トップページPCゲーム
1002コメント321KB
Kingdom Come: Deliverance その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:41:46.67ID:uS/ZkiR60

https://www.kingdomcomerpg.com/

2018年02月13日 発売

舞台は1403年のボヘミア。ヨーロッパの中心地である。
神聖ローマ帝国のカール4世が崩御し、次男ヴェンツェルが跡を継ぐが、異母弟ジギスムントが玉座の乗っ取りを企て、内戦が始まる。
鍛冶屋の息子ヘンリーは、戦乱で村を焼かれ、家族を失う。
復讐を誓い内戦に身を投じたヘンリーは、やがて頭角を現し、ボヘミアの行く末を左右する英雄となる。


* 公式の日本語版はありませんが、翻訳スレで日本語化の作業が進行中です。


前スレ
Kingdom Come: Deliverance その2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519288973/

関連スレッド
Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518683818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0067名無しさんの野望 (ササクッテロロ 126.254.134.253)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:09:07.26ID:wV/F2o9cp
修道院クエつまんなすぎて辛い、これ論理的にPious特定するやり方あるんか? 耐えられずにYoutube覗いたらいきなり「お前が犯人だろ」って吹っかけて毒盛られてから自白→脱出みたいな無茶な展開でええ…ってなったわ
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:09:29.45ID:kLWAQECj0
>>66
visibilityは、黒っぽい服装ならば下がり、明るい色だったり華美な装飾があったりすると上がる。
闇夜に忍び込む時に、低いほうがいい。忍び込む時は、ついでに、noiseも0にしたほうがいいよ。

conspicは、普通の格好ならば下がり、おかしな格好ならば上がる。主人公を見た人が二度見する可能性を示す指標なんだってさ。
市民や農民と同じ服装ならば下がるよ。
ボヘミアの民にとって、クマンの装備は異国から来た敵の奇怪な服装に見えるから、「cumanなんとか」みたいな装備を身につけていると怪しすぎて衛兵が剣を抜いて迫ってきたりする。
クマンの仮面付き兜なんか被ってるとやばい。
あとね、酔っていると「酔っ払いの変な様子」に見えるらしく、アルコールを飲むと上がる。
衛兵と同じ格好ならば下がるのかというと、そうでもなさそう。鎧兜の兵隊さんは、市民や農民と違う服装だから、目立つのかな。自衛官の白い制服を見ると二度見しちゃうようなそんな感じかね。
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:31:16.95ID:kLWAQECj0
>>67
「修道院シミュレーターはつまらない」と海外でも定評があるよ。

「おまえがPiousだろう」と論理的に特定する必要はないんだよ。
誰がPiousだかわからないままでも、こちらの正体を明かせばPiousのほうから先手を打ってくる。

正体を見破られぬよう、Piousは念入りに偽装しているから、見破ることはできない。
親切で勤勉で修道士の鑑みたいに見えるよう、Piousは振る舞っている。
人様から大切な物を奪う賊徒であったなどとは想像すらできないような勤勉さだからね。

Piousに本人とは知らずに「実はPiousという奴を探すために潜入している。」と打ち明けると、毒を盛られる。
必ず追っ手が来るとわかっているから、毒を用意して待っているんだよ。
これまでにも何人か刺客を送り込んだけど、誰も帰ってこなかったと言っていたでしょう。

ただし、Pious以外の見習い修道士にこちらの正体を明かすと、「変な奴が入り込んでますよ。」と修道院長に密告されるそうな。
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:33.68ID:kLWAQECj0
チュートリアルクエストの最後、夢の中で敵と戦って母を助けるシーン。
敵を斬っても夢が終わらない(だから先へ進まない)バグがバージョン1.31になっても残ってるね。
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:59.23ID:MzbGpmVT0
なんか、文明レベルショボイんだけどこんなもの?首都プラハから離れた田舎だから?
城も砦に毛の生えたレベルだよな。

1403年だっけ?コンスタンティノープル陥落の1450年が中世終了っていわれてるから、
時代的には中世末期なんだけどな・・・。フルプレートアーマー出てくるからチェーンメール
だけで戦ってた中世初期じゃない感じは出てるんだけど・・・。
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:43:01.84ID:MzbGpmVT0
何を言いたいのかと言うと、中世末期のはずなのに文明レベルがショボくて初期のそれに感じるって言いたかった。
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ 60.45.33.90)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:36.60ID:H71jKpcp0
15世紀くらいの城再現しましたー。なんて建物の画像とか中世城見取り図とかみたけどあんなもんだよ
大して要衝でも無い地方の貴族が個人で持ってる城なんてそんな大層な仕上がりなわけないじゃん
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 126.74.102.74)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:57.60ID:w+EE3xEB0
ほら、新宿と岐阜辺りを比べたらダメなのと同じじゃない?
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ 123.0.123.132)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:07.77ID:nNbdYkKK0
タルンベルク公ってあの地域だとどういう地位なんだろ?
はっきり言って出てくる主要貴族の中じゃ一番の小城で領土も山中の小村だけど
鎧はやたらと豪華だったり、周りの扱いからは位は高そうな感じでよく分からん
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 125.207.238.109)
垢版 |
2018/03/13(火) 02:07:32.42ID:Xb1Mxp8B0
年収3000万の都会のエリートと
年収300万の地方民(これでも平均越えのマシな方)
日本に年収3000万のエリートがいるから地方の隅々まで年収3000万だと思うようなもの
0085名無しさんの野望 (ブーイモ 49.239.71.181)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:52:32.66ID:T15QHm9PM
タルンベルク公って、多分モデルはアダマ提督(エドワード・ジェームズ・オルモス)だよな
https://www.cinematoday.jp/news/N0069649
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.133.81.208)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:40:01.90ID:OYr7BmWc0
捲縮の跡に。のクエストで
・目標
( )サーサバでクリンプが会う場所を確認します
(D)傷ついたラウドマスに区琳派について聞いてください

とあるのですがDの場所に行くと以前治療の手伝いのクエストの時に足を骨折した人の場所で
その人は足を直すのを放置していたために死んでしまっていて今は無名のモブがそこに寝ているだけでした。

どうすれば進めるのでしょうか?
0087名無しさんの野望 (アウアウカー 182.251.245.17)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:11:54.30ID:YGVKCdqZa
>>86
私も同じ症状になりました。
サーサバ近くの粉挽きのところに戻り、彼から受けられる窃盗のサイドクエストを全てこなすと物語が進行しますよ。
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 131.147.32.50)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:02:29.80ID:pjtaBIqA0
英語無能だから有志翻訳を使わせてもらってるのだが
メインのスカーリッツ鉱山に行くクエあたりから翻訳がわけわからなくなってしまった
ワークショップを探せみたいなノリなんだけど、どうすればいいかわかる人いたら教えてほしい
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 125.207.238.109)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:42.86ID:Xb1Mxp8B0
1.31になってから片手持ちの時にマスターストライクが発動しないのだけれどどうだろう
マスターストライク練習(斧・メイス)ですら成功しない
ロングソード両手持ちなら容易く発動する
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:18.16ID:9Jm/ajK30
>>88
偽造通貨を運ぶ馬車を襲った赤服の騎士と、馬で追いかけっこしたでしょう?
あの騎士を殺さずに許してあげた場合、もしくは追いつけずに逃げられた場合、サーザバの修道院側(街側じゃなくて)の宿屋に赤服の騎士が泊まってる。(階段上って一番奥の部屋で寝てる時間帯もある。庭のテーブルや一階の食堂でくつろいでる時間帯もある。)
「銀山で硬貨偽造してるってわかったよ。一緒に行こう。」って赤服の騎士を誘えば、敵が隠れている坑道まで連れて行ってくれるよ。場所がわからないならば、赤服の騎士に頼ればいい。
自分で探す場合は、クエストマーカーの指定範囲に含まれるたくさんの坑道入口のうち、坑道入口に敵が4人か5人程度いるところを探し出して、戦って勝った後、その坑道へ入っていけばいい。
坑道の中でも戦いがあって、赤服さんとは別の騎士がいて、その別の騎士を逮捕してラジック卿のところへ連行したら、クエスト完了。
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:08.23ID:9Jm/ajK30
>>88
「機械翻訳でストーリーがわからない」という意味であれば、ストーリーを書きます。
赤服の騎士はどこかよそに仕えているのだけれども、やはり偽造通貨を作っている連中と敵対していて、ヘンリーと同じように偽造通貨を運ぶ商人を追っていた。
たまたまヘンリーと鉢合わせた時に、敵同士と勘違いして戦うことになったけれども、主君は違えど彼は同じ敵を追う味方。
赤服の騎士が渡してくれた書類のおかげで、詳しいことがわかって捜査が進み、敵がスカーリッツ鉱山の中で密かに硬貨偽造をしているとわかった。
そんなわけで、味方である赤服の騎士を誘って、敵を逮捕しに行こうということになった。(誘わなくてもいいんだけどね。)
敵の騎士を逮捕したら、犯罪者としてラジック卿のところへ連行してクエスト完了。
もしかしたら、連行した後でラジック卿と話して「尋問を任せるから、ロバード卿から牢の鍵を受け取ってきなさい。」と言われて、
ロバード卿から鍵をもらって尋問するところまでやってクエスト完了だったかもしれない。どこまでやったら終わりかはよく覚えてない。
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 60.130.48.141)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:34.70ID:nitCUROS0
なんでそんなに優しくするんだ…好きなの?
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 122.197.246.3)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:40.49ID:lETmPYOd0
>>91
自分はそのクエスト適当にやってたから気がつかなかったけど、そういうストーリーだったのね。
助かりました。
0095名無しさんの野望 (ブーイモ 210.149.254.151)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:36:15.53ID:TeCz3omeM
自分はラッタイの兵士好感度が0でよく職質されるな
たぶん武器倉庫の武器を盗んだせいだと思う
盗みは見つかってないんだが関係ないらしい
だれかセーブロード活用で、それが原因かどうか試してみてくれ
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 121.101.98.17)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:43:14.28ID:hlqEzpfY0
まだ3割しか完了してないしメインの疫病翻訳ぐらいまでしか俺も翻訳やってない
ネイティヴじゃないから疫病クエも1人で何回確認プレイして微妙な修正してたらなんだかんだで一週間掛かって疲れた(メイン全く進まず
次は偽造コイン追いかける翻訳に取り掛かるけどしんどいからゆっくりやる
気長に待っててくれ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.133.81.208)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:26:04.68ID:X/kqJpMi0
んん・・・?
アクティビティのサイモンのクエストでビールのレシピを盗んで来いって内容なんだけど
居酒屋のどこにあるか分かる人いますか?
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 131.147.32.50)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:23:46.02ID:rd5iPlVj0
>>90
とっても丁寧にありがとう!
なんとなーくしか掴めてなかった内容がやっと分かって助かりましたw
0103名無しさんの野望 (ブーイモ 163.49.204.193)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:41:47.54ID:/DwBBa9GM
メインクエストをしばらく放置してサイドクエストやってるとラッタイ兵士好感度が下がるみたいだ
武器倉庫の件じゃなかった
クエストすすめたら0から35まで戻った
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 119.105.7.176)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:10:30.67ID:O4PAcJgk0
マーハジェドの感染症調べるクエスト、ニコデモスに任せちゃあかんのね
数時間分無駄にしたわ
クエスト終わったらニコデモス殺しても大丈夫だろうか
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:58:46.58ID:n0K99n8e0
敵が重装備になりだす中盤から、メインウェポンは剣からメイスに切り替えたほうがいい?
だとしたらタイミングはどのあたり?個人的にはクマンキャンプ襲撃あたりにすればよかったなと
今になってから思うけど・・。
0110名無しさんの野望 (ブーイモ 163.49.204.193)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:17:20.95ID:i+gW/ChiM
ラッタイ兵士急に態度変えすぎだ
メインクエスト放置で好感度が0になって職質連打してきたかと思えば、メインクエ進めたら90オーバーになりやがった
なんか逆にがっかり、それなら0のままで良かった
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:32:06.87ID:V5zXWoPS0
何か、騎士というより、刑事とか探偵、後半から(地方)政府の捜査官になった感がすごいんだが・・・
偽造貨幣の捜査や修道院へのアンダーカバーとか・・・・
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:43:47.90ID:V5zXWoPS0
物語も中盤に差し掛かって、かなりの勲功上げてるんだが、いつ正式な騎士になれるの?
剣で肩か背中叩く儀式会ったよね?

刈り上げ君の個人的な従者って感じがまだするんだが・・・。バイトや非正規相当でしょ?
小さな村でいいからそろそろ知行地が欲しい・・・。
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:43:57.90ID:V5zXWoPS0
物語も中盤に差し掛かって、かなりの勲功上げてるんだが、いつ正式な騎士になれるの?
剣で肩か背中叩く儀式会ったよね?

刈り上げ君の個人的な従者って感じがまだするんだが・・・。バイトや非正規相当でしょ?
小さな村でいいからそろそろ知行地が欲しい・・・。
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 118.10.175.59)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:44:24.47ID:V5zXWoPS0
連投スマソ
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 61.204.243.65)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:35:12.03ID:drZGSBwG0
魔法とかファンタジーとかそんなに好きじゃないほうだと思ってたが
このゲームやってると無意識にその類のものを求めてしまう自分に気づいた
森の中に洞窟ないかとか、山賊まとめて攻撃したいとか、巨大な生物と戦いたいとか
呪いをといてくれみたいなクエストがあった時は少しワクワクした
そんなものなくても十分面白いけど
0116名無しさんの野望 (ブーイモ 163.49.206.243)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:55.56ID:3lialtL8M
クエストうまく進行させてせっかくランツの仲間になれそうだったのに、いつまでたってもモーコックが帰ってこないバグ発生
どっかに引っかかってるのかもな
0117名無しさんの野望 (JP 203.99.231.134)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:21:12.87ID:EaLrEy3/H
(`・ω・´)最強の弓と良い貫通矢だとほとんど一撃で死ぬな
(`・ω・´)もう弓だけで良い
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:57:59.31ID:nsSAlq9I0
予約購入特典の鎧と一緒にもらった(宝の地図で発掘した)Stingerというshort sword、
突き2回でどんな敵も必ず死ぬほど強力なんだけど、ゲームバランスブレーカーだって海外の掲示板に書いてあった。
そんなわけで、予約購入特典の鎧も強い剣も発掘せず、ゲームを進めるうちに自然に手に入るものだけで2週目を遊んでみてる。
賊の野営地を潰しにいったら、ボスがめちゃくちゃ強くてワロタ。突き2回で死ぬのは、やっぱりおかしいんだよね。
0128名無しさんの野望 (JP 203.99.231.134)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:08:15.91ID:sK324NdFH
(`・ω・´)槍拾って早速使ってみようと思ってアイテム欄何度見ても無いからバグかと思ってた
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 153.217.27.253)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:43:27.48ID:nmuWM7f10
>>126
たぶんそれ剣をダメにする、チェストに毒放り込む、ロープをすり替えるのやつ
油を薄めるはない

>>127
隠しでスキルあるけどmod入れないと見えないしperkはないしでもうね…
リアル追求の弊害だよなー
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 180.50.246.133)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:45:38.41ID:0JmGnpWT0
セーブすると画面上に「セーブしました」という文字が出て消えなくなるバグだが
一応回避方法がわかった
セーブ終了するとメニュー画面まで戻るわけだが、そのまますぐゲームを再開するのでなく、一旦設定画面(ロード画面とかでもいいと思う多分だが)を開いてから(開くだけですぐ閉めていい)
ゲームに復帰する、これだけ
いまのところこれで文字が残るバグは出てない
ただ、ゲームの進行上どうしても自動セーブされるところがあるが、そこで表示が残って消えなくなる現象はいまのとこ防ぎようがない
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 180.50.246.133)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:53:20.67ID:0JmGnpWT0
>>126
油自体はロープがロフトにある納屋の入り口左手前にある
ただそれを細工しても…だけどね
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 180.50.246.133)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:01:15.88ID:0JmGnpWT0
密猟グループを取り締まるクエストで、密猟者のリーダーを殺害したら「そんな殺さんでも…」って依頼主から言われたんだが
あれ仮に殴り倒してたら展開変わったんだろうか?
これに限らずだけど、基本剣抜いてかかってくる相手は殺す以外でクエスト進行できたためしがない
「悪魔と踊る」クエストも「ええっ殺したの?」みたいなこと言われるし…・
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.133.81.208)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:06.63ID:F8jxAtym0
修道院シミュレーターでご飯食べるときご飯用意してある椅子に座れないんだけど
これってなにか事前に準備しなくちゃいけないかんじ?
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 219.100.40.130)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:42:13.35ID:nUTC31Pp0
家帰ってきて続きプレイし始めたら敵がクッソ強くなってて吹いたんだがw
そのへんに歩いてるキューマンがどれも盗賊のリーダー並にクソつええ
メイスでバチボコに殴ってようやく殺したら装備もリーダー並…
なんか修正でも入ったかな? いきなりハードモードになっちまった…
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 121.101.98.17)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:02:17.08ID:sbv1UhD20
↓前スレにあった物だけど次からテンプレに入れといてあげてよ

砂時計とかめんどい人向け錬金術豆知識
[ふいご関連(厳密にはぴったりではないが、その辺は割と融通効く)]
・消火状態から連続2回ふいごで"1ターンクッキング(煮込まない)"
・消火状態から連続4回ふいごで"1ターンボイル(ぐつぐつ煮る)"
・沸騰停止直後から連続2回ふいごで"1ターンボイル"
・消火状態から連続6回ふいごで”2ターンボイル”
上記の制作手順をする場合でのレシピを書き換えると、

セーブ用のお酒は
1.鍋にワインを入れる
2.鍋にイラクサ(Nettle)を1個入れる
3.ふいごを二回引く(two turn)
4.すり鉢に二回ベラドンナ(Belladonna)を入れて潰す
5.すり鉢の中身を鍋にいれる
6.ふいごを一回引く(one turn)
7.瓶詰め
で作れる

[マリーゴールドポーション]
1.鍋に水を入れる
2.鍋にイラクサ(Nettle)を1個入れる
3.ふいごを2回連続で引く(クッキング1ターン)
4.冷めるまで待つ
5.マリーゴールドを2個鍋に入れる
6.瓶詰め
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 60.45.33.90)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:07:50.69ID:wH4LQTbs0
>>134
俺もあのクエストで殺したら文句言われたからロードして素手で殴り倒してやったけど
倒してもイベント進行しなくて夜が開けてもグルグル状態のままで結局諦めたわ
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 110.54.105.139)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:26:23.72ID:TQbLp22i0
ポーションって手でも自動でも上限3つだよね?
マリゴールドポーションで、2回引くとかやったことない
1回で十分だったよ
手動と自動で上限違うならごめんよ
まあ、ワンミスOKのパークとってマリーゴールドの煮込み工程省いても3個だった
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 180.50.246.133)
垢版 |
2018/03/17(土) 03:00:29.39ID:WkOIhvfw0
>>141
あーやっぱダメなのか
素手じゃどうも勝てなくてあきらめたわ
まあリアル志向がウリのゲームで素手で剣に勝っちゃいかんよな

>>142
2回引く必要はないよなぁ
「一回沸騰させる」=「ふいごを一度引く」で失敗扱いされたことない(パークもとってない)
まあ一度錬金術にも調整入ってるらしいし、その前と後じゃ事情が違うかもしれんが
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 121.105.198.4)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:40:27.15ID:hyo9Bxcd0
すみません。購入したばかりの素人で日本語化に苦戦しておりアプロダにある日本語化english_xml.pakの中に
english_xml.pakを見つけることが出来ないのですがアドバイスをお願いします。
0152名無しさんの野望 (ササクッテロロ 126.254.134.253)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:05:42.09ID:VCtn0tYGp
修道院クソだるすぎて工事現場の屋根から敷地に飛び降りてAntoniusぶっ殺してやった なお9日間牢屋にぶち込まれた模様
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 60.38.140.1)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:51:36.03ID:baMtYEDw0
english_xml.pakはファイル解凍ソフトによってはバラバラのxmlとして展開するからね。
>>147さんはそのことを言ってるはず。
そういうときは解凍せずにファイルの拡張子の名前をzipからpakに変えるといい。
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 125.207.238.109)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:32:22.07ID:TxVuPrB40
1.3以降、ロンソ(両手持ち剣)でないと発動しないバグだよ
1.2の頃までに斧かメイスで習得済みにしておいたセーブがあれば気にせず発動出来るよ
おそらくはマスターストライク習得のフラグ管理がおかしくなってる

同じタイミングでランダムイベントが一切無くなるバグも来てるよ
こっちはuser.cfgにちょっと書き加えるだけで直る
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 125.207.238.109)
垢版 |
2018/03/18(日) 04:54:57.90ID:TxVuPrB40
取りあえず自己責任で
wh_pl_randomeventsdebug 1 (デフォ0)
wh_pl_randomeventscooldownsenabled 0 (デフォ1)
wh_pl_randomeventbasechancerunoffset 1 (デフォ0)
英語圏のフォーラムだとこの数値がオススメされてる
待ち伏せ山賊は出る様になったけれど賭け試合騎士とかは見かけないので要調整かも
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 123.0.123.132)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:07:42.57ID:MOjef0j70
没収された盗品って回収不可能なのかな
街の武器屋からくすねたスティンガーをどこかで没収されてしまったみたいで
元の持ち主に戻ってるわけでもなく入手不可能になってしまった
0163名無しさんの野望 (アウアウカー 182.249.244.25)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:10:52.27ID:GFtKES83a
今まで善人プレイしてたのに街に転がってるハルバード持ち上げてからあれよあれよと悪人ルートへ…
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 223.217.148.180)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:56:03.82ID:4VIzgc8J0
Rattayの貴族と狩りに行く前に、activityの賊のキャンプを潰しにいったら、バグに遭遇した。
殺した賊から剣と盾を奪って装備しておいたんだけど、寝て起きたら剣と盾が消滅してた。
店へ行って剣と盾を買って装備してから、また別のキャンプを潰して、殺した賊から盾を奪って装備しておいたんだけど、
寝て起きたらやっぱり盾(heavy shield)が消滅してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況