X



トップページPCゲーム
1002コメント269KB

【Paradox】Stellaris 44【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 00:24:37.71ID:hYiAn56x
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499578806/

英語Wiki
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
ttp://stellariswiki.info
公式サイト
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492738251/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 20:39:05.19ID:iLhaijRZ
そんな一瞬で浄化できるなら5年かけて浄化してたうちの国は何なんだって感じだよな
0118名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:22.49ID:xUbpEOuI
このゲームハイパースレッディングって切った方がいい?
シングルコアぐらいまでは切らないでも使ってくれるの?
そこんところ詳しいこと知らないけど、少し前のゲームは
最適化されてないのなら切った方がマシなゲームそこそこあったよね
0119名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 20:49:12.10ID:b0FIStfH
AIのタイル無視クソ内政やめてください。占領後の張り替えがめんどくさいです
0120名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 20:52:31.39ID:KznHcS95
うーん宿敵合わせて防衛協定結んでる側が弱くなってきたから鞍替えしたいんだけど
宿敵解除って+50必要なんかなぁ?
+29で解除してくれねえ
0123名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:20:36.72ID:sBbuSENp
>>119
オートビルドMODで最適設定にし、
自分は使わずAIは使うにすればいいんじゃね
なおセクターは非対応
0124名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:28:25.79ID:xUbpEOuI
4、5年前かなぁ、2600KでPC組んでた頃だし
少なくともプロセスのCPU使用率がハイパースレッディング解除したら倍になってたような
それで体感できるほどの差があったかどうかは微妙だろうけど
その頃はゲームするならハイパースレッディングは切ってたな
0125名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:46.36ID:Ds9NM8Nv
ベゼスダの方でも多分大元はこれで固まっただろう(と思いたい)から
wikiをまとめるのは頃合いなのかもな
0126名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:22.43ID:4QMMry3v
オートビルド状態で他国の様子を見たが、結局はオートビルドが頑張って作ったタイルをAIが建て替え→それをオートビルドが…
という無限ループ入ってたから手の施しようがない
0127名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:52.62ID:gNnxzsXd
建造が改善されないと飢餓銀河が続くからなぁ
運良く初動で飢餓状態にならなかった帝国だけが伸びる展開はちょっと
0128名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:52:49.72ID:/E4lw/0+
後半すごく重くなるんだがグラボを良くしてもあまり変わらない?3770kとgtx680使ってるんだが。それとこのゲームマルチコアに対応してる?
0129名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:55:37.67ID:ORyaN8se
ダメだ俺このゲームどうしたらいいかわからん、外交で詰むか内政で詰むかの2択なんだが
0131名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 21:58:37.39ID:1yBmGqIB
初期に出会っていろいろ世話してやった国が連合組んで喧嘩売ってきた
喧嘩売ってきたアホしか浄化してないのに悲しいなぁ(狂排他)
0132名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:09:23.66ID:/yzn/1gZ
制圧した国家が武装蜂起!ってのはいいんだけど
もうちょい武装蜂起が発生しない期間作ってくれないかねえ
制圧!→蜂起!→独立!→即元国家へ!
これが戦争終了後一瞬で終わった なんだこれ
0133名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:11:42.61ID:flMdfsSZ
制圧したら地上軍おいたままにしとくか
即地上軍生産すれば良い

反乱起こるってことは社会不安が高いからそれを抑える手段が必要ってことよ
あとは放棄(浄化)させてから移住とかするといいんじゃね
0134名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:17:58.15ID:iLhaijRZ
星を制圧したら即地上軍連打が基本
面倒くせえけど
0135名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:24:09.71ID:K8YBK+31
>>86だがオンボで起動しても開始直後は案外マトモに遊べる程度には動いた。
でも発展してきて他国の艦隊とか見えるようになると格段におもくなるからまだまだ未知数、今日は眠いからこの辺で勘弁してくれ。
0136名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:31:46.10ID:2Vqmu8Pm
これって帝国トータルの食糧はプラスでも、惑星単位で食料がマイナスだと
その惑星の住民の成長スピードって落ちるの?
0138名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:37:16.12ID:KznHcS95
個人的な予想だと食糧には難易度補正がかからないから
0140名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:43:07.65ID:CPqRfwXa
テラフォーム費用2%とかになるんだな
ワンコイン惑星改造
0142名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:04:51.55ID:7j+QGrrV
連邦艦隊を仲間があんま増強してくれない…結局俺が大半を建造するハメに。
仲間が物凄く友好的で艦隊も豊富で頼れるのはいいが連邦艦隊だけは作ってくれない
0143名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:07:41.36ID:25mOwMdS
重くなったらと感じたら銀河の規模と帝国数を減らして行くのを我慢できるまで繰り返す
0144名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:09:32.63ID:nsSk0tE4
>>142
まぁ軍事なんて無駄コスト、できれば自国のため以外に使いたくはないからな
連邦勝利までのロードマップがなかなか思い浮かばん
拡張すべきかしないべきか
0145名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:10:25.68ID:b0FIStfH
艦隊減らしても軽くなった気がしない
自国領が広いと重いんですかね
0146名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:19:00.33ID:iG3oz2XM
準加盟国って何のために存在するんだ…
ほいほい受け入れるけど追放は投票制、何もしないし本加盟もしないこちらからも手出しできない
うっかり準加盟させようものなら目の上のたんこぶ待ったなしだよ
0147名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:19:52.51ID:bWluSChF
軍備というの富を生み出さない公共投資だからな
ただ富を守るのには必須だが
0148名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:25:25.34ID:qYC2ffKL
>>146
連邦加盟国と一般国は不可侵条約や防衛協定を結べないから
連邦加盟のステップのための制度だと思ってる
0149名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:26:53.76ID:25mOwMdS
連邦勝利は加盟国があいつは入れるなあいつも入れるなと五月蠅すぎて結局自国が拡張して条件満たすという悲しい運命が待っている
0155名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:36:02.22ID:sBbuSENp
>>146
ちゃうんよ
連邦から攻撃されないために準加盟国になるんよ
あなたの味方だけど協力はしませーんでも味方だから攻めないでね
みたいな
0157名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:39:47.32ID:bWluSChF
正式加盟じゃないけどオブザーバーみたいなもんでそ
0158名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:41:23.55ID:sBbuSENp
本加入させようとしても平和でなくてはならんのでいやよとXがつく
0159名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:43:03.19ID:xrVTr5cK
なんやこれ……
1000pop居る種族の100ちょっと消えたくらいで無関係の種族がごちゃごちゃいうなよ
むしろ強制労働に耐切れなかった種族を劣等として非難されるべきなのに
0163名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:50:32.40ID:3KJk06TI
地上軍大量同時雇用してると食糧の収入が減るんだけどこれって増員が進行してる最中だけ?
この説明ってゲーム中にある?
0164名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:52:47.88ID:2Vqmu8Pm
すみません『集結点』って、どうやって設定変更できますでしょうか?
0165名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:55:38.67ID:7j+QGrrV
銀河の反対側に同じ独裁同士で孤立してる国があって、そいつとだけ
連合組んだらお互いスムーズに拡張して連邦勝利。後は没落との決戦だけか
0166名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:56:19.55ID:+Zeg7ZvL
>>164
惑星や艦隊選択した時に出てくるタブの右上に小さめのアイコンが4つ並んでるやつの左端
ちなみに集結点になってる状態で同じ所クリックすれば集結点解除される
0167名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 23:57:48.66ID:+Zeg7ZvL
あ、惑星は左から2番目だったな。首都星ならアイコン3つで左端になるけど
0168名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 00:27:43.23ID:dPfJ9DCR
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/why-it-costs-influence-to-remove-systems-from-sectors.1035233/
公式のフォーラム回答より

Q.なんでセクターの区画除去に影響力がいるの?
A.旧バージョンでセクターシステムの色々な悪用を防ぐ目的だった。
 でも最近は実際には必要ないので、1.8アップデートでコストはなくなる。
 (MODで復活させることはできる)

これで気軽にセクターのバランス調整ができるな!
0169名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 00:48:35.88ID:xucxXX2a
影響点が必要な建築物が結構あったけど、
セクターは影響点持てないからセクターが建てると影響点無視で建てられたからな
0171名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 00:50:34.74ID:3D657ghS
糞スペノートでやってるから軽量化modあるなら教えてほしいです
0173名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 01:01:31.30ID:3D657ghS
>>172
ありがとう!試してきます
0175名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 01:07:54.79ID:dPfJ9DCR
>>173
MacBookという糞スペでの体験でいうと
オプションが最初は中程度の設定だから

タイトル→設定→表示設定から
表示モード:ウィンドウ表示
解像度:できるだけ低く
マルチサンプリング:0
グラフィック品質:低
ブルーム効果:オフ
レンズフレア:オフ

にするといい
解像度を下げたらTiny系MODで各種UIを小さくすると見やすくなる
特にメモリの少ない系糞スペノートだと、ブルーム効果が滅茶苦茶メモリ消費するから最終決戦で落ちる原因になる
0176名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 01:25:48.03ID:jsDNdNWA
狂排他、平和でやってて後半に狂浄化に変体する場合
どうすりゃ平和を消せるの?軍国採用?
0177名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 02:34:54.73ID:lRepgF+S
防衛協定結んでないのに何で連鎖戦線してんだよ・・・意味わかんねぇ
0180名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 03:54:17.17ID:og6Pl8I3
狂排他で多種族奴隷にしまくってたらエネルギー大赤字になってしまった
エネ中心戦闘奴隷セクターも作っておくべきだったか
間違えて兵役無しにしたから社会不安を別種族の奴隷兵で抑える始末
しかも社会不安抑えきれてねぇ
0181名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 04:34:57.37ID:9A0X0VV4
エネルギーが得意な種族はエネルギー生産させる、みたいなそれぞれの分野に特化した種族を使ったり作ったりした方がいいの?セクターが器用にそういう割り振りが出来るかはわからないけど。
0182名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 04:43:15.79ID:HSPi3KUc
おい覚醒、目玉来てんだから他国と戦争なんかやらずにこっち手伝えよ
真面目にやればお前だけで駆逐できるだろ
あーしんど
0183名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 04:45:58.33ID:55/pwq4M
自国だけで目玉やっつけるのはなんかすごいいいように扱われてる感じがしてちょっと嫌だわ
まぁいくら銀河の反対側だとしても放置してていいこと何もないんだけど…
0184名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 07:07:16.51ID:hecdBbm5
HaloってFPSゲームではフラッド(目玉)と遺伝子改変してまで戦って疲弊した人類が、
フォアランナー(覚生帝国)にぶっ殺され原始時代まで巻き戻される。
そのフォアランナーもフラッドに負ける。
0185名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 07:08:13.99ID:pQoLe8sp
ベータの1.74だったっけ?にしたら
地上軍の動きがスムーズになったのか結構素早く展開してこられて
AIの鈍足さに任せてのひたすら交戦避けての制圧作戦ってのが通じにくくなったな
0186名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 07:33:20.06ID:dNhw39p/
>>183
自国で勝てるギリギリまで周辺国が荒らされるのを待つ感じ嫌いじゃないです
0187名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 07:38:25.79ID:vyc2D1dT
危機なのに国境を開放しない連中が悪い(レーンオンリー&要塞強化入れて自国国境を固めながら)
0188名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 09:05:55.30ID:f6dCujWK
自分も同じような感じでやってるな、ジャンプドライブもハイパーレーンにして没っちゃんにも付き合ってもらってるわ
0189名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:10:50.12ID:BsSQAXCN
世界の危機を救うのを邪魔する周辺国は一緒に浄化しちゃおっと
0190名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:26:28.86ID:J2OvbGQj
例えばだけどさ
長野あたりに目玉見たいのが湧いて危ないなと思っている時に中国とロシアが目玉を倒すから軍隊上陸させろと言っても怖いだろ?
プレイヤーに国境を開けないのはそう言った心理さ
0191名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:40:08.52ID:P32htLNk
東京に近いし上級国民はカナダとかアメリカあたりに逃げるから平気平気
0192名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:48.06ID:9l0qoKVK
銀河に逃げ場などないんだよなあ(異種族を浄化しながら)
0193名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:42:09.90ID:aXVBrPq8
奴隷兵は奴隷処置施設で銃夢のソケット兵みたいにされているのだろうか?
0195名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:46:01.82ID:e9qam740
AI強化系MODで、おっ賢い!ってなるようなおすすめMODはあるのかいどうなんだい
0196名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 10:47:34.35ID:ulqHNiZr
基本プレイヤー国家って軍事力で国境広げてる覇権国家だし入れたくねーわな
まあ銀河だとみんな律儀だから宣戦布告するまでなにもできないけど
0201名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 11:24:36.84ID:vN33qHPM
>>199
普段は調査船とかが行方不明になる謎の地域で、キュレーターから情報を得ないと立ち入りもダメなんですねわかります
0204名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 12:05:52.91ID:AoTzlfxC
最初から超能力持ちの国家とか作りたいなあ
んで差別され孤立してる
0205名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 12:08:46.98ID:9JcgBH6K
もしそれが「焼いて食べたら美味しかった」場合
日本人は絶滅するまで食べるし養殖も検討する
0208名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 12:18:02.31ID:9r/SPdKd
致死性の毒があっても年単位かけて抜いて食うだろそいつら
0210名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 12:26:26.44ID:J2OvbGQj
そのうちどっかの団体が
頭の良い目玉を食べるのは残酷!日本人は野蛮!とかいうキャンペーンされそう
0214名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 12:45:56.99ID:owVpWb/R
啓蒙せずに初期宇宙文明が自力でFTL文明化する事ってあるのかな
初期範囲内に初期宇宙文明あったので気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況