X



トップページPCゲーム
1002コメント232KB
【WF&S】Mount&Blade 116馬力【Warband】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/08/22(火) 07:06:09.80ID:9FSi+9M/
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

単体で起動しオンラインマルチプレイ対応の続編 Mount&Blade Warband とさらに続編の With Fire & Sword が発売中。
SteamのDL販売やアマゾンより輸入パッケージ版が購入でき、Warbandは有志による日本語化がされています。
また、サイバーフロントより Mount&Blade Warband 完全日本語版 が発売中。
体験版は公式サイトやSteam等で入手でき、体験版も日本語化等のMODを入れてプレイヤーレベルが7、
または、ゲーム内日数が30日に達するまで製品版同等のプレイが可能。

■前スレ
【WF&S】Mount&Blade 115馬力【Warband】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499661077/■関連スレ
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1348504844/
【MOD総合】Mount&Blade 47馬力 【Warband】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1502364021/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
体験版: http://www.taleworlds.com/mb_download.html
4Gamer レビュー: http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100809048/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化Wiki: http://www.mb-jp.net/
Steamコミュ: http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
0903名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/26(木) 21:43:26.43ID:lj6FObZu
完全に宝の持ち腐れと化した俺の1080が火を噴くときがきたか
0906名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/26(木) 22:46:27.83ID:Vfw76CA6
画質最低モードでどの程度のグラになるかが知りたいんだよ
0908名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 01:07:38.59ID:u+ksxc7q
毛の動き凄いな
物理演算だとさすがに重すぎるから決め打ちなんだろうけど
0909名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 01:20:21.06
全然β出せる感じじゃないな
ポリシングアップでも何でもなく絶賛制作中
0910名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 01:21:45.74ID:SXyK/28a
αで全然かまわないから出してほしいんだけど
完全に完成するまで出なさそうな感じだな
0912名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 02:45:31.44ID:nZU4ReSn
まじ?セール待ってて良かった
これで買い直せる
0915名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 21:02:13.04ID:9YoOexoq
馬の髪の毛サラサラだけど、どうせ人間はハゲばっかなんでしょ
0916名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/27(金) 21:32:48.11ID:DtVeoF0N
兜で蒸れ蒸れになったモジャモジャヘアーのおっさんとかキツイっす
ハゲは進化
0919名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 04:10:49.04ID:Z14EOrCF
あぷろだ生きてるから何か欲しいのあるならそこから取れるんじゃね
0920名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 14:11:47.45ID:XTSfAlsK
体格もムキムキマッチョのおっさんから骨と皮のようなおっさん、中年太りのおっさんまで取り揃えて
0921名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 14:59:27.75ID:blvBP5kv
馬の怪我って足を引きずった〜の状態でいいの?
それをイベントリに入れとけば治る?
0922名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 15:01:54.15ID:wKFAxQxW
>>921
そうだよ
背の曲がった馬を怪我させて背中ごと治療する小ネタもある
0923名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 15:03:56.44ID:8NdN2ec+
背の曲がった馬は死亡する可能性なかったっけ
なんかのMODの仕様だった?
0927名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 15:51:43.36ID:hdlVFkMU
背の曲がった馬治せるか何度もやってみたけど出来なかった記憶が
0928名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 16:24:40.80ID:8jnLukrb
怪我してノーマル馬になるのが怖くて高い馬乗れない
0929名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 16:50:55.74ID:kBgyGez4
銃があるmodだとすぐ馬コケて足折るから
貧乏性でいい馬は全部売って普通の馬に乗っている
0930名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 17:32:58.70ID:IUuhGfac
銃兵の一斉射撃で敵騎兵が馬ごと転げ落ちるのいいよね…
0932名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 21:11:15.81ID:8Hw3/2+h
コンパニオンって何装備させるのが良いんだっけ?
0933名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:35.93ID:8oqfJ8Of
エリートシミター
0934名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:13.27ID:pdLt6ppR
AIが突きを上手く使えないから突きのない武器がいいっていうよね
0936名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:54.87ID:hxTTIcwE
騎兵は両手武器か馬上からでもちゃんと当たるように長めの片手武器
歩兵弓兵には重装の敵も倒せるようにp属性かb属性の高火力片手武器持たせてる
0937名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:46.39ID:VOUlPzxQ
脳筋に戦弓、技術職に重弩持たせて
後はエリートシミター、適当な盾、飾り付きバケツと鎧って感じでやってるわ
0939名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 04:41:50.81ID:JfMi780k
右腕が欲しい
矢や槍を代わりに持ってくれて命令で敵を攻惹きつけてくれるボルチャが
0942名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 11:04:15.18ID:Ru9CVjxm
使いづらいだけでなくダメージ自体低いという
あえての不遇だとは思うが
0943名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:25.17ID:bJjzOAFQ
突きが一番リーチ長いからね
マルチだと突きしか使わん
0944名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 12:16:16.70ID:6fukdfR3
トーナメントで騎乗槍なのに馬を失ったときの絶望感は異常
0945名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 13:09:54.09ID:hfOybAli
相手が馬ばっかりだとカウンター狙ったり壁に引っかかったやつを背中から突いたりしてやりようはあるかな
徒歩相手だと素手のほうがまし
0946名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 13:13:20.10ID:c0chNoue
バニラの弓+短剣だかがつらい
片手剣ならガード可能だからどうにでもなるんだが
0947名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 13:46:09.05ID:hxTTIcwE
馬が無い時
突っ込んでくる騎兵にはジャンプ突きするといい
逃げるとやられる
0949名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 19:32:49.38ID:wT8usiCg
シミターよりモーニングスターのほうが好み
相手が鎧付けてるとc属性はまともに通らん
0950名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:00:47.53ID:ToywDAte
シミターのダメージはしみったれてると、そういうことですね
0951名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:57.20ID:wCjyrXub
>>950
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
0952名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:07.91ID:hxTTIcwE
コンパニオンはモーニングスターを片手で使うからな
片手でモーニングスター使うと振りが凄い遅いので
コンパニオンの片手の熟練度上げてから渡さないといかんな
0953名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:49.55ID:hxTTIcwE
モーニングスター持って追っかけてくるスワ騎士ほんとこわい
0955名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 09:23:01.40ID:fpwVn2Xv
そこそこの片手熟練度と慣れで短剣で片手剣盾持ちも殴り倒せるようになる
パリィを返されるとそのまま張っ倒されるけど
0956名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:57.41ID:0/V8s3b5
無印で橋掛かりきる前に突撃したらBF2の砲撃の如く物凄い上空に飛んでいったけど
空ってどこまでも続いてるの?
0957名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 17:17:55.60ID:p65PX8jQ
そりゃ空だってどこまでも続いてるだろ
雪は白くて、星はキラキラして、空気はおいしかった、
そんな時代のおはなしだからな
0963名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 19:02:13.43ID:tzv0c2qi
鯖立てかんたんにできんのかな
ひさしぶりに日本人たちで紅白戦でもやりたいわ
0964名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 23:31:40.68ID:XzLAesbJ
バグって空におっさんのフェイステクスチャーがクソデカく表示されたの思い出したよ
0965名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 06:39:58.49ID:QjNAPJpU
今日で10月も終わり・・。
年内は絶望的?
奇跡はある?
0966名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 06:50:33.38ID:4e7EJs4b
今から突然一ヵ月後に発売ですって言われたら嬉しいか?
もしそんな事になったら正直嫌な予感しかしないけど
0968名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 10:41:35.22ID:gA4E01LW
発売日のアナウンスするの相当渋ってるしまだまだ掛かりそう
0969名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 12:00:58.36ID:ex/K21ji
発売日聞かれすぎて開発側がキレてたのめっちゃ面白かった
0970名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 17:18:18.97ID:ksGAdamp
駆け落ちの実績取りたいんだけどおすすめの駆け落ち相手いませんか?
0971名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 20:05:07.67ID:XMLx9NOc
>>966
完成したら発売するって告知するって言ってるし突然1ヶ月後に発売ですって告知になるんじゃね
その「1ヶ月後に発売です」がいつになるのかわからないが
0972名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 20:09:04.73ID:YLk/ZaCb
完成したら発売するって告知を出したのかと思ったわ
0973名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:42.54ID:912FkHuU
>>971
なんかそのうち似たような他ゲーが出て
忘れ去られる気がしてきた
0975名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:24.46ID:r3cpU84d
これ以上のゲームが出ないから未だにみんな待ってんだよなぁ
0977名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 01:28:34.17ID:LcNox3Zx
似たようなゲームだけどひどい出来のゲームならそこらじゅうにある
0978名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 04:10:38.45ID:zQp8ItB+
このゲームの安定感に勝るものがない
自ずと続編が待望されるわけだ
0980名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 09:14:17.64ID:2hH68Dn/
先日購入したのですが、傭兵時にワールドマップで数部隊で敵軍の部隊を追いかけてて
自分の部隊が最初に接触した場合、ちょっと交戦してたら
周りにいた隊が援軍で参戦してくれるものだと思ってたら、全然来てくれないです。
逆に先に味方が接触して、そこに参戦する形なら一緒に戦えます。
これは後者の方法じゃないと、味方の隊とは一緒には戦えないってことですか?
0981名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 09:37:23.54ID:q5ZdSD5a
味方から離れすぎてたんだろ
敵諸侯に話しかけた時点で参戦ログ出なかったらその戦闘には参加してくれない
味方のすぐ近くで敵と接触した場合ならちゃんと参戦してくれるよ
0982名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 09:37:35.88ID:eMwsRfOx
接敵地点から味方が離れすぎてると参戦してくれない
近くならちゃんと参戦してくれる
夜間だとその範囲も狭まる
そこら辺曖昧だから見極めるのに経験が物を言う

リアルタイム参戦とかは1はないけど2にはきっと実装されてるはず
0983名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 09:53:25.84ID:UXRzFSCN
でもあのシステムのお陰で敵を分断して各個撃破することもできるし一長一短だな
0984名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 12:17:21.08ID:m1NSgTwb
兵数少ないからかわからんけど賊だけは認識範囲広い気がする
0985名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 14:26:36.82ID:3EoTUxE5
>>982
敵も時間経過でマップ上巡回して援軍駆けつけてくるとか迂闊にはぐれ蛮族やら諸侯やらに喧嘩売れなくなりそうでなんだかな
0986名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 14:37:48.13ID:C/UcwRd2
戦術が高いと敵援軍がくるまでのリアル時間が表示されて、それまでに殲滅できないと乱入してくる。ぐらいならいいんだが
0990名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 18:55:40.47ID:2CGOWY+2
自分もセールで買ってCTAAW+MP環境でやり始めたんだけど、
これ店売り以外の銃ってどこで手に入るの?
0993名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 21:26:17.21ID:LcNox3Zx
20人で城を守るってどっかで聞いたなって思ったが19人だった気がする
ウィリアムウォレスの後だかだった気がするけど
0994名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:11.24ID:UXRzFSCN
M&Bだったら防衛側が行列作って来るからなんか違うなw
0996名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 22:16:06.58ID:oidAlG88
外国の人もM&Bの音声にシビれるものを感じてるんだな
0997名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 22:22:19.29ID:qOp5QoMj
アイアンクラッド2は防衛側数人しか居なくて当然城壁で敵を抑えられないので
敵が普通に城壁超えてワラワラ入ってきてて
城に籠る意味がよくわからなかった
0998名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:06.08ID:b7wRZeI3
映画を見るといろいろ史実の人物を調べるんだが
初代ペンブルック伯と馬上槍で手合わせ願いたいもんだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況