X



トップページPCゲーム
1002コメント289KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 32 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/21(金) 09:02:24.29ID:2DAexdyW
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492311380/

英語Wiki
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
ttp://stellariswiki.info
公式サイト
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 2
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1464867953/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
0898名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 01:35:09.45ID:QfnjqcLY
宝物庫近場にあるとジェネレーターもシールドも必要以上の研究は不要になるよな
0900名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 01:49:16.24ID:uGJibR6O
ここで紹介されてた船の区画を増やすmodなかなか良かったわありがとう
船の種類増やされると頭が追い付かなくなるぜ
0901名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 01:50:54.24ID:hsIBOGbU
>>896
そういうことかー メニューも末端までキッチリと見ないといかんのね
ただ奴隷を割り当てる設定をオフにしてもやっぱり無効化されてMODの布告が消えるのよね
何が無効化されてるのやらさっぱりわかんないよ...
>>897
なるほど 設定が上手くいけばメニューが出てくるのか
導入してもMODの説明画面にあるようなメニューが無くて???だったよ
0902名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 01:54:59.20ID:eiVckAy5
>>869
高速機動部隊と鈍足の主力部隊に分けて運用してる。

同じ部隊にするとコルベットがアホみたいに沈むからなぁ。
0903名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 02:13:25.24ID:34SHPbVq
コルベット&戦艦混成部隊だと

コルベット「突撃だー」
コルベット「部隊の中心から離れすぎた(後方の戦艦に中心が引っ張られるため)、集合ー」

の繰り返しで、コルベット自身の射程に入る前に退却動作して無駄死にする
これは巡洋艦&戦艦でも起きる

だからコルベット&巡洋艦 + 戦艦 みたいに2部隊わけないと足の引っ張り合いが発生する
0904名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 02:16:12.05ID:Hs81Ncl1
コルベ+巡洋艦混成が以外にいいかもなっておもったけど多分気のせい
0905名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 03:01:05.00ID:WDtc2MvR
排他没ちゃんは装備が実弾だからシールド巡洋艦だと溶けまくるな
装甲ガン積み巡洋艦にしたらあっさり勝てた
物質没ちゃんは確か装備がプラズマだからシールド巡洋艦じゃないと溶けるんだよな
積み替えアップデートめんどくさいなぁ…

今回ミサイル縛りしてるけどこれ百隻ぶつけるとわりと強い
ttp://i.imgur.com/dlxyeLw.jpg
0906名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 05:47:25.46ID:8XZmVQXP
派閥20%超えても超えてないことになってて排他に転向出来ないんだが……
同じような症状に陥った人いる?
0907名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 06:22:54.44ID:TIo081GD
セールで買ってトライ&エラーを繰り返してきたけど難しいですね
あと近場に他国が分かれると厳しいけど遠かったら遠かったで寂しい
0908名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 06:45:50.32ID:c0PxXwNV
エネルギーはマイナスを避ける程度でとにかく鉱物の最大化を狙うとうまくいきやすい
0909名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 06:55:34.47ID:BYSJLlaw
地上軍まわりはテコ入れ欲しいな
特に地上軍は、封鎖で戦勝点が出なくなった割にそのものが全く改良されてないので作業感しかなくていけないわ
基本的に侵攻軍だけで事足りるのも、初期のコルベット無双より酷いと思う
政策や権利で徴兵設定したら、常備軍の編成自体は時間経過で勝手に行われるようにする(追加の徴兵には影響力と幸福度を犠牲にする)とか、軍の種類は艦船みたいな設計方式にするとか、
メインじゃないならないで使いやすくして欲しい。付属品とか完全に死んでるもん
0910名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:01:15.74ID:t7PZC0ik
たしかに地上軍はテコ入れ欲しいな
宇宙は距離を保とうとするMODがあるから何とかなるけど地上軍は根本的に改良を加えないとどうにもならないんじゃないか
とはいえどういうかたちにすればいいのか分からないのだけど
みんなは具体的なイメージってある?
0911名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:04:41.38ID:AC5DGK1W
平和主義で勝ち筋探ってるんだけど
連邦勝利は敵国同士の相性絡むから相当に難しいように思える
制覇は侵略戦争できないから無理
時間経過させてみたり独立保障で何か無いか試してるけど上手い方法ないかな
0912名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:11:33.42ID:iExxP4MT
>910
現状のスパムスタック辞めて防衛も侵攻も1軍だけにしたらええねん
0913名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:12:34.31ID:AC5DGK1W
>>842
NSC起動させてゲームスタートすると
ガーディアンを自分の軍に組み込むか?って選択肢出るから
それをYESにするとデススターなりエーテルドレイクなりに遭遇すると
自軍に組み込む為の選択肢出ると思う
今回はデススターが一番最初に遭遇してイベント発生だったから戦闘無しで楽だった
他の奴らだと倒さないと使えないのかな
0914名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:20:39.30ID:QfnjqcLY
地上戦はなにより侵攻側にリスクが無いも同然なのがなぁ
全滅しそうになったら瞬時に撤退でき軌道上で謎回復、再侵攻できてしまうから
結局侵攻軍15師団くらいつくっておけば最後までそれで何とかなっちゃう
0915名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:26:35.93ID:LTdgpP4q
地上軍は反乱鎮圧要素以外要らないなー
艦隊戦で勝負ついたら終戦でいいでしょ

その代わり艦隊で荒らし放題なのをなんとかして欲しい
兵站要素を導入するとかもっと敵艦隊補足しやすくするとか
0916名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:26:53.52ID:fMVBjMGh
>>910
やっぱりマンパワー導入でしょう
兵役POPの数に応じて常備軍の規模が決まり、今みたいなユニット制じゃなくて戦力制にする。これは戦うほど消耗されるわけな
できるだけ消耗を抑えるような運用をしないと、そのうち地上軍が枯渇して、緊急徴兵が必要になって余計な影響力を使うとか
0917名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:29:16.00ID:fMVBjMGh
もっと言えばもう地上軍も一種の資源ととらえてしまってもいいかもね
惑星を封鎖していて、かつ地上軍ストックに余裕があれば、戦力を消費して勝手に占領される仕様にする(EU4の感覚)とかな
まあこれはさすがに極端だし、もっと面白い遊びは提案できそうだが
0919名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:36:01.84ID:iExxP4MT
あまりにも強くすると地上軍ガン振りで良くなるからな
0920名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:41:11.07ID:REu3nGkg
戦闘中にコンバットイベントとか起こらないのが寂しいな
0921名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:48:23.31ID:PJJFextK
>>844
>MODとしては可能だったよ
要素拡張1.5から無くなったよね惑星保護
0922名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:48:48.07ID:97kH3CFt
>>895
よつべの自動翻訳って定期的に絶賛してるビジネス記事が出るけど、実際見てみるとすげー莫迦翻訳だよな、あれ。
0923名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:50:50.84ID:hsIBOGbU
まあぶっちゃけ現状では艦隊戦力で差がついた時点で大勢が決し、宇宙港が全滅させられればその時点で勝率が0になるからなぁ

地上部隊での占領必須は維持しつつより占領の所要時間と護衛の手間がかかるようにして、
艦隊戦力で劣る側はゲリラ戦によって相手の消耗からの手打ちを狙う...的なのはどうだろう

AI側がそれをプレイヤーに対して行えるかという点が問題だけどね
0924名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 07:59:10.06ID:kE9ERxtQ
>>890
武器は大分増えて、スキル選択を圧迫します。
映画見たならわかると思いますが、赤や緑の短めのレーザー光が実装されます。
バニラのタキオンランスなどの方が派手ですが。

導入すると、スタート時にEvent Galactic Empire って国家ができてるはずなのでそれを編集してカスタマイズしてください。SSD(スーパースターデストロイヤー)はMODの説明ページに記載された別の人がつくったISBも導入しないと建造する事ができません。

船の見た目を変えたいだけなら船の選択にLiteってあるのでそれを選択するとまだバニラよりかな。
0925名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 08:02:35.17ID:hsIBOGbU
>>921
惑星放棄関連が1.5で変更があったから、戦争目標は見送りになってるのかもねー だから要素拡張の旧Verから保護関連の記述を丸々引っ張ってきて自分用MODに組み込んでる。1.5でも問題なく機能してるよ
旧Verのデータも作者さんが上げてくれてるからだいじょーぶよ
0926名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 08:10:38.66ID:xtmG5eab
>>910
他のパラドゲーみたいにどういう風に戦ってるか文字だけでいいから見せてくれるだけでも脳汁出るんだけどね
0928名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 08:13:14.27ID:1uG0uR3+
とかの受容持って外交アセンション取ると結構楽だゾ
0929名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 08:26:59.46ID:Q2jpFbDE
さすがにクローン兵とか置いてる文明もあるので、侵攻軍15で最後まではキツイ

エスパー兵15なら最後まで無双できちゃうが (これがあるんで、精神主義はつけたくなっちゃう)
0930名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 08:48:45.90ID:aGY6kYgt
採掘ステーション作った星に入植してもステーション分の出力は減らないけど
研究ステーション作った星に入植するとステーション分の出力が減るのは何故なんだろう
0931名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 09:06:07.43ID:G13rxT/7
FTL文明での戦いだとどうしても地上での戦いは一方的になるよね
地対宇宙砲とかあっても真っ先に壊されそうだし
細菌攻撃なんかも対策できなきゃ植民も異星人との対話もできないし
0932名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 09:08:24.67ID:YzPgF4v8
古代のテラフォ施設によって後天的にガイアになった惑星に軌道居住地を建てられてしまった
それだけならいいがいろいろあって宇宙港が爆死したあと、
すでにステーションがあると表示されて宇宙港が再建不能になってしまった
0933名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 09:43:27.92ID:1Be3Qgcr
>>930
本来減るのが正しい挙動のような気はするな
前バージョンだけど、観察拠点作った後にpreFTL文明を爆撃で消しても社会学算出して
志向変更イベントや内乱イベント、インプラント暴走まで起こったことがあるな
もう何もいないのに何が起きていたのか
0934名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 10:20:47.69ID:JnMAAPf4
観測拠点も、初期宇宙文明にさえ気付かれないんだからステルス機能満載なんだろうなぁ
0935名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 10:24:07.36ID:396ecpNv
え、地球は宇宙人に監視されているってまだ気付いてないの?
0936名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 10:26:25.30ID:2inYjHuq
消極的調査なのに有人で観測する意味が分からないです
0939名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 11:13:01.14ID:fznaxnug
オール巡洋艦ドクトリンは大佐のポスト確保の為だった…!?
0942名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 11:31:44.68ID:My43BNXZ
レイスにトレーダー施設ブッ壊されるのムカつくので
トレーダーが復活するMODとかあったら教えてほしいです
0943名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 11:54:00.71ID:+Ej1wvvc
マスドラと同じ威力のレーザーがほしいな、マスドラは見た目がしょぼいからいまいちだ
やっぱSFはレーザーがいい
0944名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 12:05:29.98ID:5JBRw7bC
>>915
敵惑星を占領すると敵艦隊も捕捉しやすくなんない?
ほっといても(細やかながら)視界を提供してくれるし、占領した惑星を餌に艦隊を釣り出せてる気がする。
0945名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 12:19:53.22ID:aGY6kYgt
射程活かして引き撃ちでアウトレンジとかしないから長射程兵器にあまり意味が無い
0946名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 12:23:21.96ID:JKwI8Cm4
全員万歳突撃しかしないからな 命令するまで絶対逃げないし

彷徨える艦隊のアライアンス艦隊かよ
0947名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 12:48:24.64ID:Q2jpFbDE
>>945
アウトレンジしないのに射角という弱点だけはしっかり活きてるという

その点実態弾であるFLAKの射程Mだけは、
標的が到達するまでの距離を長く取って迎撃率向上に寄与しているという数少ない有効事例
0948名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 12:48:40.88ID:G13rxT/7
惑星占領すると確かに敵が釣れるから要塞建造しまくって待ち構えるとかできてちょっと楽しいな
0950名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:34:23.36ID:YMiTsJ2a
地上軍いらないよねえ
惑星占領はほんと作業すぎでつまんない
0951名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:35:48.38ID:q0MdesmW
占領してから建造する要塞とは一体・・・
高コストでもいいから、複数星系に跨る効果範囲内のワープ妨害するとかで敵が攻撃せざるを得ない要塞欲しいなぁ
レーンオンリーMOD入れないとほぼ存在価値を見出せないのは寂しい
0952名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:36:14.00ID:lG8Q6u5+
没落さんのキレるタイミングがよくわからん
さっきアノマリーと[!]で物理・社会・工学すべて4以上産出する宙域が出来たので前哨基地を立てたら
没落さんに宣戦布告されて、その要求内容がその宙域の前哨基地の破壊と屈辱を与えるだけだった
ちなみにその宙域は没落さん領地近くではなく、自国をはさんで反対側
0954名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:40:06.18ID:Wd4tD8kD
要塞も開拓基地もそうだけど
コロニーみたいにあらかじめ作っておいて運んだ先で展開して稼働
ってしてほしいわ
0955名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:41:47.26ID:U+pIN2ne
戦闘機動は搭載コンピュータで自在に可変可能にして欲しい
現状だと、艦種ごとに動きは固定されてるも同然だし
0956名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:43:06.53ID:YMiTsJ2a
コロニーってそれで完結してるじゃんね
コロニーを他恒星系の小惑星帯にくっつけてそこを本拠にして行けばいいと思うんだがねえ
ワザワザ重力に縛り付けられた異生物だらけの惑星上にいくのってデメリットのほうが大きすぎる気がする
0958名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:46:14.13ID:YMiTsJ2a
少なくとも現地惑星の微生物含む全ての生物のDNA解析シミュレーションして人体に有害化どうかをチェックしないことには
惑星植民なんて無理だよな
0959名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:54:53.64ID:tvcnrbUL
別に地球にも人類にとって有害な微生物なんて山ほどいるし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
0960名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 13:56:29.88ID:q0MdesmW
武力・技術力で現住生物を圧倒したのに微生物の調査を怠って自滅した侵略者がいるらしいな
0961名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:10:21.10ID:U+pIN2ne
逆にプレイヤー人が持ち込んだ病原菌で絶滅させられる動物や人類も多発しそう
0964名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:21:24.12ID:CfCY1iou
明らかにゲーム的な都合で決まってる仕様はいくらおかしさを指摘しても無意味なので、むしろ上手いこじつけを考えた奴を賞賛すべき
0965名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:22:30.79ID:WDtc2MvR
レーンというかゲートというか
決まったとこから決まったとこまで飛ぶショートカット
ワームホールがあればなぁ
0966名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:37:13.73ID:tvcnrbUL
メガストラクチャ的な枠で星系から星系に飛ぶ恒久ワームホール設備とかやりたい
0968名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:41:12.18ID:KB/c8foA
ドーナツの真ん中突っ切る銀河アクアラインと海ほたる建設して赤字垂れ流したい
0969名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:43:04.31ID:3LxjkX6N
そういやSFゲームでよくある特異点ワームホール無いよな
ある場所から銀河の反対側とかに飛べるやつ
0970名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:43:40.99ID:KtlEzsWJ
そのゲート破壊すると星系ごと吹っ飛ぶやつだったりしませんかね…
0971名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:48:10.91ID:k5N/8OFQ
催淫神聖のガイア25…何気なくみたら見つけた
あるもんだなぁ
0972名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 14:58:11.41ID:6363EhqP
調査船のスキャンて微生物レベルまでの調査をしている…としておきますか。さす未来スゲーはええな。
まあ星と星の間位の距離からレーザーブチ当れる計算性能あるなら余裕なのか
0973名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 15:12:41.30ID:hsIBOGbU
ダメだぁ AutobuildでAIを有効にしてもやっぱり農場は建設しないや
なんで飢餓(=人口増加のストップ)を放置するんだよもー ユニティ建造物も全然建てないしで
もしかしてAIは1.4のままなのかしら 1.5で追加・変更された要素をAIが全く利用出来てないのは困るな
0975名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 15:17:32.11ID:JKwI8Cm4
リアリティの事言ったら数年で10億人増える市民が一番恐ろしい
0977名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 15:30:49.66ID:R6H1xmhD
1.5に対応してるか分からないけど1.4の時に惑星爆撃だけで、
占領 浄化 死の星化できるmodはあったから、占領作業めんどくさい勢はBomberとかplanet bomberとかでワークショップ検索したら?
0979名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 16:01:07.93ID:jVahjqBm
ガイア催淫惑星にあらゆる種族解き放って社会学研究したい
0981名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 16:39:42.84ID:2ReHIW1N
催淫大気ガイアに植物人と一緒にいたら宇宙花粉症で死にそう
0983名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 16:59:26.37ID:6363EhqP
そういえばこのゲームスチームで買う時高いの選んどけばいいだらろって選んだらck2がインストールされたんだか…ちょっとスレチだがあれ日本語modとかないよね…
0984名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 17:15:30.14ID:ET+5EEmi
日本語MOD無いけど、つい最近マルチバイト言語に対応したとかしてないとか
0986名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 17:18:08.07ID:NVS2pYOu
かわいいキツネくんとふたりっにりで催淫性大気の惑星へ旅行いきたい
0989名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 18:11:29.80ID:xtmG5eab
催淫惑星ツアーとかめっちゃ流行りそう
いろんな種族の娼婦がいて、別の種族ともキャッキャウフフできるんだ
他の帝国からも参加者多数だぜ
そのうち催淫惑星の商業的価値を狙って、奪い合いの戦争が起きて両文明が滅ぶんだ
それを見た近くの賢い文明が、もう二度と同じ悲劇を繰り返さないために催淫惑星を聖地と呼び決して立ち寄らないようにするんだ
0991名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 18:19:58.63ID:q0MdesmW
次スレまだみたいだから立ててみる。ミスっても狂受容みたいに許してね
0994名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 18:29:34.21ID:Y0S/UQLt
シンスレ サーベイ コンプリート
アノーマリー ファウンド
0995名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 18:35:36.59ID:t7PZC0ik
>>992
お疲れ様でした

>>990 越えかぁ
>>970 から >>950 に変更されたのは余裕を持たせるためだったはずなのだけど
余裕を持たせたからギリギリでも立ったのか、余裕を持たせてもギリギリなほど考え無しがいるのか
0996名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 18:36:58.65ID:QfnjqcLY
よくやった、これは君の種族へのプレゼントだ(化学的至福)
0997名無しさんの野望
垢版 |
2017/04/27(木) 18:37:40.57ID:/ZGv8cxo
貴方の国では新スレがあるんですね
こちらにはないのでわからないんですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況