X



トップページFFO
1002コメント279KB

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星・賢者】96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 3314-PYDS)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:18:10.32ID:HloT4uJo0
!extend: checked:vvvvv:1000:512
!extend: checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP (ワッチョイ)が表示されます
!extend: checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970 が立てること。立てられない場合は誰かを指定

※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星・賢者】95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1641745005/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星・賢者】91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1640531587/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1640871503/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1641186993/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1641439613/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0277Anonymous (ワッチョイ 5f58-A/Mb)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:55:53.00ID:fo4IxG7y0
78未満の陣も使わないしそもそも低レベル帯ほどアビ少ないんだから盲目的に詠唱ヒールはダメっていう考え方を捨てて
あと50は場所によっては凄いくらうからねまとめ終わったら瀕死とか普通にある他のレベル帯のIDと色々違う
0278Anonymous (アウアウウー Saa3-9cQI)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:57:07.86ID:V1x0TaOfa
書いてあること読んだら使う価値ないゴミって分かるやろが矯正しても矯正しても湧いてくる陣ガイジなんなん死ねよマジで
0279Anonymous (ワッチョイ 5f98-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:02:53.53ID:CMtegvUT0
そもそもバリアってアビ吐いてから入れるものじゃないしな
ちょっと入れてアビで回復してその間攻撃
0280Anonymous (ワッチョイ ff73-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:14:45.30ID:rVdRQY/m0
纏め終わって戦闘開始時が一番凹むんだからドルオ投げながらディアグノシス連打しとけや
数減ってきたら攻撃すればいい

いかなる時もエキルレの回ししか出来ないってそれただの愚者だから
0281Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:28:46.29ID:hrCRPMPkp
てかもう学賢でいいじゃん
戻しも軽減もあるしお互い火力出し合えるし
今回の占星やっぱ忙しすぎてやるやつ全然いねーわ
必ず白入ってくんのウザすぎるんだが
しかもバリアのヒール見ないで被せまくってくるし
インドゥルラプチャーいらねーんだよ
陣とアルケインで戻るんだよ
フェニックスもでてんだよ見ろよ
回復押し付けないのはいいけど火力出せないなら白の価値すらねーじゃん
0283Anonymous (ワッチョイ 5f98-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:31:43.47ID:CMtegvUT0
白ってコスモス無い占星や賢学じゃ到底できない一人で戻しきるって作業出来るのよな
なぜ学賢を戻しがあるとか言えるんだろう
なんで学賢が一人で戻すとか100%無理なのに印象操作するんだろう
0284Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:39:47.35ID:hrCRPMPkp
>>283
一人で戻せない白が多いから問題なんだよ
バリアに働かせるんならまだ賢学で打ち合わせしてやったほうがいいわ
白の性能は強いのに使ってるやつが酷いのばっか
ベルすら置かないって何だよ
そんでLB要求してるしもうヒーラーやめてくれ
0285Anonymous (ワッチョイ 5f58-U/TD)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:42:45.84ID:Nuc35WHf0
戻し切るは白の強みだが次の攻撃を耐えるなら白じゃなくても一人でいけるんだよな
デルタ4のホワイトホールみたいに強制的にHP1にされてから全快まで戻す系のやつならコスモスも効かないし白の強みが活きるかもな
0286Anonymous (ワッチョイ 5f58-U/TD)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:45:47.44ID:Nuc35WHf0
書いてから思ったがホワイトホールはHP1スタートじゃなかった気がしてきた
ダメージ食らってから戻すやつはコスモスが強すぎるな
0287Anonymous (ワッチョイ df58-uAIH)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:54:57.58ID:xRZr8Qsz0
極神竜みたいなオブジェクト回復は占星だとすごい不向きなんだよな
シナストリーが使えないから白と比べると相当な差になる
0288Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:56:06.61ID:hrCRPMPkp
白でもちゃんと生苦戻して黒玉も落とさなかったらいいんだよ
そんで火力もちゃんと出せるなら全然白でいい
だが中身はガイジかLBおばさんしかいねぇ
アドルとかトルバどこに欲しいって聞いても「そんなガチに考えたことなかったです」で草
適当でも零式行けるんだから白は嫌われるんだ
0289Anonymous (ワッチョイ 7f62-s/4T)
垢版 |
2022/01/14(金) 03:08:01.26ID:U0SMB7hP0
ダメージなくてもマクロコスモスって結構回復するよな
ゾディの開幕とかマクロコスモスで7割くらい戻るぞ
初めダメージ扱いなのかと思ってたわ
0292Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:02:56.52ID:KjDnGv+ap
占が楽すぎて白どころか学も賢もやりたくねー
これぐらい忙しいのが丁度いいわ
TL覚えるほどアーサリーうまく使えるしプロ感楽しいな
0294Anonymous (ワッチョイ dff3-lUoQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:10:11.96ID:xWZaIZP50
アーサリーでもリキャ撃ちしないと火力落ちるんだよね。ちゃんとタイムライン通りに置いても野良だとオーバーヒールになったりで迷いどころ
みんなどうしてるのかねアドセンスクリック
0295Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:18:04.74ID:KjDnGv+ap
>>294
バリアがOHマンならガンガン攻撃に使ってる
丁度MT戻しとかにも使えるし
バリアができるやつなら、攻撃させたいから多少リキャ毎じゃなくても攻撃させたいから戻しに使う
0296Anonymous (ワッチョイ 5f6e-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:34:05.56ID:x6qd6duF0
ぶっちゃけ白来るなとか出すなとかいってるのも占ださないの白と同類だよな
0297Anonymous (ワッチョイ dff3-lUoQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:34:13.04ID:xWZaIZP50
なるほどね4層前半とかリキャ撃ちでもいい感じにまわるから好きだわ。後半はまだやってないからわからない
0298Anonymous (ワッチョイ df27-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:34:24.72ID:GCpf2+um0
>>294
すぐ使わないならOH気にしないで攻撃目的でつかってる。コスモスもしばらくいらないなら攻撃に回してる
0299Anonymous (ワッチョイ 5f6e-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:35:03.76ID:x6qd6duF0
自分が占やるなら白の愚痴なんて0になるはず
愚痴ってない奴なら特に問題ない
0301Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:47:13.59ID:KjDnGv+ap
>>299
いや、学賢から見ても白には愚痴がでる
占星ならヒール被ってもそんな気にしないけど、白は暇だろちゃんとバリアのヒール見ろよとは思う
陣囁きあるのにケアルガするやつ
プネウマでHP戻ってんのにメディカラするやつとか
ベニゾンもアクアも使わないやつとかな
0302Anonymous (ワッチョイ df27-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 05:20:42.87ID:GCpf2+um0
>>300
わかる。使わんと火力でんしかといって何も考えずリキャうちすると使いたい時に無かったり。それありきで火力調整されてるからめんどくさい
0303Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 05:26:49.13ID:O1Q2H2tgp
ヒーラー全員ヒラLB打ってHP全快にできるし実質ヒラ全員コスモス持ってるみたいなもん
0304Anonymous (ワッチョイ 5f6e-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:06:10.12ID:x6qd6duF0
占星開幕忙しいっていうけど忍者メインだったからそこまで開幕感じなかったな
他ヒラよりはずっとやってると疲れる
0305Anonymous (ワッチョイ df58-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:29:46.70ID:SE3/shyd0
占星が死亡してて一人で履きまくって戻せたから
白もバリアにちょっと手伝ってもらえば戻せると思うけどな
つうかGCDヒールすれば一人で戻せるやろ?
0306Anonymous (ワッチョイ 5fd5-bBFG)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:50:01.32ID:YlfrRNwc0
占星開幕の挟むアビの数自体はDPSの開幕と変わらんけどパターンで変わるのとメンバー選ぶ手間ともあってDPSよりも忙しく感じる
DPSの普通の開幕回しなんてほぼ手癖でやるし忙しいもくそもないから脳死で出来るか出来ないかの差はでかい
0307Anonymous (ワッチョイ dfdc-uWVX)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:00:48.39ID:hwg7an5X0
白ガー言うけどいざ白出すとアサイラムで戻るのに囁きピュシスする学賢だらけだから
HoT意識してるヒーラーなんて上位だけよ
0310Anonymous (ワッチョイ dfdc-uWVX)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:21:13.04ID:hwg7an5X0
>>308
自分で占出せば解決だしな
PH埋まってないのに学賢で入るやつとか白出してるのと同じぐらいの怠慢ですよね
0311Anonymous (ササクッテロラ Spb3-J7aG)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:31:59.88ID:bvlgQvyAp
協力すれば出来るわけだし協力すればいいじゃん
白ちゃん怒りの銀世界だぞ!こっちは
0312Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:37:16.10ID:D/lhwEIBp
>>310
白で来るよりいいだろ
学者が来て迷惑どころか疾風求められるレベル
占星できないやつはバリアに着替えんのが楽だよ
ハラスメントにもならんしな
0313Anonymous (スフッ Sd9f-Vd8t)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:41:56.72ID:AP6JOenyd
白への憎しみをぶつけてる人が多いけどここまで言われてたらアッパー調整きそうだな
フォーラムでも話題になってるみたいだし
0314Anonymous (ワッチョイ dfdc-uWVX)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:43:16.67ID:hwg7an5X0
>>312
迷惑とかじゃなくて
PH枠埋まってないのにBHで入って、PH枠に白が来たら白かよ〜って愚痴る奴はアホでしょって話
白がいる募集には入らなきゃ良いし、PH枠開いてる募集には占で入って
占がいる募集にはBHで入れば白と出会う確率は0%だからね
DPSやタンクが言うならまだしも、ヒラで白が白が言ってるやつは
自分は占に着替えられないですって自己紹介してんのと同じよね
0315Anonymous (ササクッテロラ Spb3-J7aG)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:34.75ID:bvlgQvyAp
周回とか最短とか目指さないならいいんじゃない
0316Anonymous (スッップ Sd9f-S632)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:45:33.52ID:pdUZHyq8d
ヒエッ…白ちゃん今度はお前が着替えろって言い出してる
0317Anonymous (ワッチョイ dfdc-uWVX)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:53:46.58ID:hwg7an5X0
>>316
嫌なら自分で占出せば解決なのに、なんで占出さないでグチグチ言ってんだろうって疑問な
俺は占出してるから白と出会わないし、白に対するイライラも別にないんだけど
イライラしながらPT募集で白占おみくじしてるやつ見ると笑えるってだけ
0318Anonymous (ワッチョイ df27-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:54:10.39ID:GCpf2+um0
>>313
内容次第では着替える。これが普通よ
0319Anonymous (スッップ Sd9f-pxgR)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:55:15.90ID:yHBu/Ieud
>>302
どこに合わせるか微調整してくのが楽しいんじゃん
少しずらしたところで最終的な使用回数は変わらんよ
0320Anonymous (ササクッテロラ Spb3-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 07:56:18.59ID:D/lhwEIBp
別にジョブとしての白は良い方だと思うんだけど使ってる人が酷いってのが現状
フォーラム見るなり実際に白とPT組むなりすれば自ずとわかってくるよ
白使ってるやつはマジガイジ
0322Anonymous (スプッッ Sdf3-ryBS)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:16:19.66ID:JJYCg7LHd
できる相方占だと雑魚フェーズくっそ楽で草
メディカラリジェネすらしない臼への介護疲れを癒してもらった^^
0323Anonymous (ワッチョイ ff6e-lZna)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:23:04.11ID:9TWlkzBm0
学だが、ここでもらった霊泉処理のアドバイスと
薬のおかげでようやく3層突破できた

DPSも3500近くでて満足って思ってたら
4層が4000いるって・・・ほぼGCDヒールしない感じになるのか???
0325Anonymous (アウアウウー Saa3-50oi)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:36:36.70ID:JxFtWmRoa
そうだよ、ずっとドシスドシスドシス
0328Anonymous (ワッチョイ 5f97-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:59:37.02ID:NLC2Au9n0
3層と4層では殴れる時間の差でDPS差出るからな
というか4層は4000がヒラのボーダーラインだから逆に出せないとヤバイ
0330Anonymous (ワッチョイ 7f81-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:07:01.33ID:F/OmHwvJ0
ヒラは合算で8000ありゃいいぞ
つまり占ちゃんが3500くらいでヒール頑張って相方が脳筋になれば解決や
0332Anonymous (ワッチョイ 5f58-3J+y)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:22:40.52ID:I+OhHncK0
logsって個人の色しか見てない人多そうだけど
他のデータも面白いよね
ヒーラー合計ダメージや軽減前のダメージ推定値とか色々
0333Anonymous (ワッチョイ df02-Dcg7)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:33:35.76ID:XDtSeFb80
白賢だと三層は生苦じゃないところも結構しんどくない?
雑魚2連戦の突進でみんなhpへってるところアーサリーならポチで全体ある程度戻るけど賢者はセンターに戻って回復したくても雑魚が居ないからイカロス出来ないし白も然り。

占賢だと三層もかなり賢者はやりやすいが白賢はちょっと想像つかん。。
まぁ出来るんだろうけどw
0334Anonymous (オッペケ Srb3-QIqL)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:34:59.53ID:2EpzdoAqr
現状賢者と学者のバランス取れてるとは到底思えないんだけどここって賢者強化されるの気に入らない学おばしかいない?
占で行くと賢者だとハズレ感あるんだがお前らほんとにそんなことないの?
0335Anonymous (ワッチョイ 5fb8-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:36:37.61ID:zpMFSTCt0
コンテンツの向き不向きがジョブごとに異なるっていう事が理解できてない愚者と灰魔道士しかいないよ
0336Anonymous (アウアウウー Saa3-NxFp)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:38:50.82ID:eCj0ne+ma
学と賢の差なんて疾風怒涛の差くらいだろ
そこも軽減面よりもギミック処理面で助かるくらいだから別に賢でも良い
0337Anonymous (ワントンキン MMdf-cpkC)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:39:05.91ID:Qq1AP7kLM
賢者はDPS頭一つ抜けてるからな
というか賢者は強化されないだろ
強化されるなら占いのカード回りと本体火力だと思うがな
0338Anonymous (ワッチョイ dfdc-HWwn)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:39:52.42ID:nUXdoeTM0
ギャオオオオンのターンは終わってほかジョブのフリしてハブ既成事実を作って政治するターンになってる
0339Anonymous (ワッチョイ 5f97-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:42:28.49ID:NLC2Au9n0
占星の火力周りとカード周りを強化したら猶更白と格差がつくぞ
現状でどの帯でも白とほぼ横並びなんだから
0341Anonymous (ササクッテロラ Spb3-J7aG)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:43:23.89ID:bvlgQvyAp
学は単体火力弱いし、回復寄りだから、バランスは取れてる
0342Anonymous (ワッチョイ dfb1-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:47:15.59ID:c/agJ3aH0
まあヒラの火力格差なんてPTでどうにでもなるから安定の学って感じだね
0343Anonymous (ワッチョイ 5f89-VZSD)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:48:45.40ID:3k59JVTA0
でもハムカツは白賢じゃなかったか
固定レベルの白だったらかまわんがそうではない野良の現状を見たら文句が出るのは当然
0344Anonymous (ワッチョイ dfdc-HWwn)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:49:25.02ID:nUXdoeTM0
もう格差ギャオオオオンされないために白も条件つきヒールにしてカードもつければいいんじゃねーかな
0345Anonymous (オッペケ Srb3-QIqL)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:50:29.57ID:2EpzdoAqr
学と賢者の話すると絶対にデモDPS頭一つ抜けてるジャンとか的外れなこと言い出すやついるけど
学者は羽虫が勝手にヒール飛ばしてくれて羽虫自体にも全体回復とかリジェネあって更に本体でも全体回復軽減リジェネと何でもあってDPSもそこそこなわけじゃん。
バランス普通に壊れてるだろ?真面目にここは白賢占騙ってる学者しかいないの?
0346Anonymous (ワッチョイ ff6e-lZna)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:52:00.16ID:9TWlkzBm0
学賢には調整が必要な性能差はないと思う

白はインゲンの効果を回復魔法だけじゃなくてアビリティにも適用
あとテトラをチャージ2かリキャ30秒にすれば十分戦える性能になりそう

あんま言われてないけどメディカラの範囲20mは他にはない強みだと思ってる
0348Anonymous (ワッチョイ dfdc-HWwn)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:54:05.41ID:nUXdoeTM0
>>345
威力差やリキャスト差があるもののどれも互換あるんだから本体か妖精かの差でしかないだろ。賢者が絶対的に不利なのはリゾーマタを含むアダーガルの取り回しの悪さと回復後に軽減が入るような無駄おまけによるリキャストや威力差。
0349Anonymous (ワッチョイ 5fb8-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:55:57.77ID:zpMFSTCt0
羽虫にリジェネや全体があるってあんなもんフレイバーでしかねぇだろw
むしろいらねぇ係数入るわラグあるわでデメリットだわ
ふざけたこと抜かすな
0350Anonymous (ワッチョイ dfdc-HWwn)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:57:16.13ID:nUXdoeTM0
白は詠唱の回復力を漆黒に戻した上でソラスラプチャー、テトラあたりにHoTつけてテンパの軽減をもう5%くらい上げるくらいで占に近い回復力は取れると思う。
でも、占のディレイヒールと同等の回復力は欲しがりすぎだとは思う。
0351Anonymous (ワッチョイ dfb1-QIqL)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:58:26.65ID:SgzQVEc90
>>349
馬鳥さんですか?流石にそれは無理あるんじゃない…?
0352Anonymous (ワッチョイ df58-vqNJ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:00:16.32ID:O6pK3VP10
パンハイマという劣化マクロコスモスまであるし、賢者には満足かな
0353Anonymous (ワッチョイ ff6e-lZna)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:02:09.80ID:9TWlkzBm0
>>345
鼓舞展開と疾風怒濤のスプリント効果以外は互換に近い技はもってない?

学にない強みとして、以下があると思ってる
プネウマ+ゾーエによる戻し性能
野戦治療に対するケーラコレの使いやすさ
0354Anonymous (アウアウウー Saa3-NxFp)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:02:18.83ID:eCj0ne+ma
妖精にもリジェネと言うが、妖精にしかリジェネないんだが
最強学者は本体がピュシス使えるのか凄いな
0355Anonymous (オッペケ Srb3-QIqL)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:11.61ID:2EpzdoAqr
>>354
お前の学者陣張れないの?
0356Anonymous (ワッチョイ 5f58-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:44.64ID:CCkVAv4R0
白は回復力上げて占は本体火力上げればいいんちゃう
0357Anonymous (ワッチョイ 5f81-6zk+)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:52.47ID:Lrx8m2xc0
ジンダコレに関しては賢者の方が圧倒的に手軽だけど、ササヤキシスは中心で発動できる学者の方が使いやすいかな
0359Anonymous (アウアウウー Saa3-NxFp)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:09:03.41ID:eCj0ne+ma
>>355
お前の賢者にケーラコレもホーリズムもカルディアもないのは分かったわ
0361Anonymous (アウアウウー Saa3-9cQI)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:12:22.17ID:rQHL+1Kya
hotがフルに入るなら不屈より陣のほうがヒール量多いことなんて当然知らんからなここにいるガイジくんたちは
0362Anonymous (アウアウエー Sa7f-ZGYI)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:15:10.68ID:itUTV+ifa
賢者と学にヒール面で大した差ねえよ
お前がどっちか使いこなせてないだけ
疾風怒濤の差はあるけど
0363Anonymous (アウアウキー Sa53-NLeq)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:15:34.96ID:was+cUuYa
初週賢者2週目学でやったけどヒール面での学の強みは回生秘策鼓舞展開だわ
ミンネやイルミも重ねると、賢者の時Eプロとかイックソコレ差し込む必要があったギミックで何もしなくて良いし安定する
漆黒の頃と比べて鼓舞のバリア量1.5倍くらいになってるのデカいね
まぁGCDヒールとかフローを湯水の如くヒールリソースに使ってるから良いのであって、詰めの段階に入ったらストレスしかなさそうだけど
0364Anonymous (ワッチョイ dfb0-HwuV)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:16:34.48ID:mOuBI7r00
プネウマ+ゾーエの性能がめちゃくちゃ言われてるから毎回プネウマ用に残してたけど、そこまでの回復が欲しくなる場面がそんなに無いしピュアヒが仕事してたらさらに使うタイミングが無い。リキャストももったいない
バリアに適当に使うようになった
0365Anonymous (ササクッテロレ Spb3-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:16:42.65ID:Y/KDKVptp
学賢でやれないんか?3層
0366Anonymous (アウアウウー Saa3-9cQI)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:18:18.05ID:/J1jM604a
どんだけバリア貼ってもギミックミスったらどうせ死ぬからな
せいぜいタイムライン把握してなくてHP戻せないピュアガイジのケアにしかならない
0367Anonymous (ワッチョイ fff7-bpII)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:19:04.56ID:BjaTD+y+0
賢者はイカロスをCT30秒にして欲しい
タンクやモンクやった後に賢者やるとRTが戻り切ってなくて混乱する
0368Anonymous (ワッチョイ ff6e-lZna)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:26:16.96ID:9TWlkzBm0
>>365
プネウマ+ゾーエでケアルガ+インゲン超えるし
二人がちゃんと頑張ればいけそう

ただ1度、練習PTで学賢やったけど個人的にBH同士で組みたくない
好き勝手に鼓舞士気できないのはけっこうストレスだなと思った
0369Anonymous (ワッチョイ 5f58-3J+y)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:26:25.27ID:I+OhHncK0
両方触ると操作感やリソース管理に違いがあって面白い
学者はできれば不屈や陣を使いたくないけど賢者は逆に積極的に使いたい仕様になってる

だから賢者のHPSが極端に低くなることはないはずなんだけどね(ゴリラ時はカルディアもあるし)
亀だけど>>250見て不思議だなぁと思った
0373Anonymous (ワッチョイ df02-Dcg7)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:42:42.86ID:XDtSeFb80
賢者はクラーシスをエクザルテーションと同じ性能にして欲しいなぁ。
まあカルディア回復も載るっぽいけど86アビにしてはちょっと効果が微妙。。

そのぐらいかな調整して欲しいのは。
0375Anonymous (アウアウエー Sa7f-ZGYI)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:51:35.48ID:itUTV+ifa
賢者以外はそこそこ使える
白は15軽減8秒AA+タンク大に合わせたら10000ぐらい
占星や学者も同じぐらいかそれ以上の効果

クラーシスはソーテリアにあわせたとしても回復量200分程度だから3500ぐらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況