X



トップページPCゲーム
858コメント291KB

【GPS】地政学シミュ Power and Revolution Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/06(土) 08:25:03.93ID:3TPpJYA4
ジオポリティカル(地政学)シミュレーション「Power and Revolution - Geopolitcal Simulator 4」と過去作「Masters of the World - Geopolitcal Simulator 3」「Rulers of Nations - Geopolitcal Simulator 2」の話題を扱うスレです。

■ Power and Revolution - Geopolitcal Simulator 4 (2016年4月12日発売)(略称PaR)
公式サイト http://www.power-and-revolution.com/
(日本語) http://www.power-and...m/news.php?langue=jp
■ Master of World - Geopolitcal Simulator 3 (2013年3月8日発売)(略称:MotW)
公式サイト http://www.masters-of-the-world.com/
(日本語) http://www.masters-o...m/news.php?langue=jp
日本語版発売元 Overland http://www.overland....g/mastersoftheworld/
■ Rulers of Nations - Geopolitcal Simulator 2 (2010年10月1日発売)(略称:RoN)
http://www.rulers-of-nations.com/
■EVERSIM (開発元)
http://www.eversim.com/

■PaR 購入先
●英語DL版 $49.95/前作からUPG $42.5
公式サイト http://www.power-and..._point.php?langue=en
●日本語版
公式サイト DL版 5580円/前作からUPG 4180円
http://www.power-and..._point.php?langue=jp
■MotW 購入先
●英語DL版 $49.95/前作からUPG $42.5/Win版・Mac版あり
公式サイト http://www.masters-o..._point.php?langue=en
●日本語版
公式サイト DL版 5980円 http://www.masters-o..._point.php?langue=en
Overland パッケ版 6980円 http://www.overland....il.php?product_id=53
■RoN 購入先(英語版のみ、日本語版はなし)
GamersGate $39.95 http://www.gamersgat...politcal-simulator-2

■前スレ
【GPS】地政学シミュ Master of the World Part5 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1474233734/
0125名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/06(金) 21:56:46.80ID:nTkIMNe8
一発だけなら誤射かもしれない
0126名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 17:02:08.95ID:4PMttapy
ロケット発射場があるんだから
弾道ミサイルくらい打たせてほしい
0127名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/12(木) 01:02:15.87ID:fgCRrc5q
戦争したら殺されるのまじでやめろよ
なんなのまじで
安部ちゃん何回しねばいいんだよ
0128名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:55.84ID:TXdAeqoi
起動しようとするとアクティベーションに失敗しましたって出るんだけどどうすればいいの?
0129名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 21:17:52.52ID:bryu6uVb
ワイ氏、全産業を国有化に踏み切る。
失業率0%を達成。
0130名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/27(金) 10:45:45.99ID:DLZdr2i3
アプデ来た
0131名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/27(金) 15:53:23.29ID:0ffSuCEe
なんか追加要素あったっけかな?
0132名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/28(土) 01:22:22.34ID:XCktiZ/+
google翻訳でそのまま訳しただけだがすまん

- 国の人権レベルの計算を改善する
- 標準組織への会員投票の2/3ルールを適用する
- 衛星による都市の監視に関する修正
- ブラジルの石油リグ調整
HDIの進化計算の調整
- 建設に関連した人気利益の中で国の規模を計算する
- 合併後の予算とぴったりの修正
空港統計に関する修正
- God'n'Spyとヘリコプターユニットの作成中に軍事的な建物の影響
- 第3学期の変数の変化
- 元米国大統領の顔に訂正
- 独立国民投票に対する修正
地域のデジタル・インフラ構築における人気獲得の是正
- 比較マップに環境テーマを表示する
ノーベル賞の管理
ウクライナの多くの価値の更新(高速道路と空港を含む)
コマンドーユニットのための直接ルート割り当て
- 人格の秘密のファイルに監視の有無を示す
選挙後の選挙プログラムの修正
- テロリストが0になると、テロリストの行動は設定されない
軍事介入許可メッセージの管理と制限
- 組織の大規模な解体後に地図上にテロリストの存在を示す
- さまざまな修正(翻訳、フリーズ、テキスト...)
0133名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/29(日) 06:16:54.10ID:JQk8/n6d
買ってプレイしてみたいけどめちゃくちゃ落ちるとか書いてあってプレイするにはちょいと不安、アドオン?を買った方おりますか?長くプレイできてます?
0134名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:59.03ID:d4iaiV7g
スパイアドオンチート使って収入増やして社会主義的な政策しまくったら国内の人たち(パパ除く)ニッコニコになって快適
資本主義的な政策だと大体国内最年長者やら女性の権利団体やら反貧困団体やらがめっちゃ口うるさい
0135名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/30(月) 16:51:38.30ID:I/2Ps1iN
インフレも止まるし本当に楽になるよな
0136名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/30(月) 17:02:25.79ID:CELe5whe
組合や権利団体にすぐ独裁的だとか言われるけどどうすればいいの?
0137名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/31(火) 08:02:10.74ID:FX+PQ1Mh
活動禁止にすりゃええよ
抗議をしなくなるから
0139名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/04(土) 14:59:02.34ID:I//ak02a
複雑過ぎていまいちとっつきにくいと感じる
参考になる動画とかないかな?
0140名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/04(土) 17:40:25.55ID:AwIwxqzD
ニコ動で為になるゆっくり実況あった気がする
バグが多い故に意外とシンプル
0141名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/06(月) 01:15:01.48ID:VN6/hAT2
国有化した産業に助成金って意味ありますか?
あと、産業の品質を上げるにはどうすれば良いんでしょう?
0142名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/06(月) 12:34:21.09ID:6rn2W7An
ないない
0143名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 03:32:50.58ID:DB7D9bIU
>>141
該当する産業の研究で新技術を作る
0144名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 03:36:07.37ID:DB7D9bIU
>>141
あと助成金入れすぎるとWTOから追放されるから気をつけろ
定期的にWTOの事務局長と会談してみたらいい。めっちゃ怒ってると追放寸前
0145名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:06.78ID:YRLWVwXY
>>144さん
>>143さん
ありがとうございます
WTO追放されました・・・
もう少し早く144さんのコメントを読んでいれば良かった
WTO追放されると何か不都合が有るんでしょうか?
0146名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/16(木) 23:02:20.34ID:vjfxvEBg
勝手に輸出入してくれなくなるよ?
原料不足や需要不足で稼働不可能になっている産業とか無い?
0147名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:04.67ID:Q169y+fC
軍需産業に50000百万円くらい助成金注ぎ込んで作った兵器を売りさばく死の商人プレイ楽しい
難点は、他国は戦争が起こらないと兵器を買いにこないから戦争ONにしなきゃいけないけどそうすると激重になってバグるところ
0148名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 01:31:27.77ID:Zq0fD+bW
>>145
このゲームはWTOに加盟していれば貿易が自動で行われている
経済協定は高利益で輸出を行ったり安く材料や燃料を購入するために行う
WTOに加盟していないと全ての国と経済協定を結ぶくらいの気合が必要になる
もし、助成金を入れる以外で経済成長させたいならインフレ率を上げて通貨安に誘導して輸出利益を上げるとか有利な経済協定を結びまくるなどをする
他には社会保障費などの国家財政を圧迫している予算を削りまくって消費税、所得税、法人税を下げるなんていう方法もある
新自由主義や小さな国家論(夜警国家)のように資本主義的な政策は国民の反対の代わりに経済成長を得られるのでそのような政策で進めても良い
あと予算はかかるが教育を重点的に行うと後々にかなり効いてくる(経済に)
0149名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 01:34:32.07ID:Zq0fD+bW
書き忘れたけど、インフラもかなり大事
0150名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 01:55:37.80ID:eLWKUF4f
テレビ討論で選挙公約を強制的に掲げなきゃいけないの面倒臭いなぁと思ったら
スペースキー押して翌々日に時間を進めたらスキップ出来てワロタ
0151名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 06:31:16.48ID:fLMRMz4P
国有化は生産性指数の上げ方が分からん
時間経つと段々生産量上がっていくけどそれなら民営で助成金注ぎ込んだ方がよくね?みたいな
やっぱり失業者の受け皿としての役割なんだろうか
0152名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 09:17:32.98ID:2FmGAZg/
幸福度指数って失業率の影響を滅茶苦茶受けてるけど、3〜4%から失業率減らなくないか?
0.10%になったと思ったら急に4%まで増えたりするしよく分からん
公務員増やしまくったら0.10%になるけどまた増えやがる低インフレ高GDP成長なのに
0153名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:07.09ID:5hDQx4rB
>>146
なんかしばらくするとGDPがすごい勢いで下がりました
0154名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/17(金) 15:08:37.58ID:5hDQx4rB
>>148
ありがとうございます
見栄えが良さそうなので鉄道建設しておきます
0155名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/18(土) 00:08:00.63ID:MP8F/7KG
WTOから追放されたら自分で新規経済組織(TPP的な)作って独立した経済圏とか持てないのかな
新規組織ってかなり予算注ぎ込んで加盟国の年会費無料にしても雑魚みたいな国しか参加してくれないし使い方がよくわからないんだよね
0156名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/18(土) 04:34:31.43ID:TAt6ogbP
月や火星にに基地を作れば資源が掘れたり観光業が活性化するとかあれば良いのに…
0157名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 00:21:06.33ID:B6Urc5oz
一応WTOから追放されてもWTO加盟国の過半数と仲が良いと再加盟が何度でもできる
ちなみに仲良くするには諜報で他国の原発をメテオオペレーションで爆破(災害が起きているならそれで良い)して細かく分けて援助金を送る(一括して送るより分割した方が良い)
諜報の訓練の項目は国家予算がそんなにかからないから最大までしておくとメテオオペレーションしてもバレなくなる
というか諜報がこのゲームではめちゃくちゃ強いので、訓練とサイバーアナリストはガチガチに予算を割くべき
諜報の大規模サイバー攻撃(DLC要素)は切れ目なく何度も何度も行うと他国の経済成長率を-10%近くに下げられる
例えば、育てたい産業の競合相手の国を経済崩壊させておくと自国に需要が向く
0158名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 00:24:18.34ID:B6Urc5oz
そういえば、未確認要検証だけど、インフラの影響ってかなり相当にボトルネックになってるっぽい
空港や港を大量建造して完成すると伸び渋ってたGDPが急速に伸びた
0159名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 00:39:33.38ID:emlpKHxW
あれ?3の頃はWTO加盟は全員一致(=無理ゲー)だったけど4だと過半数になったんだ
サイバー攻撃は情報インフラが整った国…つまり中国とアメリカと日本は特にダメージデカイけど
そういう国は生産競合国であると同時に需要もデカイから世界中にサイバー攻撃しまくってると取引先が無くなって結局自国も生産が増やせなくなったりする
0160名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 10:55:22.00ID:q3bseJPI
ふと思ったけど水路に5000000百万円(5兆円)かもっと助成して世界シェア100%近くにして世界中に禁輸したら
世界中の農業が壊滅すんのかな
0161名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 13:11:50.82ID:hO8E9hwQ
まず5兆円の助成金の時点でWTOから蹴飛ばされる用意は十分に立ってるしWTO加盟国同士で禁輸は出来ないし
WTOから蹴飛ばされたら折角獲得した世界シェア100%も一気に自国内の需要を満たすだけの存在になる
0162名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 13:35:00.34ID:xwoGc2NN
貿易利益を無視して製品(衣類とか)を安く売っていれば相手国の産業潰せたりしますか?
0163名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 14:33:26.26ID:RSP0mn+z
その前に自国の産業が潰れるぞ
助成金でゾンビ化させつつなら出来るけど
そもそも助成金入れてる時点で相手国の産業を潰してるし
自国にも相手国にもメリットが無い
0164名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 22:24:58.64ID:RSP0mn+z
安く売ると相手国のその産業は衰退するけど、基盤にした上位産業が発展するからむしろ手助けしてるんだよなぁ
そう言う理由で、他国が貿易契約で安く売りつけてきたら自国で多少生産してようが応じた方が良い
ちなみに最上位産業はサービス業で、第三次産業は個別輸出入契約ができないからダンピングで産業破壊も出来ないって仕組み
0165名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/19(日) 22:59:58.92ID:xwoGc2NN
>>164
>>163さんありがとうございます
メリット無いうえに相手の産業発展させてしまうんですか
素直に諜報でプチプチ潰しておきます
0166名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/20(月) 07:31:04.12ID:arhLCD9z
兵器の需要が世界で限られてるからどんなに助成しても大して生産できない
ミサイルランチャーとか180から増えなくなったし戦艦も41が最大
需要を増やすには戦争を起こさせるしかない?
0167名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/20(月) 21:13:35.71ID:jfwjjXJw
>>166
プレイヤー国家だけで戦艦の需要が41以上もある戦争ばっかりの世界線ってすごく重くなりそうですね
0168名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/21(火) 05:39:02.98ID:NWc1iniS
社会主義的⇔資本主義的の対立軸と
自由主義的⇔保守主義的の2つの対立軸があるのは分かったけど
どちらか片方だけ突っ走るなら問題ないけどちょっとでも妥協して中道路線でいくとどちらからも敵視されるのなんなの
0169名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/21(火) 12:13:27.35ID:uaCyTNAr
急進派に嫌われているのでは?
0170名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/21(火) 13:35:48.15ID:NWc1iniS
エコロジスト団体のリーダー(中道左派)だけは最後まで味方で居てくれる
下手したら所属政党のメンバーよりも味方してくれる
0171名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/21(火) 20:22:15.08ID:uaCyTNAr
>>170
党内の結束弱すぎる
ちょっと人員整理しよう!
0172名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/21(火) 20:24:28.59ID:xlkiC2rS
チートでアホみたいな臨時収入つけて湯水のように金使うと公共の財政で猛反発くらうの、どういうことなんだろうな
出自を国民に説明できないから裏資金として運用してるんだろうか
0173名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/22(水) 00:35:53.17ID:uHezKxye
法人税下げるとWTOから追放されるわ社会主義者から異様に敵視されるわで辛いからデフォルトから弄らないでいたら楽になった
0174名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 07:04:24.38ID:6+f8LaYQ
全産業を国有化した状態で失業率は2%くらいなのに公務員の比率が7割ほどなんですが、残りの3割弱の人は何の仕事をしているんでしょうか?
0175名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 09:11:04.85ID:5n5pZVrw
>>174
産業タブ(農業、工業、サービス業、エネルギー)に含まれていない産業もあるからそこで働いてるんじゃね?全産業税控除したりしても法人税が幾らか入ったりするし
商店街の個人商店とか、ネットで稼ぐような自営業者だって居るでしょ
0176名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 10:20:39.52ID:sf25686L
そう言えば内閣不信任案決議ってないよね
ゲームオーバーの時にランダムで党代表を解任されたとは出るけど
0177名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 11:06:35.61ID:5n5pZVrw
所属政党の国家元首に対する忠誠心が最低になり、かつ支持率が高くないと不信任みたいになったりしないのかね
0178名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 16:20:14.67ID:t1LdqCyb
>>175さんありがとうございます
国民の給料は全て国家から支給されるようにしたかったのに残念です
0179名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 18:42:03.95ID:ET2lhTDq
全企業国有化とか頑張ったな
右翼系団体顔真っ赤じゃない?もし日本の与党スタートなら与党も不信感MAXな気がするんだけど
0180名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/24(金) 19:36:19.58ID:wvZzkyhw
丁度オーストラリアが与党を蔑ろにし過ぎて辞任されそうだな
0182名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/25(土) 20:34:50.48ID:IBWZiU80
>>179
日本です
独裁政権にしてから国有化し始めました
国民総公務員がやりたかっただけなので、その前に電話かかってこないように与党代表や大臣達に沢山賄賂やったり、受け取らない人は殺したりしたので、オレンジ色の人が大半です
0183名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:19.85ID:SpZpwCyj
野党の社会主義政党スタートで政権奪取した方が楽だったと思うけどその遊び方も強引すぎて笑えるな
0184名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/26(日) 13:39:32.22ID:QWtCbIos
>>183
そのやり方がありましたか!
次のプレイでやらせてもらいます!
0185名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/29(水) 17:53:05.51ID:23t7xxYz
君主主義者の好む政策って分かりますか?
0186名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/30(木) 22:02:40.75ID:LFhIPgBa
むしろ漫画描き始めてから外人(アジア系もそうだし、ニュージーランドだの欧米だの色々)のフォローが増えた気がするわ
セリフ全部日本語だけど分かるのかな
0188名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/30(木) 23:40:24.01ID:GCnfRJmj
はい宣戦布告
停戦したかったら90000十億円の賠償金を5年払ってね
0189名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:20.13ID:6hy5fccV
農業でええから国営部門があった方が
失業率の低下は早いね
0190名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/01(土) 20:29:59.71ID:Eak5lTvt
WTOさえ追放されなければ幾らでも産業介入するんだけど…
時間経過で追放とかあるから油断も隙もない
0191名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/01(土) 20:53:59.54ID:6hy5fccV
どうせなら農業は全部国営化しちゃってもええな
0192名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/03(月) 11:16:53.95ID:69l30V1h
失業率が0.10%だったのが急に3%くらいに増えるの挙動がバグっぽくない?それとも何か理由があるのか?
最初は高校大学の新卒があぶれたんだと思ったけどそんな人数多い訳無いし
0193名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/05(水) 14:09:20.34ID:ISSsQjN7
監視カメラ大量に作りまくると金かからないのにバカみたいに支持率アップするし治安も良くなる。
ちょっとプレイヤーチートみがあるけど

それはそうと、為替介入ってできないのかな
0194名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/05(水) 16:59:53.38ID:Hv24Qzo8
>>193
自由主義者が「独裁的な方針に対するデモ」とか起こして怒るぞ
0195名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/05(水) 18:07:47.12ID:2EjdLP74
保守主義者はニッコニコになるからセーフ
「家族の権利を守る会(?)」とかは死刑廃止するとすぐ激怒するから困る
0196名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/08(土) 23:32:04.36ID:p6r2k2lz
ドイツで共産主義の野党プレイをしています
選挙が終わり大統領になれたのですが、国会の議席は大幅に増えたのに州議会の議席にあまり変化が無いように感じました
公約の国民からの評価はニッコリマークだったので一州くらい代表になれるかと思いましたがなっていませんでした
州の議席は変化しない仕様なのでしょうか?それともプロパガンダ不足だったのでしょうか?
教えてください 長文失礼しました
0198名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/10(月) 05:27:16.73ID:D6b1+whp
これ経済成長してるのに公共交通機関整備しないでいると「渋滞が悪化してます!」って怒られるんだな
いつも高速鉄道高速道路敷きまくり地下鉄路面電車作りまくりだったから気づかなかった
0199名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/13(木) 16:05:01.34ID:245ShG9l
アルゼンチンの財政緊縮で首都のデモ抗議が勃発したな
(国家元首生命の)終わりの始まりだ
0200名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/13(木) 16:26:10.94ID:bJqcfUkP
選挙前テレビ討論の後半に、相手に分野を指定して政策を質問出来るのあったっけ
軍事持ち出すと、大抵相手は何も言わずに進むのな(相手の支持率が上がらない)
0202名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/24(月) 22:32:41.82ID:VHs5mG0z
サウジアラビアや北朝鮮程の独裁国でも党の意向に沿った政策をしないといけないから100%完全なる独裁国は無いよね(というか民主化させようとしたら暗殺されるし)
もうそれこそ王朝みたいに王が右も左も決めるみたいなのは無い(ヌルゲーになるから仕方ないけど)
0203名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 07:52:12.39ID:cLpQ2YWa
軍の支持と優秀な官僚なしで独裁は成り立たないからな
0204名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/25(火) 23:32:37.86ID:yhIOhD/t
>>203
つまり軍人が国つくればいいんだな
0205名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/26(水) 00:29:23.94ID:H6nRYkrF
軍も一枚岩な訳ないから、満足させられなかったら他の派閥だとか、横で繋がった青年将校が決起するとかでやられるだろ
0206名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/26(水) 07:13:05.40ID:x3vrJZuo
>>205
確かに
0207名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/27(木) 12:49:29.24ID:eYW45CkT
>>164
チート使って自国より高く売り付ける場合だとどう処理してるんですかね。高く売り付ける→相対的に生産分が余る→輸出するって感じなのでしょうか?
0209名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/29(土) 06:27:03.56ID:PTizObeX
テレビ討論おもろいな
ついつい耳障りのいいこといっちゃうわ

戦争の講和で賠償金に関する選択肢が上と下で同じなんだがどっちが何なの?
0210名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/30(日) 07:21:44.45ID:huK5sAd3
選挙で勝てないんだがどうすれば良い?
日本で社会主義党(社会民主党っぽい)が勝つとかありえないだろ
0211名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/30(日) 10:56:50.63ID:MULucsEX
>>210
どの段階なの?
テレビ討論出れないレベル?それとも討論出ても勝てないってこと?
0212名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/01(月) 03:57:58.11ID:MtrLf03U
>>193
金利調整するかチートで量的緩和するか貿易量調整するくらいしか為替介入の手段は無いな
0214名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 17:31:08.79ID:H7GdCuIO
>>209
平和条約だっけ
あれどっちも同じでよく分からんよな、誰か分かる人いる?
0215名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/23(火) 16:58:39.62ID:Bg7Xx6lu
生産されていない産業を国有化して育てようとしているのですが、資金不足ですと言われました。この場合どうすればいいんですか?
0217名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:16.35ID:f7BBIOBw
>>216
つまり助成金が必要ということですかね?
0220名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 10:11:19.05ID:L7SHsq12
レビューとか見てめっちゃ面白そうだと思った
セール中だし俺も仲間に入れて
0221名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 13:57:28.82ID:BoUhTc8v
>>220
>俺も仲間に入れて

なんかかわいい
0222名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:34.85ID:KADTauH3
>>220
ここの人達みんな優しいよ
前に何回も質問しちゃったけど、丁寧に答えてくれたし
0223名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/01(木) 22:33:17.76ID:hZni02qt
だが、最初ハマる段階ってここあんま見る必要もなくて、
集う時点ですでに欠陥含めてこのゲームの信者になってからなんだと思うわw
0224名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/02(金) 09:01:00.51ID:KFAK4BjZ
>>217
日本でやったけど再現できなかった。
どこの国のどれを国有化したいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況