X



トップページPCゲーム
1002コメント326KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 85【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ b287-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:49:08.63ID:Z6Uz59wx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 84【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1520590835/

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/

次スレは>>950の人がお願いします。
その際、本文一行目に "!extend:checked:vvvvv:1000:512 "を追加して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ be9c-eO89)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:37:57.73ID:lik3oTLN0
>>368
うちの銀河でも頻発してるわ。先駆け設定に反応してついてきてくれてる友軍艦隊に随伴してる地上軍が
我が帝国以外で唯一働いてる地上軍。他はどこの戦争でも自国領内で腐らせてる・・・
・・・陸軍のドクトリン研究がまだなのかな(遠い目)
0372名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:38:35.63ID:dL+6hgAWp
>>370
ソロゲーの一面もあるから間に合うとか合わないとかないよ
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ be9c-eO89)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:39:20.41ID:lik3oTLN0
>>370
間に合わないというのがどういう事態かわからんが、面白いからオススメするぞこのゲーム。
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ be1c-EK6Y)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:07.84ID:GsJhKd/q0
今まで1.9.2やっててこれから2初プレイしようと思ってるんだけど
狂精神のサブにつける志向って何が一番ヌルゲーかなやっぱ受容?
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a6c-i+wJ)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:07:55.52ID:LBtOwrKv0
狂権威精神は強いけど精神の統治志向への魅力が消えたせいでpopの志向管理が面倒になったね
おかげで高貴なる神権と遵法者が外せない
0385名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:29.57ID:fyAxZ/86a
え? そうかねぇ
回避90まで上げるとコルベへの命中って大体5〜60%まで落ちるから一番ひどい3連戦になった時で180隻を率いてた部隊が
100隻ほど沈んだぐらいなものだったけど

その後2ヶ月もすればほぼ180隻まで戻せた模様
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ be9c-eO89)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:14:47.69ID:lik3oTLN0
>>384
そこでコロッサスですよ
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ ca23-WxCv)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:02.17ID:vLose/nP0
なんやかんや言って聖堂に統治者志向ついてるし超越取れば精神志向への魅力80%ぐらいになる
後半は統合力あふれるぐらい出るから統合の目標使いまくれて志向魅力転向100%の布告も常時入れられるし
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc0-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:37.62ID:gcrV4hIA0
反体制派?なにそれ美味しいの?(鉱山に送りながら)

権威精神はこれがシンプルに強い
クズどもに媚びることなく排除しつつ旨みまで得られる
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e67-L9VW)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:07.58ID:DgYEFAUY0
精神自体強志向だからな
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ ca23-WxCv)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:09.59ID:vLose/nP0
精神平等でやってて受容派閥にも一応配慮して難民歓迎にするけども
難民ってほとんどこない気がする
きたとしてもたまに集合意識に乗っ取られそうになったPreFTL惑星が寝返ってくれたりして基本いいことしかない気がする
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 66db-fb2Z)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:25:17.20ID:l7MaazVi0
受容カリスマは軍備に全くリソースを割かずに全裸防御できるのが最大のメリットだったけど
今回は海賊対策で軍備増強が強制されてるから旨味が減った
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-gy3p)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:26:13.63ID:ufoWNhbe0
あとは排他取るなりして攻め取った惑星の住民は即浄化なり追放なりしておくと
攻め取った先の住民に派閥作られてカオス化する展開は避けられるかな

まあ適性外惑星のこと考えると奴隷化の方が楽だろうけど
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ed9-Rj9F)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:32:09.07ID:5XbO30YX0
難民はタイルが開いているところにイベントで来る感じだから
領土下の惑星がパンパンだと来ない
強制移住でパッパとPOP埋めて惑星首都上げるタイプのプレイヤーだとなおさら
一番人口ブーストしたい拡張期はどこも拡張期だから戦争すら起きてないっていう
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc0-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:31.33ID:gcrV4hIA0
受け入れます!(市民権ある奴だけな!)
受け入れます!(受け入れるスペースないけどな!)
受け入れます!(居住適性とか知らんけどな!)

口だけ難民歓迎国になりがち
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a63-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:52.70ID:tPBYw0Lk0
2.0は実質アーリーアクセスで仕様が安定してないから、
開発に協力するのが目的じゃないなら、もしろしばらく寝かせておいたほうがいい
0403名無しさんの野望 (ワイモマー MM8a-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:58.29ID:ssVp2zj6M
いっそコルベを通常の艦船から削除してみてもいいかもな。
防衛軍と同じく宇宙基地から自動で産出されて領域の警備に当たる、いわば守備専門の艦船に。
装備は民間船同様技術開発後に自動的に強化されるが、プレイヤーからは操作不能。
防衛戦争あるいは戦争政策かなにかで動員を掛ければ、通常の艦隊へ編入できるとか。
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ be56-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:34.02ID:jFj0xMTp0
>>403
これは一理あるが、結局駆逐艦がいまのコルベになるだけではって気もするんだよな
個人的には今のコルベ<駆逐<巡洋<戦艦<コルベっていうじゃんけん的なデザインを廃して、
もっと役割にフォーカスした艦隊編成が出来るようにして欲しいんだよね
前にも言ったけど船体のサイズだけ残して、役割は自由にカスタムできる方式でいいんじゃないかな
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc0-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:26.05ID:gcrV4hIA0
受容精神って下手したら権威精神より怖いな
優しい顔して貪欲に新たな信者として取り込んでくるとか
表面化しにくい分一番やばいカルトなのではないか
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 093e-NseV)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:40.82ID:BdqUfhHE0
次のアプデでもDLCでもいいから遺伝子を強化して欲しい
特に超能力と機械みたいに戦争でのボーナスが欲しい
生物戦艦とか提督の強化以外でいいから
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd9-f3p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:04:41.93ID:6Qij+bzg0
>>412
権威精神は一度折れたら脆そうだけど受容精神はタフそうだよな
物質が否定→受容精神「みんな最初はそう言うもんさ」
軍国が否定→受容精神「男は度胸! 何でも試してみるのさ」
排他が否定→受容精神「繋がって(意味深)しまえば気にならなくなるさ」

受容精神はホモ。間違いない
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc0-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:54.97ID:U8CUCuNF0
>>414
受容精神はホモログだって?(難聴

物質が否定→テブリッド同化体「みんな最初はそう言うもんさ」
軍国が否定→テブリッド同化体「男は度胸! 何でも試してみるのさ」
排他が否定→テブリッド同化体「繋がって(意味深)しまえば気にならなくなるさ」

受容精神はホモログ、ホモログは集合意識、ホモは集合意識、Q.E.D
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ df9c-LlYj)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:11:25.44ID:zZLknjtN0
受容精神軍事、カリスマ利口不滅、実力主義高名な艦隊司令部、であらゆる難民を歓迎してるけど
かつて難民として受け入れた種族から攻撃的なサイオニック提督が出たりして楽しいぞ
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd9-f3p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:45:00.99ID:6Qij+bzg0
俺はわりと遺伝子ルートを好んで選ぶけどなあ
超能力→シュラウドガチャに失敗した時に損した感が半端ないがS&Lリセマラもしたくない
機械化→シンセティックドーン以前ならともかく実装後はメカ文明の劣化にすぎない

遺伝子ルートは状況対応力と言うか汎用性がクッソ高い
機械化ルートでドロイドまでのサイボーグ留めはたまにやるけど
0426名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:49:16.56ID:xdsfLNz7a
ちょいと質問
リーダー関連のデータってMODで弄れたっけ?
スキル上限とかはなんとかできるの知ってるんだけど、リーダー用特性の取得上限数を増やすのとかってできないのかな?
普通にしてると初期取得+2が限界なんだけど+4ぐらいまでしたい……
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f7-7BQk)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:10.58ID:6jyXuVKb0
受容平等精神で巨大教会でプレイしてます
政情不安もエネルギー切れもなくうれしいです
でも宗教が経済も支配してるってすごいね…
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd9-f3p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:57:16.16ID:6Qij+bzg0
>>426
弄れるかといえば弄れると思う
events/leader_events_1.txtの中身の
trait取得イベントのtriggerに入ってるnum_traits < 3を好きな数字に置き換えればいいんじゃね?

こんなのコード内のマジックナンバー定数で指定してないで
defines変数でやれよ…と思わなくもない
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ ebee-tZIE)
垢版 |
2018/03/15(木) 01:34:49.59ID:lflb6VxK0
機械だと,機械惑星のボーナスが大きいから,リングワールドや居住地が今一微妙になるんだよな
その点,奉仕機械は詰め込む先があって助かる
0438378 (ワッチョイ df1c-G7IE)
垢版 |
2018/03/15(木) 04:36:34.96ID:nGC29heI0
みんなありがとう、1.9.2最後のプレイも精神権威だったんだけど2でもそれでいきます
ってプレイしようと思ってアポカリプス買ってないの思い出したわ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b67-n64b)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:16.89ID:KuSzaw1o0
c+sでジャンプ指定複数すると連続ジャンプするんだが…
0449名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-AcHQ)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:26:37.49ID:Hhuj7qswa
コルベット銀河は駆逐艦の性能見直して、ミサイルとかの命中率あげあげすれば良いとおもうの。

駆逐スキーとしては地球見習って輸送艦運用とかしてみたい。
0450名無しさんの野望 (アウウィフ FFb3-wE5/)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:27:56.69ID:6bdyKDUWF
永久機械のイベントでブラックホールに研究ポイントが10ずつと、星系保有時に研究+10%が出たのですが、これが大成功であってますか?
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b71-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:15.57ID:9Ua77ehJ0
>>452
深淵を覗く時、深淵を覗いているのだ
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b87-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:14.09ID:na9ZYFVq0
今まで無数の種族と会ってきたって言ってたからその記録じゃないかな
ただあの球体は消えてしまったしどうやって残してったかは分からんが
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 8381-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:37:18.15ID:nnCeuPjq0
ブラックホールの事象の地平面の向こうに永久機械が構築した○○○を
コロッサスのシールドで隔離した惑星を覗き穴から観測するみたくみたく観測してるんじゃね?
0457名無しさんの野望 (ブーイモ MM5b-bkSI)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:19.01ID:rnzpNlcKM
FTL非搭載の安価な哨戒用艦船はデザイン的に一理ある
ワームホールステーションの仕様を部分的に復活させ、FTLを外部装置に依存して隣接星系までならカバーできるとかな
安価と言っても製造時の値段でというよりは、維持費の方にすべきだが
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f63-9R6o)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:46:08.96ID:qch2Db+k0
無限の大成功はmod入れてるときに見れちゃって実績取れなかったなあ
これと地球侵略実績は今なら小規模敵なしでひたすら回すのがいいのかな
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd9-f3p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:08:16.59ID:6Qij+bzg0
うろ覚えだけどinfinite machineからおいでよプロジェクト発生するまでに
キュレーターの話を聞くのが大成功になる可能性があるフラグだった気がする
どの話だったかは忘れた
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:09:33.60ID:nobCVa2u0
最近始めた者なんだけどwikiとか見てると
いくつかのページでFTLは3種類のうち一つを選んで〜とか書いてあるけど
それは昔のバージョンのことで今は最初は皆同じで研究でほかが開放される感じなんだよね?
0470名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-7BQk)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:41:09.73ID:Gaj0Tp/sa
とりあえず宇宙基地作るのは最小限にして3星系確保して、拡張の伝統や
直轄惑星+の技術取ったころにテラフォなりで5惑星ぐらい確保して、
後は軌道上居住区やリングワールドで人口稼ぐのが伝統にも技術にも負担が最小で済んでいいな。
16星系49惑星確保して2500年掛けて伝統16種類開けられて満足。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況