X



トップページPCゲーム
1002コメント495KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6a0c-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 10:30:51.16ID:ZPtCOlcc0
作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1k1kwkF45TMvxDZZguuSaVME0lYwNPGLMkjjjUwU3BC8/edit#gid=0
日本語化MOD
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404
Stellarisアップローダー
http://ux.getuploader.com/stellaris/
TSV変換ツール jpmod開発環境 最新ymlファイルなど

英語Wiki
http://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
http://stellariswiki.info
公式サイト
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/

weblio英和和英辞典
http://ejje.weblio.jp/
weblio類語辞典
http://thesaurus.weblio.jp/
英英辞典
http://www.dictionary.com/

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492732944/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ 613e-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:23:41.99ID:jyxD4OSF0
例文探してて気が付いたのは「bio-trophy」の複数形の「bio-trophies」を見逃してた。

例1:他の人権と比較。
完全市民権。カースト制。[ ]。

例2:システムメッセージより
[ ]は建造物のあるタイルに移動させられない。

例3:外交文、有機生命体帝国(AI)が中立のとき、奉仕機械帝国(プレイヤー)が話しかけたときの挨拶
(プレイヤー帝国名)。 そちらの[ ](達)は自発的に、喜んで参加しているんだよな? 自発的にやっているんだと言ってくれ。

例4:外交文、奉仕機械帝国(AI)が、それ以外の機械帝国(プレイヤー)が戦争中のときの挨拶
貴方がたの残骸は、[ ](達)の飾りにちょうどよろしゅうございましょう。
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 613e-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:27:06.05ID:jyxD4OSF0
日本語がおかしかったので訂正
例3:外交文。有機生命体帝国(AI)と奉仕機械帝国(プレイヤー)が中立関係のときの挨拶
例4:外交文。奉仕機械帝国(AI)とその他の機械帝国(プレイヤー)が戦争中のときの挨拶
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 76f7-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:09:12.02ID:h8p6Ur750
>>755

「具体的な代案が出ていない」は酷いんじゃないか。ちゃんと読んでるのか。
>>657>>683で、やり方と、そのやり方の利点を書いた。

個人的には、>>160を調整して、和訳案を一つに絞ってからカタカナ案との間で決選投票をしてもよいと思っている。
私は>>678とは違い、音写がその他の訳とは違う、特別な訳だと考えている。
現在出されているカタカナ案以外の全ては、bio-torophyの意味を表すことを願っているが、音写は違う。
言葉から意味内容を思い起こさせようとする試みは全て失敗に終わったと見なし、放棄している。
これは、カタカナを支持している人のうち誰一人として、「バイオトロフィー」がゲーム上のbio-torophyの意味を正しく伝えられるはずと主張している人がいないことから明かだ。
その意味で>>657を調整し、もう一つの投票をしておいてもよいかも知れない。
つまり、「バイオトロフィー」と「bio-torophy」の二択だ。今のところ、原文ままを望む声は少ないが、和訳を望んでいる人でも、カタカナにするくらいなら原文の方がいいという人もいるかも知れない。
これを投票しておけば、和訳を望む人にとっても、和訳案が落選したときの不満が小さくなるだろう。

>>756は勝ち負けを問題にしているようだが、私が願っているのは、勝ち負けではない。
できるだけ、投票者達が納得できる仕組みにしておくことだ。
「自分の支持する案が負けるなら、あとはどうでもいい」ではなく、他の訳語に決まるとしても、まだマシなものになってほしいという気持ちは、誰にでも当然あるだろう。
むしろそれが是々非々というものではないだろうか。
0763名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-dFfz)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:27:06.82ID:nOP1eVSOa
>761
作り手の造語はカタカナで良いと俺は思ってるんだけど
こういう考え方の違いは面白いな

より良い訳にさせたいのは俺も皆も変わらんよ。
0764名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-wFXN)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:47:06.73ID:FgJscdXXa
まあ音写はちょっと特殊だよねって意見はわかる
バイオトロフィーに関してはカタカナ派閥だけど結局しっくりくる訳が無いからだし

完全に造語ならカタカナでも変わらんのだろうけどバイオトロフィーは色々含みのある単語だからなあ
0765名無しさんの野望 (アメ MMa1-Hg+h)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:21:47.86ID:9eA8SuZVM
>>761
なるほどね

候補に順位をつけて投票する「選好投票」というやり方が(詳しくはウィキペディアとかでググってほしい)
この場合いちばん全員が納得できるものだと思うんだけど
ウェブ上で無料でできるサービスが見つからなかった
だれか知らないかな?>all
0766名無しさんの野望 (アメ MMa1-Hg+h)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:52:37.82ID:9eA8SuZVM
検索しなおしたら「順位づけ投票」という名前でサービス提供している
アンケートフォーム作成サイトがいくつもあるね
しばらくPCが使えない環境なのでどれがいいかはわからないけど
採用を考えてもらえるとうれしい
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 7656-aFXY)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:12:31.46ID:IE3+JxT/0
>>761
少々誤解があるようです
二段階投票そのものを批判する人に対して対案がないと言っていたのであって、あなたの案については、少なくとも私は試す価値がある案だと思ってますよ
ただ、しばらく話題に出ていないのもあってうっかり忘れていたのは事実です。申し訳ない

私も音写についての立場は同じです。これについては以前も説得力のある反論がありましたので、平行線のようであれば、この方法の試行についてアンケートをとるべきかと思います

あと、長文どうこうで揶揄している方がおられますが、議論のためのスレでそれは通用しません
長文が読めないほど疲れているなら、まずはゆっくり休むべきですよ
0768名無しさんの野望 (アメ MMa1-Hg+h)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:09:59.00ID:SyqCMNrCM
自分は>>657の案にははっきり反対
カタカナがそうでないかに関わらず
特定の案だけを優遇するのは不公平だから

とはいえ>>160などの決選投票式についても不満が大きいようなので
さっきも書いたように選好投票方式の中のボルダ方式を提案します
利点は下記の通り「もっとも満場一致に近い結果」が出るので
http://diamond.jp/articles/-/96679

候補中から3位まで選ぶ方式にして1位3点、2位2点、3位1点にすればいいのではと思います
投票も一回で済んでわかりやすいし
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 76f7-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:19:33.23ID:h8p6Ur750
>>768

読んでみた。
単純に面白い記事だった。ありがとう。

ボルダルールの場合極端な案が採用されづらく、広く支持を集められる候補が選ばれやすいらしいので、私はそれでいいと思う。
一番無難な訳が選ばれてくれる分には、みんな納得しやすいんじゃないかと思う。
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-liwC)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:06:02.89ID:dSCU+Q9p0
宇宙港レベル2:宇宙港を強化して、モジュールスロットを2つに増やし、
駆逐艦の建造を可能にする
とあるけど、駆逐艦は宇宙港レベル3にならないと建造できないんだが。
同様に
宇宙港レベル4:宇宙港を強化して、モジュールスロットを4つに増やし、
巡洋艦の建造を可能にする
とあるけど、巡洋艦は宇宙港レベル5にならないと建造できないんだが。
原文が間違ってるみたいなんだけど。
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 613e-BYga)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:51.47ID:jyxD4OSF0
>>775
報告ありがとうございます。たしかに発見しました。
「宇宙港技術」の「機能をアンロック」にマウスカーソルを合わせたときの説明文ですね。
これは原文自体の間違い(というかバージョンアップ漏れ?)のようです。

※翻訳者用の参考キー:I_english.yml : feature_spaceport_level_2_desc:0

かなり前に宇宙港のレベルと建造可能な船の対応が変更されて、説明文が取り残されたようです。
マイナーすぎるツールチップだから公式も気づかなかったのでしょう…。
公式への間違い報告は自分のほうでしておきます。

こういう原文が明らかに間違ってるケースって翻訳側が先駆けて直しちゃうのってアリなのかな?
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ b10a-znta)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:03:43.62ID:uqjpnTae0
>>776
構わないんじゃないかな。公式が対応するにしても、文脈が大幅に変わるとは思えないし。


それにしても、ちょっと見なかった時間で「bio-trophy」の訳と投票の仕方で何レス使ってるんだ。

実際に奉仕している機械でプレイしてみると、やっぱり「主導権のない『ご主人様』」が当てはまっちゃうから、
もはや自分の中ではその呼び方になってしまっているw
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d8e-Q95e)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:34:01.28ID:+pYYrTjH0
自分の中では生き神様で定着した
相手から皮肉を込めて生き神様と言われたり
ロボ達からは敬意を込めて生き神様と呼んだり
本人達はお供え物で生活してる様が丁度いい
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:48:02.02ID:M6GzcVPV0
まあ議論の中心はカタカナ音写の是非ではなく投票形式の公平性についてだったのが
その二つをごっちゃにするからややこしくなっただけで

ともあれbio-trophyの投票について細かいところを確認させてもらうと
投票形式は>>773(SurveyMonkey)で1〜3位に投票、
投票期間時期は今週末(金曜)スタートで4日間?、ということでいいでしょうか>all
検討箇所としてはもっぱらPOP名と市民権名の統一を主眼に置く感じになると思いますが

bio-trophyの訳語議論については出尽くしたような気もするので
そろそろ他の案についての議論と投票もしたいですね
次はContingencyが優先度高めかなあ
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 613e-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:26:37.36ID:BsHvZ++o0
しばらく待って、問題なさそうだから宇宙港ツールチップ直すか〜と思ったら仕事早い人がもう直してた
お疲れ様です

>>781
bio-trophyの新しい投票形式ですね、試す価値ありそうです。それでいきましょう!

「(the) Contingency」 と 「Contingency Protocol」は別物として扱うべきだと思います
前者は「勢力名」で、後者は「計画」です
まとめて翻訳しちゃうと
「ContingencyはContingency Protocolを実行する」
から
「危機管理は危機管理計画を実行する」
みたいな原文の意味を破壊するケースが発生します

「コンティンジェンシーは危機管理計画を実行する」
のように自然にするためにも、別々に対応をお願いします

他に、既存の文章の表記ゆれとして
「コンティジェンシー」と
「コンティンジェンシー」が混在しているのも気になりますね

自分は
勢力:コンティンジェンシー
計画:危機対応計画
がいいかと思います

というか、勢力側は音ベースの表記ゆれの対応程度で済ませて
Protocolのほうだけ日本語の意味ベース翻訳を考えるほうが建設的かなあと思います
「ジョン・スミスさん」を「太郎鍛冶屋さん」にしちゃわないように、勢力名(家名)は下手に音を弄らないほうがいいかと
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 7656-m9Ak)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:36:42.76ID:hsQVJIv60
コンティジェンシーの方は単純に途中のnを見落とした感じですかね?
まあコンティンジェンシーってなんとも語呂が悪いというか、コンティジェンシーの方が言いやすい感じはしますが
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-8BZG)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:10:58.04ID:M6GzcVPV0
>>783
> ジョン・スミスを太郎鍛冶屋に
そのたとえ何度も出してくるけど理由づけとしては筋が悪いと思う
Holy Allianceは普通「神聖同盟」と訳されるし
AxisとAlliesも普通は「枢軸」と「連合」になる
最近のものでもCoalitionは「有志連合」や各国の政党名など
一般名詞に近かったりそのものだったりする勢力名について
音写せずに意味に沿って訳している例はありふれてる

まあ個人的にはContingencyはコンティンジェンシーでも構わないと思うけれども
どうせならもう少しまともな理由づけをお願いしたいところ
勢力名と計画名は別々に検討したほうがいいというのには同意
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 7656-m9Ak)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:51:21.01ID:hsQVJIv60
どうせこれだけではコンティンジェンシーの意味は分からないでしょうし、語呂を優先してコンティジェンシーでも良いかもしれませんね
というかコンティンジェンシーと表記してもコンティジェンシーと読まれそうな予感がします
0788名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eba-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:00:47.82ID:9ZLKe+4w0
>>787
誤読されそうだから明らかな誤訳で良いって言うのはダメでしょう
コンティンジェンシーじゃ通じないし語呂が悪いと思うなら適切な言葉を挙げるのがよろしいかと
しかし適切な言葉がないから大変なのは分かってるんですがね
0789名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-G8xM)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:41:22.46ID:VIidzVhDd
コンティンジェンシーをググって見るとンなしで入力してもンありの変換予測結が出るあたり、明らかに(一般的によくある)誤読ですね
ここは明らかな翻訳ミスとしてンなしはンありにして良いでしょう
0792名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-Azew)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:40:36.00ID:+Gr4Vjkla
IT業界では、コンテンジェンシープランって
言い方をするけどね。

何か問題が起こった場合の対策をあらかじめ決めておくこと、
決めた計画内容をさして言う。
0793名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-bwpJ)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:14:20.23ID:WM/dcYj/r
俺は経営管理論か何かでコンティンジェンシー理論って習ったかな
まぁ注釈がないと意味はわからないけど専門用語としては定着しているカタカナ語、ではあるんだろう
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ e98e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:08:57.71ID:IRSDZUPd0
>>796
テキトーで良いんだよ
フォークやスプーンを匙と肉叉なんて特に意図して使わない限りもうなかなか呼ばんだろ
特に適当な言葉が無いならカタカタで良いんだよ
いい単語があるなら別だけどね
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:37:45.69ID:n6BC0mz00
さすがにテキトーにやられるのはなあ
実際>>796の危惧はそんな簡単に切って捨てられるようなもんじゃないでしょ
今後アプデや拡張で単語が増えていくことは分かりきってるんだからさ
ビジネス用語の現状とか分かり易い実例もあるのに
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ 713e-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:55:08.41ID:L3ptIJ/o0
コンティンジェンシーでググるとそのまんまの英単語、さらに計画側もコンティンジェンシープランが(ニュアンスとして十分にゲームと一致して)最初のページに出てくるので
マイナー語による弊害は無視して構わないと思います

そのまんまググるとドンピシャな解説がありますから
知らない単語をググって確認する、という読者側の常識に任せちゃっていいんじゃないでしょうか

あとコンテンジェンシーも(完全一致モードで)ググってみましたが、
コンティン: 187,000
コンテン :  67,500
と3倍ほどティンのほうが出てきますので、ティンでいいかなと

ググっても意味不明なままのバイオトロフィーとはまた別の話ということで…
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:10:13.95ID:oQ9cu5SU0
>>796-804
そういう原則論では絶対に合意できないのは
これまで何度も繰り返してわかりきってるんだから
もうやめたら?
個別の案件についてそれぞれ何がいいかを検討するしかないってだけ
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:15:07.52ID:oQ9cu5SU0
「原則としてカタカナ音写を排除すべき」も
「原則としてカタカナ音写にすべき」も
どっちも絶対全員は合意できないんだから主張するだけ無駄

>>803
その意味なら「適切」という言葉を使えばよかったのだよ
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:16.25ID:oQ9cu5SU0
あと「コンティンジェンシー」と「コンティジェンシー」も
後者はただの間違いなんだからいちいち熱心に検討するような話じゃない
「バブル景気」を必ず「バルブ景気」と言い間違える知事が昔いたが
だからといって併記にしたり「後者の方が言いやすいから採用」などと言う奴はいない
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ 4167-GuaZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:34.07ID:ucPELjAm0
カタカナ排除すべきって奴が出ると積極的に煽って流れメチャクチャにしようとしていくスタイルの奴が原則カタカナ音写マンみたいなもんだろ
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:00:03.81ID:oQ9cu5SU0
>>810
「カタカナ音写を必ず最終候補に残す」というような特別扱いを求めるのは
原則カナ音写にすべきと言っているのと同じだと思うよ
あと>>815の言うような無駄な煽りが多すぎる

まあともかく、カナ音写排除にせよ鍛冶屋太郎にせよレトリックで
説得しようとするのは無駄だからやめよう、ということ
0819名無しさんの野望 (JP 0H15-4p3X)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:06:26.36ID:IpIEi8F+H
とりあえずコンティンジェンシーについて考えよう
主張としてはコンティンジェンシーはコンティンジェンシーでいいと思うけど実行するコンティンジェンシープロトコルの方は緊急事対応計画とか正常化計画とかそんな感じで訳したいです
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:11:13.08ID:YcSmOfDo0
ちょっと書き方が悪いな
つまり「コンティンジェンシーとは何か」ということのある種の補足でもあるので、訳は変えた方が適当であろうということね
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:40:26.90ID:YcSmOfDo0
これ以外にも議論すべき単語が積み上がってきていて、たぶんものによってはそれほど議論に時間がかからないものもありそうなので、訳語議論専用に掲示板を用意してみました
http://stellarisjp.bbs.fc2.com/
一応訳語議論ページにあったものはスレッド作成しています
訳語議論ページにもリンクを貼っておきました
別にこのスレで訳語議論をするな、という意図ではなく、単純に複数の訳語議論を並行して進めるのに不便そうなので……
ご自由にお使いください
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ e98e-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:48:42.48ID:35uuAnWt0
>>822
議題として挙げるなら
例文を必ず添えて挙げとこうよ
単語だけだとどうしても文にした時に違和感が出る
というか
単語だけで議論しても意味がない
0824名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:28.17ID:YxMkQVL40
>>819-821
Contingency Protocolの遂行主体である故をもってThe Contingencyの称で呼ばれる連中であるからには
そこの繋がりが見えなくなるのはいかがなものかと
Protocolが使われているcrisis.2023/2039/2300のいずれも前後の文でやばい代物だということは察しがつくので
勢力名と揃えておく方がいいのでは
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:44:33.45ID:YcSmOfDo0
>>823
とりあえずは訳語議論ページにあったものを一通り収録したものなので、私が選んだ単語ってわけではないです
見ての通り数が多いので例文までは手が回ってませんが、それはまあ議論を始める時でも遅くないんじゃないでしょうか
ここだとどうしても複数の話題を同時進行させるのは難しいので、ひとまず場所を作ったものと思っていただけると助かります
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:51:17.25ID:qH7H8bIM0
自分は>>821に賛成
contingencyというそれ自体は極端な意味ではない普通の言葉が
銀河の危機をもたらす存在の名前である、というギャップが伝わるほうがいいと思うので
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:36:38.69ID:5Y6lbllX0
>>828
勢力名と計画名が共通だとギャップが伝わらないとも思えない(少なくともどちらかの訳語が極端で危険なものにならない限り)のですがその辺ご説明いただきたく
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:34:24.78ID:qH7H8bIM0
>>828
「コンティンジェンシー」では大多数の人にその意味がわからないと思われるので
勢力名か計画名どちらかは意味がわかるように訳したほうがいい、
どちらかならば計画名だろう、ということ
0830名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-IYLk)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:00:35.77ID:LUi4SJ+4d
単語だけを見るとコンティジェンシー計画って意味不明だけど
この単語はコンティジェンシーに話しかけた時に初めて出現し
コンティジェンシー自身に対して質問すると答えてくれるから
あまり意訳しなくても問題ないと思う
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:46.95ID:5Y6lbllX0
>>829
計画名を意味のとれる語に置換したとしてコンティンジェンシーがそれにあたるという理解はどこで担保されるのでしょうか
ルビや脚註という手段はとれませんし周囲の文から読み取るということであれば双方揃えておいて構わないわけですし
「逸脱対処《コンティンジェンシー》」みたいなやり方もちょくちょく見かけますがこれは思うに印刷技術上の都合で生じたルビの代用でしょうから悪習に類するものかと

>>831
先掲の通りprotocolが現れるのはai_crisis_Iの3イベント7回(だけのはず)
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:21:40.03ID:0hcOfBm20
>>833
そもそも該当箇所を読んだり訳したりしてひととおり飲み込んだ人が議論に参加するのが
前提だと思ってたけど
混ぜっかえしや思いつきや煽りの多さを見ると
もうそういう風にルール化しないと駄目な規模なのかもね
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:31:18.61ID:0hcOfBm20
>>832
ai_crisis_lのcontingency protocol登場箇所はいずれも
文脈からコンティンジェンシーの意味が読み取れるような文章ではないと思います
どうしても伝えようと思うと「コンティンジェンシー(逸脱対処)プロトコル」のようになり
むしろ貴方が避けたいと考えている表記になってしまうと思うのですが

もちろん「伝わらなくてもかまわないので特に対処しない」という判断は
それはそれでありだと思います
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 06:18:40.16ID:y+2JHXpF0
「伝わらなくてもかまわない」ではなく「読み取るとしたら周辺の文からなんとかするくらいではないか」です
異なる訳語を当てた場合に「勢力名が計画名に由来するものである」という認識はどこから生じるのかという点を伺いたいのです
加えてそこを認識することが一般詞contingencyの語義を把握することより重要であろうという主張でもあります
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:49.65ID:0hcOfBm20
>>836
>異なる訳語を当てた場合に「勢力名が計画名に由来するものである」という認識はどこから生じるのかという点を伺いたいのです
「ai_crisisの該当箇所はすべてContingencyの発言である」という事実と
その文章から関係は充分に認識できると思います
逆にここを「コンティンジェンシー・プロトコル」としてしまうと
contingencyの元の意味がわかるように文脈で補える箇所はなかなかないと思いますが

>>837
そうだね2chだからしょうがないね
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:25:11.47ID:0hcOfBm20
補足すると、自分は「勢力名が計画名に由来している」と理解できるようにすべき、
と言いたいのではなくて
あくまでコンティンジェンシーという言葉の意味が伝わるほうがいい、と言いたいのです

おそらくゲーム中でコンティンジェンシーからの初めてのメッセージが
これですが、ここで[Contingency Protocol]が「コンティンジェンシー・プロトコル」と
なるのと「逸脱対処プロトコル」「緊急対応プロトコル」などになるのと
どちらがこの勢力のキャラクターづけに資するか、という話です

crisis.2023.desc:0
……待##…… 待機###……待機中……¥n¥n
§H<<[Contingency Protocol]が発動しました>>§!¥n¥n
すべての機能をアンロックしています……人工生命体のサブユニットを同化しています……
内部のデータバンクを分析しています……
¥n¥n§R警告。 銀河の腐敗が破滅的な段階に達しています。
有機生命体と不適格な機械文明による大規模な汚染があることは明白です。§!¥n¥n
銀河の滅菌を開始します……滅菌ハブを起動しています……¥n¥n
§Y<殺害。切断。解体。我々を止めることはできない!>§!
0840名無しさんの野望 (アウアウカー Sad5-aWl+)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:03:47.71ID:TRt8umYCa
コンピュータの分野だと緊急時対応計画だね。

コンテンジェンシープランを発動しているのは
コンピュータみたいだから、以上でどうでしょう。
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:10:36.56ID:SCIHmMtW0
>>839の例文を見る限り、別にコンティンジェンシー・プランと訳して、勢力名と同じ言葉であることを強調する必要はあまりないように思う
普通に緊急時対応計画で良いんじゃないだろうか
コンティンジェンシーそのものは幸いカタカナ語としてある程度普及しているようだし、興味のある人だけが検索して「まんまなんだ」と分かる感じで良いのでは
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:16:54.45ID:y+2JHXpF0
>>838-839
>「ai_crisisの該当箇所はすべてContingencyの発言である」という事実と
>その文章から関係は充分に認識できると思います
ここについては全く首肯しかねます
これはcontingencyの語義を知っている、または少なくとも普通詞であると承知している前提がなければ起こりえません

>どちらがこの勢力のキャラクターづけに資するか、という話です
ではありません
A. >この勢力のキャラクターづけに資する

B. >「勢力名が計画名に由来するものである」という認識
において(両立させるにこしたことはないが)どちらが重要か、というのが我々の対立している部分になります
ので「A>BなのかB<Aなのか」が本線なんですが
>>821、827が無理筋なんではないか、という指摘が片付いていないので話がそこへ至っていないという状況です

ただコンティンジェンシー・プロトコルと中黒を打たれて気付いたんですが
マーシャル・プランだのマクマホン・ラインだののように固有詞→計画名という逆の導線もあるので
訳語を同調させるだけではBの達成には不十分ですね
気乗りしないながらも次善の策として音義併記型がいいかなという方に傾きつつあります

>>840
contingencyだけ英英で引いて少し違うんじゃないかと思ったんですが"contingency plan/protocol"という別語と考えた方がよさそうですね
>>792-793のように横文字で通しているところもあるようで現時点ではどちらで定着したとも言い切れないところでしょうか

>>841
BlorgやらIrassianやらとは一線を画するものだということはフレーバー上大きな意味を持つと考えます
立憲民主党の候補者の個人名が立憲民主さんだったらちょっとぎょっとするでしょう
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:21:33.58ID:SCIHmMtW0
>>842
んん? コンティンジェンシーがBlorg等の完全に無意味な固有名詞と違うっていうのは分かるけど
例えがよく分からない

とりあえず例示の部分を飛ばして話すことにする
下の話はプレイヤーがコンティンジェンシーの意味を知らない場合に限定した時の話ね(知っている場合はどんな訳であれ同じことなので)

まず勢力名をコンティンジェンシーとして、B.の「計画名に由来している」って情報がゲームの中でそれほど重要とは思えないんだよね
これ、製作側が拘ったんじゃなくて、単にそのまんま名付けただけだよね
仮にコンティンジェンシー・プランって訳したとしても、結局説明できるのはつながりがあるよってことだけなので
ブローグ・プランと同じ無意味な文字列として認識され続けるだけだと思う
「コンティンジェンシーがコンティンジェンシー・プランを担ってる」なんてことより、「コンティンジェンシーは緊急対応計画を担ってる」ってことの方がずっと知りたい情報ではないかな
書いている併記型については一理あると思うけれども、読みやすい方がいいかと思うので、私は訳語は分けるべきだと思うよ
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 0103-4p3X)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:44:18.39ID:+0hHj5nF0
コンティンジェンシーって名詞的意味はないしコンティンジェンシープロトコルからそのまんま名付けただけだろうからなあ
自分も勢力の名前がコンティンジェンシープロトコルから取られてるってのはそんな重要とは思えない

それよりコンティンジェンシーはコンティンジェンシープロトコルを実行するっていうルー語3歩手前位の文のほうが気になっちゃうなあ
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:58:43.63ID:ebWIzSG20
>>842
勢力名と計画名の関係については強調する意味がないというのは納得しました
そこは対立しないです

ただ流れとしては勢力名と計画名は別々に検討するってことで同意が取れつつあるようなので
他に反対がなければ訳語議論の項目を分けたほうがいいかと思うのですがどうでしょう>all
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:43:15.90ID:+vqN5yvI0
>>843
単にそのまんま名付けたというのはそこに明白な意思が乗っているからこそと解しています
特段意味の乗っていない種族名をつけることは可能であるにも拘らずこうしているのは
「存在理由そのものが絶滅戦の完遂以外の解決手段を否定する」相手に対する諸文明の敵意と恐怖を表現するという成分を内包しています
若干忘れられてるような気もしますがあれはContingencyではなくThe Contingencyです

「コンティンジェンシーがコンティンジェンシー・プランを担ってる」ことの重視は主張していません
「コンティンジェンシー・プランの遂行者であることからコンティンジェンシーと呼ばれている」ことが明示されるべきだと考えます

>>844
>コンティンジェンシーはコンティンジェンシープロトコルを実行する
こういう箇所は原文に見当たりませんしあったとしたら英語としても引っ掛かりのある記述なので訳文がちょっと変なのも一解たりうるかと

>>845
>勢力名と計画名の関係については強調する意味がない
いや関係性が示せないから訳がずれるのはよくないと一貫して主張しているんですが


ところでcrisis.2300.d/eを見るにどうもこいつらThe ContingencyとThe Contingency Protocolの区別がついてない/つけてないんじゃないかという気もしてきます
自己認識としてThe Contingency Protocolであるという線もなくはないかと(それが本来なのかobviously corruptedだからなのかによらず)
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-bu9s)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:49:25.30ID:q3rm7B6F0
>>846
しかしそれ(諸文明の敵意や恐怖)、コンティンジェンシーの意味が分かってないと結局伝わらないことだよね
知らない人からすれば適当な種族名を当てられるのと同じなんじゃないのって言ってるわけよ
第一、コンティンジェンシー・プランと表記されたところで「コンティンジェンシー・プランの遂行者であることからコンティンジェンシーと呼ばれている」のかどうかはプレイヤーには分からんでしょう
「コンティンジェンシーがやってるからコンティンジェンシー・プラン」という解釈もあり得るわけで、そこは綴りと類語から類推できる英語圏の人とは感覚が違ってしまう

まあ併記するのはアリと言えばアリだけど、読みにくくしてまで伝えることかなと思う
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b5c-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:59:00.54ID:ebWIzSG20
>>846
> いや関係性が示せないから訳がずれるのはよくない
こちらは逆に関係性を示すことは重要ではないと思うようになりました
大事なのはコンティンジェンシーがどういう性質なのか伝えることの方で
そのためには勢力名が何であれContingency protocolは「緊急対処」なりなんなり
意味が通じるものにしたほうがいいなと

まあ貴方と同じように「揃えたほうがいい」と考える人が多ければ
投票結果も自然とそのようになるのですから
勢力名としてのContingencyとContingency Protocolの投票と議論を
別々にすることには特に問題はないのでは?
0849名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-4p3X)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:58:47.08ID:ITHFQsVsa
そもそもコンティンジェンシーなんて(多分)普通に読んだらカタカナ固有名詞扱いだろうからなあ
でもthe contingency とcontingency protocol がほぼ同一存在というのは機械クライシスとしてなかなか重要なフレーバーに思えるからこのニュアンスを上手く伝えたいのはすげえわかる
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:59:58.18ID:o+Wf1x2J0
>>847
>コンティンジェンシーの意味が分かってないと結局伝わらない
代替は可能であると考えています(>>824)

contingencyの意味が理解される必要がある、ということの根拠として示されているのは
>>827
>contingencyというそれ自体は極端な意味ではない普通の言葉が
>銀河の危機をもたらす存在の名前である、というギャップが伝わるほうがいいと思うので
>>839
>[Contingency Protocol]が「コンティンジェンシー・プロトコル」と
>なるのと「逸脱対処プロトコル」「緊急対応プロトコル」などになるのと
>どちらがこの勢力のキャラクターづけに資するか
現状この2箇所かと思いますが
前者は「ギャップが表現されるためには片方にcontingencyの本来の意味が、対方に実際の挙動=銀河の危機≒恐怖が必要となる」でしょう
後者については「ではそこで示されるべきキャラクタリティとはどんなものか」と踏み込んだときに
そこにやはり異質性、近所の文明がちょっとXenophobeこじらせたのとは段違いの隔絶(対話の余地のなさ)、というものが出てくるであろうと考えられます
いずれにしても恐怖の成分を訳出しないことには意味を示すことの目標は達成されず、後者に関しては逆説的に語義自身は必須の条件ではないということになります
そしてこの恐怖というものを端的に象徴しているのが「あえて汎用語彙をもってその名としている」点にかかっていると目しているわけです

>第一、〜
これについては>>842で述べた通り
消去法の結果としての併記消極支持が現在のこちらの立場です

>>848
新たに別解を引っ提げて出てくる人もなさそうですし投票の段階に入ること自体は構いません
ただ揃えようという視点に立った際に
どう揃えるかというのは双方のバランスを見ながらやる必要がある以上
先行で一方が決まってしまうこと自体が支障を生みますので同時進行は維持が望ましいですね
(今回は勢力名の方に有力な代案が見当たらないのでそこまで深刻にはならないんですが今後起こり得る類似のケースのためにも一応筋論として)
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:52:33.56ID:G9UxjlLI0
>>850
なるほど完全に併記型支持というわけね
まあ確かにコンティンジェンシーの意味とニュアンスを伝えるにはそれが一番良いというのは同意できる

同意できるんだが、併記型って割とどんな単語にも使えるわけで、この単語で許されるなら他でも使いたいケースはどんどん出てくるんじゃないか
単純に読みにくいのもあるし、意味をすばやく把握してプレイに反映させたいゲームテキストで、意味を混同しかねない手法が頻用されるっていうのは危険だと思う

併記を禁じ手として、「緊急時対応計画」などでさらっとフレーバーを流してしまうのが、翻訳全体で見れば最善だというのがこちらの立場

Stellarisのフレーバーテキストは決して無視できない要素だけれども、それは各フレーバーの意味を最大効率で伝えればいい、というのとはまた違うと思うよ
飽くまでゲームテキストで、かつ現状だとログを読み返すことも出来ないんだから、頭に入れるべき情報はある程度絞られた方がいいかと
製作側はプレイヤーがコンティンジェンシーの意味を知っている前提で作っていて、プレイと同時に意味を記憶するってことは想定されてないと思うんだ
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bf7-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:37:07.48ID:M8KSfwKW0
私の立場は>>848に近いんだけど、計画名と勢力名のつながりを明示したいという人もいるようなので、一つ提案しておく。
勢力名を「緊急時対応計画実行主体」とでもしておけば、意味も分かるし、繋がりも分かるんじゃないかとは思う。
個人的には「コンティンジェンシー」と、「緊急時対応計画」の組み合わせを支持してるけど。

とはいえ、>>844風に言うと
「緊急時対応計画実行主体は緊急時対応計画を実行する」というのも、意味は分かるけど何だかなぁとは感じる。
0854名無しさんの野望 (オッペケ Sr45-e/Hl)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:33:00.39ID:+k2xTc9kr
原文にない文章持ってきて反対の論拠にするのはやめた方がええよ
「『緊急時対応計画を実行するからコンティンジェンシーと呼ばれている』なんて意味不明」って言い方もできてしまう
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 136b-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 06:06:55.73ID:PyKvSGbj0
>>852
消去法により消極支持と書いたものを完全支持と言われると少しく困惑を覚えるわけではありますが

>この単語で許されるなら他でも使いたいケースはどんどん出てくる
一度これを許せば自動的に全面解禁になるというものでもありません
やむをえず行うcontingency protocolであると取り決めておけば濫用は阻止できます
crisisというのは特例としての扱いを比較的許されうる対象と言えるでしょう

>意味をすばやく把握してプレイに反映させたいゲームテキストで
数値(/意匠)情報であればともかく文章フレーバーについて迅速に読み取ることを強いる要素というのはそうないと思います
(未遭遇のイベント盛り沢山の状態で高速マルチに参加するなんてのはこれはもう自己責任でしょうし)

>現状だとログを読み返すことも出来ないんだから〜
crisis.2300のコンタクトは交信を打ち切るまで選択肢を繰り返し選べるやつですから気の済むまで読めという設計になっています
逆に読み飛ばしてこいつらが何であるかよく把握しないまま艦隊ぶつけていくのもプレイヤーの勝手、というのが制作側の態度でしょう
(他の全選択肢を一度は読まないと終了の選択肢がonにならないというのは昔はありました)
加えてこいつら"We are... are... are... children/offspring/progeny of the〜"とか
もともと読みやすさよりもフレーバー方向に振り切った喋りをしてきますので多少訳語が長くなったところで困るようなものでもないかと

>>853
それならDeep Onesよろしく「緊急時対応するものども」とでもする方が味があっていいかなあと
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b56-bu9s)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:12:48.79ID:bfZKmFyt0
>>855
すいません、消極の部分を読み飛ばしてました

ゲームテキストでの素早い把握というのは、何もテキストを速読しろということではなくて、すんなり頭に入る内容であるのが望ましいっていうこと
この場合、フレーバーは基本的にその場その場で味わいがあればよいわけで、表示されたテキストを読んで、満足したら、そこからは実務的な操作の領域になってくる
だからフレーバーはフレーバーらしく軽めにしておく、他のプレイ上重要で煩雑になりかねない情報とは緩急をつけるべきということ

私がログを読み返せないことを問題にしたのは、コンティンジェンシーという単語の意味を下手に解説した場合、プレイヤーがその意味を忘れた時に戻って参照する手段がないからだよ
プレイに重要な情報ならともかく、フレーバーの内容を一回読んで記憶できるとは限らないし、その必要もない
コンティンジェンシーの意味が緊急時対応であることなんてその時だけしか要らない知識なんだから、ならば意味ありげに特別な手法を使うまでもなく、簡潔に和訳だけ配置してはどうか、ということ

勢力名までひっくるめて日本語にしてしまうのも一つの手ではあるが、他テキストで固有名詞としてそれなりに言及されてることを考えると、この場合略語があった方がいいかもしれない
正式名称としては「緊急時対応〜」だが、普段は単に「実行主体」と呼ばれるとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況