X



トップページPCゲーム
1002コメント333KB

◇◆◇MORROWIND BOOK 53◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/16(水) 23:19:31.24ID:E5C6uvV4
∧_∧  やりたいことをやれるということ。行きたいところへ行けるということ。
( ´∀`)  RPGファン熱狂のゲーム、The Elder Scrolls 3: Morrowind について語るスレです。
(    つ 広大で幻想的な世界と、その表現力、自由度の高さが素晴らしいRPGです。

【公式】 ttp://www.elderscrolls.com/ (関連リンクは>>2-20あたり)

シリーズ最新作 The Elder Scrolls 5: Skyrim が発売された今でも、Morrowind は健在です。
公式フォーラムはなお大盛況、毎日のように新MODがリリースされ続けています。
未体験の方はぜひお試しを、ベテランの方は更なる深みへ。大丈夫、Skyrim は逃げません。

本体+拡張パック(Tribunal+Bloodmoon)同梱の「Game of The Year edition」が安価で発売中。

※基本的にはsage推奨です。(メール欄に「sage」と書く)
------------------------------------------------------------
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?

万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?

何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。

RPGはもう飽きたと思うかね?
なら最後にMORROWINDを試してみるといい。

前スレ
◇◆◇MORROWIND BOOK 52◇◆◇
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1434887350/
0952名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/01(土) 02:27:02.74ID:Fnud6hps
OpenMWの日本語化について
ESP-ESM Translatorを使って既存の日本語化MODをUTF-8化できるかと思ったけれど文字化けを直せなかった
OpenMW自体はMCPやMWSEが使えなかったりするデメリットがあるけれど
マルチコア対応やiniでいじれる部分が増えていたりロードオーダーの並べ替えができる等で使い勝手そのものはいいと思う
数時間適当にMOD入れてプレイしているけれどCTD等の不具合はない
とりあえず情報だけ
0953名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/03(月) 09:59:27.67ID:OXGHjiJF
openMWの日本語化は、既存の日本語化esp/esmはそのまま使えるかも。
ただopenMW側の各キャラセット→UTF-8変換(/to_utf8内)の処理が、現時点では欧州以外は考慮してなさそうな気がする。
将来的には中国語には対応するかもと書いているけど、多言語対応は後回しするとも見たし、日本語変換の追加も期待薄。
0955名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/12(水) 10:01:45.38ID:xCc4z69L
ところでこの座像を見てくれ
こいつをどう思う?

ttps://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/09/38/a6/3a/the-spirit-of-detroit.jpg

しばらく眺めていれば、アズーラ様が座って落語をしているように見えてくるはずだ。
0956名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/22(土) 20:48:17.87ID:jXViVe1A
JP_Books_oblivion_jpwiki-1.1.0.zipとJP_Books_ShindaIsei-1.1.0.zipをお持ちの方がおられましたら再うpお願いできませんでしょうか
0959名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/30(日) 21:40:04.07ID:QdtyeDsR
久々にモロ始めたけど、やっぱオモロイね
前にプレイした時はMOD導入が面白くて、MOD探して入れて、結果MODのテストが目的みたいになっちゃってメイン全然進めないまま放置しちゃったんだよね
欲しいMODはあらかた入れたし、これ以上MOD入れないと決めて、のんびりメインを攻略してみようと思う

みんなの家で眠っているであろう今ではクソスペックなXP時代のノートでも動いたりするから、やったことない人にはお勧めしたいね
0960名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/01(月) 01:00:16.83ID:6raVIXaN
>>959
最新の日本語化状況ってどんな感じなの?
自分もまたやってみようかな。
0961名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/01(月) 15:10:33.93ID:SyNW7iZ8
>>960
日本語化も最新てわけじゃないんだ。
2年くらい前に環境作って、そのままだから。
それから今までにいろいろ更新されてるかもしれないけど、スレも見てなかったから最新のファイルとかは持ってない。

それでも全く不自由は感じないほどには日本語化されてるよ。本当に有志の方々には感謝しかない。

全く英語が読めないわけではないけど、とにかくモロはテキスト量が多い上に専門用語や独特の言い回しがあるから、原文だとさすがに疲れてしまってモチベーションが保てない。
0962名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:46.19ID:T6l+dBys
グラ入れすぎると落ちるね
元々のプログラムの問題なのか。
0963名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/01(月) 19:28:29.09ID:SyNW7iZ8
誰かGuarを購入して馬のように乗り回せるMODの詳細知っている人いませんか?

荷物持ちについてきてくれたりしてクソ便利なんだけど、いわゆるSkyrimのコンパニオンみたいにテレポートはしてくれない
これのせいで引っかかってどっかにおき忘れたりしちゃう

Guar購入時にCompanionをテレポートで呼び出すみたいな魔法もついてきて、これで呼べるらしいのだけど、どうも取説を見るに呼べるようにするにはGuarを賢くしないといけないらしい

草とか食べさせたりできるから、育成要素的な部分があるみたいなのだけど、具体的にどうすれば賢くなるのかは書いてない

どうやったら賢くできるか知ってる人がいたら教えてくだされ
0964名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:51.99ID:0ou62y/i
MOD名くらい書こうぜ…
Abot氏のabotGuarsならGuar Tamerにlittle secretだ
0965名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 03:30:23.74ID:PboHb3CE
>>964
まさにそのMODです
MOD名失念で申し訳ない
little secretはもう試して、色々やってみたのだけどテレポートさせられない
魔法唱えても全く効果なし…

もしこのMODを導入済みでしたら、Guar Tamerから買った魔法で本当にテレポートさせられるのかどうか教えていただきたいです

ちなみにうちのGuarはLevel14のinteligence50
これだとステータス不足なのか、それとも何か間違っているのか
0966名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 10:13:29.57ID:QyDwlvb/
そのMODはGuar売ってる商人にlittle secret聞くと賢くするために必要な素材教えてもらえなかったっけ
それ食べさせると目に知性の光が見えるとかそんな感じのメッセージ出ていろいろ出来るようになったはず
Journalにも記載されるはずだからそれが無いなら前提を満たしてないと思う
書かれてるならちょっと分からん
0967名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 15:26:01.61ID:w98tJC9+
>>966
まさにその通りなのですが「食べさせる」が具体的にどうしたらいいのやら
herbs を guarに持たせておけば体力が減った時など勝手に食べて回復してくれますが、能動的に食べさせるとなると…
水中や空中も必要なものが食べてついてきてくれるのでそれを繰り返せばいいのか…
もうちょっと思考錯誤してみます
ありがとうございました
0968名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/02(火) 22:15:21.97ID:wwc8uESx
ちょっと質問させてくれ。
俺にとって、一番わかりやすい答えがもらえそうなのがこのスレだから。

MorroとSkyrimのドワーフ遺跡は、いわゆる「スチームパンク」風味の設定なのだ、
と理解していいの?

最近、スチームパンクという言葉に何度か出くわしたんだが、
どういうことなんだかイメージできないんだよ。

俺はSFはまったく知らないし、ゲームはTESしかやったことないんだ。
0969名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 04:25:35.56ID:nv5dIIn8
動力源にスチーム(蒸気機関)使ったら、
というか、工業の歴史では動力源として
電気が発展したけど、蒸気機関が進化した未来になったら、っていう仮想世界がスチームパンクのコンセプトじゃなかろうか?
スマホが蒸気機関で動いてるような世界観
0970名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 05:14:23.48ID:dxeOe06Z
ふーむ、

蒸気機関を動力として
(タービン回して電気を取り出して)
スマホを動かす

というイメージしか頭に浮かばねぇ。
0971名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 12:12:02.06ID:ORZqardJ
TESの場合は地熱で蒸気機関うごかしーのsoulgemで電気供給のハイブリッドなのかと勝手に思ってる
0972名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 14:51:07.97ID:zhHpLVLM
そのスチームスマホの中で使われてる半導体が
機械式のマイクロ階差機関なんやろなw

ただゲーム内の描写を見るにオートマトンの動力源はソウルジェムやろうし
マギカを電源にしてるのかマギカでスチーム作って動力源にしてるのか
判断つきかねる感じやな
0974名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 15:54:17.80ID:DzypaaaT
>>967
右の選択肢にtake herbsって無い?
賢くさせるのに必要な量の素材全部持ってそれ選ぶと食べてくれるはずだけど
0975名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 16:55:03.25ID:NP9GAr9y
>>974
マジですか
その選択肢は見たことないです
色々試してみます
ありがとうございます
0976名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/03(水) 20:15:17.35ID:FrzGCE9P
もしかして:好感度不足
little secretで必要な素材の話を聞き出せるようになるためには
Dispositionが60以上必要みたいだが
0977名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/04(木) 01:14:22.91ID:W2g8xM6e
abot guar に関して質問したものです
色々教えてくださった方々、ありがとうございました
無事、teleport with me という命令が出るようになりました
>>976さんの好感度と、little secret を何度も聞くというのが盲点でした

ずっと懸案事項でしたのでとても嬉しいです
またしばらくMorrowindを旅したいと思います
ありがとうございました
0978名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/04(木) 02:34:57.78ID:sWPmbrxx
>>968
スチームパンクで画像検索して出てくるようなのがスチームパンクだと思う
ゴーグルとか真鍮の歯車で装飾する世界観
0979968
垢版 |
2018/10/04(木) 05:38:35.19ID:jxdIxMQa
いろいろありがとー

スチームパンク、といっても、
人によってとらえ方が違いそうだが、
すご〜い参考になった。

ゴーグルというのは意表をついていたが、
確かによく出てくるよね。なんでだろ?
蒸気から目を保護するためなのかな?

ほかにも思いついたことがあったら、
参考にしたいから、スチームパンクについて
書き込んでくれ
0981名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/06(土) 09:04:36.56ID:KDHiRbTQ
>>979
いや、すまん。確かにスレ違いではあるな。
ただ、俺はスチームパンク全般について話をしたかったのではなくて、
(スチームパンク自体にはあまり興味がない。)
ドワーフ遺跡の解釈について聞きたかったのよ。

どうも、スチームパンクにぴったり当てはまる例では
なさそうだね。
0982名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/06(土) 10:35:19.80ID:oFvCk7Zd
ドワーフに当てはめるには歯車で飾られた茶色いゴスロリと英国紳士みたなのが足りない
0983名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/08(月) 01:40:23.59ID:lDglz/Cz
クラスscoutで始めちゃったんだけど、これってまさか地雷?
最初はよくわかってなかったんだけど、アスレチックスがメジャースキルに入っていると、走ってるだけでスキル上がってレベルアップしちゃう
本来は、必要なスキルを十分育ててからレベルアッルが望ましいんだよね?
0984名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/12(金) 02:17:49.21ID:0dWqYR51
>>983
どのようなプレイ・育成スタイルが良いのか、
一概には言えないでしょう。
個人の好みによる、としか…
とにかく早くレベルアップしたい、という人にとっては
走っているだけでレベルアップできるというのは利点だろうしね。

さりながら効率良き技能向上の為には
走力に依る意図せざる水準上昇は貴卿の望む所にあらざる故
主技能の進展具合と其れに伴う水準上昇の時点に
充分に留意して御プレイあって然る可し。

レベルアップのタイミングを思い通りに制御したいなら
http://en.uesp.net/wiki/Morrowind:Level
これを参考にするといいじゃね。
dynamic skills (Athletics, Acrobatics, Weapon, Armor)
static skills (Alchemy, Mercantile, Enchant and Security)
この二つのカテゴリーに分けてレベルアップ方針と
キャラ作りを考える方法が紹介されておるよ。

思い切って、キャラを作り変えてやり直すことも
考えたらどうですか?
ストレスを抱えたままプレイするよりは良いでしょう。
0985名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 01:47:33.22ID:Na/S108/
lore friendry な人には邪道かもしれないが、Diablo2 inspiredなんちゃらと、同じ人のWeapons and Armor DivercityなんちゃらってMOD入れたらめちゃめちゃ楽しい

やはり強力なレアアイテムがドロップするかもっていうトレハン要素はたまらん
しかもそれがMorrowindで楽しめるとは
超オススメ
0987名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/14(日) 20:33:12.11ID:uYtvQbwO
何か心当たりがある人がいたら教えて欲しいのだが…

いつの間にか全体マップが壊れてる
具体的には海は青陸地は茶色で塗りつぶされてて、現在位置マーカーはちゃんと出てるけど町の位置なんかは一つも表示されない

普段は地域図しか見ないから気が付かず、なんの影響でこうなってしまったのかわからない
マップを弄るmodなんて知らないし、入れた覚えも当然ない
そもそもあそこのマップって簡単に差し替えたりできなかった気がする…

何かちょっとでも心当たりのある人がいたら教えてください
0988名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/23(火) 17:08:55.52ID:Wf4E1XRG
Attributeやスキルのキャップ外して100以上まで上げられるようにするのにオススメのmodがあったら教えてください
0989名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/23(火) 20:50:30.87ID:f/KE+AVH
>>989
自分は長いことGalsiah's Character Development(GCD)を使ってるが
マジカが自然回復するのが嫌だという意見を見たこともあるな
0990名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/24(水) 19:10:23.47ID:rCLQNTKO
>>989
GCDってMESE必須でしたっけ?MWSEは導入していないのと、GCDは競合するmodが多そうなので手が出ませんでした

とりあえず、恐る恐るLimitless Attributesというのを導入してみました
0991名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/24(水) 22:57:25.73ID:1RlkcB0L
マジカは自然回復の方がいいよなぁ。
このゲーム、まじバニラ状態のマジカ管理ってどういうつもりで設計したんやろ?
自然回復しないなら、せめてその辺の草花からチープでもいいから気軽に回復剤練金できるようにしとかんと、どうやったって魔法メインプレイがしんどすぎるわ。
0992名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/25(木) 01:20:42.53ID:z+bdE2SL
MPが自然回復ってMMO登場以降やろ・・
昔は宿で寝ないと回復しなかったやんけ
0993名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/25(木) 01:30:13.73ID:FyZHTVsM
>>991
エンチャント品を使う前提
tes3ではエンチャントのチャージ回復に魂石は要らない。
ゲームシステムを理解する前に4や5の経験で何か言うやつが多すぎ
0994名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/25(木) 16:59:34.86ID:Rd/hca15
>>993
いやいや、Enchanted Itemだってゴミみたいなのばかりだし、金額も高すぎだし
そもそもそれはEnchanterであってMagicCasterではないでしょ
せめて、待機で回復しないと魔法メインはどうにもならんよ
魔法も詠唱ミスが多いのに貴重なマジカはフルで消費
せめて詠唱ミス時は予定消費量の1〜30%とかならなんとかなるかもだけど

そんな細かい設定言い出したらキリがないから、素直にマジカ自然回復でいいんじゃねって話でしょ
0996名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/26(金) 17:49:57.83ID:pk7apZiG
>>989
Limitless Attributesはやはりちょっとバグありっぽい
装備でFortify状態なのにその装備を外すと数値が赤くなりダメージ状態に
その状態でResoreすると装備時の数値まで上げられる
そして装備すると更にFortify
装備の付け外しだけでAttributeが簡単に上げられてしまいそう…
まぁ、自分で気をつければいいのだけど

GCDはあんていしてますか?
0997名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/26(金) 19:04:32.07ID:2qYm3fP+
魔術師として戦い抜く決心で、キャラ作りを考えることから初めて、
気づいたら、エンチャントアイテムに仕込んだ
魔法攻撃砲ばかり使うようになっていました…

というアルアルを俺も経験したけど、
オブリとスカイリムではがらりと変わったねぇw
魔術師としてスキル向上とマジカ量増大にこつこつと取り組む、
というのがやはり自然ではあるな、と思う。
0998名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/26(金) 21:35:24.29ID:mM1VyQgy
すまねえ
次スレ、立てられたことは立てられたんだが何故かテンプレを貼れん
誰か頼む

◇◆◇MORROWIND BOOK 54◇◆◇
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1540556789/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 708日 22時間 20分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況