X



トップページPCゲーム
536コメント156KB
【宇宙】 Homeworld 総合スレ 【戦略】 Stage 10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2015/03/03(火) 17:25:35.66ID:d4Zm1PLb
HomeWorldシリーズの総合スレッドです。

現在オリジナルの初代HomeWorldやHomeWorld2は廃盤となっており入手困難な状態です。(また、マルチプレイサービスを提供していたGameSpyは既にサービスを終了しているのでそちらも注意が必要)

2015年2月25日にSteamで新たにBorderlandsシリーズでおなじみのGearbox Software社よりHomeworld Remastered Collection(以下HWRC)が発売中です。
HWRCにはHW、HW2のリマスター版の他、クラシック版(オリジナル)のHWとHW2が同梱されているだけでなく専用のMODマネージャーやマルチプレイ用のソフトフェアが追加されているため購入の際にはこちらを利用しましょう。

■公式サイト
http://www.homeworldremastered.com/

■攻略Wiki
http://homeworld.wiki.fc2.com/

■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/244160/?l=japanese

■前スレ 【宇宙】 Homeworld 総合スレ 【戦略】 Stage 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1266040885/
以下は旧版の情報です、現在は更新されていないため今後のリマスター版のアップデートで更に祖語が出る可能性がありますが依然有用な情報もあります。

□Hiigara Chronicles [Rev.A since 2005/3/13]
http://www.geocities.jp/hiigara_chronicle/index.html

□ホームワールド 攻略
http://www.geocities.ws/ba56hp21/homeworld.html

□Homeworld 2 SalvageWiki
https://sites.google.com/site/homeworld2salvagewiki/

□Homeworld 2 | MUZU game
https://racine6.wordpress.com/homeworld-2/
0127名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/12(金) 23:35:20.92ID:ZbU7RZ+x
>>126
旧版はfontmap.datでttfを指定できた
でも今作は>>110が言っているようにttfに対応してないっぽい?
同じように指定してもエラー吐く
0131名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/13(土) 09:27:10.51ID:puS7Yys5
これって生産した機体を経験で成長させる要素とかはないの?
0133名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/13(土) 21:23:34.65ID:7KOZRj4y
片栗は育てる要素あったっけ
MODとかならあるのかも
0134名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/13(土) 22:45:25.29ID:O3fzWWZz
スチーム版買ったんだが、現行の日本語化パッチって同梱のクラシックにも適応できないのか?
0136名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/14(日) 00:01:40.50ID:kU+10qAQ
>>135
ああいや、なんか立ちあがらなくてさ。
他に原因あるっぽいんで色々試してみる
0137名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/14(日) 01:06:32.43ID:kU+10qAQ
どうも過去ログにあったwin7の64bitだと起動できないバグに当たってるっぽいなあ
0138名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/14(日) 15:16:05.76ID:wMOKCePS
セールで買ったけど今やるとほんと糞ゲーだなw
思い出補正強すぎたわ
0139名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/14(日) 17:01:36.04ID:YYKICxvI
>>131
一部のMODだと経験値システムを採用してるのがあるけど
Remasteredにはまだ移行してない
0140sage
垢版 |
2015/06/14(日) 23:17:14.79ID:2D6pgOVw
>>115
Win8.1 64bitだけどその方法で起動できた サンクス
ブラックアウトはshift+tabで回避できた
ただ、ブラックアウトする前に起動してgearboxのロゴは表示されていたので、
同じ症状じゃないかも
0141名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/15(月) 00:19:17.29ID:ov4lwxwH
マザーシップだけでもシドニアの播種船にできないかな
ピッタリじゃん
0142137
垢版 |
2015/06/15(月) 01:22:33.67ID:xNeBGGub
>>115の方法で起動できた。radeonのせいか
0143名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/15(月) 04:58:41.93ID:FfqFID/V
HW2Cチュートリアル2進行することができたので報告

■HW2C起動しない場合
・RadeonでHW2Cが起動しない場合Catalystの古いバージョンを解凍してatioglxx.dllを入れると起動する(バージョンとやり方はぐぐると出てくる)


■チュートリアル2が進行できない場合
・Homeworld2.exeのプロパティの互換性タブでXP(SP3)にする
・エラーで起動しない場合は「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックをいれる
・画面がブラックアウトする場合は「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」にチェックを入れる
0144名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/15(月) 05:46:34.35ID:FfqFID/V
追加
■Homeworld2.exeのプロパティ「管理者として〜」にチェックを入れる場合はランチャーメニューのプロパティも変更しないとダメかも
・Launcher.exeのプロパティで「管理者として〜」にチェックを入れる
0145名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/16(火) 12:49:08.56ID:LhhO9mUH
110だけれども、ツールまでは見つけてたけど作業が膨大で諦めてた所。中韓は開発が作ってくれたみたいね。
開発のツールを公開してくれんかなぁ
0146名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/16(火) 18:00:49.15ID:+wdvVZAw
それならSteamの掲示板なりGearboxのフォーラムなりで要望出せば多言語ようの汎用ツールだしてくれるんじゃないか?
0147名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/20(土) 00:41:16.90ID:HERo40TJ
やればやる程艦船の射程短すぎるよなぁと思う昨今です
0148名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/20(土) 22:56:20.37ID:cFzgQ6Id
ガンダムやってると遠くまで反応しすぎて面倒くさいけどな
0150名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/22(月) 01:05:14.34ID:NikXX0OM
最初に買ったけど結局海外とマルチやろうとしてもpingではじかれちゃうからなぁ
シングルで面白いゲームじゃないから起動すらしなくなったわ
0151名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/23(火) 01:15:23.09ID:vziadCAQ
あと半年くらいすれば、面白いMODが2からRemasteredに移植されて
シングルでも色々遊べそうだけどね
今のところComplex10もまだ来てないし
0153名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/25(木) 17:11:41.63ID:Lp+VTN0r
MODで思い出したけどワークショップに何時の間にやらリマスター版のFXMODが来てたんだね、リマスター版はFXコマンダー改めFXギャラクシーで良いのかな
9CCNによればGUNDAM SEED MODもHW2RM版?で開発続いてるみたいだし楽しみ
0156名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/25(木) 20:34:04.40ID:3pLCWgGd
他のRTSゲーだとネット対戦ではpingの関係でハブられやすいからコミュ作ってあったからHWでもどうかなと思ったんだ
0157名無しさんの野望
垢版 |
2015/06/26(金) 04:29:22.28ID:0Y88Bvcs
ircも無いしHWで集まってる所無いんじゃないかな…
0160名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/09(木) 03:03:47.23ID:bGBrfthx
wikiに上がってる日本語フォントで、とりあえずHWRM1ミッション1冒頭を日本語表示できた
ただ、しょっぱなの曲Adagio for Stringsが再生されない・・・

実装手順テキストに記述ミスあった
・作成するフォルダ名はfontsではなくfont
・起動オプションは-lcoaleではなく-locale

あと必要あるかわからないけどfontmap.luaにコピペでFontMap1920 =を追加した
0161名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/09(木) 03:08:05.51ID:bGBrfthx
あとtranslationがtranslatonになってたりlocaleがlcaleなど、誤字脱字があるので注意
0162名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/09(木) 09:05:43.17ID:bGBrfthx
日本語化のスクリーンショット
テキストファイルの中身の英文を、日本語に変えるだけでいける
ただ、上にも書いた一部音楽が再生されない問題がある(やりかたミスってるかも

http://uploda.cc/img/img559db931c6f5f.jpg
http://uploda.cc/img/img559db96fcbd17.jpg
http://uploda.cc/img/img559db75b93e2b.jpg
http://uploda.cc/img/img559db70fa7f3b.jpg
http://uploda.cc/img/img559db73c935e1.jpg
0166160
垢版 |
2015/07/10(金) 13:55:32.24ID:OJTAXBbe
>>160
一部音楽が再生されない件
Music○○.bigとUpdateMusic○○bigの内容もコピーすることで解決した

あとは翻訳した日本語をひたすら入力すれば日本語化できるよ!(他人任せ\(^o^)/
0167名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/12(日) 01:36:20.12ID:x5KIHKu5
いつの間に日本語フォントが
どうやって作ったんだろう
0168名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/22(水) 06:27:06.25ID:bwQ0P64F
半額セールきてるね
0169名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/22(水) 15:34:07.94ID:UKf024+T
やってみたいけどリマスター版の日本語化がまだなのがネックだな
0170名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 13:05:14.87ID:3lrU//q9
ネットあさってたらこのゲーム出てきたんですけど
買った方がいですかね?面白いですか?
0171名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 20:26:15.37ID:3lrU//q9
買いました
0172名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 20:51:06.63ID:XnWi3R7x
キャンペーンはわりと難しいので好みが分かれると思う
ただ、宇宙でまともに艦隊戦ができるゲームってのが他にないので
宇宙戦艦を並べて爆発させるのが好きなら楽しめるはず
あとMODがたくさんある
https://youtu.be/GICV8bzlgIk
0173名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 21:07:31.40ID:3lrU//q9
>>172 ありがとうございます 頑張ります!
あの戦闘が好きでこのゲーム買いましたwww
0174名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 21:11:49.15ID:pGe7/6ts
キャンペーンはこつこつサルベージゲーなのがなあ
0175名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 21:47:50.08ID:IwJr2RqK
ファイルコード弄って資源マシマシにしてすまない・・・
普通にプレイすると難しくてな・・・
0176名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 23:37:45.36ID:TTJdg6yy
普通に消耗戦してると資源きついよね
ほとんど無傷で圧勝してかないといけないのがな
お話は苦労して厳しい戦いを勝ち抜いた感じなのに
0178名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/23(木) 23:56:24.68ID:IwJr2RqK
MODは今からどんどん出てくる・・・たぶん
ってMOD用のエディッタを公式から配布する話は進んでるんだろうか?
0179名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/24(金) 01:20:08.97ID:uxIqmxFG
As a bonus, you will also receive free access to:
Homeworld Classic
Homeworld 2 Classic
Homeworld Remastered Steam Multiplayer Beta

て書いてあるから旧作も全収録されてて日本語化やMOD出来る感じでしょうか?
0180名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/24(金) 03:06:41.21ID:o9y9yrX1
旧作全部というならカタクリ様をはずしちゃいけねえ!
0181名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/24(金) 15:16:24.23ID:uVu8onDW
カメラの高度ってどうやって調節するんですか?
0182名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/24(金) 18:27:44.77ID:4OXgtviu
エンターキー横のinsertとdeleteがカメラ高度の上下かな
0183名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/24(金) 20:04:01.00ID:FivnvdSG
>>166
日本語化ありがとう。wikiのコメントにも入れたけど、他のlocaleと同じ形でbig化すれば、Musicとかを入れなくても大丈夫だったよ
その場合起動引数はlocale指定だけね
0184名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/24(金) 20:34:50.44ID:R4mD9cLL
>>177
過去形にする意味がわからないな
例えばガンダムMODはRemastered版が出てるし、ほかの有名MODも移植作業してる
HW2のMODもClassicなら問題なく動くよ

初代のMODは全滅だけど
0185名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/25(土) 02:24:16.88ID:ohs/rsBJ
日本語化MODがワークショップに並ぶのが待ち遠しいぜ
0186160
垢版 |
2015/07/25(土) 05:06:25.69ID:R7zDGNNE
>>183
ありがとう。ucs?とかMODのフォルダ構成の仕組みなどもまったく知らないので、ひととおり作業したら調べて勉強してみます。

>>185
いまのところ作業人数ひとりなのであと一ヶ月はかかりそう・・・
0187sage
垢版 |
2015/07/25(土) 13:09:13.43ID:pUcDKdXE
>>186
Git Hubだと敷居が高いかもしれませんねー
Google Docsとかなら参加者が増えるかも

で、勝手ながら今日時点での成果をまとめてbig化してみたのでアップしました
参考になれば
何かおかしな点があれば教えてくださいな
http://l10n.clan.vc/up/index.html
ja0458
圧縮ツールやらフォントやら必要なものもひとまとめにしちゃっているので、
まずければ言って下さい。消します。
0188名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/25(土) 15:12:44.84ID:ohs/rsBJ
>>187
これ導入しやすくて良いですね
bigファイル放り込んでショートカット弄るだけで良い・・・
0189名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/25(土) 16:24:44.74ID:kOiPeV82
>>186
作業所見てきたけど、翻訳自体はすでにあるものを使っててコピペするだけなの?
それともまだ未訳部分があるの?
0191160
垢版 |
2015/07/25(土) 19:19:27.71ID:R7zDGNNE
>>187
ありがとうございます!非常に助かります。big化すれば簡単に起動できますね〜
確かにGit Hubは導入してひととおり使えるようになるのがかなり大変だったので、
Google Docs調べてみます

>>189
確かにすでにあるものをコピペなのですが、めんどくさい部分があって、
1.翻訳とテキストデータの順番やファイルの場所が揃ってなく、また翻訳抜けや、そもそもゲーム内で現在は使われていないデータ行もあるので、ひとつひとつチェックして翻訳文に置き換えなければならない。
2.Hiigara Chroniclesさんがサイトで言ってるとおり直訳よりの翻訳なので、ものによっては何を言っているかわかりにくいところがあるのでそこも再翻訳してる。
な感じです。
0192名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/25(土) 19:58:26.42ID:ngy02wdC
>>191
ファイルのコンパイルとかそっち系はサッパリだけど翻訳作業なら暇人だから何時でも参加するぜ
0193名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/25(土) 20:02:15.39ID:6LsprJtB
買ったけど重くて動かねー
みんなどんなマシンで動かしてるの?
0194160
垢版 |
2015/07/25(土) 22:31:32.99ID:R7zDGNNE
>>191 >>192
取り急ぎ、Google docsで関連ファイルを共有しました。だれでも編集可能にしてあります
https://drive.google.com/open?id=0B6S1RM7Uq946T3FMeDJScFh6d1E

テキストファイルのみをGit Hubの最新からコピーしました。
簡単にではありますが作業進捗をREADME.mdに記入してあります。
0195192
垢版 |
2015/07/26(日) 07:14:41.79ID:MsbnhdhD
>>194
resourceだけとりあえず部分的に訳してみたけどやり方はこんな感じで大丈夫?
0196160
垢版 |
2015/07/26(日) 08:02:26.46ID:7DtULfw9
>>195
全然問題ないと思います!

あとは、長い文章の場合は実際のゲーム画面で表示が途切れたりしないかのチェックと、
単語と単語の間に空白があるとワードラップで改行されることがあるので、
日本語文章の中に英単語を混ぜる場合は注意が必要なところがメンドイ点です。

Google docsとGitHubの内容は一日一回くらいのタイミングで手動同期しておきます。
0197名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 11:54:09.63ID:MsbnhdhD
>>196
確認サンクス、あと作業環境なんだけど現行のリードミーの説明は長すぎ&複雑でちょっと敷居が高いから後の参加者が出た時の為に
現行のリードミーの説明書き換えて>>187の作業ファイルを使う方向で一本化させた方が良いと思うんだけどどうかな
テキストエディタで英文を日本語に書き換えして、.bigファイルに変換するだけで良いから復号とかファイル展開とか面倒な事しなくて済むんじゃないかしら
今あるファイル以外を訳そうとすると結局やる必要はあるけど作業工程はグッと少なくなるはず
0198160
垢版 |
2015/07/26(日) 12:12:02.27ID:7DtULfw9
>>197
そっちのほうがいいですね!今日あすとかは分からないですがきりかえます
0200名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 12:44:31.93ID:b3mrZbxX
GTX760のドライバ最新だけど戦艦が透けてしまう・・
何が原因か分かる方いますか?
0201名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 13:13:09.13ID:MsbnhdhD
>>198
何度もごめん、あんまり何かある度に報告して掲示板をチャットみたいに使うのも気が引けて、IRCとかで即席の作業集会所みたいなの作らない?
そちらさえ良ければこっちで用意するんだけど
0202160
垢版 |
2015/07/26(日) 14:14:00.79ID:7DtULfw9
>>201
助かります。ぜひお願いします
0203名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 14:37:35.32ID:MsbnhdhD
作ったよ〜

サーバー名 irc.friend-chat.jp (Friend Chat) ポート6667
チャンネル名 #HWRM翻訳作業所
0204名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 14:42:20.61ID:MsbnhdhD
ttp://island.geocities.jp/sacred_y_ohitoyoshi/lime/how_to_lime.html
IRCソフト(Limechat2)の設定はこのあたりが詳しい
0205名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/26(日) 21:33:25.85ID:MsbnhdhD
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217289.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org217287.jpg
とりあえず何とかなりそうだぜ〜という報告
0206名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/27(月) 20:42:36.67ID:huquKh/m
>>205
お〜素晴らしい!大変な作業かとは思いますが頑張ってください
0207160
垢版 |
2015/07/29(水) 00:22:18.17ID:nsEWK+lf
細々と進めている日本語化ですが、HW1全部〜HW2.ミッション02手前まで日本語化したので、お試し版を公開します。
・日本語化の状況はどうか?(UI表示や言い回し統一はまだまだ)
・自分の環境でちゃんと動作するのか
・日本語化された空気に触れてみたい
などを体験したい方用に公開します。
ttps://drive.google.com/file/d/0B6S1RM7Uq946TkNYazRDdEk1dkk/view?usp=sharing

もし宜しければお試しください!
0208名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/29(水) 00:26:44.00ID:Bm+BHfBO
うおおおおおおおおおお
この時を待っていたああああ
0210名無しさんの野望
垢版 |
2015/07/30(木) 01:49:18.80ID:r2zkJIUz
>>207

こうなるとボイスも変えたくなるなw
自分で録音でもしてみるか

とりあえず日本語動作は確認できました
0213名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/02(日) 14:39:44.35ID:QRfnOg5K
運が良かった...( ;∀;)
後win10での動作確認
0216名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/14(金) 11:49:46.32ID:j6/bTs2Y
アプデしたらoverrideBigfileオプションが効かなくなった?
私だけか?
0217名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/14(金) 21:31:31.10ID:HGG5iO/g
自分の所だとoverrideBigfileは機能してるよ
ただ今回のアプデはファイル構成がかなり変わってる
MODのゲームルールなんかをカスタムしやすくする目的なんだろうけど
今公開されてるほぼ全てのMODが正しく機能しなくなってるはず・・・
0218名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/14(金) 22:46:37.29ID:j6/bTs2Y
情報有難う。
目的のファイルがscripts配下に移動してるのが分かった。

面倒なことをしてくれる…。
0219名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/15(土) 21:25:27.53ID:v5BKrQz0
日本語が利かなくなっとる...アプデか
0224名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/16(日) 22:41:05.02ID:X4ACVYZi
>>222,223
どっちだろうな・・・
とりあえず復活信じてたまのバニラでも楽しんどくか
0226名無しさんの野望
垢版 |
2015/08/17(月) 22:22:36.17ID:k1Ft77J1
買ったけどIRCで対戦してた頃と違って外人相手だとなんか大味だし
ping高いって蹴られるしでね
シングルは基本同じでもう攻略法も知ってるからのぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況