トップページFFO
211コメント46KB

FF14の次の10年を語るスレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 18:07:10.90ID:Voi2xuqz
次スレは>>970が建ててクレメンス
0060Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 10:41:43.70ID:H2Bg/75e
なんかもう口調がタメ語になっちゃって鼻につくようになってきたなあ。偉くなっちゃったね
0061Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 10:44:31.14ID:4U+Uwi2i
放送も通訳で上げ底っすか吉田くん?w
0062Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 10:52:29.28ID:QUV204+q
えーまずは皆さんに謝らなければいけないことがあります(挨拶)
0063Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 10:59:19.91ID:1c3+Ma+J
偉そうにブチギレてたから再延期はないだろう
あるならもっとしんみりしてる
0064Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:04:57.82ID:/qH5vGtO
さてはじまったなワクワク
0065Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:06:36.30ID:NpyFpTp/
はよ内容だけ話して終われや
0066Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:07:20.20ID:4U+Uwi2i
切り抜き動画が金稼ぐワケだな
通訳といい中身が薄い
0067Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:19:14.09ID:/qH5vGtO
やべえずっと過去の10年の話してるw
これやべえだろw
0068Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:20:06.06ID:JvHD146v
なんだこりゃ
0069Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:21:12.33ID:P+5RhG6T
さすがにひでえな
これいつもの俺たちスゲーのホルホルだろ
時間を無駄に使いすぎ
0070Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:21:34.03ID:4U+Uwi2i
振り返るというさらなる水増しw
つまり吉田、俺スゲー頑張ったわの時間(´・ω・`)
0071Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:22:01.60ID:ovnl78Rr
これまでの10年をじっくりと振り返るのは大事!w
0072Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:22:33.18ID:4U+Uwi2i
吉田が田端を超え始めたなw
0073Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:33:17.74ID:5z2GPq2F
GTXとRXのクソグラボ使ってる奴等じゃあの
0074Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:33:56.87ID:/qH5vGtO
グラフィック強化か
どんくらい強化されるかだな
0075Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:36:47.36ID:/qH5vGtO
フェイスシステム強化ってことは
ゾディハイスキップ実装かな?
0076Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:46:09.15ID:QMe65r91
下手なやつ増えそう
0077Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:46:16.72ID:4U+Uwi2i
※全角100文字まで

にまとめて下さいよ〜(´・ω・`)
0078Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:30.28ID:cJl/GoNl
まさかのリット
0079Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 11:57:56.39ID:/qH5vGtO
ここまでグラフィックアップデートとフェイス対応のみ
まあグラフィックアップデートは当然来るよね
0080Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:07:14.54ID:/qH5vGtO
グラフィックアップデートまあまあ変わりそうだな
キャラは
0081Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:11:07.15ID:r9CajRy/
グラフィックスアップデート素晴らしいな
0082Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:12:16.32ID:/qH5vGtO
フェイス強化はかなりどうでもいいけどグラフィックアップデートはまあまあグッドサプライズね
ただ重要なのはコンテンツだからなあ
お喋りツールじゃないし(ゲーム内会話も全くないし)
0083Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:35.22ID:4U+Uwi2i
無能がよくやる
だらだら時間を捨てて、私とりあえず頑張ってますアピールの
Zoom会議っすかコレ?(´・ω・`)
0084Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:17:26.08ID:+3QOOg/l
やっぱり吉田だなぁ
グラフィックスアップデートの方向性が100点だ

ユーザーのことわかってない運営だと
最新のグラでバリバリ光らせたり肌をテカらせたりしそうなところだが
押さえるべきところをちゃんとわかっている
0085Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:20:43.50ID:/qH5vGtO
んーまあただそこまで大幅にグラフィック強化かなあ?
実機で見ないと分からんが

今日のちら見せくらいのクオリティだと
ゲーム内で光の当て方とか工夫すればできるレベルじゃない?
0086Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:35.72ID:QMe65r91
背景ええやん!!!!黒く潰れるとこが少なくなってていい!!!
0087Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:25.48ID:Pdk3aAdi
DPSやタンクで先釣り奴増えて、馬鳥うまうまか
0088Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:29:36.15ID:/qH5vGtO
フィールドのライト強化か
これも実機で見ないと分からんなあ
余計ジャギジャギして見えるとことかもあるかもしれんし
0089Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:33:33.77ID:+3QOOg/l
>>84
>バリバリ光らせたり肌をテカらせたり
おっとNGSの悪口はそこまでだ
0090Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:34:32.35ID:/qH5vGtO
フィールドのオブジェクト追加はいいな
既存マップ全強化するのか?
0091Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:50.00ID:ncb0YOLM
>>84
>>89
あの…ID変わってませんよ
0093Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:41:13.40ID:a8ePIepp
>>84
>>89
まとめサイトの『仕込み』か・・・
0094Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:41:48.69ID:PvsJY8yQ
馬鳥注意報
0095Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:59.23ID:ncb0YOLM
>>92
5レスしかなくて草草の草
0096Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:02:29.13ID:Z/xLhy2W
こっちに書き込んでほしいか?

うまどりw
0097Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:21:00.67ID:wn7+1ucx
・グラフィックアップデート(多少)
・フェイス全対応
・アプデ間隔伸びます

んー今回の発表は以上か
コンテンツが抜本的に変わっていく可能性は低そう
0098Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:27:18.83ID:wn7+1ucx
アプデ間隔が伸びるのってFF16が完成してもスタッフ戻ってこないってことかな
なんかかなり終わった気がするな
0099Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:31:58.31ID:Xi9wTpFA
>>98
なんでそんな解釈になるんだよ
ちゃんと聞いてなかったのか?
ジョブもゲーム内アイテムもアセットの量も増えて
タスクがどんどん多くなっているのだから仕方ないだろう

かつてドラクエ2は数ヶ月で作れたが
スタッフを増やしたところでドラクエ12を数ヶ月で作れるか?
答えはNOだ
0100Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:33:24.31ID:4oLUJmMJ
>>99
へー
ほかのMMOだって何年もやって要素増えてるのになんでFF14だけ?
0101Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:33:46.06ID:CM/IoU9C
>>98
全体のスタッフは増えてるって言ってたろ
0102Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:34:53.05ID:ncb0YOLM
先々タスク多くなる前提でスケジュール管理しないゴミカスディレクター認定で草
0103Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:35:52.30ID:d00OC6Rt
フェイス対応進めるならなおさらエンドコンテンツへの挑戦権を雑魚に与えない工夫をいれろ
0104Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:36:12.23ID:VSddTZwL
>>100
恒例アプデ規模の増大とグラフィックスアップデート準備と序盤の改修まで同時進行でやってるタイトル教えてくれ
0105Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 13:37:39.99ID:CM/IoU9C
段階分けるとはいえよくこの凄まじい規模のゲームでグラ全面改修決めたわ
新エリア、新装備だけかと思ってた
0106Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 14:00:46.93ID:JpMoYqbE
グラフィックのアプデが斜め上じゃなくてちゃんと考えてやってるのが良かったリアルになって自キャラのイメージ変わったら悲しいし
ただフェイスタイプも増やしてくれ無理ならせめて顔パーツの組み合わせくらい決めさせてくれ4パターンしかないって少なすぎる
0107Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 14:01:45.96ID:vk6HExtU
フォトリアルな方が好きだしなんならララフェルとかいうふざけた種族は消してほしいけどな
0108Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 14:22:47.15ID:tg7t8YvO
>>104
uo wow eq
0109Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 14:23:04.78ID:tg7t8YvO
>>107
お前が消えれば解決
自決しろ
0110Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 14:28:47.71ID:U95T0+QN
>>109
こういうこと言うしなララカスは
やっぱ消すべきだわうん
0111Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 14:33:51.50ID:iJ993bnY
ララフェル以外のヒカセンのモブ感ときたら
なんでもないシーンでもプッて笑っちゃうわ
どうしてやつらは平気なんだ
0112Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:38:59.18ID:/qH5vGtO
次の10年間の可能性感じた?
0113Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:40:45.50ID:52hzEuVp
いやまったく
0114Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:42:48.09ID:iJ993bnY
残念ながら…
0115Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:49:53.28ID:iJ993bnY
今回の10年PLLで何が見れなくてガッカリしたかを突き詰めたら
FF14に自分が何を求めているかがよく理解できるだろう
ムチャな要望だが本当は7.0のストーリーや舞台が知りたかったんだ
0116Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:53:47.50ID:7NjFvbrn
結局雑談が99割で中身がなかったな
0117Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:56:23.98ID:/qH5vGtO
ていうかメジャーパッチ間隔4ヶ月×5で20ヶ月プラス休暇ってことはさ
7.0自体も2年以上後なんじゃないの?
2024年確定じゃねこれ?
0118Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 15:59:47.51ID:/qH5vGtO
7.0が2024年リリース
それまでの約2年間の予定
・パンデモ
・ミソロジー
・無人島
・絶2個
・DD1個
・武器作成
・難易度変化ダンジョン(ソロ可)

シナリオ終わった燃え尽き感の中でこれか...
0119Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 16:00:27.40ID:xb0UJP7V
なんかもっと大掛かりな事を企んでいるのかと期待してたから割とガッカリだったわ…
0120Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 16:01:10.28ID:iJ993bnY
夏冬は休暇挟むから4カ月半っつってたな
6.1 2022年4月
6.2 2022年9月
6.3 2023年2月
6.4 2023年6月
6.5 2023年11月
7.0 2024年6月

こんな感じになりそう
0121Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 16:01:45.67ID:QMu6KdTn
>>120
いや休暇は一週間だぞ
0122Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 16:32:04.01ID:Z/xLhy2W
>>120
そんなもんだろ
どうせクオリティがーー
で泣きながらもっと伸ばす
0123Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 19:14:30.20ID:/qH5vGtO
つーか多分だけどこれ新規が定着してねえな?
だからゲームを進行してもらうための全フェイス対応だろ?
ユーザーの進行具合は情報として簡単に収集できっから
突貫で蒼天までフェイス対応ってのがそれだ

物凄い勢いで新規減ってんじゃね?
0124Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 19:20:32.76ID:L6Wmca87
何百時間あるストーリーを一気に駆け抜ける人ならいいけどチマチマ他ゲーやりながらだと時間かかり過ぎて飽きてくる
特に紅蓮入った辺りで戦闘もそれ以外も難易度上がるから余計面倒になるね
0125Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 19:25:06.98ID:5VnILNas
メインクエの改修とか全部無駄なんよな
今更8年前のゲームをやるやつなんているわけねーじゃん
0126Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 19:26:51.72ID:iJ993bnY
現在人口を個人の体感で語ってもあまりアテにならんから
ユーザー調べの情勢調査を何度か経て変動傾向が明らかになるまではってとこだろう。
そりゃ減る減らないでいけば間違いなく減ると思うが
その度合いもゲームに対するプレイヤーの期待次第なわけで今のとこすげえ先行き不安
0127Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 20:15:06.92ID:rUxNcpe5
んー時代の流れだろ
ソシャゲで基本1人で遊ぶ事に慣れてる層も増えたし
0128Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:31.29ID:CM/IoU9C
>>123
前から弄る外郭魔導城は弄るとか言ってたからそんな急に決まったことではない
0129Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 20:31:45.59ID:0vhgkrFW
>>125
>居るわけねーじゃん
それがこのゲーム8年目にして始めるやつが多くて最高記録になっちゃたんですよ
0130Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 21:47:47.34ID:2CIKAtxh
定食すら作れないのかよ
0131Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 22:00:45.48ID:BRvcO8+a
フェイス対応させすぎじゃね?
0132Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 23:06:07.75ID:l2ZZpL+T
フェイスでレベリングが普通になった結果、アラやPT戦だとろくに動けない人ばかりになりそうだなw
0133Anonymous
垢版 |
2022/02/19(土) 23:57:26.36ID:x3PfqfZv
>>123
知り合いの♀が外郭で萎えて辞めたよw
0134Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 00:12:18.55ID:46ogmTgV
外郭魔導城は新規初見だと意味不明だろうからな
0135Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 10:37:22.37ID:w+Tgn1BP
FF11みたいに物語を横に広げるんじゃなくて、
ひたすら縦に積み上げていく作品構造なんで、
最新作が評判良くても今から始めて追いつくのが
物量的に結構しんどいのはわかる
しかも序盤の物語本当につまらんし
0136Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 10:56:23.11ID:1r6eXRij
11みたいなPS2グラを未だに稼働させてるみたいに
今後の10年はアップデート無しサーバーメンテナンスのみになるだけやろ
0137Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 11:00:30.05ID:ltXUp6bJ
スクエニのグラフィックアップデートといえばFEZですねぇ
0138Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:02:14.88ID:1NZgW2xT
パッチ7.0でソロプレイ可を売りにして、一気に新規ユーザー(オンゲー苦手)を獲得する狙いだね。これは。
まあ戦略としては上手いだろ。
0139Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:06:06.13ID:sQyRp5tP
ドラクエも確かストーリーはソロできるしな
全体的に見て今後8人IDのすべてが4人に改修されてフェイス対応されるなら
ハーデスとかもフェイス対応するんかね?あそこ直前に仲間やられてるがw
0140Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:20:17.22ID:MeMZFLkr
ホーリーボルダーとかか
何かしら計画はあったけど長年ほっといた感はあるな
0141Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:20:53.53ID:g/5xTcf1
天動4ソロのタイムゲート中みたいに登場人物全員俺にしとけ
0142Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:21:01.50ID:m3Y/1MYV
>>139
討滅戦フェイスは7.0以降の話
ハーデスのような討滅戦を実在NPCでやるのは無理あるな
それでもやるとしたらWOLが召喚した光の戦士達みたいな助っ人だろう
0143Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:26:13.63ID:IiwZRvrS
いくらPS5が普及してないとはいえ10年近く前のハードを切り捨て無いとはな
DirectX 12準拠にしてレイトレDLSS標準装備しないと流石に時代から取り残されるグラになるな今のwowみたいに
0144Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 12:50:32.28ID:w+Tgn1BP
レイトレ標準装備とかイチから作り直してもろくに動かんやろ
オフゲじゃねーんだぞ
0145Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 13:34:56.89ID:vkcNkM07
レイトレ入れたところでゲームが面白くなるわけじゃないやろ
おはSS勢は喜ぶかもしれんがそういうやつらは多分PCスペックが足りない
0146Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 14:14:14.05ID:iKuSuIq3
エンジンの更新なかったねー
まぁだったら新作作るわって話か
0148Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 15:51:15.93ID:AKTgWACD
グラ向上とは簡単に言うけど
今まで作った膨大なキャラ、マップ、装備のグラをひたすら見直し、改善、確認してる部署があるってことだよなぁ
俺だったら最新コンテンツにも関われずにずっとそんなことやらされたら辞めちゃいそうw
0149Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 16:15:07.87ID:JIaQWUMS
>>148
無能ちゃんはそゆことやらされちゃうゾw
0150Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 17:23:45.23ID:kDBkL6MQ
フェイス拡充で動き駄目な奴増えそうってレスちらちらあるけど逆っしょ
フェイスは自分が死んだら即スタート戻りだから
戦闘中だったボスを0からやり直しなので
むしろ全員PCで介助を受けてよくわかってないまま出荷されてく現状のが地雷量産に繋がってる
0151Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 18:39:15.02ID:WGV6gn6J
PC版を発展させていくにしても、どこかでDirectX12対応をやらなくてはいけません。
って昔吉田が言ってたしかつてDirectX11に対応したみたいに何時か確実にやると思うよ

レイトレは否定的な発言してたからやらんと思う
0152Anonymous
垢版 |
2022/02/20(日) 21:17:36.51ID:2X2TA77w
グルポ内だけレイトレ対応でもええんやけどな
SS勢としては
0153Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 04:21:33.46ID:CDtzC7gm
MMOでレイトレはそれこそ10年後じゃないと無理だな
0154Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 06:59:24.80ID:7S5LpBIT
WoWが対応してるからMMOだから無理って訳じゃない
14もPS5がRTXみたいにレイトレ専用のチップを搭載していたらとりあえず対応してたかも知れない
0155Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 09:17:47.64ID:DIwtjNI4
別に比較するわけじゃないけどPSO2なんて標準の設定3からだとグラ向上に手を入れる余地は
大いに必要性もあってNGSでああいうことをやったのだろうし
14は初期の開発が優秀だったのか丁寧に作られた画作りが基本にあるんだから
PS3で表現できるグラに合わせたところも残ってるんだろうし
テクスチャやライティングをちょっといじるだけでも印象はずいぶん変わりそうだがな
それよりもテレポなどファストトラベルしてるわけでもないのにブロック移動で画面暗転を
どうにかしてほしいもんだ。旧14にあった地続きって雰囲気な
0156Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 10:41:10.22ID:NpBsOZKB
>>123
減ってるかはともかく新規は90までストーリーやってるだけで一気に進めた場合そこで壁にぶち当たるのは確か
おもにpsの面でね
ストーリーだけなら適当にやっててもなんとかなるけど極とかパンデモ(ノーマルですら)で壁を感じるようだね
0157Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 10:42:34.81ID:NpBsOZKB
>>136
そうなるとよいですねえ(ニヤニヤ)

現状、数字をみればそんなことしたら逆にスクエニが傾きますけどね?
0158Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 10:44:23.11ID:NpBsOZKB
>>138
というよりバトルコンテンツ軽視に舵を切るんだろうね
0159Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 12:26:42.88ID:RNLz8i/S
>>158
ストーリー軽視になる気がすんだけどね。7.0で漆黒暁月を超えるシナリオは無理でしょ。石川夏子も一歩引くらしいし。それを見越して、それ以外の要素、グラやバトル周り、をアップデートしてくんじゃないかとオレは思ってる。
0160Anonymous
垢版 |
2022/02/21(月) 12:50:28.11ID:UER7bsJ/
業界の人とか詳しい人に聞きたいんだけど
7.0からはパソコン買い替え必須レベル?
CPUはi5-8400グラボはGTX1050Tiなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況