッセージ。
現状での和平だと、こちらの従属国が請求権つけてて、手元には何も残らない。
とほほ。
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:43:34.34ID:xY4uqwXb0
無くなったのは開戦事由であって「彼らに対して、従属要求を理由に開戦することはもうできませんよ」というお知らせ
だから既に開戦してる場合(叩き潰して要求呑ませられるなら)何の問題もないぞ
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:46:37.49ID:nt2I9xKk0
魚類っぽいのときくと
彼岸島のアレしか思い浮かばない
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:48:45.54ID:xY4uqwXb0
そういやサンリオに居たな、魚類なキャラ
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:58:09.62ID:wzRRMi0c0
殺戮とか貪食とか開始時にしか選べない国是を後からパークとかで取れるようになるようなMODないかね?
長い雌伏の時を経て銀河の危機になるプレイがしたい……したくない?
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-wc+1)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:01:26.30ID:LO/odcS60
魚類グラは増やしてほしいところだけど,実際問題 海洋生物が宇宙進出するのって陸上生物以上にハードル高いからなぁ……
陸男儒生物に,深海探査ついでにマントル潜る技術開発させるようなもんで,予算を通すのがとんでもなく面倒くさそう
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:07:35.07ID:nt2I9xKk0
パプワ君式なら・・・
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:08:30.84ID:3roZ1+9o0
暇つぶしに最適
https://goo.gl/oC8USS
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ 3df7-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:15:32.00ID:P1A08QR20
>>277
なるほど、メッセージは無関係だったのですね。
ポイントがマイナスだったので、てっきりそのあたりの影響だと思いこんでました。
ちなみに現状での和平で相手国は滅亡しました。
0290名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-m4C1)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:23:10.28ID:5pbD2YgWa
>>266
カツカツな時までが楽しいんやで
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:30:17.76ID:xY4uqwXb0
資源収入に余裕ができたらその分艦隊膨らませて、結果またカツカツになるしな
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ 8587-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:30:53.71ID:KLdjAmkt0
お前らばっか楽しんでずるい
俺も今日から参戦する
0294名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-AcE9)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:42:46.91ID:wjtwEtTia
>>290
たしかに
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:56.05ID:nt2I9xKk0
冬虫夏草というキノコがまさにそれ
0301名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:24.11ID:rkDMosrfa
ステラリスのキノコ種族も実は足元がパラスやパラセクトみたいになってたりしてな
上半身が菌類で下半身(乗っ取った)が甲殻類的な
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ 237d-Zf5t)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:45.99ID:/E44+BqY0
居住性60もあって移住をためらう種族とか贅沢すぎる
家から出たくない引き篭もりじゃないかw
世間の人らは20でも入植してるんだぞ
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ 237d-Zf5t)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:22.34ID:/E44+BqY0
ぎりぎりも何もないpop大正義
入植できるところは全部、居住性が高いところから入植するんだ
幸福が下がるくらい他で補えるし後からテラフォームなり遺伝子改良なりすればいい
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:38:30.38ID:AqFU+GK10
えぇぇ精神派閥って死の惑星をテラフォームするだけで怒るのか
死の惑星を無くしてガイアにしようってのに何考えてんだこいつら
0312名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-Jw/i)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:46:46.72ID:cmtikNs2a
居住性と幸福度は後でどうとでもできる、とにかく入植してしまうのだ
あ、居住性遺伝子勝手に組み替えるなお前浄化するぞ
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:53:29.63ID:nt2I9xKk0
狂物質「0%でもいいだろ」
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b0b-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:00:35.97ID:nt2I9xKk0
>>316
サメは竜巻やゾンビに飽き足らず宇宙進出したのか・・・
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:17.26ID:7QOXaI240
- シャークテリス -
今度は竜巻で海から宇宙に飛ばされたサメがワームホールを通って巨大化!!入植したばかりのマッヨーたちに上空から襲いかかる!主人公種族は対艦用チェーンソーで迎え撃て!!(2018米)
0324名無しさんの野望 (スフッ Sd43-SFAV)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:21:26.79ID:yXhIC17Md
MODできてるデススター惑星破壊できないのか?
とりあえずかっこいいからそれでも満足だけど
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:48.14ID:xY4uqwXb0
>>326
私達もかつてはpreFTLだったのですから
そのように仰るのは、お止めになったほうがよろしいかと思います同志スターリン
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-HERH)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:18.95ID:xY4uqwXb0
膨らみ始めた大ハーンが、大国2つに接したところで進撃停止してそのまま何もしないからどうしたのかと思ったら
まず建設船だけ突っ込ませてあえなく撃沈、をひたすら繰り返した挙げ句大ハーン熱病死したんだが
25kの艦隊が20ほど領内で遊んでるのが見えてたんですが、これはどのへんが偉大なる指導者なんですかね・・・・?
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:51.69ID:7QOXaI240
また受動的観察用のobservation postをpreFTLのサルに見つからないように別の小惑星に隠す作業が始まるお…
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ adee-wc+1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:28.76ID:LO/odcS60
ハーン様の拡張を支援する方向でプレイしてみてるんだが,色々面白い
ちゃんと進入路があれば,相手がマローダーでも普通に攻め込んで空白地化させるし,元のマローダーの傾向で惑星に入植したPopの派閥に強い傾向がある
ハーンの覚醒はプレイヤーの攻撃でも起こること多いし,上手い事活用出来る道を探りたい
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ ad8e-/c6M)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:45:30.55ID:EXBkOdTk0
modかどうか分からんが開幕国是デスワールドを選んだら、
主星に人口増加-50%・地上軍編成速度-25%・移民の魅力-100%ついて、
おまけに惑星マイナスボーナス3つ、それに加えて15マス(25マスあたり)障害物付いてくるけど、
種族に居住性+30%・リーダー経験+100%・地上ダメ+50%・地上経験+100%・将軍スキル+2
が付いてくるなら、居住惑星50〜100%ばっかりで入植し放題だし、首都移転すればパラダイス?
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 2338-J2id)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:49:47.21ID:+TRRDsVx0
今久しぶりに受容没落から残虐行為停止の任務が来たのですが
2.0以降はどうやって残虐行為停止させればいいんですか
戦争目標に残虐行為停止がないのですが
0339名無しさんの野望 (ワッチョイ 2338-J2id)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:57:53.09ID:+TRRDsVx0
>>338
イデオロギーの戦争目標が表示されないのですがどうしたら
選択できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況