X



トップページFFO
1002コメント232KB
【FF14】ヒーラースレ【学者・占星・賢者】117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 04b1-V4Fi)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:44:52.71ID:wZk80P0I0
!extend: checked:vvvvv:1000:512
!extend: checked:vvvvv:1000:512

ヒーラー全般の書き込みをするスレ

次スレは>>980 が立てること。立てられない場合は誰かを指定

本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP表示なしは破棄・乱立禁止
!extend: checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【FF14】ヒーラースレ【学者・占星・賢者】116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666514485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116Anonymous (ブーイモ MM21-UTwv)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:20:44.83ID:43T0h0oMM
>>115
ほんとそれww
クリアするまでは学者で消化は楽な賢者でポチポチ鼻くそほじりながらしてるわ
0117Anonymous (ワッチョイ 6d58-uawr)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:34:47.13ID:IS5ENpmz0
概ね同意
早期やらILキツめ時の秘策鼓舞展開の存在は唯一無二だけど
それなりの時期からは使う本人もPHからしても賢者のがいい
0118Anonymous (スーップ Sdaf-1kaq)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:42:32.22ID:oeAWztZld
野良ならシナジー合うことなんてないし、賢者でヒラ本体が火力捻り出す方が合理的だわな
0119Anonymous (スップ Sd5a-3Uus)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:07:20.37ID:XeovxYz5d
賢者最近手を出したけど、意外と素直な性能のジョブなんだな
癖ジョブかと思って後回しにしてたけどIDとかも強いし気に入ったかも
0120Anonymous (スッップ Sdba-1rY+)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:17:30.95ID:A0rfnL7Xd
なんら癖がないジョブよ、バリアとdotは移動しながら使えるから取り回しも良い
Lv70だったかで始まるからスキル分かんねーって人は多いだろうけど、学者やってた人なら似たようなスキル同じとこにおいて使えるんじゃないかな
0121Anonymous (ワッチョイ cb73-DavQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:34:05.97ID:9UyYs7900
学者の方が癖あるだろうな
カルディア、エウクラシア、アダースティングの取り回しが良くなれば何もいう事ない
0123Anonymous (ワッチョイ b756-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:49:59.39ID:/r8ZbHbs0
ケーラコレの方が動けるし使い勝手いいでしょ
0127Anonymous (ワッチョイ 3774-1rY+)
垢版 |
2023/01/02(月) 02:17:36.17ID:yju7qt6z0
ケーラコレ、イックソコレ、ピュシス、範囲バリアどれも使いやすくて、
4層ではゾーエ+プネウマが大活躍だった

カルディア、エウクラシアの不満な点は分からんけど>>121の通りアダースティングについては何か欲しいな。
詰めるとこ詰めると単体バリア使うタイミング限られすぎてるし、
アダーガルを1つアダースティングに変換するアビリティ欲しい…
0130Anonymous (ブーイモ MMb6-Rbm4)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:21.94ID:1JIANSkbM
昆布展開は強いけど賢者でも他アビと重ねたら同等レベルになるからなぁ
湿布の差くらいかなと思うは
0131Anonymous (ワッチョイ bb58-So2P)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:30.67ID:c6o3/1ct0
みんな疾風怒涛とか鼓舞展開とか言うけどそもそもフェイイルミネーション分学者の方が軽減も多い
0132Anonymous (JP 0H06-2gPW)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:23.07ID:6MrDskgMH
被弾マンに鼓舞してクリティカルしたらそこから展開、秘策は別に回すとかできるのは異聞シラディハ(零式)では結構役だった
0134Anonymous (アウアウウー Sac7-CUBC)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:48.92ID:GFpobNtwa
ホーリズムは回復部分をおまけぐらいに考えないと使いづらそう
最近流行りの10秒経ったら回復発動とかにすればいいのに
バリア+軽減、ディレイで回復だと強すぎるか?
0136Anonymous (ワッチョイ 63b1-3363)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:25:30.33ID:rHGqgSy70
賢者の一番の問題は火力の天井の低さだろう
アビヒール使っても火力が下がらない分どうしても学者よりも火力が劣る

あと細かいところで言うとアダースティングを補給できない
殴る相手がいないとカルディアが意味ない
最近のボスタゲサでかすぎてイカロスが使いづらい
0137Anonymous (ワッチョイ 2773-CUBC)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:48:33.78ID:L+HyfiAl0
それについてはむしろ学者がヒールと火力がトレードオフになってる現状が歪だからそっちの方に手が入りそうだけどな
ピュアが今後もシナジー持ちを火力で上回る事はないだろうから占>白、学>賢の構図が変わる事はないんじゃないかな
0138Anonymous (ワッチョイ 3376-eQmz)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:39:35.15ID:2KDOZ4r30
アダステのチャージ方法は本当にさっさと見直してほしいな
単体バリアがGCD使ってでも価値あるものならまだしも
0139Anonymous (ワッチョイ 63a2-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:41:10.51ID:ccY2fJcy0
GCDロス無く補充できる場面でもMP900×3使って補充するデメリットもあるし、
コンテンツに慣れると散会で外れ引いた時と視線ギミック以外使わないスキルだしうーん

カルディア「被」12回発動で1補充くらいが楽出来て丁度よさそう
0140Anonymous (ササクッテロラ Spbb-Rw9z)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:50:27.66ID:nTkUTxsPp
リゾーマタとリキャ共有でアンダースタンディン3補充するアビができるくらいじゃね
そして何故か同時にトキシコンの威力が上がってここにも火力のトレードオフができてしまうところまでが既定路線
0142Anonymous (ブーイモ MMb6-Rbm4)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:55:48.56ID:W1AcNxl0M
まあ賢者はよくできてるよ
学者や白はゴリラがやるとヒール軽減措皆無になるからね
0143Anonymous (スッップ Sdba-1rY+)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:31.19ID:MSmosQ3Gd
>>138
300ポイント上限のゲージ制にならんかな。
単体バリア割れたら100ポイント、範囲バリア割れたら1人あたり5~10ポイントくらいにしてさ
あるいはアダーガル吐いてアダースティング増加するアビか、
1分くらいで1回貯まるようにするか…
0144Anonymous (テテンテンテン MMb6-OSjm)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:22:55.03ID:wq6H4jruM
今の白でヒールが薄いのはゴリラだからじゃないでしょ
ヒーラーとしての性能が終わってるだけ
そろそろアサイラムやテンパの回復量UPなんて誰も計算に入れてないことに開発は気付いて欲しい
0146Anonymous (スップ Sdba-Fhrb)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:56:04.83ID:gsX9Wg6td
賢者上げてるけど下手くそしかいないじゃん
ピュシスもまともに使えない奴ばかり
0149Anonymous (ワッチョイ df7c-3Uus)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:11:02.47ID:Gji4bXPn0
もはやルインラは他にどうしようもない時に仕方なく撃つ技になってしまった…
今のヒーラーで一番機動力低いのが学者だと思ってる
0150Anonymous (ワッチョイ 8a83-xLDG)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:54:32.93ID:ya+QWQFS0
アサリ最強
0152Anonymous (ワッチョイ bb58-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:51:11.07ID:tvvm3beQ0
占のカードってバーストで例えば
1枚目近接、2枚目遠隔てなったとして3枚目ひけたのが遠隔だった場合
レンジになげるか3パーでも近接に投げるか

どっちのがPTDPS上なの?
0153Anonymous (ワッチョイ 5b97-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:04:42.20ID:IKy7xDoC0
自分でLogs見て比較してみればいい
踊り子17000に5%と侍22000に3%ではどっちの方が効率良く火力が上げれるかって問題
0154Anonymous (ワッチョイ 63a2-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:03:34.36ID:cFQRoOqo0
ヒーラー全員に半詠唱が配られてからはアビリティ挟みやすくなったし移動は満足してたつもりだけど
一度満たされると更にあれやこれや欲しくなるもんだな
0155Anonymous (アウアウウー Sac7-6uiC)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:26.67ID:8B33ZCB+a
>>152
暗黒>他
0156Anonymous (ワッチョイ 976f-Dmn7)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:03:03.99ID:1iO5qYuR0
マレフィグの次に使用する魔法の詠唱を省略しろ
0157Anonymous (ワッチョイ 7958-SKG/)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:26:40.24ID:YXtj0y510
おにく
0158Anonymous (ワッチョイ ab0c-rDCy)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:09:15.87ID:RD03kqp30
>>149
機動力が低いのは占星じゃね?学者はルインラがあるだけマシ
0160Anonymous (スップ Sdf3-wEVb)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:18:20.67ID:SabhYyIgd
機動力最低は誰が見ても白
あんな入門ジョブいつまでも使ってるほうが悪いんだけどね
0161Anonymous (ワッチョイ 2b6e-bHwJ)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:22:04.83ID:vw1lKr5o0
今の機動力最低は占星じゃね?
ライスピ以外は動けなくなるからな
白はラプチャーかソラスを雑に打てば動ける
0164Anonymous (ワッチョイ 01b1-+k+n)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:02:07.54ID:ij+0lp+/0
>>160
ラプチャー打ちながら走れて1分おきに無詠唱つよ技が打てる白が最強だよ
現状滑り打ちしながら移動するしかないのは占星だけ
ライスピを移動ツールにカウントしてるんだとしたらカード配りできてない占星だろうから白やった方がいい
0165Anonymous (アウアウウー Sa85-66dC)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:09:51.33ID:jWOEf2iea
漆黒までのバースト時そんな忙しくなかったし、唯一の半詠唱で機動力は高かったんだけどねー
マイナーアルカナ、カード2スタック、アストロダインと使うものが増えて、ライスピないと回らん
0166Anonymous (ワッチョイ f911-F4fM)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:10:15.10ID:Tul0vHja0
リリーって20秒で溜まるのに移動で使ったぐらいで足りなくなるなんてことある?
2回に1回はバースト中に限定されてるとはいえミゼリもあるのに
0167Anonymous (アウアウウー Sa85-66dC)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:54.92ID:B31j8SEea
>>166
相方ヒーラーが死んでとかでもない限りはまずないよね
てか、移動時にラプチャー使うことを考えた上でヒール組むだろうし、それが出来ないやつは知らん
0168Anonymous (ワッチョイ 01b1-+k+n)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:36.39ID:ij+0lp+/0
花を移動に消費して回復しないゴリラ!みたいな偏見を持たれるのが玉に瑕だよなー
HPが減るまでに戻せば問題ないのだから移動するタイミングに回復を合わせてるのに、HPが凹んだらすぐ戻す病のBHが勝手に焦って詠唱して、自分に負担がかかってるって思い込んでるんだろうね
自分も普段BHのヒールを見てから戻してるから、ラプチャー入れてる場所で焦り戻しBHが爆速で戻してるのを見た時はヒールサボって単純に移動手段にしてるわ
溢れないように打たないと神速前にミゼリたまらんし
0169Anonymous (アウアウウー Sa85-66dC)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:30:09.81ID:je7l1xZYa
無駄に余る回復リソースがあって、詠唱ヒールきらなくてもフルでアビヒールでき、迅速も温存しやすい白魔と
ニュートラル、ホロスコープなど詠唱ヒールを絡ませないと最大限効果発揮できないアビや、移動の兼ね合いで手を止めずに攻撃するために迅速をきらざるえなく、バースト時のタンク強攻撃のケアもカード回しの忙しさでサボりガチな占星
とくに消化の時とかは占星のほうがゴリラ率高いと思ってるけど
0170Anonymous (ワッチョイ 1197-tb1I)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:32:33.70ID:1WWVjC630
相方死んだらその分は詠唱ヒールすればいいじゃん
ラプチャーメディカは同じ回復力400でソラスケアルラ同じ800だぞ
0171Anonymous (ワッチョイ 9311-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:46:00.23ID:J/5Grkve0
占でたどたどしいプレイするより白の方がいい。大半のメイン白の本音じゃないかな。
おれなんか最新コンテンツは白通り越してDPSで行くくらいさ
0174Anonymous (アウアウウー Sa85-F4fM)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:03:00.81ID:kaT5rK/Va
移動にリリーを使ってもそれでヒールを出来なくなることはないでしょとは言ったけど、さすがに白の性能そのものは擁護できないよ
0176Anonymous (ワッチョイ 5b11-6VYv)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:02:58.26ID:+fMCFW9t0
その占もシナジー合ってなかったり今零式やってるような低火力メンバーばかりだと白に火力で全然追いつけないからな
ちゃんと棲み分けできてると思う
0178Anonymous (ワッチョイ 097c-1Saf)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:10:07.18ID:F4OQxhux0
>>163
カーテンコールみたいなパリピフェーズはともかくリリーなんて余りまくるだろ
移動に使ったら回復しないことになってるのもおかしいし
エアプが過ぎる
0179Anonymous (ワッチョイ 5b11-6VYv)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:22:23.45ID:OFb74Dt70
カテコみたいなのにはテンパの方が強いし輪みたいなクソ使いづらい性能にしてもらうよりテンパが活きるギミックを要望した方がよさそう
なんだかんだテンパはあの効果時間と効果範囲が刺さるギミックが少ないだけで強いだろ
0180Anonymous (ワッチョイ 2b6e-tDCX)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:35:06.13ID:qzRuIwdS0
間違ってあっちのスレに書いてしまった

グレア→インゲン→ラプチャーって最速で入力したらインゲン乗らないことってある?
フレがたまに乗らないって言うんだが
0181Anonymous (ワッチョイ 01b1-+k+n)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:55:50.70ID:QP5GpG/70
>>172 >>173は下手糞ゴリ魔道士への献身的な介護に耐えかねて精神崩壊し闇堕ちした悲しきモンスター
荒んだ心をソラスで癒してあげたいなぁ
いらんところでバリアやコンソレやパンハイマを脳死無駄炊きして仕事した気になってるBHのこともPHと同じくらい気にかけてあげてほしいけど

天パは2回目の支配者の発動直前に打てば最後のアイオンアゴニアまで2枚抜きできて最強なのです
0183Anonymous (ワッチョイ 936e-Nkf7)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:53:23.58ID:RQ7gm3E50
白:余る予定のリリー吐けばロスなし無詠唱
占:バースト中は(手の忙しさはともかく)ロスなし無詠唱
学:制限ない代わりに威力90ロスのルインラのみ
賢:トキシコンで3回まで(補充できるタイムラインならこの限りではない)ロスなし無詠唱

噛み合わないところでも妥協で歩けるのが学で噛み合うならロスなく歩けるのが他3ジョブ
90ロス許容するなら他ジョブも結構むりやり歩ける気はする
0184Anonymous (ワッチョイ 097c-1Saf)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:22:37.03ID:F4OQxhux0
0.7~0.8秒GCD止まってるのと同等の損失だからなルインラ
慣れれば慣れるほどキツく感じる
エナドレ消してフロー消費でルインラの威力が300になる特性追加とか考えたけど転化もあるし強過ぎるか
0185Anonymous (ワッチョイ 5b11-6VYv)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:22:25.38ID:OFb74Dt70
占星はバーストでライスピ使えなかった場合90ロスどころじゃない程度にPT火力落ちるイメージあるけどどうなんだろうな
0186Anonymous (ワッチョイ 936e-Nkf7)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:23:55.83ID:RQ7gm3E50
流石にバーストでライスピ落としたらシャレにならんロスなんじゃないか…?
なのでバースト中は無詠唱と書いたが
0187Anonymous (ワッチョイ 5158-wqvi)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:03:40.25ID:6xSVWuRZ0
詰めムーブでもない限りルインラは使い勝手かなりいいでしょ
占は要所要所マクロスで足稼げるけどやっぱ基本的にしんどい
賢者はフレグマもたまに差し込めるしdot更新での移動も長めだし超やりやすい
0188Anonymous (ワッチョイ 996f-Bn7I)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:53:47.15ID:d+iAcrEa0
バースト中に強攻撃くるし運命とかアサリ置きたいしくそ渋滞する
フェニックス後が一番アドセンスクリックお願いします
0190Anonymous (ワッチョイ b1b1-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:42.30ID:DSSllGhn0
余ったフローどうすんの
誤差だの面倒だとかアドセンスクリックされてる転化が完全にアフィカスになるじゃん
0191Anonymous (ワッチョイ 5158-th2v)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:49.86ID:+11oqTXu0
上で似たようなこと言ってたけどエナドレをGCDスキル威力300にして最大MPとHPの8%回復とかにすればいいんじゃね
たったの威力5を優先するやつが多いなら295で
0193Anonymous (ワッチョイ 6176-usGJ)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:41:07.85ID:bC4OAq3H0
賢者も余ったアダーガルはドルオコレにしてるわけだし別にフロー使い道無いならないで良いよね
0195Anonymous (ワッチョイ b1b1-tb1I)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:41:27.19ID:DSSllGhn0
なら学者じゃなくて賢者だけやってればいいじゃん
その為にBHが2つあるわけだし
元々コンパチなのに更にコンパチ化したら誰も得しないよ
0196Anonymous (ワッチョイ 7973-Z8C7)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:16:57.49ID:o01rw7uQ0
漆黒のときに学者のゴリラ化にルインラ+エナドレの威力調整でメスを入れたのに暁月で元の木阿弥に戻ってる、下手すりゃ悪化してるのはのは意味わからんからな
学賢で差別化して欲しいってのはごもっともだけど、それがエナドレってのは違うと思うね
0197Anonymous (ワッチョイ 116e-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:24:46.39ID:91qIZhAv0
エナドレが悪いんじゃなくて
エナゴリが悪いだけじゃん
まともな学者はエナゴリにならないし
0198Anonymous (テテンテンテン MM4b-udwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:33:02.12ID:OgnJQb5sM
消化でも4層後半以外は占星の自分がGCDヒール3回とかで相方学はゴリラできてるから、まともなPTだったら学はゴリラになるもんだと思うわ
PHが白だったら知らん
0199Anonymous (ワッチョイ 01a2-XkHc)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:56:37.39ID:3FNKHdje0
エナドレに文句あるなら賢者使えか、賢者と組めでこの話は終わり
わざわざ学者を調整して選ぶ自由を消す必要無いと思う
散会に弱い陣とか妖精を操作したくないっていう不満への解答が賢者なわけだし
0201Anonymous (ワッチョイ 11ad-u+ce)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:40:52.57ID:MiPg8H/G0
賢者範囲バリア割れた時もスティング溜まるようになったのええな
0203Anonymous (ワッチョイ 611d-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:52:42.06ID:bXLKRWZU0
エナドリがクソなので削除します!→批判が多かったので復活します!
ランダムでヒール出来たりできなかったりするマイナーアルカナってスキル実装します!→批判多かったので効果変えます!
前者は賢者の仕様として、後者はそのまま暁月でリターンズしてるのギャグなのか引き継ぎミスなのかは気になる
0205Anonymous (ワッチョイ abcf-AyIk)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:06:51.34ID:85eJzsbI0
賢はEプロでアダー貯まるのとフレグマのリキャ短縮で今まで以上に動きやすくなるな
履行中とかでボスタゲれない時にEディア一人一人に貼らずに済んで楽になるわ
0207Anonymous (アウアウアー Sa6b-ZBsd)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:16:03.85ID:z9Y5zuyla
全体バリアで貯まるスティングは1つだけだから履行中の単体バリアは続行でっす
0209Anonymous (スフッ Sdb3-W0Fx)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:17:12.09ID:ILiexDhdd
やっぱり賢者強いな

零式は賢学で確定や!

絶はまあなんだそのがんばれ
0210Anonymous (スップ Sdb3-566n)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:21:20.29ID:AN3IMw9bd
「『エウクラシア・ディアグノシス』および自身に付与した『エウクラシア・プログノシス』がダメージを完全に吸収して消滅したとき。」 に変更されます。

少しマシになった
0215Anonymous (スプッッ Sdf3-Bn7I)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:32:40.10ID:dVi7C310d
占星だけ何も無しはアレなのでホロスコープ55秒にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況