X



トップページPCゲーム
1002コメント351KB

Cities: Skylines 日本語化作業所 Part3 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/03(金) 09:43:00.08ID:POd6S/Nl
このスレッドはColossal Orderによって開発され、Paradox Interactiveから発売された「Cities: Skylines」の日本語化をするスレッドです。

作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RBRjHBN8jLa5KIVMp2YONdmxGPzXAvCltwkhtzDacZ0

日本語言語ファイル第1版
https://www.dropbox.com/s/oej8b0ed7k951t7/CitiesSkylines_JapaneseLocale.zip
https://drive.google.com/open?id=0Bxxv_nj7iMh-U012N25mQ0NTNmM&;authuser=0

前スレ
Cities: Skylines 日本語化作業所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1426212110/
Cities: Skylines 日本語化作業所 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1426588709/
0128名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/18(土) 16:59:45.88ID:3pVn1z3p
>>74
ついでで恐縮ですが、もしLinuxで遊んでいる方がいらっしゃいましたら、
言語フォルダのパスを教えて頂けないでしょうか。元の繁体字版を含めて
現在、Linux には対応していないのです。
0131名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/18(土) 19:13:25.11ID:HyNvlf01
>>116
ここ数日FontSelectorの自動更新に何らかの不具合がある模様
手動で入れ直すと問題なく機能するが、
その後でも自動更新がかかる度にMOD自体の機能停止or設定リセットがかかる
0132名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 10:31:15.87ID:uWW7jRK6
workshop対応しても配布ファイル消すわけじゃないのね
0133名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:03:00.97ID:zDxR5m/m
今上がってるのをわざわざ消す必要もないし
アプデ後もWorkshopの配布人が気づいて更新かけるまでのラグ考えるとロダでの配布もあっていいと思われ
Workshopの方も配布人が撤退する場合の引き継ぎとか面倒事がないわけじゃないし
0134名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:19:21.89ID:XhQwcoYb
それじゃ意味ねーだろ
元々割れ対策としてWorkshopやったんだから
配布されてるのは即刻消すべきだ
0135名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:30:29.15ID:HG3hRDHF
作業所は公開されてるんだからすぐにでも更新したい人は自分で作ればいい
0136名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:34:14.17ID:yvlfIgTR
作業所公開されてんなら
配布されようがされまいが関係ないじゃん
0137名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:36:08.42ID:IAP6elqw
Workshop配布の目的
正:利便性の向上
誤:違法コピー対策
0139名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:39:21.74ID:RdNK8QrV
複数人が関わってる時点で作業所のファイル消すとか無いしおま国対策としてもバックアップは必要だから
割れ厨が騒ぐから全部消せとかいうアホまで出てくんだろMOD違法君に引っ掻き回されすぎ
0140名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:44:12.04ID:XhQwcoYb
散々割れ厨ガー割れ厨ガーって騒いでてこれかよ
面白い連中だな
MODSteam公開批判すりゃ割れ厨扱いで、
逆に割れ対策しようや、って話したら割れ対策はしないw
アホか
0141名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:46:04.79ID:MnP+jFJm
>元々割れ対策としてWorkshopやったんだから

ごめん意味が分からん。
これがダメでうpろだはOKと思ってるおまえの理論教えて。
0142名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:47:14.49ID:MnP+jFJm
あ、万人に通じないし痛いから「おま国」って言葉一切使わずに
説明してね。
0143名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 11:56:58.07ID:KC0aCsYS
割れ対策云々で騒いでたのは元から一部だしな
全体の意見だと言われても困るわ
0144名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 12:22:52.56ID:ETo10Dv8
Workshop にあげたのは、利便性のためだったんですが……
ワノクリックで日本語化できればカジュアルな層には便利ですよね?
なのでロダでの配布は並行してもなんら問題ないというか、
ロダにアップされたファイルをもとに、MODを更新するようにすれば
手間も省けてありがたいという。
0145名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 12:53:00.54ID:C0USXmNA
クローズだとやりにくいし当然だな
割れ対策は他のMOD使えないってだけで十分だろ
0146名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 18:04:21.99ID:UOdz34kO
ある筋の情報によればおま国濃厚らしいけどまじ?
0148名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 19:08:55.59ID:RdNK8QrV
ソースもなしにある筋とかどこから来たんだよコイツ
0150名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 20:31:05.13ID:A+SgUnbO
上でも言われてるけど、ユーザーが何やったっておま国になるときはなるし
ならないときはならないから心配しても仕方ない
仮になっても俺は買ってて良かったって思うだけ
0151名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/19(日) 21:14:45.55ID:LFebavoT
そんなにおま国が怖いなら今のうちに買っておくことだな
0152名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/20(月) 01:02:34.42ID:UJPYMs3r
今度は急におま国にビビりだす可愛い住人達であった
0155名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/21(火) 21:56:26.89ID:RdkcXiu3
いつの間にかワークショップで日本語化公開されてるじゃん
ワンボタンで日本語化MOD入るようになったのはありがたい
0156名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/21(火) 22:07:03.76ID:bqy0KHph
そんなこと書くと、またおまおまイェイがやってくるぞ
0159名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 04:57:37.00ID:dVBpMIX7
遊んでて鳥の文章で「ん??」っていうのあったから作業所見てみたら
ヤバイ級の誤訳がまだまだ残ってたんで適当に直した
素敵な訳もあるんだけどね…

関係ないんだが、「娯楽的使用」って日本語だとほとんど意味がわからなくないか
「娯楽的薬物使用」とか、いっそ「薬物合法化」とかにするとかを提案したい
0161名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 14:09:46.99ID:5CweUCH6
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0162名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 17:31:58.92ID:SKYfwDXn
(´・ω・`)ねえねえ

(´・ω・`)金塊しぼりすぎなのだ・・・
0163名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/22(水) 21:48:52.75ID:+KZdIj6A
ワークショップに出してくれる人がきたか。よきかなー。
0164名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/23(木) 14:20:33.35ID:vEkE7Gg2
本スレでも話題出てたけど、ついにトンネルが実装されるらしい。

The next planned update for Cities: Skylines will be the most substantial to date, adding new features, gameplay tweaks, improvements and more fun stuff!
Many of you know it as the "tunnels and wall-to-wall buildings update" that will eventually be added to the game for free.

As the update is a lot bigger than what we've previously released it's also going to be in development and QA for a longer time - meaning there's going to be at least a month before it's ready to be launched.

https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/april-progress-update.851539/

the update is a lot bigger とあるから、結構追加の翻訳も必要になるかも。
0165名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/23(木) 15:21:34.72ID:zyq3M6Oc
>>164
まじかよ、こんなの実装したらおま国になっちまうだろ
速攻廃止させるべし
0169名無しさんの野望
垢版 |
2015/04/24(金) 07:45:42.64ID:7v+2293g
おま国に関してはネタかどうかも判断出来ない可愛い住民達であった
0170名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 00:20:46.24ID:rYV1rEVm
前スレで配布されてた日本語ロケールファイル作成スクリプトで
エラーが出るんだけど、誰か対処法を教えてもらえないかな?
環境は、Mac で、Homebrew で更新した ruby は、2.2.2 なんだけど……

packunpack.rb:153:in `block (2 levels) in read': undefined method `split' for nil:NilClass (NoMethodError)
from packunpack.rb:134:in `each'
from packunpack.rb:134:in `with_index'
from packunpack.rb:134:in `block in read'
from packunpack.rb:130:in `open'
from packunpack.rb:130:in `read'
from packunpack.rb:30:in `initialize'
from packunpack.rb:312:in `new'
from packunpack.rb:312:in `<main>'
0171名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 07:50:32.99ID:g4nLyTp2
ubuntuのruby 2.2.1だと動作はするがどこもおかしくはない
もしよければ処理しようとしてるファイルを見せてほしいけど、
ちょっと思い当たるのは、どこかvalue列もtranslation列も空白の行とかない?
0172名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 07:53:33.19ID:g4nLyTp2
あと一応スクリプトのバージョンも
ruby packunpack.rb --version
の結果をよろしく
0175名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 14:39:45.77ID:g4nLyTp2
>>173
すまぬが
「既にファイルが削除されたか、期限切れになったか、ダウンロード上限数に達した、若しくは誤ったURLが指定されています。」
だったのでもう一度お願いします
0177名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/03(日) 15:39:13.82ID:g4nLyTp2
>>176
確認したところ、最後のGAME_CREDITSの行が何かのミスで改行されて別の行になってた
そこだけ元の行に収めたら正常処理された
添付のen.locale.tsvなどと突き合わせてみるとよろし
0180ディオバン事件で検索!!
垢版 |
2015/05/17(日) 15:31:31.15ID:c9W3UWUP
おまいらの仕業???wwww

【体験談】19歳の姪っ子と中出しセックスしたったwww【画像あり】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
0181名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/20(水) 00:37:34.85ID:QDZXPevz
アプデが来たのでen.localeからTSV作ってみるべと思ったら、エラーになる……
rubyはサッパリな俺のために誰か何が問題か教えてくれ。

./packunpack.rb:135:in `block (2 levels) in read': invalid byte sequence in UTF-8 (ArgumentError)
from ./packunpack.rb:134:in `each'
from ./packunpack.rb:134:in `with_index'
from ./packunpack.rb:134:in `block in read'
from ./packunpack.rb:130:in `open'
from ./packunpack.rb:130:in `read'
from ./packunpack.rb:30:in `initialize'
from ./packunpack.rb:312:in `new'
from ./packunpack.rb:312:in `<main>'
0182名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/20(水) 11:29:37.79ID:bCNrvIFm
>>181
新しいlocaleを見たところ先頭の数字がファイルバージョン(?)であることが判明
つまりヘッダーが変わって認識できなくなった
戻すのは従来のでも可能なのでしばらくこのTSVを使ってくれ


http://www1.axfc.net/u/3470756
パス zengarden

ツールのアップデートは検討のうえ近日中に公開しまつ
0183名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/20(水) 15:05:55.56ID:svukAQdf
作業所のほう「5/20バックアップ(1.07c)」シートにバックアップをとった上で
「230のインポート」シートにパッチ1.1.0の変更をシートに反映させ、注釈欄に「パッチ1.1.0により行追加」と記入しておきました
589行〜、705行〜、816行〜、2218行〜、2468行〜、2733行〜、2935行〜が追加された部分です

翻訳の方はまだ手を付けていないので皆さんよろしくおねがいします
0184名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/20(水) 15:50:44.16ID:svukAQdf
なお1.1.0になって削除された行もあり「5/20バックアップ(1.07c)」シートにおける3025〜2028行、3397〜3399行(いずれも気候テーマ名)がその部分です
一応変更点は全部反映したつもりですが漏れがないか確認してもらえると助かります
0188名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/20(水) 21:37:15.13ID:HxV3O8Az
ざっと見
government officesは何か中央政府の建物で、city hallがいわゆる市庁舎じゃない?
あと2210行あたりのマップ名でスペース入ってるのと入ってないのの違いって何だろ
0190名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 12:29:38.46ID:txXnvwzW
>>189

オプションでの言語選択の選択肢が「日本語」ではなくて「English」と表記
されてるみたいだ。(Englishが2個できる)
他はEuropianテーマで2,3時間やってみたが不都合はない模様。
0191名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 12:38:31.43ID:mw6IE1eL
>>190
ありゃ、翻訳文字列に English はないので、スクリプトに何か不具合があるのかな。
ありがとう。
0192名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 13:50:14.67ID:pXR0KqVQ
>>191
こっちでもlocale作ってみたけどちゃんとオプションの言語選択欄ちゃんと日本語(JAPANESE)になってたよ
ヘッダ部分(4,5行目)のENGLISH(ENGLISH)がそのままだったとかじゃないかな?
0193名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 15:03:39.52ID:mw6IE1eL
>>192
先頭の
###HEADER ###HEADER 2 ENGLISH
###HEADER ###HEADER 3 (ENGLISH)
って、
###HEADER ###HEADER 2 日本語
###HEADER ###HEADER 3 (JAPANESE)
に直すだけだとおかしくなる……他に手を入れなくちゃいけない部分ってあったっけ?
0194名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 16:21:55.42ID:pXR0KqVQ
>>193
自分は>>182のTSVに作業所の訳文を貼り付けて4,5行目に日本語(JAPANESE)って入れてツールの説明.txtにある変換オプションでlocale出力してみた
おかしいってのがどういうことか分からないのでとりあえず使ったシートを貼ってみるんで比較してみて

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-ddw67-G-XSCo_X8pSBHMyzYBsWTFl3cfM3TPotqJi0/edit?usp=sharing
0195189
垢版 |
2015/05/21(木) 17:00:22.01ID:mw6IE1eL
>>193
自己解決。ダウンロードしたTSVファイルが何かの拍子でぶっこわれたみたい。
ダウンロードし直したファイルから作り直したら、正常に読み込まれた。
>>192
仰る通りでした。
0196189
垢版 |
2015/05/21(木) 17:01:35.02ID:mw6IE1eL
>>194
ありがとう。結局、>>195ってことでした。
0197名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 20:13:41.41ID:mw6IE1eL
>>188
ただ、Tipsを見ると、Government Office の方は官僚が働いてて、City Hall の方は
議会関連が入る施設となってるのよ。それ考えると、これだけ中央政府の建物と
いうのもおかしいような気がする。
メニューなどに表示される方がスペース入ってて、マップ名やアセット名の
デフォルト値でユーザーに変更させる方がスペースなし。
0198名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 21:15:11.06ID:mw6IE1eL
取りあえず、明日の夜まで待って問題なさそうなら、
第五版をアップしようと思うんだけど、気が早い?
0199名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 22:17:40.82ID:pXR0KqVQ
マップ名の間のスペースの件は特に理由がないなら開けるか開けないか統一したほうがいいかも
あとは他に問題がなければその方針で大丈夫じゃないかな
0200名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 22:47:46.07ID:mw6IE1eL
>>199
勘違いしてた。マップ名のスペースは入れない方向で統一しました。
0201名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 22:57:56.61ID:YaqAcJxX
あ、一番最初に買えるゴミの集積所なんだけど

30% 満杯

という表示になってるんだけど 30% 使用中 みたいな感じにならんかな
元の単語がわからんのだけどなんか違和感あり
誰も何も言わなかったようだし、適切なのも思い浮かばないんでこのままでもいいかもしれんけど
0202名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/21(木) 23:38:31.19ID:mw6IE1eL
>>201
30% full だね。30%埋まってるってことだろうけど、「〜%使用中」は、
% of capacity in use の訳語で使ってるから他に何かいいのないかな。
0205名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/22(金) 00:55:54.99ID:Fr/YO+NM
>>202
かぶったところで不便はないし、聞きなれない単語や
回りくどい言い回しは必要とする部位じゃないから
そのまんま「使用中」や「使用率」あたりでいいと思うけど、反論は認める
0207名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/22(金) 20:58:24.28ID:US99Jpqm
>>197
なるほど
SC4の前例を見てもCity Hallは市庁舎に当てられてるし、
ヨーロッパの例であれば基本的に議会が入ってる建物が市庁舎になるんじゃないかと思う
問題はGovernment Officesをどうするかだけど、ゲーム中でも結局何の施設だかよくわからなかった
官公署とか合同庁舎とかを提案したい
0209名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/22(金) 21:19:40.67ID:C2lY2VEi
他にはないかな。今から locale ファイル作りますねー
0211名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/22(金) 22:55:54.16ID:KgCye2ej
>>210
お疲れ様です、拡張版のほうも合わせて更新しました。

Cityes:Skylines 日本語化拡張版ファイル 第3版 (日本語化ファイル第5版準拠 1.1.0b対応)
この言語ファイルは「Cityes:Skylines 日本語化ファイル」を元に、自動生成されるマップ名・地区名・住宅名・人名を日本風に置き換えたものです。

- 改変元データを1.1.0b対応の日本語化ファイル第5版へ変更

変更箇所:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1vEencM6HFpvPZ7PxCRUiSRWRLD49MJ16jNheVdYfsD4
ダウンロード:https://docs.google.com/file/d/0B9Px2DVsg1KlQ240elI0TWJxLVE
0212名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/22(金) 23:00:11.28ID:Fr/YO+NM
>>210-211 ご両方、乙です
追加翻訳分はお手伝いを一切出来ませんですいません
ありがたく使わせて頂きます
0215名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/23(土) 00:08:37.75ID:QTzKZnnK
翻訳作業に携わっている全ての方々に感謝!
ありがたく使わせていただきます。
0216名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/23(土) 04:22:57.26ID:AQZdf8bx
そういえば買ってすぐ始めた(ずっと1つのMAPだけをやっている)MAPの名前が、"バレーウェスト"って名前で
保存されているんだが、新規MAPを久しぶりにみたら存在しない

これって変更になったのかな?
0217名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/23(土) 04:40:19.98ID:sshzmWtq
最初に選択するマップ名とシティ名は別でしょ
新規でスタートする時に自分で自由に命名出来る名前(デフォならランダムで勝手に決る)と
ごっちゃになってないかい?
0218名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/23(土) 14:42:21.39ID:sadQyHVG
>>216
それな、実は当初なぜか自動生成名の変数を前後逆に書いてた時期があってだな…
公開前のテスト版か第1版くらい(?)までは再現するかも
今は「ウエストバレー」になるはず
0219名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/23(土) 16:04:21.05ID:AQZdf8bx
>>217-218
あぁマップ名とシティ名か(恥ずかし・・・)
ごっちゃになってた

たしかに今見たら、ウェストほげほげになってるね。スッキリした^^
0220名無しさんの野望
垢版 |
2015/05/28(木) 21:08:20.98ID:Vmh3Yp74
例のツールのアップデート(v0.8)です
一週間経つの早すぎワロタ

http://www1.axfc.net/u/3475294
パス zengarden

1.1.0でのヘッダ変更に消極的対応しましたが、
動作がワカラナイ!アーッ!なフィールドがあるので、次回アプデでもコケる可能性があります
頭のう指数が高い方は教えてください
なお、生成したtsv自体は前バージョンでも読み込めます
0223名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/03(水) 02:33:01.97ID:hackUG50
都市を離れる観光客をたまたまストーキングした所、軌道エレベータ内にはいったとたんに「混乱状態」(たぶん帰宅中
と表示されるような場所)と表示されたのだが翻訳ミスなのだろうか?
0224名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/03(水) 09:00:02.40ID:IFnYNNxg
>>223
元は confused なんで、わけわかめな状態になっていると思われ。
なぜかはわからないけどw
0227名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/03(水) 15:54:51.55ID:WAkR3z6v
>>226
なるほど
なら素直に行先不明のほうがステータス的にはよくないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況