トップページPCゲーム
1002コメント283KB
Elite: Dangerous 38Ly
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:13.27ID:ADswVwCQ
スペースコンバットシムElite: Dangerousについての直接・間接の話題を扱います。

公式サイト
http://elite.frontier.co.uk/
ニュースレターは、公開されると、公式フォーラム上に告知とリンクが現れます。

公式フォーラム
http://forums.frontier.co.uk/forumdisplay.php?f=29

公式Community Goals Updateページ
https://community.elitedangerous.com/node

『カスタムペイントパック』販売ページ(開発元ネットショップ)
https://www.frontierstore.net/usd/game-extras/elite-dangerous-game-extras.html

日本語wiki
Elite:Dangerous JP wiki
http://wikiwiki.jp/elitejp/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516616639/
0883名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 00:13:30.66ID:EZB8tWRs
ショックカノンって継戦性能はないけど暗殺とか短期決戦だとすごい強いな
0884名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 07:50:55.32ID:ohZaDx9C
今は火力押しが強すぎる
カッターをいくら固くしてもそれを遥かに上回ってるから墜ちやすい、PvPね
0885名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 10:19:43.90ID:iFo0u88v
シールド破壊魚雷やら、シールドセル阻害レールガンやら殺意の高いPVP専用みたいな武装あるからなぁ。
0886名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 14:13:47.33ID:EyjzfXn9
もう修正されたけどThermal Cascadeっていうシールドの上から加熱してモジュール壊す改造もあったしな
PvPは魔境やで
0887名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 19:28:38.96ID:1UChV1Mr
魔境つうかPKするようなのは最終的にチートに手を出すからね
0888名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 19:39:12.53ID:ZGFfW7Ip
そもそもこのゲームにチートあるの?
coloniaではUA爆撃にチート使われたとか言う噂が流れたのは知ってるけど
0889名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 19:43:20.23ID:hk3ujNWr
PKがチーター予備軍とか言ってる奴は日本人専用ゲーに引きこもってて欲しい
0890名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 20:17:07.81ID:8jgTh7Bf
俺そういえばwikiでお勧めされてたマルチキャノンとパルスレーザー以外の武器ろくに使った事ないわ(´・ω・`)最近ようやくエフィシビームを覚えた
0891名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 22:05:36.30ID:/uoemJzA
さっきオープンで、CG参加賞狙いの帰りになじみのステーションに寄ったら、珍しく他のプレイヤーがいた。
何気なく、グーグルでCMDR名を打ち込んだら、youtubeに警告なしの無差別攻撃をいろいろあげているCMDRでした。Shinrartaで中型機でカッターやアナコンダにけんか売ってた。
停泊後にそっとゲームの電源を切りました。
0892名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/30(金) 23:49:15.92ID:YbNWyWqK
誰か帝国か連邦の献金ミッションいっぱい出るとこ知りませんか・・・?
0893名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 07:37:43.48ID:jF/wZIw/
寄付ミッションは、2.4だとバブル内でも1ジャンプで、片道20ミッション、往復40ミッションのところがあったけど、3.0になってつぶされちゃった。
今は、評判上げなら、普通にミッションをほいほい受けたら、もりもり上がるからもう自分は寄付はしていない。
0894名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 08:15:43.99ID:/hCnNT94
3.0ではローカル勢力のrep上げはrep報酬のデータ輸送ミッションが一番早い
0895名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 08:25:51.28ID:jF/wZIw/
なるほど。
戦闘寄りなら、KWS積んで賞金稼ぎでローカル勢力上げもありだね。

今回CG、勝ち組にdecalがrewardなのかな。
0896名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 09:58:52.68ID:fOWmwYsb
セール来たからHorizons導入したわ
これでジャンプ距離が伸ばせるぞ
0897名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 11:54:18.35ID:KGqW3jZL
10ly伸びるだけでも世界が狭まるね
特に深宇宙探索では
0898名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 16:36:43.42ID:kMQONM8K
戦闘機ですら9や10から16、7くらいまで伸びるからな
FSDだけでもあるとないとじゃ全然違う
0899名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:20.63ID:p2lvWpz9
戦闘艦はFSD鍛えないと、戦場になかなか行けない。
0900名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 00:35:39.70ID:Z9Ccs2+H
FSDレンジ改造に必要なCHEMICAL PROCESSORS
最初集めるのに手間取ったけどRES海賊落としてたら順調に溜まってきた
特にViper IIIが落とす確率高い気がする
0901名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 14:12:24.86ID:cFr2sRVL
レアな果物拾ってこいって言われたから船の残骸漁ってたらめちゃ強い海賊に大破させられた
そんな貴重な果物ってなんやねん
0905名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 16:54:50.50ID:KvS6mvb8
マーケットの価格一覧の右端の、Galaxy平均価格欄ですが、修正入ってから、一時はGalaxymapから、Systemを選んだらStationが、選択できたのですが、最近の修正からか、選択しても、NoStationとあるはずのStationが出て、来なくなったのですが、これは、バグなのかな?
輸出入の価格差が分かって重宝していたのですが。
0906名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/01(日) 16:57:44.60ID:KvS6mvb8
メッセージから、SystemのNavをScan的なメッセージからスキャンしてみたりしたのだけど、一向にNo Stationのままなんだよなー
0908名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:23.29ID:9prOP8rr
(ほぼ)フル改造達成したけどあっさりCZCGで撃墜されて虚無感やばい
どっかの誰かに殺されるために何時間もバブルを駆けずり回ったのかと思うと落ち込むわ
0910名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 00:22:48.18ID:O6mZlEZl
力に溺れるものは破滅する
人が宇宙へ飛び立っても変わらぬ真理よ
0911名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 00:30:15.97ID:US5uqJvk
CZのCGのOpenに来るやつは大体が稼ぎ終わった暇な奴らな訳で余程の手練じゃないと生き残るのは難しい
相手はフル改造前提のpvpベテラン勢みたいなもんだぞ
0912名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 01:03:04.43ID:WTa32G3j
双方が傭兵大募集してるんだから敵にベテラン傭兵がついててもおかしくはなかろう
0914名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 09:08:04.58ID:xTt8bHCQ
特に今回のCGはお金なんてどうでもよくなったデカール目当ての熟練者が多いだろうしなあ。
CZでPvPするのは楽しいんだけどね。いかにも戦争って感じがする
0915名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 12:35:58.48ID:W+Z0TJJw
>>878
0916名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 12:41:55.67ID:W+Z0TJJw
>>915
間違いました。878さん遅くなりましたが情報ありがとうございます。
0917名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 15:48:51.73ID:FFIHYEbb
密航者運んで入港しようとしたらスキャンされて犯罪者としてビービーなってアワアワしてたら問答無用で撃墜されたんだけど、ああなったらどうすれば生き残れるの。静止してれば許してくれた?
0918名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 16:30:28.84ID:jsZ1krzL
>>917
スキャン完了されたらステーションからジャンプして逃げるしかない
なので、スキャンされる前に内部に入るか、スキャンされても完了前に内部に逃げ込むか
スキャン範囲外まで逃げるかのどれか
0919名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 16:42:03.16ID:FFIHYEbb
マジか。金で解決できないんか…
ドッキングコンピュータ使ってたら密航者運ばない方がいいな。ありがと
0920名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 18:34:09.39ID:jg/aYOPD
>>919
ヒートシンク使えばいいじゃん
0921名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 19:03:44.33ID:3l+3Glmv
ドッキングコンピュータも、手動で加減速すればコントロールをこちらに戻してくれる。
面倒な着艦の部分だけをやってもらう、なんてこともできましてよ。
0922名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 19:11:29.27ID:h3eVv0Hw
スキャン対策としては
スキャンくらう前にサイレントランニングにしてヒートシンクお漏らししながら着艦してるけどあってる?
0923名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 19:57:35.97ID:yl6juPyq
>>922
万全を期すならスーパークルーズ中からステーションの入り口面から入港。そうすれば後は一直線にゲートに向けて突入できる。
0924名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:54.05ID:H1j1UtOY
中に飛び込むまで手動でやって入ってからドッキングコンピュータ任せが楽
0925名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 20:49:11.98ID:XJCmQFbi
聞きたいんだけど今steamで買うとしたらdeluxe edition安定?
0926名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 20:56:23.40ID:H1j1UtOY
>>925
別にCommander Packは要らないけど抜いても35円しか変わらないからそれでいい
0928名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/02(月) 22:33:10.01ID:u+vhf3NG
地表サルベージミッションって目的の惑星しか情報提供無しですか?
だだっ広い地表をSRVで探すのはさすがに厳しいというか…
0929名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 04:08:15.35ID:+CRQZVJM
スキャン回避はサイレントラン使わないでヒートシンクだけ使うのがおすすめ
シールドもなくならないし
0930名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 06:55:04.24ID:nHhXde4V
>>928
目的の星にミッションなんちゃらってのがあると思う
近づくと再スキャンで位置が少し変わる
0931名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 06:58:11.15ID:VoqmhFDs
・ステーションの経済に悪影響を与える、大型艦を優先にscanされる。アナコンダ等。小型艦はscanされにくい。ASPeあたりからscanされやすい。
・ただし、連邦の勢力範囲だと、帝国機はかっこよく目立つのでインペリアルイーグル、クーリエもscanされやすい。
・同盟関係になると、ポートの審査官は忙しいのでアナコンダ級でもscanは後回しにされる。
らしい。
0932名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:22.47ID:FRsiEgQg
そろそろエンジニアに手を出そうと思うんですが素材集めが大変そうです...
特にChmical Manipuratorとか輸送艦の残骸から手に入れる類の品って調達しにくいですよね
一般船は撃墜はしたくないし合法的に上手く集める方法ってありますか?
0933名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 18:55:37.27ID:pVwJyiq1
>>932
マテリアルトレーダーを利用して同系統上位のものから崩して貰う
質入れに使う上位のものはUnidentified Signal Source(USS)からとる

スパクル時、星系の場所によって左下に
「惑星名」「Shipping Lane」「Deep Space」の表示が出る
DeepSpaceか惑星名ならUSSが上位アイテムが出るHigh Grade Emissionsに化ける
あとはアイテム毎に条件(星系コントロールの性質)があるのでそれを満たす場所で探す
0934名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:02.80ID:F8Bjx2Im
>>932
あまり大仰に考えなくてもパワープラントやFSDを少しいじるだけで全然違うから
こそから始めてみてはどうか
材料も簡単だし
0935名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 20:25:46.49ID:Jx2xqm0I
>>932
昔から散々名前が上がってたDav's Hopeに1000時間を過ぎた今になって行ってみたけど、30分くらいでChmical Manipuratorなら10個くらいでたかな?。他にも色んな素材が手に入るからとりあえず行ってみるといいよ。
0936名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:35.44ID:zdLZnwDG
とりあえずwake scanner積んでステーションから出る時に2〜3個スキャンしてからジャンプするのを
心がけると腐るほどFSD用のデータ貯まる
0938名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:46.48ID:FRfhxI+m
やっとサイクロプスを倒せるようになってきた。連敗続きでコツを掴むまで長かったなぁ。
0939名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 21:18:42.75ID:ZNgp0WbD
>>906
昨日落ちてきたパッチ1.08(PS4)でなおりました。
お騒がせしました。
0940名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 21:58:37.54ID:0Khm38mX
昔、やたら公転周期が短い超速衛星に着陸した人の動画をみたんだけど
星空が微速度撮影のように流れていて面白かった
でも全然そういう星に出会えないね宇宙ヤバイ
0941名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/04(水) 23:46:53.34ID:OUvltSnQ
keel backを買ったのですが、艦載機のハンガーはどこに行ったら買えますか?
0942名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:07.02ID:o8ISSqHW
>>940
eddbでExtra Column条件にRotational Period指定して検索すればいんじゃね
>>941
INARAのOutfittingで検索すればいんじゃね
0943名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 01:22:57.15ID:fv8J/ek3
公転周期の短い衛星と言えば1分26秒で母惑星を周回するMitterand Hollowが有名かな
Solから11.8LYのEpsilon Indiにあるので近くまで行った際は観光してみるのも楽しいよ
0944名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 10:15:08.52ID:nQgBfaMu
レア交易品の入荷のタイミングっていつだっけ
エンジニア解放のために買い付けに来たけど全然数が足らない
0945名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:12:26.19ID:rAf9TBWJ
入荷はミッションとかと同じ約10分毎
ただし一度に持てる数が決まってるから心を無にして運ぶ方が楽だと思う
0946名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:12:57.74ID:C3qTF5AQ
>>944
15分サイクルと言われてるboom星系なら2倍入荷してくれる
ただし自分が同じ商品を持ってたら入荷しない
(24個販売してて13個買って15分待っても11個残りのまま)
0947名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:15:08.19ID:nQgBfaMu
>>945
thx
一度に15しか持てないみたいで、一度届けたら再入荷した
今頑張って往復してる
0948名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:40.45ID:waTRLO/k
大航海時代みたいに発注書あればいいのにね(´・ω・`)いらんか
0949名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 02:38:27.00ID:kg5HqT7m
guardian FSD booster導入からの不具合で消されるとかお前マジかよ
実装されてから移籍行ってブループリント集めてきたんですけど…集め終わって帰ってきたら存在ごと消されてたのを見た俺の気持ちわかるか運営
0950名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 07:38:45.17ID:67xrBcm0
ここの運営は控えめに言ってもクソコテレベルだから拘束時間の長い作業には基本的に関わらない方がいいよ
途中で存在ごと消されて補償も無しとかザラだし
0951名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:23.92ID:60MLZGlN
Guardian FSD Boosterって補助装備枠使ってジャンプ距離伸ばせんのか
0952名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 08:26:13.57ID:ZY6aEgJl
軽く調べただけだけど不具合が原因みたいだから修正されたら戻ってくるでしょ
0956名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 09:11:02.41ID:5o/qEqJX
エンジニアを順次解放したいと思ってるんだけど、面白かったor辛かった条件って何だった?
普段深宇宙探索ばかりで戦闘やってないから採掘中の海賊撃退とか辛そう
0957名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 09:43:20.49ID:McthwZ5A
>>956
特別にしんどいってのはなかったけど、あえて言うなら採掘500tかな〜(´・ω・`)あと俺は5000ly飛ぶのだけ残ってる
0958名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 11:30:08.06ID:hPPHZXRh
やってないと辛いし数時間かかる:5000ly
準備が整えばそこまででもない(1〜2時間ぐらい):500t
(1時間で終わるが)単純にめんどくさい:レア輸送
物欲センサーに祈れ:データ集め、マテリアル集め
0959名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 11:53:10.47ID:ZY6aEgJl
ゼロからなら戦闘ランクDangerous(+いずれかのランクElite)が一番時間かかるんじゃないかな
単純に戦闘やってればいずれ達成できるしセルバンクの改造が急務でもない限り特に急ぐ必要はないけど
0962名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 12:56:28.02ID:hPPHZXRh
縦乙
CQCはエンジニアには関係ないから流石にやらんでOKだw一部星系のpermitにはなってるけど

戦闘は慣れると面白くなるけど、面倒ならAnacondaに全門パルスタレット積んでHighRESで撃ちまくってれば
そのうちDangerousまで上がるよ
0963名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:21.29ID:LW5kZUbI
>>956
DIDI VATERMANNのLavian Brandy配達かな。難易度なんて最低クラスなんだけど、ゲームプレイとしてあそこまで面白くない事をやらされるという苦痛が凄かった。
0964名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 14:44:28.59ID:M1ECKmwP
Fujin TeaとKamitra Cigarも追加で(´・ω・`)
0965名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 14:52:17.18ID:0XurEcNm
ドッキングしようとしてるんだけど別の船が先に着艦しててドッキングできないんだけどどうすればいいですか・・・
0966名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 15:01:10.94ID:5o/qEqJX
やはり普段やらないことをやらされるのが面倒だよね。
戦闘苦手だからガン盛りアナコンダで遠くから焼き殺す作戦でいかせてもらう
0968名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 15:14:08.01ID:0XurEcNm
他の星系いったらきえてた
0969名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 15:14:37.79ID:0XurEcNm
>>967
あざす
0973名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/07(土) 13:15:20.13ID:0DI5x1lE
ターミナルがlockdownされてるんですがどうしたら解除できますか?
遠方のパーツ取り寄せてログオフして数日後にインしたらなってました
ここでアウトフィッティングしたいのですが・・・
0974名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/07(土) 13:22:59.51ID:zjoEGrfD
海賊狩りでいくらか封鎖期間は短くなる
今すぐは無理だから諦めろ
0977名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/07(土) 16:37:42.56ID:tUennRu6
例えばショッピングモールや空港で銃撃があったり誘拐があったりしたら
軍や警官隊が出てきて犯人が捕まるか事態が収まるまで出入り規制したり封鎖したりするだろ?
Lockdownはそういう封鎖のこと
0978名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 21:40:57.36ID:asll8Ju4
そろそろサルゴイド倒して見たいんだけど、あれソロでも倒せる?
0979名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:18.43ID:d4aARaOn
アナコンダにブースト強化して350ぐらい速度出せる様にして、装甲つめまくってエンジのダーティー強化5やってだいたい7kを目標にして、ガウスキャノンかプラズマチャージャーとフラックキャノン積んで殴り合えば初心者でもソロでサイプロクス勝てるよ
メデューサクラスはカッターじゃないと無理
0980名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:53.20ID:b1IM1Aj5
Technology Brokerで追加された武器って強い?
オススメがあったら教えて欲しいです、CMDR。
0981名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/08(日) 23:59:48.70ID:L0Bwgwyo
ガーディアン武器はどれも強め。今あるのはレールガン、プラズマ、フラグカノン
ショックカノンは瞬間火力に命かけてるタイプ。運用先を選べば悪くは無い
ガーディアン武器含めて普通の武器より熱・電力・継戦能力が悪化してるものが多い
フレシェットはマルチクルーで本領発揮する武器だと思う
0982名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/09(月) 07:42:11.37ID:TuhGWdau
aspeのFSD改造で50ly飛べるようになった
探索捗るよぉ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況