X



トップページPCゲーム
1002コメント351KB

Cities: Skylines 日本語化作業所 Part3 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/03(金) 09:43:00.08ID:POd6S/Nl
このスレッドはColossal Orderによって開発され、Paradox Interactiveから発売された「Cities: Skylines」の日本語化をするスレッドです。

作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RBRjHBN8jLa5KIVMp2YONdmxGPzXAvCltwkhtzDacZ0

日本語言語ファイル第1版
https://www.dropbox.com/s/oej8b0ed7k951t7/CitiesSkylines_JapaneseLocale.zip
https://drive.google.com/open?id=0Bxxv_nj7iMh-U012N25mQ0NTNmM&;authuser=0

前スレ
Cities: Skylines 日本語化作業所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1426212110/
Cities: Skylines 日本語化作業所 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1426588709/
0499名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/20(土) 23:39:15.24ID:X9wh5WPR
過去作でも路面電車だったのに何をそんなにゴネてんだ
変な例外出して「あれもトラムって呼ぶから混同するよね」って
そんな変な混同する乗り物ヲタが少数派なことくらいゴネてる自分も分かってるだろ
0502名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/20(土) 23:42:58.62ID:7fdbQnvV
路面電車でFAって結論出たのにいつまでもゴネてるトラキチ
0503名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/20(土) 23:51:52.13ID:gw33YEZm
自分は鉄オタじゃないけどなんとなくトラムでも特に違和感ない気がするなぁ
路面電車じゃないけど、都内だと舎人ライナーみたいな変な電車もあったりするし、
どっかで耳にして調べた経験があるのかもしれない。あとは映画とかかな。

個人的な印象は置いておいて、Wikipediaで「トラム」は曖昧さ回避で「路面電車」に誘導されてるぐらいだし
その記事の中でもトラムは固有名詞として数箇所しか使われてないから 路面電車 でいいんじゃね
0504名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/20(土) 23:56:05.78ID:oVF6uyKV
cimではトラムだったのになんで急に路面電車って騒ぎ出したの?
0505名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:01:01.63ID:NW/DTtGm
>>504
お前みたいな猿がウヨウヨ湧き出ちゃったから収集がつかないんだよ
0506名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:06:37.42ID:ChbUAb22
翻訳者に任せるってことでいいんじゃないですかもう
0507名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:10:30.74ID:1lgmeBXb
>>506
翻訳者に任せるって言ってバラバラになるのは一番ダメなパターンだぞそれ
一般的になにかを翻訳するときに翻訳メモリとかで訳語を統一するってのは基本なんだけどな…
スプレッドシートでやってるなら単語の対訳リストのシートを1個作ればいいのに
0509名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:14:59.95ID:IwAO8+GN
スレの流れを読んでるとトラムという単語に拘ってる人は一人しかいないっぽいんだが、
それってそんなに重要な用語なのか?と傍目には思ってしまうな
過去作でどうなのかはサッパリ知らんけど万人が分かりやすいのは路面電車かと
0510名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:19:11.69ID:qjCrctqv
>>509
少なくとも俺以外に何人もいるから、一人ってことはないぞ
過去作でもトラムだったし、海外のああいうタイプの電車はトラムって言う方が自然
路面電車って言われると世界観にも合わないし、違和感ある
0511名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:24:46.00ID:IwAO8+GN
>>510
世界観って何だよw
世界観なんて言い出したら、俺は北海道のイメージでやってるから市電でも路面電車でも
構わんけどトラムなんて言う奴は周りには誰一人おらんし、そっちの方が違和感やぞ?
交通機関で鉄道、地下鉄としておいてトラムだけはトラムなんや!って言い張るんかw
0513名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:29:54.70ID:qjCrctqv
>>512
勝手に仕切るなアホ
路面電車は日本にしかないし、これは海外のゲームだからトラムが自然
0514名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:38:24.67ID:JUu3jad0
運河とか岸壁とか、使われてない用語がちょこちょこあるね。
今回のアップデートにのせられなかったコンテンツかな。
次は水上バスが欲しいなあ。

路面電車とトラムって何が違うの?地下鉄をサブウェイとかチューブとか呼ぶのと違うの?
0515名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:42:24.29ID:6Aw8TJ/g
>>513
そら「路面電車」の英訳が「トラム」なんだから英語圏なら「トラム」って言うだろうよw

その理屈なら「鉄道」も「レイルロード」、「駅」も「ステイション」にしなきゃなw
「鉄道」も「駅」も日本にしかないし、違和感感じてるんだろうしw
0516名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:42:31.25ID:igQxYqzC
もうここで争っても2chの性質上ぜったいに決着付かないし、4gamerのsnowfallの記事を基準にしたら?
0518名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:44:44.60ID:qjCrctqv
>>515
トラムって単語はわりと日本でも定着してるし、レイルロードとかと違い聞いてしっくりくる
それにこのゲーム路面以外にも敷設できるんだから、もはや路面電車ではないぞ
0519名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:53:23.27ID:9Y+GKgaV
本スレの方で話題になっていたので横槍ですが
私の国語辞書には<トラム>は載ってませんでした。英和には<Tram>=路面電車である記載がありました
Goo国語辞典は小学館の大辞泉(昔は大辞林使ってませんでした?)を使っていますが<トラム>の記述は路面電車またはトラムカー、ロープウェーのゴンドラというもののみで
路面電車の方に道路に敷設したレールの上を云々の説明記述がなされています
これらの事から日本語上の表現としては<路面電車>の方が公的に利用する単語という観点からみてより適切であるように思います

よりサンプルを得るために皆さんもご自身で所持されている辞書や普段利用していてるweb辞書などで比較してみて下さい
0520名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:53:46.03ID:BMTmTtBl
metroを地下鉄と訳しているから統一感を持たせよう
0521名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:54:45.38ID:igQxYqzC
google先生だと
日本語→英語 だと 路面電車→tram
英語 → 日本語 だと tram→トラム
になってるな
0522名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:55:49.58ID:1lgmeBXb
>>518
アスペのトラキチまだいたのかよ
もう路面電車でコンセンサスが得られてるんだから諦めろ
0523名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:57:25.41ID:t27nnaYQ
トラムはスカしているし、路面電車は実情にそぐわない
ならばチンチン電車しかないではないか!
0524名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 00:59:47.82ID:JUu3jad0
Heating pipesって、要するにお湯を供給してるんだよね?一語で訳すとしたら、

温水管、温水道管、給湯管、暖房管…何かいい言葉は無いかな?
0525名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:00:21.29ID:igQxYqzC
4gamerだとトラム Citieswikiだとトラム(一部路面電車)表記になってるな
0526名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:00:24.49ID:6Aw8TJ/g
>>518
ならLRTだろ。
ヨーロッパでは路面電車もLRTも区別せずにトラムって呼んでるらしいが。
0527440
垢版 |
2016/02/21(日) 01:00:27.81ID:IyAJEKsA
データの更新が終わりました。既にかなりの部分が訳されていますけど、引き続きお願いします。
0531名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:05:46.38ID:JUu3jad0
>>528
水道パイプじゃなく水道管になっているので、暖房用温水管ですかねえ。わかりやすいのは確かだな。
0534名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:30:54.87ID:jm11Nn5b
>>527
更新お疲れ様です
今回は分量も多くて大変だったでしょうけどありがとう
0536名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:34:36.78ID:1lgmeBXb
見てきたら訳語がトラムに勝手に変えられてるな
基地外のしわざだろうけど全部路面電車に修正してもいいかな?
0537名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:41:11.42ID:JUu3jad0
>>533
そこのトップには温水・蒸気・冷水などの熱媒とありますから、どれもあるみたいですね。
本文には北欧で蒸気を中心にってあるから、コロッサルは蒸気なのかな。
その辺ぼやかして暖房熱供給管にしますかね。

次のアップデートで冷房もできるよんとかいうなよ…
0538名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 01:41:15.05ID:QxGKbrtf
>>533
自己レス。
wikipedia等で調べたら温度はまちまちだけど温水が多いらしい。映画でNew yorkで地面から湯気が立ってるの見て蒸気で送ってるかと思ったらそうでもなかった。
0543名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 02:12:05.62ID:JUu3jad0
>>538
旭川のロードヒーティングも湯気立ってますけど、あれは漏れてるわけじゃないでしょう。
こういう時の蒸気って恐ろしい温度のやつじゃないかな。水は所詮100度止まりだから。

熱供給用の施設の説明を読むと熱湯とか温水とかは書いてませんね。
Heatingとしか書いてない。
でも、温水って訳してあるところが結構多いんだよな。どうするかな。
0544名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 02:17:04.26ID:QxGKbrtf
>>543
>>542のとおり、温度/圧力は結構まちまちみたいなので、温水でもいいと思います。
(正直あんまり詳しくないんで。なんかすまそ。)
0545名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 02:19:08.75ID:IwAO8+GN
ロードヒーティングは温水流して上部に積もった雪を溶かすのが多い
湯気立ってるのは雪が溶けているのと地表・地下と外気温差で空気中の水分が気化するから
当然だけど素手で直接触れても熱くは無いよ、ほんのり温かいって程度
ちなみに蒸気を流すのは好まてない、配管を折り曲げて流すのに劣化が激しいってのが理由
0546名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 02:33:10.38ID:JUu3jad0
独断で温水という言葉を使わない訳語に変更しました。
地域暖房とか熱供給サービスとか暖房熱供給とか用語が揺れてるけど、
文脈でくどくならないように選んだつもり。

この場合、温水か蒸気かが問題じゃないからね。
(10気圧の125度とかデンマーク無茶しよんな)

何が流れているかと聞かれたらデータだと答えることにする。
0547名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 02:53:33.84ID:JUu3jad0
Road maintenanceも訳語が揺れてますね。

道路管理、道路整備、道路維持、道路メンテナンス、あたりがあるかな。

道路整備は新規に道をひいたり引きなおしたりするイメージもあるから外した方がいいんじゃないかな。

道路管理事務所はリアルだけど、道路を管理すると最高速度以上で車が走ります、みたいな文章では使いづらい。そういう意味では維持もそうか。維持管理ならいいけど、いっそメンテ、メンテナンスの方が今時伝わりやすい?

あとちょっとだから、リリース優先で多少の揺れは気にしない方がいいかな。
0548名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 03:21:28.98ID:ZqQOhnNt
とりあえず最後に埋まってなかった1箇所埋めたんだけどInfoViewMaintenanceてやつ。
ロードメンテナンスサービスをゲーム内でまだ試してないからよくわかんない。
0549名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 04:37:47.08ID:zXyC7Z5O
トラムが日本で定着してるとかどこの話だよ
トラムで分かるやつ誰もいなかったぞ
0557名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 10:53:47.97ID:Y9sMf8pj
>>550
準備とパッケージ化にいつも感謝です
翻訳作業の皆さんもお疲れ様でした
0558名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 11:03:58.00ID:fcGLszPw
おはようございます。

アップデートとは関係ありませんが、刑務所の「BUILDING_SHORT_DESC」
(マップ上に存在する建物についている、短い説明文)が抜けていませんか?
0560名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 11:47:58.32ID:WM1IVnn9
アセットエディタのところは気温じゃなくて温帯じゃなかったかしら?
0562名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 12:39:44.89ID:4eE2dFDt
本当にお疲れ様です。感謝の言葉しか出ません...

ところで、道路整備の情報画面の覆雪とはいったい...
0564名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 13:05:16.81ID:LUS26vUd
漢字から意味はわかるが覆雪って言葉は無いみたいね
0565名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 13:06:11.63ID:fcGLszPw
早速のご対応ありがとうございます。翻訳作業参加者の皆様もお疲れ様です。
さて、ロケールを実際のゲームに適用してみて気付いた点をまとめてみました。

翻訳しなくていい固有名詞:マップ名2つ
音訳が必要な固有名詞:マップ名1つ

情報画面:路面の雪関連
×覆雪 ○効率
△雪寄場 ○雪寄せ場(建物名との表記揺れ)
△状態 ○積雪

道路管理関連
×覆雪 ○効率
×車庫 ○管理事務所
△状態 ○路面状況
0566名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 13:46:31.64ID:jm11Nn5b
作業所のシート今朝の10:57の変更で並び順ソートされて変わっちゃってる気がするんだけどこれ大丈夫?
0567名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 16:35:39.61ID:ZqQOhnNt
編集しながらテーマエディタ内メニューの文字数がちょっと心配だったけど全然問題なかった。
まあ上級者向け機能だし日本語表示で作業する人あんまいなそうだからこれでよさそうだな。
0568名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 22:01:25.20ID:NW/DTtGm
ット サ(ム)チュラル(ル) ット クット(ル)ボリョ サ(ム)チュ(ル)ゴ オンウン ホグン オンバヨ
0569名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 22:02:36.41ID:NW/DTtGm
また思い出して また求めてしまう 想い出という酷い言葉
0570名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/21(日) 23:49:24.55ID:IyAJEKsA
>>566
確かにソートされちゃってますね。公開用のファイルは、でっちあげツールで
機械的に突き合わせしてるので困りませんが、手作業で付き合わせしてる方には
災難以外の何ものでもない…
元々も既に英語ロケールとは並び順が微妙に異なっていたので、今更かもしれませんが
オーナー権限を持ってる人にロールバックしてもらうしかないですね
0572名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 00:26:49.39ID:hNPKlCMw
2月21日 10:57に誰かの操作によって翻訳テーブルの並び順がソートされておかしくなっていたので、やむおえず2月21日 10:55の版までロールバックを行いました。
翻訳者の皆様には大変申し訳無いですが巻き戻ってしまった部分は再度編集して頂けますようお願いします。

また、翻訳作業をされる方は自分の編集によってテーブルがおかしくなっていないか注意するよう心がけて下さい。
0573名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 00:27:46.17ID:A7zA0s9c
並べ替えされている件ですが、試しに履歴を見てみたらできそうだったので、
ロールバックしちゃいました。直近6時間ほどの変更が無効になってますので、
お手数ですが、再度修正をお願いします。

#ソートはだめ!絶対!
0575名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 01:57:45.34ID:vEoY0p06
ソートされてもいいように番号振るとか
0576名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 08:33:38.91ID:M7lBIWbF
う・・・
せめてrollback前にシートのコピーを・・・
そうだ。今週の日曜日なんかなかったんだ
0577名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 12:07:52.41ID:r7Fs+M4u
多人数プレイだと、どーしてもこういう問題がなあ…
0578名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 14:39:45.99ID:yog9x7xL
ロールバック前にシートのコピーとっとけばいいだけなのに無能すぎんだろ
0579名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 14:49:59.38ID:LUcaSVri
「やむおえず」とか書かれちゃうと翻訳以前に日本語を勉強しなおしてほしいと思うわ。
0580名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 16:41:56.55ID:M7lBIWbF
まあまあ、そんなに目くじら立てんでも。
終わったことはもうしょうがない。
覚えてる範囲内のは直した

それにしても、IDと枝番(この場合はkey)がある構造で、
並び順に意味を持たせる方がよっぽど面倒だと思うんだけど・・・
COも随分変態的というか奇妙なコードを書くんですねぇ
0581名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 21:47:26.44ID:hNPKlCMw
>>576,578
すっかり失念していました申し訳ありません。

>>579
ご指摘ありがとうございました、今後間違えないように気をつけます。
0582名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/22(月) 22:09:54.18ID:8CxQOshm
フィン ッソチョンナヌン キェジョリ ヨンウォネゲ ピョンガッカジ
0586名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 02:18:48.64ID:UpRslEqa
>>584
お疲れ様です
拡張版も更新しました

Cityes:Skylines 日本語化拡張版ファイル 第6版 (日本語化ファイル第8.1版準拠 1.3.0-f5対応)
この言語ファイルは「Cityes:Skylines 日本語化ファイル」を元に、自動生成されるマップ名・地区名・住宅名・人名を日本風に置き換えたものです。

- 改変元データを1.3.0-f5対応の日本語化ファイル第8.1版へ変更

変更箇所:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mKkh5U6toZ1eu-hk5_6HQZLk64x1lUbSCEibC7WNlCg
ダウンロード:https://drive.google.com/file/d/0B9Px2DVsg1KlMlkzQ1dGdGhqSEk
0587名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 02:32:10.97ID:2jMDguiB
>>584>>586
いつも更新ホントにありがとうございます
アプデ入る度にお二人が戻って来てくれるか心配で気が気じゃ無かったりしてますわw
0589名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 08:26:20.49ID:E4zEnuG8
>>584
ありがたやありがたや
あなた方がいなければそもそもCSやる気なくなるので
今後もどうか私たちに力を・・・
0590名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/23(火) 14:26:49.83ID:q5a99/Up
>>358
ファイルコピーでもMOD版でも言語選択で日本語にしようと思ったら強制終了して落ちた
と思ったがドイツ語とか選んでも落ちたからうちの環境のせいだったか
-disableModsだと駄目だけど-NoWorkshopだと上手く行きました
0591名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 01:55:42.65ID:58eFQ72D
>>584,586
いつも更新ありとうございます。
おかげで快適にプレイ出来ています。m(_ _)m
0592名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 09:40:53.77ID:EES2hDTx
ロケール作成お疲れ様です。これでより快適にプレイできます。

といったところに恐縮ですが、連絡事項です。
>>558関連の修正が、例のロールバック騒ぎですっとんでいます。
こちらでは原語ロケールでの位置が分からないので、
8.2あたりでついでに修正できるよう、追加をお願いします。

これからは日本語のリファインや、ゲームに当てはめながらの地味な作業になりますが、
皆さんもう少しです。頑張りましょう!
0594名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 14:49:00.94ID:iII26PZS
Homeを押すか専ブラを使うかお気に入りを使うのだ
0595名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 19:39:37.73ID:mmuMZbZA
>>594
あんたの言うことは全面的に正しい。郷に入れば郷に従えってやつだろ。

だが、多分、翻訳に参加するほとんどの人は、ブラウザの使い方にも興味ないし
2chになんざまるで興味なくて、使い方を覚えたいと思ってなんかいない。
ゲームにしか興味がない。

こういう不特定多数が参加するプロジェクトでは
>>593のようなちょっとした配慮が効いてくるんだろう。
0596名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 21:06:41.82ID:Ei2msigP
まじか、ブックマークやページ最上部表示も知らないレベルの人が作業を
やってくれてるなんて感謝しかない、ありがたやありがたや、皆様のお陰です
0597名無しさんの野望
垢版 |
2016/02/24(水) 21:40:24.52ID:mmuMZbZA
>>596
いや、言いたいことはわかる。

だけどさ、こんどの巻き戻しだってさ、ぶっちゃけあんなの必要ないわけじゃん

IDとINDEXとKEYで一意になるんだから、並び順なんかいくらでも直せるのに。

それでも巻き戻しちゃった。そういう知識がないからでしょ。
ちゃらいスクリプトでも書けばマイクロ秒レベルで終わるのに。

だけど、そんなこと知らなくても根性で手動で突き合わせて作業して
くださる職人がいるのよ。膨大な時間をかけて。
これ、すごいよ。

そういう人もいるんだっていう配慮は忘れちゃいかんとおもうんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況