1Anonymous (ワッチョイ ef95-yEC9)2023/02/16(木) 16:31:48.83ID:A+B3ll0X0
2Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 16:47:31.63ID:A+B3ll0X0
保守。
3Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 17:02:57.08ID:A+B3ll0X0
保守、
4Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 17:03:04.93ID:A+B3ll0X0
保守。。
5Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 17:09:10.75ID:A+B3ll0X0
ほしゅう
6Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 17:09:21.99ID:A+B3ll0X0
ほしゅう、
7Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 17:09:30.53ID:A+B3ll0X0
ほしゅう。
8Anonymous (ワッチョイ 0b95-yEC9)2023/02/16(木) 17:24:32.04ID:A+B3ll0X0
保守、。
9Anonymous (ワッチョイ 07b8-bsiP)2023/02/16(木) 17:51:16.54ID:SC5l8tJf0
たておつほしゅ
今回のタンクはまじで出荷枠だと思うけど今回難しすぎるからおれ出荷枠でいいや
みんな出荷よろしくな
13Anonymous2023/02/16(木) 19:17:09.48
P5でもがき苦しむマイスターアキト
保守しよう
優先順の関係であってジョブ関係ないやろ!
タンクさんサークル中基本コンボ回してるだけなのにヒラの線取り優先度ミスにお気持ち表明してて草
単バフ投げて負担減らすでもなくペア相手みて線取り間違えそうならカバーするとかもしないんすねぇ
22Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/16(木) 20:01:32.06ID:SCAaz4h9a
タンクってクソ暇な上にクソ簡単なのに偉そうなやつ多いよな
PT欄見てやばいやつに短バフ飛ばすくらいしろよ。ヒーラーはやってるぞ?
23Anonymous (ワッチョイ ca83-U81q)2023/02/16(木) 20:13:50.88ID:4Tvd+qmO0
P1はヒラ以外ミスる要素ないのに詠唱ないジョブが火炎放射焼かれてるんじゃねえよハゲるぞ
24Anonymous (エムゾネ FFaa-Y6Iy)2023/02/16(木) 20:23:10.93ID:RBE8hRgTF
大抵ロス無し自慢始めるアホ近接が範囲散らかして帰ってきて安置が内側や激狭になって
アホ近接がドンマイ言うまでがテンプレパターンだろ
P1サークルヒラむずかしいわけじゃないがずっとやってると頭ばくりそうで大変やなあって思ってるよ
パンクラで連続ワイプされて連続でサークルやらされると疲労が凄い
サークルパンクラは疲れた脳にクリティカルエラー起こしてくれるわ
パンクラは範囲捨て方下手な奴いると一生安定しない
意識しないと自分じゃ確認しづらいのもよくない
頭割りレーザー組の動きが重要なのに大して気にすることないミサイル側の動きを重要視しがちだからな
AOE遅れてる詠唱職に指摘したらでもでもだって発動してめんどくさい
31Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/16(木) 21:31:49.53ID:YIhVDbgba
頭割り前でやってるけどミサイル1捨てに行った時に進行方向にいきなりバラけたエラプがあるとマジでキレそうになる
32Anonymous (スップ Sd4a-TWHl)2023/02/16(木) 21:40:31.23ID:jd3tkJcUd
>>28
ダメな奴にはいかにお前がダメな動きをしているかがわかる回を録画して全員の前で晒し者にするのが一番だぞ☆ ミスしまくってる奴抜けてくんね?
どういう思考で居残ってんの?
34Anonymous (スッップ Sdaa-ENqr)2023/02/16(木) 23:09:37.58ID:hiPN+Z4Cd
にしむーニコ生の頃毎回PvPやってたけどあれ好きでやってるんじゃなくて案件だったのか・・・?
今回の公式出ててなんか察したわ
ユニとかいうのも毎回チャンネルで14配信やってるけどこれも案件なのかな
35Anonymous2023/02/16(木) 23:51:24.37
1Aもアキトも犬丸も
未だにP5大苦戦してる現実
P5も優先順位だし
まじでセンス無いな今回
バカの一つ覚えかよと
クオリティの低い突貫工事絶ならないほうがええわ
絶竜詩レベルの傑作を1拡張に1つでよい
39Anonymous (ワッチョイ 8e73-Hx76)2023/02/17(金) 01:43:28.41ID:dLxaO2B80
硬すぎて超えられんかったときの疲労感がすごい
ヒラの優先度は再生4タイタンはHTDだったし、それなりにヒラ優先になることはある
辺獄4後半2幕もタンクじゃなくてヒラ動き固定するのが主流だったし
8人での優先度が零式だと余りなくて絶だと上手い人がヒラやるからあえてヒラ優先する必要ない
43Anonymous (ワッチョイ 1e6e-8lmq)2023/02/17(金) 05:00:04.64ID:tMCsHqc20
P5以降は無理くさいけど
P4クリ目なら野良でもいけるからな
野良つっても固定外練習が集まってるだけなんだろうけどw
44Anonymous (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/17(金) 07:15:04.45ID:BoBYP1z9a
デルタ到達したけど全体ダメージ痛すぎワロタw
以外と詠唱早いからバリアは余裕持って入れておけよ
45Anonymous (ワッチョイ 2ef7-U81q)2023/02/17(金) 07:15:37.32ID:E3iCRIUq0
固定で平日1セット、土日2セットでほぼ毎日やってるけどいまだにP3超えられないわ
固定の雰囲気はいいから爆散はしないだろうけど、パッチ内クリア怪しくなってきた
というか暗黒が全フェーズでミス多いんだけどMTってそんなに大変なのか?
46Anonymous (オッペケ Sra3-QMhD)2023/02/17(金) 07:19:39.54ID:WkEorj+Gr
>>45
タンクは余裕
優先度端になること多いし詠唱も硬直もないから自由に動き放題 P5はやり方が結構バラバラだったりするからなハロニアファーとか意思疎通ってか打ち合わせしとかないと野良で超えるのは難しいやろな多分
p5オメガで男女避けたあと殴れなくなるけどその時のHPどのくらいがその後20%切れるラインなんだろう
33%くらいなら余裕もって超える
色々使うけど35から削ったこともある
デルタのときの90s軽減っていつに入れたら間に合うとかある?
>>45
タンク絶竜詩はそれなりに大変だと思ってたクチだけど
今回はまーーじで簡単だと思う 53Anonymous (ワッチョイ 1e6e-AGaU)2023/02/17(金) 08:03:09.82ID:cWIFJsjE0
>>51
2回目のソーラレイが着弾した時に使うと15秒ある軽減はシグマとオメガでも使える 54Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 08:03:24.24ID:B7oODtOya
55Anonymous (ワッチョイ 2ef7-U81q)2023/02/17(金) 08:08:12.77ID:YjX/Kr2c0
やっぱタンク簡単だよな...
固定の雰囲気良いって言ったけどミスなしのメンバーは多少イラついてきてるし抜けてくれー
今回ロール関係なく降りかかる&本来決めの問題であるはずの優先度ギミックが多いって話だから
正確に言えばタンクとしての仕事があんまないという感じ
まあスキル回し簡単だし優先度姫ポジあてがわれがちだし相対的に簡単にはなるんだが
今回侍忍でもP2とかP5はクロポジ忍者の方がいい?
58Anonymous (アウアウウー Sa4f-Y6Iy)2023/02/17(金) 08:37:42.40ID:Fa14qeLza
タンク難しいのは最終だけじゃね?
このロールが簡単とかいちいちつけたがるのはアフィか?
あとハロワってヒラ二人でどんくらいだせばいいんだ?
61Anonymous (ワッチョイ 1e6e-AGaU)2023/02/17(金) 08:54:41.79ID:cWIFJsjE0
11000〜12000くらいじゃないかな
62Anonymous (オッペケ Sra3-42X6)2023/02/17(金) 08:55:43.70ID:ll+5xVjrr
ヒラはどのフェーズでも何やっててもとりあえず11000~12000出してればいいんじゃね?
P3ヒラは最後ちょっと手を止めていつも2人で11000〜11500くらいだな
手を止めずに全力で殴ると12000出る
>>49
>>50
ちょうどオメガ入ったくらいでまだ2分キレイに吐けてないけど36とかだったから慣れたら全然行けるか!ありがとう 優先度なんて固定でかえるんだからタンクが出荷枠なんかねーよ
その理論ならタンクよりDPSのほうが出荷枠だわ
スキル回しが忙しいとか言わないよな?
火力は出せて当たり前だの紫以下は人権ないだの宣ってるんだから
66Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 09:09:09.11ID:Zu9jdNTUa
ヒラ以外全員出荷枠って言わなかったっけ?
ヒラだってヒールできて当たり前だっての
ヒラやってて特別難しいとか言ってるのは本当にヒラでやってるのか疑問だわ
今回のヒラはピュアもバリアも重要度高いからな、癒しはP2ぐらいだし
70Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 09:16:12.97ID:Zu9jdNTUa
ヒラはガイジのランダムヒール漏れギミックとガイジの軽減忘れギミックと各ギミック中のヒールギミックが追加されるから難易度が上がるぞ
71Anonymous (ワッチョイ 23f1-DNiQ)2023/02/17(金) 09:20:21.03ID:g1mmq+810
ピュアヒラでクリアしたけど
ヒラで大変なのはピュアじゃなくてバリア
範囲漏れはヒラの責任じゃないしギミック中のヒールなんて当たり前なんだから操作難易度もくそもない
それ含んでヒーラーの仕事であってそれを難しいと評する人は恐らく普段からヒーラーしたことのない人なだけだと思ってる
73Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 09:22:48.94ID:Zu9jdNTUa
>>72
ヒラの責任じゃなくてもヒラがランダムヒール漏れガイジにヒール飛ばして生き残らせることができれば練習続けられるんだよね
ヒール漏れましたーお前らの責任ですあーあ(ワイプ とか
やってたらまともな固定以外お断りだぞ
ガイジをなめるなよ >>73
当然ヒールしないわけないけど
それらは指摘して改善するものだろう
さもそれが常に発生してるように書かなくても 今回ピュアもしんどいけどな バリアだけがしんどいみたいな風潮ならそいつが学者使ってるかピュアとコミュニケーションとれてないか
76Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 09:26:59.65ID:Zu9jdNTUa
>>74
常に発生しうるランダム要素に目を光らせながら、ギミックや運動会中にタンクDPSの通常の処理に加えて1つヒールギミックが追加されるのは相対的な難易度の上昇にならないの?
単純な足し算の話ね 竜詩みたいな明らかにタンクしんどいやつは何も言わないくせに煉獄オメガみたいなのはヒーラーしんどい!タンク出荷枠!とか言いたいバカ現れるよな
過去のlogs見てタンクしかやったことない奴は採用しない方が良い
簡単に色塗れるし性格難ありも多い
ヒラは攻撃面のスキル回し免除されてんだから全員が攻撃出来る状況でギミックこなしながらヒールするのは出来て当たり前の話
ただし煉獄の概念やら絶の運動会でヒラのギミックが免除されてる訳でもないのにヒールギミックが追加されてる事に関して難易度が変わってないと思ってるのは普通にガイジ
今まで上手いなーって思ってきたヒラはピュアはバリアのほうがむずいって言ってバリアはピュアのほうがむずいって言ってたわ
82Anonymous (ワッチョイ fa83-SCB8)2023/02/17(金) 09:47:24.23ID:sfJRrEt90
>>65
スキル回しも優先度もお前らより大変だよ
あと火力足りなかったらこっちのせいみたくなるしな
ミスしても生き残ったりするお前らマメタンクがつけあがんなって話 ◯◯は大変!◯◯は出荷枠!みたいなこと言う時点でアフィでしょ
アフィじゃないなら今すぐ専門の医療機関に相談した方がいいレベル
85Anonymous (ブーイモ MMb6-o83U)2023/02/17(金) 09:53:36.82ID:w3ObBG9XM
最終的にはガイジ介護性能のあるピュアの方が難しいと思うけどな
バリアは決まったところで決まったことするだけで上手いヒーラーなら当たり前にできる
86Anonymous (ワッチョイ 0706-QJiO)2023/02/17(金) 10:04:18.53ID:ZqlnzpGK0
今回のタンクって難しいところあったっけ?
あんま思いつかないから
優先度の関係で楽って思われても仕方ないと思うけどね。
絶オメガは絶優先度検証戦だし
87Anonymous (ワッチョイ 4ad3-bsiP)2023/02/17(金) 10:05:34.61ID:zHqOsFo/0
介護にバリアもピュアもなくね
ピュアもほぼ決まったことするだけだし工程多いバリアのがだるいわ
88Anonymous (オッペケ Sra3-QMhD)2023/02/17(金) 10:07:46.11ID:WkEorj+Gr
>>65
タンクさんイライラで草
剣術士・ナイトスレ Part116
426 :Anonymous (ワッチョイ 86b4-gj1r)[sage]:2023/02/17(金) 09:15:06.95 ID:a78LWFsi0
>>421
>>423
ホリスピで調整しないのか 竜詩も特別タンクが難しいとこなんかないって
ヒーラーうまく回せる奴が少ないからこういう話になるんかねえ
ヒーラーが早期で難しいなんていつものことだし
それが嫌なら辞めろよ
習熟したあとの話だよな?
習熟したあとならどのロールも難しいも何もないだろう
自分のメインロールが一番簡単だろ
タンクメインでタンクが難しいって言ってる奴はガイジ
ヒラメインでヒラが難しいって言ってる奴もガイジ
DPSメインでDPS難しいって言ってる奴も全員漏れなく総ガイジや
93Anonymous (エムゾネ FFaa-Y6Iy)2023/02/17(金) 10:13:45.18ID:OZXTZ1FjF
レース配信のヒールワークメモってるし今は構成同じログスと動画見るだけだからなんも考えてないわ
どの絶もタンクなんか難しくもなんともない
DPSもヒーラーもそう
出荷枠とかあえて蔑む対象ロールの話を出すから頭おかしい話になる
95Anonymous2023/02/17(金) 10:16:17.36
ヒーラーはどう転んでも難しいぞ
初期攻略は
それならタンクだってDPSだって大変だぞ
特別ヒーラーが難しいってことはない
97Anonymous (エムゾネ FFaa-Y6Iy)2023/02/17(金) 10:19:10.83ID:OZXTZ1FjF
先週からトレースフェーズだぞ
98Anonymous (ワッチョイ 0706-QJiO)2023/02/17(金) 10:21:01.76ID:ZqlnzpGK0
タンクが出荷枠って言われて怒っちゃったんだね。
君は固定で全ての優先度で4番か5番を担おう!
そうすれば胸を張って出荷枠じゃないって言えるさ
99Anonymous (ササクッテロロ Spa3-Bnsr)2023/02/17(金) 10:23:07.48ID:nuR45TfKp
今回はヒール自体はそんな難しいこと要求されてなくね
殴れるかどうかの方が大事
今までの絶と違ってヒラの火力なあなあにしてると明らかにキツイ
竜詩は後半はタンクは難しいというか1ミス壊滅ギミック多かったからな
スタンスonoffでヘイト調整しないといけなかったり
でも昨日の犬丸配信ではstが波動砲後の離脱遅くてAAが他6人の誰かに飛んできて壊滅してたよ
竜詩はタンヒラの負担大きいというかDPSの負担少なすぎる
オメガは全員への負担が重い分タンヒラの役割は軽めなイメージ
コンテンツ自体は難しく作られてるけどロール間の差で言えば今回明らかにタンク出荷枠だろう
最終STスタンスオフでいいしな
波動砲とコスモダイブのAAなんてありえんくらい猶予あるぞ
104Anonymous (オッペケ Sra3-QMhD)2023/02/17(金) 10:36:09.51ID:WkEorj+Gr
タンクは他ロールよりミス少なくて当たり前
105Anonymous (ワッチョイ 4ad3-bsiP)2023/02/17(金) 10:36:28.06ID:zHqOsFo/0
MTはP1リビデでハナホジできるし優先度ほぼ端だし最終も気にすることバフ回しぐらいか
優先度勝手にタンク端にしておいて出荷枠認定はさすがです
勝手にというかPT欄の並び方のせいでは??
並び替えるとコンテンツ入るたびに自分で設定し直さないとダメだし、設定で保存できるのは同ロール間の並びだけでしょ?
まあ出荷枠とか使うやつにろくなのいないって事だ
試しに固定メンにそう言ってみろよ
タンクブチギレで草
PTリスト非常に見やすいMTさんなんだろな
110Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 10:47:02.49ID:rQC0Wtd9a
PTリスト見やすいMTさんはマーカー振りお願いします!!!!!!!
え?パッド?
111Anonymous (ワッチョイ 0f58-yNvR)2023/02/17(金) 10:47:21.57ID:jPX6a+pc0
タンクメインだけどタンク出荷枠とか言われるの毎度のことだから今回も発作始まったか〜って思うだけだな
タンク叩いて下に見て満足できるならそれでよくね?
PT欄だけの問題じゃねぇよ
タンクが変な位置に移動しなきゃいけないのは困る
>>107
キャラコンのパーティリストからDTHみたいな順も保存しとけるよ
自分がTのとき、Hのとき、Dのときでそれぞれ違う設定にもしておける 114Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 10:49:10.16ID:rQC0Wtd9a
優先度ギミックの時ボス動かねえのに何言ってんだ
115Anonymous (ワッチョイ 8358-clCH)2023/02/17(金) 10:50:45.85ID:F4IJUXo50
出荷枠キモチェェ~w
116Anonymous (ワッチョイ 1373-D0vN)2023/02/17(金) 10:56:13.60ID:EV1R1aUz0
最終の学者はめっちゃ強いけどガチで辛そうだと思う
117Anonymous (ワッチョイ 23f1-DNiQ)2023/02/17(金) 11:03:43.16ID:g1mmq+810
最終は結局軽減ゲーだからなあ
軽減やること多い学者は大変やと思う
119Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 11:07:03.85ID:rQC0Wtd9a
賢者さんはホーリズムが秘策展開枠だぞ
Eプロ込みで620バリアだ。ゾーエも入れると更に160追加で780バリア
軽減重要なとこでバリアヒラが鍵になるなんて当たり前だ
つれぇーとかいうならはぁ何言ってんの?って感じ
121Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 11:18:51.92ID:NdmKMj8ba
バリアヒラ的にはタンクDPSの軽減忘れがないことを祈るゲームだから
ゾーエが確定クリも付いていればな…
アビに効かない、MP消費0もないならそのぐらいは罰が当たらないだろ
ぞーえに確定クリついてもプログノシスはクリ効果ないんだよな
124Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 11:23:13.20ID:NdmKMj8ba
鼓舞の激励の話?
別にあれは単体にしか効果ないし今関係ないでしょ
125Anonymous (ワッチョイ 076e-1lV0)2023/02/17(金) 11:25:54.92ID:s0JFWCz10
アフィの好きな話題
〇〇は出荷ロール
〇〇なんだけどDPS足りる?(具体的な数値無し)
そろそろ〇〇だし一般固定はクリアラッシュか(毎週言ってる)
激励は追加効果であって、鼓舞クリは別やぞ
激励は展開されないけど鼓舞クリは展開できる、故に強いんじゃ?
127Anonymous2023/02/17(金) 11:28:19.57
竜詩、煉獄とトップクラスクリアの
犬丸固定がまだクリア出来てない現実を見なさい
マイスターアキト固定もP5でもがき苦しんでいる
犬丸のとこはコスモアローガイジ複数いるからあれはドンマイだわ、あんなん健常者は踏まないし実際犬丸自身は踏んでない
アキトのとこは煉獄2週目入ってるからガチではないし
そもそもホーリズム120秒リキャだしな
その分10%軽減ついてくるから鼓舞展開と同様のことができるのは間違いないが
132Anonymous (ワッチョイ 2ef7-U81q)2023/02/17(金) 11:38:00.96ID:mSJfvZHn0
ぬけまる>ハムカツ>犬丸>アキトが証明されちまってオイラ悲しいよ
どの固定も明らかにこいつミス多いなぁってやつが最終でキッチリコスモガイジになってるの草生えるわ
お前らの固定も最終行った時が楽しみだな
展開、秘策、セラフ、ブレッシング対パンハイマ、ホーリズム、ゾーエ、リゾーマタって感じでばらしてるだけだと思うけどな
1対1で対比出来るスキルばかりなら差別化出来ないし、無理に1対1で考える必要無いと思う
最終言ってもないのにコスモガイジとかを語るのは流石に草生えますよ
>>132
本人のPS格付けはわからんけど、ちゃんと息の合ううまい奴集められるかっていうのも人脈とか今までの信頼やらいろんな要素あるからやっぱりクリア順が正義なんやなって🥺 最終いけるだけマシやろ
挑戦回数は多くなっても希望はある
139Anonymous (ワッチョイ 4a81-GR2X)2023/02/17(金) 11:50:23.90ID:8jFdf+PD0
チートチートで最後の絶になるかもしれないんだからゆっくりやれや🥺
>>129
ぬけまる150時間、ハムカツ90時間でクリアだからなぁ
ぬけまるとこは時間でごり押してる感あるw 実働多かろうと早期ではクリア速い方が勝ちなんすよね
何でもかんでもガイジで言えばいいと思う人いるけど
じゃそれらは難所じゃないとでも言うの
10回に1回くらいで火力が足りなくなる
かと思えば調整必須レベルで削りが早い時もある
火力面は何をどう調整すればいいかよう分からんくなってきた
146Anonymous (ワッチョイ fa83-SCB8)2023/02/17(金) 12:07:16.82ID:sfJRrEt90
クルルのとこなんて多分200はやってたぞ
147Anonymous (ワッチョイ 2ef7-U81q)2023/02/17(金) 12:07:55.22ID:zQ+2wvrB0
トンカツです(怒)
148Anonymous (ワッチョイ ebb1-jNYf)2023/02/17(金) 12:08:16.12ID:2PLUYKWc0
攻略中音楽聞いてる?
俺は最近アリスを垂れ流してる
149Anonymous (ワッチョイ 23f1-DNiQ)2023/02/17(金) 12:09:38.39ID:g1mmq+810
情報揃ってない時期にガッツリやってたとこは200とか行くやろなあ
普通に1日2セットとかやってるとこは100時間くらいで終われば良い感じじゃない?
150Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 12:10:32.90ID:vFOSfusd0
P1ぐらいなら極端な下振れは諦める方針でもいいと思うけど
P2以降は下振れ想定して回し組んだ方がいいのでは
もうP3開幕バーストにゲージフルで持ち込むの諦めてるよ
151Anonymous (ワッチョイ d3b1-0qku)2023/02/17(金) 12:10:41.66ID:yawjR83S0
おみゃーら偉そうだけど最終フェーズにも到達できてないんやろー
>>150
P3持ち込みできなくても削り切れるからな
なおP4 153Anonymous (オッペケ Sra3-42X6)2023/02/17(金) 12:14:34.75ID:y79Zengfr
最終のコスモアローってのをミスしなければガイジ認定はずれるんだな!?
よっしゃ、そこだけ命懸けで予習とイメトレしまくってやる!!
154Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 12:16:21.65ID:vFOSfusd0
コスモアローより波動砲のエラプやエクサ踏み抜く方がガイジ度高そう
ギガフレア逆走を何回も見せられたんだからさもありなん
今から怖いぜ
まだまだ検知やハロワの話題でるしまだまだここはP3からP4やってる人達多いのかな
157Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 12:23:50.04ID:vFOSfusd0
野良でしかP4見てないぞ
固定はハロワ滅多に完走しないんだ
下振れ対策ならP2ラストに弱いシナジー1個だけ吐いてP3途中とP4に使うのありじゃね? ゲージ吐ききった方がいい可能性はある
160Anonymous (オッペケ Sra3-42X6)2023/02/17(金) 12:26:55.21ID:y79Zengfr
ハロワでデバフの受け渡しがなかなか出来ないのはサーバーの問題なのか?
触れるどころか通過していったのにデバフ受け渡されてないこととかある
1秒ぐらい重なったまま待ってた方がいい?
>>160
そうした方がいい
ハロワ受け渡しは重なって少し待てば確実に入るから自分はそうしてる 162Anonymous (ワッチョイ 1373-D0vN)2023/02/17(金) 12:30:03.14ID:EV1R1aUz0
>>160
線ギミックとかもそうだけど受け渡し系で通過したら取れないと思ったほうがいいぞ 163Anonymous (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/17(金) 12:31:30.41ID:hTIA+myFa
召喚がいる固定だったら
P1はアクモーン撃つか打たないかHP次第
P2開幕キャスLB+残ってればアクモーン
でP2手を緩める余裕できるから、P3開幕全員リソース満タンのバースト打てるぞ
FFやってない俺にクルルがどれぐらい上手いのか教えてくれ
165Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 12:35:33.81ID:00bol8Oaa
ハロワ1回目の受け渡しだけモタモタしてると即死するからそこだけヒヤヒヤするわ
2回目以降は重なって1GCD止まれるくらいには余裕
167Anonymous (ワッチョイ d3b1-0qku)2023/02/17(金) 12:36:34.66ID:yawjR83S0
進行度はP5だがずっとやってるとP1サークルで脳がバグりはじめる自分
P2開幕キャスLB1って弱くね?
あれ精々7万だろ?
シナジー乗ったアクモーンでいいじゃんってなる
もちろんキャスLBの方が強いんだけどそんなに大きなアドバンテージにもならんから撃つ必要ないわ
それならP3LB3P4LB1の方がいい
169Anonymous (ワッチョイ 8729-6QnY)2023/02/17(金) 12:38:23.43ID:3aqzN7m10
キャスLBとアクモーン両方打てるよ
171Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 12:40:00.91ID:vFOSfusd0
さすがに位置情報更新のtickタイミングが1秒なんて事は無いだろうから一瞬止まる意識さえ出来てれば大丈夫だと思うけど
線の方の問題はどちらかと言えば高所から低所に線が伸びてる関係で自キャラと線がどの位置で重なるのかが分かり難い点
こっちに関しては取れそうな付近でちょこちょこしてる方が体感取り易い(個人差有り)
>>169
目的と手段入れ替わりすぎだろ
P2開幕でアクモーン+キャスLBするためにバハ何秒遊ばせてんの
そこでキャスLB撃たなければならない理由なに >>169
ガードプログラム詠唱完了までにLB1とアクモーン両方撃てるのか? 176Anonymous (ワッチョイ 8358-pwdC)2023/02/17(金) 12:48:25.83ID:vFOSfusd0
https://www.t;witch.tv/videos/1732557003?t=1h43m21s
Sfiaのクリア回動画見ればP2開幕キャスLBアクモーンデスフレアまで入ってるの確認出来るよ
LBの事前詠唱タイミング結構シビアだと思うけど アクモーンもちょっと命令ラグあるから入るとしてもかなりギリギリそうだけどどうなん
そもそもP1でアクモーン撃つくらいならブレイバー打つからこいつ根本的にセンスないと思うわ
179Anonymous (ワッチョイ 8729-6QnY)2023/02/17(金) 12:49:09.82ID:3aqzN7m10
>>172
P2開幕なんて結局蛮神早回しするからバハ遊ばせといてもロスほぼないよ
俺の固定だと侍いるからここでパーティDPS稼げると安定する 180Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 12:54:02.00ID:vFOSfusd0
下振れでアクモーン吐かされる可能性ある構成ならブレイバー撃たせた方がいいのはそうだと思う
ただ怪しげな時にミアズマエナドレ吐いて調整程度なら普通にあり
2体相手でも使うのはミアズマだから
P1でオメガが飛んでから2体ターゲット可能になるまで約4.5〜5秒だから飛んだ瞬間LB置けばほぼノーリスクではある
>>176
ログ見てみたけどアクモーンもデスフレアも片方にしか入ってなくないかい
prepares出てるけどダメージログ出てない 183Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 12:59:04.63ID:vFOSfusd0
>>182
logsで見たらそうだけど、動画のフライテキスト上は出てる
フライテキストでダメージ出てるけど実際は入ってないなんて事あるのか?
もし本当にそうだとすればあまりにゲームがクソ過ぎる フライ出てるなら入ってそうね
でもよくわからんのだけど蛮神早回しするのはフェードアウトでバハフェニが返ってくるからであって肝心のバハを遊ばせてロスないよってどういう意味なん
P2でキャスLBすると楽になる構成と吐き方でやってますってのはそれぞれの事情だろうから否定しないよ
でもP1でブレイバーして侍含めてゲージP2に持ち越した方が楽になるんじゃないかなぁとは思う
185Anonymous (ワッチョイ 8729-6QnY)2023/02/17(金) 13:06:06.56ID:3aqzN7m10
>>184
キャスLB撃たないにせよ、P2ポップ前にバハ召喚しとかないと最後の蛮神召喚技入らなくないか?
そういう意味であまりロスないと言ってる デルタの難しいところってヒールと検知の猶予のなさであってる?
187Anonymous (スッップ Sdaa-Y6Iy)2023/02/17(金) 13:11:19.30ID:6qT3ghlHd
詠唱終わりの着弾でDNAエフェクト出て🕺こんなポーズしてる時に2体に自分のダメージのフライテキストに出てるから入ってるやろ
188Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 13:13:00.69ID:vFOSfusd0
上位の召喚でP1終わりにバハ呼んでない人いないからここは構成に関わらず固定でいい
早回しして〆に迅速ルビーが多分理想
プレステで死人出た場合でも状況によっては続行出来なくもないから目的次第では迅速温存でもいいけど
旧召喚のフライテキスト出てるけどダメージ入ってないゴーストバグあったし
可能性としてはあるんじゃない
190Anonymous (ワッチョイ 0a3e-AGaU)2023/02/17(金) 13:15:43.87ID:wrTJv3Rp0
>>186
誰かが死んだ瞬間に色んなものが起爆して終わるから練習が進みづらい、という感じがした 191Anonymous (アウアウウー Sa4f-Y6Iy)2023/02/17(金) 13:17:20.51ID:dJAlF6GQa
P2は慣れたらLB要らんくらいになるし割とどっちでもいい
192Anonymous (スッップ Sdaa-Y6Iy)2023/02/17(金) 13:24:59.30ID:6qT3ghlHd
占学ナとかだとデルタのヒールは簡単
193Anonymous (スップ Sd4a-97Dr)2023/02/17(金) 13:25:08.12ID:msNoCKYnd
>>163
キャスLB撃ったら2体にアクモーン入らなくね
撃ったあとの硬直のうちに男女バフ着くでしょ 195Anonymous (テテンテンテン MMc6-97Dr)2023/02/17(金) 13:29:53.42ID:7RLgMLUsM
2GCDしか範囲当てれないのに
LB1当てて2GCDロスなしでシナジー範囲付き攻撃2体当てできてるならキャスLB1が強いだろうな
ほんとにできるのか知らんけど
まぁキャスLB1する時点でシアリングはロスしてる
先入できててもロスするし
先入できてなければ2体開幕の他人にシナジーかけれてない
でもP1でバハ先吐きしててシナジーとズレてるからキャスLB1って選択ならわかる
196Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 13:30:32.90ID:9E2I0xofa
機工士とかいうのでかい顔してるけどこいつ強いのP4だけだしゴミじゃね?
凡骨固定なんで150時間目標に下方修正していっすか
ちな70時間やってデルタ練習中
199Anonymous (ワッチョイ 0706-QJiO)2023/02/17(金) 13:34:06.40ID:ZqlnzpGK0
やっぱり結局ヒラは占学の王道コンビが安パイだよなぁ
>>185
先に召喚しておくのはバハを早く帰宅させてタイタンイフを呼びきれるようにでしょ
呼んでおきながら遊ばせてるわけじゃないんよ 201Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 13:41:03.92ID:vFOSfusd0
多分言わんとしてるのはウィルムウェーブの事だろうけど
LB硬直中でもAA入るからちゃんと右クリックしとけばバハ動いてくれるみたいだぞ
202Anonymous (ワッチョイ 8729-6QnY)2023/02/17(金) 13:45:31.95ID:3aqzN7m10
>>200
最近キャスLBなしでやってないからあまり覚えてないがGCDロスないレベルでのバハ早呼びで蛮神全部呼び切れるのか?
まぁ、俺の固定ではそれやるようになってP4突破安定したから、一例として考えてくれ
LBとアクモーンが両立することを言いたかっただけでお前に強要してる訳でもないし 203Anonymous (ワッチョイ d3b1-0qku)2023/02/17(金) 13:46:48.00ID:yawjR83S0
機工はポンブレで採用してるとこが多いってことでしょ
実際P2位しか強いとこない召喚にp2でLB撃たせるなら赤か黒で良くねと思うけどな
うーん、バースト中にLB撃つことによるロスの話なんだけど多分通しで計算してみないとだからいいや
206Anonymous (ワッチョイ 1373-D0vN)2023/02/17(金) 13:49:56.37ID:EV1R1aUz0
P2開幕はイフタコガル全部入るよ
まぁLB自体はそこまで強くもないけど間違いなく弱くもない訳だからP2LB撃ってP2最後のバースト温存でギリッギリ削り切れるレベルの固定なら撃っていいんじゃね
最後手を止めるのにキャスLB撃つのは控えめに言ってガイージとしか思えん
LBゲージ1本ドブ捨て乙ですって感じ
208Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 13:52:02.35ID:vFOSfusd0
黒はともかく赤LBは赤が嫌がりそう
効果時間長いシアリングと違ってエンボルをLB前に撃つ損失も大きそうだし
209Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 13:52:33.32ID:9E2I0xofa
ゲージジョブがLB打つのはまずい
キャスLBなしで2体巻き込みからガルタコイフ迅速ルビーで締めでやってるけどP2ラストは手を止めるくらい余裕がある
構成によってはギリギリになるのかもな
学忍両方いるとかならP2キツイかもなシナジーの関係で
212Anonymous (ワッチョイ 0f58-XCgT)2023/02/17(金) 14:05:55.28ID:sAXKB27r0
40時間でシグマ練習中
流石にまだ最終フェーズやコードオメガ練習してるパーティはのらにはないか
214Anonymous (ワッチョイ 2304-LsVv)2023/02/17(金) 14:13:30.45ID:LhtZ8Pwl0
DPS1:火力厳しいですね
DPS2:そうですねー
DPS3:男女の担当変えてみては?
DPS3:いやそんなレベルではないですね
DPS2:そうですね、火力ないので解散しますか
野良でこんなんあったんだけどこれってTHに文句いってるんか?
よく募集で見かける野良で一番進んでそうな配信見てたらほとんど同じ面子集まってるのに1セットデルタ3回見れたらいいほうってレベルだしそもそもデュナミス受け渡しまでもいってないからあと一週間はデルタ練習してそう
216Anonymous (ワッチョイ ebb1-jNYf)2023/02/17(金) 14:16:05.32ID:2PLUYKWc0
野良で行ってる方が悪い
別固定にしても野良にしても全然やり方違うからわざわざ参加しようとも思わんのよな
p4練習まではよく野良使わせてもらったけどp5以降はガチのptガチャだから暇つぶしでも行きたくない
>>192
白もメディカラベルあるから強そうだけど ナイトはクレメン?なら赤も強そう 高い火力要求に反射神経や瞬発力を求められる今回の絶は素晴らしいと思う
こういうのでいいんだよ
P4削れるなら最終Pの火力は足りると見ていいですか?
221Anonymous (テテンテンテン MMc6-97Dr)2023/02/17(金) 14:34:06.61ID:7RLgMLUsM
>>214
act入れたら何言ってるかわかるよ
P1ならともかく木人のP2でヒラ火力の差はほとんど出ないでしょ まぁまず軽減ヒール固めなきゃそもそも殴れないヒラが
一番伸びしろあるのは確かだからなぁ
その上固定でもないならそいつらの慣れるのチンタラ
待ってられるわけでもないし
嫌味の一つでも吐いて終わるしかない
223Anonymous (ワッチョイ 8e73-Hx76)2023/02/17(金) 14:41:05.91ID:dLxaO2B80
機と踊どっちがいいのか悩む
構成はガ暗竜忍赤白学
224Anonymous (ワッチョイ fa83-SCB8)2023/02/17(金) 14:42:44.26ID:sfJRrEt90
>>223
蘇生が役立つ場面少ないからまず赤魔を召喚へ 225Anonymous (ワッチョイ 8e73-Hx76)2023/02/17(金) 14:46:40.20ID:dLxaO2B80
パッとみP2強そうだし機工でよさそうだけどどうなんどろうな
228Anonymous (ワッチョイ 8e73-Hx76)2023/02/17(金) 14:49:03.76ID:dLxaO2B80
>>227
俺に言われてもなw
弱いしクビにしたいわー 機か踊で悩んだら機の方がいい
キャスの練度次第では赤→召にチェンジ
231Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 14:51:10.23ID:vFOSfusd0
赤は軽減目的で血反吐をはきながら出すジョブだから着替えないのは軽減信用されてないのでは?
召喚出来ない赤魔なんてこの世に存在しません
233Anonymous (ワッチョイ 8e73-Hx76)2023/02/17(金) 14:52:18.42ID:dLxaO2B80
機でいくわ
ありがとうございました
その赤が火力出せてるなら別に良いけど火力出せてない上に着替えられないのならなんとかしてもろて
P2がキツイなら赤を召に変える意味はあるけどそれ以外なら赤で良くね
4も最終も赤のが強いし
赤が強いのはゲージを持ち越せてるからであって
どのフェーズもカツカツなザ固定だと
結局召喚のほうが強いぞ
237Anonymous (ワッチョイ 23f1-DNiQ)2023/02/17(金) 15:00:36.79ID:g1mmq+810
火力足りないとか軽減足りないとか
問題があるなら着替えたら良いだけで
それでいけるなら何のジョブでも良いと思うけどな
うちは詩人居たけど特に問題なくクリアできた
238Anonymous (ワッチョイ d3b1-0qku)2023/02/17(金) 15:03:02.63ID:yawjR83S0
どのジョブに着替えるかはパーティによって変えたほうがいい
今回シナパオンリーだとところどころ火力キツイフェーズあったりするからすこしピュアジョブいれたりすると火力が安定する
240Anonymous (ワッチョイ 3bad-bsiP)2023/02/17(金) 15:42:12.52ID:PojFedUA0
踊占賢入りでクリアしたけど楽なのは機入りの占学構成だと思うわ
DPSは侍と黒以外ならなんでもいい
詩人入りでクリアしたらマジでスクショつけて上げてほしい そのレベルでやばい
242Anonymous (ワッチョイ 1e6e-8lmq)2023/02/17(金) 15:45:49.22ID:tMCsHqc20
>>237
こいつがだせばいいんじゃねw
今回は本当に詩人はしらんと思う全ジョブでw 243Anonymous (ワッチョイ fa83-SCB8)2023/02/17(金) 15:50:15.01ID:sfJRrEt90
詩人入りはもうクリア出てるからそういう馬鳥コメントはいらない
244Anonymous (スップ Sd4a-TWHl)2023/02/17(金) 15:52:35.22ID:bS+uVszzd
最終P詩人最強説はどうなったんだよ
ボスへのダメージにしてもやっぱりつえーぞ
なんでなん
246Anonymous (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)2023/02/17(金) 15:54:16.10ID:MsLGvcOGp
>>219
いや普通に考えてナイトはヴェールだろ。 248Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 15:56:13.48ID:vFOSfusd0
P3→P4でDoT継続するからこの辺は詩人悪くない
P1P2P5なんとかなるかが全てでは
249Anonymous (オッペケ Sra3-42X6)2023/02/17(金) 15:57:56.87ID:y79Zengfr
今回も黒さんは仲間はずれバーストですか??
いつも周りがシナジーだバーストだで盛り上がってる横で1人だけ違うタイミングでバーストしてるぼっち黒魔
250Anonymous (ワッチョイ 1e6e-8lmq)2023/02/17(金) 16:11:43.67ID:tMCsHqc20
黒は今回もプロは強いだろ
あのレベルの黒がそこらにいるとは思わないけどw
P4突破で70時間かかってる
ここから折り返しという事実
253Anonymous (ワッチョイ 8358-Sypg)2023/02/17(金) 16:18:38.85ID:vFOSfusd0
最終は戦闘時間からして黒魔のフィールドじゃない
中の人の問題以前に
254Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 16:19:51.89ID:cntIKsPta
P4のランキング見ると上からゴミゴミゴミで笑っちゃうんすよね
詩人クリアは確かにいるんだけどほぼ煉獄ピンクみたいな人しかいなくない?
どう見ても並黒なのに出来てる感出してる弊固定のキャスマジで切りてぇw
自分の都合のために他メンに動き方要求するのマジでいらつくわw
今切っても他のところで切られた奴が入ってくるだけよ
259Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 16:35:36.54ID:cntIKsPta
まぁ上手いプレイヤーなら大体友達の友達くらいで全員繋がるくらいの狭い世界だよな
260Anonymous (アウアウウー Sa4f-Y6Iy)2023/02/17(金) 16:38:04.72ID:6kCsGsaDa
>>239
P4までなら賢者のが強い
P5以降は学者のが安定するし最終は3バースト出来るから学者のが強い DC内で問題起こしたプレイヤーは他のDCで固定組むことも多い
村八分で追い出されたら別の村(DC)へ移住
>>260
学賢構成が使えるかどうかの質問じゃないそれ? 263Anonymous (オッペケ Sra3-42X6)2023/02/17(金) 16:57:12.22ID:y79Zengfr
>>256
どんくらいの腕でどんなこと言ってくんのよ 264Anonymous (アウアウウー Sa4f-CsKO)2023/02/17(金) 17:14:25.17ID:rgCOADQfa
上手い黒に配慮するのは忖度だけど
下手な黒に配慮するのは介護なんよ
265Anonymous (アウアウウー Sa4f-Y6Iy)2023/02/17(金) 17:19:23.47ID:6kCsGsaDa
>>262
学賢の構成はエアプだから想像になるが今回の絶は軽減増えるアドより戻す手間のが多そう
出来なくはないがメリットもそんなにないと思う へたくそに配慮もしなければもっとゴミカスになるんだから着替えろと言えないのなら介護しろ
267Anonymous (アウアウウー Sa4f-Tew6)2023/02/17(金) 17:21:11.52ID:cntIKsPta
P6だけで考えても学賢は波動砲の戻しとコスモメテオの戻しがだるそうだなって思った
そもそも黒を選んでいるということは、他より大変なことはわかった上で、召喚と同様のミスらない融通きく立ち回りを要求されることを分かってない
これくらいのDPSチェックで竜詩並のギミック難易度が丁度良いわ
今回は延々ミスる奴が本当に延々ミスるからストレスやばい
>>246
誤差じゃね?別にそれなら戦士のほうが強いってなるわ 構成次第なんだろうけどP2が開幕のみだと結構しんどくてP3がDPS緩めだと感じたわ 野良でいろんな構成でやった感じ白賢は最終に目瞑ればガチで強そう
竜白召ガ無しとかだとP2きつそう
俺のとこの構成で3Pの2回目のバースト一部削ってブルスクに持ち越してるけど今回の絶ってこういうのも想定してるんだろうなと考えるとよく出来てるのかもしれん
ギミックだけはマジでゴミだけどタイトなチェックを構成によって思案するのは悪くない
開幕シャドブリ2発デバフ消えたらもう1発撃って
最後に60秒だけ使って丁度8000ぐらい
276Anonymous (スップー Sd4a-clCH)2023/02/17(金) 18:44:11.13ID:VXsZkE5sd
多分そこまで考えてないぞこの開発
noteでP2バースト温存せずリキャ撃ちして、LBはP4じゃなくP3で撃つのが正規ルートってあったし、
そもそもP2でバースト温存して自分からDPSチェックきつくするようなことが想定外なんでしょ
P2で2回バーストするとありえないくらいDPSチェック緩くなるのが悪い
280Anonymous (スッップ Sdaa-Y6Iy)2023/02/17(金) 18:57:23.30ID:6qT3ghlHd
バグ詠唱3回目にバースト吐かせる方が難易度上がるやろ
シナパなんて忍学以外みんなシナ持ち中央くるぞ
誰だよ1ユーザーが正規ルートっていってるだけじゃないかw
284Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 19:00:40.98ID:vFOSfusd0
ハロワ処理中に15mシナジー撒くのきつない?
ぶんどるドラサイバトボフィナーレ連環のどれかだけリキャ回しするのはありかもしれんけど
285Anonymous (ワッチョイ 0f58-yNvR)2023/02/17(金) 19:05:25.68ID:jPX6a+pc0
なぜ意識高い系の顕示欲マンはnoteを書いてしまうのか
>>284
AetherGroup3の動画みるとわかりやすい
3回目のデバフ受け渡し時にシナジー撒く P2で2回バーストすると途中で終わるんだろ
ハロワ中にバーストするとしてもP4に2分戻らねぇし
アホかよ
289Anonymous (ワッチョイ 8358-u6Gq)2023/02/17(金) 19:11:58.41ID:vFOSfusd0
>>287
ガチリキャだと2回目と3回目の間だけど
接触事故起きる可能性あるから3回目直後の方がいいのか
そこだけ受け渡しの動き変わるのが慣れない内は戸惑いそうだが
P2火力出ない構成なら検討してもいいかもね 逆にP2にぶんどるとか連関みたいなのだけいれるのってありなん?
P5入るまで早かった固定が2週間近く沈黙してるし、難易度調整ミスってるなって感じるわ
P2ってダントツで火力要求緩く感じるけど構成によっては2分はかないと余裕無いもんなのか
AG3がそもそもこの攻略法なのか
単純にP3でLB3撃てばDPSチェックガバガバになるから無理にシナジー合わせる必要がないし、
P4でLB1戻ってくるから2分バーストしなくてもブルスク余裕で超えられるんだと思うぞ
奇数分バーストでも69000なんか余裕で超えるから
294Anonymous (ワッチョイ 0f58-yNvR)2023/02/17(金) 19:16:14.30ID:jPX6a+pc0
メテオ処理が想定内か想定外だったかでバースト配分どれか開発想定なのか分かんねえんだよな
295Anonymous (ワッチョイ 0f58-yNvR)2023/02/17(金) 19:17:53.21ID:jPX6a+pc0
P3は開幕2分薬と検知2分でLB3温存でP4いけるんだから
P4にLB3で10%削った方がよっぽど楽だと思うがね
まぁそもそもP4にLB3撃つって事はP2開幕にキャスLBって事だろうし、
P2でキャスLBまで使っておきながらDPS足りないなんて事は普通ないだろうけど
ハロワバーストでもp4で最後2分返ってくるよ
AG3はp3 lb3 ハロワ薬バースト p4 lb1 最後2分バースト
P2キャスLB使ってないけど死人でない限り2分なんて使わないぞ
P3LB3+ハロワ中2分バーストは3回目の床出現待機中~出現時にリキャ上がり次第シナジー撒いてから移動で問題ないよ
そのタイミングで使えばP4でも2分バーストできて火力に余裕できるし悪くない
P1~P4通しで見てPTごとに調整すればええで
p2バースト一回で超えられるなら、ハロワ開幕に楽に薬バースト出来るし、その後のバーストを検知前にするかp4にするか選べるじゃん
早期勢だから開幕dps寄せるとかメテオ中央受けやってないだけで、今攻略中の固定が鵜呑みにすることじゃないわ
303Anonymous (テテンテンテン MMc6-97Dr)2023/02/17(金) 20:11:02.63ID:rwJ8IDy3M
火力的な余裕を考えたら一回2分バースト多いリキャがいいだろうね
でもその場合はP2最後に手を止めて調整いる
ハロワ開幕に安定した薬バーストと嫌な検知バースト
するのか
ハロワ中に接触事故警戒しながら薬バーストするのか
どっちが安定するのかって問題だよ
固定で選べばいい
ハロワで触れていいやつ悪いやつがわからないガイジがいるならP3で2回バーストの方がいいな
まあそう言うガイジって検知ガイジも兼ね備えてるんですが
そもそも中はいってシナジー撒けないような固定ならヒールもできんだろ
P3でLB3してもP4でLB1+2分だからそんなに変わらないんだよな
構成で向き不向きあるだけな気がする
2分バーストとLB3どのくらい差があるの?
そんなに差がないといえるくらいなのかね
検知でしぬの腹立つな
ミスってるガイジを殺してくれんか
こういうところが14の駄目なところだな
ミスったらまずミスったやつがしね
あとパンクラテロな
AE置かれて逃げ場なかったりすると腹立つ
いまさらP1でウダウダ言いたくねーからさーせんマクロしてさっさと次いくけど
最終まできたからそろそろ解放されるかな・・・
ミス多すぎだから消化も安定しねーだろーなー
だるっ
311Anonymous (ワッチョイ 2381-0otc)2023/02/18(土) 03:05:26.49ID:+ryKqM6e0
ど、どうしたんだ急に
最終まで来てるのにパンクラのAoE置きでどうのこうのってあるか?
うちはガタついても何だかんだこなしてるぞ
313Anonymous (ワッチョイ 7558-Pewb)2023/02/18(土) 04:18:56.32ID:l61EnXvd0
止まれが出来ない人には難しい
314Anonymous (ワッチョイ 031d-t8JU)2023/02/18(土) 04:27:42.11ID:AuCgP7z60
パンクラでテロって謝ってくるやつは信用できる
315Anonymous (ワッチョイ e5ad-3nnD)2023/02/18(土) 06:50:08.75ID:gQegGPAR0
パンクラは予兆が出ても着弾判定までに安置に出ればいいとわかってる人はほぼ事故らない
予兆が出た瞬間即安置に移動しないと気が済まない奴はしょっちゅう死んで他の人の捨て方に文句を言う
詩人は最終シンボル2(4%)→3(6%)→3(6%)でフィナーレできるから
踊り(5%→5%→5%)や機工より底上げされるってだけ
詩人は開幕1(2%)→3(6%)の鈍足スタートを前提にレンジ間のバランス調整されてるからその差分
その分P1やP2がキツくなるから
普通の固定向けではない
ミンネも使い所が難しいし
普通の固定なら今回は間違いなく安定した火力のある機工士
ポンブレも復活したしな
参考程度に聞きたいんだけどP1LB1使っても P3P4にLb3+1ってできる?
318Anonymous (ワッチョイ 0d58-koXE)2023/02/18(土) 07:12:48.69ID:D5a70oGB0
できない
P1LBだとたまに検知終わってもギリギリ3貯まってないときあるぞ
P1LBならP4LB確定にした方がいい
ツールありで動画説明とか今やらん方がいいのかな?
ミスしてる人にわかりやすく説明したいけど、天罰化しそうで怖い
321Anonymous (ワッチョイ 43cd-3nnD)2023/02/18(土) 09:30:29.69ID:Ydh2ZqEY0
p2開幕LBも軽減過剰だったのかたまに貯まらないときあるんだよな
だからといってp2でLB使うって前提のバフ配分になってて
しょうがないから単体LB打つかとなったらほんと間抜けだし
そのLBの貯まり方の不安定さ考えると
やっぱp3でLB3打つ想定だったのか?横澤ティックバランスだと
322Anonymous (ワッチョイ 0383-R52E)2023/02/18(土) 09:41:12.84ID:Aw7QG0jj0
最終見れたわ
土日でクリアするぜ
ブルスク最後でLB3しても最終開幕で溜まってるからそれでいいぞ
324Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/18(土) 09:51:27.35ID:B+aFl7jV0
325Anonymous2023/02/18(土) 09:54:31.06
犬丸は最終突入してからクリアするのに5日かかったのか
326Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/18(土) 09:58:28.21ID:wMog/Nn80
最終に入ってからは固定メンの予習とメンタル次第な所がある
取り敢えず軽減の打ち合わせだけは入念に行っておけ
軽減足りないで終わるとかマジで勿体ないから
>>255
踊機もそうだからそこは同じだよ
結局通しrDPSはレンジトップなんで120秒になったミンネが90だったら全然採用多いまであった >>316
そういう考え方はあるしだから着替えた固定もあるけど、それならなぜ絶竜詩の踊り子8割みたいに、絶オメガは機工8割になってないのかって事だよ 俺忍者なんだがまじでリーパーに着替えてぇ
固定の火力自体は足りてるんだけど忍者より簡単だし火力出るしでいい事しかない
固定の火力は足りてるからこそ着替えるって言いにくいわ
アレキ鯖のクズツーラーのReruka Refaがオメガ武器放置してたわ
ギルドはofuton_kingdomか
この時期に放置ハラスメントやるとか知的障害入ってんなw
機工は軽減増えるのは魅力的だけどP4以外で弱すぎる
332Anonymous (ワッチョイ ab73-MPOL)2023/02/18(土) 10:16:10.69ID:nLWLe7Cw0
全体的に見たら踊のがええんか?
333Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 10:27:55.24ID:HgsebBER0
なぁ野良いったらP5行けたんだけどもう固定抜けていい?
いい加減検知ゲェジ飽きてきた
あと野良でやってるGaiaのASP一桁取るレベルの奴3人くらいよく見るけどガチ野良なのか
固定の空き時間にやってるのかわからんなぁ
お好きな方でいい、ただ詩人は癖が強め
他ロール並になった感じ(暗黒除く)
335Anonymous2023/02/18(土) 10:29:43.45
検知くるくる回り続けゲェジは大体パッド奴だから
キーマウにしろとしか
>>336
重要だけどそもそも行けなきゃ意味ないからな
まぁ波動砲の軽減増えるのは嬉しいけど 犬丸のとこはクリアできてよかったな
沼りそうな気配漂ってただろ
P5の決定版動画出ないと野良は一生デルタだな
さらちゃん式とか動画もまともにはってないのでやって8人の動き統一できるわけないわ
340Anonymous2023/02/18(土) 10:44:14.31
>>338
最終突入からクリアまで5日かかってるのは十分沼ったんじゃね 341Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/18(土) 10:51:01.28ID:B+aFl7jV0
あぁ、十分沼だったな。何回やってもコスモアローやエクサ逆走に苦しめられてたしギミック苦手なやつが混ざると最終はあーなっちまうんだよ。
342Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 10:52:01.39ID:HgsebBER0
野良で一番進んでるところはP5さら式最後だけハムカツでやってたね
シグマはWingwan式でアタックマカマクロ各自持参だから難易度はかなり落ちてる
野良でシグマまでいけんのか?
そこまでいったら半固定化してクリア目指した方が良さそうなもんだけど
344Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 11:01:12.03ID:HgsebBER0
これ実際上手い野良なら固定より進むんだよな
組んでみて思ったのはやっぱりGaiaDPSはくそ強いの多い
Gaia野良は零式もそうだけど共鳴W1stのメンツとか普通に入ってくるからな
てか今デルタ突破とか募集で出してるの1日10時間とかやってる連中ばっかだから錬度は高いよ
そこまでやってかつほぼ同じ面子で1セットやってもデルタまでよくて3回、ほぼロケパンだのアーム誘導ミスでワイプばっかしてるから
347Anonymous2023/02/18(土) 11:08:53.01
野良専のやつ実装から今まで
まじで毎日一日中やってる奴いるもんな
1日10時間は流石に盛りすぎや
それ募集含めたら20時間ぐらいやんけ
平日夜とか週末ならまだしも平日朝昼とか数時間待ちは当たり前やぞ
時間あるやつなら野良のが進むだろうな
絶野良は村社会化するからだんだんイツメンでやりだすし
うまいやつだけLSに誘ってたりするから
350Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 11:17:37.47ID:HgsebBER0
絶アレキも野良1stGaiaで出てたよな
野良勢集めまくってディスコで回してたからあれが野良とうかは置いといて
3つくらい集まりがあって全部クリアまでいってたね
manaにトラベルして永久に野良してる人すごいよな
352Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/18(土) 11:20:39.43ID:B+aFl7jV0
ガイアとか雑魚よ。
353Anonymous (ワッチョイ 4313-KThN)2023/02/18(土) 11:20:51.93ID:Sybsx1w80
リムサのエーテライト広場で絶賛ハラスメント中のオメガ不正クリア者を晒しとくよw
【名前】Yoru Cia
【鯖】Anima
【FC】Big Face
【名前】Azu Mofu
【鯖】Anima
【FC】Pirate King
なんて固定なのかな?おら出てこいやw
354Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/18(土) 11:21:54.99ID:pZ7NMVv0a
普通に犬丸固定もクリアする程度にはクリア者出てきてるのにコンプ極まりすぎだろ
普通にやってるやつにも飛び火するから控えろよって障害者には無理だろうな
不正クリアで取ったゲームアイテムごときを勲章にしちゃうガイジだからなぁ
357Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/18(土) 11:24:22.43ID:jFBlhVW6a
野良縛りでASP一桁とか1位取るバケモン湧いてるから火力は野良トップの方が余裕まである
358Anonymous (ワッチョイ 4313-KThN)2023/02/18(土) 11:27:53.40ID:Sybsx1w80
不正ガイジ 「頼む・・・仮想世界での自己実現の手段を俺から奪わないでくれぇ・・・;;;;;;;;」
www
もう絶コンプ発症してるやつおるんか
まだ諦めるには早くねーか
361Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/18(土) 11:31:58.39ID:xxTPKBuSa
俺も今日明日でクリアしてイキリ抜刀して絶コンプ発狂させていくか
362Anonymous (ワッチョイ e5ad-3nnD)2023/02/18(土) 11:33:15.59ID:gQegGPAR0
哀れだな
諦めるどころか挑戦すらしてなさそう
363Anonymous (ワッチョイ fdcf-KThN)2023/02/18(土) 11:34:31.21ID:LIZ358C+0
不正奴が顔真っ赤で湧いてきて楽しいなw
補助ありでクリアしてる雑魚に嫉妬とか意味わかんないんですけどぉw
P5から折り返しなのマジで怠いな
現時点でデルタ行けてるから3月中にはクリアできるだろうけどやっぱしんどい
デルタは何とかなるけとオメガの反射神経ギミックがヤバすぎるp2足引っ張りまくったからトラウマになってる
誰かオリマーしてくれ…
>>363
自演できてないし飛行機してもワッチョイ被ってますよ シグマでやらかす奴は最終でもやらかすからな
入念に予習させとけよ
>>365
ワッチョイの右側ってブラウザで決まるやつだからしょっちゅうかぶるんだよ
知らないの?
統失はすぐ勘違いするやつw
ばーか 369Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/18(土) 11:45:35.05ID:wMog/Nn80
ID被ってる件はどうなんすかね
370Anonymous (ワッチョイ 4313-KThN)2023/02/18(土) 11:48:03.83ID:Sybsx1w80
【名前】Yoru Cia
【鯖】Anima
【FC】Big Face
こいつまだいるな
近くに一緒にいるやつは友達か?固定メンバー仲間か?
晒しておこう
Cud Diva
Rabi Labi
Kaki Kaky
Sameta Samoge
友達は選ばないとなw
>>369
意味わかんない
どれとどれが自演なの?指摘してみ?
自演の意味わかってんのかなこの不正奴w 373Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/18(土) 11:51:02.47ID:vXBfGlCD0
キャラネームまで書くのはライン越えてない?
訴えられても知らないぞ〜
P5見れてデルタ練習したいのに一向にP4突破まで安定しないでイライラつのって固定解散が一番多くなりそうか?
そもそもの火力が低い固定を除いて
376Anonymous (ワッチョイ 4313-KThN)2023/02/18(土) 11:53:40.48ID:Sybsx1w80
>>373
はああ?w何で訴えるの?
ほんと発達障害って下等生物だな
くやしいのぉw 人を見下してガキみたいに武器みせびらかしてマウント取ってる不正クリアのクズの肩を持つ謎の助っ人現れまくり(察し
>>375
それでようやく辿り着いたP5で、ゴミが開幕ロケパン失敗して何も練習できない >>378
それな、死国超えてようやく二天できるって思ってからの調整失敗、ウイングにひかれるだののしょうもなミスでの疲労感に似てるわ 380Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/18(土) 12:04:48.55ID:sR1qQAm2a
エンバグ切れた瞬間に走り出す早漏とアームのエフェクト消えた瞬間に走り出す早漏
381Anonymous (ワッチョイ 4313-KThN)2023/02/18(土) 12:05:59.08ID:Sybsx1w80
Bu Bi
Fiestalolz Avengers
Asobi Yyg
Tsukuyumi Legend
こいつらもyoru ciaと同じ場所で見せびらかしてるな
もはやリムサエーテライトは不正奴のたまり場だなw
不正の内容と証拠を提示したら賛同得られるんじゃないかな
そもそもスレ違いだけど
いろんなオメガ関係のスレで暴れてる糖質みたいなおじさん、専用スレでも立ててそっちでやってくれよ
普通に皆が使ってるスレで発狂するな
ネチスターネチトさんも生理始まったし俺はやれる側だと思ってた人が増え始めるクリア報告に焦っておかしくなる時期だね
不正行為使わないとオメガはクリアできないと難易度なのでクリア者は不正してる悪い奴
絶武器見せられると僕が傷付くから武器抜刀放置はハラスメント
リムサにいるだけで勝手にメンタル壊れる奴草
387Anonymous (ワッチョイ 4313-KThN)2023/02/18(土) 12:41:06.38ID:Sybsx1w80
不正やらないとクリアできない雑魚が心壊れてハラスメントに走ってるくせに何いってんだかw
悔しかったら不正無しでクリアした動画をあげてみ?できないの?
ああまたエグっちゃったw
ウダウダ時間稼ぎしてないでツールチート無しでクリアした動画をあげて
黙らせてみればいいのに
なんでしないの?
・・・あwww
>>378
ゴミ「AoE出なかったw」
ゴミ「ビームの誘導間違えたw」
初見未予習でやってんのかって思ったわ次はバッシュ後の頭割り忘れで躓きそう P5以前に検知安定が難しいわ
並の固定は検知安定に10時間は使うやろ
なんやねん10秒のギミック処理に10時間って
2分半あるハロワと同じぐらい安定に時間かかるとかやっぱり検知はおかしい
391Anonymous (ワッチョイ 0d58-+0jp)2023/02/18(土) 13:16:19.86ID:iy6obyu90
394Anonymous (スッップ Sd43-MPOL)2023/02/18(土) 13:45:11.08ID:ootmRuVDd
もう検知は殴らず安定とってるわ
395Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 13:46:21.31ID:HgsebBER0
実際殴らなくても余裕ある
てかそれくらい火力高い&リソース意識できてないときつい
検知直ぐ安定しそうだけどな
安定しない奴はずっとそのままなんじゃ
すみません
吉田がチーター推進派ってマジですか?
きもい
398Anonymous (アウアウウー Sa49-MNU6)2023/02/18(土) 15:26:49.55ID:4n7ogOV/a
>>329
p4に合わせてゲージ管理真面目にやらんとならんから
忍者の方が簡単だぞ >>398
logs上位勢のスキル回しを何人か見て同じタイミングでレムール使うだけちゃうんか
何が難しいんや? こちとらハロワ安定に20時間検知抜けるのに20時間掛かってんだぞ
頭が高いわ
リーパーがどうか知らんがゲージが余る回ししてるなら特定のタイミングで打てばいいんじゃないか?
ゲージカツカツだと敵を倒すタイミングや1GCD遠隔になるだけでずれそうだけど
絶オメガのリーパーでダルいのは手を止めることが出来ない色塗りガイジくんがいるとゲージ確保できないパターンが出てくるところだけ
404Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/18(土) 16:22:26.67ID:wMog/Nn80
あとは持ち越せるはずのリソースを固定メンのPTDPSによっては使わないといけないから参考にしたLogの回しと同じになる事がほぼ無い
405Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 16:40:12.76ID:HgsebBER0
検知式波動砲は支配領域理論って処理法が優秀なんだが理解が難しいらしい
アスト式よりは明らかに簡単になるんだが
支配領域理論ググったけど結局Cに行く検知が斜めったら北の無職二人終わるじゃん
409Anonymous (アウアウウー Sa49-YULS)2023/02/18(土) 19:21:16.09ID:3R4BWrwja
アスト式で良いと思うぞ
結局検知は左右どちらかにしか付かないから安置側の外周に向かって垂直にカメラ調整しながら走って正しい向きならそのまま、違うなら振り向けば良いだけだ
結局検知の死因の7割が斜めってるせいで2割が巻き込み事故なんだからそれが改善される解法以外必要ねンだわ
411Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/18(土) 19:24:49.36ID:ltn6+qO30
検知ガイジって絶対に検知を傾けちゃいけないと思ってそう
検知向ける方に傾ける分には問題ないことに気づけば一気に簡単になるのに
たいていがGCD回しててボスの方向いてるのが原因だから逆に傾けるという行為が理解度高くないと出てこないんだよな
斜めっていい方向と駄目な方向理解せんとな
完全にまっすぐ無理ならあえて多少傾けるくらいのつもりで
415Anonymous (スッップ Sd43-YULS)2023/02/18(土) 19:33:25.15ID:0HfEbGrSd
3人が1GCD止めて火力足らないレベルの方がヤバいんだよなあ
担当位置間違えるとかならP5みたいに端っこの暇なやつにマーカー振らせればいいだけだしな
417Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/18(土) 19:34:54.94ID:5PoeJevR0
検知はわかりやすい配置で
ボス向きでなぐりつつ処理できる方法でないと別の方法でても意味ないよな
418Anonymous (ワッチョイ cb6e-lVrz)2023/02/18(土) 19:43:34.66ID:UA9N2o/X0
検知の何が難しいんだよ…w
これからは募集要項に検知ちゃんと真っ直ぐ向けられる方って入れた方がいいかな?
ちなみに検知ガイジよりパンクラプレステガイジの方がやべぇぞ
検知練習できねぇからな
423Anonymous (スッップ Sd43-ZkFq)2023/02/18(土) 19:55:12.82ID:ZY1cx837d
パパパパッド勢は面接で排除しとけって言ったでしょ
本当にバカだねお前らは
パッド勢
・まっすぐ歩けません
・戦闘中マーカー振れません
・PT欄真ん中のやつにバフ投げれません
・ギミック中軽減入れたくないです(裏のホットバーにあるため)
なんなんこのゴミ
キーマウは走りながら後ろ見れないとか、走り出し遅かったり細かいキャラコン雑でAoE踏む奴多いよ
426Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/18(土) 20:10:21.86ID:ltn6+qO30
キーマウでもカメラ後ろに回しながら歩けるし何ならVキーでカメラ反転できるわ
キャラコン雑なのは最早デバイスじゃなくて本人の問題だろ
キャラコン一緒なら戦闘中マーカー振れないパッドが劣等種ってことでFA
やる気か金かはたまたどっちかがないんだからパッド責めても意味ないぞ
431Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/18(土) 20:14:55.48ID:ltn6+qO30
>>427
キャラコン一緒ならmoできないストレイフできないマーカー触れないでpadが完全下位互換なんですが 432Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 20:17:16.48ID:HgsebBER0
キーマウスタンダード操作だけど邂逅からの全コンテンツ問題なく出来てる
パッドはあるか知らんけどフリップカメラで一瞬で裏見れる Vキーだね
ほとんどのキーマウはレガシーだから後ろ見ながら移動余裕でしょ
スタンダードキーマウとか絶滅危惧種なみにおらんよ
プレステ奴なら仕方ないんだろうけどPCでパッド操作のやつほんと謎
434Anonymous (ワッチョイ fd29-RU/u)2023/02/18(土) 20:43:23.32ID:WUL/zbWd0
俺の固定でも検知ミスるのはだいたいパッド奴だな
435Anonymous (エムゾネ FF43-YULS)2023/02/18(土) 21:09:36.84ID:LHY7J4YSF
デルタの最初はもう一択レベルになってきたけど
最後はなんやかんやクルルのが1番楽じゃね?
エンバグ切れてるから簡単に散開できるし
436Anonymous (ワッチョイ 43f4-3nnD)2023/02/18(土) 21:17:15.60ID:HgsebBER0
野良はさらはむ式一択になってるな
固定は知らん
ニア切るのモタついて2連切りから即ハロワ爆発でHP不足で死んだり移動が間に合わないのが目に見えてるからクルルのは絶対ねぇわ
ハロワ終わってからニア1本切るやつが全てにおいて猶予が長い
それが最良だと思う
デルタ最後の整列の形はくるるのが最も優れてるからそこだけ使えばいい
440Anonymous (ワッチョイ 0356-vQc9)2023/02/19(日) 00:04:34.53ID:B4zowXm20
デルタシグマオメガのいい開放教えて🥺
デルタ統一されてきて良かった
フェーズ5はよ全部統一して
クルルのやつは配置に付いたら両方のニアが切れるぐらいの位置になるから1本残すことは出来ない上に波動砲オメガ下にファーが行くから再利用するなら根本的に配置を見直す必要があるんだが
攻略初期ならまだしも今更そんなオリジナル作る理由が一切ない
ミスらなければ好きなだけ攻めていいぞ
ミスったら殺す
検知は手止めて調整
それが駄目なら本格的に首切り案件だろと
ぼちぼち並固定もP5始まったか
P2とかでしぬ阿呆はP5でもやらかすから覚悟せよ
ここからが本当の地獄だ
449Anonymous (ワッチョイ cb6e-tZLr)2023/02/19(日) 01:47:32.41ID:fVIy1Uvd0
まだP4の雑魚です、対戦よろしくお願いします
もうこのスレにはいまだに検知してるようなやつおらんやろ
おらんよな?
今P6してるけどSTがガイジでコスモダイブとAAに殺されまくってるわ
検知姫ポジ無職でミスるようなのがいるのはうちの固定くらいやろなぁ
P6まで行ってるけど
未だにP3検知で3回に1回は死者出るぞ
それでも突破できるほどP4緩いから何とかなってるけど
ミスってるのいつもパッドのプレイヤー
録画見直したら微妙に角度が付いてて殺されてる
固定の検知の成功率は冗談抜きでパッドの数で決まる
真っ直ぐ歩けないらしいけど、それデバイスの欠陥だろ
まだクリアしてないのかよ
パッドでもクリアしてるぞ
P1P2でやらかす奴はP6までやらかすようにできてる
もちろん検知もやらかすし、できないギミックに意識持ってかれてDPSも低い
P2まででダメな奴はさっさと切るのが一番の攻略法
クルルと同じやつで内周4人の両端ニア線1本残しでやってるけど切れないよ
無職ファーに飛んでくるのは小円範囲だからニア同士でも距離余裕で取れる
ハロワ後に最後の一本切るのが楽でいいよなこれ
458Anonymous (テテンテンテン MMcb-6o6r)2023/02/19(日) 04:38:59.57ID:Rdv83AHXM
ソニー オンライン修理サポート様
PS5周辺機器(コントローラー)の修理をお願いします
2月初旬から特定のタイミングでアナログスティックを操作している際、意図しない動作が頻発しております。
利用ソフト FF14
絶オメガコンテンツ中7分過ぎ頃に毎回起こります
今のところ他では確認できないのですが
毎日必ず症状がでてるので再現性があります
修理よろしくお願いします。
>>453
安心しろうちにもいる
そいつも多分デルタで何回も外周死するぞ デルタで外周突っ込むやつなんなん??意味がわからん
461Anonymous (ササクッテロレ Spe1-87dl)2023/02/19(日) 06:01:56.28ID:gR+CcLPwp
パッド組は設定でカメラの補正を固定するをオンにしとくといいぞ
移動中にカメラが動くのが多分問題だと思うから
462Anonymous (ワッチョイ cbc0-6mDv)2023/02/19(日) 06:06:06.05ID:jcE86mCi0
パッドでもカメラまっすぐ向けてまっすぐスティック倒せばいいだけなのにそれできないガイジ多すぎるだろ
共鳴3層で学ばなかったんか?
463Anonymous (ワッチョイ 9b58-YULS)2023/02/19(日) 06:11:12.65ID:lW8LcPmc0
共鳴三層やってない人も増えてるのでは?
467Anonymous (ワッチョイ 9b58-YULS)2023/02/19(日) 06:26:22.51ID:lW8LcPmc0
検知詠唱から健常なら1,2秒でデバフと配置確認して残り6秒くらいで向き調整やってるところ
検知ガイジはデバフと配置確認に4,5秒かけてから移動して残り2秒で方向調整してる気がする
468Anonymous (ワッチョイ 2381-0otc)2023/02/19(日) 06:27:32.34ID:nxANrPG00
/automove on
/automove off
これ使わせろ これでもミスるなら本物のガイジ
469Anonymous (ワッチョイ 2381-0otc)2023/02/19(日) 06:29:06.53ID:nxANrPG00
>>467
そうなんだよね
氷床は初動の一瞬で全部決まるからスティックのせいにするのはまだわかるけど、転送や検知みたいなあんだけ調整時間あってミスるのは頭おかしい 自分の使ってるデバイスが一番マンは何がしたいんだ
お前が作ったんか?w
このゲームはCS展開してきたネトゲだから
パッドだと不利になるというか苦手になるギミック
特にキャラの向きギミックはやめてほしい
検知ワイプした後に原因追求した時に
パッドだと真っ直ぐ歩きたくても歩けないって言われて何も言えなかったもん・・・
キャラの向き調整頑張って!で終わらすしかなかった
472Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/19(日) 07:35:37.87ID:5PS7kQTJ0
別にパッドでもミスんねーけど。お前らが下手なだけちゃうんか毎回毎回よぉ。へたくそがよ
473Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/19(日) 07:45:10.57ID:Nkk/1kcD0
検知練習がボリューム層なんだなというのはなんとなくわかる
デルタの新さら式これファー線切るタイミング難しすぎない?
個人的にはクルルとかぬけまるがやってた方法が良いと思ったんだけど
なんだよ新さらって思って調べたけどだいぶクソだな
デルタはsfiaの配信でも見とけ
デルタって並み固定は1週間くらいかかるってマジ?
ちなみにこのスレで言われてるような初見ロケパンミスした固定
7人顔見知りで1人募集かけてつくった固定なんだけど一人ミス多いし理解力低くて辛い
他にも零式からロール変えた人とかもいるんだけどそいつらの方が上手いって…
>>476
並固定って大抵ロケパンでつまづいてビーム誘導でつまづいて検知でつまづく奴がいるからそれぐらいは掛かると思ったほうがいい
毎回デルタ行けて練習できるとも限らないし 481Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/19(日) 10:07:42.66ID:nH0t9Pb20
デバフ付くし自分に分かりやすい青い線とモニターも出てくる
sfiaの方式見たけどぬけまる・クルルと大体同じだったわ
最後の散開はまあ色々だったけど
やっぱりこっちのほうが安定するよね
>>424
これ全部パッドでもできることなんであほみたいなネガキャンはよそでやれ >>476
並固定なら30時間
ただしパッド奴1人につき+5時間
P4までのPTDPSぎりぎりなら+10〜15時間
動画予習とかミス共有で動けるやつ1人につき-3時間 486Anonymous (ワッチョイ 0d58-koXE)2023/02/19(日) 11:01:09.00ID:DR0dA/rn0
デルタの得手不得手にP4までのDPSが何の関係あるんだよ
検知もP3のと比べたら楽だしパッド奴でも変わりないだろ
パッドパッド言ってるやつそんなとこで詰まってる時点でそいつと同レベルなの自覚した方がいいで
>>486
1日にどれだけデルタに到達できるかって話じゃね
DPSだけじゃなくパンクラプレステ検知いつまでもミスするガイジいたら+20時間は硬い ついこないだまでデルタの解法がどうシグマの解法がどう弊固定P5P6とか言ってたのに急に後退したな
もうp5p6言ってた奴らはクリアしたよ
デルタガーって言ってるのは第3波やね
491Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/19(日) 11:13:52.56ID:nH0t9Pb20
一カ月以内クリア目標の所は既に終わっているか4週目の今日明日が勝負だしな
話題を振って来る層は2カ月以内目標やパッチ内に替わってくる
実際長引いてる所のパッド奴は酷いの多いからキーマウオンリーで募集した方が良いかもしれん
大抵FPSやってるからキャラコンは良いし
うちの固定の黒魔がクリティカル優先の装備でやってるんだけど、絶オメガの黒魔ってクリ型がいいの?
絶オメガが、というか今の黒魔はクリ型がメインストリームだぞ
SS型は漆黒まで
496Anonymous (スッップ Sd43-ZkFq)2023/02/19(日) 11:53:15.84ID:eZ8wPBWVd
突然カメラ補正しないオプションを追加してきて謎だったけど
あれ検知のためだったんかね
ぬけまる固定は8人中6人がパッド勢という書き込みを見かけたけど本当かな
なんとなくパチ屋通って一喜一憂してる奴と
理論的に数字を見てパチ屋と台選びをしてるパチプロの差よな
499Anonymous (ブーイモ MMcb-/QNo)2023/02/19(日) 12:42:22.15ID:y4T+fORNM
パッドで初見から検知一回もミスってないしそいつが予習の浅いゴミなだけだろ
ゴミしか集められなかったことを悔いてゴミとゴミのような時間を共に過ごすしかない俺のように
タンクで火力が1000くらい違うのなんなん?
全ジョブシナジーないから凄くわかりやすい
ヒラより中の人の性能差凄い気がする
俺もゴミとゴミのような時間過ごしてる
ゴミだと自覚してるやつはFF14アンインストールしてどうぶつの森やって欲しい
503Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/19(日) 12:57:54.31ID:Glg2ALdq0
パッドだけどクリアまで検知は一回もミスしなかったな
進行方向にカメラ向けてスティック前か後ろに倒すだけで調整終わるからな
今回の絶発達障害には厳しい作りになってるな
ゲームというよりはガイジ炙り出し機になってるぞ
506Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/19(日) 13:43:48.42ID:nH0t9Pb20
竜詩の時も同じ事言ってた気がするけど
507Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/19(日) 13:46:48.19ID:Nkk/1kcD0
竜詩よりガイジチェッカー度合いは高いと思う
並固定がP5入り始めたから2週間後くらいに爆散祭り始まるだろうな
検知ノーミス自慢まさか優先度端の2択ぬるげーでドヤってないよな?
P2で爆散
P4で火力足りなくて爆散
P5で折り返しで爆散
うちもパッドガーって結構いるからパッド奴とはもうやりたくない
あと回線弱者
512Anonymous (ワッチョイ fd6e-Glwm)2023/02/19(日) 14:41:54.72ID:HqZAYWWA0
回線弱者と言えばNURO奴ってマシになったんか?
竜詩の固定にいて散々足引っ張ってくれたからなぁ
513Anonymous (ワッチョイ 1ba8-4mn0)2023/02/19(日) 15:04:20.97ID:HYfwFVES0
P5練習はじめるもP4火力不足検知ガイジハロワガイジ連携ガイジパンクラガイジにイライラ
自分が上手いと思ってる勘違い君がが固定を爆散させていく
竜詩の最大ギミックと言われた死刻も
今じゃ学者か召喚のペットにマーカーを付けて
ペットを眼のないほうに移動させて
マーカーのほうを向くマクロ押すだけでいいやり方になって
楽勝になったからな
パッドガーってのはパッドに責任被せてイライラしてる同レベル君を皮肉ってるんやぞ
正直P5のギミックって今までの運動会枠と比べると簡単な部類だと思うよ、解法もだいぶん前に整ってたし
DPSチェックは結構きついけどP4抜けた固定なら絶対クリア出来る難易度だから頑張ってくれ
パッドでも殴らなければ検知簡単だろ
なんで殴るんだ
519Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/19(日) 16:20:22.94ID:Nkk/1kcD0
殴ったままでは検知を処理できない
検知を処理していてはDPSが足りない
RIGHTARM OF THE GIANT
向き決まったら範囲してればいいんじゃね
コンボ途切れたらドンマイ🤣
タンクに検知無敵受けさせる方法考えたほうがいいんじゃないかって気がしてきた
522Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/19(日) 17:29:02.62ID:Nkk/1kcD0
宣告つくから無理でしょ
523Anonymous (ワッチョイ b597-3nnD)2023/02/19(日) 17:31:22.15ID:nH0t9Pb20
被弾で破滅の刻印が付いてるから無敵で受けても死の宣告ついて必ず死ぬ奴だぞ
クリアしたパッドさんも振り返り日記でパッド置けって言ってます
527Anonymous (ワッチョイ 7558-3nnD)2023/02/19(日) 18:35:57.05ID:fp2iP+L+0
絶面接は高難易度一緒にやるより一本橋のファンタジアチェックした方がいいんじゃねーのw
528Anonymous (ササクッテロロ Spe1-6mDv)2023/02/19(日) 18:49:06.20ID:JFevDXSdp
登山下手なやつは大抵の戦闘コンテンツ下手やで
529Anonymous (ワッチョイ 9b58-YULS)2023/02/19(日) 19:13:05.76ID:lW8LcPmc0
登山の欠点は糞つまらんって事だは😭
530Anonymous (ワッチョイ 0383-vZcx)2023/02/19(日) 19:17:01.67ID:cxwkr3T50
クガネ登山クソ早いけどP3で止まりまくってます😭
一本橋ファンタジアに視線とチャリダイナモとアラガンロットを入れた討滅戦を出せ
登山好きなやつで健常者みたことない
働いてもないガイジがゲーム上手いわけ無いやろ
534Anonymous (ワッチョイ a381-nqgs)2023/02/19(日) 20:30:53.11ID:9GhJxK310
536Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/19(日) 21:11:21.83ID:Nkk/1kcD0
検知ガイジへの呪詛を吐き出してるだけなので言うほど語りは無い
フレが日記付けてるんだが40hでP3とか
いつクリアできるのこれって感じだな
よく爆散しないもんだ
クリアするだけならギスらず運営することのほうが大事だからな
40hでP3なら200hでクリアだからパッチ内固定なら順調だろ
固定の目標にもよるけど解散視野に入れる必要がないんじゃないか?
馬鳥にまとめて欲しいのか知らんけどイキリオークション増えすぎだろ
パッチ内固定のP3は全然焦る必要無いけど2か月固定でデルタ突破出来てないとこはそろそろ焦った方がいい
541Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/19(日) 22:35:17.08ID:Nkk/1kcD0
パッチ内クリアって結構評価されてる印象だけど実際週何日練習でどれくらい時間取ってるんだ
正直どんなガイジでも時間さえあればパッチ内クリアとか余裕だと思うんだが
大体は周りが耐えきれなくなって爆散するんだろうけど
パッチ内クリアが目安の一つって言われる理由は、時間きっちり決めて100時間程度で終わらせられるPSか150〜200時間レベルの苦行に耐えられる人間性かどっちか持ってるってことなだけだから
大体の奴は週5〜7で2ヶ月程度やって80-120時間のイメージだな
どんなガイジでも他7人が優秀ならクリア出来る
どんなガイジでも他が付き合ってくれればクリア出来る
エアプ絶コンプはそういういけど普通はそんな奴いたら即爆散するからそういう主張する時点でエアプアピールだってことは覚えておいた方がいい
色々あるだろうが、パッチ内クリアに1番遠ざかる理由の1つがメンバーの入れ替わりがあるだと思う
そもそも下手すぎる奴を入れないとかもあるし、軽い気持ち過ぎるのを入れないとか、焦り過ぎな奴を入れないとか
そういう運営面の話になるよね
その辺の協力をする気がない奴を入れてるとリーダーのメンタルがやばくなってくる
544Anonymous (ワッチョイ fded-6o6r)2023/02/20(月) 00:14:09.41ID:wuVbgKox0
>>542
パッチ内は単に飯薬の緩和が来る前だからだよ 絶やったことなくて配信見てんだけどVCで謝ってばっかりでこれ何が楽しいの
ごめんなさいごめんなさい俺もごめんなさい私もごめんなさいって異常だよこれ
>>544
そんなことは前提で緩和来る前の限られた時間でどう攻略するかって話なんだけど一から言わんとわからんかったかすまん 547Anonymous (ササクッテロロ Spe1-Glwm)2023/02/20(月) 00:39:53.90ID:KEHV8FlBp
最終的に竜詩のパッチ内が結局あんなに評価されてたのにそれより難しいオメガで焦りすぎなんよな
竜詩ですらパッチ内できなかった奴らが、オメガは竜詩を超えないと思い込んでパッチ内目標にはいって
目標を落とす事も出来ずに爆散してるんだよな
それであっさり腰を据えて頑張ろうと切り替える人と自分の腕を棚に上げて愚痴り始める人がいる
このメンバーでは勝てないと思ったら早めに抜ける方がどっちにとってもいい
今いるメンバーがいきなり上手くなる事なんてない
活動時間にもよるけど今検知ならパッチ内余裕じゃないのか?
2月末までに検知安定させて3月でブルスクとデルタ越え、4月で終わりだろ
551Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 01:32:42.16ID:jHWuGP7ua
次のパッチいつぐらい?
5月の始めか?
1月10日の4か月後だからGW明けだろな
5月9日か16日ってとこだろ
553Anonymous (ワッチョイ e363-Tk/Z)2023/02/20(月) 01:57:07.25ID:PTLSOkgK0
責任転嫁しかしないパンクラ建築阻害児誰か引き取って
ちなみに声はかなりキモい
パンクラガイジって他人のAOEが〜とか言うけど死んでんのそいつだけだから何の説得力もないんだよな
>>545
零式だってチャットで謝り続けるゲームやろ
VCで謝れるだけ相当マシな固定だよ デルタ抜けてきたんならシグマはクソ余裕で抜けられると思うけどな
557Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 02:25:45.82ID:gb/9JEb1a
シグマはマクロ押すだけの奴でかなり難易度落ちる
優先度もアタックマクロ使えば見る必要ない
雑魚枠やね
ギミックの難易度は絶竜詩に軍配が上がるけどDPSチェックは絶オメガの方が上
ギミックとDPSをトータルで加味したら難易度としては竜詩もオメガも互角といったところか
火力面が楽になる6.4以降は絶竜詩よりも楽な部類にはなるんじゃないかな?
DPSチェックキツイのはメレー2枠でモンク、忍者、侍がいる場合だな
この3人は竜とリーパーに比べてかなり火力が落ちるから
オメガやった後だと竜詩のギミックとか零式レベルに感じるだろw
1日1セット週7弊固定
ついに最終フェーズ突入
先人のおかげでシグマはデルタより簡単だしオメガはもっと簡単だったわ安心しろお前ら
563Anonymous (ワッチョイ cb6e-lVrz)2023/02/20(月) 03:21:49.08ID:+9reBqS40
オメガと比較すると竜詩はギミック簡単だったな
トレース絶オメガはRDデルタが一番難しいのは間違いないけど、AG3パクったら大体どこもすぐ通ると思うけどね
トレースにとっては竜詩もオメガも大して変わらん、ただオメガの方がカメラワークとキャラコン沼がいたら顕著にかかる時間が伸びる
567Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/20(月) 03:43:46.66ID:TYlWVbpv0
>>565
優秀な誘導役とマーカー係を決めれば後は決められた位置に立つだけでギミック終わる >>565
RDオメガってAoE避けたら
・半面で親検知/ブラスター処理
・もう半面でHWニア処理
・上の半面2つを分断するフィールドの直径(検知,ブラスターを避けるためにちょっとニア寄り)でファー処理
これだけなのでマーカー役以外はマジで簡単 P1は凡ミス起こさせる仕組みで辛いしP2の連携PTは瞬発力と人間性能試されるから竜詩のニーズと同じでしんどかったな
でもデルタなんてAG3の解法のおかげでヒール以外何も難しいとこ無くない?金オメガは今までの運動会フェーズより温く感じる
>>565
大変なのはマーカー役だけだね
検知がすごく猶予がなくて慣れるまでワイプするけど、ブラスターは飯更新して装備修理するくらい時間あるからミスる要素ない 571Anonymous (ワッチョイ 7558-Pewb)2023/02/20(月) 04:26:20.99ID:dazxZEst0
検知対象の1番2番だけなら余裕でマーカー振れる自信あるけど
3番以降?のマーカーは慣れないときつそう
572Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 04:53:32.44ID:2Wr/PIUka
キーマウスでスタンダード操作の人俺以外にいる?
見たことないから気になるわ
キャラの視線で向き変えられるからかなり精密な調整ができるので検知でオススメ
レガシーはキャラの向き変えるときもっさりしてるしキャラ一歩も動かずに向き変えられないのがきつい
573Anonymous (ワッチョイ 7558-Pewb)2023/02/20(月) 05:11:12.05ID:dazxZEst0
レガシーでもマウス左右クリックとSキー長押しした状態だとカメラの方向常時向くぞ
この3つ押しながらスキル回し出来るジョブならあり
574Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 05:19:04.44ID:9LHU8QPSa
そうなのか知らんかった
スタンダードなら右クリック押してればずっとカメラの向き向く
検知のとき外周向く時はフリップカメラ使って右クリック押しながら攻撃すると一瞬で向き変わるキモイ動きが出来るからギリギリ極めてる
検知は優先度真ん中の人には優しくしてもいいんじゃね
はしっこだから余裕だけど、真ん中は行先7パターンある
576Anonymous (アウアウウー Sa49-ouaS)2023/02/20(月) 05:54:44.78ID:T8ivWD9Ja
デルタに限らずだけどクリア者達がnoteとか備忘録みたいな感じで各フェーズのありがちな事故とか失敗例について書いてくれてるからそういうの固定で共有しとくだけでも後発は楽よね
事前に意識して防げるミスもあるしミスっても原因とか改善案がすぐ分かるし
コードオメガで難しいのはボス消えた後の運動会ではなく
避けながらバーストするほうが難しい
1つ目は楽勝で安置わかるけど
2つ目でいつも頭バグりかけてコールが遅れて踏んだり死ぬ人が出てしまう
脚からだとボスにめり込む関係でマジで見難い
レガシーでもマウス左右同時押しかストライフ移動で1F振り向きできる。だからストライフ移動押しながらスキル回しすれば常にカメラの方向にキャラ向けれるよ。
スタンダードはそれ以外に使いにくい点多すぎて個人的には使いたくないかな。(移動中にスキル打つと変な方向に歩いて行ったり、後ろ歩きが遅いなど)
579Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 06:15:39.22ID:Yxn/Xn86a
移動中にスキルで変な方向は右クリック押せば大丈夫
ジャンプ移動して向き確定してからクリックでアドルとかでも行ける
後ろ歩きは基本使わない
慣れてないとかなり使いにくいと思う
ダイブ系の外周見るギミックで詰むと思う
580Anonymous (ワッチョイ 7558-3nnD)2023/02/20(月) 06:32:43.44ID:vEXoTPqR0
ストライフはGCD使って攻撃するサーバーの処理タイミングと
向き確定のタイミングがかぶるとやらかすことあるよ
581Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 06:50:05.01ID:MjC+Q/ZHa
大昔の侵攻2のペトリで外周向きながら殴れることに気付いそこからずっとスタンダードだなぁ
1F振り向きは詰めでも使えるし必須やね
>>580
もちろんそれがあるから運任せで何も考えず連打することはないけど、スタンダードでもそれは同じよね? 583Anonymous (ワッチョイ cb6e-lVrz)2023/02/20(月) 07:32:04.89ID:+9reBqS40
584Anonymous2023/02/20(月) 07:39:29.41
キーマウ+パッド
今でもモンゴリアンスタイルでプレイしてる奴っているのか
585Anonymous (ワッチョイ 4b73-4U20)2023/02/20(月) 07:52:04.03ID:H2EFU8YJ0
>>576
もし良かったら良さげなnote教えてくれないか?
早期リーパーの人と70時間くらいでクリアした学者の人と、
Twitterで話題になった人は知ってるんだが、他にも良さそうなのある? 586Anonymous2023/02/20(月) 08:01:23.24
587Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/20(月) 08:07:02.52ID:POvAUyqC0
>>586
もうこれFF14のゲーム性自体を否定しちゃってるから引退とかした方がいいかもしれんな
まぁごもっともだが 588Anonymous (オイコラミネオ MM91-20H6)2023/02/20(月) 08:09:09.03ID:Z9/wQ0W2M
>>586
脳が疲れる作りなのは同意だけど
やり応えあってめちゃくちゃ面白かったけどなぁ絶オメガ
まぁその辺の感じ方は人それぞれか 589Anonymous (ワッチョイ 0383-R52E)2023/02/20(月) 08:09:13.64ID:yGgJJZ6w0
ダメージのブレがどうのこうのとうるさいのでクリダイ消しましたってなるから見てろ
590Anonymous (ブーイモ MMeb-lVrz)2023/02/20(月) 08:16:16.36ID:nlH4Jz3JM
ランダムによってギミック難易度変わるのは全絶同じだしむしろバハ辺りの方がもっとだった
あとクリダイブレは火力調整ギミック(ヤークトとか2体のHP同時削りとか)みたいなのがない分マシに感じる
592Anonymous (ワッチョイ 8595-Cx1G)2023/02/20(月) 08:20:54.15ID:K4A86uxg0
>>586
うーん言ってる内容は理解出来るが…うーん 593Anonymous (ワッチョイ cb6e-lVrz)2023/02/20(月) 08:25:58.21ID:+9reBqS40
ちゃんと練度上がれば下振れでもフェーズ越せないことはないしな
竜詩オメガと来てパッチ内絶のイメージがバハくらいの難易度という風潮が出来上がっているのはいい事だと思う
テマアレキで簡単になり過ぎた
アレキは確かに簡単だったけど個人的には1番好きな絶だったな
最終フェーズ入った時の高揚感ヤバかったわ
楽しすぎて色んな固定入って30周くらいした
596Anonymous (ワッチョイ 25a0-Cx1G)2023/02/20(月) 08:45:28.07ID:VMIJW3WY0
絶オメガLB合戦、撃ち合い演出は最高に熱くて盛り上がるし好きだなぁ
597Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/20(月) 08:46:05.88ID:lVNSQjK/a
一番やばいのは最終のタンクのダメージの上下幅だろ
±30,000は上振れで死ぬんよ
90時間でデュナミスオメガはじめてみれたけどここからあとどのくらいかかるだろ...
599Anonymous (スップ Sd03-6o6r)2023/02/20(月) 08:47:36.46ID:wXoCXiwfd
メレーがモ忍だとクリダイ下ブレしたらどれだけ綺麗にスキル回ってても最終倒せないのは糞だと思うんだけど
そこんとこはどうなのさ
602Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/20(月) 08:53:51.90ID:tpdHUpeGa
クリダイ消したら消したで今度は上振れが消滅するから難しい問題ですよね……
605Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 08:56:13.60ID:NPIe7wSR0
P1の時間切れとP6の時間切れ
どっちがお好み?😳
606Anonymous (ブーイモ MMeb-lVrz)2023/02/20(月) 08:57:11.40ID:dUlnM4+KM
うち竜いるけどP1でLB使うことなんてないぞ
もちろん下ブレあるけどP2の火力に余裕があるならLB撃つよりリソース前倒ししてP1の最後に少し使った方がいい
P2も火力きついなら泣きながらLB撃ってくれ
いやP1でLBしてP2で開幕全部吐いてP4でLB3した方がいいと思います
609Anonymous (ワッチョイ cb6e-h1Ka)2023/02/20(月) 09:08:21.61ID:xKUM2PZc0
>>608
それは最適って海外ニキもいってるでしょ
正直P2は温存P3で全吐きP4LBのP5で2分ずらしデルタ後
これが最適でしょ実際問題 P1で吐いてP2でしょぼいバーストするの本末転倒過ぎるだろ
611Anonymous (ワッチョイ cb6e-h1Ka)2023/02/20(月) 09:14:38.17ID:xKUM2PZc0
P1でそもそも吐く意味がない
そんな事するくらいならLB打てと
クリアしてる9割がこのやり方なんだから
P2は開幕にどんだけ削るか選手権なだけだしな
612Anonymous (ワッチョイ 9b2c-20H6)2023/02/20(月) 09:17:37.79ID:WVeDIaud0
613Anonymous (ワッチョイ 8595-Cx1G)2023/02/20(月) 09:22:24.89ID:K4A86uxg0
614Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 09:24:08.19ID:NPIe7wSR0
3週目クリアマンだけどどっちも納得出来る
あくまでもゲームなんだから
雑談フェーズちょっとは欲しかった
616Anonymous (オイコラミネオ MM91-27pw)2023/02/20(月) 09:28:30.15ID:xIzhme9uM
>>586
赤メインの奴ってなんか変なこだわり持ってる奴多いよな P3LB3P4LB1が最適解なのはどんだけ頭悪くても分かるはずなのに頑なにP4LB3にしたいやついるよな
普通に数十時間やってりゃP2の火力なんて安定するんだからP1下ブレ引いたら多少のリソース吐けばいいんだよ
そこでLBなんて使うからP4まで響くんだろw
そのへんはpt構成で相談でいいやろ
うちは頑なに考え変えないし試してみよって言っても不満そうにするから大変だったわ
622Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/20(月) 09:51:02.42ID:POvAUyqC0
ほんとだな
流石に今回赤魔道士出してるやつは面の皮厚すぎる
623Anonymous (ワッチョイ 2373-ylgc)2023/02/20(月) 09:52:38.55ID:yDB9qYqy0
そろそろデルタの練習入りそうなんだけどハムカツってAG3と同じ?
さら式、新さら式(?)、AG3どれが良いんだろ
クソテンパほど優先度ギミック擁護するけど、当たり前だよな
優先度ギミックや外周ギミックはツールで一気に易化するからツーラーにとっちゃ死活問題だ
またツーラー不利のサイコロ断絶祭りにされたら困るもんな
>>618
P1LBは下ブレ引こうが引くまいが固定できるメリットもあると思うんだけど、P1下ブレしたからいくつかアビ吐こう、それでもP2バースト1回で安定余裕で安定だしってんならすごい竜パワーなのかな
あなたのPTはそれでいいと思います 627Anonymous (スッップ Sd43-6o6r)2023/02/20(月) 10:03:21.20ID:lDB9cf3Xd
別に今回赤魔出してても火力問題無いしバマジク分軽減得してるのに毛嫌いする意味がなくね
むしろゲージのお陰で火力欲しいフェーズでちゃんと火力出せる設計だし最終強いのは評価点でしょ
ギミックで動けるか動かないかはジョブではなく中の人問題だし出来ない奴は大人しく召喚出しとけって話
628Anonymous (ワッチョイ 8da0-Cx1G)2023/02/20(月) 10:03:38.63ID:cV+l+Osr0
新さら式が分からん。AG3は安置自体は広いけどハロワ飛ばしながら移動がクソなので論外
ハムカツはやりやすい部類だとは思う。外周の固定目印めがけて走ればいいし
630Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 10:07:38.82ID:NPIe7wSR0
赤魔下げしてるやつは
赤魔が実は強いことバレて困る召喚マンなんだよね。
>>627
最終強いっても召喚と差なくない?
動けるかどうかは中の人問題ってのはそりゃそうなんだけど中の人がどうだろうと召喚なら動けるんだから選べる状況にあれば召喚選ぶ
ただそれだけの話で毛嫌いしてるんじゃなくて単に召に比べてTier低いってだけの話かと >>626
足らなかったらLB撃とうと足らなかったらこのアビ撃とうって動きの固定って意味なら全く同じだが?
まさか足らなかったらみんな一斉にアビ吐き出すと思ってんの?
まぁわざわざLBゲージ1本ドブに捨ててP4きつくなるの分かっててそうしてるならあなたのPTはそれでいいと思います >>632
え?P2でLB撃つの?撃たないでしょ?
P1で追いアビした分はP2開幕で吐けないじゃない
LBは1で撃とうが温存しようがP2で撃たないからイレギュラーがないですよって事で同じことって発想なかったけどそう思う人もいるのか 火力低い固定同士で揉めるなよ
LBなんてどこで打ってもP2以降は手を止めるのが必要なんだからなんでも一緒
低火力同士仲良くしろ
635Anonymous (アウアウウー Sa49-MNU6)2023/02/20(月) 10:13:35.58ID:OsciYa+ka
>>632
別に好きにしろや
構成次第だから最適解とか無いから
うちはP1LB1のP4LB3でP3困らんしP4も13%ぐらいまで削れる もう撃っても火力足りるだろうにこれが最適解だ!バン!
とか知らんがな
637Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/20(月) 10:26:52.76ID:POvAUyqC0
今P5到達したくらいなんだけど後半になればなるほど占やりたくなるなこれ
そもそも白楽だけどつまんないんだよな
P3バースト1回LB3でやってる人に聞きたいけど、薬どこで割るの?
俺暗黒だがデルタ終了時に薬割って2分バーストを想定するとP3開幕時に割るしかないが、1分アビしかない
最終で2回自殺すると時間切れ前も割れない
640Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 10:54:08.99ID:NPIe7wSR0
>>639
P2終わり時点で全て持ち越してP3開幕でバーストしてるよ 642Anonymous (ワッチョイ cb6e-h1Ka)2023/02/20(月) 11:00:27.57ID:xKUM2PZc0
白が明らかに強いの実感するのってp3で真ん中ボジでポチーしてる時だけだけどなw
それ以外のフェーズなんぞ別に大差ない
P3LB3だとしてもP2最後で2分使わずにP3開幕シナジー薬だぞ
P2最後で使わないといけないならP2自体に問題がある
644Anonymous (ワッチョイ cb6e-h1Ka)2023/02/20(月) 11:05:04.58ID:xKUM2PZc0
P2で2回バーストしないと超えれないPTはそもそも無理だから
そのさきもw
P3開幕薬バーストとP5デルタ後薬バーストは基本だから
P2で2回バーストしてるようなPTじゃ、LB3を打ったとしてもP3削りきれないから安心していいぞ
前半部分は白が強いってか占が弱いだからな。最大のアドバンテージ運命の輪が前半で使える所が少なすぎる
648Anonymous (ワッチョイ cb6e-h1Ka)2023/02/20(月) 11:17:12.96ID:xKUM2PZc0
ある意味P22回やるだけ無駄とわかるから
固定なら解散したらいいからなw
どのジョブ構成でもP2で2分2回使わないといけないなら明らかに出せてないやついるから蹴っとけ
複数いたら諦めろ
650Anonymous (ワッチョイ a381-sZeg)2023/02/20(月) 11:22:20.78ID:GUopBdEd0
究極の木人フェーズで2回バースト吐かないと越えられない固定はすぐ爆散しとけ
やるだけ無駄
俺も気になって暗黒のクリアログ色々漁ってみたがP2で2回バースト吐いてP3を薬バースト1回+LBで超えてるのがあるな
P2でバースト2回してクリアしてるのなんてネバラン以外見たことなかったけど他にもいたのかw
653Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 11:24:59.15ID:dazxZEst0
最初の頃はP2これ2回バーストしないと下振れた時きついだろ~wなんて言い合ってたが
暫くしたら虚無のフェーズになった
P1 開幕薬フルバースト LB1
P2 開幕のみフルバースト
P3 開幕薬フルバースト 検知前バースト
P4 LB3 シナジーを一部持ち越し
コレで俺の固定は安定してる ブルスク15パーくらいまで削れる
655Anonymous (ワッチョイ 1ba8-6saT)2023/02/20(月) 11:26:00.52ID:hU7teDbz0
P2は巻き込み打てるタイミングが限られてるからログ見て回し調べられないゴミいたら終わり
そういうゴミは色見れば弾けるから厳選しない固定に入った自分を恨め
固定で今週から攻略初める予定で
火力は少し低いかもだけど軽減多い方がいいかなと思ってナイト出すつもりなんだけど
ガンブレの方が適性ある?
657Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 11:30:21.05ID:NPIe7wSR0
>>656
PT構成によるとしか言えない
近接は竜、リ どちらかはいて欲しい
レンジが機だとなお安定 P1から最終までリソース持ち越しのコンテンツだからナイトくん明らかに火力低いよ
パース数まだ十分ではないけど最終でガンブレよりadps200近く低い
軽減2つあるとは言え結局ミッショライトがコスモメテオに全部入るし最強
660Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 11:37:57.03ID:dazxZEst0
P2適正あまりにもないジョブが並んでたらさすがにガンブレやった方がよさそうなぐらい
その場合はナイト出すまでもなく軽減厚い構成になっているはず
ナイトしかできないならナイトでいいと思うけど、なんでもできるならガンブレの方が無難
662Anonymous (アウアウウー Sa49-6o6r)2023/02/20(月) 11:41:26.45ID:PuiDZ7e0a
663Anonymous (アークセー Sxe1-ioI/)2023/02/20(月) 11:41:38.62ID:7vTbS5dHx
シグマもオメガもマーカー付与担当でこの間不安だって2パート前くらいに質問した者だけど
普通にやったらできたのでこのままやります💪
お陰様でオメガ1発で超えて最終行けました
664Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 11:43:38.44ID:NPIe7wSR0
>>662
その構成なら
ガンブレ、ナイト 好きな方選んでいいと思うよ 666Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 11:45:15.28ID:dazxZEst0
>>662
占星も機工士も赤魔もいないからナイト普通にありじゃね
学者を筆頭に軽減周りが信用おけて火力重視ならガンブレでも 別にバカにするわけじゃないけど、決してトップエンドプレイヤーというわけじゃない一般人代表みたいなロミズリのチームが
戦ナ白学竜忍詩召というPTDPSを舐め切った構成で、P1に毎回LB1しながら、
検知を初突破した回でLB3撃たずにP3のDPSチェック余裕で越えちゃってるから、
そんなに酷くジョブ縛りしなきゃいけないほどのDPSチェックなわけねえんだよな
P1をLB1で越えてる時点でコンテンツ要求DPSは満たされている
668Anonymous (ワッチョイ 7558-2pOO)2023/02/20(月) 11:57:35.34ID:rCuoIV/v0
結局クロポジってどうしたらええん?忍モ踊召なんだが
LBタイミングもどのジョブが良いかも構成次第なんよ
ピュア構成はP4つんえ~からP3で全力バーストしてもP4超えられる
シナ構成はP3つんえ~からアビ温存してP4迎えれば良いしP3でLB3撃って2分をP4に回しても良い
最終まで考えると機ナ赤は軽減ヒールに優れてるからどうにか1~2つは入れたい
670Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 12:01:37.37ID:NPIe7wSR0
ごめんなさい
忍モ踊召は絶オメガにおける地雷構成なのでお答え出来ません。
クリダイが出ることをお祈りしてください。
>>667
それはまぁそうだと思う
ある程度まだ不慣れな状態でも回数突破するためにみんなタイミング探ってんだと思うよ 別にナイトでもいいってだけで
ナイトの方がいいってわけじゃないんだね
軽減はみんなしっかりやってくれる人達が集まってるし
火力であまり悩みたくないからガンブレでやってみる
みんな教えてくれてありがとう
674Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/20(月) 12:14:48.44ID:POvAUyqC0
675Anonymous (ワッチョイ 1ba8-6saT)2023/02/20(月) 12:16:16.10ID:hU7teDbz0
ナイトさんガンブレに着替えてもらっていいですか?
676Anonymous (ササクッテロラ Spe1-6saT)2023/02/20(月) 12:18:08.48ID:g4TV0+jMp
>>622
ノーログ奴程イキり方がデカい現象に名前付けたいわw 野良やってるとフェーズ5練習でも大半P3で壊滅するんだが?
P6いってるとこあるのかな?
ロミズリ検知超えてるのか
あそこかなり下手だしもっと沼ってると思ったんだがな
680Anonymous (ササクッテロラ Spe1-6saT)2023/02/20(月) 12:25:06.64ID:g4TV0+jMp
>>679
まぁこれやな↓
得意不得意がはっきり分かるギミックでたぶんどこの固定にも検知ブスが存在する。パニクってめっちゃ回してる奴とかにはお前はキーマウなんだからこの位置に行ってWASDのどれかを押すだけだろ!とか怒ってた記憶がある。
親指より出来ない奴、恥ずかしいですよw 681Anonymous (ワッチョイ 7558-h1bz)2023/02/20(月) 12:25:33.63ID:KCRgPify0
並固定はp3〜p4
野良練でも需要が1番ある
p5以降はもう固定のみで練度あげるしかない
別にハロワ検知完璧になるまでは吐けるもん吐いてP3P4練習したらよくね?
バーストの練習(笑)が必要なメンツ入れてるわけじゃないだろ?
そんなこたぁみんなわかってんじゃないですかねえ
タイムライン見て誰の軽減をどこで何刺すか先に決めとくのと同じなんだよ
バーストの練習がいると言っていたメンバーがいたうちの固定は初週のうちに解散して正解だったか
685Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/20(月) 12:36:27.63ID:QAeNmuoJa
最終のダメージ痛すぎて苦しい
白賢は罠
686Anonymous (ササクッテロラ Spe1-6saT)2023/02/20(月) 12:36:43.29ID:FJYNH0Lgp
>>656
うちも暗ナだけどパッセが刺さるところが前半少ないからP5まではむしろナイトのほうが軽減微妙な気がする。
ガンブレはコランダムとオーロラでカバーも単体へのカバーもしやすいし火力も高いからガンブレやれるならガンブレおすすめかなあ。 687Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 12:39:09.51ID:dazxZEst0
占学から途中で白賢になったヒラ陣にやっぱ占学に戻ってなんて言えないから
DPSタンクで軽減捻出しないと
白賢いうほどなしじゃないと思うけどな~P4みるだけなら最適だしP5P6はそれこそ時間の問題だし
689Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/20(月) 12:42:31.18ID:QAeNmuoJa
15分かけてP6行って1GCD軽減遅れて全員死にましたとか経験したらそんなこと言えないよ
690Anonymous (ワッチョイ 0d73-2pOO)2023/02/20(月) 12:43:52.12ID:V30Jr3EO0
全部吐いて練習して検知までできるようになってからP2が2分だけじゃ越えれませんでした…みたいになるのもアホくさすぎるけどな
691Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 12:44:31.79ID:NPIe7wSR0
白賢が罠はガチ
後続のやつはレース勢に騙されて白賢なんて選択するなよ。
今回の絶もしっかりいつも通りの占学が最適解だから。
現状で白賢が多いのは
上にもある通り一回着替えて後戻り出来ずそのままクリアした奴らが多いだけ。
692Anonymous (アウアウウー Sa49-R52E)2023/02/20(月) 12:46:12.55ID:QAeNmuoJa
白賢の早期のログ見るとP6は大体奇跡的に下振れで生き残りましたしかないからな
せめて占賢か白学にしとけ悪い事は言わない
>>690
2分1回だけで越えられなくて薬や一部バーストずらしながらP4越えてる固定たくさんあるけど
固定に合ったスキルの吐きかた考えずにアホくさいで思考停止したいならさっさと解散した方いい 白賢のナ機赤無しでクリアしたけどそんなに酷くはないと思うけどな
厳し目なのが波動砲2回目だけで他は問題ない、メテオはテンパとパンハイマがアホ強い
攻略組のマネして占学から着替えて後戻りできなくなったのはマジw
ブルスクは120持ち越せばいいだけなのでP5P6明らかに火力強い占学が正解なのは同意
固定によってやり方変えるなんて当たり前だと思うが、最初に一度決めたやり方から一切変えないで最後までやる固定なんかあるのか?
処理法ならまだせっかく覚えたのに心理もあるだろうけど
竜詩もそうだったけど最終は結局軽減が物を言わせる作りだから軽々しく白賢を取るのはよくないな……
697Anonymous (ワッチョイ 0d73-2pOO)2023/02/20(月) 12:57:58.23ID:V30Jr3EO0
>>693
強い言葉使うの大好きね
お前の言うたくさんが本当にどれだけあるのか知らんけど 698Anonymous (スップ Sd03-6o6r)2023/02/20(月) 12:58:34.31ID:wXoCXiwfd
>>667
火力高ければジョブ縛りしなくてもいけるとは思うけど竜忍はP3強いからP3抜けても指標にはならん気もする 最終だけ強いより試行錯誤の多い前半強い方が結果的に楽ではあるけどな
とは言え学者まで賢者にするのは極端すぎて0か100しかねーのかよって思うが
野良のP5練習行くなら邂逅こもってた方がマシ
がちで時間の無駄
最終白全然余裕だし、占だから簡単になるって感じのヒールでもないからな
コスモメテオはほぼ確実に間違いなく占のほうが楽だしバリア厚くなるぞ
P6占星はアビヒールだけで戻るようになってるし、唯一キャストヒールするコスモメテオもぶっ壊れニュートラルアスヘリで安心安全なのが強み
最終は全員で頭割りする系が多いから占の強さが最大限に生かせるよな
対して白はメテオにしても波動砲にしても被ダメ順がランダムだからベルがまともに生かせないギミックばっかりでカス
708Anonymous (ワッチョイ 233e-4mn0)2023/02/20(月) 14:06:40.90ID:1u7WxC2Y0
>>663
どんな風にやってるか参考に教えてほしい 709Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/20(月) 14:07:25.61ID:NPIe7wSR0
別に白でもいいんだよ
今回の絶はレース勢も白だしクリアlogも白の方が多いから白の方が良い!!って考えは間違ってるから改めて欲しいよね
いつも通り占星が使えないポンコツとして低まって欲しい
710Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 14:14:22.52ID:Tp3Whfyq0
P1は基本LBなしでゲージやストック温存で超えれるけど
P2のブレが激しい
クリダイでれば余裕すぎるけど
でてないとずらしを1個じゃ足りないし
ゲージストックが奪われる
712Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 14:31:23.71ID:Tp3Whfyq0
P2のラスト1分だけでゲージ温存が毎回できないなら
P3が持ち越し最大1分2分1分とLB3でP4に2分とLB1がいいわ
火力過剰でクリダイ運に左右されずに手を止める時間調整でストレスないし
検知バーストに比べてハロワバーストが難しいってこともない
少なくとも手を止める必要はないし検知がらくになる
バーストずらす時点でリキャのP3に2分1回LB3よりP3〜P4のPTの合計火力下がるやん
特に野良はハロワバーストにしてほしいわ
P2ラストにバーストずらし少なくて時間切れワイプ
バーストずらし多すぎてP3が実質2分1回に毛が生えた程度にしかなってなくてP3時間切れ
検知バーストで事故多発
713Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 14:34:20.70ID:dazxZEst0
ハロワバースト野良でやるには参考資料が少な過ぎる
AG3の通り3回目処理後受け渡しをボス下寄りでやれば15mきっちり入るだろうが
マクロのその指示の文面見て対応出来る人がどれだけいるか
714Anonymous (ワッチョイ b582-3nnD)2023/02/20(月) 14:37:04.90ID:O3LZ9nC80
ハロワバーストは最適解だから流行らせろ
715Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 14:37:46.47ID:Tp3Whfyq0
>>711
忍踊学いるからクリダイのブレ幅がでかいのはわかってる
P2開幕に女に寄せてても火力低い側4名のロス(ぶんどる連環)はでるしね
2体殴りはログで確認取ってる 野良でAG3のバースト時だけボス下で受け渡しは「受け渡し2回目だと思ってファー先に切っちゃいました~」を何度やられても怒らない仏の心の持ち主しか無理
忍者なんですけど2体殴りしてないんで怒られましたアフィ
718Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 14:43:24.70ID:dazxZEst0
即席VCで「3回目だからファー切らない」コール出来るならまぁ
BAやグンヒ零式では結構あった即席VCが絶だと補充以外の野良であんまり流行ってないの何でだろう
719Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 14:49:08.69ID:Tp3Whfyq0
P3〜4の振り分けってさ
主流のP2ラスト1分の処理で
2分薬 1分 2分(検知分マイナス) 1分 LB3
(P4持ち越し必要なら検知バーストはさらに弱め)
ハロワバースト
1分(ゲージスタック最大)LB3 2分薬
1分検知(時間系の自己バフ以外はロスなし)LB1 2分
LB1は置いとくにしても
P2ラストで温存して獲れてるメリットが無さすぎない?
2分の回数もLBもゲージやスタックの持ち越ししやすさも
どれも得してないどころか中途半端にバーストずらして損してる固定多いやろ
BAそんな即席VCあったか?アチーブ取るぐらいには回ったけど提案を見たことない
まぁそれはおいといてVCするぐらい意欲ある奴は既に固定組んでるからじゃないかな。8人は固定でやってる奴でもエウレカ系レイドは野良の奴がかなり居たし
P1~P4を全部通しのバトル1つだと考えるとリキャ打ちが一番無駄がないと正直思う
722Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 14:57:11.17ID:dazxZEst0
>>719
P1の下振れをLB1でケアしてるとP3にLB3打てない問題もあると思う
竜のようなP1弱くてLB1使いたいけどP2無双出来るような構成なら
P2ラストでリソース吐かされる事が無いから自然とP4LBで問題無くなると ハロワもブルスクもギミック中に2分バーストなんてさせたら無駄に練習時間増えるわ
考えてみたら1-4ものフェーズを1つの戦闘タイムラインとして認識する必要があるレイドって今回が初だよな
フェーズは別れてるけど本質は別れてない
開幕のサークルプログラムから始まり時間切れのブルスクは1つのフェーズとして考えないといけない
726Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 15:00:52.73ID:Tp3Whfyq0
P2ラストで2分だけリキャで吐いて
対象いないと使えないタイプの1分温存すれば
ハロワ2回目終わりでリキャ戻るよ
P2は時間切れ近くまで引っ張る
P3開幕に即1分入れると1分もバーストにピッタリ戻る
中央でヒール受けて次の塔でるの待ってる間にシナジー撒ける
P2のプレステで数秒1分リキャ遅らされてるから
その調整がいるんだけど
P2ラストに2分吐くなら1分スキルは過剰過ぎるから抜いて時間調整
>>715
まず忍学はP2強くない、特に学者はくそよわ
あとはナリ竜召白あたりがいないならジョブ変えるかP2開幕LBが安定 728Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 15:05:53.38ID:Tp3Whfyq0
>>722
P2ラストが1分で持ち越しまでできるならそりゃそうだよね
それができない構成なのに真似してるのが問題 729Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 15:10:47.98ID:dazxZEst0
構成によってバーストの仕方変えるのを野良に求めるのは厳しいから
P1にLB撃つかP2にLB撃つかで調整するのが関の山
野良で赤黒出すならすまんけどP2LB撃ってくれって感じ
うちは2分リキャうちp3LB3p4LB1だな
とくに火力は苦労してない
俺機工じゃないからわからないけどワイファイって止めたくても止められないじゃん?
打ちきれないならそれでバースト自体がふいにされるし、それをやりながら検知処理のはちょっと想像できない
もしできるプロいるならすまないが
732Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 15:26:06.31ID:dazxZEst0
機工エアプだけど6.3でハイチャ2秒増えてスタック制になったから
始動タイミングによるけど2.5秒程度は手止めても完走出来るのでは
>>639
シナジーリキャ打ちの0,6(p3ハロワ中),12(オメガ着弾),18(マジックナンバー2後)でいい
むしろこれ以外に答えは無い >>733
12はオメガ前に割っとかないと完走しないので注意 >>733
オメガで割っても最後に戻るのか。
ありがとうございます 参考になるわ >>735
マジックナンバー2の後、ヒラLBで蘇生入っても35sくらいあるはず
焦らず薬割ってファイティン マジックナンバーの暗黒は両方死ぬのが正解 737Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/20(月) 15:44:42.82ID:fcWBylbrp
>>708
moマクロの
足止め12
攻撃1234の計6個作って
シグマの時は普通に
PTリストのバフ1の奴からからマウスカーソル合わせてマーカーを足止め1から付けていく※ニアファー付いてるやつは飛ばす
PTリスト8番目までその要領で付けたら折り返す形で無職に残りのマーカーを付けていく
オメガの時はまず2のバフ持ち4人に注目する
Ⅱのニアファー持ちがいたらそいつらに足止め12を付けていく
2人いればいいけどいない場合はⅠのニアファーの付いてないやつに付けていく※この時誰に足止め12付けたかを覚えておく
そこまで出来たらあとは簡単
PTリスト上から
さっきマーカー付けた2名とニアファーⅠ付いてる人を除いてに上から順に攻撃1234付けるだけ
2回目のニアファー処理は単純に3バフに足止め12残りのニアファーついてない4人に攻撃1234付けるだけ
シグマもオメガも詠唱後にマーカー付けてかなり余裕はあるよー
シグマは振り終わった段階でまだ頭の上にプレステマーカーが3秒くらい残ってる
オメガは安置コール係作ってもらって対処してるかな!それでも1回目の安置コール前には振り終わってる
オメガ2回目は振り直すの大変そうに見えるけど1回目のニアファー散開終わった時点でマーカー全消しして振り直し始めれば
その後散開までに10秒くらい余裕ある! 738Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/20(月) 15:48:06.14ID:fcWBylbrp
長文すみません🙏💦
739Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/20(月) 15:51:40.10ID:fcWBylbrp
ただDPSにこのマーカー作業をやらせるのはオススメしない
なるべくヒーラーにやらせて!無理だったらタンクでも可
オメガ開幕って120sバーストだからDPSがやるとロスが大きすぎる
740Anonymous (スッププ Sd43-YULS)2023/02/20(月) 15:56:18.64ID:uF/buSeod
ワイはマウスにアビリティ振り分けてるからバースト中に振るの無理
マーカー用のマクロは数字指定しなければ順番に付与できるから2つでいいよ
/mk attack1 <mo>
↓
/mk attack <mo>
742Anonymous (ワッチョイ 233e-4mn0)2023/02/20(月) 16:00:53.71ID:1u7WxC2Y0
>>737
長文で詳細めちゃくちゃありがてえ!がんばらせてもらう 743Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/20(月) 16:02:23.37ID:fcWBylbrp
>>741
それでもあり!
自分は振り間違い怖いから消せるようにしたいって理由で6個作ったんだけどなれたら6個も要らないね💦 744Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/20(月) 16:05:12.12ID:fcWBylbrp
>>742
最初は手間取るかもだけど2回くらいやれば普通にできるようなるから頑張って!
りょんめ式ってのが流行ってるらしいけど
1人でマーカー6種割り振れる人いたらシグマオメガの散開位置固定で難易度激下がりするからおすすめ! 745Anonymous (ササクッテロラ Spe1-XJ7K)2023/02/20(月) 16:19:00.01ID:JLLVNrOZp
マーカー無くても散開余裕だろとか各自でマーカー自分で押せってやり方はマーカー押すという作業でその後の散開の脳の処理が遅れるからな
そもそもそんなことしなくても越えれる固定はとっくにクリアしてるからまだP5練習中の固定でなるべく早くクリアしたいんであれば1人有能なやつにマーカーつけさせた方が100パーセント良い
>>745
海外勢が指摘してたけど各自にマクロ押させるやつは
同じタイミングで押すと1,2ってつくんじゃなく1が消されるって事になるからどうなんだって 747Anonymous (ワッチョイ 233e-4mn0)2023/02/20(月) 16:24:59.50ID:1u7WxC2Y0
>>745
自分は有能とはいかんがヒーラーだから使命感にな…突破率あげたい。 748Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/20(月) 16:25:36.10ID:dazxZEst0
シグマのマーカーはMT優先で付けるんだよな
どうせここは運動会フェーズだからDPSがやってもいいか
問題はヒラがどちらもパッドだからオメガマーカー担当出来ない事
頑張ってオメガ初動3番までは振るから後空気読みでもいけるか…?
749Anonymous (ワッチョイ 233e-4mn0)2023/02/20(月) 16:25:52.14ID:1u7WxC2Y0
>>744
シグマはなんとかなりそうなんだが、オメガが心配でな
ありがとう! オメガはぶっちゃけ検知2人だけ何がなんでもつけれたらあとはなんとでもなるよ
751Anonymous (ワッチョイ cb6e-lVrz)2023/02/20(月) 16:29:52.60ID:+9reBqS40
>>746
それもっかい押すだけで解決やって結論出てるだろ 752Anonymous (ワッチョイ 45b1-XJ7K)2023/02/20(月) 16:32:27.55ID:NTnoae4+0
>>750
それが出来るとこはもうクリアできてるでしょ
未だにP5練習中でポンコツ抱えてるとこがオメガの突破率をあげるための作戦やない 753Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/20(月) 16:35:43.10ID:1zige7fhp
>>749
自分もオメガ最初不安だったから前スレのパート3でコツない?って質問したんよね
でもやってみたら案外楽だったよ!
たった8人のバフ見るだけだからそりゃそうよね! オメガまでは80%くらいで行けるのにオメガが全然越えられないってくらい事故要素多いんだよな
755Anonymous (テテンテンテン MMcb-6o6r)2023/02/20(月) 16:54:16.56ID:wBpNaYkJM
絶やってて
デバフみて自分に一個マクロでマーカー付けることもできんの?って思うんだけど
できない人はできないのか?
ボタン押すの一個増えるだけやん、
バースト中にデバフみて散開するギミックとかできなさそう
全員のマーカー役買って出るのはいいけど、マーカーがーとか言ってミスの免罪符に使うのはみっともないからやめとこうなという忠告
757Anonymous (ワッチョイ e576-h1bz)2023/02/20(月) 17:30:54.22ID:xwniE37e0
未だに最終行ってない固定いる?うちはもう最終いけてるしまだの奴らは焦った方がいいぞww
758Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/20(月) 17:41:54.52ID:TYlWVbpv0
プレイ時間次第だから別に焦る必要はないでしょ
次の零式まではまだまだ時間があるし
2週間遅れの弊固定、今P3なんだけどまだ全然P2に余裕なくて戦々恐々としてる…
竜いてP2足りないなんてことないよな?
>>759
練度が上がればぬるくなるから心配しなくていい 762Anonymous (スッププ Sd43-YULS)2023/02/20(月) 18:05:58.42ID:4mLae7gOd
>>759
心配いらないけどP4怖いな
2分バースト吐いて無理矢理超えてギリギリならヤバイけど ありがとうすまない
ここ読んでるとP5P6やってる人ばかりで不安になってしまった
2週間遅れでやっておいて初週からやってるような連中のコメ見て不安になるなよw
初日から1セットでやってるガイ固定だがまだハロワでうだうだやってるから安心しろ
そんな進捗気にするのになんで2週間も間を置く固定なんかに入ったのか
767Anonymous (ササクッテロラ Spe1-6saT)2023/02/20(月) 18:14:55.37ID:FJYNH0Lgp
>>763
そりゃこっちは2週間多くやってるんだから当たり前だろww うちも2週間前はP2火力安定しなくて頭抱えてたけど気がついたら余裕になってたから大丈夫だよ。 1日1セットくらいの並固定って今検知〜ブルスクくらいだろ周りが割とそう
ガイジいない固定はP5入ってるくらいのイメージ
P2なんてP3で検知見えるようになるまでLB2ぶっ放しとけばいいよ
10割木人なんだから変な緊張でスキル回し間違えたりP1でスキル全部吐いてるアホがいない限り絶対超えれる
上振れ下振れ言われてるけどP1もP2も慣れたらLBなしで
下振れだろうが突破できるから気にしないでいい
P3ヒラ白学合計って12000ぐらいあれば大丈夫なんだよね?DPS二人が野良ヒラもっと出てたよって言って少し雰囲気悪くなったんだが
先人がサクサク進んでるように見えるからこそ不安になったんだ
みんな優しくてありがとう頑張ります!
773Anonymous (ワッチョイ e576-3nnD)2023/02/20(月) 18:29:17.58ID:xwniE37e0
9割の固定が連携安定せず検知ガイジに悩まされ、P2~P4の火力大丈夫かよって一時期思いそれを乗り越えた先のデュナミスデルタでかなり足止めくらうから大丈夫だぞ
>>771
クリア済みより出てるからきついなら他の連中に足引っ張ってるのがいる 777Anonymous (ワッチョイ 2311-outi)2023/02/20(月) 18:48:19.09ID:JZIMkbb00
>>771
rDPSで12000ならかなり出ているから
それ言った奴は万死に値する 778Anonymous (ワッチョイ b5ad-3nnD)2023/02/20(月) 18:52:07.41ID:VOXonPGw0
長期目標の固定中々集まらんな
背伸びして爆散するよりいいと思うんだが
779Anonymous (ブーイモ MM43-/QNo)2023/02/20(月) 18:52:21.45ID:POd9Nh96M
780Anonymous (ワッチョイ 95e8-3nnD)2023/02/20(月) 18:53:03.86ID:gMyC9rLl0
進捗にしてもDPSにしてもとにかく盛られるから話半分で聞いとけ
予習したフェーズは突破済だし一番上振れた時が当たり前に出せる最低限DPSだぞ
781Anonymous (ワッチョイ cb6e-6saT)2023/02/20(月) 18:53:57.34ID:f8pOCs3o0
>>773
全員ポンコツだからある意味安定してるんだわ
竜詩もちょっとパッチまたいだ P5は色々解法出てそれほどムズくはない
問題はP5前にしぬ阿呆が多いって事だ
>>782
ゆーて難易度緩くなるような解法あるか? P3はlogsでの平均でrDPSなら白6077学6107
少なくともロケパンの法則が判明しただけでもかなりマシでは
レース中の配信観てずっと無為にロケパン爆発しまくって絶対気が狂うと思った
786Anonymous (ワッチョイ 0383-BTrK)2023/02/20(月) 19:08:11.76ID:UdqywWc+0
なんで野良デルタって一番微妙な新さら式ってのが流行ってるの?
これ採用してる早期固定って全くないのに野良だとなんでこれが流行ってるんだ?
787Anonymous (ブーイモ MM43-/QNo)2023/02/20(月) 19:14:04.26ID:zdbemCrCM
カヘキシーでくるくる回す頭おかしい処理が流行ったのと同じで理由などない
788Anonymous (ワッチョイ cb6e-lVrz)2023/02/20(月) 19:15:25.50ID:+9reBqS40
必ずベストな解法が流行るというわけではない、14の歴史的にも頻繁に起こる事
789Anonymous (エムゾネ FF43-YULS)2023/02/20(月) 19:16:54.28ID:i/PWhHfSF
野良だからとしか言いようがない
アーム誘導しっかりできるなら4人誘導のAG3法が最適解だけど
野良にそれ求めるのは酷だから6人誘導にする為にやってるんやろ
そもそも固定でも1人でもガイがいると4人誘導無理だから
6人誘導となるとサラちゃん後半ハムカツ改みたいな所に行き着くやろ
おれもそう思ってデルタのハロワはハムカツにしてたんだけど、ディスタンスの位置が事故りやすいから変えろって言われた!
792Anonymous (エムゾネ FF43-YULS)2023/02/20(月) 19:23:01.14ID:i/PWhHfSF
検知ガイにアームの回転色のパターン見て寄りか中間か判断して誘導しろっての安定すると思うか?
デルタ後半のハロワ処理はクルルんとこの並びが1番いい
>>789
そこを言ってるんじゃなくて
ファー線を即切りしないさら式が流行ってる理由が全く分からないってこと
最後のハロワ散開もさら式は絶対に良くないでしょ
イディルシャイア居住区が紹介してるハロワ散開が一番簡単じゃないのか?
周りの固定の話聞く感じだと大体イディルシャイア居住区しか見ないが 796Anonymous (エムゾネ FF43-YULS)2023/02/20(月) 19:38:09.32ID:i/PWhHfSF
くるるのが1番綺麗だよな
別にくるる達みたいにオメガ足元組のニア切らないで
🪳
ニア ファ×2 元ニア 元ニア ニア
Hディス Hニア
で並んで終わってから最後切れば良いし
797Anonymous (ワッチョイ e576-3nnD)2023/02/20(月) 19:38:42.90ID:xwniE37e0
さらちゃん+くるるがデルタは安定してる
>>795
「ファー1本切ってから切ったやつが移動してロケパン重ね」
が事故要因だからじゃない? エンバグの爆発に釣られてフライングする事件は各方面で報告されてるしな
じゃあそもそもファー同士重ねるのやめろよって話なんだよな
801Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/20(月) 19:45:15.69ID:Tp3Whfyq0
新さら式って改めて見たけど
アーム6人誘導のAG3の処理やんね?
最後の散開も
記事にそう書いてくれればいいのにな
攻略いろいろあるけど基本AG3トレースがわかりやすい
変えたところは「ここオリジナル」
そのままのところは「ここAG3」って出典を書いてくれ
ハロワ散開はマクロ化できるくらい見やすいやつで覚えやすい統一感のあるやつならなんでもいいけど
デルタはニア1本残しなら文句はない
デルタ前半ハムカツ後半くるるのニア一本残しがいいわ
やり方合う合わないはあるけど、わざわざ情報まとめてくれる人のまとめ方にまでケチつけてる奴は何様なんだ…?
後半クルルのニア一本残す版をなんていうのかだな
あの散開は本当によく出来てる
ハロワニアファーの立ち位置→どっちでもいい
無職ファー組の立ち位置→どっちでもいい
ニア切った2人の立ち位置→どっちでもいい
後でニア切る2人の立ち位置→勝手に決まる
ここまで適当でできてしまうのすごいわ
806Anonymous (エムゾネ FF43-YULS)2023/02/20(月) 19:59:21.36ID:i/PWhHfSF
クルル改って言うほど改でもないがクルル改でええんやない?
野良で非効率なやり方が流行るのは、後続トレース勢はマジで何も考えてないからに尽きるよw
もし、まともな頭してるやつがほとんどなら自然とまともな解法に遷移していくはずだからなw
>>805
ハロワニアファーが逆になったらファー2人にいって大惨事やろ
中央に人が沢山いて範囲被ったりクルル式にも意外と穴はあるか ここで文句言ってるやつも解法工夫したりとか改善したりとか原因探して直したりとかせずただガイガイ言うだけだもんな
810Anonymous (ブーイモ MM31-lVrz)2023/02/20(月) 20:04:14.70ID:InKLFvmoM
>>808
いや、逆でもできるぞ
実際やってて気がついた
飛んでくる爆発はちっこいから中央の4人はクッソ適当でも当たらん >>805
こんなところでもFFO式作るつもりかよ草
どっちでもいいほど危険なものはないしAOE確定する前からはっきりした立ち位置が分かる上に外周の方が曲線で間があるのに勿体なすぎる
ハムカツでいいわ >>811
ハロワニアファーの位置だけが逆になったらニアが無職ファーにいってさらに重なってる無職ファーにいって全滅じゃね? >>814
?
無職ファー組がハロワニアの爆発受けてもええんやで別に?
ハロワファーは何処にいても線残してるニア組2人に飛ぶ
ハロワニアは他の4人の誰に飛んでもいい >>800
「アーカイブ誘導4人じゃなくて6人にしよう!」
「ロケパン付与の法則が分かった! ニアファーそれぞれで入れ替え完結させよう!」
って流れでニアファーを分けたら
「ファー即切りからロケパン重ねまでのタイミングが意外とシビア」って事がわかって、
それでさら式から新さら式に変わったんじゃない? >>815クルルは無職ファーは重なる前提やろ
無職ファーまで重ならずに6人が中央に並んだら流石に人多すぎて事故るだろうな 結局デルタ最後の散開がランダム8種(7種)なのが難易度上がってる理由だからそれ以前はどれでもって感じ
819Anonymous (ササクッテロラ Spe1-6saT)2023/02/20(月) 20:20:16.35ID:eTZsIeD5p
>>807
ノーログが上から説教とかそれこそまともや無いやろ🤔 >>817
そうだっけ?
Twitterでクルル式で書いてたからこのやり方がそうなんだとばかり思ってたわ
ニア線上に4人並ぶのは意外とスペースあるよ 821Anonymous (スッププ Sd43-YULS)2023/02/20(月) 20:33:14.64ID:zr+UfhJRd
正直オメガ側ニア固定であれば後何でも良いと思うが
デカAOE外に置ける立ち位置わかりやすいのはクルルだけど
ハムカツはやった事ないから
ニア受け取る側の立ち位置調整や基準がわからん
ハムカツの動画今見たけど、「残った元ファーはこんな感じに立って」ってめちゃくちゃテキトーに濁してるから印象よくないわ
822Anonymous (ワッチョイ 7558-2pOO)2023/02/20(月) 20:37:49.29ID:rCuoIV/v0
くるるのやり方どっか解説ないのん?
野良の非効率的なやり方といえば蛇移動式と蛇固定式を思い出した
ここだと蛇固定はゴミって言われてたけどうちの固定は最後まで蛇固定の方が優れてるって結論だったな
エーテルグループ3でやってるけど、ディスタンスが元Fオメガ寄りの中央、後切りの緑は元Fオメガ側だけ予兆消えたら中に入る
ニアは亀オメガ側の斜めのマーカーの延長線上の外周にあるマーク1個内側、ニアが横のマーカーをマーク4つ分挟んで立つ、先切りの緑は元Fオメガ側の斜めのマーカーの延長線上って感じでやってる
あそこ外周のマーク目印にできるから動画さえ出せればきっちり揃うと思うんだよな
825Anonymous (スッププ Sd43-YULS)2023/02/20(月) 20:42:10.60ID:zr+UfhJRd
フェニブロがTwitterに2月頭に挙げてたの位しかないが
これはニアをハロワ前に切ってる
ウチの固定はこれ叩き台に改良して
立ち位置分かりやすくして、オメガ側のニア切らない、無職重なる、ハロワ持ちの立ち位置も固定ってルール追加しただけ
デルタ後半のハロワ散開でいえば、ぬけまる式もフィールドマーカー基準に立てるから認識は揃えやすいと思うけど
なお前半
827Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 20:48:41.31ID:u07d38rca
シグマのマーカー振るタイミングってどこがいい?
プレステ付く前から付けたら視認性悪くなる?
8方向散会のときに1-4付けるのが一番いいのかな
>>827
うちはレンジのガイhimechanが波動砲のマーカー見間違えすぎて8方向散開後になったわw
ガイがいるなら散開時の方が良さげ
いないなら開幕でいい 830Anonymous (ブーイモ MM31-lVrz)2023/02/20(月) 21:08:43.02ID:InKLFvmoM
>>823
あれは野良でやるなら蛇移動の方が優れてるからなしゃーない 831Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/20(月) 21:43:19.75ID:9q7AhMcC0
>>816
何がシビアなのか全くわからん
エンバグのデバフ秒数見ればいいだけじゃん…エフェクト見てから動き出してるならたしかにシビアかもしれんけど 832Anonymous (ワッチョイ 4b73-4U20)2023/02/20(月) 22:00:21.91ID:H2EFU8YJ0
>>831
私もわからん
ただ、さらちゃんブログにはそう書いてあったよって話
元レスは>>795の
「旧さら式を新さら式に変えた理由が分からん!」ってレスに対して、
さらちゃんブログで説明あったよって流れね 833Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/20(月) 22:06:47.95ID:9q7AhMcC0
834Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 22:08:20.49ID:sAcZpySAa
正直デルタ〜オメガ何が難しいか分からん
散会位置変わるから8人で合わせるには時間がかかるってことなんだろけどイメトレしてたらすぐ動けるでしょ
まだ検知とかP2難しいっていうなら分かるけどデルタ以降はただの予習不足 特に最終のコスモね
the Alpha Legend
0.19 %(333 chars)
一応1ヶ月直前のクリア者数置いとくぞ
ららちーぶだから正確ではないけど、もう2ヶ月も経てば自称1ヶ月クリアのイキリが沸き始めるだろうから備忘としてな
837Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/20(月) 22:19:53.54ID:9q7AhMcC0
logs登録してるチームだけでも100くらいあるし1000人はいるだろう
いつみても絶オメガのとこでディスコメンバー集めてるやつ怖いわ
Logsでクリアログ上がってる暗黒騎士が135人、日本DCで89人だからまぁそんなもんだろうな
ちなみに戦ナが2PTで戦ガとガナは0PT
竜詩って今の時期クリア者もっと少なかったよな?
やっぱ難易度竜詩以下じゃん
>>845
竜詩の時はGW挟んだことも考えるとやっぱ難易度トントンか…? 847Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/20(月) 23:03:55.94ID:9q7AhMcC0
竜詩を超えない難易度ってのはホントだったんだ
やっぱり吉田って神だわ
848Anonymous (ブーイモ MM31-lVrz)2023/02/20(月) 23:12:55.66ID:InKLFvmoM
なんだかんだ吉田は正しいんよな
挑戦してるプレイヤーの分母がどうなんだろうな
周り見ても竜詩で燃え尽きたとかいって見送ってる人ちょくちょくいる
850Anonymous (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/20(月) 23:19:02.06ID:XrGEEkBHa
これ実際やればわかるけどトレースは竜詩とそんなに変わらん
攻略は圧倒的にオメガが難しい
デルタ超えられるならクリアいけるからそこまでは気合い入れればいい
シグマがカスギミック枠でオメガもコールとマーカーあればチンパンでも最終までは行ける
竜詩より簡単なとこは多いけど、早々に雑魚をふるいにかけてくるギミックは多いな
6.5ナギ節でバハテマアレキ終わってる奴に次どっちがいいですか?って言われたら竜詩を勧めるとは思う
トレス勢だけど個人的にはオメガより竜詩のがだいぶラクだった
個人的には集中力を浪費するだけで竜詩とそこまで難易度の差があるようには思えないな
ただ、脳が弱くていつまでたっても凡ミスする奴とかスキル回しの最適化ができない奴とかがいるとドハマリするので、総合的な難易度はオメガのほうが上だとは思う
854Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 00:41:00.75ID:fz4SBJ2g0
ところでなんで今回のポートレート素材ないわけ?
竜詩はまだ正式前だったからわかるけど…めっちゃガッカリしたわ
入った固定悪かったのもあるだろうが竜詩のが楽だったと思う
まぁまぁ早めに竜詩クリアしてる奴が+20時間レベルのガイになってるし
>>840
4週目だろ?その頃はもう多かっただろ
竜詩は3週目に踏破したけどlogs上げたらその時点でもう70ぐらいクリアlogあがってたから
少なくとも500人以上はクリアしてた
オメガはクリアした固定で周回したら
もう二度と触りたくねーわ
とにかく「疲れる」 DPSチェックがゆるくなったらまたやってもいいかなって感じ
858Anonymous (ササクッテロリ Spe1-Glwm)2023/02/21(火) 01:16:39.34ID:pOY2Ks8Bp
段々ミス少ない奴が無言になってきて我が固定の空気引き締まってきて気持ちいい
前このスレだかに貼ってあった感想ロドストにあったボスと戦ってる感が薄いってのは同意
難易度は高くなってると思うけど竜詩の方が流れとか繋がりが美しかった
860Anonymous (ワッチョイ 9b47-9cJ9)2023/02/21(火) 01:21:05.79ID:bNklczYu0
「イケメン集団で新宿スカウト通り」俺はこの動画の中にいる人物だから特定してかかって来いよ雑魚共〜^^
エクスデス→ケフカ→オメガ→ファイナルオメガ→アルファオメガ
素直にこの流れでよかったという事実
>>861
ほんとそれな
逆張りでエクスデスケフカ出してこなかったの終わってる 863Anonymous (ブーイモ MM31-lVrz)2023/02/21(火) 01:25:23.50ID:jelG5Wj3M
ケフカ使い捨てはないだろ
絶ケフカ作れんくなるから
それは感じるな
ボスじゃなくてギミックと戦ってるとか言われたりするが
ほんとそうだなって思うわ
シグマのパーツだけ出てきてビームとかさ・・・
867Anonymous (ブーイモ MM31-lVrz)2023/02/21(火) 01:33:28.68ID:jelG5Wj3M
アルファ四層自体がイマイチだからしゃーない
やっぱ終始オメガってのがあかんな
しつこくニアファーばっかだし
難易度は高いかもしれんが単純に面白くないんだなぁ
んなもん昔からだろw
自慢武器を得るための苦行だから
クリタワで新しいジョブやってはっちゃけてたほうが1兆倍楽しいよ
最終フェーズやったがこれDPS組は軽減入れるくらいでクソ楽でヒラが死ぬほど頑張るフェーズか?
871Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 01:52:24.81ID:fz4SBJ2g0
キャスか機はアロー波動砲で10秒軽減を単体2回+頭割りに入れることがあるからそうなるとちょっと頑張らないとあかんね
いや優先ゲーとニアファー連発って結構ひどい出来だろ
竜詩と比べるとそりゃつまらんわってなる
竜詩はメリハリあるしニーズヘッグめっちゃ
面白いし
二天はクソだけどコンセプトは嫌いじゃなかった
オメガはなんかずっと死刻ばかりやらされている感
竜詩は最初から最後まで内外安置ゲーだったからVC一つで難易度激下がりだったってのがな
ニーズのスピード感は本当好きだったな
オメガのギミックは嫌いではないが別に好きでもない
オメガってマーカーつけるよりマーカー消す方が楽だな
検知役とニアファーだけマーカー消してマーカーついた人だけ優先順位で処理すりゃ楽っしょ
ニーズのスピード感〜って言われてもやってること劣化検知だからなあって感覚になってしまってよくない
879Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 02:38:08.89ID:fz4SBJ2g0
ニーズの人気はBGMが占める部分もでかいと思う
880Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/21(火) 02:49:17.97ID:uVErKCV/0
>>877
それは個人個人でやりやすい方でいいでしょ
判断してつけてもいいし
とりあえずつけといてデバフ着いたら消すの方がいいってならそれでもいい
消すの遅すぎるのは邪魔やし
早いもの勝ちのターゲットマクロなら@しかできない人に見えちゃうけど クリティカルエラー詠唱完了で何%がLB無しで越えるライン?バーストは開幕薬と検知中
882Anonymous (ブーイモ MM43-/QNo)2023/02/21(火) 02:55:50.11ID:JTXtSM5zM
ピュアパで20シナパで24
いやいや半分くらいピュアでも27か28くらいまでいけるぞ
いつも24くらいだけど最後全員手を止めないとダメなくらい
サンガツ
毎回26くらいで検知から数人死んで越えれないけどもうちょい慣れたらいけそうやな
885Anonymous (ブーイモ MM43-/QNo)2023/02/21(火) 03:29:44.14ID:1ZGHDy/SM
>>883
うちは構成的に持ち越しの量が多かったのかもしれん
情報ありがとう 886Anonymous (ワッチョイ 7558-6o6r)2023/02/21(火) 03:33:01.12ID:uVErKCV/0
クリティカルエラーで20が
シナパの検知1分だけでギリギリラインくらいだから
検知バーストするならもっと余裕みていいんじゃないか
どれだけ持ち越すかって問題はあるだろうけど
887Anonymous (ササクッテロロ Spe1-yQ8C)2023/02/21(火) 03:33:11.70ID:APtmwdYQp
俺はギリギリ1ヶ月以内間に合ったけど君たちは?
ハロワ中にバースト1回+LB3使用済の場合は18とかじゃないときつい?
>>888
p3LB3ハロワバーストだけど普通に20前後で上振れてたら最後ほんの少しだけ手止めて調整する程度だな
検知でタンヒラ死んだくらいなら越せるしp5に持ってくもの消費すればp4も越せる 891Anonymous (スッププ Sd43-YULS)2023/02/21(火) 05:52:39.94ID:wjYuF6Hbd
やっぱここばかりは構成によって変わってくるんじゃないか?
仮に
暗ガ占学竜リ踊赤だったら大渋滞するけど
暗ガ白学侍忍機黒だったらなんも問題ないし
892Anonymous (スッププ Sd43-YZBA)2023/02/21(火) 06:38:30.00ID:IcazKNAdd
最終行ったけど軽減が圧倒的に足りないわ
暗ガ白賢モ忍踊召でクリアできるのかこれ
893Anonymous (ワッチョイ 7558-mgge)2023/02/21(火) 06:48:04.38ID:e1N54Uq50
機工に着替えるか、赤魔に着替えるか、占星に着替えるか、学者に着替えるか、ナイトに着替えるか
894Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/21(火) 06:49:49.25ID:vsGQ/2oK0
似たような構成でクリアしてるPTあるから軽減トレースしたら余裕だろ
忍はリーパー、踊は機、召は赤に着替えろって言われてるのに絶対不動の勇者暗黒は未だにオンリーワンなのほんま草
896Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 07:57:59.39ID:cfZ1KDoC0
召喚は着替えなくていいぞ。道中十分強いからな。
P1余裕っていうのは薬なしでいけるようになってからいいましょうね
p2がシナジー無しだとキツくてリソース吐かないと越せないとかなら召喚で良いと思うけどそれ以外なら赤で良いと思う
899Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 08:56:31.04ID:cfZ1KDoC0
>>898
総合的に見たら召喚だよ。最終も大きな差があるわけでもない。バマジクなくても軽減は余裕。 白賢でナ機赤いなくても健常者8人固定なら特に問題ない
え、吉田さんってチート推進派なんですか!?
FF16買うのやめます…
今の時期とかクリアログから軽減丸パクリすればいいだけだよ
暗ガ白賢竜忍踊召とかの軽減終わりすぎてる構成でもクリアチームはあるから探してみて
そういう構成のログちゃんと見てみるとわかるけど波動砲2回目でHP3桁とかになってたりするから参考にしちゃだめだぞ
906Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 10:37:50.26ID:csToLZue0
キャスターに必要なのは道中の火力じゃなくて軽減です。
だから召喚は要らないです。
道中の火力はメレーの竜リを選べばいい話
"使用者だけが楽になる"召喚でもまぁいいんじゃないですかw
楽になるしw
907Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/21(火) 10:38:56.36ID:vsGQ/2oK0
>>904
ちゃんと出来てるログもあるから探し方がわるい 909Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 10:44:35.49ID:fz4SBJ2g0
道中の方がたくさんやるから道中強くて操作簡単で脳内メモリ余裕できるで召喚でいいよ、最終も赤との火力なんて誤差だし
バマジク無いくらいで耐えられないなら軽減の組み方がイケてないだけ
召のクリアログの数が赤の6倍多いのが物語っている
910Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 10:47:46.58ID:cfZ1KDoC0
>>906
道中の火力がないとそもそも先の練習が出来ないので後続の貴方の意見に賛同する価値はありません。
絶において、スキル回しが楽で遠隔なのに自衛スキルがあるのはとてもアドバンテージとなります。
クリアして最終フェーズを経験してから偉そうにしましょう。何卒よろしくお願いします。 911Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 10:48:14.25ID:csToLZue0
>>909
そんな書き込み固定のヒーラーさんが見たら泣きますよ😭 別に赤でも召でもどっちでもいいんだよね周りからすれば
回しがどうとか詠唱がどうとかも知らんから
事前に組むなりしてね
913Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 10:49:51.66ID:fz4SBJ2g0
>>911
バマジクあるより波動砲3発全部にアドル乗せてくれる方がよっぽど嬉しいわ 914Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 10:50:24.63ID:csToLZue0
>>910
クリア済みですまん!w
本人が楽な選択選んでるならマーカー付けやデュナミスオメガで安置コールすればいいんじゃない?
それするなら召喚でも妥協出来るわ 916Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 10:52:03.39ID:csToLZue0
赤出来ない召喚さんワラワラ出てきて笑う
今回の絶オメガだけに限っては召喚は白ちゃん枠なの自覚してくれ・・・
917Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 10:53:09.82ID:cfZ1KDoC0
道中ラクっても2で強い召喚より1と4で強い赤のが道中もラクなんだよな
火力に関してはキャスより近接変える方が変わるってのはそれはそう
919Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 10:55:20.52ID:csToLZue0
>>917
3週目クリアです
最終フェーズ経験してから偉そうにしましょうって言ってるけど
貴方本当に最終フェーズ経験してますか?
最終フェーズ経験してたら赤の方が良かったって結論になると思うけど。 920Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 10:55:59.40ID:fz4SBJ2g0
今見て思ったけど詩よりクリア少ないんだな赤魔
921Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/21(火) 10:57:45.16ID:vsGQ/2oK0
軽減かなり薄い構成のPTでクリアしてるけど赤でも召喚でもどっちでもいいよ
正直波動砲3発にきっちり10秒軽減いれてくれるだけでいい
922Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 10:58:02.03ID:cfZ1KDoC0
PTによっては2でシナジーバースト1回だと削りきれない場合もあるから後続なら尚更召喚のがいいよ。
赤の場合は他のジョブに工夫させないといけないことが多い。
バマジクがあれば波動砲2回目でアドルリプ牽制ミスっても誤魔化しが効くからな
924Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 11:02:04.78ID:cfZ1KDoC0
>>919
3週目の証拠を提示すれば、貴方の言うことを参考にします。
3週目にクリアしたという証拠を提示願います。
今のままではエゴだけで赤魔道士をしている突然煽ってきた頭の弱い当たり屋としか思えません。 925Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 11:04:55.40ID:csToLZue0
>>924
身バレする可能性あるから嫌です!
クリス者少なすぎて流石にねぇ 926Anonymous2023/02/21(火) 11:05:06.18
証拠バトル勃発か!?
ていうかインゲームでアチーブ画像貼ればよくね?
いつ取ったか書いてあるだろ
930Anonymous (ワッチョイ fd06-hpCc)2023/02/21(火) 11:08:21.11ID:csToLZue0
931Anonymous2023/02/21(火) 11:08:33.64
このスレでのIDと証拠をスマホで撮影してうpよろしく
932Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 11:08:48.76ID:cfZ1KDoC0
>>925
身バレしないように工作すればいいんじゃないんですか?
やり方なんていくらでもあると思いますのでよろしくお願いします。
あんなに偉そうに煽り口調で言ってきたのであればそのぐらい出来ますよね?こんなの召喚士より簡単ですよ。
なんで出来ないんですか? 934Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 11:11:22.04ID:fz4SBJ2g0
936Anonymous (ワッチョイ cb6e-3nnD)2023/02/21(火) 11:12:19.78ID:vsGQ/2oK0
そもそも3週目でクリアしたから偉いとか無いだろ、もう殆ど情報は出てたんだからプレイ時間を沢山確保できた証明にしかならん
937Anonymous2023/02/21(火) 11:14:37.67
>>936
まぁスレでのフカシよりかは遥かに良いだろう
はよスマホで画面自体を直で撮影してうpしなよ証拠 いやえらいとかいいから3週目クリアしてる証明を見たい
身バレも何もそうそう特定なんかできない
twitterやらSNSで似たようなこと延々イキってるんでもなければ
どう詰め込んでも薬って最終時間切れまでに最大4回しか使えないよな?
940Anonymous (ワッチョイ 0383-QccM)2023/02/21(火) 11:17:10.27ID:cfZ1KDoC0
>>930
逃げるんですか?
散々偉そうに全召喚士をバカにしたような持論かざしといて?
いやいやまさか逃げないですよね? そんな戦闘時間とリキャ照らし合わせればすぐわかることを…
偉いかはともかく未クリアがクリア済みを煽る構図だったら最高にダサいね
943Anonymous2023/02/21(火) 11:19:15.30
スマホで直に撮影して 証拠をうp出来ない理由は?
召喚でも赤でもどっちだっていいとクリア者の構成見ても明らかで、気にしてるのは本人だけ
証明したところでそっかーとしかならず、しなければ逃げたと嘲笑われる
どうしてこんな何も得しない状況に自らを追いやってしまったんだ
945Anonymous (ワッチョイ 95e8-3nnD)2023/02/21(火) 11:24:45.20ID:tUNUe+Iy0
どうせ今は出先だから〜で逃げるだろ
せっかくログ拾ってきたのに無意味だったか
マナゲージ100持ち越せてバマジクのある赤が最終だけ見たら強いのは当たり前だから今更強調する必要もないのに
947Anonymous (ワッチョイ 7558-2pOO)2023/02/21(火) 11:31:33.14ID:IYg29R4d0
結局戦士とガンブレってどっちがいいんだ、logs見たら最終はガンブレっぽいけど
>>947
軽減考えるとガンブレ
結局の所15秒軽減が強い 波動砲でHP3桁とか軽減ミスってるだけだろ
あれ素受け9~10万だから3桁になるような入れ方してたら乱数で死ぬぞ
白賢採用してるとこは馬鹿とかロドストでお気持ち表明してるやつもいたしここならなおさらや
>>935
1個目のログはコスモアロー内先パターンでケーラコレ入れられてるパターンだね、テンパランス入ってるから一応14%軽減は担保されてる
2個目のログは戦士のシェイクオフでバリア盛れてるから大分楽、アドルリプ牽制全部波動砲3回分入ってる
3個目のログもアドルリプ牽制波動砲3回分入ってるから問題無し
4個目のログは内先でケーラコレ入れられてるから余裕
5個目のログはリプ牽制が波動砲3回分入ってるから問題無し
6個目のログは波動砲1,2をEプロホーリズムで受けてるけどその分その後の戻しがかなりギリギリで危険
リプアドルのどちらかを安定して波動砲3回分に入れられるPTなら良いって感じ 考えたら黒ってアルテマ以外の絶は、移動とかギミック以外の面でも不利だよな
強制死亡→復活とかクソ長演出(キャラ操作不能)とかエノキ絶対切れるし、貯まるはずだったゼノグロも貯まらん
場所によってはprocファイジャすら持ち越させてもらえない
954Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 11:48:53.03ID:fz4SBJ2g0
P5でソーラーレイ1、3無敵でも波動砲両方無敵にできるのは戦士の良いところだなー
955Anonymous (ササクッテロラ Spe1-ioI/)2023/02/21(火) 11:55:54.28ID:G0UPHoBUp
やっと今日明日くらいにクリアできそう
終わったら野良で別ジョブ出してあそびたいんだけど野良って今フェーズどこまでやれるの?
>>955
シグマPT入ればデルタ練習できるって感じや 957Anonymous (ワッチョイ 7558-2pOO)2023/02/21(火) 12:00:36.37ID:IYg29R4d0
>>949
シェイクが刺さらないってことね、ヒーラーから戦士が~って言われたけどガンブレでやるわ 単発全体大ダメージばっかでシェイクのヒールとリジェネの部分が割と死んでるからな
959Anonymous (スッププ Sd43-YZBA)2023/02/21(火) 12:13:43.68ID:4a/Dzmp1d
軽減最弱構成でクリアいるんかな
暗戦白賢侍忍踊黒
シェイクって今30秒だからバリア刺したい1個前のタイミングで使えば無駄にならんのちゃう
AA耐性って言うかAA→コスモアローor波動砲だからその辺の戻しは戦士が強い
波動砲2連には15秒軽減が強いと言えば強いけど、1発目耐えれるような軽減構成なら戻し含めてシェイクの方が楽
波動砲受けたら5秒後にAAだし、その辺の戻しにリジェネが一役買ってくれたりくれなかったり
ぶっちゃけ軽減面は癖が違うだけでどっちがいい悪いはない気がするけどな
962Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 12:16:35.94ID:fz4SBJ2g0
>>958
事前戻し+バリアで使うにもナイトでよくね?となってしまうのが悲しいな スキル回し簡単で道中安定します!→召喚
ゲージ管理と詠唱ダルいけど最終で誰かが軽減忘れてもカバーできます!→赤魔
pt構成でバースト調整とか必要な気がするけど野良でシグマまてなんてよくいけるな
一部のジョブはハブるから問題ない
脳死P2温存構成
967Anonymous (ワッチョイ e576-3nnD)2023/02/21(火) 12:51:03.04ID:ECDjW8LT0
昨日は野良で最終見れたけどな。野良で行けるのに固定でいけてないところは悟った方がいい
969Anonymous2023/02/21(火) 12:53:45.98
固定の練習外とかクリア者が遊びにきてるから
野良って言われてもなぁ
971Anonymous (スッップ Sd43-+lJV)2023/02/21(火) 12:59:15.67ID:DHnRSf4Bd
軽減考えて侍の妾の踊から機工に変えたで
972Anonymous (ワッチョイ 9b2c-Cx1G)2023/02/21(火) 13:00:48.21ID:bqTNWlVq0
973Anonymous (アウアウウー Sa49-XJ7K)2023/02/21(火) 13:03:18.47ID:8CJt30hTa
野良(クリア済みが数人混じってる)で最終フェーズまでいけるとか凄いっつすね
零式でも絶でもどこでも最優先のD4ってまじで楽ポジすぎる
野良ならともかく、固定なら優先度ある程度いじれるんだから変えてもらえよ
暗黒でMTやれば良いのよ
優先度も端だし方向指定もないし着替えろとも言われない最高やぞ
980Anonymous (ワッチョイ 15b1-vQc9)2023/02/21(火) 13:42:00.26ID:s7hisFQF0
デルタ絶対安定無理とおもってたがなれれば安定するもんやなと
全員が異なる役割になれないとダメ系
テマ乱撃 アレキ断絶 竜詩ニーズ オメガデルタ か
983Anonymous (テテンテンテン MMcb-6o6r)2023/02/21(火) 14:03:59.25ID:5yxnFgeeM
デルタのハロワ処理
クルル式改?でやってる動画ってある?
ニア1本残しで弧の方にニアーディスタンスで
元ニアーと元ファーが弦で散開してるやつ
985Anonymous (ワッチョイ b5dc-4mn0)2023/02/21(火) 14:05:28.33ID:K/OD3JhR0
別に他の範囲見たら分かるから問題ないけど
人によってデルタのパンチのAOE見えないことあるのバグか?
987Anonymous (ワッチョイ 0d58-Yxpa)2023/02/21(火) 14:10:34.52ID:0cFqyJve0
野良クリアしたぞ
そもそも重なれてなかったらロケパンのAOEがでないので失敗しているということです
990Anonymous (ワッチョイ b5dc-4mn0)2023/02/21(火) 14:22:29.66ID:K/OD3JhR0
他人の画面では全部表示されててそのまま処理できてるけど
一部表示されていない人がいるのは仕様なのですか?
991Anonymous (ワッチョイ 9573-BTrK)2023/02/21(火) 14:31:02.31ID:fz4SBJ2g0
本当ならフォーラムで報告しとけ
ミハシラのオンラが打ってくるメテオインパクトも距離減衰マーカーもAOEも表示されないことある
カメラ振ったり移動すると突然出てくることもある
原因が同じかは知らないし、ロケパンでもなるのかも知らんがフィールドに一定以上のオブジェクトが出てると再現されるバグじゃねえのかな
993Anonymous (ワッチョイ 1b2e-1/pB)2023/02/21(火) 14:34:59.63ID:zdRwsRS40
検知が出てるとアームの予兆範囲が出ないのは見たことある
995Anonymous (ワッチョイ 15b1-vQc9)2023/02/21(火) 14:51:39.51ID:s7hisFQF0
P2のプログラムLBギミック無視法なかったらP2も火力チェック相当きつかったよね
2分リキャのハロワバーストLB3以外の逃げ道無くてよかったのにな
998Anonymous (アークセー Sxe1-ioI/)2023/02/21(火) 14:57:42.75ID:pJyFn6qUx
>>956
おー!野良ってもうそんなに進んでるんだ!
𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 >>958
全体攻撃の30秒前の戻しでシェイクオフすれば回復無駄にならんのにエアプすぎやろ
シェイクオフの回復丸ごとオーバーヒールさせてるログなんか殆どないしガンブレは戦士にHPSで負けている 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 28分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php