X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB
【AOC】 Age of Empires II HD Part19 【AOE2HD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/25(水) 20:39:37.44ID:xt1V5zZX
Age of Empires II HD on Steam
http://store.steampowered.com/app/221380/?l=japanese
4-Packは4アカウントセット、Legacy BundleはAOE3とのセット
Age of Empires II HD + The Forgotten Expansion+African Kingdoms Expansionは追加パッチが付いてきます。

公式アナウンス
http://steamcommunity.com/app/221380/discussions/1/
前スレ
【AOC】 Age of Empires II HD Part18 【AOE2HD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1503840000/
0442名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:36.80ID:3IbYQwZw
トリアは10個ぐらいたてれるようにしてくれないと話にならんぞ
0444名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 17:12:39.21ID:ktF95QyE
>>443
すまんね
上手い砲台使い()を見たことが無くてね
いいリプレイあったら見たいな
0445名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 18:31:35.50ID:6LlgL1XE
上手いも何も普通に4v4で帝王戦縺れ込んだ際に砲台文明居たら
必ずといっても良い程砲台出て来るだろ
0446名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 18:39:11.72ID:ktF95QyE
>>445
出てるけど強いかというと…敵としても味方としても
騎士でポッキリ折れちゃうし
0447名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 19:01:39.30ID:Tc44zpk2
砲台建てる数足んないんじゃね?


一本建てて砲撃手一杯に入れて、「最強の砲台」とかやってんじゃね
0449名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:06.88ID:xaLnE7Cp
もしくはフェートリヤの効果がチーム全体に及ぶとか
0450名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:45.48ID:soXmN1Ge
味方で砲台建てまくる奴いたらイライラするわ
大砲持って来いや
0452名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:49.15ID:Paoef+NY
砲台ってどう使うのがいいの?

城寄せ小屋寄せした時に城・小屋の周りに4,5本くらい建てて防御に使うことが多いんだけど
これって砲台の使い方として間違ってる?あってる?
0455名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 22:32:14.53ID:pz/SmgTQ
用途はいろいろあると思うけど寄せた小屋の防御とか前線維持でしょ
あと相手抜くときに先回りして敵囲うように砲台立てると遷都農民も狩れたり
0456名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/28(火) 22:43:14.31ID:pz/SmgTQ
前線維持ってか前線押し上げるときにも使う
騎士使っててもあんまり砲台の下で戦いたくないし
0457名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/29(水) 00:48:34.79ID:3YID9POY
画面の隅っことかにタイマー付けることってできない?
そういうMODがあればいいんだけど。
0459名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/29(水) 00:59:49.29ID:3YID9POY
やはりそれしかないか…
ワークショップ見てるけど無いっぽいし。
0460名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/29(水) 01:12:32.87ID:HFwiDStU
ちなみに知ってるかもしれんけど経過時間ならF11で出せるよ
0461名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/29(水) 11:44:23.46ID:+S6nkERX
ウィンターセールまだかね。
買おうとしたらセールなら75%オフなので待つしかない。
0462名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/29(水) 21:47:33.62ID:3YID9POY
ニコ動の投稿者の真似をしたりして、何とか難易度難しいに勝てるようになった。
とにかく資源を早く集めて早めに進化して、領主軍を撃退できる程度に軍事ユニット作って、
城は必ず二つ以上作るように心がけるだけでどうにかなるようになったよ。
あとはアンチユニットを必ずぶつけることだね。

対人対戦やってみようかな。
0464名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 00:48:23.61ID:J/uIH1x1
難易度難しいは領主弓で完封→相手城主入りさせずに降伏させる
または即城→騎士で完封→相手帝王入りさせずに降伏させる
が出来ても対人戦では底辺クラスだよ
もっと言うと非常に難しいAIで上記達成できても対人戦ではボコボコにされるよ
0466名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 01:12:13.46ID:lDPGUcSI
所詮機械なんだから、ハメればどこまでも嵌まった行動を取るだけ
ただ、少なくともそーいうパターンの間隙を付かないでガッツリ四つ組になって
内政や兵量の力で今のAIに競り勝てるなら、対人もなかなか有望やないの
0467名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 07:16:39.15ID:ei+4poHA
非常に難しい2倒せるけど、対人だとボッコボコだよ
0468名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 11:03:49.30ID:/HQMkCt9
AOFEのキャンペーンなんかいまいちだわ
やらされてる感が
0469名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 11:44:31.51ID:J/uIH1x1
>>466
それ言い出したら>>462もハメ技だと思うよ
AIアホだから迂回もせず城に無駄に突撃して無駄死にしたりするし
0470名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 12:39:08.58ID:8mhKXlp1
俺も難しいには勝てるけど対人だと全く歯が立たない
0471名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 12:47:35.03ID:lDPGUcSI
まあ建物で戦ってる時点で…

あの兵量を、本当に兵士のみの力でねじ伏せられるなら、
どこ行っても通用するはガチだぞ
難しいで。非常に難しいじゃなくて
0472名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 14:49:42.49ID:J/uIH1x1
>>471
どうなんかね
AI兵って無駄に多種類出すせいで割合的に馬足りてないというか歩兵多すぎ
だから投石でほぼぺしゃんこに出来てしまう
0473名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 15:46:49.12ID:C8azutER
>>462
初心者(noob)だな、レート(elo)でいえば1450〜1550レベルだと思う
このくらいで募集してる台湾や韓国や中国の部屋に入って
挨拶(hi)して文明選んで完了ボタン押せばok
アラビア(Arabia)は中級以上でないと楽しめないから
深い森(BlackForest)で初心者同士やればいい
投了したいときは(gg)ってチャット入れとけ
0475名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 16:09:10.09ID:J/uIH1x1
あと深い森は純粋に個人実力ゲー
敵との接点が狭くすぐ壁張られるから交戦開始まで時間が掛かる挙句、交戦開始時点での内政実力で決まるゲーだから
そして遷都無理ゲーでもある
横の連携も単純な戦力の足し算にしかならないし

アラビアは初心者を庇うために兵流したりできるし
遷都からの挽回を比較的しやすい
交戦開始が早いのも良い
0476名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 16:17:23.22ID:C8azutER
上級者と中級者を分けるのは、初心者を庇わず見捨てるかどうか
0477名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 16:17:45.23ID:J/uIH1x1
大事なこと言い忘れてた
深い森は基本帝王ゲーだから序盤型の文明が軒並み選択肢から外れるのが面白みに欠ける
戦術も即帝以外は暗黒裏小屋しか選択肢がないのも
0478名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 16:20:55.88ID:J/uIH1x1
>>476
どういう意味だろう?
楽しむこと前提であれば庇うほうが楽しいじゃん?
勝つこと最優先で勝つことに必要だから見捨てることも選択肢に出来る人が上級者って意味なのかな
ムキになりすぎだと思うけど
0480名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:18.85ID:gyHN5Bta
自分が楽しめるやり方で続けていけばいいんだぞ
他人に迷惑かけるのはNGだが
0481名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 18:43:51.72ID:J/uIH1x1
>>480
迷惑の基準が明記されてないと
1行目と2行目で矛盾起こしてしまうよ
0483名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/30(木) 19:47:43.09ID:PI1vWPD2
チーム被ったら迷惑
後衛なのに前衛内政したら迷惑
対面無視したら迷惑
モンゴル選んでおきながらろくな活躍しなかったら迷惑
モンゴルなのに即城せずに直に惚けるのは迷惑
後衛に流す前衛は迷惑
流れ領主弓ごときに即死させられる後衛は迷惑
定石以外の戦術やったら迷惑
フェイトリアなんか立ててたら迷惑
大砲出さずに砲台なんて立ててたら迷惑
バイキングはチムボが糞の役にも立たないから迷惑
ブリトンはすでに言われているがエチオピアの劣化版なので迷惑
イロレートは実力をちゃんと反映しないので迷惑
0486名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 07:35:11.42ID:3WH04E1/
昔ハマッたゲームがSteamに出てるのみて買ってみようかなって考えてるんだけど
日本人プレイヤーってまだまだいるの?
0488名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:26:13.71ID:sUHq688D
>>481
競技性の高いゲームでのチーム戦なんだからチームのために最善を尽くすのが前提じゃないか?
そのうえで自分のペースで上手くなればいい
全く矛盾してないよ
0489名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:32:07.41ID:sUHq688D
>>483
>後衛に流す前衛は迷惑
>流れ領主弓ごときに即死させられる後衛は迷惑
これはケースバイケース
対面前衛との地力に差があると軍負けするし
ただその場合であっても流れ報告はすべき
後衛直してるときに流れ報告なしの流れ食らったらそれは後衛の責とは言い難い

>バイキングはチムボが糞の役にも立たないから迷惑
>ブリトンはすでに言われているがエチオピアの劣化版なので迷惑
今のAoCHD.jpでは文明は自由に選んでいい
少なくとも、ガチピックを強要する奴はいないぞ
0490名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:33:35.88ID:OSOm0fpH
程度によりけりだろうし、極端に勝ちを目指さないとってわけでもなかろうに
毎回同じ文明しかみなくなる
0492名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:34:43.87ID:sUHq688D
>>483
>チーム被ったら迷惑
>イロレートは実力をちゃんと反映しないので迷惑
これはネタだよな?ああ?

他についてはおおむね同意
拡張やってないからフェイトリアは知らんが
0493名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:36:42.15ID:sUHq688D
>>491
↓のやつのことだな
>チーム被ったら迷惑
>イロレートは実力をちゃんと反映しないので迷惑

イロレートに文句言ってる奴が確かAoCHD.jpスレの方にあったんだっけか
チーム被りの元ネタってあったっけ?
0494名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:29.97ID:OSOm0fpH
>>493
一々一つずつ挙げていくつもりはないけど、半分以上はおぼえがあるぞ
0496名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 09:45:33.89ID:sUHq688D
>>494
いや別にそこまでは求めてないからw
ついでに大砲砲台のやつもケースバイケースだから除外した

後衛なのに前衛内政したら迷惑
対面無視したら迷惑
モンゴル選んでおきながらろくな活躍しなかったら迷惑
モンゴルなのに即城せずに直に惚けるのは迷惑
定石以外の戦術やったら迷惑

こんなところかね
追加でこれも

無断放棄は迷惑
アカウント偽装は迷惑

これもスレで話題になってたやつだ
0497名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 10:19:39.98ID:OSOm0fpH
>>496
全部どうでもいいしケースバイケースだし、気にしなくていい
プレイの中で実力が足りない分なんかはそれだけの話だし、無断放棄とかアカウント偽装はカテゴリーが違う話だよ
0499名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 12:02:10.98ID:X+1Tm2zq
>>497
建前はそうだね
だが現にトラブルになってたりアドバイスの域を超えた批判が沸き起こってたりfさんが反省会で喚いてたり
レート上げに真剣な(悪いとは言っていない)人が多い以下ゲーなんかは特にストイックな空気があるね

そういう競技性あってこそAoCHD.jpが長続きしてる理由だとは思うが
そうでない気軽ゲーもっとやっていいと思うんだよな
北にTCRあれば南に即爆破工作兵あり、東に前衛即ユニあれば西に前衛即弓騎あり
チーム分けも高レだけ別チームになるように分けたらあとはランダムでいいっていうくらい気軽に
あと拡張ゲーもやろう

爆ランメガランはちょっと違う
あれはランダム性自体を競技化したものだから
文明ランダム強制だしな
0500名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 12:51:39.12ID:afp0vVz3
エンジョイ勢だが文明ランダムは常識だと思ってた
0502名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 13:46:50.28ID:kSiwsqSp
文明に強弱はあれどどの文明も武器があるから使ったら戦犯だの迷惑かけるだのはないぞ
0503名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 13:53:15.74ID:X+1Tm2zq
使いたい文明を使えるのが一番いいと思うわ
文明被り上等、モンゴル4も大歓迎よ
0504名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 16:01:18.00ID:UqyM5Yag
そんなにモンゴが強いんだったら、ラクダの飛防を2にしよーぜ
城主、帝王、近衛全部
0506名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 16:51:42.92ID:kSiwsqSp
スペインならコンキいなくても闘えるし、サラセンならマムルークおらんでも闘える
しかしモンゴルやゴートはマングやハスカールいなきゃどうにもならんよ
0507名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 17:32:35.57ID:OSOm0fpH
駱駝弓騎破城投石ではどうなんだろう
もちろん弓騎⇒マングの方が強いのは間違いないけど
0511名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 18:04:03.48ID:OSOm0fpH
>>510
いや、このあたりを運用すればどうなのってことだよ
別に常に三種セットにしないといけないこともないだろうに
0512名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 18:08:25.04ID:X+1Tm2zq
>>511
なんとなく言いたいことがわかった

多分実運用だと
駱駝弓騎と破城投石は別部隊にならざるを得ないだろうな
0513名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 18:10:40.51ID:OSOm0fpH
>>512
普通に一緒に動くこともあると思うけど・・・
モンゴルでマング投石なんて割とメジャーというかありふれた編成だと思うし
0515名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 19:11:59.49ID:bzF8zAEv
マングマング言われてるが演習おもちゃも普通に使い勝手いいからな
0516名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 19:33:45.20ID:/SNhM2BP
チュートナイトって使えそうで、あまり使えないよな?
0518名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 20:50:56.88ID:6FzzOIfk
>>517
バルバロッサさんとか川で溺れてますけど、沈んだりしないんすかね。
0519名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 20:55:42.65ID:kSiwsqSp
サラセンだとマムルーク+投石が最強編成
てか意外なことにサラセンは矛槍と騎士が出ないだけで他のもんは何でも出るという。ビザと違って質が低いわけでもないし帝王戦はかなり強い
さらに意外なことに狂信らくだはワシと闘うと一方的にけ散らせる
0520名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:40.84ID:bzF8zAEv
その騎士が出ないってところが要練習なんだよなぁ
0521名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/02(土) 02:35:00.01ID:dxspu4jm
はやくラクダの飛防を2にしてくれ
みゃーみゃーボエボエ言いながら、間抜け面でマングダイを追いかけ回して
屍の山にしてやってくれや
あいつらこの頃ずーっと調子に乗ってるやで
0523名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 00:26:55.33ID:QR0Nr2kk
エンジョイ勢意外といるのかね
ランダムランド資源多のvsAI干したら来るか?
0524名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 02:29:31.20ID:NJ+HYv+s
せっかくマルチなのにAIとやってなんか楽しいのか?
0525名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 04:50:14.03ID:BN0Sw5Fc
対AIは塔や城や石壁を建てない縛りでやるならまだ面白味あるのだろうけど
そこまでやるなら対人戦した方がいいよな
0526名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 11:09:29.02ID:QR0Nr2kk
>>524
みんなでcoopするのが楽しいんやで
対人戦はいろいろ難しいから
AIの10倍くらい強いような上級者が1人混じっただけでそいつだけのゲームになったりするし
エンジョイ勢としては重すぎる
0527名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 11:11:56.89ID:QR0Nr2kk
>>525
城主以降だとAIもRAM出してくるから城も安泰とは言い難いな

それよりもAIは海マップが弱い
船は出すのだが輸送船での上陸戦をほとんどしないから
0528名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 11:24:37.85ID:8zpA6s7a
エンジョイ勢かガチ勢かよりも
お前らのレートと暗黒内政力と総合力がいくつかのほうが重要だと思うぞ
そこがバラバラならエンジョイ戦なんてどうあがいても無理

ちな俺は今はレート1500だがおそらく実力は1400くらいだと思う
暗黒内政は2321弓即騎士早即は目標タイム+30-60秒くらいで出来る
総合力は城主前半までに抜けないと城主後半以降押し負けしやすい
0529名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 11:37:30.98ID:l1T2sWs/
非常に難しいに勝てないわ。
難しいよりも敵の展開速度が速すぎる・・・
0530名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 12:50:12.44ID:Larwatb4
初心者って森でも領主で戦士小屋建てるんだな
開拓済みのマップみて無意味だと分からないのだろうか
0531名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 12:57:18.34ID:8zpA6s7a
>>530
裏小屋された経験が強く残ってるんじゃね?
初心者なら柵タイミング遅いだろうし相手もそれを見越して農民仕込むだろうし
0532名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 15:29:46.06ID:XFrxQozM
初代予約開始

Age of Empires Definitive Edition
Microsoft Studios
\2,000 (税込)
リリース日: ?2018?年?12月?31?日 ?月曜日? ?0?:?00?:?00
0534名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 16:26:55.15ID:K5BLfVdY
マジャールの弓騎兵って強い?
やたら研究あるし
0535名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 16:39:17.82ID:8zpA6s7a
>>534
フルアップ可能+独自テクありとかかなり恵まれてると思うよ
弓騎したくても弓懸無かったりパルティアン無かったり重弓騎無かったりする文明多いし
0537名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 20:19:23.41ID:l1T2sWs/
ちょっと質問…
「非常に難しい」で、領主になった頃にもう敵が弓だの散兵だのを出してきて、
それに対応していて内政負けしてしまうってのを繰り返してしまうんですが、
どうすれば敵より早く弓を10人くらい用意できるんでしょうか?
0538名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:40.37ID:6Gd+fa0b
>>537
柵とか塔とか守り主体でやってみたら?
0540名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 22:43:52.51ID:GhjiWtu8
>>536
鉄砲やカスロウにも適用されてるよ
0541名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:21.66ID:ul/lbzEB
>>537
まずどういうプランで進化して何分に領主インしてるのかな
ちなみに10人もためてからじゃなくて4体できたらすぐ攻めるのもいいよ
0542名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:04.43ID:8zpA6s7a
難しい→23弓の6人着弾で間に合う
非常に難しい→21弓の6人着弾で間に合う
って印象

こっちが進軍してる間にも敵は自陣で兵作り続けてるのだから
互角なら第一軍着弾時点では相手の方が兵の量は上回ってて当然
農民虐めて敵軍が来たら逃げ撃ちしつつ追加兵と合流して返り討ちにしてまた農民虐めてを繰り返せば
敵が疲弊してきて占拠できるようになるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況