X



トップページPCゲーム
1002コメント333KB

◇◆◇MORROWIND BOOK 53◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2016/11/16(水) 23:19:31.24ID:E5C6uvV4
∧_∧  やりたいことをやれるということ。行きたいところへ行けるということ。
( ´∀`)  RPGファン熱狂のゲーム、The Elder Scrolls 3: Morrowind について語るスレです。
(    つ 広大で幻想的な世界と、その表現力、自由度の高さが素晴らしいRPGです。

【公式】 ttp://www.elderscrolls.com/ (関連リンクは>>2-20あたり)

シリーズ最新作 The Elder Scrolls 5: Skyrim が発売された今でも、Morrowind は健在です。
公式フォーラムはなお大盛況、毎日のように新MODがリリースされ続けています。
未体験の方はぜひお試しを、ベテランの方は更なる深みへ。大丈夫、Skyrim は逃げません。

本体+拡張パック(Tribunal+Bloodmoon)同梱の「Game of The Year edition」が安価で発売中。

※基本的にはsage推奨です。(メール欄に「sage」と書く)
------------------------------------------------------------
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?

万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?

何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。

RPGはもう飽きたと思うかね?
なら最後にMORROWINDを試してみるといい。

前スレ
◇◆◇MORROWIND BOOK 52◇◆◇
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1434887350/
0822名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 09:25:52.94ID:r7dm9S+Y
ゲームオブスローンズの原作の氷と炎の歌が
中世イギリスの内戦ヨーク家とランカスター家の争い
薔薇戦争をモチーフにしてるんで
状況はハイロックでほぼ再現可能でしょう
その辺がアメリカ人歓喜の反応なんじゃないかと見ています
逆にGOTの盛り上がりを知らないと
なんでハイロック??って反応になると思います
スカイリムの物語からすれば次回作は当然サマーセットでしたから

もちろんまだハイロックと決まったわけじゃないですが
営業的には早期に出せるならハイロックで出した方が売れると考えるのが自然でしょう

なにせGOTは来年放映予定の第8シーズンで完結なんで
遅くとも再来年くらいには出さないと旬ではなくなってしまうからです
0824名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:16:46.94ID:xofP2Ihp
>>818
なんでUSの連中が全員Game of Thrones ごっこやりたいとか断言しちゃうの?
0825名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:55.86ID:vv/mLICa
ゲスロって痴話醜問大好きババア向けでしょ?
一話でこれはファンタジじゃないとわかって切ったわ
姉ちゃんが奇麗でおっぱいシーン多めなのは良かったんだけどなw
0826名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:40:36.80ID:cTniubWo
書き方から見てネタふりじゃねーの?
アスペなんか?
0827名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:08.08ID:r7dm9S+Y
ファンタジー要素のある大河ドラマかな・・
まぁ毎回濡れ場用意してたのは笑っちゃうけど
0828名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:40.36ID:xofP2Ihp
おなじような話をSkyrimでは関西弁もどきのジイさんがやってたので気になった
0830名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:10:10.56ID:uQd9D/zB
やっぱりノルドは裸の野蛮人だなぁ
喧嘩するならスカイリムスレに帰ろうか
0831名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:35.98ID:xofP2Ihp
スマン変なやつを召喚しちまったわ
0833名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 21:02:01.29ID:n8Bn1jwI
ハイロックってもうダガーフォールでやってるんだよなあ
個人的にはやっぱりサマーセットアイルズがいいな
レビテート復活も期待できそうだし
0834名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 23:42:08.44ID:p1RitPmN
今のベセスダが営業優先なのは皆わかってる事だろ?
ならアメリカのメディアの動向前提にしてない話は雑談以上にはならんかもしらんな
0836名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 01:14:28.74ID:jgn1SE+1
>>834
だからその前提の中味が変だろと指摘されてるだけなのにね
0837名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 10:21:41.81ID:zLO7X8aI
>>825
人権なんて言葉も無かった時代がモチーフなら痴話醜聞エログロになるのはしょうがないね
五大家の対立なんておままごとに見えるくらい酷い
0838名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/18(月) 23:04:46.69ID:XY4u+FHb
SkyrimやOblivionにはDagothの寺院みたいのって出てこないのかな
0839名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/19(火) 00:19:20.44ID:Wh+XhqgH
>>838
ないね4,5となるに従ってお子さま用になっていってるから
0840名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/19(火) 02:45:52.66ID:SceoUCdO
six houseの連中はどいつもこいつも薄暗い中全裸で何やってんだ
俺を見つけるとめちゃくちゃ怒り出すし
0841名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/19(火) 22:09:35.80ID:2NvaaM7K
そりゃ事の真っ最中に他人に闖入されたら誰だって怒るでしょ
0842名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 09:33:23.66ID:hhd+vteP
俺なら、
いいところに来たなww 3Pいかがっすか?
ってなもんだけどね。6th houseの人間は心が狭いのよ!
0843名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 09:49:36.12ID:OkplsZxt
>>842
3Pって
すでに乱交中なのにw
0845名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:07.12ID:GJJig2WR
うまいこと言ったな!褒美にこのcorplus meatをやろうグチュグチュ
0846名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:23.93ID:2tYxBnnC
morrowindには、LoversとかSexLabみたいなMODはないのかな。
あれば、6th houseの連中は常にハッスル中、というMODも作れるだろ。

Dagothのダンジョンに潜入したら、連中がハッスルしている間に
全員始末しなければならない。さもないと、連中にとっつかまって、
掘られまくって、「汝の残りの人生を、肉便器として生きるがよい」
という無慈悲なナレーションがでて、ゲームオーバーになる。
0847名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 09:02:40.21ID:mr1QqFdU
MODってモロが初めてだったから興味を持ってあれこれ調べてたら行為系の紹介記事見かけたことがあるな
ただ当時の人体モデルは構造上想定外の姿勢はとれなかったらしくてコトのあと地面に倒れたキャラが
壊れたマリオネットみたいに関節単位でぐちゃぐちゃになるとか書いてあったような
さもなきゃ暗転して声だけとか
0851名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 02:03:40.78ID:93g97XjI
作ってる奴らは十分に楽しんでるから問題ない
MODなんてそんなもん
0852名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 06:47:20.93ID:2hdnxjNj
TESVってなんでこの程度でこんなにFPS下がるの?っていう見合ってない重さあるからな
未だにちょこちょこやるけどエンジンとしてはかなり糞な気がする。FO4とかSkyrimに比べれば全然重くない
スカイリムエンジンでシロディールとかも聞くけどできたとしても無駄に激重なんじゃないか
0853名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 07:02:06.86ID:wyjy9HIe
ゴメンTESVとスカイリムとSkyrimは違うモンなんか?
0854名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 08:26:25.06ID:ExK16XWx
エロmod入れてクラッシウスおじさんやダゴス・ウルに激しく犯されたいがその後全身骨折すると聞いてガクブル
0855名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 08:47:55.95ID:2K33/MNE
死体だと地べたに転がっても破綻しないけど生きたキャラが横たわったり椅子に座るとかはダメだったんだっけ
確か「椅子に座れるMOD」の紹介を当時どこかのサイトで見たことがあるけど
「腰から下のパーツを座った姿勢固定の別パーツと差し替える」という荒業で解決するものだったような
0857名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 13:02:48.43ID:93g97XjI
>>856
今は自分もSE版しかやらないけどOldrimってそんなに不安定だったっけ?
普通にやる分には何の問題もなかったけどな入れるMODの問題なんじゃないの
0858名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 13:58:04.11ID:2Gd06WYF
GTX660(2G)、XP(4G)時代のOldrimはガクガクしてた
GTX1060(6G)、7(16G)時代のOldrimは特にガクガクしてない
とはいえバニラなら旧環境でもガクガクはしない
HD化とかモーション登録数が増えるとガクガクになった
スカイリムには扱える「量」の上限があって
それを超えると急に動きが悪くなる印象
これだってオブリと比べたら相当マシ
オブリのガクガクはこんなもんじゃなかった
0859名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:23.32ID:Mxk6IRs6
不安定というか、上の方で見合ってない重さ言われてたやつ
マルカルスとかSEだとfps落ちなくなってるよね
0860名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 19:01:14.62ID:Jupm5K/d
これ今からでもsteamで購入して日本語化できますか?
OSはWin10 64bitです
0863名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/28(木) 19:54:01.45ID:M6Paifzo
時間が取れたのでセールで買ったMorrowindにOverhaulパッチ当てて日本語化もなんとか完了・・・と思ったんですがJP_Books_oblivion_jpwiki-1.1.0.zipとJP_Books_ShindaIsei-1.1.0.zipは配布終了なんですね・・・
0867名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/01(日) 00:43:36.56ID:wMqXQn0R
>>866
ありがとうございます!
まさかこんなに早くいただけるとは思ってもみませんでした
心から感謝申し上げます!
0868名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/01(日) 01:04:36.93ID:PHK7YIez
>>863
>>866
もう入手できないものと諦めていましたが、便乗してDLさせていただきました。
ありがとうございます!
0869名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 00:53:14.72ID:Saw8CePz
40 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 05:26:25.17 ID:VW6f+04L
>>28
古いHDDに残っていたので一週間上げとくよ、ivellon
http://fast-uploader.com/file/7085945678197/


43 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/07/01(日) 20:36:03.92 ID:QC7m+FzY
>‎古いHDDに残っていたので一週間上げとくよ、ivellon

単純に期限付ける理由がわからないんだが宗教的な理由か何かでしょうか?それとも嫌がらせ?
0870名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 03:01:07.48ID:CbvZtODH
ずいぶん嫌味な聞き方をする馬鹿な下種野郎だな
人が作ったものを無制限に配布していいわけないだろ
0871名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 03:39:55.44ID:3HUeUWN7
オレの場合は宗教的な理由だな。
「人さまの作ったものをうpするときは期限を1週間以内とする。」
「おやつのバナナは2本まで。」
古来からの戒律でそうなっている。
0872名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 03:43:00.40ID:HJuqIwwL
基地害クレーマーの言いがかりだからNGしてスルー推奨
0873名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 06:26:33.13ID:ZfpdM7JG
別に違法な物うpするわけじゃないんだからさぁ…
こっちは原作者に怒られるまで恒久的に配布するよ
日本の著作権法は親告制なんだから外野がどうこう言わんでいいじゃん

JP_Books_ShindaIsei-1.1.0 https://mega.nz/#!nLwzCYwY!V2rQkTSF9MKqT8F7ex9j6Yuh7o5njqRG2ak1Es3xD-g
JP_Books_Oblivion_JPWiki-1.1.0.zip https://mega.nz/#!6eghEaDY!JrhfpptkL4AG1PAUybIhYqZxHOxl82wTvmmck8LKm9Q
0875名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 08:25:34.51ID:cqnvBYUa
すいませんが、ここMorrowindのスレなんですが、、、
0876名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 09:22:33.68ID:lTuUfOi7
>>875
>>873はOblivion 日本語化 Wiki (避難所)の訳文データがベースのMODで
モロのゲーム内書籍を日本語訳できるんだと
一定条件の範囲内なら二次配布可だそうな
>>874は初見だが
0878名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 11:37:04.55ID:FCOo48gG
>>873-874
すまん原作者なんだがおまえは慎みが足りないな
気に入らんから削除してもらえる?
0881名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 19:20:25.44ID:x4RHf1OA
> 447 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b7d2-gQqU)[sage] 投稿日:2016/08/27(土) 19:13:27.77 ID:cnzdCLzO0 [1/2]
> MEGA、Medirefire、googleドライブとか速度が速くて煩わしい手順もないアップローダー腐るほどあるのに
> このスレの奴らは軒並み速度が遅くて手間のかかる4shade(しかも放置しとくと消される)にわざわざ上げてるのは煽りとかじゃなくて宗教的な理由でもあるの?
0882名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:14.01ID:FCOo48gG
>>879
途中経過のファイルでもアップロードしろってこと?
残ってるかなめんどくさいな
0883名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 19:46:18.48ID:0xPCOHSF
こんにちは。51スレの981です。

当方のMorrowind日本語化Modの更新版および作業用ツールのまとめです。手つかずだったBloodmoonのサブクエスト群を改訂しています。
まだ中途半端な形で、進行不能になるバグもあるかもしれません。
最終版として完成させてから出すつもりでしたが、本人証明ついでに、踏ん切りをつけるために一度公開させてください。

ttps://1drv.ms/f/s!Ap8qkjiHTZQ0gnopYdSLOikhapgq

本題です。書籍和訳Modの一時的な再配布は問題ありませんが、恒久的な再配布は今の時点ではどうか控えていただけないでしょうか。
readmeに記載されているメールアドレスが失効しており、その辺りの記述を直したものに代えたいということと、
なるべく筋を通せそうな形で補完できないかこの機会に試してみたいのです。
もし三ヶ月経っても音沙汰がなければreadmeの範囲内でお好きになさって構いませんが、その場合も今回新たに公開している1.1.01を補完してください。

(これは法律の問題というよりも、製作者・利用者ともになるべく後ろめたさを感じず、気持ちよく使える形で残したいという個人的なお願いです)

----

いろいろなきっかけが重なって完全に糸が切れてしまい、楽になりたい一心で今年の一月に予告なくサイトを畳みました。
うまく説明することはできませんが、製作物をあのまま公開し続けることに苦痛を感じていたことが大きいかもしれません。
もっとも衝動的にそうしてしまったせいで未練を断ち切れず、今回このようにした次第です。

日本語化Modについては残す作業も少なく、なるべく完走させたいのですが、いずれにせよ以前のように自分で公開し続ける意思はありません。
新しく公開したファイルも製作と状況固めがひと段落ついたら削除し、他の方々にゆだねるつもりです。

あんな形で投げ出して、長い間不便を押しつけておきながら恐縮ですが、少しばかりお付き合い願いたいと思います。
0884名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 19:52:27.51ID:JWYtyakr
日本語化の件で質問させてください
会話やクエストのジャーナルの一部は日本語で表示されるのですが関連する質問やワードは英語で表示されます
これはこちらで行った日本語化作業が失敗しているということでしょうか?
それとも主要部分のみが日本語に訳されていてその他の文章は英語の表記のままの状態で正しい
つまり日本語化作業に問題はないという認識でよいのでしょうか?
0885名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 21:15:43.00ID:J14NfzqL
>>883
あなたのおかげで、日本語化できるからさぁと他人にMorrowind勧めることができました。感謝です感謝。

>>884
固有名詞や地名以外は日本語化されるので、日本語化されたものが別のMODで上書きされているのではないでしょうか?UMPなどがその動きをしている可能性が高いです。
wrye mashで日本語化MODのDialogueをexportしたのち、UMP等にimportすれば、解決できたと思います。
0886名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:35.38ID:lTuUfOi7
>>883
レスでしか感謝をお伝えできないのが歯がゆいですが本当にありがとうございます
0887名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:47.04ID:JWYtyakr
>>885
回答ありがとうございます
やはり自分のミスですね・・・

早速UMPとwrye mashについて調べてみます
御教導ありがとうございました


新参ですが>>883様を始め日本語に翻訳してくださった方々のおかげでMorrowindを遊べています
もし日本語化できなかったらこの作品に手を出すことはなかったと思います
本当にありがとうございます
0888名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 22:10:03.14ID:J14NfzqL
>>887
別に間違っちゃいないよ検索して見るといいよ
なぜかurl貼ろうとしたらNGワードされて貼れない
バニラ状態を日本語化したあとに他のMODが読み込まれたら日本語化が上書きされるし、それでいいの。
あとはもしかしたらMODの読み込み順の問題かもね。これもwyre mash使うと便利だよ
0889名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 22:19:45.92ID:ZfpdM7JG
>>883
わかりました、megaに上げた分は一旦非公開にさせていただきます
0890名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 23:35:36.71ID:JWYtyakr
>>888
度々すみません
Morrowind Overhaul - Sounds And Graphicsを導入した後に日本語化しましたのでMODの読み込み順に問題がありそうですね
ご教授いただいた通りにwrye mashをインストールして起動までたどり着きました
後はまた後程調べてみます
丁寧に教えてくださってありがとうございました
0891名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/03(火) 03:56:46.28ID:U/+qgPf4
自分もMorrowind Overhaul入れたものが以前日本語化したものより英語が多くなったから総当たりでつきとめて何個か抜いたら以前のように日本語化が戻ったよ
0894名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/04(水) 15:30:06.30ID:wSfCxMPs
>>881
4shadeはオブリんとき全盛だった
それくらいしか当時はなかった当時の名残り
なにせリアルタイムでモロ遊んでるプレイヤーなんて極わずかで
ほとんどがオブリから入ってきた
スカイリムあたりからはもう4shade使われてない
0895名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/04(水) 15:39:30.77ID:x4mpMYOd
スカイリムの初期にエリーンアーマーとかで見かけたのが最後だ
0896名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:34.50ID:SxPGXqao
>>892
ありがとうございます!
ご紹介いただいた記事の通りに作業しましたところ一部を除き会話の文章がほとんど日本語になりました
ジャーナルもTopicsでは英文のままの場合がありますが大方は日本語に置き換わりました
ジャーナル本文とクエストはすべて日本語表記になりましたのでこれで安心して旅に出られそうです

アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました!
心から厚く御礼申し上げます
0897名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 11:07:54.00ID:46ysnlOu
そういえばひさしぶりに洋ゲー日本語化wikiを見たらほとんどのゲームの記事が消えてた
メーカーから妨害入ったのかな
0898名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:24.37ID:9mgAv1J5
>>897
若い人は英語できない人はコンソールで買う
英語ができるヤツはそこそこできるので日本語化で無駄なリスクと手間を厭うってだけ
0900名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/09(月) 02:17:48.87ID:AhgJieqs
何か気に入らないことがあるなら書けよ
sageは信仰の問題
0903名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 10:25:51.55ID:3c2MB/Cc
昔のゲームをプレイする魅力ってなんですか?
ふと、そんなことを疑問に思いました。
ちなみに自分はいま高2です。
0904名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 16:20:27.41ID:6VY+0NT0
>>903
私はおっさんだから当時の空気を懐かしんだりしますね
もちろん純粋に面白いゲームを楽しんでるわけですが
若い方は新鮮に感じたりするのかな?
古いゲームを遊んだ経験がおありなら是非お聞きしたいですね
高校生でいらっしゃるということなら、生まれる以前に作られたゲームもたくさんあるわけですもんね
0905名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 17:01:00.00ID:nBAPU5oQ
当時このゲームを動かせるパソコンなんて持ってなかったから、今になってやりたさってのがある。
0906名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 20:35:58.91ID:ikCOBMwE
そのシリーズが好きになったらさかのぼって古いモノもプレイしたくなり
Skyrim(TESX)プレイ後
→Oblivion(TESW)
→morrowind(TESV)
0907名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/17(火) 20:50:38.54ID:teBrT3sy
その調子でArena→Daggerfallも行ってナンバリング制覇しような
無料で今すぐ始められるししっかり面白いぞ
0909名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/18(水) 11:28:46.84ID:ZkMdMFYg
>>904
昔のゲームは、操作感が今と違うので戸惑います。
あと絵的に、うーん?と思うこともあります。(特にポリゴン)

>>905
なるほど。
その当時では高スペックを要求してるってのもあるんですね。

>>906
自分も、昔のナンバリングが気になったりして、
プレイしてみようかなぁという気持ちにはなります。
まだいろいろと未プレイですけども。
0910名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/18(水) 13:11:22.60ID:Dgwu4O5q
>>909
昔は英語できるやつだけがやってたゲームだから
日本語化の有志MODでやれる機会ができたからやってる人もいるんじゃない

TES3は名作だけどグラを除いても戦闘も今の子には受け入れられないだろうし
魔法システムも受け入れられないだろうし
今のゲームしか経験ないとよほど「やってみたい」気持ちがない限り続かないよ
クエストマーカーもないし移動にも頭が悪いと効率よく好きな場所に行けないからねぇ
0912名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:35.12ID:xCKcM6La
>>907
思い立ってDaggerfallやってみることにした
今キャラメイクしてるが楽しみだぜ
インペリアルがないんだなw
0913名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:45.72ID:Dgwu4O5q
>>912
無い、Daggerfallでは帝国人の主流はブレトン
他色々な種族のごった煮状態がシロディール
オークも選べねえはず
0914名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/19(木) 00:39:42.62ID:Ej/LsfC8
今のTESの原型はほとんどTES3からの設定だからダガーフォールは色々今のTESとは異なるってのは聞いたな
アリーナもダガーフォールもやったことないです
0915名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/19(木) 06:59:40.52ID:PJbVidoS
ダガーフォールはよく言われるワールドマップの広さよりもダンジョン広さがえぐかったな
立体的で似たりよったりな景色で地図も見辛く凄い迷う
ネームドは最悪攻略でなんとかなるけど自動生成のダンジョンでアイテム取ってこいとかだとほんと辛い
アリーナはそうだけどダガーフォールは比較的TESシリーズの息吹は感じるよ
0916名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:52.18ID:WyDtwCwU
しかも接続ミスってて目的地にたどり着けないパターンもあるんじゃなかったっけ
0918名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/21(土) 12:52:22.20ID:DFyB0KE8
>>914
ベセのインタビューの動画で
TES2からTES3の間に会社が傾いて
トッドも含めて6人しか残れなかったらしい
トッド自身TES2には途中から加わった程度の関わりで
TES3の前のRedGuardが実質デビュー作
こんな感じなんでTES2とTES3で人的断絶があるのは当然で
ケン爺とかもTES3から参加なんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。