X



トップページPCゲーム
1002コメント390KB
Oxygen Not Included Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ df87-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:46:40.70ID:ujiZmPn30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519126193/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-5ItO)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:37:07.80ID:dZv45SYp0
のんびりスクショ撮ってたらかぶってしまった
>>416の設置例の方が良い例だとおもいます
俺の例はズボラな人向けのお手軽運用もできるよってことで…
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:45:52.28ID:kCa3nbS00
>>413
原始的でいいならこんな感じ
https://i.imgur.com/ZBGcrS8.jpg
石油は貯めずに2つの発電機とポリマープレス機へ直結(どっちも結構遠い)

ポリマープレスの水蒸気は床に水敷いておけばすぐに水になって混ざる
めっちゃ長い期間稼働していると水が増えて水没になるから適当に1マスだけモップかけで処理する

石油精製はパイプに空きが少しでもあると精製しに行くので
なにかしらの方法でアクセス制限(時限式で開閉するドア&帰りだけ通れるドアとか)すると
無駄が無いんだけど面倒だし他開発が優先してるからやってない
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc8-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:28.54ID:fdHMQk8e0
電源遮断器二つ使って、電力が少ない時はバッテリーに。
電力が十分な時は拠点にって仕組み作ったんだけど
電解槽からの水素処理用の水素発電機もこれでいいのではと気付いた瞬間、作り直すのが面倒くさくてテンションが下がった。
今変電器挟んでバッテリーへの流れを一方通行にすれば遮断器一つで良いということに気付いて更に下がった

それもこれも、溜まったバッテリーから拠点へ電力流すと5000Wぐらい流れるのに、5000W対応の電線が無いのが悪い。
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:57:13.27ID:kCa3nbS00
話ぶった切りだけど
今verで液体ボトルをその場で空けるのどうやりゃいいんだ?
以前は優先順位付いてないが内部順位が高めで指示したらすぐに空けてくれたけど
今は通常業務があるとずっと放置されるから結局わざわざボトル空け作ってる

Toggleみたいになんかの作業のプライオリティを上げておくのかな?
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-r+zW)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:10:30.29ID:9bYMA1JR0
クール間欠泉×4 汚染水間欠泉×1 二酸化炭素間欠泉×1 ガス間欠泉×2 鉄火山×1 金火山×1 とかいう水に困らないシード値でかなり嬉しいから長生きしたいなぁ…発電施設の冷却がまだ全然うまくいかないから他人のコロニー覗いてみたい
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ec-S1qD)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:16.13ID:n9lqh2op0
>>415
さんくす
暗闇のどこかに体ねじり込んでみる
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc8-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:54:02.95ID:fdHMQk8e0
発電施設の冷却はしてないなあ。熱を発する機械類はなるべく一纏めにしてアビサタイルで熱遮断してるけど。
それに加えて、拠点のあちこちにウォート植えてるぐらいかな。

モーブを他所に移したいんだが、トラップで捕獲してどうすりゃいいんだこいつ。
リロケーターの袋詰にしたモーブにもチェック入れたけど気付いたらトラップから開放されてやんの
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ cf8a-ULsc)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:03:32.10ID:7n92x/3K0
オーバーヒートしてしまう施設には、水素送り込んでその部屋を充満させてる
そうすると大抵、オーバーヒート未満の温度で安定してくれてるなあ

ポリマーとかオイルリファイナリーとか
温度の高い液体を消費することが多い設備でも割となんとかなってるよ
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ c332-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:12:34.57ID:L88zRnda0
exo装備ならガス発電機↓でぶっかけ作業させときゃまだ何とでもなるよね
3600℃超の電気炉が来たら油冷必須だなあ・・・石炭とダイヤの融点の差が嫌なヨカンwww
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:52:12.82ID:LCE/ZlZQ0
50g/s以下のHot Steam Vent2機あるが、何の役にもたたねぇgmkzでした
封印すとこorz
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:58:36.56ID:Eq9ifyo80
うちはアマル製発電機の床面汚水垂れ流しで発電室の冷却は帳尻があう
最終的には汚水は蒸発するから回収して蒸留室行 
蒸発しきらないオーバーフローは肥料設備行
蒸留室のヒーターいらずで一石二鳥

ただ汚染酸素はけっこう溜まるから部屋は密閉型にしてパフ君飼ってる
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:05:15.24ID:Eq9ifyo80
失礼、ブラウザ再読み込みしたら既出がいっぱい投稿されてたわ
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:07:11.54ID:LCE/ZlZQ0
モーブには塩素なり二酸化炭素なりくれてやったほうが汚染酸素の濃度は上がるよ
塩素10g程度添加したたけど(Co2も同じ)溜まらずに消えてくからやっぱり食ってるんだと思う
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:23:55.35ID:Eq9ifyo80
あれば喰ってく仕様なのかな
真空でも汚染酸素を出すのは確認できるけど
どんどん混合気になっていく室内の塩素量を計測するのはどうにも難しい
レポートは主だった気体の情報しか出さないしね
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 8397-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:51:03.91ID:Vjd4Laby0
モーブ実験してみた。喰うというより、汚染酸素の濃度上限で吐き出さなくなる仕様の影響ぽい
https://i.imgur.com/uMfm5KB.png
・初期条件: 左から塩素密度 1000g, 100g, 真空 から開始
・右の真空部屋は顕著で、汚染酸素が1000g/マスになるとそれ以上は吐かなくなった
・中は汚染酸素に押されて塩素が1マスに凝縮されてる。たまたまそのマスにいるモーブは汚染酸素を吐く
・左はモーブのいる下層が塩素のため、汚染酸素濃度上限にかからず、吐き出し続ける
つまり、汚染酸素より重い気体をモーブ部屋の下層に詰めておくと汚染酸素の生成が続く

似たようなワザで、通風口を低圧の別種の気体や液体で覆うと気圧上限を誤魔化せるけど、それに近い
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:15:28.34ID:LCE/ZlZQ0
>>437
ナルホドナー!そう考えると全て納得がいくね 検証乙です
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:47:05.24ID:5mWhuohk0
>>429
トラップからリロケーターに運んでいく途中でトイレに行ったり夜が来たりしてモーブを放り出してるんだと思う。
朝方に捕まえるか根気よく何回も捕まえればそのうち持っていくはず。
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-Ni9y)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:57:50.70ID:1xl4ITCM0
スリックスターを捕まえるときexoスーツ無しで強行すると
スリックスターを運んでる最中に酸欠になってハァハァしてスリックスターを放り出しちゃうのはよくある
0443名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-aB5F)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:03:56.08ID:LnXcW4PXa
>>442
密閉してポンプで空気を送り込むといいよ。
1800g以上の気圧なら揮発しないし。
あとは輸送前に一旦圧縮格納庫にしまって、送るアイテム数を減らすのも便利。
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:28.38ID:/1xoYLvu0
目的も無く初めて冷却室作ってみたけど石油で部屋を封水してたら凝固して破風しかけた
やべーなんとかしないとと思ってるうちに外の二酸化炭素が液化して封水に参加しててワロタ
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:47.85ID:+Kk87I7P0
うーん
デュプリカントが服を着てくれないぞ
>>15 >>54でLifeSupportかsupplyなんじゃないかって話があったけど
https://i.imgur.com/69jyHQi.jpg
これでも待機あり(Ranchはメイン職業につきxでも適用されてしまう模様)になるっていうね
>>426でも書いたけど優先度が付いてない作業の優先度がめっちゃ後回しになってる感じがするんだけど
服着せてる人はどうなんだろ?
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc8-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:34.49ID:VluUEsYR0
後回しっていうか、待機してでも服着ない奴いるからバグなんじゃないかという気がしている。

チューブの入り口を解体する命令出して、チューブを通ろうとしている奴がいる時に解体されるとクラッシュするみたい?
一旦入り口を無効化してから解体したらクラッシュしなかったから、もし似たような症状の人いたら参考にしてくれ。
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 8397-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:12.48ID:hBiXPaq/0
>>447
供給 (Supply) が×になってるけど、そこを変えてもダメ?
あと、作業優先度の変更後に服の割り当てを再設定する必要があるのかも

どの作業が何の扱いなのかが現状よくわからんのよね
収穫は農業でも肥料を撒くのは供給だったり、成長促進は操作から変更されたんだっけ?とか
Tidyが日本語訳だと整頓になってるけど、便所掃除と消毒にも関連してたりとか
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:09.47ID:jklzWv+f0
すまん、>>3を読んでも電気の過負荷の解消の仕方が全く分からん
バッテリーから電圧変圧器を一回経由してから1000W以内に収まるように家電に繋いでいくって感じじゃないのけ?
https://i.imgur.com/EbAsBzX.png

バッテリ同士繋いでる所ですでに過電圧になったり、一部の所に偏って電気行ってこっちにこなかったりよくわからず
上級電気技師おじ助けて
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:44.19ID:sjbJrKRf0
>>450
発電とバッテリーを分けると意味わからなくなるぞ
変圧器の外にあるバッテリー以外は発電の中に含まれていると考えたほうがいい

変圧器より発電機側は全部大容量電線になってる?

あと発電2の所をどうしてそうしているのかわからないけど
そのつなぎ方はおかしいと思う

https://i.imgur.com/iINV9v6.jpg
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:37.70ID:wZgMl9ny0
>>450
その手書き見る限りはあってる、変圧器の高い腕に発電機側の大容量電線を繋げて、低い腕に普通の電線で先の使用電力量を1000kw越えないようにするだけ
発電機から変圧器までは大容量電線使ってるかな?あとは変圧器の繋ぎ方が間違えてるか、使用電力合計の足し算が間違っているか
電気レイヤーでSS上げたほうが原因わかりやすいよ
あとバッテリーはどこに置いても過電流の問題には影響しないから切り離して考えたほうがいい
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd0-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:45:22.11ID:MjDs1iur0
やっぱり電解装置の水素と酸素の分別が上手くいかないな
>>370の配置も参考にさせて貰ったのだけど
気体濾過器に酸素が混入するのを止められない
もっと単純に建物上部に水素溜まり出来るような仕組みを作ってみたものの
大掛かりになってしまってそれでも水素の消費が早すぎて酸素が混ざる、難しいなぁ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:52:36.03ID:wZgMl9ny0
>>453
>>370のは気体濾過器で水素を水素発電に送って、残りの酸素を好きなところにぶちまけるんだよ
その密室空間内は酸素と水素が生産された瞬間にすぐポンプで真空になるを繰り返して
常にすべての水素を吸い上げて水素発電に送ることで
そこに写っている機械全ての電力を水素発電のみで賄って安定して動き続ける(※電解に水送る電気は別)
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:43:46.13ID:jklzWv+f0
>>451>>452
なるほど、一応考え方は合ってるのか
大容量電線は使ったことないけど、ここ変えなきゃだめなのか
2000Wまでいけるようになるだけだから1000W以内に分けて変圧器噛ませば関係無いと思ってた

発電2の方は遠くに伸ばした家電の近くで水素発電、石炭発電とかに良さそうな場所があってそこで発電2を開始して、ついでに近所に供給しちゃってた
さらにそっから色々伸ばすからおかしくなってるのかも

明日もっかい挑戦してみるありがとー!
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:57:06.40ID:wZgMl9ny0
>>455
発電2は左の発電にまとめたほうが管理しやすくなるのは間違いないけど
電線の許容量越えなければ今のままでも問題はない、発電2の電力を右の変圧器より左側には送れないだけ
左の発電機から3つの変圧器まではすべて大容量電線じゃないとだめ
あと装飾電線と間違ってるね 装飾が2000wで大容量は20000wまで
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 03:02:29.22ID:sjbJrKRf0
>>455
大容量電線は2000Wじゃないよ
桁が違う

その事情なら発電2と発電(1)を大容量電線でつないで一つの発電機とするか
発電(1)側の変圧器に繋がずに発電2と家電の間に変圧器つないで別系統としたほうが
簡潔でわかりやすいんじゃないかな
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd0-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:01:20.14ID:MjDs1iur0
>>454
あーそういうことなのか
最初から真空に近い状態じゃなけりゃ密室空間作っても
微量の酸素が混ざり続けるって事なのかな
電解装置の回路もそこの独立した部分と一緒にしてたし、組み直してみます
電線の問題も一緒に起きて回路の見直しもやってたら銅足りなくなってきたので
一回やり直ししてみますわ、ありがとう
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 8397-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:08:19.62ID:hBiXPaq/0
>>462
真空に近い状態にするのは電解装置を動作させ続けるためだよ
すぐに自分が出す気体で圧力上限になって止まるから
水は 水素:酸素=1:8 (質量比) に電解されるんだよ?
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:25:43.04ID:LKl9dlIZ0
自動ドア付けとこ
気体選別で別気体が混入することは無いんだが、もしかして配管が濾過器貫通してない?
ちなみに370だが、電解質はやっぱり12マスじゃダメで14〜18マスで
ミニポンプの分の電力も賄えた上、余剰も出たわ
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd0-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:08:48.57ID:MjDs1iur0
>>466
気体濾過器ってもしかして
     ↑
入→フィルター→出

このフィルター内を入から出まで気体パイプ通すモノじゃないんですか?
だとしたら混入原因はそれかもしれません
完全にそういうモノなんだろうなと思い込んでましたわ
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:06.88ID:roynGGbe0
>>463
冷える分だけあらかじめ余熱
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:36:44.00ID:jklzWv+f0
>>456>>457
2万だったのかw完全に桁間違えてた
ようやく過負荷にならずに電気供給できるようになったわありがとー!!
一番左の変圧器間違えて極細電線で繋いじゃったけどほんとはダメなんだよね?
https://i.imgur.com/SYqUAQc.png

ただ美観ダメージがやばすぎてそこら中で嘔吐しまくってる
しゅまんが極太電線の美観対策も頼むます
https://i.imgur.com/Bdvyydd.png
0470名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-S1qD)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:59:47.97ID:2YrI6HM4d
>>466
不思議だよなあ
電解の上に少しスペースあると途端に安定する
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:52:18.92ID:0Fygi1oR0
>>469
景観(装飾値)対策はリアルと同じよ
・隠す
壁の中に埋める(大容量電線は無理だけど)
視線を遮る(空気ドアでなくエアロックを使ってドアを閉じる、網タイルも視線が通るからダメ)
・離す
拠点には大容量電線を這わせず変圧器と電線だけを使う

その地点から見えるものが装飾値になるから大容量電線を通常使う通路に這わせちゃダメ
画像で言うと研究施設に大容量電線使ってるのが致命的なんじゃないかな
ひとまずの対策なら大容量電線は横にだけ貫通(農場の所を通る)
微生物粉砕機は引っ越し、寝室の左ドアをエアロック(自動開閉)に

あと寝床トイレ研究施設のガレキも取り除いて整理する必要があるっぽ
ガレキ処理はバグっぽい仕様だけど格納庫建てて収納アイテムと「整理のみ」にチェックを入れて
収納したいガレキを「掃除」で集め、満タンになるたびに収納アイテムのチェックをon/offすれば
一箇所にまとめる事ができる
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:40:55.18ID:LKl9dlIZ0
寝床はいてる時間が長いからがれきは片づけないとね!
自分だったら左下の石炭施設にバッテリー変電機まとめて大容量電線を居住区に這わせないようにするかな
石炭2スマートバッテリー2変電気2とかで1000w電線這わせるとか
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-r+zW)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:45:23.51ID:zfstpCu80
>>433
>>430
>>429
忙しくて全然見れなかったけど答えてくれてありがとう。
水素とか垂れ流しとか試してみるわ
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fd9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:00:06.18ID:wZgMl9ny0
>>469
大容量電線と変圧器を使う利点は、発電施設と電力生産量を一箇所にまとめて一元管理できるというのがメインだと思う
拠点内に発電施設散らばったまま使うのは、手間の割に意味が薄いかな
すでに経験してるみたいだけど装飾の問題で苦労するだけな気がする

サイクル数と開発状況から見てまだ変圧器使う段階ではないね
本領発揮するのは、発電施設が散らばり管理が大変になってから
ガス発電とか石油発電で大量発電して、全域に分配するために使う
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:27.40ID:LKl9dlIZ0
>>469
476の指摘もその通りなので少し考えたぞ(フツーこの段階で電線が溶けることはあまりない
大バッテリーは石炭の下に移設。泥団子機はグリルの横に移動 
大容量電線は全撤去して細い電線に張り替え 冷蔵庫は電気供給しても恩恵が薄いので
ピッチャーポンプの横に穴ほって移動か石炭の下に移動(二酸化炭素が濃いならどこでも可

ただそこらをあれこれ考えるのもこのゲームの楽しみ方の一つなので後は考えれ
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:16:56.11ID:0Fygi1oR0
>>449
結局セーブ&ロード後にグルーミングステーションをoffにした上で
再度着るように指定したら
全部×(LifeSupportもSupplyも×)でも装着したわ

その後いろいろと条件いじって確認してみたけど何が原因でこうなるかがわからんわ
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:05:07.84ID:0Fygi1oR0
あれ書いてから試行錯誤して
やっとなんとなくレベルで着せる方法はわかったわ

作業内容の優先度を平均以下に設定(全部☓ならより確実)
動作指定の優先度数値を5以下?に設定
上記条件で再度装着指定
(※念のためデュプリカントを選択して今いるところ(足元)への移動命令)

これで「装備に向かっている」って出れば装着する
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:30:23.95ID:61ygQ+ls0
たまに電解もスーツも面倒くせえ・・・となって生身ゴリ押しブラックコロニーを運営してしまう
その後にやり直してスーツ完備コロニー始めると快適すぎワロスになる
やっぱりホワイトが一番
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:31.17ID:jklzWv+f0
>>471
それが基本か

>>472>>472
これいいねーw極太電線専用通路と移動用通路分けて作るのもありなのか
ガレキ処理とか全然意識してなかったけどここもダメージあったのね
ヘドロと汚染土を水の中のボックスに沈めるってのはやってみた

>>476>>477
まだ早かったか、全体で1000W超えた瞬間からすぐにでも欲しくなっちゃう
冷蔵庫は二酸化炭素に漬かしておくと電気無しでも機能する感じか?やってみる

とりあえず後に極太電線に移行する事まで意識して1から作り直してみるわ!
みんなありがとーーーー!!!
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:36:40.92ID:LKl9dlIZ0
設置済みタイルに官なり電線なり通そうとしてタイル壊れるのはまれに良くある
またかよー><って頭抱えるねぇ
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:30:11.64ID:roynGGbe0
>>491
熱湯を注ごうってわけではないでしょ
大気温度を上げない程度なら余熱しておいても問題はでない
そもそも適温が-35℃〜-40℃の時点で水の温度が
それほど影響がないことに気が付こう
(それを厳密にやったら水の供給自体が不可能だし)
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:34:34.34ID:roynGGbe0
>>483
所持資源までの道のりを一瞬でも破壊してないかい?
タイルの張替えとかでよくなる
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e1-wnac)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:58:08.30ID:eITqNk1z0
>>483
寝室出口にアトモスーツ完備するコロニーにしてる?
してるなら酸素補給中はチェックポイントから先は到達不可扱いになるから
全員のスーツ補給中状態=寝室内に存在する資源しかカウントされなくなるせいだと思う
食糧不足アラートがしょっちゅう鳴る以外は実害は多分無い・・・と思う
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:08.27ID:0Fygi1oR0
>>458
■■■■■■■■■
│││││││││
└┼┘└┼┘└┼┘
  バ    バ    バ
  └──┼──┘
こんな感じで全部に等間隔で(温or熱)水が行くようにするのはどう?
最終分岐前でいちいちバルブを挟むのは
元締めで総流量の規制すると
植物に届ける1パケットが大きくなっちゃうから

あとついでに「スリートウィート 農園」で検索したら
循環水にして凍結を防ぐ例を投稿しているツイートがあったから
画像だけ転しとく
https://pbs.twimg.com/media/DV7h09RVoAAKBrw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DV7h09SUQAAJdX5.jpg
0498名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd0-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:55:39.47ID:MjDs1iur0
水素酸素問題が片付いたと思ったら
次に待ち受けていたのは真水がなくなる問題だった
汚染水を浄水器に掛けても中身の細菌等は
完全に除菌できないんだよね
それを知らずに浄水後の食中毒菌水汲んでマッシュバー製造して
食中毒祭りになった時には終わりの始まりだったわ
工業用にしか使えない訳ね・・・
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:47:14.50ID:roynGGbe0
>>498
マッシュバーはまだ原料
さらに火を通すべし
つまみ食いするからあたるのだ(笑

あと鉄の胃袋を持っているなら食中毒はなにも問題はないぞ
(悲惨宿命モードだと重要)
0502名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-aB5F)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:11.28ID:+ieJsvlHa
ベリーすごいな。
寒冷バイオームから拾ってきたたけのこと合わせるだけで、
3マスで4人も賄える。
つきっきりの農家はいるけど料理人がいらないのもいい。
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ 23c9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:46:37.70ID:0Fygi1oR0
>>503
わりとマジレスするけど
今の日本語検索における攻略サイト(攻略wiki)含むは
ここ最近のパクり騒動や専任(委託)企業案件が多くて
基本の機能を有してないんだわ
本来ならtwitterの【画像だけ転載】もアウト(自レスの>>497)
※だから一応検索で出てくるって言い訳だけした

できることならエロ動画の検索ワードみたいに
kleiフォーラムやsteamコミュニティで翻訳言語も統一検索できればいいんだけどね
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 8397-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:16:48.40ID:WQg5grtL0
1食 (1000kcal) あたりの材料原価
・どろどろベリー(3) = 水38kg+肥料3.6kg
・フロストバンズ(2) = 水36kg+肥料7.2kg
・グリッスルベリー(1) = 水40kg
・焼きキノコ(1) = ヘドロ11kg
・ライスローフ(0) = 水30kg+土36kg
・マッシュフライ(0) = 水72kg+土72kg

スリートウィートはそれほどコスパに貢献しないんだな。美味しいけど
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:46:37.50ID:RuI2mf/A0
序盤から灌漑するだけでモリモリ収穫出来る、あとは焼くだけで美味しいブリッスムブロッサム大好き

農家の手は成長速度+100%なんだから、各自2で割るとよろしいのでは
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 8397-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:13:52.22ID:WQg5grtL0
>>507を訂正。ブロッサムの育成サイクルを間違えてた

1食 (1000kcal) あたりの材料原価
・どろどろベリー(3) = 水48kg+肥料3.6kg
・フロストバンズ(2) = 水36kg+肥料7.2kg
・グリッスルベリー(1) = 水60kg
・焼きキノコ(1) = ヘドロ11kg
・ライスローフ(0) = 水30kg+土36kg
・マッシュフライ(0) = 水72kg+土72kg

というわけで、スリートウィートはけっこう水の節約になります
温室(農家の手)は、肥料以外の原価を1/2にすればだいたいOK
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ 0367-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:09:05.25ID:8zm7zeow0
浄水器って汚染水と水の混合液でも壊れないんだな!水は直下にお漏らしするけどw
試しに原油石油と水・汚染水の混合だと壊れたわ
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 8397-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:08:51.00ID:WQg5grtL0
>>512
スリートウィートやブロッサムなら、肥料(3-5)kgを水10kgと交換する感じだね
で、肥料(3-5)kgは汚染水(3.75-6.25)kgから生成できるから悪くない
ガス目的の肥料生成なら肥料が余ってることもあるし

ただ、農家の人件費まで含めてもプラスなのかはわからない
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:09:05.67ID:p9Z6aPGd0
二酸化炭素で充満した部屋に入れた食料が、痛んでいるみたいだけど
これは、菌をつけたまま入ったのが原因なのか
それとも無菌状態でも、永遠に保存ができるわけではないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況