X



トップページPCゲーム
403コメント111KB

Papers, Please Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/13(日) 11:37:50.13ID:fu9+87Jx
 ____________________
 |・ M.O.A. CITATION                 ~|||||・|
 |・ ……………………………………………… ・|
 |・ Protocol Violated.                  ・|
 |・ Applicant clear for entry             .・|
 |・                                ・|
 |・ ……………………………………………… ・|
 |・                                ・|
 |・   WARNING ISSUED - NO PENALTY   .・|
 |・                                ・|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0010名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/22(火) 16:49:05.08ID:BggEgdUT
なかなか難しいなこれ、不審者入国させまくり、息子死にそうw
0013名無しさんの野望
垢版 |
2014/07/30(水) 08:53:56.40ID:yEgpesL5
3日目30人、10日目29人が私の最高記録だが
7日目22人はそう簡単に抜かれない自信がある
0014名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 00:20:12.68ID:R0p0mgVA
無知でスマンがDRMフリー版ってネットに上げられたりしないの?
0015名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 13:18:02.65ID:DcXAxIwk
アルストツカ国民にそのような不正を働く奴がいるわけないだろう同志?
コレチアのネズミどもならやりかねんだろうがな!HAHAHA!
0016名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 13:23:48.03ID:+dR9G0t1
俺もゲームクリエイターの労働力の対価としてお金は払うよ。
0017名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 14:01:33.25ID:R0p0mgVA
>>15
>>16
私も純粋なアルツトツカ国民だ。ちゃんと対価は払うさ。キリッ
ゲームはパッケージ版が大好きで、Steam認証とかしか知らなかったから
DMRフリーとか大丈夫なの!?って思ってさ
技術的には可能だけど、やったらアルツトツカの財産を盗んだってことで強制労働行きでOK?
0018名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 15:32:19.28ID:1fCF6pDS
DRMFreeの割れ物なんてアプデまで対応していくらでも落ちてるし
身内で買ったの投げ合う程度ならお察しの範疇だわな
あとはそれデータだから罪の意識低くなるけど万引きと一緒だからって意識の問題

アルストツカ国民に限ってそういう意識の低い輩は少ないと信じたいね
というかこういう規模のゲーム割ると製作者へのダメージでかいからマジで
0019名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 15:43:17.45ID:+dR9G0t1
アルツトツカの法律では違法コピーは3親等まで銃殺刑です。
0022名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 18:04:30.02ID:pV9Hk0su
入国管理官が偽造パスポートで逃げ出すって凄い良いストーリー
0023名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 19:04:31.38ID:JTju14rd
>>17
ゲームを全部DRMフリーで売ってるGOGってのがある
レトロゲーが中心だけど
0024名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/04(月) 20:55:30.17ID:NmZIbHIo
>>22
今まで偽造パスポート使って入国してきたやつらもこんな心境だったのかーと思ったよな
0025名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/05(火) 01:13:19.50ID:vN9rsDwx
>>23
マジか!?その企業精神はこの御時世、称賛に値する
パッケージ版がないから仕方なくSteamでダウンロード版買いました
レトロゲー、インディーゲーに栄光あれ!!
0026名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/05(火) 02:23:18.39ID:vN9rsDwx
>>20
ところで入国管理官。どこが不審だったんでしょうか?
気になって眠れませんw
0027名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/05(火) 02:42:38.97ID:0F7YoDKs
今日入国管理官デビューしたぜ
値段以上の面白さで既に満足だわ
ただ、仕事柄資料比較して見比べること多いから家でも仕事してる気分になってくる
0028名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/05(火) 04:34:38.12ID:zmN55edg
延々コンビニバイトやらされてるみたいなもんだからな
たまに変なオヤジが来るのも共通点
0029名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/05(火) 04:37:01.14ID:6T9J4hyi
>>26
愛する祖国の名前を間違ったら不審検知されても仕方あるまい
0030名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/06(水) 01:34:57.07ID:gKeo+0/j
>>29
サンクス!今まで間違えてたw
同じく入国審査官デビューしたやつがいるみたいだな
場所は違うけれどもお互い祖国のために頑張ろうぜ!!
0032名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/06(水) 21:23:09.22ID:cAX91J8n
>>27
現実の事務仕事と違って、間抜けな書類を持ってくるボンクラを問答無用でブタ箱送りにできるのが楽しい
0033名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/07(木) 20:14:18.75ID:Suvdc4x6
あーそうだなあ
現実じゃ相手がキチガイでもそれを理屈で実証したら怒られるもんな
何が悪いのかしらんがごめんなさい申し訳ございませんって言わなきゃいけないんだった
0035名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/08(金) 03:33:17.20ID:mWCcwe9z
Return of the Obra Dinn - Player's Hand Dev Timelapse
http://www.youtube.com/watch?v=IQdpeN_OERM
http://www.game-sphere.fr/wp-content/uploads/Obra-Dinn-1.png
http://www.game-sphere.fr/wp-content/uploads/Obra-Dinn-2.png
http://www.game-sphere.fr/wp-content/uploads/Obra-Dinn-3.png
http://www.game-sphere.fr/wp-content/uploads/Obra-Dinn-4.png
http://www.game-sphere.fr/wp-content/uploads/Obra-Dinn-5.png
http://www.game-sphere.fr/wp-content/uploads/Obra-Dinn-6.png
0036名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/08(金) 13:30:52.50ID:1UAjA8Pg
>>35
次回作か
ttp://www.games park.jp/article/2014/05/26/48758.html

昔MAC OS 9でやったゲームみたいな画面だな
0038名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/08(金) 15:29:11.64ID:T+iQ053g
>>35
これって一枚絵を書いてるんじゃなくて3Dで作って白黒でレンダリングしてるのか
0039名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/08(金) 17:05:02.15ID:svE6Bxsm
アドベンチャーゲームかぁ
港の積荷検査官で密輸品とか密航者を摘発するゲームかと思った
0040名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/10(日) 00:15:32.30ID:gwuOD2w9
「あの、名前が違うんですけど」
 ↓
「複数の名前があるんです」
 ↓
指紋検査キット(スッ
 ↓
(おっ、これが一致していればいいんだな)
 ↓
検知器:一致
 ↓
「よっしゃ緑スタンプ押すで〜」
 ↓
警告:名前が一致しない


なぜだ。
0044名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 17:07:50.55ID:LYYAzzsI
アルストツカの発行地にあるオーヴェクなんちゃらってのは
「オーヴェクヴォノー」でいいのか?

フォントが半角で小さい上にガタガタなんで
最初のパッと見のイメージのままホヴェクヴォハって脳内で読んでるんだが
0045名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 18:00:59.01ID:iquF7WkL
これ入国理由や時間がはっきりしないから拒否する場合どうやって距離理由のハンコだせるんだ?
色々関連づけても不審な点はでないってなるしそこで通すと当然違反切符、通さなくても違反切符
0046名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 18:21:37.85ID:VBXXyCfd
>>45
入国の理由はカウンター中央にある音声記録用紙を画面右側の作業台に引っ張り出して、該当する台詞を結びつける。
0048名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 20:04:31.60ID:iquF7WkL
もうひとつ
ワクチン摂取の期限がすぎていることを指摘する場合何と結びつければいいんだい?
0049名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 20:06:00.75ID:iquF7WkL
ごめんこっちは自己解決した
何度も聞いてすまんかった
0050名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 21:30:18.52ID:tHpUHe9D
パスポートの発行都市、合衆連邦のコリスタシティってとこに不正があったみたいなんだが、目で見た限りでは全然わからんかった
同じような人いる?
0051名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 21:56:13.38ID:Az5HdrIM
俺もあった
別の都市名だったけど特定の都市だけ連発して間違いになってたから
よーく注意してみたけど間違いはなかったと思う
バグかなにかかなぁ
0052名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 21:57:24.56ID:VBXXyCfd
ハイハソとかウォゼンフォードとかレラナディとかなら見たことある。
特に文字入れ替え系は表記がガタガタだから見にくいし自信なくなるんだよな。
0053名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 22:01:43.14ID:VBXXyCfd
あと、発行した都市が、パスポートの国と違うとかな。合衆連邦なのにアルストツカの都市名だったり。
0054名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/11(月) 22:20:33.92ID:tHpUHe9D
都市名としては実在するけど、国が違うのはあった
ただちゃんと合衆連邦人のパスポートでコリスタシティだったんだよなあ
スクショ取ったらよかったかな
0055名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/12(火) 00:58:53.68ID:dIB5DtX6
随分前に、地名がたしかにあってるのに不正だったってスクショがあがってた
真偽はどうかわからないが、一時期話題になってた
0057名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/12(火) 01:13:00.19ID:ml8XkgEn
英語だと表記ズレがあるけど日本語にはないようや場合があるって予想が上がってた気がする
lがrになってたりとか
0058名無しさんの野望
垢版 |
2014/08/12(火) 03:42:27.67ID:5j36+wvf
オーヴェクヴォノー
オ―ヴェクヴォノ―

西グレスティン
西グしスティン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況