X



トップページFFO
1002コメント222KB

【FF14】6.08 負け組ジョブ 220【トライディザスター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 19:18:15.48ID:sTNG8chn
ワッチョイなしも作っとくね🤗
※前スレ
【FF14】6.08 負け組ジョブ 212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643092198/
【FF14】6.08 負け組ジョブ 213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643097767/
【FF14】6.08 負け組ジョブ 214【機白】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643158650/
【オイル】6.08 負け組ジョブ 215【冷えちゃった】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643216093/
【FF14】6.08 負け組ジョブ 216【-1500トリオ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643266674/
【FF14】6.08 負け組ジョブ 216【世は大キャス余り時代】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643333490/
【FF14】6.08 負け組ジョブ 218【床ペロ赤ちゃん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643407938/
【FF14】6.08 負け組ジョブ 219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1643613913/
0777Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:11:38.22ID:WsCRhNxj
キャスD2マジでミス多いのよ…
0778Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:15:43.19ID:dPiJjzkr
>>775
クリ済ならそうだけどクリ目だと違うんだよね
0779Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:17:14.63ID:T1JASJ8X
4層はD4キャス自体が死にやすいのにD2キャスになると更にドン
0780Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:18:50.77ID:eUF6milA
キャス2になるとだいたいどっちか死んでる
0781Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:19:06.24ID:ctbc19wz
赤黒は詠唱のタイミングも全部調整してるからD2やるのは難しいとかじゃなく回しの構築し直しになるんだよ

召はどこ行っても変わらんし被ったらD2固定でいいわな
0782Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:25:04.35ID:HiYSWk1q
レンジ不足で機工はまだ救われてるけど召喚は本当に生かす道がない。DPS出せる黒か軽減ある赤やるしかない。
0783Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:30:57.16ID:2W+G7nXY
召と赤の差なんて中の人の腕で簡単にひっくり返るくらいでしかないね
下手すりゃ死にやすい赤よりも死ににくい召のが良いまである
0784Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:31:43.38ID:2W+G7nXY
腕が良くても変わらない機工士とは違うんよ
0785Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:32:31.58ID:j73wf/kN
>>782
詩人から踊り子に戻った奴は増えてるが結局不足してんのかよ
0786Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:33:03.17ID:hHOpur8G
下手すりゃってか自分で使う分なら召喚で良くない?
赤あんなにめんどくさいスキル回し頑張ってボタン連打してるだけの召喚と同じ火力なんでしょ?
0787Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:33:16.02ID:MJ6AU9iQ
今はバマジクで誰かの生死を分けるより守りの光で自分の生死を分ける場面の方が多い気がする
まぁマバリアあるし黒出せるなら黒で良いが
0788Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:34:29.58ID:E4Z1LHkQ
協力な軽減もらって死ににくくなるから採用された赤魔道士が1番死んでるってのは体をはったギャグなのか
0789Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:35:16.74ID:j73wf/kN
管理のダルさでいったらのこぎりのせいで赤なんかより機工のがよほどめんどくせーぞアフィ
0790Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:35:53.16ID:2moU0a6m
バマジクありきのギミックバランスには絶対ならないしな
赤は要らない子だからさっさ別ロールに着替えてちょ
0791Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:36:40.64ID:mACtU/LC
赤は蘇生遅い奴多いのなんとかならんのか
0792Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:38:35.83ID:j73wf/kN
エンコンボの頻度上がったらどうなるかわかるだろアフィカス
0793Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:40:02.97ID:hHOpur8G
赤はギミックで死んでるのが多い気がする
スキル回しの難しさは4位だったし普通に難しい方なんだよな
難しくてバリアもない
0794Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:40:19.10ID:PUWqpaS6
バースト中に死んでるからだろ?
0797Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:44:47.33ID:f3sMD/xZ
簡単なのは正義だとは思ってるけど流石に今の召喚は虚無
0798Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:45:40.75ID:6CT71Npm
>>795
召喚の簡単さマジでワロける
リーパー順番にボタン押すだけで簡単だー言うてたら
同じボタン押すだけのジョブがあるんやもん
0799Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:47:24.89ID:LYfVIuiy
灰でもperf80レベルの火力が簡単に出せると思うと夢があるよな、召喚
0800Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:47:56.72ID:24Y/7ls2
簡単さは召喚士>リーパー>機工士だと思うわ
読み上げ詩人はその上行くけど
0801Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:50:33.96ID:Swm+ML3R
上のグラフみてよう言えるな
0802Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:50:46.61ID:otKVbA2p
赤使ってよく死ぬくらいなら召使って死なない努力して
0803Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:51:42.05ID:6CT71Npm
近接で1番簡単なのに
近接で1番難しいモンクより死亡率大幅に高いジョブがいるらしい…
0804Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:53:35.26ID:QVZaGTod
>>803
リーパーは近接レンジだからね
あれ?レンジって死んで無いからそれも違うやん
0805Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:54:01.70ID:hm+Q41su
まだ難しい事にしようとしてるモッサン・・・
0806Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:56:06.60ID:QVZaGTod
>>805
簡単ならモンクやって火力出してください
0807Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:56:15.43ID:BeFGoj3Q
モンクは簡単おじさん「モンクは簡単」
0808Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 10:57:14.99ID:6sZLXd6e
竜とモは難しいでいいよ
他が簡単すぎる
0809Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:00:40.94ID:hm+Q41su
>>806
まだ言ってて草
適当やってても他ジョブには負けないんだよなあ
0810Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:01:18.49ID:edpMRyfH
竜は大改装はいらないと思うけど色々一旦整理して欲しい
0811Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:01:20.88ID:mACtU/LC
>>809
じゃあモンクメインジョブでお似合いだね
0812Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:04:02.04ID:wOq9qD7y
>>804
腕伸ばせもしないくせに近接レンジを名乗るな
0813Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:05:31.69ID:QVZaGTod
詠唱もほぼないから近接キャスも違うしな
虚弱近接?
0814Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:05:52.24ID:f3sMD/xZ
開発「スパインダイブが気軽に使えない!?せや!!チャージアクションにしたろ!!」

ガイジ
0815Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:07:47.88ID:GmZD9SUr
コルデプもチャージにしてるガイジだしな
移動スキルにダメージ要らねえってのがいつになっても理解できんらしい
リキャうちするだけのアンガジェに何の意味があんねん
0816Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:09:04.08ID:dJU74uvh
スパインはダメージ0にしてその分の数字をハイジャンプに乗っけろ
それだけで結構楽になる
0817Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:09:57.28ID:i3wtg9ya
なんか急に竜むづかしい勢が湧いててワロタ
0818Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:18:03.68ID:TbMIz+cL
移動技にダメージ付けてるのめんどくさいだけよな
ヒールにダメージ付けてるアサイズもそうだけどリキャ打ちさせるだけっていう
0819Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:19:51.24ID:pCDde4vR
漆黒とかでもルートは2通りだけで簡単!みたいに言われてたけどバフ云々考えてきちんとやろうとすると難しいと思うわ竜騎士
ズレたら一発アウトみたいなとこもあるし
無駄にバフ多いしあんなにいらんだろ
0820Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 11:24:03.53ID:yEE9AP71
竜騎士は犠牲になったのだ
古くから続くジャンプ……その犠牲にな
0821Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:05:22.06ID:tMgCBONI
着地地点を方向キーで選べるようにしたらええのにな
0822Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:06:34.00ID:HaOBvRJ5
(´・ω・`)その場の気分で評価されるFF14ジョブ

【FF14】6.0竜騎士さん、良くも悪くも変化がなく語られないwwwww

34:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/07(火) 22:21:23.56 ID:WnPKUh150
竜はどうなん?
483:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/08(水) 17:17:27.93 ID:Bx8wO6FrM
すみません全く話題に出ないんですが竜さんって生きてますか?
490:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/08(水) 17:19:15.12 ID:d7KrptSOa
>>483
たまに見るけど話題にならんのはええんちゃう?
485:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/08(水) 17:17:57.84 ID:138MaiZC0
安定してるから話題に出ない
503:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/08(水) 17:32:32.24 ID:rXCpCiUr0
竜さんは強さはともかく楽しい。漆黒は踊り子が楽すぎたので零式以外でつかうお手軽サブの座を
踊り子に明け渡したけど、今回踊り子忙しくなったんでまた竜さんに戻す
504:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/08(水) 17:34:08.80 ID:Bx8wO6FrM
>>503
竜さんも忙しいからお楽しみに
562:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/12/08(水) 19:29:54.53 ID:hx7rlpv2a
竜は地味っつーか
開幕回しとバースト全く変わらねえの草生えるわ
0823Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:13:24.49ID:6sZLXd6e
実はこっそり思ってるのが、ジャンプはモンクの六合っぽくすればいいんじゃね
もちろん射程は長くする
六合のような2倍GCDだと原作のイメージ通り待機長めの技感でる
アビではなくWSの方があの長いモーション感も出る

問題は竜騎士の看板技なのに使いどころが限られ過ぎることと、飛んでるモーションなのにアビ挟んだらどうなるってところ
飛んでるのに途中の床や範囲を避できないのもあるけどこれはゲーム性質上仕方ない
0824Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:16:08.43ID:6GjXUAxu
敵の大技、履行技回避して一人だけ2ターン後に落ちてくるぐらいの回避技でも良いぞ
0825Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:20:07.25ID:rxMqR7mQ
竜騎士がコンボルートのルーティンに変化が加わることを頑なに拒んでるから
だからアビリティしか追加されない
0826Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:20:30.59ID:w76Pi8er
機は昔のMP回復バラードもってきたらPTイン一考してやるよ
0827Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:26:10.22ID:7mS6j0ih
踊り子はどうなったの?やっぱ詩人一強?
0828Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:38:04.82ID:HeXB/4Lu
固有ユーティリティ一つもないのにゴミ火力にされてる機の1人敗けです
0829Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:48:24.02ID:+5ma9Yr4
召喚はキャスター入門ということで今の感じでいいでしょ
本格的なキャスターやりたいなら黒やればいいだけだしな
それぞれのロールで入門用のジョブ作っておくのは悪いことじゃないよ
0830Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:49:08.36ID:w76Pi8er
キャスター入門ジョブは黒魔やぞ
0831Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:50:18.67ID:7gxmpy8U
>>827
踊り子完全に相方次第だな
基本的には詩人のが強いが強い侍がいるなら踊り子でもおk
0832Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:51:04.94ID:+5ma9Yr4
>>818
めんどくさいというより、これのせいで絶対使っていかないといけないスキルになってるんだよなぁ
たしかに移動系からはダメージなくしていいわ
0833Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:54:14.60ID:pCDde4vR
そう考えると暁天は割とよく出来てるな
使わなくてもいいし
ただ開始時に使えないのがアレだけど
0834Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:58:09.12ID:x+nL2r+g
リーパー「機赤召で-1600トライディザスターw」

リーパーが竜騎士-500であることが判明
https://i.imgur.com/pv6zx2L.png

リーパー「もう火力なんて議題ではない。どのジョブでも足りてる。最大火力で語るな」
0835Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:59:55.25ID:ifJEkFFZ
テトラディザスターやったんか
0836Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 12:59:55.35ID:W9zth8YO
リーパーの上限低いの地味にキツイなこれ・・・
logs見てるとモ竜を絶対に越えられない状態になってる
0837Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:02:09.55ID:f3sMD/xZ
最大で語るのって人の褌で相撲を取ってるみたいでアレよな
0838Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:02:25.68ID:lbpfT1xX
自信満々のトッシングウェイを否定しないでください
0839Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:06:41.49ID:2zcwYjs+
しれっと絶の時期4月後半にずれてるけど
一回なかった事になってるのにこの開発の遅れってゴミすぎない?スクエニ
昔みたいに利益出てるからと調子のってないか?吉田よ
0840Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:09:25.41ID:W9zth8YO
>>839
いつも通り16週で6.1、6.1の翌週に絶だから予定通りじゃね?
0841Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:11:42.86ID:pCDde4vR
まぁでもリーパーから竜は武器変えればいいだけだしあんまり悲壮感ないな
元からどっちもピュアじゃないし
0842Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:13:08.58ID:zWP49rzT
この前赤武器直ドロしたメイン召喚です
これはやれという天啓なのか
0843Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:20:03.67ID:kRZapr5O
簡単なジョブは上限値低い方が納得感ある
0844Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:21:41.97ID:lbpfT1xX
簡単だから上限値に届きやすい
このバランスのまま共鳴来たら阿鼻叫喚のレイドになりそうだなと思う
0845Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:24:42.43ID:6GjXUAxu
これは、、竜さんカッケーわ
0846Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:37:07.53ID:uf/jsq9u
最近リーパーが空気だと思ってたが逝ってただけか
モンクとトップ争いしてたのももう過去の栄光か
0847Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:37:23.81ID:SqRSiK5P
ジョブ強弱用に比較するならperf90とか95とかあんだけ言われてるのにね
0848Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:39:27.55ID:mACtU/LC
周りの火力強化で結局強力なシナジースキル持ちが上に来ただけ
調整前から散々言われてたシナジースキルナーフしなきゃバランスなんて取れねーよって
0849Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 13:45:54.80ID:1Xm7N+HN
機工士超強化待ったなしだな
基本コンボとガウリコヒートブラストを20ずつあげよう
0850Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:08:57.46ID:BR4/eTrh
リーパーwwwwwwww
0851Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:09:07.61ID:wOq9qD7y
元竜のリーパーはいいとしてチンパンジョブから移ってきたリーパーに竜できんの?
0852Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:10:03.33ID:j73wf/kN
>>832
詩人で散々言われたのになくしたら使われなくなって悔しかったからだろうなw
0853Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:13:53.18ID:f3sMD/xZ
移動に制約ないレンジのバックステップとかそら誰も使わんわ
0854Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:29:10.05ID:j73wf/kN
>>853
しかもタゲってないと使えない産廃だぞ?
あんなのホットバー入れてるの8アビくらいじゃねえの
0855Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:31:23.55ID:hm+Q41su
どの指標で見ても黒とメレー明確に強いな

忍は除く
0856Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:42:17.96ID:vTo/7/0U
おかまさんあほほど人口多いから上振れ引けたやつも多いだろうに最大で負けてるのは草

お手軽サブジョブ堕ちかな
0857Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:17.16ID:ih9x3Erl
「リ→竜」は無理でも「リ→槍術士」ならいけるよ
操作量ほとんど変わらんし
0858Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:40.36ID:i3wtg9ya
>>855
新生の初期の頃にボス周囲範囲が多いボスを慣れてない
メレーさん達が叩きまくって殴れない敵はタブーに
しちゃったからこのゲームのレンジキャスターの存在意義が
無くなってバランス取りに苦労してるんだよ。遠隔攻撃の
最大のメリットを破壊した状態で近接遠隔のバランス
とれとか一休さん案件も甚だしい。バフだの軽減だの
いろいろ言ってるけど、結局はそこなんだよ
0859Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 14:54:05.06ID:W9zth8YO
忍者は相変わらず使用率低すぎるから
絶前に超絶強化される前回と同じパターンになりそう
0860Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:00:30.36ID:q4Fnsxt2
近接不遇煽りすぎたせい
0861Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:09:09.79ID:i3wtg9ya
遠隔のメリットが確としてあれば、木人火力は
明確にメレー>レンジキャスでいいのに、遠隔潰した
ばかりにピュアの黒とか、たまに生まれるレンジキャスの
王にDPS領分を侵されてヒヤヒヤしとるんやメレーさん
0862Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:13:40.82ID:iPI5AHmz
>>858
まぁそうよな
近接が殴れない時間帯があるからその分遠隔組の火力は低いが普通なのだろうが
近接が殴れないで遠隔は攻撃可能って時間帯がほぼない状態だからな
こんなコンテンツの作りにするからキャスレンジからぶーぶー言われて火力上げるしかなくなる
0863Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:19.11ID:xOHXir+b
レンジは火力並べたら近接キャスの上位互換だからしょうがないけど、赤召は蘇生のせいで差をつけられてるだけだろ
蘇生削除して近接キャス横並びでいいぞ
0864Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:16:34.49ID:2lP67/hL
近接なんて今日日ほぼ殴り続けられてんだから詠唱デバフのあるキャスが上になるべきだろ
0865Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:20.43ID:f3sMD/xZ
共鳴2層でメレーにぶっ叩かれたのが開発トラウマになってそう
0866Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:21:32.12ID:xOHXir+b
召さんが悪いのか
0867Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:50.42ID:i3wtg9ya
むしろショーサンは被害者だよ。歪なバランスに
対応するためにマジカルレンジになってしまったから
Dot入れてイフエギ呼んでシャドウフレアして辞典で
殴ってた頃は楽しかった
0868Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:25:50.30ID:6n3qyT9s
小隊員がシャドウフレア使うけどめっちゃ強いよなアレ
0869Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:58.18ID:+NbixC0u
昔シャドウフレアのある召喚じゃないとソロクリアできないIDあったよな
0870Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:46:24.21ID:khyoxRvi
ヘイトがあるMMOだと遠隔のが火力調整に神経質だったりするんだけどね
ボスの位置動かしちゃうし
その辺の調整放棄したからには確かにロールの特徴は刷新すべきかもなー
0871Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:53.15ID:6n3qyT9s
銃器が最強ビルドできるmmoしてたことあるけどタンク的なビルドして14で言う挑発技みたいな使うのは忌み嫌われてたな
やり込んでるやつは火力でヘイトとるのが大正義みたいなゲームだった
自己防御とかタンク以外にも盛り込めたからだけどな
0872Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 16:05:38.07ID:aeZmIDAG
この時期に上位とっても次のレイドの初週はまたリーパーが上に来るんだろ知ってる
0873Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:20.27ID:j73wf/kN
>>863
火力蘇生シナジー軽減回復何でもあっていいよなあキャスは
そりゃ溢れるわ
0874Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:39.98ID:0weXA8/f
ヘイト消すなよマジで無能開発
0875Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:11.88ID:mVh5GVHU
バマジクなんていらないからマバリアくれ by赤ちゃん
0876Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 16:25:27.32ID:cysTqJYs
>>657
偶数分の最大DPS見てこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況