X



トップページPCゲーム
870コメント306KB

Thea: The Awakening 1日目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 17:48:01.43ID:3VmOnWdJ
Thea: The Awakeningはスラヴ神話をベースにした4Xサバイバルゲーム
自動生成されるダークファンタジー世界で神となり生存者を導け
豊富なイベント(一本道なストーリーではない)とユニークなカードバトルシステムがあなたを待つ
2015.11.23現在、英語版のみ(日本語版なし)

公式
http://muhagames.com/projects/the-awakening/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 18:27:05.21ID:7vZ9H4ap
     y-、,,,            ,r-、,,_               yi、,,,,_              r‐―i、
     ,l゙  ,i´ ._,,,,,,=@     .,i´  .,「           ,|  .|゜  .,,,x、   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}  .ヒ,,,,,,,,,,,,,,,,,
: l┴'''''''"  ‘゙ ̄   〕      ,l゙  .,i´              l゙  l,,,,,,_.l,″ ゙'i、  .|              |
: l  、  .,,,,,,,,,,---一'°    ,i´  .,i´           r‐'''''"~`    .`l|i、  .゙l、 .!r――,z*ヶ  /'''━―‐"
:  ̄"У  /._,,,,---i、,_      ,l゙  .イxr、,,       ゙l .,,,,,、  ,r・┐ .〔L  .゙l,    .,!°    .ヽ
   ,l゙  .'"゛     ゙"i、   .,l゙      .゙|       “~`,l゙  │  |  | .゙l  ゙l、   .l゙  ./'''i、  ゙l
  .,,i´   _,,―''''''''┐  ゙l   ,l゙   .,r‐,  .|  ,r'i、    .,l゙  /  ,i´ .| .゙l ,,,-″   ゙l  .゙-┘  |
  .~'ヽr'"`    .,l゙  }  ,i´  .,!° ,|  | .,,/′ ゚'i、  .,i´  ,/  ,l゙  l゙  .″     ゙x_     │
    ,-,,,,,,,,,,,,,,,―'"  ,/ .,l゙  ,l゙   |  ‘'″  ,r" .,,i´  ,i"m-″ .,i´            ゙,ヌ  .,/
    }       ._,,r'"  ゙l,,_ .,″  |,    .,,r・゜  .'゙l,, .,,i´ .}   ,,i´             「、 .,,/゜
    .゙‐'――冖''"゜     ~''"    `''''''''''″     ‘''″  ゙‐''''''″            ゚ヘ'"
0003名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 20:52:02.06ID:3VmOnWdJ
アンロック要素のポイント集めに取組んでてクリアは当分先になりそうだけど
なんとなくプレーのコツはわかってきたので
ここに感想なり書いていこうと思う
0004名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:02:08.18ID:7vZ9H4ap
      .,,,,,,   .,,,,, l'''┓          z'''''ly             ,━┓   .,━ly._,,,,,,,
     .l゜ .゙l、  .廴゙!lll, .゙ョ ,,ywwwrrril  '━━━+rr,,  _,,,,F  ,lレ゚゚゚'lyil  .ll”` ,》
     .l,  .廴_,,,,,,ll,,,,》゚'''″ll、   ._  ,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,l! .l ̄ .__,,,,,,,,、 ,lll  .l絲ll┻li、
    ,,,rト   ̄゛  ゙゙l    ゙”゙,l゙゙”゙゙ll゜ .,l.l  ll'''''h,,、   .゙゚,l゙゚゙゙゙゙ザ''''゙゙゙ll`゙__,,,,,,w″
  ,,rl゙°   gwrrr┛    .,l″ .,,ill′ ,l斤  ,li,,、 .゙゙lq   l  .'lllll゙゙゙" .》l゙”゚゙l,レザ゚'%
 ,,l″ .,,r''゚l,, ._,l        ゙le,rl“ 《,,. 'll,,,,,,,,,,,l゜゙゙N,,,,l″  』  '゙゙゙゙゙゙゙" .あ .llu,,,,,gll_
: ,l` .,ケ  ゙”°             ,,rl'“`  ” ̄"”゚'''y     l  .ll'',l゙゙┛ l!l、 .゙“゚”` ,》
: l|  .'l,         ,,wri,,     ,l'″ ,,,#ll,,lll← .,r″     .゙r,,lll,,.゙l,exi,,l゙゙゚゙llョrr,llll,ザ゜
 ゙l,  .'≒www!'''”  ,l!    .li,,,,rl,,l、    .:lll゙,,,,_     .,,l″ 'l.l′ .l゙l,, ,l!.l″ ゙゙l
  .゙゙h,,,_     .,,,,,rll'″     .,il''”  ,,,x,,,,_   .゙゙゙┓   《  .,f"》  .゙'''゙゙゙゙~゚゙lN,、 ,l!
    ゙”''''''''''“”`        '!i,,,,wl''゚° ゙”'≒r,,,,iケ    ゚━″ .゙v,,,,,,,,,wr*″゙゙'''°
0005名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:06:11.50ID:3VmOnWdJ
イベント発生場所に移動してイベントこなして〜の繰返しでゲームストーリーが進行していく
イベントはテキスト選択式で、選択肢はパーティキャラの能力値次第で有利になるものが追加表示される

高難易度のイベントを早々にやろうとしてもロクな選択肢が出てこない場合が多い
そういうときはキャラ育成やアイテム作成など準備してからイベント発生場所に行くようにする

ファンタジー系のわりに非常にわかりやすい英語文章だと思ったけど
選択肢がいっぱい出てくる場面があるので
(非表示も含め15択というイベントがあった)
現代の日常会話程度で細かい表現差がわからないとつらい
0006名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:10:13.23ID:7vZ9H4ap
           : ,,,,,,,,,、                     ,,,,,lllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙lllll,,、
     ,,,lllllll,,、 .,,ll゙,,,,,,,゙゙li,   :illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli    .ll           ゙li、
    .,,ll゙’  ゙゙ll,,.ll .ll、.ll!.,l|  .ll、             ll′   ll   .._,,,,,,,,,,,.   .ll"
   .,,l゙゜     .゙llll,,,゙lll゙゙,,l゙゜  lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllll′   '!llllllll゙゙゙゙゙゙”゙,,l゙゜   ,,l゙′
  .,,ll°  .,i,,、   ゙llll゙゙゙゙°   ゙” ̄゛:                    ,ll゙゜   ,,ll゙
 ,ll゙`  .,ll゙.゙゙ll,,   ゙゙ll,、                       ,,l゙°  ,,l゙゜
,,l゙゜   ,ll゙   ゙ll,,、  .゙ll,,                      ,,ll゙゜    l!l,,
゙゙l,,,  .,il゙     ゙ll,,   ゙゙ll,、,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllll,,    .,,l゙°     ゙゙%,,
  ゙゙l,,ll゙         ゙゙ll,、 .,,ll゙ :ll              ll|  .,,ll゙`   .,,lll,,,    ゙゙ll,,、
            ゙lll,,,ll゙  .ll    .__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll:  lll°  ,,ll゙’ ゚゙ll,,、   .゙lト
                ″  !llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄^: :        .゙゙ll,,, .,,ll゙`    ゙゙ll,,_ ,,ll゙’
                                   ゙゙l゙’       ゙゙゙’
0007名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 21:25:55.02ID:I4ruOkyC
あっちゃー

「英文がズラズラ並ぶ場面がやばそう」と思っていたら
やっぱりそうなのか

まー英語勉強しろよってことか
0008名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 22:09:04.07ID:3VmOnWdJ
初期は資源が全然足らないからまずCraft Toolを作ったほうがいい
craftアップでfoodとfuelを毎ターン供給できるようになると楽になるので
よってResearch初手はStraw系のGartheringツリーを選ぶ
Straw系の安定確保は難しいから5個もらえるボーナスを利用する
CaneもしくはWicker製のCraft Toolでcraftが+2〜3される

>>7
有効そうな選択肢はカッコ付きでわかりやすく表示される
チュートリアルをやればイベント進行パターンは大体理解できるし
あとは友好的か否かくらいのニュアンスが断片的にでも読み取れればまあまあいける
0009名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/23(月) 22:16:36.84ID:3VmOnWdJ
Craft ToolじゃなかったGathering Toolだった
すべてCraft→Gatherに置き換えて
0010名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:11:53.00ID:92vqrAfH
twitter情報によれば内政オンリーでもクリア可能みたいだな
クエストわからなくてもこれで安心か
0011名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:17:34.09ID:nBZ6qzum
クエストは一回正しい選択肢覚えれば良いから何とかなるレベル

最初はとにかく人口欲しいから初手はひたすらキャベツ畑作ってるわ
0012名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:26:23.01ID:92vqrAfH
http://explorminate.net/2015/08/23/thea-the-awakening-qa/
Population・Research・Resourceレベルが一定以上に達すると"Domination Victory"みたい
「製作者的にはクエスト達成のほうでクリアしてほしいな〜」だって
0013名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:29:47.71ID:92vqrAfH
やっぱ牧草地よりキャベツ畑のほうが人口的には効率いいんかな
牧草地はfoodも毎ターンもらえるみたいだけどインベントリ確認したことなかった
金山の在処を教えに来るドワーフが1回だけ仲間になってくれたけど強かったわ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 00:41:28.10ID:92vqrAfH
攻略情報がまとまってるページ
Steamコミュニティにもいくつかある

About Game | Thea: The Awakening (公式)
http://muhagames.com/thea/about-game/

Thea: The Awakening Wikia - Wikia
thea-the-awakening.wikia.com/wiki/Thea:_The_Awakening_Wikia
0015名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 01:13:52.20ID:iLcBokLf
キャベツ畑作っておけば人口がモリモリ増えるから安定するね
0016名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 04:06:19.83ID:3e7p1XS8
探り探りでそろそろ200ターンくらいなんだけど、これクリアまで目安どのくらいかかるもんなの?
3ドクロに村襲われるの辛すぎておちおち分割して遠征もできないんだけど
0017名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 07:25:52.03ID:mTQokdZj
村のすぐそばにドクロ3の蛮族砦ができて辛い

見張り台は粘土で作るとAnimalユニット加入チャンスが得られるね
装備枠はアクセサリーしか無いし直接戦闘だとあまり使えないけど
Strengthチャレンジだとめっぽう強い
0018名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 10:33:37.01ID:H1gK3CuP
いつの間にかスレたってたのか
シンプルながら奥深くておもしろい
英語も他のゲームに比べればシンプルで単語さえわかれば読みやすい
0019名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 12:25:17.79ID:H1gK3CuP
>>13
キャベツは子供から成長させるから自分で好きな職を選べる利点がある
ついでに言うと成長時に子どもと同じ拠点にいる職しか選べないっぽい?
牧草地は大人が手に入るから手っ取り早くはあるが選べない、そして持ってない職もくるっぽい
0020名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 14:20:18.38ID:TfdSCCv1
英語できないけど初めてみた。
数字だけでなんとかプレイしてるけどおもすれーな。
職とステと建物の解説を誰かしてくれるとありがたいです。
0021名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 17:50:27.34ID:TfdSCCv1
>>13
放牧地の食料は資源制限しとかないと消費しちゃって気づかないかも。
0022名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 19:33:55.19ID:Q0aXdJ8d
>>19
村にいるのだけってわけではないと思う
誰もいないWitchとかSageとかの選択肢を出た
必ず出るわけでもないしランダムなのかなー?

>>20
職とステータスは説明するにはちょっと多すぎるw
Hunterは居ると動物相手にHuntingチャレンジ出来るし、蛮族等にはSneakチャレンジが出来るようになるね
0023名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 19:50:09.31ID:Q0aXdJ8d
武器毎の特徴は
剣:シールド付き
槍:場に出した時に隣にいる敵に半分のダメージを与えつつ出る
槌:敵を倒した際に余ったダメージを別の敵に与える
斧:単純に攻撃力高い
こんな感じか
0024名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 20:33:40.86ID:92vqrAfH
>>16
画面右上の肖像をクリックすると進行状況が確認できる(左端の上中下タブで選択)
自分もさっき知った
難易度によって達成目標が変わるかもしれない

constructionの一覧を作りたいが
>>17にもあるとおり資源の品質でattract〜の効果等が色々違うらしい
アップデートも頻繁で日々調整されている(あるgathering tool効果が+11から+6に減ったという話が)
セーブデータひとつしか作れないせいでお試しプレーやりづらい
なので正確なデータを把握してるプレーヤーはいないのでは
今のゲームが一段落後におおまかな内容はチェックしたい
0025名無しさんの野望
垢版 |
2015/11/24(火) 22:24:31.08ID:H1gK3CuP
後半人が増えてくると管理がめんどくさすぎるのどうにかならんものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況