X



トップページPCゲーム
1002コメント312KB

Planet Coaster (プラネットコースター) Part 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e367-BPel)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:42:22.96ID:Crzz7plo0
■"Planet Coaster (PC)"
プレイヤーが遊園地の建設、運営をするシミュレーションゲームです。
開発・販売元のFrontier Developments社は、2004年にAtariからリリースされた
"RollerCoaster Tycoon 3 (RCT3)"の開発を担当していました。

■公式サイト
https://www.planetcoaster.com/
https://www.frontierstore.net/usd/
http://store.steampowered.com/app/493340/

■関連ウェブサイト
Planet Coaster @wiki
http://www65.atwiki.jp/planetcoaster/
※日本語化の情報等を掲載
日本語化に関する話はwiki内でお願いします

■前スレ
Planet Coaster (プラネットコースター) Part 5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1486024266/

・次スレは>>950が立ててください、反応が無い場合は他の人が宣言してから立ててください
・スレ立て時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ df96-2/y7)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:03:13.46ID:cp3MSZJ/0
これは面白いだろうという会心のコースターを作り上げても、いざテストをしてみると恐怖のゲロ製造コースターが爆誕するからなw
そういう場合って大体はスピードに乗った状態での急カーブや無理な反転やループが原因
自分の感覚では余裕を持ったカーブやループのつもりでも、実際には拷問レベルだったということが多々あるから、
カーブや反転の半径を自分の感覚より大きくするとか、
急降下直後には曲げたり捻ったりしないことを意識すれば、客が乗るレベルのコースターが出来るはず
0242名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp10-FHkx)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:11:58.89ID:+TeJMPXzp
スチールと木のハイブリッドコースターでループ作ると枕木?がライドに干渉するのとキンダカみたいなの作るとコースターの支柱が見苦しくなるのどうにかしてほしい
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 62ab-qBah)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:08:59.31ID:3kGvrOZQ0
>>237
なんかね、怖そうなコースター作ると「こんなもん怖すぎて乗る奴いねーよ」って怒られてばっかり
緩く作ると客が「つまんねー」って乗ってくれない

そこがリアルっぽくて良いから嫌いじゃないけどコツつかむまで時間かかるね
まあ、ゆっくりやりますわ
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ c73e-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 06:04:21.95ID:hp4XgdsA0
いや、クラーケンだけじゃなくて別の怪物や幽霊船みたいなのを水中から出したくてさ
ライドの賑やかしに動くものがいっぱい作りたいんだよ
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9c-pqVL)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:21:23.23ID:TAiS+VPl0
初のDLCは映画やTVドラマのコラボ物3種か。
今回は全部ゴーカート関連が中心みたいだけど、
いずれコラボ物のフラットライドとかも増えれば、
ユニバーサルスタジオ的なパークも作れるなw
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-QK4i)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:38:48.81ID:sClvTCkk0
すいません、体感の話でしかないのですが
スタッフ連中の仕事少ない病が進行していませんか?
整備士の愚図ばかりじゃなくてどいつもこいつも少ない少ない言いやがる!
0266名無しさんの野望 (スップ Sdff-iaRT)
垢版 |
2017/07/23(日) 02:51:37.50ID:RAROiVqRd
積んでたの久々に起動して建築しようとしてはみるものの、なんかすごい操作にストレスを感じる…
パーツと建物が気づいたら分離してたりするし…慣れか?慣れなのか?
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ a796-FvXC)
垢版 |
2017/07/23(日) 03:57:39.82ID:04/5F/0B0
整備士は10分で点検させたり、手動で点検のリクエストをしていれば仕事量の不満は口にしても幸福度自体は高いというツンデレと化す
個人的には清掃員の扱いが難しくなったように感じる
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-E/h9)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:23:36.35ID:Huu8O/uJ0
>>270
仕事少なくて閉店って事はショップの場所がよくなくて客が少ない(喉乾いた客が少ない)
のどか乾いたがでるって事はのどか沸く客のいる場所に飲み物売る店がないか足りてないって事
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ a796-FvXC)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:34:40.78ID:OGEVdgLS0
客から飢えや渇きに対する文句が出るくらいが店の収支や店員の幸福度的にも丁度良い
どうせ喉が渇いたとか喚いている客の大半は金欠の連中だしな
そういうのには噴水や池の水でも飲ませておけば良し
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-qMsK)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:03:39.15ID:Ypqz7S510
飲食系のショップで困った時はライドの出口付近に設置
順番待ちしている間に飢えて来るから結構寄ってくれる
後は人気ライドの設置で客の流れが変わってしまったら臨機応変にショップを移動させる
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ bfab-Fr5T)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:27:49.80ID:NJojRXz70
飲食店や土産店まとめて1ヶ所、それを3ヶ所ってのも良くないのかな
必ずコーヒー店と土産店が過疎って閉店する
人気ライドの出入り口に不人気店、適当な場所に潰れない店置いてみる
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-qMsK)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:43:35.59ID:+LpcSIQj0
客層の影響しているのかうちもコーヒーあたりはダメだな
ギフトショップでも帽子は結構売れてて被ってる客を結構見かけるし行列出来てる時ある
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-QK4i)
垢版 |
2017/07/26(水) 03:30:34.16ID:/0V1TgS90
>>281,282
安心してください
私はキャリアモードが主ですが、コーヒーとムシュフリだけは大体ガラガラです
飲食店はスムージーとビーフ署長以外にも存在意義が欲しいですね
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 8705-/b2S)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:02:35.27ID:KyjVH67p0
コーヒーや土産物屋はハイエンド向けって気がする
パーク育ちきってからなら問題なく回るし
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e2e-FEN5)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:23:06.39ID:jFChC/QB0
うーん センスのない自分に嫌気がさすなあ
キャリアモードでテクを磨くしかないか
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ b327-DwHR)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:45:26.83ID:bBGnan7C0
お客さんが閉じ込められているってちょくちょく出るんだけどどこにいるか確認する方法ってないのかな?
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ b327-DwHR)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:11:31.59ID:bBGnan7C0
グリッドは使ってないから詰んでるかね 閉園ってしたことないけどやったら何か影響でない?
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ db96-VFM3)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:27:44.49ID:6L1oI8lD0
セーブして場所を確認したらロードで良いんじゃない

閉園のデメリットはライドに並んでいる客にチケット代を払い戻したり、収入もなくなるから赤字垂れ流しになる
さらに訓練されたショップ店員が暇だと騒いで不満を持つ
まあ、金に関しては開園すれば一気に徴収できるから問題なし
メリットは金欠客を叩き出せたり、PCの負荷が軽くなって開発が捗る
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ b327-DwHR)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:01:36.02ID:bBGnan7C0
場所の確認とかワールド全体まで広げたパークで...絶望感凄い
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ db96-VFM3)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:11:51.30ID:6L1oI8lD0
客が閉じ込められてるという警告って20人くらいいないと出てこないから目立つんじゃない
俺はスリでとっ捕まえた奴を幽閉しているからしょっちゅう出るわ
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ b327-DwHR)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:02:37.93ID:bBGnan7C0
閉園してゼロにした後、開園してしばらくしたらまた閉じ込められてるだと... どこかに入り口でもあるのかな
まさか地中の中とか
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ b327-DwHR)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:25:55.33ID:bBGnan7C0
>>299 確認したけど無かった 唯一気になるのがパークの入り口から出現する客を三つ又に分けた先の入場ゲートで捌いてるんだけどそれのせいかな
三つ入場ゲートがあるせいでパーク内の道を消したときにワープされる客がどれかに溜まってるとかある?
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ be7c-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:09:50.68ID:Ssznjvjz0
恐竜のアニマトロニクスとか追加して欲しい、ライオンとかの動物でもいい
ようはジャングルクルーズやジュラシックパークのライドが作りたいんだ
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b01-HJpE)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:24:59.96ID:pET12HgX0
RCT3にあるようなプール欲しい
どうせなら水際を囲って自然な浜辺とか作りたいけどシムが動く範囲が道路に限られてるのがなんとも
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa7-HJpE)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:34:51.70ID:5ApbFahd0
DLC出せるようになったんだからRCT3みたいにサファリ要素とか恐竜系のロボット欲しいね
あるいはMODで自作モデル追加とか出来るようにするか

コースターの作成もカーブの重力から自動でカント付けられるようになると嬉しい
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ 532e-3aaz)
垢版 |
2017/08/03(木) 09:41:07.18ID:HVWYFZ4k0
おばけ屋敷がほしい
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b09-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:54:45.78ID:gjcVTQMl0
そういえばスプラッター系ないね
ホーンテッドマンションみたいな乗り物に乗ってならいけそうだけど、それにしても小道具がなさすぎる
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 532e-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:25:42.76ID:JulGYM4f0
建物の中に店をいれるやり方がむずかしい
建物を同期しないとお客は入れないし。。
やり方わかる人います?
0318tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:40:27.66ID:ZcN9Plj40
>>281, >>282, >>283, >>284
このゲーム経営要素についてはほとんど公式情報が無いので、この辺の挙動分かりづらいですよね
建築要素はさらに少ないですが。。

キャリアモードでドリンクショップをストリートフォックスコーヒー1軒だけ設置してみましたが、
子供もブラックコーヒーを飲んでるゲームシステムなので、ある客層が特定の店舗を
全く利用しないという事は無いようです。
ただし、近隣に混雑してない店舗があれば趣向によって利用しやすい店舗の設定
(大人カップルはコーヒー,ティーングループはガルピー..etc)はアリそうなので、子供受けの良い
ライドの付近にはコズミック カウ ミルクシェイクとか、いかにも好みそうな店舗を誘致すると
既存店の混雑を分散させ易そうな感じです。
ラジウスなど収容人数が極端に多い出口のすぐ近くには、マスタークラスの販売員を配置するか、
複数の店舗を誘致しても良いかもしれません。
(たとえ親がカフェイン中毒でも子供はストロベリーファッジ入りのミルクシェイクを
飲みたがるでしょう、たぶん。)
0319tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:42:23.60ID:ZcN9Plj40
>>313
...続き...
前提として、お客の動線を考えて収容人数や待機時間の長いライドの出入り口付近に設置した方が
売上は立ちますが、店舗の行列とライド前の往来で混雑するとスタッフの業務効率やお客の移動速度に
大きく影響を与えるので、それなりの道幅と歩道からある程度離して店舗を置いたほうがベターです。
※キャリアモード:"海賊の入り江"で初期から閉店させられているショップエリア等は、その先から
 開発し始めると確実に年末のアメ横状態になります。
※キャリアモード:"シルバースミスのマナーハウス"の様にパーク入り口からメインとなるエリアまで
 極端に離れている場合、徒歩移動だけでお客の満足度が下がってしまうので、お客の満足度を考えて
 赤字でも店舗を設置しても良いかも知れません、そのほうがトータルで見ればプラスのはずなので。

全体的に詳しい説明や解説に乏しいゲームなので、良くわからない所は想像力を働かせると
とても楽しめるとおもいますよ。

※パーク経営を更に楽しめる様にsteamガイドを書いてみました、独自研究的な箇所も多いので参考程度に。
 "http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1100443091";
0320tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:33:51.36ID:ZcN9Plj40
>>317
既存の建物のガワ("スキン")に店舗を設置するのなら、スキンの編集モードに
してから設置したい店舗を選択します。
地面に編集用のグリッドが表示されるはずなので、まず設置したい平面を
グリッド目安に合わせてから、[Shift]+マウスカーソル で設置する高さを調整出来ます。

1から建物を建築するのであれば、起点となる設備やライドを先に設置すると
そこを起点に建物のスキンを作っていくことが出来ますよ。
0321tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:39:10.89ID:ZcN9Plj40
>>315, >>316
恐竜パフォーマーは雇用できるので、そのスタッフをエンターテイメントポイントに
割り当て移動させないようにして、周辺にドラゴンのアニマトロニクスやエフェクト類を
トリガーで連動させればそれらしいショーを表現できそうですね。
0322tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:27.93ID:ZcN9Plj40
>>313, 314
DLCの"The Munsters® Munster Koach Construction Kit"にそれっぽいアセットが
入ってそうですね。
ホラーライドを作るのなら、キャリアモード"海賊の目覚め"のデフォルトで
オープンしているライドに「乗車」すると参考になると思います。
(とても面白いですよ!)
0323tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:08.79ID:ZcN9Plj40
>>309
ワークショップの海外クリエイターでその手の表現をしている物があります
けど、水着でのるウォータースライダーや海水浴の様な要素は元々フィーチャー
されてない様です。
「本物の」水を使うのなら、台地状に地面を掘り下げて傾斜を慣らしてから
オブジェクトをフリーフォームで縁に設置していくしか現状やり方はなさそう
0324tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:45:40.22ID:L5lNwbzV0
クラフティング機能の使い方は、詳しい解説が無いので使いこなすのに時間が掛かりますね。
(モデリングアプリケーションの操作経験があると機能名で何となく理解出来そうですが..)

日本語訳のミスタイプが主旨ですが、この辺も日本ユーザー向けにフォローアップする予定が
あるか、併せて公式フォーラムで質問してみました、要望が多ければ何某か対応してもらえるかもしれないです。
(https://forums.planetcoaster.com/showthread.php/28480-Wrong-translation-for-japanese-version)
0325tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:53:53.07ID:L5lNwbzV0
>>324
追伸:8/4にVer,1.3.5にアップデートされてました、訳文問題は変更なしなので取り敢えず同じスレッドに書き込んで問題ないと思います。
0326tKitashiro (ワッチョイ 0b87-AGS5)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:14:16.11ID:L5lNwbzV0
>>283
着席するフルサービスタイプの"レストラン"については公式フォーラムでも結構リクエストがあるみたいです。
(ピクニックテーブルのアセットモデルはどうも制作中の様ですが..)

https://forums.planetcoaster.com/showthread.php/85-Restaurants/page4?p=203902#post203902
https://forums.planetcoaster.com/showthread.php/15564-Picnic-tables-guests-sitting-while-eating-drinking?p=203897#post203897
0327tKitashiro (ワッチョイ 6387-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:00:56.78ID:8SPO7fyD0
>>319
5日に初版を上げたSteamガイドですが、現時点で入手出来るマネジメント要素の情報は一通り盛り込めたので更新は一段落しました。
中弛みと言うか、私もそろそろアップルパイ片手に遊びたいので、海外ネタとかでも有益な情報お持ちの方が居ればご一報ください。
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 978e-K18J)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:23:17.62ID:ZEOoBMvF0
常に15%くらいの客からゴミとかゲロの文句が来るんだけど、混雑してるとことか清掃員がなかなか通れないとこにゴミが落ちてるのかな?
ゴミとかゲロの文句10%以下にできてる人っている?
0329tKitashiro (ワッチョイ 6387-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:31:25.03ID:8SPO7fyD0
>>328
ゴミと汚物はそれぞれ異なった理由で"召喚"されますが、具体的に何処が
不衛生なのかまでは教えてくれないので自分でパーク内をよく観察する必要があります。

・汚物はライドの「吐き気」レベルがお客の許容値を超えてる場合。
 吐き気レベルがお客の限界を超えるまでに、救護所や吐き気を抑える飲み物を
 利用できないと粗相をしてしまいますが、概ねそういったライドの出口至近で
 発生するので発見し易いです。
 ※ゴミ箱を設置しても、お客はそれらで自己処理しようとはしないので、出口至近に
  "間に合う"救護所を設置するか、清掃員が処理出来るように混雑を緩和してください。

・ゴミは飲食店を利用したお客の食べ残しや包装物、割れた風船から。
 店舗の近くで食事を済ませるとは限らず、残った食べカスやゴミはしばらく手元に持って
 歩きますが、捨てられる場所が見つからないとポイ捨てしてしまいます。
 そういった場所はゴミが溜まり発見しやすいので、ゴミ箱が満杯になる前に追加のゴミ箱を設置するか、
 もっと清掃員を雇用してください。
 ※ポイ捨て禁止のポスターを貼りまくっても無視されます。

・訓練を積んだ清掃員でも、決してマッチョマンになってパーク内を疾走したり、アメコミスーパーヒーロー化は
 しないので、清掃員のキャパシティが過剰にも関わらず苦情が発生するのなら、清掃効率を上げるため
 歩道の混雑を緩和するか、勤務配置機能を使って特定のエリアの巡回頻度を上げて見てください。
0330tKitashiro (ワッチョイ 6387-thYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:37:12.05ID:8SPO7fyD0
>>329
P.S.
捨てる場所が十分にあっても、ゴミ箱その物の満杯率が高いとクレーム対象になる模様です。
夢の国はゴミがお客の目に付かない様、綺麗にしておきましょう。
0333名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:38:39.94ID:hHc6TAe7a
328だけど、パークの入口出た先にゴミ捨てられてたわ。入口付近に清掃員張り付かせときます。
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:01:41.56ID:/J0u71D80
>>331
エアタイムの要素やコースターの評価計算ルールが分かりづらいので、お客もプレイヤーも満足するコースター設計は難しいですよね。

・コースター本体の評価は完成時の平均値が摘要されるみたいですが、未完成の場合はセクション単位の実数しか見れないので見積りしにくい。
・エアタイムは、おそらく高高度かつ低速で緩やかに進む遊覧箇所的ポイントの走行時間の事なのでしょうが..
まあ旧作の題名通り、そこをやりこんで楽しめやってFrontier社の開発意図なのでしょう。
0335tKitashiro (ワッチョイ 6387-thYA)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:06:30.87ID:/J0u71D80
>>333
キャリアモード:"海賊の戦い"の様に、パークエントランスから主要なゾーンまでが離れていると帰宅客がゴミをポイポイし易いので要注意ですね。
元から用意されてるパークだと他にも似たケースがあるので、それらをベースにパーク開発を始める際は意識すると良いかもです。
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 03e0-WXUj)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:13:56.09ID:pAFeqwIl0
コースター好きとしては真逆やな
というかコースター設計が難しいってのがよく分からん
微妙なコースレイアウトでもいい評価もらえるしもっと評価をシビアにしてほしいぐらいなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況