X



トップページPCゲーム
1002コメント279KB

【HotS】Heroes of the Storm Part85【鰤dota】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp13-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:09:41.40ID:s3AmDhqCp
Blizzard EntertainmentのMOBA(DotA系ゲーム)。
Diablo、StarCraft、Warcraft、Overwatchといった各作品のキャラクターが登場。

2015/06/02 正式サービス開始
US公式: http://us.battle.net/heroes/en/
Twitter: https://twitter.com/BlizzHeroes

次スレは>>970が立てましょう。(勢いがあるときは>>950)
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。

前スレ
【HotS】Heroes of the Storm Part84【鰤dota】
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1519417749

■よくある質問
▽俺のPCだと重くて動かないんだけど?
▼Battle.net App(ランチャー)の設定で32bitクライアントに切り替える事が可能
  それでもだめならフルスクリーンモードにして解像度を下げてみてください
▽リージョンはどれがいいの?
▼日本人の大半がAmerica Regionでプレイしています。Asia Regionはpingが低い代わりに英語があまり通じません
▽マッチングに時間が掛かるんだけど?
▼OptionsのRegionタブから接続サーバーをWestern USに変えてください。ただし日本の夜は現地時間の深夜なので過疎っています。昼間にプレイしましょう。
▽デイリークエストの更新は何時?
▼現地時間 午前3時(America region: 日本時間 午後8時)
▽他にも質問があるんだけど?
▼アルファ、クローズドベータテストの期間が長かったので
  公式サイトのForum、redditを検索すれば大抵の質問は解決します
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0139名無しさんの野望 (ベーイモ MM6b-ec1Q)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:48:18.53ID:ijCUYm55M
Tyrael面白いよね。上手く立ち回れればヒーラー役としても十分活躍できる
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 5935-KWbD)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:04:25.80ID:M9eFr8Vp0
万能すぎねえか?
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:25:45.36ID:HHAa3F4K0
思ったんだけど次回の甲子園はレートじゃなくて賞品の有り無しで別けたらいいんじゃない?
なんかtwitter見てると「賞品貰えなかった僻みで俺たち叩かれてる」って話になってるけど、まるっきり逆だと感じる
賞品に目の色を変えてたのってチームAJだけでしょ、だからその温度差で皆ドン引きしたんだと俺は思うけど
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:52:10.90ID:HHAa3F4K0
問題は第一回HotS甲子園で誰が強いのかハッキリしちゃったことなんだよな


第一回大会はそれなりに面白かったよ
オムニアvsチームAJ(前身)であの時点ではどっちが強いのか盛り上げることができた

第二回大会も
元プロの外人vs日本人選抜って形で見せ物としては一応形になってた

第三回はホントつまんなかったな
ルーザーズファイナルの方がまだ面白かったくらい

視聴側であの大会が面白かった人がいるなら教えてほしいし客観的に見て大会ぶち壊しにしたのはやっぱチームAJだよね
彼らがこうもハッキリ「賞品が目当てと言い切るんだったら「どうぞ賞品有りの大会出て下さい」としか言えない
俺は賞品無しの部を楽しく視聴させてもらうよ
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ c187-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:15:27.56ID:rDVUN31Y0
日本人を相手にする必要なくない?
kabuとかいう奴は知らんけど自分から触りに行かなきゃ何も問題ない
臭い奴にわざわざ近づきに行かないだろ?
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 393e-GHdW)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:46:18.55ID:n1eBdfI/0
一度ゲーム作ったら出入りできない仕様っぽいから
Dota2 Rebornみたいにクライアント1から作り直さない限り無理
本当はゲーム始まる前に誰かが抜けたら
補充されるまで試合が始まらない&途中抜けおkになればいいんだけどね
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 5935-KWbD)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:01:09.85ID:q/gfQgG00
まだぐちぐち言ってるひとがおってワロタw
まあ順位が固定化しない工夫は必要やと思うけど
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:13:08.44ID:HHAa3F4K0
競技人口16万の高校野球ですら甲子園は年に2回だからな
人口100いるか怪しい日本HotSが半年で3回甲子園を開催してんだからそりゃこうなる
実況解説の人が「甲子園はガチでやりたい」みたいなことを言ってたけど、なら年に1回のビッグタイトルにした方がいい
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ a18e-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:27:39.85ID:XmT12ecr0
確かにスパンが短すぎる感じがしますね。
そうなると人集めとかの準備期間が必要なチームが不利になるからその辺りは改善してほしいかも
一応、2回目の内容を鑑みてアッパークラスのみを集めた甲子園をやるって言ってたけど人数集まらなくて一回流しているんですよね
今回はその流れと海外のアマチュアリーグに出てるからってことで制限なしに戻したらこんな感じに…
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 5935-KWbD)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:48:40.42ID:q/gfQgG00
理想はクリスマスとィブの連続開催やな
みんなといれば安心感があるわ
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:27:21.51ID:HHAa3F4K0
HGCに出てくるプレイヤーなんて全員がMMR4k超えの化物ばかりであって個人で出来ることがカンストしてるからチームの練度を競う価値があるんだと思う
それは理想だけど今の日本人コミュニティでそれが出来るかって言ったら無理だよね
試合がガチなんじゃなくてチーム作りがガチになってるだけ、だから面白くないって批判が集まる

昔の交流会の方が観てて面白かったよね
あれのほうがよっぽどガチに感じた
まー実際運営してる人達にしか分からん苦労もあるんだろな
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 218d-p6B9)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:10:43.61ID:PL7gIcLF0
正直日本語でHotSについて解説してくれる機会が無さすぎてスレで言われてる問題もあまり気にしてられない感じがある
別に甲子園が悪いとかじゃなくて人口が増えていかないと解決しない問題が多いと思う
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ db15-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:38:39.94ID:FjhPwyrp0
kabu自体は好きじゃないけど
問題はシードにするとかリーグのレベル別けするとか色々あったでしょう
kabuはチンカスだけど大会がつまらないのとkabuは別問題として考えるべき
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0a-SD/1)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:13:04.25ID:noNkC/eE0
キーボード入力をShiftとか押しっぱで連打設定にしおいたら、スタン食らった直後とかに最速ブリンク出来るのではないだろうか 
ディアブロに突進された後とかブリンク間に合わない時たまにあるし、スキルも上がった瞬間に使えるからスキルの回転も早くなる
でもやっぱこれチートの類かな、感想欲しい 
俺をチート糞野郎とボロクソに言ってくれたら自重して使わん
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ db15-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 01:22:06.14ID:/AZcNwSX0
>>165
連打する必要ある?
キー設定を記録して実行なら君の言う通りなんだけど
hotsは行動を予約だと思うから、最初に予約した処理が実行終わらないと次のは実行されないような
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0a-SD/1)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:53:58.99ID:noNkC/eE0
>>168
HotsはShift+クリックによる移動予約はあってもスタン中にスキルなんかの行動予約は無かったような
スタンから回復した直後に無敵やブリンクのスキル使いたいからあれば便利って話
あと自動連打設定有りにしてると押しっぱでMalfのQやWがCD上がった瞬間に再発動出来るから強い
長文すまん、まぁチートっていうかズルっぽいし俺も使わないわ
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 393e-GHdW)
垢版 |
2018/05/01(火) 05:36:12.28ID:cMDSGcOz0
押しっぱなしにしてるせいで初回以降の入力が無視されれてるなら
単なる操作ミスだからショートストロークのキーボード使えば解決するし
単純にAPM低いなら慣れとトレーニングで解決すると思うけど
身体能力的なハンデがあるなら全キーに押し下げ時連打のマクロでも仕込めばいいのでは
0175名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-F/+e)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:49.48ID:JQPnU35Op
>>171
今はDPSがOP気味だけど、俺はタンクかなぁって思ってる。
上手いタンクのイニシエートに絡まれば確実に持っていけるからな。
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 218d-p6B9)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:00:27.11ID:v4186kFG0
5%くらいじゃないの?
アジアなんかQM以外Brawlすら人いないイメージだわ
あんなんただの構成おみくじなのに多いってことはだいたいクエスト消化だけなのかね
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 539e-fo8q)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:04:24.16ID:Yjoe7Gu/0
プレイヤーがhotsに求めているものはQM
いい加減この事実に開発者は目を向けるべき
大味のドタバタ馬鹿ゲーがみんなやりたいんだ
高度な戦略性とか絶妙なバランスとか奥の深いゲーム性とかそんなもん求めてる人はlolかdot2やってんだよ
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 393e-GHdW)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:24:42.69ID:dMTZvROV0
>>186
今回のはこれ
https://us.battle.net/forums/en/heroes/topic/20763556202
原因はCDN(コンテンツデリバリネットワーク)という仕組みなんだが
そういう細かいことはどうでもよくて、
相手の見える場所で困ってるという声を上げてコストをかけるように仕向けるだけでいい

コストってのは仕事の優先度を上げたり、人員を補充したりする企業側の対応なので
中の人が大変だろうから遠巻きに黙ってるってのとはまた違う話
妙な不具合に巻き込まれてるのは日本人だけじゃない筈
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ f9f3-geul)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:16:40.08ID:6YKLaJAU0
redditで、HLで勝った時よりQMで強キャラ選んでオナニー押し付けた時の方が楽しいっていうのがupvoteされまくってた時あっ…だからHLの人口増えないんだと思ったわ
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 3350-G5hv)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:27:01.97ID:RGAk5S/R0
これ

>あるゲームを30回プレイして,勝率50%の人に聞いてみたところ,「面白くなかった」「アンフェアだ」と回答する傾向にあったというのだ。
>一方,勝率75〜80%のプレイヤーは,「非常に面白かった」「フェアなプレイ内容だった」と答えたという。
>実際にフェアかどうかと,プレイしている本人がどう感じるかには,ズレがあるのだ。
http://www.4gamer.net/games/999/G999901/20180424084/
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 539e-fo8q)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:52:49.56ID:Yjoe7Gu/0
>>194
これはダニング=クルーガー効果ってやつね
ほとんどの人間は自分を平均以上にうまいと認識しているので勝率50%は不当だと考える
だからブロシルはランク上で形だけ存在するようにしてゴールドプラチナあたりをメインボリュームにしなきゃいけない
lolとかそうなってるだろ
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:42.79ID:W5m44FEr0
例えば1vs1の格闘ゲームだったら>>195の説明は頷けるけど
HotSはチームの平均MMR形式で無理やり勝率50%に収束させるようなやり方してんだから必ずしもそうとは言えないような
理不尽な負けはどうしても記憶に残るからね
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 539e-fo8q)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:08:56.41ID:Yjoe7Gu/0
>>196
まさしく君がそう考えているようにみんなも考えてるというお話しを今まさにしたところ

理不尽な負け
足を引っ張る仲間と組まされている
勝率50%になるように仕組まれている
勝ちの目がない
不当である

理不尽な負けは本当にあると思う
ただ理不尽だと本人が思っているだけで本当は楽に勝てた試合もあったのかもしれない
その違いを本人は区別することができない
区別できた瞬間にそれは理不尽ではなくなってしまうというジレンマがある
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:17:13.38ID:W5m44FEr0
HLが定着しないのはやってて疲れるからだと思う
ランクを上げていく喜びより下がる恐怖が先行してプレースメント10戦だけやって終わりって人が多い気がする
誰かも言ってたけどランクは形骸化すべき、スタクラみたいにMMR表示でやった方がいい
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:20:04.75ID:W5m44FEr0
>>198
このゲームはランクがマスターでもブロンズでも勝率は50%なんだよ
勝率が50%から大きく逸脱してる人は本当に稀有な存在のGMか、よく5人PTで遊んでますってだけの話、それか深刻な過疎
お前の理屈は1vs1のゲームでの話な
0201名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-5Ke2)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:58:44.52ID:+qJEmspId
>>200
勝率50%にすることを目的としてマッチングさせてるならおかしいよな
プレイスメントで決まったランクから動けないことを目指してますと同義だもんな
そんなんランク上げる気にならんわ
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 113e-cUH7)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:57:25.74ID:RWhw/t4+0
強けりゃ上がるもんなんだから50%になったところが適正でいいだろ
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:47:47.37ID:W5m44FEr0
俺はHotSで試合のレート聞かれた時は、勝った試合は全て☆5だし負けたら☆1だな
こっちFenixとかMaievがいた気もするけど勝ったから☆5、非常にフェアな試合でした。ありがとうございました。
0208名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fmaK)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:54:30.39ID:Z7HuJmAmd
さっきゴールドの俺がダイヤの連中に放り投げられて仕方なくタンクやったんだけどダイヤもゴールドもあまり変わらないな
キルとれまくるし余裕でmvp取れたわ
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a50-Tz7h)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:14:55.52ID:iQUTHhJ70
なんか先週も一瞬オートセレクトボーナスのところにexpボーナス表示出たんだけど、ちょっと経ってみたら消えてたんだよな
どういうわけだか
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ ab81-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:48:17.31ID:QBQQ+VMU0
ぱらぱらっと履歴をみてみたが直近の試合だと最長24分で他の平均は17,8分といったところか
こうしてみると20分越えの試合も少なかった
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ ab36-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:56.68ID:sOQyASuL0
オートセレクトのマークのところに緑色の↑が付いてるときが
あるけど、どういう条件なのかは不明。
人が少ない時間帯とかが関係してるのかな?
お気に入りだけでオートセレクトする場合も
最低5キャラは選ばないといけないし。
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d5-r6iw)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:17:22.14ID:1rLRcQP20
アナウンスをブライトウイングにしたら優しい気持ちでプレイ出来るようになりました…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況