X



トップページFFO
1002コメント334KB
【FF14】「暁月のフィナーレ」メインクエストについて語るスレ14【ネタバレ有】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ a3d4-8/hI [202.238.11.187])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:23:11.16ID:juEZ2QIT0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

前スレ
【FF14】「暁月のフィナーレ」メインクエストについて語るスレ13【ネタバレ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1639104721/

次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は安価指定を。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:26:56.35ID:k1xNm7kk0
カミングアウェイ
0011Anonymous (ワッチョイ 0958-d9AX [14.9.131.64])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:38:22.29ID:2jkNXM610
>>1
月の大気がどうとか話す前にクエストのテキストぐらい読もうな↓


……ここのリーダーかって?
いいや違うね、オレはシンギングウェイ!

役割は「大気維持システム」の構築とメンテナンス!
アーテリスの生命でも快適に過ごせる空気を作ってるんだ。
さ、仕事仕事!

そこに大気維持システムを載せることで、
皆様が活動するのに適した空気を、保ってくれているのです。
……地上の木々と同じですね!
0018Anonymous (ワッチョイ e9b1-u7Ur [126.227.186.248])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:52:01.11ID:6Cz8gkic0
石川夏子がなんか時に言ってたヒカセンみんな自キャラ好きだから自キャラ映えるシーン作るみたいなのマジでわかってんな
漆黒に続きラスボス周りSS連打したわ
殴り合いのステージとか壁紙にしたわ
0020Anonymous (ワッチョイ e9b1-P93K [126.168.57.137])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:04:05.00ID:WAprmGAH0
5.5でFF14参入して今日初めて現行の極をクリアしたんだけど手の震えがやばい

お前ら零式だとか絶だとかこれより何十倍も難しいコンテンツを乗り越えてんだろ?すげぇわマジで
0021Anonymous (ワッチョイ d158-8NYG [106.73.162.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:04:19.42ID:kNAMg6NF0
ウルティマ・トゥーレのテレポ代1億円くらいだろと思ったけどラグナロク経由で安あがりなんだっけ
0022Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:07:26.08ID:yWsifGHJ0
ZOZO前社長は50億くらいかかったぽいからデュナミス一億でも安いな
0029Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:17:26.13ID:yWsifGHJ0
>>20
初期も初期のバハはギミックだけでなくタイムラグという敵もおってな
0032Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:07:36.91ID:IKp05Gt00
なんかヘルメスに対して無理解な奴多すぎね
別に好き嫌いはどうでもいいけど言ってること素っ頓狂すぎて混乱する
結果からしか考えられないとそういう結論になるんだろうな
ライターの想定してた受け止められ方とあまりにも違うと後でスタッフが釈明しそう
0034Anonymous (ワッチョイ a16e-3k8P [114.172.192.139])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:11:43.50ID:O428JQhi0
アジュダヤは再三の呼び掛けにも応じなかったらしいが、その理由が
・単に面倒くさかった
・終末が些事に思えるくらい厄介なことに対処中で返事出来なかった
後者だったら新展開への繋ぎになるか?
0040Anonymous (ワッチョイ 0958-PbBT [14.13.42.160])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:23:26.28ID:kfA4JBAq0
>>37
物語を最終的に完成させるのは読者だから
体験した人がそれぞれに解釈すればいいんだよ
0048Anonymous (ワッチョイ 0958-d9AX [14.9.131.64])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:32:50.53ID:2jkNXM610
公平云々ヒュトロは理解出来てるんだからヒュトロの気持ちになって考えてみよう
0050Anonymous (ワッチョイ ab73-8/hI [113.158.60.149])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:34:03.23ID:FJjoPFmu0
ラザハンでID二つ使うんなら過去編でIDもう一個分くらいやっときゃよかった、シナリオの根幹部分なんだから
ヘルメスが電波モード入るくらい星への愛と同時に絶望も持っていたみたいな描写やっといたほうがよかった、犬殺してごめんねごめんねだけじゃ薄いわ
メーティオンがラスボス化するまでもそうだけどもうちょっとなんかやれた感ある
0053Anonymous (ワッチョイ ab73-8/hI [113.158.60.149])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:37:41.64ID:FJjoPFmu0
どうせ6.3でそのへんやるんだろうとは思うけどな
6.3でヘルメスもメーティオンも古代人もみんな幸せの歴史が繋がらんルート世界作ってめでたしだろ
0055Anonymous (ワッチョイ 319e-8/hI [218.220.76.48])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:39:29.96ID:5en4mIwv0
ハイデリンは技を尽くしてゾディアークに勝ったって監視者言ってたけど
ハイデリンスープレックスとかハイデリンドライバーとかハイデリントペスイシーダとかかな
0059Anonymous (ワッチョイ 0958-d9AX [14.9.131.64])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:44:28.03ID:2jkNXM610
神気取りで生物の存在価値を裁定してきたんだから俺らが同じ事されても仕方ないよね
が行動原理だからそこまで複雑でもないと思うが
0060Anonymous (スフッ Sd33-uIMf [49.104.35.109])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:44:29.85ID:o/m8bsJGd
正直ママシュノはもっと美人なのかなと想像してから、出てきた時は『え…この人が母親なんだ。。ふ、ふーん』って感じだったな
まぁ美人なんだけどさ
0062Anonymous (ワッチョイ ab73-8/hI [113.158.60.149])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:45:11.63ID:FJjoPFmu0
>>56
もうちょっと順番踏めって話よ、なんか抱えてることくらいは誰でもわかる
終末の話をヒカセンから聞いてる上であの行動はそれまでの言動から見ても振れ幅極端すぎるわ
0063Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:47:17.32ID:k1xNm7kk0
ウルティマ通りにいつもボーカル流れてるのは
この地でFF14の物語がいったん幕を閉じまた始まる場所だからなのだろう
いつまでもスタッフロールが続いてる空間なわけだ
夜空にエンドクレジット流してもいいのよ
0067Anonymous (オッペケ Sra5-ElZP [126.205.229.120])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:49:25.17ID:zE41bmsRr
今おわた
ヘルメスはまだわかるしストーリーの流れ的にも想像より上手く辻褄合わせたなと思った
ゼノスはもうどうやってもきつかっただろうね
0068Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:51:50.59ID:IKp05Gt00
>>62
極端と思うかどうかもそれまでのヘルメスをどう捉えてたかによると思う
ヒカセンから話を聞いたからこそ古代人の存在価値を測る材料になると思ったんじゃない?
0069Anonymous (ワッチョイ 79b1-LoL2 [60.96.156.160])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:54:24.24ID:del/GZKI0
>>50
言うてもゾットの塔はたまたまラザハンのものを攻略しただけであんまりラザハン要素無いからいいんじゃねえの
いきなりバブイルの塔だと話の展開的にも急すぎるし、樹海は樹海で終末感を体験させるのに必要でしょ
0073Anonymous (ワッチョイ 0958-2ynn [14.10.120.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:01:38.21ID:c6tYSteK0
結論としてはゼノスが最後来た辺りから興醒めですわ
アイツはマジでいらん
0074Anonymous (ワッチョイ 79b1-LoL2 [60.96.156.160])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:02:09.12ID:del/GZKI0
>>70
結局それでもヘルメスは納得できないと思うし、終末事態にもヘルメスは納得してないと思う
ゼノスがユルスに理由を他者に求めるというのが無意味だって話をしていた時にヒカセンがハッとしていたように
ヘルメスに対する答えは自分で見つけろって話なんだと思う

ビールがうまいって話ならメーティオンが暴走しないし終末自体はこなかったと思う
0076Anonymous (オッペケ Sra5-ElZP [126.205.229.120])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:04:52.84ID:zE41bmsRr
未来のため過去のためって違いはあれど絶望の中を挫けず進んできたヴェーネスとオリジナルアシエンを除けばそもそも古代人は全員ストレス耐性皆無の欠陥生物なんだから頭おかしいとか行動原理が謎とか言ってはいけない説すらある
0079Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:09:36.72ID:yWsifGHJ0
機能停止じゃなくて指示待ち待機じゃなかったか
0080Anonymous (ワッチョイ ab73-8/hI [113.158.60.149])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:09:41.31ID:FJjoPFmu0
一旦メーティオン引き渡した上であれこれ調べてエーテル戻し決定、それにブチ切れた結果、みたいな流れならまだ納得感あった
いきなり報告聞いてあげたいから立て籠もりからの裁定云々までいくのは急すぎるわやっぱり
0084Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:12:55.75ID:IKp05Gt00
>>79
あれはスティグマ・ワンが戦い続けて強くなってもその先どうすればいいかわからなくなったから
スティグマワンの管轄下を指示待ちにしただけでは?
まだ他のオミクロンは活動してたんじゃないかと思うんだが
0085Anonymous (ワッチョイ 7b73-9JkR [111.96.203.190])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:16:02.08ID:x3YQykR90
古代人自体がまだ未熟で独善的であったって分からないとヘルメスの暴走は理解し難いわな
だからこそ違和感覚えたヘルメスは暴走したしヴェーネスもその場しのぎの解決以外の方法を模索したわけだし
0086Anonymous (ワッチョイ 79b1-LoL2 [60.96.156.160])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:21:04.24ID:del/GZKI0
古代人の死生観がまずバグってるからなあ
ヒュトロダエウスは美しいと言っていたけど価値観が違いすぎるよね
エルピスの花が示すように感情よりも理性が強すぎるんだろうな
0088Anonymous (ワッチョイ d90c-uIMf [182.165.192.151])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:22:04.92ID:weIRD32N0
>>62
ゆーてそんなに行動の振れ幅極端か?

長くなるけども
そもそも前々から創造生物達に対する『エーテルに戻す』という名の処分方法とヒュトロダエウスとかが言ってた『星還りとは名誉?みたいなもんでその最後は美しい』っていう考えに疑問を持ってて、メーティオンはヘルメスが創造した今までにない『エンテレケイア』っていう想いを現象に変えれる意思を持つ生物であって、それがアーモロートなんかに連れて行かれたら今までの生物達みたいに間違いなく処分されるから、あんな行動に出たんだろ
0089Anonymous (ワッチョイ 79b1-LoL2 [60.96.156.160])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:31:10.42ID:del/GZKI0
>>88
流石に読解が自分と違いすぎて不安なんだけど
エーテルに戻すこともヒュトロダエウスのセリフに納得してないところも全部「生きる意味」を見出せてないからじゃねえの
だからこそメーティオンを通して外の世界に聞いたわけだし、終末を通して他の星の願いとアーテリスの願いのどちらが正しいのか裁定しようとしたわけで

メーティオンを守りたいって行動原理じゃないと思うんだけど
0090Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:32:52.24ID:IKp05Gt00
ヒトは満足したら自らエーテルに帰る、それは素晴らしいことだと言われている
一方、創造生物は実験場でたった1匹クセのある個体が生まれたらその種の全ての個体をヒトが勝手にエーテルに戻す
しかしヒトにもヘルメスのようなクセのある個体がいる
ヒトは生きるに値するのだろうか?
0092Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:53:03.65ID:Aj8g2ZdW0
>>58
わからなかったとこ宿屋で見返したりしたけどクリアしてるぞ
0093Anonymous (ワッチョイ d90c-uIMf [182.165.192.151])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:55:21.04ID:weIRD32N0
>>89
あぁ、ごめんな?
別にメーティオンを守りたいだけの気持ちだけであんな行動したとは俺も思ってないし、ちゃんと『ヘルメスの名において人の裁定を行なう』って言ってたのは知ってるけど少しはメーティオンを守りたいというか逃したい気持ちもあったんじゃないと思ったんだ
ごめんな
0094Anonymous (ワッチョイ 0b6e-rK/d [153.240.22.136])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:57:58.71ID:yBhvCfBP0
オミクロンの星もメーティオン到達してるんだから形はどうあれ終末迎えてるでしょ
滅びる前にオメガみたいに星外に出たやつがいるかもしれないからそいつと会えたら云々みたいなことグラハも言ってるし
0095Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:00:44.54ID:Aj8g2ZdW0
最後のぜのぴっぴの評価は自キャラの性別で変わるやろな
男キャラなら唐突な殴り合いも違和感なかった
0097Anonymous (スフッ Sd33-uIMf [49.104.35.109])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:02:38.44ID:o/m8bsJGd
最後のゼノス戦の殴り合い俺はハゲルガだったから実質相撲みたいなもんよな?
吉田、力士実装頼むわ
0099Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:09:58.82ID:pwD+9TXY0
星海に帰った直後のエメトセルクが色々と思い出してもがき苦しむ姿が見たかった……

そういえばエメトセルクは第一世界で死んだのに原初世界の星海に居たようだけどどんな繋がり方してるんだ
0100Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:11:42.89ID:IKp05Gt00
目立とうとしてはいけないし集団から外れることは恥ずべきことだとしてイデアで画一化された世界で
自分が他の古代人とは違うということに気づいてしまったヘルメスが
創造生物を管理するにあたってこの種は環境を壊すからダメ、他と異なる個体が生まれたからダメと消されていく様を見続けていたら
のうのうと生きてることに罪悪感を抱いてヒトの命に特別な意味を見出したいと思ったりするのは理解できる
0103Anonymous (スフッ Sd33-uIMf [49.104.35.109])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:20:15.18ID:o/m8bsJGd
エメおじ達は星海にかえってまたいつか生まれ変わるんだろうけどさ、やっぱ赤ちゃんからだよな?一緒に冒険できないじゃん
0104Anonymous (アウアウウー Safd-8z0S [106.131.26.236])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:22:25.61ID:ZY6QnIAka
>>102
パンチが届いてるか怪しいからゼノスがわざとやられるリアクション取ってくれてるように見えてしまった……
あと蹴られても対して吹っ飛ばないからララが重いのが蹴りが軽いのか悩んでしまった
まあ単に種族性別でカメラワーク以外に差分無いだろうからどっちでもないと思う
0105Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:23:51.21ID:Aj8g2ZdW0
>>102
リーチの違いで大爆笑まったなし 
0108Anonymous (ワッチョイ 79b1-K6d7 [60.130.183.40])
垢版 |
2021/12/11(土) 04:31:49.46ID:3Po6xgPL0
最終決戦もだけど、ララへの身体入れ替わり時にゼノスは何を感じたのだろうかなぁ?
ちっさカワイイ身体のどこに力があるのかは気になるだろうけど
0111Anonymous (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.133.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:19:30.75ID:tFh3v49Jd
>>100
でもヘルメスは創造生物にカイロスとかいう非人道的な装置使って記憶改ざんするようの実験してたよね?
命を選別する行為の是非にやたらこだわってたけど生物の記憶をヒトの意志で勝手に改ざんはヘルメスのなかでありなのかよっていう破綻してる点があるけどこれはどう説明するの?
0113Anonymous (スッップ Sd33-fXI4 [49.98.133.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:28:41.13ID:tFh3v49Jd
>>112
カイロスもあれ認可下りてなくね?
そんなことやってるのか??ってエメトセルクがドン引きしてるシーンなかった?

所長とかいうわりにそこらへんきなくさい動きが多すぎるんだよな 星外探索とかも独断でやってるし

仕事のホウレンソウできないクズ
0114Anonymous (ワッチョイ d158-2ynn [106.73.65.225])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:30:23.22ID:vaCoKPhs0
結局メーティオンは滅んだ星に戻って生命が住める様にしに行ったのかなよくわかってない
0115Anonymous (ワッチョイ 5374-wT8J [211.2.43.53])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:39:48.54ID:3bZyGHfF0
成果出てから報告するつもりだったんだろうけど流石にな
ヘルメスが命について考えるようになったきっかけとかもっと深く描写してくれないと感情移入するのは難しいよね
0116Anonymous (ワッチョイ ab73-kNbH [113.154.69.58])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:43:22.60ID:1YMLfTMe0
何か暁その他が諦めなかったらメーティオンが勝手に満足して昇天したけどさ
1万年以上、もしかしたら姉妹機達が進行形で飛び回って探し続けてるかもしれない
命とは、生きる価値とは何ぞやって命題の答えになってなくない?
どんな絶望下でも諦めない事が正解だっていうなら、既にオリジナル達やヴェーネスが示してる訳だし
0118Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:49:10.70ID:IvQ+gC9Wd
>>109
ぜってぇ届いてないけど、ズームパンチみたいなもんかなぁって思ってる
https://youtu.be/-B7phJI8XEk
0122Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:57:55.41ID:3g1FOWgD0
ミコッテ♀だけど暗黒騎士だったからゼノスとの殴り合いが様になってて良かったわ☺
0123Anonymous (ワッチョイ 5374-wT8J [211.2.43.53])
垢版 |
2021/12/11(土) 05:58:51.17ID:3bZyGHfF0
あれ?6.1になればトーテムでマウント交換できるようになるっけ?
人いるうちにゾディアークだけトーテム集めきっちゃうかな
0127Anonymous (ワッチョイ 53ad-Ib7a [115.36.178.95])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:05:44.87ID:2pkdyVaq0
>>124
そもそも改竄された記憶植え付けられてる上に証拠が何もないのにヴェーネス信じるんか
頭おかしい女で終わるぐらいじゃね。説得にヒカセンが戻ってこれるならヒカセンが無能ってことになるが
0128Anonymous (ワッチョイ 5374-wT8J [211.2.43.53])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:07:51.34ID:3bZyGHfF0
エメトセルクや他の14人委員会にあの時のこと伝えるとパラレルワールドに繋がっちゃうからじゃないの?
エメ達に終末のこと伝えた時にそのまま解決しちゃったりして整合性取れなくなったり
0129Anonymous (アウアウウー Safd-fEBy [106.128.105.94])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:11:04.53ID:JiMi9XqJa
>>127
状況証拠でヴェーネスとヒカセン一緒に居たのはわかってるやん エメトセルクからもあの時何があったのか普通聞いてくるでしょ?ヴェーネス自体そんなに信用無いキャラ設定でもないし
0130Anonymous (ワッチョイ 53ad-Ib7a [115.36.178.95])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:19:16.29ID:2pkdyVaq0
>>129
ヴェーネスがどこまで考えてるかわからんけどそこまで信用があるとしても完全に信じるとは限らなくね
単純にヒカセンから聞いた情報を考慮してエメトセルクが明らかに今回の記憶がない状況で終末を迎えてるから今回の状況とヒカセンの世界が繋がるように立ち回っただけの可能性もある
0132Anonymous (ササクッテロル Spa5-eCXl [126.234.44.156])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:27:48.75ID:w+kD0W2Bp
>>128
(´・ω・`)なるほど
(´・ω・`)グラハの歴史改変は良い改変
0133Anonymous (ササクッテロロ Spa5-GJ00 [126.254.105.102])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:29:07.43ID:G/k92eOvp
ヴェーネスがエメトセルクを状況証拠のみでゴリ押しするのも見てみたいな
デュナミスについて知識の乏しい慌てふためく古代人とヘルメスが速攻で糾弾され確実に口を閉ざすはちゃめちゃ感は面白そう
0134Anonymous (アウアウウー Safd-7VrX [106.132.62.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:31:33.26ID:syTuCo90a
>>113
現実にヘルメスみたいな奴がおったら、所長どころか会社から追い出されてもおかしくないよなあ。
いくら技術が優れていても危険すぎる。
絶対にもっとヤバいことやらかすに違いないと判断されると思うわ。
という点では、十四人委員会の見る目も疑うわw
0136Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:37:03.68ID:3g1FOWgD0
ヘルメスとメーティオン見てると、優し過ぎる人間が一番危険性があるんだなと思った・・・。
0138Anonymous (ワッチョイ ab73-kNbH [113.154.69.58])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:49:04.59ID:1YMLfTMe0
アゼムが何で最後まで中立貫いてたのかは、パンデモとかで明かされたりするんかね
漆黒の頃、アゼムはキャラを固定したくないからこれ以上掘り下げない的な事言ってたけど
現状、普段から問題ばっか起こしてる変人で、世界や人類の命運がかかった状況に、自分を必要とされても独自に動き続けた結果
何も成せずに分割されたゲェジじゃんねぇw
0140Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:04:46.86ID:IvQ+gC9Wd
アゼムは古代人がこれ以上犠牲にならないで世界を救う道を最後まで探してたんじゃない?
立場的にもキツかっただろうし。ゾディアーク側は親友、ハイデリン側は自分の師匠っていう板挟みで
0144Anonymous (ラクッペペ MM6b-uIMf [133.106.85.154])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:18:19.27ID:mM+wE1TeM
思ったのがハイデリン関連=全て試練
アシエン関連=全てヘルメスの記憶改竄
終末関連=全てメーティオンとデュナミス

で強引に新要素で畳んでねーか?
0145Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:27:24.04ID:PoO+SyHCd
>>138
同じ漆黒でアゼムは問題解決して回った側だって言ってたろ。皮肉屋の皮肉を鵜呑みにするとか疲れてんのかお前

手が足りない時に助けてくれって巻き込む対象として優秀で付き合いのいいハーデスが多かったのは確かだけどやってたことは今のヒカセンと同じ冒険とその行き先で発生した問題解決だよ
0146Anonymous (ワッチョイ 396e-zdhs [220.96.87.136])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:27:44.60ID:vULYox650
そもそもファダニエルが引き金になる何かを引いてしまったのは5.3やってたならわかることだし
終末の光景もアーモロートからきちんと導線引いてるから、突飛みたいに言われるそれではないよ
0147Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.49.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:28:45.59ID:aAsSuDh3a
エメトが言ってたけどハイデリンはヒカセンとエメトが時代つなぐ可能性に掛けてたと言ってたけど
アゼムの星と星をつなぐとかいう能力なのかね?
0149Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:35:26.10ID:3g1FOWgD0
ヴェーネスがエメトとヒュトロに真実を言えばよかったんじゃね・・・?って思ったけど、よく考えたらヒカセンがヴェーネスと会わなければヘルメス&メーティオンの真実を目撃する事は無かった。

つまり終末を迎えた後のヒカセンは必要不可欠だからタイムパラドックスになるんだ🤔
0150Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:38:03.58ID:PoO+SyHCd
ここまで来ると根性版から新生に移行した奴が見れたって言うルイゾワ様が五年後の未来へ飛ばした光の戦士の正体をみんなが思い出す展開もリアルタイムで見てみたかったな
0151Anonymous (ワッチョイ 0b76-6bJv [153.144.113.243])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:41:04.65ID:q2mgs2Z10
話変わるけどヒエンが全く話に絡んでこなかったな
刀担いでそのうち合流するのかと思ってた
3国のお偉いさんと一緒で、最前線には足を運ばない系キャラなんだろうか
0154Anonymous (ワッチョイ f96e-4iyA [124.84.142.0])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:47:41.62ID:q521XU+U0
ロールクエとメインの担当キャラ逆にして欲しかったわ
今までずっと一緒だった各国の代表いないのに各国が力合わせました感は結構違和感あった
理由は声優なんだろうなあって裏の事情透けてしまうあたりもあれ
0156Anonymous (ワッチョイ ab73-a28K [113.150.88.86])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:53:19.68ID:Xq77rPFg0
アゼムはゾディアークとハイデリンの戦いの後も存命してて
分割され問題だらけの世界で再び人助けに残りの人生を捧げて
アーゼマとして神聖化されたとか、あるんかな

ないか
0161Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:11:23.58ID:IvQ+gC9Wd
>>158
なんでもなにも暁とシャーレアンは目的が違うからだろ
0162Anonymous (スプッッ Sd73-b/F/ [1.79.86.238])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:16:17.92ID:gwt7+pGFd
>>161
そもそもの理由を作り出してるテロフォロイさえいなければアーテリス脱出する必要ないじゃんって思ったんだけど
シャーレアンとか言う組織は脱出するのが目的になってんの?
0164Anonymous (ワッチョイ 11e8-vxdW [138.64.224.41])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:22:51.78ID:tgolQcM40
そもそもシャーレアンって一貫してハイデリンの啓示通り動いてた
最後もハイデリンが、ヒカセン達なら終末止めて乗り越えるかもよって言ったからそれにも従ったに過ぎない
0166Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:24:22.19ID:PoO+SyHCd
>>158
何があっても人類存続させるのがシャーレアンの使命だからって言ってたじゃん、準備にフル稼働してもまだ難しいってくらい切羽詰まってんのに全然方針の違う外部の組織に回せる余裕なんてない
人間の視点ではその時は何の糸口もなく滅亡確定だったんだから選ぶべくもないし責任者がフルシュノさんじゃないなら最後まで徹底しててもおかしくない
ハイデリンがなんで教えなかったんだとか言われれば望みがないなら余計な絶望を広めたくなかったんだろうしなんなら天の果てに行く手段として利用させるために方舟作らせたのかもしれん、その辺はハイデリンに聞け
たとえ暁が世界救うんだとしても滅ぶくらいなら準備が無駄になる方がマシ、そうだろ?
0167Anonymous (ワッチョイ d158-8NYG [106.73.162.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:26:40.96ID:kNAMg6NF0
コロナのオミクロン株流行ってきてるな、地球も標的にされた
0169Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:36:01.49ID:kk14Vynu0
>>142
それも魔法大学で少し説明されてたな
ルイゾワが散った時の強いエーテル放射によるものみたいな
まあ意図的に記憶を消そうとしたわけじゃないなら、星海にかえらなくても戻りそうだけども
0170Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:39:37.12ID:kk14Vynu0
>>139
これもありそうだけどな、アゼムの性格とか意思はあっただろうが
そもそもアゼムがヴェーネス派になってたらハイデリンの一部になってるし、今のヒカセンとは絶対につながらないわな
0171Anonymous (エムゾネ FF33-zmEY [49.106.186.115])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:40:31.41ID:nDGNcjjqF
ヒカセンが居なくてもヴェーネスはハイデリンになってたと思うけど
その上でハイデリンのアーテリスに対する加護とヒカセンの冒険譚は比例していくから、ループの度に相乗効果でヒカセン強化が行われて今はヒカセンが勝てる未来を進んだだけじゃないかな
0173Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:45:05.52ID:PoO+SyHCd
テロフォロイがいようがいまいがいずれ宇宙の総エーテル量を超えるエネルギーを一方的に押し付けられて星ごと終末で潰されるの絶望的過ぎる
0175Anonymous (ワッチョイ 7b3c-qo9B [223.134.119.10])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:57:52.18ID:OMeEig2r0
>>170
アゼムに性格や意思なんてないよ
クエストマークに従ってお使いしてるだけ
ヒカセンだって自分の意志や性格で未来(ストーリー)を決められない
運命に決まったレールに乗っかっているだけ
0176Anonymous (ワッチョイ 59a3-NqWo [118.241.250.73])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:58:28.37ID:yFmGdE3B0
次の拡張でUE5でのグラ全改修してくれんかなぁ
金かけてでもやれば更に先10年覇権取れると思うんだが
もう次のスクエニMMOで博打するより14のクオリティアップを続けた方が良いだろ
0177Anonymous (ワッチョイ 0b44-xN2F [153.232.21.114])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:07:23.52ID:+JtdlgOf0
>>149
ヒカセンに関してはタイムパラドックスは起きないって事前に説明されてるぞ
歴史を変えると分岐するけど、変えられなかったらヒカセンの未来につながるだけ
ヒカセン自身は元の未来に帰るだけ
0178Anonymous (ワッチョイ f91d-yjVA [124.101.32.61])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:10:44.35ID:GufVvlio0
>>99
これ俺も思った
死んだらホームグラウンドの星海に還るってことなのかと
じゃあヒカセンが第一世界で死んでもアルバートの魂を統合したまま原初世界の星海へ
ミンフィリアは第一世界で輪廻をくり返してたって話だったけど
その魂を受け継いだリーンも原初世界の星海へ還るって解釈でいいのかな
0180Anonymous (ワッチョイ 0b6e-9JkR [153.243.33.128])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:19:42.49ID:gTrjBUAr0
感想としては暁のメンバーが事あるごとに今まで頑張ってきたとか、遠くまで歩いてきたアピールがくどかった
ラストで一人ずつ消えるとこで、私たちはそうは思わないアピールがワンパターンでくどかった
カンスト前はメインだけじゃ経験値足りないのに、カンストしてからメインがしばらく続いて経験値ただ漏れなのはおかしい
吉田が2週間延期してまでテコ入れしたのどこなんだろう
0181Anonymous (スッップ Sd33-NsSm [49.98.134.162])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:20:15.42ID:UIz+IgVXd
一般兵に入っても強かったゼノス
(エリディブス中身の肉体ゼノスを圧倒)

一般兵に入ったら糞雑魚ヒカセン
(テンパ化した帝国兵に囲まれて瀕死)

魂は1/14のゼノスが圧倒的に強かったって事だよね。
アルバートの魂統合してるのに光の加護受けた体がないと雑魚ってどういう設定なの?
0187Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:26:42.91ID:PoO+SyHCd
原初世界の人間は14分の1じゃないぞ、統合されてるからな
0188Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:33:21.54ID:IKp05Gt00
>>111
カイロスが初めて出てきた時の説明聞いてなかったのか
エーテルに戻すって簡単に言うけど殺される=痛みが伴ってるからな?
検証の為に簡単に殺すなと言っても理解してもらえないから記憶を消してやり直させるのはヘルメスなりに精一杯の妥協だったんだろうよ
0189Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:34:05.03ID:PoO+SyHCd
>>185
絶対見つかるし絶対やられるけどハイデリン的にはとにかく人類生き延びさせて絶望を乗り越え天の果てに挑む資格のある人間の登場に賭けてたから
0190Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:36:38.17ID:kd8FAYf20
>>145
終末で完全に滅びる前にゾディアークやハイデリンの召喚が間に合ったのはアゼムがあちこちで起こってる問題を少しでも解決して絶望の総量を減らしていたからかもしれないしな
0191Anonymous (テテンテンテン MM6b-zJUN [133.106.34.141])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:36:59.90ID:lG5QQUTBM
ゾディアーク倒した後のミスリードでハイデリン黒幕説をずっと疑ってたけど最後まで楽しい面白い17歳で良かった
過去に戻るのはFF1のセルフオマージュだよなとも思った
0192Anonymous (ワッチョイ 0b6e-9JkR [153.243.33.128])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:42:15.28ID:gTrjBUAr0
シカルド最近出てきたくせに暁月でかなり絡んできてて草
0193Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:44:05.72ID:3g1FOWgD0
漆黒も良かったけど、今回のでFGOのシナリオ超えたわ。(故人の感想です
0196Anonymous (ワッチョイ f9b0-8/hI [124.110.6.154])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:57:23.51ID:bxC5nU9u0
掬い上げなかった場合は第一世界で転生するんかな
というか第一世界のヒカセン達はミンフィリアと一緒に波防ぐために魂使ったけど星界還れたんだろうか
0202Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:08:56.51ID:eymXjAB00
なんかクリア者が増えたせいか考察が堂々巡り感が出てきたなw
あくまで考察だけどよくある疑問とその答えはこんな感じか?

Q.なぜヴェーネスは終末の件、相談しなかったの?
A.ヴェーネス派って言われるぐらい仲間居たし14人委員会に相談してたが聞き入れられなかった

あと真実言ってたとしても「いずれ来る終末を今の人類じゃ越えられないから滅ぼして作り直すわ」なんて
メーティオンと何が違う?レベルの理論でエメトセルクが許容できるはずがない
霊災起こして古代人復活させるわって言ってるレベルと変わらないぐらいのインパクト
0205Anonymous (ワッチョイ 31da-indx [218.40.82.141])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:21:05.48ID:pwD+9TXY0
>>202
A.エルピスから帰る場面で説明されてる
14人委員会に報告することによりまっさらな状態からの裁定を望んでいたヘルメスの意思に反したことが知られた場合にどんなことが起きるのか予想ができない
かといってヘルメスと委員会を引き離すと終末が起きたときに天脈の情報を知るものがいないからゾディアークで防ぐことも出来なくなる
0206Anonymous (ワッチョイ d37a-yjVA [131.129.64.18])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:21:28.89ID:kKlNJwGF0
真実言ったら更にヘルメスが大暴走する可能性もあるからな
というかヘルメスには十四人委員会に入って天脈の薄いところを見つけてもらわないといけないし
ヘルメスの代わりになる天文学者はいないって話だから
真実言ったら、そもそも1回目の終末の対応すらできなくて詰む
メーティオンが原因だと事前に分かったところでデュナミスを扱えない古代人にはどうすることもできない
0208Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:21:36.38ID:eymXjAB00
Q.ヘルメスは拗らせたヴィーガンだろ
A.ヴィーガンと真逆で人間至上主義者、動物愛護発言は人としてどうよ?の理由の一つでしかない

よく読めば先代ファダニエルが役目終えてエーテルに帰ることも忌避してるし、
簡単に言うと自殺も他殺も含め命を終わらせる意思に人が罪悪感を持たないことを嫌ってる
ある意味で極めつけの人間至上主義者、なのでダンジョンでも平気で捨て駒にするし
メーティオンに人の為に過酷な任務を平気で与えてる

わかりやすいのが最終ダンジョンのラーラー星の末路でああいう状況そのものをヘルメスは嫌ってる
0209Anonymous (ワッチョイ f9b0-8/hI [124.110.6.154])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:21:56.25ID:bxC5nU9u0
>>202
バブル期最盛期のやつらに「このままじゃ世界は終わる」なんて言ったって終わるわけねーだろwで一蹴されて終わりでしょ
なによりデュナミス100%の天の果てはエーテルが高すぎてデュナミスに干渉できない古代人じゃ対抗は不可能だし
0211Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:24:33.76ID:eymXjAB00
>>207
そもそもいずれ来る終末を確かなものとして未来からの記憶を
受け取ってるヴェーネスを除けば、いずれ来る終末の為に今の古代人じゃ
対抗できないから全員ぶっ殺すわって言えないし、言われても受け入れられんだろ

メーティオンがいずれ死ぬのに何で生きるのって言ってるのと
滅ぼされる側からすると変わらん
0213Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:26:52.53ID:eymXjAB00
ちなみに忘れてる奴多いけどハイデリン作ったヴェーネス派は14人委員会に
ゾディアークを維持するために命を犠牲にし続けるのダメでゾディアークを
放棄して古代人としての平穏を捨てるべきって話をしてるぞ

漆黒の5.2でその話がある
0214Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:28:38.91ID:kd8FAYf20
>>210
メーティオン自体古代人が造ったんだからエンテレケイアを他に造って対抗する方法はあるよ
ただそのデュナミスやエンテレケイアに詳しいヘルメスが公正な裁定のために記憶消すとかやった張本人なので真相伝えて協力仰ぐのが不可能なのでどうしようもなかった
0215Anonymous (スプッッ Sd73-QCe6 [1.75.238.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:34:44.50ID:9lJrshGrd
終わってすげえ気になったのはロールクエストに偽神獣絡ませたの後のこと考えてなさすぎでは?
メイン終わるまでに全ロールカンストするやつおらんやろ

罪喰いは各地に残る設定あったし過去の話だからいいけども
0217Anonymous (ワッチョイ f9b0-8/hI [124.110.6.154])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:37:24.59ID:bxC5nU9u0
>>215
そんなこと行ったら漆黒だって各地で暴れまわってるヤミセンはロールクエストやらんと放置しっぱなしでしょ
メインでやることは終末を退けることなんだからアレでいいと思う
0219Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:39:34.68ID:IKp05Gt00
仮に古代人がメーティオンに対抗する為にエンテレケイアを造ったとしてもメーティオンの負のデュナミスに飲まれてしまうだけだと思う
ヒカセンたち現代人は荒波にもまれた経験があるからこそ絶望に対抗できるのであって即興で作った命じゃ太刀打ちできないと思う
0220Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:42:42.30ID:eymXjAB00
>>219
実際に命を育てるよりも創ることにこだわってメーティオンに対抗しようとした
ヘルメス魂付きのアモンは、失敗してるからなぁ
外宇宙に行ける手段作ったり、エーテル操作苦手な民族作ったり、
どこまでも覇気があって生き汚さを見せてくれると期待してたザンデが
終末思想に取りつかれてたのは結果論だけど不幸だった

まあ、最終的にゼノスが理想通り出来上がったけどハイデリンよりも
多大な犠牲と時間をかけてるから成功とは言えない
0223Anonymous (スプッッ Sd73-QCe6 [1.75.238.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:45:01.49ID:9lJrshGrd
せっかく月行ったのにツクヨミどこ?ってずっと思ってたらエンドロールで出てきて満足
0224Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:47:00.59ID:kd8FAYf20
>>222
メンタル強いエンテレケイアを造ればいいじゃん
つかハイデリンがやったのも似たようなもんだぞ
人そのものを分割してエンテレケイアもどきにしただけ
本質的にやってることは変わらん
0228Anonymous (ワッチョイ 931a-9VDo [157.147.166.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:50:51.14ID:ZnaPJ2So0
>>226
そうなると他人と議論する意味ないんだよなぁ
みんな提示された条件のなかで話合ってるんだから
0229Anonymous (ワッチョイ 0958-p36F [14.13.49.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:18.37ID:291z5qx60
ヒカセン達も花の色を変化させられていた

デュナミスは
宇宙全体に生息する様々な星の様々な生命の
誰でもが作用させられる力なわけでしょ

エルメスやメーティオン専用ではないよね

彼ら二人が何かを思ったぐらいで
災厄が起こるのはおかしいよね

それとも
エルメスやメーティオンがルシファーみたいな魔王的存在で
特別な恐ろしい魔力をもっていたみたいな物語だったのかな?

宇宙は絶望で満ち溢れているということで
わたしは死にたい
わたしたちは死ぬことにしました
みたいな星が沢山紹介されていたんだけれども
彼らが思っていたのは
すべて自死や自滅の願望であって
絶望したので他の星を滅ぼすことにしましたとか
絶望したので他の生命を殺戮することにしましたとか
そんな攻撃的な思いを抱いた生命はただの一つもなかったよね

宇宙に絶望が満ち溢れているといっても
他の生命を巻き添えにしたい
攻撃したいみたいな思いが充満しているわけではないのだから
絶望に反応してデュナミスが災厄おこしましたというのも
無理があるよね

結局、古代人の星やヒカセン達のアーテリスで起こった災厄は
一体いつの時代のどこの誰の思いが
デュナミスで実現されたものだったのか
さっぱりわからないというのが正直な感想なんだよね
0231Anonymous (テテンテンテン MM6b-YCMe [133.106.39.129])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:55.08ID:L5NAmzQMM
最後のゼノス戦後ヒカセンだけテレポで船に戻るシーンなんかシュールだった
ゼノスは多分生きてるんだろうな
6.xの何処かで味方NPCみたいな顔して出てきそうな予感
0234Anonymous (スプッッ Sd73-QCe6 [1.75.238.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:53:34.46ID:9lJrshGrd
古代人が思ったよりちっぽけだったのがな
エメトセルクの話聞いてた限りだともっと平和で達観してる完璧超人って話だったのに悩んでる次元が現代人と同じっていう
十四人委員会もガバガバなんや
0235Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.48.250])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:53:53.46ID:qZqv0bALa
>>213
どっちにしろ世界のために進んで犠牲になった人たちまで切り捨ててるんだから
ヴェーネス派もちょっとなぁと思うわ
なんとか別の方法探すとか何回なかったんかい
0236Anonymous (ワッチョイ d37a-yjVA [131.129.64.18])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:53:53.56ID:kKlNJwGF0
>>224
エンテレケイア造る専門家のヘルメス自身がやらかしてるから協力なんて得られないし
デュナミスの研究なんて変わり者のヘルメス以外全くやってないから造れる古代人いないぞ
急いで一から研究を始めて一般古代人が造れるようになるまでに、終末こんにちはで詰みだろうに
0237Anonymous (ワッチョイ 931a-9VDo [157.147.166.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:54:22.12ID:ZnaPJ2So0
ヒカセンが新たに冒険に出て新大陸到着したらなんかガタイのいいやつが園芸師やってんだよね
0238Anonymous (ワッチョイ 7b6e-WrAI [143.189.36.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:54:35.38ID:kd8FAYf20
>>228
いや新たに造ったエンテレケイアが古代人恨むとか絶望に耐えられないとかいうの自体が完全に妄想で全く提示されてない情報なんですがそれは
第一人者のヘルメスの協力得るのは不可能だし楽園にカエルーとかいってる古代人みてダメだこりゃと判断したってだけで、
他の方法で終末を退けることが「能力的に絶対に何がなんでも100%不可能だった」なんてそれこそ提示されてない妄想でしかない
0242Anonymous (ワッチョイ 931a-9VDo [157.147.166.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:55:53.49ID:ZnaPJ2So0
>>238
俺に言われましても
0243Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:56:03.40ID:IvQ+gC9Wd
>>221
それよりあいつ若返ってんだよな蒼天から
0247Anonymous (ワッチョイ 5385-YCMe [211.14.243.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:00:42.54ID:IKp05Gt00
>>238
古代人の時間的感覚はわからないけど最終手段がゾディアークだったってだけで
他の方法では試してないっていうのも提示されてないよね
アーモロートに終末が来る前から他の地域では起きてた訳だからヒカセンたちの時代同様に猶予はあったはず
0249Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.48.250])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:03:29.42ID:qZqv0bALa
そもそも原初世界はもう7回統合しちゃってるんだから半分以上は古代人に近づいてるんだよな
むしろ統合してない鏡像世界のヒカセンのがデュナミス自体の力大きいんじゃないの?
0250Anonymous (スプッッ Sd73-QCe6 [1.75.238.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:03:53.63ID:9lJrshGrd
メテオマークが14のラスボスになるのは必然やからそこのご都合主義はしゃーない
脳筋ハイデリンだけはどうにかならんかったのかと思うが

ハイデリンが存在しちゃいけないとかいくらでも理由付けれたやろと
0251Anonymous (スプッッ Sd73-QCe6 [1.75.238.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:05:46.22ID:9lJrshGrd
そしてぽっと出で言うとグリーナーのクロンボが謎や
何であいつあんな突然優遇されとんの
0252Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.60.177])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:06:39.99ID:avmpQzjfa
>>247
「他に存在しうる能力的に可能なありとあらゆるすべての可能性を試した」という仮定と
「状況や思想信条含めて結果的に取った選択肢がゾディアークとハイデリンだった」という仮定であれば、後者の方が現実味はあると思いますね
0256Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.60.177])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:13:23.25ID:avmpQzjfa
つかヴェーネスがハイデリンキックする前に最後通牒で説得試みてるぐらいなんだしヴェーネス的には古代人が終末に対抗するのは「能力的に不可能なわけではない」て判断だったはずなんだけどな
0262Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:20:39.18ID:yWsifGHJ0
>>158
しっかり説明されてるのに、後から質問するくらいならスキップすんなよ
0266Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:26:33.78ID:knZp7jun0
ゼノスって最後悔しいと言って
ヒカセンに「おまえはどうだった?おれは・・・」で
その後の言葉出てこないから
再戦したいと強く思ったらデュナミスパワーで復活できちゃうのかもしれん
0268Anonymous (ワッチョイ 21da-sp3L [152.165.26.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:27:55.89ID:ZJ3MNrIW0
復活途中のゾディアークは手足の一部が綺麗に切り取られて封印されてるデザインってことは
14分割ってハイデリンキックみたいな派手な技じゃなくて、手足を一つ一つ切って
属性の力を借りて作った世界に封印する地味な作業の繰り返しだったんだろうな

そうすると、作業の前提になる属性ってそもそも何?というのが次の疑問になるわけで
FFシリーズお約束のクリスタル要素をぶっ込んで、各属性を司る親玉クリスタルがあって…
みたいなのが次のテーマで、パンデモと十二神は導入かな
0270Anonymous (ワッチョイ 5990-Dweo [118.2.248.155])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:28:52.46ID:IBBeeQTW0
終末を進むヴェーネスのシーンで、エメおじがヒュトロダエウスの生贄を見送るシーンでグッと来たわ 腐まんさん人気高そうなシーンや
0271Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:29:14.99ID:knZp7jun0
ゼノス、ダイ大のポップみたいにはじめ嫌われまくってるけど
少しずつ変化して好かれるキャラみたいにならんかな
あそこで捨てるのもったいない
0273Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:30:45.45ID:Zk+m2qYtH
優遇もクソも拡張ごとに追加された要素がストーリーに出てくるのはいつものことだって見てればわかるだろ…
0274Anonymous (アウアウウー Safd-indx [106.128.71.74])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:31:06.60ID:odvq3/iOa
いまさらなんだがアルテマウェポン戦で蛮神を引き剥がしてたのはハイデリンキックの能力かと思ってたけど台詞からすると実はデュナミスを利用した効果?
ハイデリン「光のクリスタルに願うのです・・・・・・闇の力を打ち砕く・・・・・・光の力を!」
ガイウス「その光の加護が、この者の力を増幅させていると?」
0279Anonymous (アウアウウー Safd-6bJv [106.146.100.117])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:36:08.26ID:6vp8wLtTa
【ニュース】『FF14』「暁月のフィナーレ」のMetacriticユーザースコアは“2021年最高レベル”。8年を経て完結した物語に高評価連発

海外で絶賛されてるな
0280Anonymous (アウアウウー Safd-FsFa [106.146.48.250])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:36:31.15ID:qZqv0bALa
ディシディアとか優遇しまくってゴリ押ししても人気出なかった時点で
当初の予定の設定なかったことになってると予想
本当はエメトの血筋とかで因縁付ける筈があまりの嫌われっぷりにエメトの人気にまで傷付け兼ねないので無しになったとか?妄想だけど
0283Anonymous (ワッチョイ 0958-p36F [14.13.49.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:42:14.70ID:291z5qx60
絶望すると黒い煙が立ち込めて
最終的には獣になって周囲の人を襲うようになるということなんだけど
心を強くもって思い直したら阻止できていたよね

災厄に対する正しい処方箋は
ひかせん一行がラザハンでの簡単な調査で
すぐに気づいていたように
楽観主義、プラス思考、ポジティブシンキング・・・
言い方は何でもいいんだけど
要は、思いを正しくコントロールするということだよね

思いが動かす力による災厄なわけだから当然なんだけどwww

各人が、その場でポジティブに考えを整理したら問題は解決するのに
原初世界の人達より賢いはずの古代人の皆さんが
このあっという間に手軽に解決できる方法をとらないで
どうして人口の半分の命を提供してのゾディアークの召喚や
ハイデリンの召喚を選択というおぞましい手段にでてしてしまったのか
これは本当に大きな謎だね
ここまでのFF14における最大の謎として残ってしまったという気がする

ついでにいうと
絶望して死んでいった全宇宙の敗者の死骸の塊みたいなラスボスを
わざわざ宇宙の最果ての地まででかけていって
袋たたきにして止めを刺す必要性がどこにあったのかもよくわからないね
何をやっても無駄もう死にたいといって
死んでいった人達の思いを墓場から引き釣りだして
ぶん殴るようなことをして何が得られるというのだろうか

中学生がやる弱いもの虐めよりも情けない行動なのではないか
全宇宙最強みたいなことになっている
英雄がやるべき行動とは到底思えず
戦っていて虚しさしか感じられなかったよ
0285Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:44:31.92ID:yWsifGHJ0
長文ポエムは目が滑る
0287Anonymous (オッペケ Sra5-MJbx [126.156.150.24])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:46:28.38ID:wK9yAN1ir
アモンがガレアン人造ったって言ってる人いるけどそんな設定語られたっけ?
各地の放置してるサブクエの中にそういうの匂わすやつがあるのかな
0289Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:48:12.10ID:IvQ+gC9Wd
>>283
なげぇよ
0291Anonymous (ワッチョイ 21da-sp3L [152.165.26.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:48:45.94ID:ZJ3MNrIW0
そいやエメトやヴェーネスにヒカセンとの過去記憶があるってことは、漆黒とは別の仕組みの過去改変なんだよな。

さすがにデカすぎる矛盾だし理屈はあるはずなんだが。。
0292Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:49:05.77ID:rocPiC+N0
ストーリーでファダ公と組ませたのがダメだった
ゼノスは皇太子の身分もアシエンの曾孫の血筋も関係ない俺は俺で最強者を目指すっていう
厭世的な求道者としてヒカセンをつけ狙い周囲を引っ掻き回すテンプレキャラでよかったのに
無理にもう一捻りしちゃうからこうなる
0294Anonymous (スップ Sd33-zeDd [49.96.232.158])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:50:44.60ID:oi70bGwPd
レポリットのミニオンはよ
それかハウジングのリテイナー
0296Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:51:18.31ID://4cbRKt0
>>291
ヒカセンと過去にくるのは確定していて改編でもないぞ
0297Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:51:33.35ID:eymXjAB00
>>224
だから、ヘルメス魂持ちアモンがアラグで「メンタル強いエンテレケイア」として
ガレアン人を作ってるじゃないか

最終的に「他人の影響を受けないメンタルでメーティオンに届き得る強さになった」ゼノスという
完成形が出来てるから無意識ながらもきちんとやるべきことをやってると言える

いずれにしろヘルメス(アモン)は作中でヴェーネスと並ぶかそれ以上に終末思想を否定しているキャラだぞ
やってることは全部終末対策なんだけど、言動やらでぼかしてるから矛盾してるように見えて
わかりにくいところになっている。
0298Anonymous (ワッチョイ c91f-8/hI [110.74.228.24])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:51:40.64ID:7yP0rUMr0
復活して少しは人間として成長するのかと思ったけど何にも変わってねえんだもんゼノス
単に戦うだけなら紅蓮の時点で終わってんだわ
0301Anonymous (スプッッ Sd73-+iQt [1.79.88.103])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:54:51.81ID:SXvqbzwAd
>>291
いや厳密には改変してない
元々ヒカセンが居た世界線がヒカセンが過去に行った後の世界線
エメトセルクも死んでから思い出しただけで初めて会った時から過去にヒカセンに会った事があるエメトセルク
0304Anonymous (アウアウウー Safd-WyMP [106.129.69.244])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:57:43.70ID:b91eYId5a
あ〜くっそチキショーモンチッチと朝からパンパンやりてー
0306Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:58:54.84ID:eymXjAB00
>>292
ゼノスとファダニエルがお互いに「必要ないのに」組んでることそのものが
ヴェーネス(ハイデリン)に取っての「育て上げた」対終末兵器完成体がヒカセンだったのに対して
ヘルメス(アモン)にとっての「創り上げた」対終末兵器完成体がゼノスだったわけだから、
なんでこいつらが組んでるの?って思えることそのものが伏線だと俺は思ってるぞ

で、最後にヒカセンとゼノスが組んでメーティオンを退け、そのあとにヒカセンとゼノスが
決着をつけた流れに繋がるのはめちゃめちゃ自然だと思う
0307Anonymous (スプッッ Sd73-QCe6 [1.75.238.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:00:08.25ID:9lJrshGrd
ガレアンの出生はほぼアラグだろうけど人狼族は古代人が創って、アナンタはアラグだからどっちかは分からんな
0308Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:00:44.87ID:eymXjAB00
>>299
そこはエリディプスからのヒントだったことといい、パンデモニウムの
次回予告といい、十二神といい、ヒカセン魂の二代目アゼムがハイデリンにも
ゾディアークにも与しなかったことと繋げて、伏線として残してある気がする
0310Anonymous (ワッチョイ 21da-sp3L [152.165.26.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:01:33.83ID:ZJ3MNrIW0
あーそうか。シュタゲ風に解釈するなら漆黒は世界線を越えた話
暁月はヘルメスの記憶改竄のおかげで世界線を越えるまで至らなかった話ってことか
0312Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:04:15.67ID:eymXjAB00
>>307
そもそも14分割された「人」の定義がどこまでカバーするかも謎なんだよな
今の時点だと第一世界と原初世界のどっちにも同じ見た目で存在する連中が
「分かたれた人」の可能性が高く、特定の世界にしかいない「人」が創られた存在の
可能性は高い

ただ今回わかったみたいに古代人が作った「人」についても14分割キックの影響を受けたのか、
受けてないのか、魂があるのかも不明だ

あと天然超える力持ちのハーフガレアンのアレンヴァルドが今後も伏線になる気もしてくる
0317Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:08:53.49ID:eymXjAB00
>>315
俺もメインクリア直後はゼノス蛇足すぎ、ララフェルとかだったら
殴り合いとかギャグでしかないし、女性キャラならDVだしで
こんなんせっかくの最後の余韻吹き飛ばすだろ・・・と思ってたけど
メイン終わってからいろいろ考察してたら、見方が変わったぞ

まあ、それでも最後の殴り合いは要らんと思うけどゼノスが
最後に出てくることそのものは納得できはじめてきた
0319Anonymous (ワッチョイ d970-yjVA [182.158.85.72])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:09:05.68ID:i5KGeNwL0
>>266
なんかゼノスは死んだのかとか生きてるとかしょっちゅうスレに出てくるけど
あいつはアシエン能力持ちなんだからデカいエーテルでプチっとやらなきゃ殺せないぞ
デュナミスなど関係なく次元の狭間で魂の死を回避できることを忘れてないか
0320Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:09:27.54ID:Zk+m2qYtH
アモンがガレアン人作った、はここで誰かが無責任に吹聴してるだけのただの幻覚だしなんならリターントゥイヴァリースで「ガレアン人は7つの部族が集まって国を作った種族」って言われてるからアモンに繋がる考察もちょっと難しいと思う
0326Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:17:57.97ID:IvQ+gC9Wd
>>321
漆黒秘話見てきな
0328Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:19:07.19ID:knZp7jun0
宇宙から来たアルテマをアラグがつかまえてなんかしたんじゃないかってシドが言ってた
あそこの演劇はガレマールの昔話でソルはそれが好きだった(らしい)
何かつながってるのかねえ
でもイヴァリースと14世界はつながってないみたいな記事も昔読んだ気がする
0330Anonymous (アウアウウー Safd-fojr [106.128.62.27])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:26:37.03ID:o7wylLHSa
>>132
グラハがやった改変は第8霊災後の世界から過去に行って分岐を作ることで霊災後の世界の救済は含まれてない
今回のヒカセンは終末を阻止する為に過去に行った訳だから現地のヒトに協力して終末自体を無かった事にすると未来が分岐してしまいヒカセンのいる原初世界の救済の手がかりが無くなってしまう
0331Anonymous (ワッチョイ a16e-3k8P [114.172.192.139])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:27:35.62ID:O428JQhi0
ガレアン族を誰が創ったかはさておき、エーテルの扱いに不向きということは、裏を返せばデュナミスの扱いに適性があるということ
なんか意味を見出したくはある
0332Anonymous (ワッチョイ 5976-p36F [118.20.42.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:28:12.70ID:BEQWqHhx0
人狼族とアナンタってアラグが作ったってソースどこにあった?単純に気になる
そもそもアナンタって紅蓮の時にラミアとは違う、アナンタはアラグ建国以前から存在するってNPCが言ってたけど覆されたんか?
0335Anonymous (ワッチョイ 5976-p36F [118.20.42.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:29:07.50ID:BEQWqHhx0
ガレアンもアラグというかアモンが作ったことになったのか?どこに出てた?サブクエ?
ソース欲しい設定厨だから気になってしょうがない
0339Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:33:28.98ID:PoO+SyHCd
だから第八霊災起きた世界の連中ほんとすげぇのよ、自分たちが助かるためじゃないのに全力だもん
その果てにミドガルズオルムが目を覚ますの熱いわ、竜と作る新しい街見てえなあ
0344Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:35:35.71ID:PoO+SyHCd
>>336
タタル口調やめない限りモンスターには優先して狙われるし手挙げても誰も誘ってくれないし攻城戦にもお前1人しかエントリーしないからまずその口調をやめた方がいい
0345Anonymous (ワッチョイ 53ad-GJ00 [115.36.178.95])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:38:04.36ID:2pkdyVaq0
>>342
設定資料集にあるとかいうデマが広まってるらしい
0346Anonymous (ワッチョイ 31ff-gXCE [218.217.42.112])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:38:28.81ID:kV++dbAj0
アーテリスって名前今回が初出?
惑星ハイデリンだと思ってたよ
0349Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:39:37.25ID:knZp7jun0
分割前からいる種族は第1世界にもいて
分割後作られたのは原初世界だけみたいなかんじなのかな
イクサルはアラグがつくったから第1にはいないみたいな
そうするとガレアン人第1世界にいないんだよな
まあ俺もその説は説明ない限り妄想だと思うけど
0351Anonymous (ワッチョイ 5976-p36F [118.20.42.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:42:20.12ID:BEQWqHhx0
>>345
うーんガレアン人の先祖は上でも出てる通り始祖の七部族で特に今のガレアン人との特徴が合致してるのはゴーグ人のはずだが…
設定本読み返してみるわ
0352Anonymous (ワッチョイ 5976-p36F [118.20.42.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:44:29.36ID:BEQWqHhx0
>>349
言うて第一世界のあの惨状だと過去に居たけど滅びたでも不思議はないかなあ
ただやっぱり公式側の発言や設定資料集やゲーム中で説明がない限りは俺も妄想で良いと思う
0353Anonymous (スプッッ Sd73-+iQt [1.79.88.222])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:44:45.37ID:CrBc7mAed
しかしどうせなら次からは新メンバーと旅したいもんだが暁の連中すっかり俺に惚れてやがるからどいつもこいつも俺を離そうとしやがらねぇ
記憶操作の術が開示されたからてっきり皆から忘れられてEND→冒険者デビューだと思ってたのに
0354Anonymous (ワッチョイ 7b7c-8/hI [175.100.241.36])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:09.78ID:Fl2R57IH0
人種や種族なんて後から発生することはあるだろうから
鏡像世界にいないから分割後に創られたもの、は成り立たないからな
逆は成り立つだろうけど
0355Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:48:41.76ID:k1xNm7kk0
>>335
蒼天の頃にガレアンてアラグの人造人間じゃね?みたいな説をよく書いたけど
いつの間にか公式設定になっとんのかと思った。
誰かが真に受けちゃっただけかなw
0356Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:50:06.55ID:k1xNm7kk0
>>346
ハイデリンが世に現れるまで
その惑星が何て呼ばれてたのかという疑問があったわけで…
0357Anonymous (ワッチョイ c942-p36F [110.93.0.37])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:51:35.43ID:ItDPym1m0
質問なんだけど、エルピスでは最初エメトセルクのエーテルを分け与えられたことで存在が補強され、オマケで古代人と同じくらいの体のサイズに調整されてるんだよな。
その巨大化したヒカセンサイズとの比較で当時のメーティオンがヒカセンの胸より低いくらいの「少女サイズ」だったんだよな。
何でウルティマ・トゥーレで出会ったあの鳥野郎のサイズがヒカセンの胸より低いくらいのサイズなのか世界観に詳しい人教えてくれ。
数万年前エルピスから宇宙に飛び立ったあのときのままなら、メーティオンのサイズは3メートルか4メートルくらいあるはずなのでは?
0360Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:54:15.13ID:k1xNm7kk0
>>357
エルピス開幕でタテヨコ広がった巨大化ヒカセンが
その状態で出会った鳥娘の相対サイズ感がそのまま
認識がデュナミスを実体化させる空間に投影されたと考えるべきでしょうな
0365Anonymous (アウアウウー Safd-fEBy [106.128.107.16])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:57:11.25ID:eAkhuB1ca
世界割られてるのにどうやってあの壁画描いたんだよっていう
0366Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:59:29.18ID:Zk+m2qYtH
>>365
同じ漆黒で昔から古代の記憶をちょいちょい思い出す奴はいたって言ってた、それを元に信仰が生まれたりよくわかんないものとして残ったり残らなかったりした
0372Anonymous (ワッチョイ c942-p36F [110.93.0.37])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:04:38.12ID:ItDPym1m0
なるほど、これまでだいたいアラグのしわざで結論付けてた事柄が、これからはデュナミスのせいで説明がつくようになるわけか。
まさしく新時代の幕開けだな。
0374Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:06:57.19ID:YAMo2ktk0
つーかお前ら大学クエスト木工・布・革やった?
内容で最後に「宇宙にはアーテリスの他に生命活動放射をしている星がまだある」証明をしてるんだけど
0377Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:09:47.61ID:yWsifGHJ0
ばあさんは用済み
0378Anonymous (アウアウウー Safd-k4Ua [106.133.225.62])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:10:10.73ID:TEDWvh96a
エルピスで「よろしくです〜。こっちはペットのめーたんです。
めーたんはとってもいい子で(ry」って長々紹介してたヘルメスさん

お前のめーたん暴走しまくりじゃねえかwwwwwww
「めーたんだめ〜><」じゃねえよ死ね

ヒカセンに「お前のめーたん宇宙に捨ててこい」って言われて

終末迎えてんじゃねえよ死ねwwwwwwwwww

暁月するなら気合入れろよ
0380Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:12:31.09ID:k1xNm7kk0
>>374
おっスターオーシャンシリーズを14でやっちゃう勢いかな?
0381Anonymous (スップ Sd33-zmEY [49.97.102.3])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:16:03.26ID:LmgIZvnRd
ヘルメスがデュナミスが宇宙に満ちてるとか、デュナミスによっておそらく光速を超えて移動できるとか、デュナミスによっておそらく時空移動もできるみたいなことってどうやって確かめたんかな
0387Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:24:15.40ID:YAMo2ktk0
ヘルメス「宇宙には絶望に溢れた星しかなかった」
(古代世界)
メーティオン「見てきた星全部生命死んだよ」


ジュード「やったぞ!生命エーテル放射をしている星を見つけたぞ!」
(現代、シャーレアン大学)
やっぱシャーレアン大学の学生は優秀なんやなぁ
0390Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:28:02.79ID:Zk+m2qYtH
宇宙の星の輝きって何千何万年前の光だからきれーだねーって言ってる今も星終わってたりするんだよなぁ
0392Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:30.59ID:JlDNdjft0
現実の歴史見ても数百年で文明が急激に発展したりする事も有るし、メーティオン飛ばした時から更に文明が生まれたりもしてそうだよな
メーティオンに滅ぼされてなきゃだが
0393Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.60.177])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:42.12ID:avmpQzjfa
>>382
宇宙はエーテル少ないデュナミスランドだからデュナミスランドでも翔べる存在としてメーティオンを作った、だから順番としてデュナミスまみれ発覚→メーティオン創造
0394Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:29:54.19ID:rocPiC+N0
>>363

まとめサイトに引き上げられた転生組アシエンが稼ぎ時だから暗躍してるだけ
彼らの特徴は
頑なにトンチキな主張を繰り返す→誰かが反論する→設定出せ!→お前が出せ!
をループしたり判り易いので注意
0405Anonymous (スプッッ Sd73-2sBZ [1.75.235.129])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:34:28.80ID:0B25ft8id
ラスボス戦でイフやらタイタンが出てきたの意味わからんかった
メーティオンと関わりないいつもの蛮神だけ出すんじゃなくて今までの全蛮神出すべきだった
0408Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:40:19.36ID:yWsifGHJ0
>>407
お茶は飲んでた
0416Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:44:56.46ID:yWsifGHJ0
>>409
あのシーン、別にテーブルにクッキーでも置いておけば削除できる無駄な会話だったと思うんだが、あれ何か意味あった?
0423Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:59:36.60ID:yWsifGHJ0
>>417
いつでもレベリングできるよう常に全ジョブ向けの料理持ち歩いてたからワイはアゼムの魂じゃないのかも
0424Anonymous (エムゾネ FF33-zmEY [49.106.186.2])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:59:45.79ID:r4Wm0lY5F
>>420
優しい世界じゃん…
0431Anonymous (ワッチョイ a16e-mKQy [114.172.206.8])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:05:23.48ID:SHTxTK7n0
ヴェーネスの声優がMGSのザ•ボスの人なので、まんまザ•ボスにしか見えなかった
0432Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:05:23.71ID:k1xNm7kk0
ヴェーネスのカバンのなかもグチャグチャでは?
ヒカセンは訝しんだ
0434Anonymous (スップ Sd33-zmEY [49.97.102.3])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:06:39.84ID:LmgIZvnRd
ヴェーネスがアルゴスに乗って宇宙に行けそうだったからヘルメスも自分で宇宙に行ってディナミスに気づいたのかな
ヒュプポポロンの中は環境を再現してるだけと思ったけど、ヘルメスと闘ったフィールドはリアル成層圏付近だったみたいだし、けどじゃあ何でもエルピスの中からメーティオン飛ばしてたんだろうという、なんか設定の甘さが見える
0435Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:08:11.86ID:yWsifGHJ0
効率じゃね
0440Anonymous (アウアウウー Safd-P11h [106.132.228.240])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:12:57.24ID:oKLg0mkSa
マトーヤ婆ちゃんがもうすぐ死ぬアピールしてたのは単に年寄話だったのか
シャーレアンがハイデリンに従って月への移住を決めたことで離反して終末を受け入れてたからなのか
今回マトーヤ婆ちゃんの名前は出るものの登場はしなかったからどこまで知ってたのか気になる
0442Anonymous (スッップ Sd33-OnEO [49.98.220.170])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:18:17.67ID:PuAmdKTUd
これからFF14はじめようかと検討しているんですが、ENDWALKERって実際どうでしたか?
めちゃくちゃ面白かったですか?
SHADOWBRINGERSが評判良いのは知ってるんですが、結末が面白いのかどうか気になりまして・・・
0443Anonymous (ワッチョイ a16e-3k8P [114.172.192.139])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:18:33.69ID:O428JQhi0
ヴェーネスさんに年齢聞いて17歳ですと答えて欲しかった
0444Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:21:58.14ID:yWsifGHJ0
これが馬鳥ってやつ?
0445Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:23:52.21ID:Z1I71m7W0
>>439
そう。インスタンスバトル

>>440
知ってたら多分語ってるとは思うし、普通に偏屈で反発しただけかと。

>>441
PCだろ?レジストレーションされてないからしとけ。
したのは「アーリー」のレジストレーションだから製品版はレジストレーションしてないはず

>>442
やりゃいいじゃん。後から「言われてるほどじゃない」とか言われるの癪だし、絶対良いとか漆黒超えてるとは言えない。
0446Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.60.177])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:24:51.70ID:avmpQzjfa
>>442
漆黒もそうだけど駆け足でメインクエストだけやるとたぶん微妙だけど
過去作のレイドとか主要なコンテンツ埋めながら1年以上かけてやれば暁月は楽しめると思うよ
0447Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:25:20.34ID:yWsifGHJ0
>>442
馬が鳥なんだから楽しいのでは?
0448Anonymous (スップ Sd33-zmEY [49.97.102.3])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:32:44.50ID:LmgIZvnRd
>>442
自分としては、新生から暁月までで今までのFFを完全に超えてると思う、総プレイ時間が長いことを除けば
単純に刺さらなくてつまらないエピソードもあることはあるからゲームジャンルの性質上ずるいところもある
0452Anonymous (スッップ Sd33-OnEO [49.98.220.170])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:37:29.84ID:PuAmdKTUd
>>445
その程度の見識でレスすんなカス

>>446
なるほど、急いでプレイするつもりは無く、ゆっくりやろうと思うので楽しめそうな感じですね

>>447
日本語喋れカス

>>448
当たり前ですが全部が全部最高ってことは無いですよね
長く楽しめそうな感じが伝わってきます

カスは二度とレスすんな
わかったか?
0455Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:39:06.74ID:yWsifGHJ0
ほらねスッップにレスするだけ無駄なんよ
0457Anonymous (ワッチョイ 7b73-gUaQ [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:42:47.60ID:kk14Vynu0
>>371
確定事項ではないが、ゼノスが結果的にアシエン(エメトセルク、ヘルメス?)側が用意した終末へ対抗できる人だったってのは事実じゃないか?
アモンがアラグのときに作っていたら(現時点ではソースがない推測)、更に意図的でないとしても強化される事実
0460Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:49:24.84ID:IvQ+gC9Wd
最初丁寧に振る舞って指摘されると急に本性だすの最高に馬鳥アドセンスクリックお願いします
0463Anonymous (ワッチョイ 596e-C933 [118.7.219.3])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:02:18.72ID:JXKpMBhj0
今弱い兵士に変えられて敵から逃げながら戻る所なんだけどさ・・・

変なミニゲーム入れまくっててマジでクソつまんねんだけど運営どうしたんだよ?
同行といい尾行といい、なんでこんなもん何個もしつこくメインシナリオに突っ込むんだ?
0466Anonymous (スップ Sd73-4irX [1.75.1.38])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:05:38.19ID:7HmClR6pd
どんなに常識とかけ離れた考えを持っていようとそれを実行する手段があるならば世界は嫌でもそれと対面しないといけなくなるのが厄介ね、現実でも
0468Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:06:22.39ID:YAMo2ktk0
>>463
基本的に「新しく実装できました!」ってシステムは一個だけじゃもったいなく感じる+1回だけではプレイヤーの学習を反映できないから2〜3箇所は実装擦る意図があるから
(特にかくれんぼ)

同行はキャラ間会話を増やして世界観に没入するためのシステムとして実装するのが始まりだったんだろうけど、クエスト条件に追加して迎えに行くことがプレイヤーのストレスになるってのを見落としてるのが時間のなさを感じるわ

上の意図に基づくとメタルギアステージについては多分6.1〜5の何処かでまたやらされるぞ
今のうちにご意見投げとけ
0469Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:07:24.90ID:yWsifGHJ0
>>467
そこはクソってのは全世界で満場一致しておる
0470Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:08:18.37ID:yWsifGHJ0
>>468
サブクエも合わせたら2、3ヶ所どころじゃねンだよな
0472Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:12:18.63ID:IvQ+gC9Wd
>>465
変に階級が高すぎるとヒカセンが自由に動けないからっていう盟主達の計らいだぞ
0475Anonymous (ドコグロ MM0b-ogvi [125.193.35.39])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:18:40.30ID:0Z2shuoMM
ヴェーネスが記憶改竄されたエメトセルク達に本当の事を説明してない点と、ヒカセンに宇宙の果てにラスボスいることを話さなかった点がモヤッとする
0479Anonymous (ワッチョイ a176-WJUC [114.183.82.228])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:20:36.59ID:DQr4fHY20
ハイデリン戦後のヴェーネスが涙流したのヤバかった
0484Anonymous (スップ Sd33-zmEY [49.97.102.3])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:28:15.03ID:LmgIZvnRd
そうかガレアンってエーテルほとんど使えない種族に生まれたから、仲良くしてよぉ!ドゴォ!!(物理(魔導兵器(武力(デュナミス!!))))な立ち位置だったのか
これはこれでしっかり設定出しておけば感慨深いもんがあるな
0486Anonymous (ワッチョイ 596e-C933 [118.7.219.3])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:33:55.88ID:JXKpMBhj0
>>468
こういう要素って、サブ的要素で自発的にやりに行くから楽しめるんであって
やらせたらツマンナイって声がたくさん出るの当たり前だと思うんだよなあ
0487Anonymous (ワッチョイ d158-NqWo [106.73.77.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:41:07.35ID:4cUtP10r0
同行は個人的には良かったけど尾行は失敗した時に最初からはストレスがエグすぎたな
10秒前の位置からやり直しとかなら良かったんだが
NPC操作バトルのキャラカットインでるのは良かったしフェイスでもあれにして欲しかった
吹き出しでなんか言ってても気付きにくい
0488Anonymous (アウアウウー Safd-di0a [106.154.127.49])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:41:11.29ID:5fOqsJuVa
敵に見つからずにサクサク進めたからだろうけど俺はステルス楽しかったぞ
敵にボコされたりアイテムの場所わかんなかったらイライラしそうなのはわかる
0490Anonymous (スップ Sd33-LoL2 [49.97.100.16])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:44:45.10ID:PSDpHGNId
>>488
俺も兵隊楽しんでたよ
難易度高いわけでもないし緊迫感もあって面白かった
自動回復とか予兆範囲とかちゃんと超える力の恩恵もカットされてて芸は細かいし
0491Anonymous (ワッチョイ a16e-p36F [114.163.132.9])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:45:00.59ID:rocPiC+N0
>>475

素人目に見てもストーリー進んでる中の重要な部分でご都合主義な展開が所々ある
周りで阿鼻叫喚地獄になってるのにぼっ立で二人の世界に没入して話してる竜騎士とアルビノとか
そういうところで登場人物がゲェジムーブかます粗が出てくるのが石川サーマのシナリオだから
もやっとする気持ちはよくわかる

>>486

コンテンツとして無理やりやらせて盛況です!じゃないと企画した社員の仕事が上司に評価されないじゃないですかヤダー
0493Anonymous (アウアウウー Safd-WrAI [106.131.60.177])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:48:48.21ID:avmpQzjfa
自分も平気だった口だけど時間制限×有限リソース×ノーヒントでフィールド歩き回らされるのがしんどい人がいるのはわかるよ
障害レベルでなくても人には発達特性いろいろあるからね
0496Anonymous (ワッチョイ d158-NqWo [106.73.77.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:53:04.13ID:4cUtP10r0
ちょっと前にも書かれてたけど初日スキップ勢があそこで時間食わされてキレ散らかしただけでストーリー見てる層で不満言ってる奴は多分いなくね
0499Anonymous (ワッチョイ 1175-p36F [160.86.53.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:54:38.27ID:knZp7jun0
ほとんどのプレイヤーは自分のキャラが好き
だから別キャラになるイベントバトルは受けない
例えば今回の寒いなんとかクエも
しかたなく別キャラになるなら
使えるスキルを減らして
タンクなら部下を引き連れて盾になる
dpsなら同じような兵を連れて敵は火力で潰して進む
ヒラなら兵をひたすら回復してくとか
そういう感じなら楽しめたとオモウ
0500Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.97.22.230])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:55:00.96ID:IvQ+gC9Wd
寒夜は楽しめたけど正直楽しめた方向性が違ったし基本的戦闘避ける構成なのにマップ広すぎねぇかとは思ったぞ
0502Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:58:24.54ID:kk14Vynu0
>>500
かなり広かったし、普段なら方向ぐらい示してくれそうなところを誘導もなく難易度高めだと思った
真剣になやったら10分は余ったから、ちょうどいい塩梅なんだろうなと思ったけど
親切に慣れてるヒカセンはいきなり崖に突き落とされたと感じただろう
0504Anonymous (スップ Sd33-LoL2 [49.97.100.16])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:01:40.75ID:PSDpHGNId
>>502
話読んでれば向かうべき方向がキャンプなのはわかるでしょ
キャンプに向かえば自然と壊れた魔道アーマー見つかるからそこを中心に探していけば鍵もタンクも割とすぐ見つかるように作られてると思ったぞ
0506Anonymous (ワッチョイ 1373-4iyA [59.138.83.199])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:04:11.34ID:qq28k8NA0
サブキャラで2周目始めたがシャーレアンに向かう船の上でいきなり泣いたわ
1周目はハイデリンもうちょっと美人に出来なかったのかな〜って思ってたり
信用できない選んだりしてごめんな
0509Anonymous (ワッチョイ 31ff-gXCE [218.217.42.112])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:06:14.50ID:kV++dbAj0
キラキラ拾うとポーション他にリジェネとか攻撃力アップとかのバフが5分ついて戦闘も楽だったけどなぁ
0513Anonymous (スップ Sd73-C933 [1.72.2.154])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:07:59.19ID:mQ55KINjd
俺も平気だったけど、本来のFF14とは方向性の違う遊びだからなんでこんな凝ってんの?とは思った
かといって特に面白くもなく、別に無くても良いから苦手な人多いなら削って方がいいと思う
0519Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:14:34.51ID:kk14Vynu0
>>504
いや自分はなんとなかなったけどね
キャンプ方向に向かうだけじゃなく、ポーション拾いつつ(一応あった方がいい)、魔導アーマー先調べ
その後に青燐水タンクを逆側に探しにいって、認証鍵は魔導アーマー付近に戻ったら搭乗者が隠れててと
結構ごちゃごちゃしてたと思うぞ

ストーリー上、苦しいプレイ体験をさせるのが意図だったのは分かるから俺はよかったと思うけど
難易度低いゲームばっかに慣れてたら不満が出るのも分かるかなと
サンクレッドのステルスは楽しかった勢だから相性もあると思う、サンクレッドの場合はちゃんとステルスしてたら一撃にできるってのもあったし
0520Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:18:25.28ID:kk14Vynu0
>>507
でもあそこはトライアンドエラーしたらなんとなく負けた気にはなると思うな
急がないと暁の仲間や、派遣団が危ないってところだからさ
だからこそ普段より慎重に1発クリア目指したけども
0521Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:20:15.31ID:Z1I71m7W0
>>507
違う違う、テンポ感が悪いから不評なのよ。
サンクレッドのはインスタンスバトル祭りの一環で潜入プレイを楽しめるが、モ兵パートは
「おお!?どうなっちまうんだー!(ワクワク)」からの「えっなにこれ」だからめちゃくちゃテンポ悪い

これがまだモ兵で一本道をバッタバッタ無双して向かうならわかるけど、結局ゼノスの「俺は体変わっても強かったけどな」の話をなんも回収になってないしただ弱い上に捜し物するだけでつまらんだけっていう
0528Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.22])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:29:56.51ID:FOlbF2TBd
いうてゼノスも隠れてた描写あったしヒカセンと比べても身体が入れ替わってた時間が多かったから強くなれただけだろ
0529Anonymous (アウアウウー Safd-zWdm [106.146.114.134])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:30:08.32ID:IlXUXWPpa
多分FF14が異様に評価されてるのは大量に流れてきたWoW民が持ち上げまくってるのもある
ブリザードが社内乱交パーティーとかクソアプデ連発、ユーザー舐め腐ったインタビューとマジで終わってるから
0530Anonymous (ワッチョイ a176-WJUC [114.183.82.228])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:31:12.20ID:DQr4fHY20
ストーリースキップとか勿体なさすぎだろ
つよニューもう少し先だろうしモヤモヤしないんか
0532Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:32:00.13ID:YAMo2ktk0
単純にメタルギアサンクレッドは面白かったけど帝国兵すり替えイベントはヒントもなけりゃ視界範囲の可視化もない
なんなら普通のステルスアクションとして見てもエネミーが方向転換するタイミングが遅い+タイミングが測りにくいからすげーテンポ悪くて遊びにくいぞ
ただステルスするだけにしては特にエネミー方向転換のテンポが遅くて進みたい方向に進めないジレンマを増幅しすぎ
0533Anonymous (ワッチョイ 33e4-ym2h [101.111.132.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:33:40.14ID:k+dtNJH+0
そういやサンクレッドはなんも不評でてないから結局メタルギアは不評ではないんだよな
不満が矛盾してるし結局ゼノス嫌いだからなんだろ?
0534Anonymous (アウアウウー Safd-ULC4 [106.130.222.172])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:33:47.82ID:PPzoHzata
宇宙にいる外敵に備えて人類に試練を与えて鍛える
これルドラの秘宝と丸っきり被ってて草
あれもスクウェアだからセルフオマージュと言えるのかもだが
0535Anonymous (ワッチョイ 3976-4DaK [220.221.160.44])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:34:04.65ID:AzNPz9xE0
>>530
スキップ勢は暁月に限らず全部すっ飛ばしてきてるだろうしバトルコンテンツやりたいだけの人種だから基本ストーリー楽しんでる勢とは相容れないし言うだけ無駄だと思ってる
0537Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.22])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:35:01.03ID:FOlbF2TBd
>>533
サンクレッドは敵を一撃で対処できる方法があるからだろ
0538Anonymous (ワッチョイ 716e-Vb1t [122.26.68.7])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:35:22.35ID:/IYPS7oq0
敵にからまれてもどこまでも追いかけてくるわけじゃないし
エウレカボズヤみたいになんでその距離から攻撃当たるんだよってのもないからゆるいと思うんだけどな
0544Anonymous (ワッチョイ d158-NqWo [106.73.77.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:40:35.56ID:4cUtP10r0
>>540
吉田も昔言ってたけどMMORPGのストーリーって本来スキップされるものだよ
14はMMOなのにFFならではのストーリーありきで「この世界の主人公、最強なのはの自分」を成立させた稀有なネトゲ
0549Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:46:00.41ID:kk14Vynu0
>>530
ストーリースキップは好きにしたらいいが、一切ストーリーの話には関わってこないでほしいな
コンテンツの話も結局ストーリーを踏まえて実装してたりするしそっちにも関わってこないでほしい
0555Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:54:21.18ID:3g1FOWgD0
ストーリー見ないならFF14やる意味ないほどシナリオ神なのにな。

ストーリーの良さはFGOを超えてると思う。風脈は・・・(要ら)ないです
0557Anonymous (スフッ Sd33-YI9M [49.106.205.232])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:56:10.37ID:GjZlnimQd
最近のマリオみたいにストーリー中のバトルに失敗しまくったらゼノスがボディチェンジして代わりにクリアしてくれるようにしよう
0565Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:03:02.09ID:kk14Vynu0
>>559
まあ誰だって自分が好きなものを否定されたら、冷静でいられなくなる時はあると思うよ
ストーリーを踏まえたら、そういう異端児もいるよなって思えるけども
0567Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:05:18.25ID:lsLmPbA40
メーティオンの話見てるととある魔術のシスターズ思い出す
0568Anonymous (アウアウウー Safd-fojr [106.128.62.219])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:06:49.30ID:2rzx/clwa
メインストーリー中に古代人達に介入して終末を起こさせなくすると現代との糸が途切れて現代で終末を回避する為の方法が無くなるというのは理解できたんだが
メインストーリー後なら介入しても未来が分岐するだけで大丈夫なんじゃないかと思うんだがどうなんだろ
0569Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:08:21.10ID:lsLmPbA40
ヘルメスはなよなよ系メンヘラでイライラするわ
0570Anonymous (エムゾネ FF33-zmEY [49.106.174.146])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:10:05.68ID:pHs5fWETF
>>517
違うぞ
いつの誰がヒカセンかわからなかったからや
0572Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:11:00.35ID:lsLmPbA40
ゼノスはどうせ6.2あたりで戻ってくるだろ
0573Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:12:26.63ID:3g1FOWgD0
スレ違いだけど、勝ち組と負け組ジョブってもうハッキリしてきた・・・?

絵面的にゼノスがリーパーだから他ジョブの暗黒騎士でムービー見たんだけど、リーパー強いらしいw
0576Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:16:41.52ID:3g1FOWgD0
>>574
タンクは暗黒騎士だなやっぱ。ブラックナイト高性能過ぎた。
0585◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:21:25.11ID:NO+/c2QN0
ゼノスじゃなくて俺だったらお前等も心置きなくしばきたおせたのにな
0586Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:21:39.50ID:NO+/c2QN0
俺をw
0587Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:23:34.24ID:3g1FOWgD0
トッシングウェイって命名された忍者・・・🥺
0588Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:24:16.55ID:PoO+SyHCd
>>578
あれはあくまで跳躍装置の原理であって後から別の存在が利用できるわけじゃなさそうだけどとりあえずゼノスは自力で飛んできたって言ってたよ
「取引してお前らが置いていったマザークリスタルの残りを食って神竜になって一直線に飛んできた。お前を思えば(再戦)光を超えるのも楽勝だった」って言ってたからマジで光速超えてぶっ飛んできてる
0589Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:24:17.23ID:PoO+SyHCd
>>578
あれはあくまで跳躍装置の原理であって後から別の存在が利用できるわけじゃなさそうだけどとりあえずゼノスは自力で飛んできたって言ってたよ
「取引してお前らが置いていったマザークリスタルの残りを食って神竜になって一直線に飛んできた。お前を思えば(再戦)光を超えるのも楽勝だった」って言ってたからマジで光速超えてぶっ飛んできてる
0590Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:25:00.79ID:PoO+SyHCd
すまん連投
0592Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:27:56.69ID:NO+/c2QN0
こら無視するな!
0593Anonymous (スッップ Sd33-/4f8 [49.98.224.37])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:28:43.17ID:mtWwwl5Sd
シャーレアンが終末への準備してたのはわかったけど、復活したゾディアーク放置してたら人類壊滅するのでは

ってとこが引っかかったんだけど、シャーレアン的には手を貸す必要が無いくらいにゾディアークの脅威度は低かったのか?
0596Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:31:29.88ID:ZA+slDMi0
最速でリーパーレベル90になったんだろ努力してる
0599Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:32:21.20ID:PoO+SyHCd
ゼノスだからなぁ…
0605Anonymous (ワッチョイ 0bc0-8/hI [217.178.27.74])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:34.30ID:SPKjJJ5d0
アルフィノ上げしたいのは分かるけどエスティニアンが持ち上げてフルシュノが認めてってのが続きすぎや
あと一々挟むやったな○○!and 顔芸 or 耳ピク or ニヤリ or エモート+CVありセリフがヤバいぐらいゾクゾクする
0606Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:35.98ID:NO+/c2QN0
お前等が無視するから「ここをキャンプ地とする」
0607Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:36:47.39ID:NO+/c2QN0
つか勢い減り過ぎじゃね?4000位なかったか?
0609Anonymous (ワッチョイ 8b0c-P93K [121.80.211.218])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:37:27.98ID:26dktsbk0
寒夜の評価はたぶん、睡眠時間削ってプレイしてる人が多かっただろうから
ちょっとしたことでイライラするし、パフォーマンスも下がってるだろうから余計だったんじゃない
0610Anonymous (アウアウウー Safd-uIMf [106.146.34.128])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:38:25.47ID:sJdt70OSa
ヘルメスは失敗したら死ぬギャンブルで勝手に全人類の命をベットするガイジ
共感してる奴はキチギイ
0611Anonymous (スッップ Sd33-/4f8 [49.98.224.37])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:38:38.19ID:mtWwwl5Sd
>>597
>>598

言ってることはその通りなんだけど、
テロフォロイが何するのか分からないのに放置してたら終末の前に人類滅亡しました、だとちょっと間抜けだなと思ったんだよな…

結果的にヒカセンが倒したからセーフだったってだけに見えてしまった
0612Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:39:40.24ID:Z1I71m7W0
>>609
普通につまらんかったよ。
そうやって「俺は楽しんだから楽しめないやつは〇〇だ」みたいな決めつけの考えはやめようぜ
つまらんかった側は楽しめた側を否定してないやん
0613Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:40:07.87ID:NO+/c2QN0
ではここで私とGMの仲睦まじい会話を一つ
https://i.imgur.com/gh6v8i1.png
0616Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:40:21.03ID:eymXjAB00
>>593
ゾディアークは元々の創造目的がアーテリスのエーテルバリアの維持用の電源で
そのエネルギーがアーテリスの生命体ってだけだから月に行けば関係なくなるんじゃない

そもそも古代人捧げてゾディアーク作ってエーテルバリアで終末防ぎました
→捧げた古代人復活させるのにエーテル保有した人以外の命を創造して捧げなおそう
→ハイデリンがそんなこと許しませんハイデリンキックで古代人エーテル抱えたままの
ゾディアークを月へ隔離してエーテルバリア維持電源化ってだけのはず
0617Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:40:44.08ID:3g1FOWgD0
リーパーのあれでしょ
0621Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:42:10.59ID:kk14Vynu0
>>611
まあ246年(?)前に星海でハイデリンから託宣受けて星外脱出準備を国策としてやってきてるようなもんだから
それをたかだか数年の間にあったできごとで方向転換はできないと思うかな
国ってそんな簡単にぽんぽん方向性を変えられないだろうし
まあ最終的にハイデリン自身が、絶望(メーティオン)に打ち勝てるから暁を応援しろっていったからラグナロクをそのために貸したわけで
0625Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:44:58.42ID:kk14Vynu0
>>612
つまらんかったってのは意見としていいがそこで終わってるから、メーティオンやオミクロンと同じじゃん
じゃあどうだったら自分は面白かったのかってをフォーラムで伝えるまでしないと、はーそうですかってなるだけで
0628Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:45:49.02ID:eymXjAB00
>>611
そもそもゾディアークに人類滅亡させる用途ないでしょ
命を捧げてエーテルバリア維持する役割だから命を求めるぐらいは、
影響受けたテンパードがするかもだけど

アシエンが霊災起こしてたのは、ぞでぃアーク封印のハイデリンの力を弱めるのと
ゾディアークに古代人復活させる時に人が分離したままじゃ復活にならないからじゃなかったっけ

アモンが合体して滅ぼすとか言ってたけどあいつもあいつでどこまで本気かわからん
中途半端なゾディアークを倒させることでエーテルバリア弱めて終末発生を早めたって結果だけしかない
0629Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:45:59.03ID:NO+/c2QN0
www
アフィカスかよw
0631Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:48:25.36ID:NO+/c2QN0
原点(ブチ切れてキャラデリ済)
https://i.imgur.com/vis30Ma.jpg
0632Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:48:47.00ID:t1CEjTyk0
ゼノスは漆黒だと影薄かったし復活したの蛇足だろと思ってたけど
暁月で一気に株が上がった感ある
特に最後のタイマンのあたりがよかった
0633Anonymous (ワッチョイ d173-4DaK [106.172.205.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:21.77ID:eymXjAB00
>>621
ただ月に逃げたところでメーティオンの終末攻撃はどう考えても防げないからな
むしろ、アーテリスと違ってエーテルバリアが無いだけ弱いまである

まあ、月そのものが恒星間宇宙船だからメーティオンが手を出せない
居住可能星が見つかればワンチャンな感じぐらいか?

そういう意味でミドガルズオルムが逃げてきた時は、ハイデリンは星の外へ逃げる
手段もあるかもって思えて安心したかもしれないけど
0634Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:51.60ID:NO+/c2QN0
kisaみたいに報復なんてしないのに原因言わないと分らんわw
2.xの頃は言ってたのにな
0635Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:52:02.92ID:Z1I71m7W0
>>625
ここは語るスレだしよくね?
そうやって「これだから楽しめないやつはグチグチ文句いってるだけで文句はフォーラム行けや、これだからなりそこないは」みたいな古代人感覚で噛み付くのもどうかと思う

さっきも言ったけどつまんなかったと言ってる奴は「あれ楽しめる奴なんなの?w」とは一言も言ってないよ。
楽しめるの羨ましいわ、くらいの褒め言葉に受け取っときなよ
0637Anonymous (アウアウウー Safd-W8Dd [106.132.100.201])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:53:49.10ID:IWO6Wgd+a
メーティオン逃げてからどれくらいの時間で終末始まったんかな
0639Anonymous (ワッチョイ 0bbc-4DaK [153.225.57.54])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:17.96ID:w0dcLafA0
しかしストーリーもっかいみたいからサブ垢でまたやろうかな、またガレマルドのあれやらされるのは嫌だけど
同行は個人的には好きだった。尾行はガレマルドの風脈で切れそうになったからイランです
0640Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:23.13ID:lsLmPbA40
ジョーカー然りヘルメス然り創作だと優しい人間はよく破滅するな
0641Anonymous (ワッチョイ 716e-Vb1t [122.26.68.7])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:55:15.27ID:/IYPS7oq0
お前なんで勝手に友呼ばわりしてんの?って感じだったけど
あそこまで追いかけてきて戦い求めるってのなら友として認めてやる
あの時に言ったセリフも間違いじゃないしな
0643Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.22])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:00:20.42ID:FOlbF2TBd
最後のタイマンとそのまえの会話でゼノスの株上がったわ
殴り合いも良かったわ
0646◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:01:00.52ID:NO+/c2QN0
くせぇ・・・臭いぞこのスレ・・・
0648Anonymous (ワッチョイ 51bb-uIMf [128.22.79.60])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:01:43.74ID:Aj8g2ZdW0
お前の脇の方が臭い
0649Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:02:36.21ID:NO+/c2QN0
>>648
よく知ってるな
0652Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:04:18.91ID:Z1I71m7W0
>>641
紅蓮の時からブレずに
「お前も何だかんだ強者や新たな戦いを求めてるんだろ?その戦いを楽しんでるんだろ?わかる、俺はお前を理解できる、お前もまた俺を理解できるだろ?つまり友だ!」
ってメタ的なとこつく考え方やで

それが「1回倒した(クリアしたら)満足して報酬がない俺に飽きる、だから恨みとか怒りを報酬として与えるから戦おうぜ」って上から目線の考えになり、それも否定された上で
「俺に出来ることは命を燃やして戦う喜びを報酬として与える事しかできん、だから再戦してくれ」
ってCFで思い出作り募集みたいにお願いするくらいには丸くなった
0654Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:07:26.00ID:w5z8VuyEd
>>20
尊敬しろよ
0662Anonymous (アウアウウー Safd-di0a [106.154.127.49])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:16:47.88ID:5fOqsJuVa
ギャザのレベル上げで未知回ってるんだけどテレポの金額が1000超えるのきついな
あとエーテライト増えすぎてテレポするたびホイールガリガリしないといけないのめんどい
0667Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:18:25.45ID:kk14Vynu0
>>656
時間帯選べば結構FATE賑わってるけどな
残り60%ぐらいから近づいて間に合わなくなることもしばしば
ウルティマ・トゥーレのカイ関連で過疎ってるタイミングはあるかもしれん
0668Anonymous (ワッチョイ f973-Ef8D [124.210.74.125])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:18:35.79ID:2mq8c41k0
アモンは、さあショーを始めまショー!みたいなキャラだしアサヒはキレ散らかしたサイコホモだしで
あのヘルメスと同じ魂を宿しているようにはまるで見えないから誤解される
0671Anonymous (ワッチョイ 510c-m77e [128.27.67.180])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:20:25.29ID:C34RFrcx0
国のトップが実はドラゴンでエンテレケイアがいて空から終末が蝕んできてその正体はエンテレケイアで…
直前に安売りしてたテイルズオブヴェスペリアやったせいでデジャブ感がすごかった
0673Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:11.38ID:3g1FOWgD0
ニッダーナは声でワロタ。

美少女の声が聞こえた!って思ったら🐘さんだからな・・・。
0674Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:14.14ID:+rkzJSQM0
ヘルメスって我が子の様に愛してるって強引に教育押し付けてグレたから育児放棄したオッサンにしか見えんのやけど

花を贈るよ!ってのが完全にヘルメスのフォローさせられてる気分だから最悪だったし、メーティオンがただの被虐児にしか見えんかったわ
0675Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:26.66ID:ZA+slDMi0
ぽっと出じゃねえよなあちゃんと終末の原因として描いてたし
ぽっと出てのはFFだと3、4、9、13とかじゃねえのか
0679Anonymous (ワッチョイ 0b6e-Ox7J [153.129.170.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:22.06ID:4KrtB8hs0
アモンて
クリスタルタワーに閉じ込められてるだろ

てかアシエンになる前ってあの紅蓮で出てきた帝国兵だろ

シナリオ崩壊してないか??
0680Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:25.91ID:w5z8VuyEd
ぽっと出は流石にストーリー理解してないんじゃない知的障害者かなと笑ってしまう
0681Anonymous (テテンテンテン MM6b-HFju [133.106.56.189])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:31.68ID:eQ4rRRUNM
>>673
あれリセの声?
0682Anonymous (ワッチョイ a176-WJUC [114.183.82.228])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:48.29ID:DQr4fHY20
アルゴスに乗ったヴェーネスがメーティオン捕まえようとしてるとこ最後らへんアルゴスの頭がメーティオンの足まで来てたし噛み付いてたら止められたんじゃね
0683Anonymous (ワッチョイ 59cb-1bVk [118.240.203.177])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:25:27.78ID:Miik2s3K0
>>679
ストーリーやり直せ
0684Anonymous (ワッチョイ 0b6e-Ox7J [153.129.170.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:25:31.68ID:4KrtB8hs0
ファダニエルな
あの女の弟が死んでファダニエルになるんだから前はアサヒだよな

アモンじゃないよな

誰もシナリオチェックしなかったのか
0685Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:26:06.49ID:w5z8VuyEd
>>679
崩壊してんのはお前の顔と頭な
0686Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:26:11.66ID:YAMo2ktk0
>>662
シャーレアンをお気に入り無料に設定してサベネア行きエーテライトを活用しろ
古代とウルティマに対しても程々に金額節約できて、サベネアに行けばガレマルドは比較的安くテレポできる
0687Anonymous (ワッチョイ 0b6e-p36F [153.181.14.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:26:44.88ID:3g1FOWgD0
>>681
似てるけど違うらしい。
0689Anonymous (ワッチョイ b356-kNbH [133.206.3.0])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:26.65ID:uEWAnSdW0
2.0からで考えると期間的にぽっと出って言われても違和感はないけどね
伏線とかも無かった…と思うし(自信はない
根性からだともっとか
0691Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:36.28ID:ZA+slDMi0
ニッダーナさんは可愛いよ惚れる
0692Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:38.81ID:PoO+SyHCd
>>662
転送券使ってるか?620ギル以上自動使用にしたら結構快適
0695Anonymous (ワッチョイ 0b6e-Ox7J [153.129.170.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:29:40.49ID:4KrtB8hs0
ザンテは誰かと戦って負けたんじゃないだろ
ダラガブ打ち上げてクリタワでエネルギーを受け取って闇の世界を開こうとしたら地盤が弱すぎて崩壊

ストーリーチェックもしないのか・・・
0696Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.22])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:25.42ID:FOlbF2TBd
また馬鳥か?
0699Anonymous (ワッチョイ 13ed-zp6Y [61.119.154.113])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:40.90ID:CCMsaQFV0
ステルスも同行も気にならなかった
気になったところは同行開始時の説明が毎回出るところ
0700Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:44.56ID:Z1I71m7W0
>>679
エメトセルク「もうアラグも崩壊すっから死なれる前にお前引き上げに来たわ。クリタワにはお前のコピー送りこんどきゃokやろ」

って改装あるで。ニッダーナが捕まるとこらへん見直しとけ
0708Anonymous (ワッチョイ 0b6e-Ox7J [153.129.170.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:32:42.83ID:4KrtB8hs0
いやでもおかしい
ファダニエルになる前はアサヒや

なんでアモンになるんや
アサヒが生き返ったんじゃなくてアサヒとアモンが似てただけか??
0709Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:32:49.03ID:+rkzJSQM0
なるほど、ぶっちゃけ終焉ラスボスよりは謳わせた存在的なのをポッと出した方がもっとスッキリしたと思うわ
今までのFFシリーズって「名前在りのキャラ」から「ポッと出の第二形態」って流れだったと思うし、それ汲んでないのはもやもやするわ
0710Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:32:53.84ID:NO+/c2QN0
>>696
はい
0712Anonymous (ワッチョイ a1dc-p36F [114.159.59.26])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:33:03.58ID:X+1zbgNJ0
ぽっと出かどうかは置いといて
4,5,9とかお前は誰だよみたいなラスボスも憎しみから生まれた存在らしいから
メーティオンもFFらしいといえばFFらしいな
0716Anonymous (ワッチョイ 7b76-8/hI [223.219.137.211])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:33:37.52ID:NO+/c2QN0
画像貼り付けでロムは居るけど流れがアフィ
0717Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:33:46.12ID:Z1I71m7W0
>>694
エクスデスが無に取り込まれてネオエクスデスになった
だからあのそそり立つ顔の時点ではエクスデスなんだが、倒された瞬間完全に取り込まれて無になった。
ネオエクスデスではあるけどエクスデスの意思はない別人
0722Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:35:28.54ID:ZA+slDMi0
今回バイカラージェムそんなに必要なのかまだ全然見てねえや
0723Anonymous (アウアウウー Safd-y65E [106.146.66.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:35:59.34ID:6LR57FLla
>>675
64 Anonymous sage 2021/12/11(土) 18:29:53.95 ID:tJMtfyEc
>>63
ペプシマンほどじゃなくったって6.0中盤以降の登場なんだから十分ぽっと出だろ…
もしかして旧〜暁月まで話が地続きってのが頭から抜けてるんかな



www
0724Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:27.74ID:Z1I71m7W0
>>708
アサヒはまじで古代人の魂やら転生はなんも関係ない人。
ただ金持ちの養子で帝国の権力者だからって理由で死体利用されただけ。

そのアサヒの身体経由で帝国に偽情報流してクーデター起こさせて崩壊させたんよ。
0727Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:19.76ID:PoO+SyHCd
>>718
0729Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.111.82])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:29.21ID:Sh03nWR0a
>>712
一番近いのは永遠の闇じゃないか
言ってることも似てるぞ

「私は、誰かが答えを導き出すのを待っていた」
「答えが出た以上、この世界をこのままにしてはおけない」
「無に還れ……」
「逆らうことはない」
「それが生きるすべてのものの願い……」
0731Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:38:08.65ID:PoO+SyHCd
>>720
つまり1日180回取れば20日か…めっちゃかかるじゃん
0733Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:38:43.71ID:ZA+slDMi0
世界が14に分かれたのは早々にわかってたし分かれた原因を漆黒で描いた
0738Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:40:51.97ID:lsLmPbA40
ヘルメスって声をキリトにしてさらになよなよさせたノクティスにしかみえない
0739Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:40:52.84ID:ZA+slDMi0
何故分けなければいけなかったかも今回描いてその中心、終末の原因まで描いたじゃん
当たり前だがMMOのシナリオなんて後付けだけどよくここまで繋げたと思うぜこれをぽっと出とは思わないな
0740Anonymous (ワッチョイ 0b6e-Ox7J [153.129.170.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:40:59.43ID:4KrtB8hs0
ニッダーナって鋼の錬金術師でキメラにされた可哀想な子供と同じ名前だから嫌な予感はしてたがやっぱりな

聖書の神話の登場人物でキメラになる子供の名前だもんな
0741Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:10.77ID:YAMo2ktk0
声が優男揃えて似てるからわかりにくいんだよ!

アサヒ→なんの関係もないけどガレマール引っ掻き回すのに使われた肉体
アモン→アラグの頃エメトセルクにスカウトされたアシエン候補(つまりヘルメスの要素を持つ転生体)。ファダニエルとして暗躍し、アサヒに憑依した。新生のラハブレアがサンクレッドに憑依したのと同じ

ヘルメス→クソメンヘラ。初代ファダニエル。メンヘラ思考を誰かに肯定して欲しくてメーティオンで星外のメンヘラ仲間探してたら自分を上回るサイコ野郎にメーティオンの性質を利用されて災厄をもたらした。

サイコ野郎→宇宙のどっかから絶望を発信してるなんか。こいつにより健康な星はメーティオンに絶望メンヘラ野郎になるように仕組まれた。多分6.5くらいでゼノスに憑依してやってくる
0742Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:43:06.27ID:ZA+slDMi0
ワグナスも言われるとそうだがなんとなくメガテン感を感じたデザインは全然違うんだけど
0743Anonymous (ワッチョイ 0b6e-di0a [153.240.150.129])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:43:12.75ID:WS15QmqH0
暁月のストーリーを信じられないぐらい理解できてないやついるよな
生きるの辛そう
0745Anonymous (ワッチョイ 6973-2VK3 [36.13.19.85])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:44:10.72ID:b2ywxQt50
クエストやってるあいだ、頭の中で「つれーわ・・・」しか響いてなかったな
移動と人形劇がストレスフルで二度とやりたくない
0746Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:44:54.15ID:w5z8VuyEd
>>745
このゲーム向いてないよ
0747Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:44:58.90ID:lsLmPbA40
吉田ってもしかしてノーマンズスカイ好きなのか?
なんかメーティオンの語りがあれに出てくるモノリスぽかったし
0751Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.107.51])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:47:16.53ID:vYjS7oBca
>>744
エンテレケイア(〈ギリシャ〉entelecheia)
アリストテレス哲学で、デュミナス(可能態)としての質料がその形相を実現して現実に存在し、そのものの機能を十分に発揮している状態。完全な現実態。

なるほどわからんw、デュナミスと元々関係ある言葉なのね
0752Anonymous (スップ Sd33-uIMf [49.97.102.253])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:47:34.78ID:wVF2+mwed
>>625
書いたところで、お前らがゲーム体験ガーとかで投稿者私刑にするだけだろ、しかもそれを意見とか言っちゃうような。
0753Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:48:01.14ID:+rkzJSQM0
プレイ歴が物を言いそう、散々エーテルの設定引っ張ってちょっと前までテンパ化やら属性の話やってたのに新しい設定出てきたのはモヤったよ。
お前そういうのスポット当てんなら前の拡張から意思の力とは見たいな前振りしとけよって思ったわ
0757Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:49:00.18ID:lsLmPbA40
>>753
拡張分けてたらそこらへん丁寧にやってたんだろうな
0761Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.81.222])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:50:08.47ID:R8lcK7Tia
ttp://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/_images/photo/darkmatter/pie.jpg
エーテルとデュナミスに置き換えてるけど元ネタはこれだね
FF4ネタでもあるダークマター(暗黒物質)から宇宙の熱死にまで繋げて絡ませたネタの広げ方には感心したぞ
0763Anonymous (ワッチョイ a176-WJUC [114.183.82.228])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:03.60ID:DQr4fHY20
これこれ
アルゴス噛み付けば止められたべ
噛み付いた途端鳥になったら無理そうだけど
https://i.imgur.com/mVYdoDA.jpg
0766Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:35.88ID:+rkzJSQM0
>>757
前回の拡張発売の時から「もう既に制作に着手してます!」とか「シナリオの大筋は出来てます!」とか散々言っててこれだからな
漆黒の時に着手してたらエルピスの流れならんやろがいって思ったわ

個人的にはガレマール人の信念の強さは好きだったからガレマルドの住人の生き方は胸にストンと落ちたし、ゼノスの考え方が好きだからラストも燃えたんだけど、逆の意見ばっかなんだよな
0767Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:17.79ID:YAMo2ktk0
>>751
簡単に説明するとだな

例えば、極蛮神に挑戦するお前さんがいるだろ
極蛮神をクリアして、装備が更新された状態がエンテレケイア
極蛮神をクリアするモチベーションがデュナミス

エンテレケイアは「目的としたものを完全実現する形態」なので、まずそこには目的が必要
上の話でいうと、目的は「装備更新をして高難度のコンテンツのクリアをできるようになりたい」とか

この話の中では実は「ヘルメスが何をしたくてメーティオンを作ったか曖昧なまま」なのでメーティオンのデュナミスが誤った方向に進んで、ラスボスになったことになる
0768Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:54.24ID:kk14Vynu0
>>766
開発側が選択肢の傾向とってると思うけど、半々ぐらいなんじゃない?
むしろ新規が増えてるから、ゼノスに共感できるプレイヤーの方が少し少ない可能性もあるが
0769Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:58.33ID:lsLmPbA40
月の兎はまじめに意味不明だった
0771Anonymous (ワッチョイ 0bc0-8/hI [217.178.27.74])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:54:22.99ID:SPKjJJ5d0
シナリオ根幹に関わる設定部分かつお使いがそこまで無いなら別に良いんだよ
なんで合間合間にクソみたいな移動とお使いと追従とキャラの無駄な掛け合いいれて延ばしたんだよ
0772Anonymous (ワッチョイ a9e8-aaL2 [222.2.66.76])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:13.67ID:81HON04q0
ゼノスとか好きな奴いるの?
最後のタイマンとかライバルや相手にも正義や誇りがあってこそ熱いんであってラストバトルがあいつとタイマンとか冷めるだろ
0773Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:15.63ID:w5z8VuyEd
>>771
このゲーム向いてないよ
0775Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.96.237.57])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:56:28.36ID:AeldzCDSd
>>741
流石にわかりにくいわないわ
0777Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:57:30.42ID:w5z8VuyEd
ストーリー終わったけど理解できなかった知的障害者が文句言いに来るスレになってて草
0778Anonymous (ワッチョイ a9e8-aaL2 [222.2.66.76])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:57:36.35ID:81HON04q0
ファダニエル→破滅願望持ちのガイジ
ヘルメス→行動理念が意味不明なガイジ
メーティオン→情緒不安定な欠陥ロボット
ゼノス→ストーカーガイジ

最終章の敵ガイジしかいないじゃん
0781Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:00:09.94ID:+rkzJSQM0
>>772
思想的な物には共感できる物は在るのは確かだよ、昔からゲーマーなら今のゲームがぬるいって感じるし、蒼天のレイドが一番好きだった人とかも居るからね
キャラクターじゃなくてプレイヤー自身にメタ張ってくるタイプだからゲームにキャラクター性求めてないなら好きになれると思う

逆に今回キャラゲーだったからシナリオ自体を下らないって吐き捨ててる嫌な奴と化してたけどな
0785Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.130.190.180])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:04:28.88ID:nPOklCrJa
オナニーからセックスに変わって天の果てでテクノブレイクとか贅沢だな
0786Anonymous (ワッチョイ d90c-nW7l [182.166.106.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:05:38.76ID:Z1I71m7W0
>>772
だから言っとったやん「ずっと考えてきたが」って。
その上でゼノスには正義も悪も何もかも理解出来なかった。

そんな誰もに否定される俺だけど、お前も
「新拡張や新パッチ当たる度、どんな絶望やピンチ与えられても新しい戦い(コンテンツ)にワクワクしてるんやろ?俺と似たもん同士じゃないか」
って事を「英雄=ヒカセン」ではなく「冒険者=プレイヤー」に投げかけてる。
0788Anonymous (オイコラミネオ MM75-wWd3 [150.66.73.65])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:05:44.24ID:Cbx4p8HoM
6.0のエンディングに到達したが、俺の頭の悪さでは、ストーリーの解釈が満足に出来ず。

ハイデリン(光)とゾディーアーク(闇)が不在でも、アーテリスのエーテル属性バランスが崩れれば、アーダー(霊災)は起こり得るのか。

そもそも、メーティオンを倒すだけで、エーテルの増幅•強化(ゾディーアーク)無くして、宇宙から降り注ぐ負のデュナミスは今後も完全に防げるのか。

上記2点を完全に解決したから、暁が秘密結社に戻る決断した筈だけど、俺はストーリーから拾えなかった。ただ楽しかった。
0789Anonymous (アウアウウー Safd-FgTW [106.146.36.125])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:05:47.67ID:Zo6XtdAEa
>>771
今回は無駄なお使い多かったわ
最終盤のラグナロク用の素材集めの辺りから発進までとか本当に冗長過ぎた
折角盛り上がってもだらだらと茶番挟まれたら興醒めるわな
0790Anonymous (ワッチョイ 1311-4DaK [125.12.197.111])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:05:49.95ID:srWd0c8u0
寒夜は敵を避け、屠り、ドロップ品を漁り少しづつ強くなっていく楽しみを思い出して貰う為に
ゼノス監修の元でファダ某が拵えた実体験狩猟ステージ
0791Anonymous (ササクッテロラ Spa5-Fg2O [126.193.87.172])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:06:44.81ID:hcDPMGuyp
>>780
あのシーンのゼノス良かったな
天の果てまで追い求めても誰ぞの都合理論も格好良かった
0793Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:07:05.20ID:ZA+slDMi0
ゼノスは誰からも相手にされなくなってたのが面白かったな
自分のことしか考えない奴はこうやってハブられるんだぞということだお前らも気をつけろよ
0794Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.81.222])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:08:58.64ID:R8lcK7Tia
>>788
二番目
デュナミスはそもそも存在してるだけで良いも悪いも無いエネルギー
終末の原因になったのはそれを悪意をもって操ってた終末を謳うものが居たから
なのでとりあえず現状問題はなくなった
0795Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:10:17.25ID:+rkzJSQM0
他の奴に相手されたくてやってる訳じゃないしええやろ
アリゼーのシーンは友達だと思って接したら別の奴に「おまえキモいからあっち行け」って横に居た知らん奴に言われた感じがしてちょっと可哀そうだった、あとトラウマが抉れた
0797Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.96.237.57])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:12:01.52ID:AeldzCDSd
アリゼーのシーンあれゼノスが初めてへこんでるように見えた笑ったわ
0799Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:13:42.19ID:kk14Vynu0
>>787
むしろ人に対して過剰に期待しすぎたってのと、古代人の中での異端な自分の疎外感が原因だろうな
(古代)人は素晴らしい生命で、自分たちが創造魔法で生み出した(魔法)生物それぞれに慈しみを持つような素晴らしいものだみたいな
で生命の考え方が、古代人は星が全てで古代人1人1人はあくまで星の一部であって星をよくすることが至上命題になっていて
それ以外の生命の考え方を知るために、メーティオンを馬鹿みたいな数を宇宙に飛ばしたと悪意を知らない古代人だからこその結果でもある
0803Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:16:32.84ID:ZA+slDMi0
アリゼーがあそこで物申してなければゼノスがウルティマトゥーレに来ることもなくヒカセンは死んでアーテリスも滅びてたからな
0804Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:17:15.39ID:lsLmPbA40
>>802
思想がゴジラKomのサノスおばさんそっくりだったな
0805Anonymous (ワッチョイ 7b73-4iyA [111.99.187.196])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:17:27.13ID:kk14Vynu0
>>788
霊災は理論的には起こり得るだろうが、そこまでのエーテルバランスの傾きは意図的に引き起こすとかしない限り起きないと思われる
アシエンがいなくなって、統合したいと思ってる勢力はいなくなってるから

デュナミスを使って終わり(終末)をもたらしていた存在がいなくなれば、デュナミス自体は意思を持たないから事象は起きない
0806Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:19:58.09ID:ZA+slDMi0
ヘルメスの考えはおかしくないでしょ
人間含め個の命が軽い古代人の世界で初めて命の重さに気付いただけだ
0807Anonymous (ワッチョイ c9ad-zeDd [180.196.177.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:20:24.52ID:GMUz2+eb0
今回本編やヒントトークでグラハが何度も「コルヴォ」について言及するのが気になった。
漆黒のパターンだとヒントトークで暁の面子がシャーレアン云々と言っていて「ああ、6.0ではシャーレアンに行くんだろうなぁ」と思っていたけど、次回は旧コルヴォ地方に行くことになるんかね。
0808Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:20:34.07ID:Zk+m2qYtH
>>788
説明しよう
そもそも霊災はアシエンが世界の統合のためにあれこれ仕組んでやっと起きるほどの異常事態なのでアシエンがいない今起きないと言っていい、災害や人災はあるかもしれんがまあそれくらいは解決していくだろう

デュナミスは元々無色のエネルギー。想いの力でのみ動くそのエネルギーを、宇宙規模の絶望で動かしていたのがメーティオン。なのでメーティオンを倒せば大丈夫になる
0810Anonymous (ワッチョイ a1dc-p36F [114.159.59.26])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:21:57.14ID:X+1zbgNJ0
紅蓮の時と全く同じことして気を引いたのにヒカセンに今それどころじゃないからってフラれた上に
アリゼーとかいう小娘にすら説教されるゼノスかわいいよな
マジ帝国のお坊ちゃま
0813Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:23:28.87ID:JlDNdjft0
ヴァリス帝子育て失敗しすぎやろ
あと第1軍団長が何で帝国の支配下にならないって言ってたけど皇族がろくでもないからですと
内乱がひどすぎるからですの2つで黙らせられそう
0814Anonymous (ワッチョイ d158-uIMf [106.72.139.67])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:24:13.32ID:Rc8Oz4pV0
>>762
FF11ってマゾゲーは楽しんでやってたぞ、あっちのがウェポンスキルに連携技あったり、シナリオもおもろいわ。7Rのシステムでリメイクしてほしいくらい。
あとリネージュ2とエターナルカオスもはまってたわ、化石MMO多くてごめんな、MMOって言えばWoWかFF14しかないんだろ?ごめんな。
0818Anonymous (ワッチョイ d158-GPpO [106.73.20.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:27:28.04ID:zcm4ovXh0
モンクAFで固めてたらラストのゼノスの殴り合い
急に型もクソもない喧嘩殴りになったように見えて草
0819Anonymous (アウアウウー Safd-aaL2 [106.129.112.51])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:19.36ID:X2cLZzXea
何年もアシエン蛮神ハイデリンゾディアークで引っ張っておいて最後は全部ぽっと出の頭おかしい古代人と欠陥ペットのせいでしたってガッカリしたんだけど俺だけ?
0821Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:44.07ID:+rkzJSQM0
暁にそこまで感情移入出来なかったのが暁月のめりこめんかった理由なのかなって気がしたわ
暁メンバー好きじゃないから悪役ばっか目に入るんだよな

エスティニアンと公、サンクレッドとウリエンジェはきちんとシナリオ在るから見れるけど今回脇役だし、ヤシュトラはいつも通りだし
双子だけはくどい印象在るわ、裕福な家庭の家族ごっこ見せられても吐き気しかしないからな
0822Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:29:28.43ID:Zk+m2qYtH
ヴァリスくんに関して1番悪いのは運
じいさんがアシエンで子供がゼノスで自分は死ぬまで傀儡で死んでからも傀儡

もっと同情して差し上げろ
0823Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:29:31.65ID://4cbRKt0
お前ら三国の盟主でリムサの提督の名前言える?なんか提督だけ盟主で空気じゃね?
0826Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:30:30.84ID:ZA+slDMi0
吐き気するほど嫌いってのは感情移入しすぎだろ
0829Anonymous (JP 0H8b-EYvx [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:30:52.79ID:Zk+m2qYtH
>>822
さらに言えば1番の忠臣が早くに戦死。皇帝だから泣くに泣けねぇ最悪な人生だ
0833Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:31:32.81ID:ZA+slDMi0
8年やってるけど今回楽しかったよいい締めだった
0835Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:31:38.18ID:w5z8VuyEd
>>821
吐き気催すゲームわざわざ買ってて草
知的障害者?
0840Anonymous (ササクッテロル Spa5-eCXl [126.234.34.42])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:32:42.72ID:KMenilGWp
>>819
(´・ω・`)まさかラスボスがアヴィールマウントのクソデカ女版とかガッカリだわ
(´・ω・`)あと絶望絶望言ってた当人といざ闘うときにメドレーシャンシャカシャンシャカ鳴らしてみたり乱入者でメチャクチャで全く絶望感無かったわ
0841Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:32:49.33ID:PoO+SyHCd
>>837
メルウィブ…
0844Anonymous (アウアウウー Safd-aaL2 [106.129.112.51])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:33:35.55ID:X2cLZzXea
暁は嫌いじゃないけどグが出しゃばってくるのは嫌い
お前もともとサブコンテンツのキャラで加入したのもつい最近の癖に何アルフィノアリゼーに次ぐ相棒面してんだよ
0845Anonymous (ワッチョイ d158-msnY [106.73.9.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:33:43.66ID:dND+tSbn0
今終わったけど神ゲーだろこれ
14どころかFFシリーズでも最上位だわ

ただシナリオに文句をつけるなら、だいたい全部ヘルメスとメーティオンのメンヘラが元凶ってのはちょっとアレだった
0846Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:33:46.80ID:ZA+slDMi0
エマネランも含めNPCがたくさん出てきたの良かったよ本当にエオルゼアみんなで戦った
アルンセンナが結構活躍しててワロタわw
0847Anonymous (ワッチョイ d158-GPpO [106.73.20.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:33:52.48ID:zcm4ovXh0
ブリタ親から渡された脱出スイッチ
あれ押した本人含めて全員宇宙船に集める物だと思ってたから
終焉前で一人取り残された時焦ったわ
0848Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:34:45.66ID:+rkzJSQM0
逆に聞きたいんだけど金払って「パパ、実はお前たちが世界一大事なんだ」みたいなどっかの焼き直しみたいなセリフ頭から引っ張ってこられたいか?
胸焼けするだろそんなの、胃腸弱ってるのかもしれんけど。
0850Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:35:19.52ID:PoO+SyHCd
>>847
自分だけ残って足止めするために効果範囲外へ投げ捨てたんだよ、あのシーン自キャラながらかっこよかったわ
0852Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:36:17.33ID:w5z8VuyEd
マジモンのやついんじゃん
1級?
0853Anonymous (アウアウウー Safd-aaL2 [106.129.109.156])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:36:25.95ID:lVJUdIEta
なぁ…
昔パパリモっていたよな…?
さらっと離脱したからそのうち復活するんだろうと思ってたら復活も掘り下げもしないまま終わった上に仮にも暁の中心メンバーだったのに回想にすらほぼ出てこないって忘れられてんのか…?
0854Anonymous (ワッチョイ d158-GPpO [106.73.20.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:36:28.58ID:zcm4ovXh0
>>850
あ、そういうことか流石かっけえな俺
0855Anonymous (スプッッ Sd73-3yly [1.75.241.223])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:02.07ID:w5z8VuyEd
>>848
金払って見てて草
1級じゃん
0857Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:21.66ID:ZA+slDMi0
ヘルメスは動物関係なく命の重さを知ってしまったからでしょう
だから当時のファダニエルが引退し死を選ぶことを悩んでたんだし
0860Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:38:52.35ID:ZA+slDMi0
パパリモの親父がサブクエに出てくるよ
0862Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.96.237.124])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:39:00.00ID:EqBqFGJod
>>853
89IDで出てきたじゃん今回
0863Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:39:56.55ID:ZA+slDMi0
わかってたら動物動物言わないんじゃないかなあ
0864Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:40:05.29ID:+rkzJSQM0
名杖トゥプシマティとか言う杖使って「これ使ったら死ぬぞー!ホントに死ぬぞー!ぐわー!」って死んだ上に神竜に対して何も出来なかったパパリモさん・・・
0867Anonymous (ワッチョイ 535c-Xid8 [115.85.137.75])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:41:08.23ID:YAMo2ktk0
ヘルメス「もしかして俺だけか?俺だけこんな命大事にしてんのか?でも古代人たちみんなこんなこと言うしなぁ…せや!宇宙になら俺と同じ考えの人おるやろ」
宇宙「みんな死ねばいいのに」
ヘルメス「ええ…怖…死の…」
0870Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.83.17])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:42:37.12ID:lEhLVbrRa
89IDといえばオルシュファンはもっと大きく扱っても良かったんじゃないかな
ヒカセン心に刻まれた回想で出る率ナンバーワンなんだし
ボス戦で盾で攻撃防ぐとかさ
0874Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:44:26.61ID:ZA+slDMi0
パパリモ親父のさらっとしたサブクエは良かったと思う、パパリモという言葉は出さないとこが
0876Anonymous (ワッチョイ d158-msnY [106.73.9.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:45:28.29ID:dND+tSbn0
>>819
これは正直分かる
今まで追ってきた話の全部の根源がこれかあ……っていう気持ちはちょっとある

あの二人マジで頭おかしいよ
まだメーティオンはしゃーないにしてもヘルメスさあ
0881Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:48:49.79ID:+rkzJSQM0
ヘルメスは自分が作ったメーティオン絶望させたまま自分の記憶は消して1万年放置してるのが最悪なんだよな
自分で宇宙まで飛んでメーティオンに花渡してこいって言いたくなる
0883Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:49:07.76ID:JlDNdjft0
ついでにメーティオン自身が苦しんでやめてって言ってるのに自分の勝手な考えで聞き出そうとする所もヴィーンガンを彷彿とさせる。あいつら犬猫子供にすらヴィーガン食を食わす独善主義だし
0884Anonymous (ワッチョイ d158-msnY [106.73.9.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:50:53.23ID:dND+tSbn0
あと話的にはリトルシャーレアンのとこが個人的に微妙だった
気分的にはめちゃくちゃシリアスに盛り上がってるのになんであいつらの観光に付き合わなくちゃいけないんだ……

いやそんな大きな不満ではなくちょっとどうよと思ったくらいだけども
0886Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.130.191.219])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:51:26.63ID:1a6y8l6ea
ヘルメス最後の1枚でしれっと出てくるからな
お前なんでそこにいるの状態
0887Anonymous (ワッチョイ a1dc-p36F [114.159.59.26])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:52:01.18ID:X+1zbgNJ0
>>872
止められないのはいいんだけど
せっかくきれいに伏線回収したのにまだIDとラスボス行ってねはテンポ悪すぎるんよ
0889Anonymous
垢版 |
2021/12/11(土) 19:53:22.20ID:8dVYmR/70
ヘルメスには戦犯とか罪償えとか言ってるやつはちょこちょこ居るのに
メーティオンに対しては全く見かけないのはおまえらほんとロリには甘めぇなw
0890Anonymous (ワッチョイ c9ad-zeDd [180.196.177.247])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:53:26.39ID:GMUz2+eb0
今回は日本語だと拾いづらいネタが有ったのもちょっとな。メーティオンなんて英語だとMeteonでコイツがメテオレベルの問題だってのが一目で分かっただろうけど。
0894Anonymous (アウアウウー Safd-WJUC [106.130.191.219])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:55:50.81ID:1a6y8l6ea
>>888
アイスハートはラタトスクの加護だぞ
ニーズヘッグは槍な
0895Anonymous (ワッチョイ d158-GPpO [106.73.20.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:56:05.83ID:zcm4ovXh0
メーティオンはやることやっただけだしなぁ
0898Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:57:17.42ID:JlDNdjft0
>>889
白い布が染まるのは誰の責任かって話で汚れるかもしれない場所に放り放ったアホが一番悪いだろうって感じ
しかもヘルメスはギリギリまだ止められたり改善できたかもしれないタイミングで自分の意志で妨害するし
0899Anonymous (スププ Sd33-EYvx [49.98.65.52])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:58:17.56ID:PoO+SyHCd
>>891
だからそのエネルギーはデュナメスって名前で外部にあってメーティオンはそれを利用するのに特化した機体だって説明されたろ
0902Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:58:49.42ID:lsLmPbA40
ゼノスと無惨様
どっちがマシなんだろう?
0905Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.96.237.124])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:59:57.33ID:EqBqFGJod
メーティオンも普通に色々言ってるやつ多かったぞ
0907Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:01:19.80ID:lsLmPbA40
>>889
でもあれ作ったのヘルメスだし
やばいと思った瞬間一斉シャットダウンしとくべきだった
0908Anonymous (スプッッ Sd73-+iQt [1.79.86.4])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:01:22.88ID:YKE/DTJSd
言ってもエルピスで出会ったメーティオンはヒカセンから良い影響受けてたメーティオンだしアイツを逃がそうがあの場で消そうが既に宇宙に出てった姉妹が終末引き起こしてたと思うわ
0910Anonymous (ワッチョイ d158-msnY [106.73.9.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:02:35.41ID:dND+tSbn0
こうなってくるとパンデモニウムのストーリー楽しみだな
ラハブレア中心なんでしょ?エルピス関連の話も補強されそうじゃない?
0911Anonymous (ワッチョイ 0958-p36F [14.13.49.32])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:20.57ID:291z5qx60
メーティオンが呼びかけても
終末を謡うものは戦いをやめなかった
ラスボスはメーティオンやエルメスが創造したものでも
彼らの思いだけで動く存在でもないでしょ

彼らの思いとは無関係に現れて行動する存在のはずだから
終末を謡うものは
今後も何度でも現れるんじゃないのかな
宇宙に生命がある限り、絶望する生命がある限り

ただね
宇宙にある思いの中には
終末を謡うものとは逆の思い
すなわち
存命中の生命に少しでも長生きしてほしいとか
その生命の棲む星に繁栄してほしいとか
その生命の棲む星を守りたいみたいな思いも当然あるはずだし
どちらかというと
こちらの思いの方が全体としては
大きいんじゃないかと思うんだよね

ミンフィリアやパパリモやオルシュファンの思いだってあるわけだろうし

デュナミスは
希望溢れるプラスの思いにも反応しないとおかしくて
終末を謡うものみたいな存在だけが肥大化するのは奇妙なんだよね

自分の身に置き換えて考えても
自分のご先祖様や亡くなった友人・知人が
自分の破滅を待ち望んでいるとか
お前もこちらに早く来いなんて思ってるなんて
考えられないわけでwww
0914Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:43.57ID:lsLmPbA40
>>889
でもあれ作ったのヘルメスだし
やばいと思った瞬間一斉シャットダウンしとくべきだった
0915Anonymous (ワッチョイ f973-Ef8D [124.210.74.125])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:54.84ID:2mq8c41k0
後発はネタバレされる一方で可哀想なので
後付けでもいいから整合性とか説得力もたせるためのテキストなりフラッシュバックなりを新生〜漆黒に散りばめてやってほしい
0916Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:00.02ID:lsLmPbA40
エラーで連投しちゃった…
0917Anonymous (スップ Sd33-2ZU6 [49.96.237.124])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:53.90ID:EqBqFGJod
>>913
あの鎧と今の鎧べつもんだぞ…
0918Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.98.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:28.60ID:wymuQ9u/a
>>911
宇宙(アーテリス以外)では絶望を望む心の方が遥かに大きかったからメーティオンはそれに染まった
最後には希望を信じるヒカセン達のデュナミスがそれに打ち勝ったって話だろ
0919Anonymous (ワッチョイ a176-WJUC [114.183.82.228])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:34.00ID:DQr4fHY20
>>913
それはドラケンだろ
紅蓮秘話見てこいボケ
0920Anonymous (ワッチョイ 136d-4DaK [125.30.90.123])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:51.67ID:JlDNdjft0
まああの場のメーティイオンを止められても終末自体は起きただろうけど知識ありで万全の状態で対策できるのと
記憶消されて縛りプレイ共用されるのとじゃ大きな差だろう
0921Anonymous (ワッチョイ d158-msnY [106.73.9.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:06:41.58ID:dND+tSbn0
しかしエリディブスに会いに行くとこからのストーリーの面白さやばくないかこれ
シリーズでも最高だろあそこら辺眠らずやったわ
0924Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:08:03.10ID://4cbRKt0
十二支んは草
それHUNTER×HUNTERなんよ
0926Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:09:11.93ID:lsLmPbA40
次はメーティオンが見逃した外宇宙かさらに別の宇宙の果てを超えたマルチバースから敵が来そう
0928Anonymous (オッペケ Sra5-4FoE [126.179.124.137])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:09:59.89ID:kgEqQiL1r
カイロスやメーティオンの姉妹みたいな明らかにヤバいもんを勝手に作ってる辺り、どうせ他にもとんでもないもの色々作って隠してたんだろうな
でそいつらがパンデモに出てくるんだろ?
0929Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:24.24ID:+rkzJSQM0
エルピス出てきた辺りで宇宙どうのこうの始まって風呂敷広げ過ぎて世界観と設定がインフレしまくって蛮神問題やらエオルゼアやらがちゃっちく見える様になったのが今回のシナリオの最大の弊害じゃね?
0933Anonymous (ブーイモ MM4b-8kRa [163.49.208.255])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:39.26ID:lL4gsYCjM
イヴァリースのアルテマも星外生命体らしいがどこから来た生命体なんだろうな
0934Anonymous (ワッチョイ d158-msnY [106.73.9.194])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:58.69ID:dND+tSbn0
なんかしばらくしたらFF17オンライン発表すんじゃね
ストーリー良い意味で完全に燃え尽きたからこれ以上のもん持ってくるの難しすぎるだろ……
0935Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.98.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:13:10.39ID:wymuQ9u/a
ヴェーネス「脱出のパートナーは人間に親しみやすい姿にしましょう」→可愛いウサギさん
ヘルメス「派遣員は他の星の人達に親しみやすいような姿にしよう」→ロリ美少女

こう考えると好感が持てる
0936Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:13:53.27ID:lsLmPbA40
>>933
戦争してた惑星の兵器かも
まぁあの後新たな文明が出来ててもおかしくないけど
0937Anonymous (ワッチョイ 6973-Ef8D [36.13.65.245])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:14:19.98ID:+rkzJSQM0
>>932
むしろ14分割された世界渡り歩くのかなーってワクワク感あったけど宇宙とか惑星とか言い始めて分割した本人と原因が成仏しちゃったから他の世界の話が拾われる展望が見えてこないのがちょっとな
0939Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:15:19.78ID:ZA+slDMi0
個の命が軽い古代人世界において命の重さに気付いてしまいそこから起こった探求心が結果的に破滅的な事態を招くが、例えエルメスがいなくとも他の誰かが命の重さに気付けばあの世界は分裂した
古代人の星を善くすることが全ての考え方はいずれ破綻してただろう今回はエルメスが有能であることから最悪の結果をもたらしたが
記憶を消去したあとのエルメスはファダニエルの後任に収まり終末の対策にも活躍したようだし善良な人間ではあるんだろ
個の命を軽んじる古代人世界の考え方そのものが間違いを含んでいたと思う
0940Anonymous (ブーイモ MM4b-8kRa [163.49.208.255])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:15:36.15ID:lL4gsYCjM
>>936
聖石はデュナミスを利用した物って解釈すれば納得いくよな
願いで自分を異形に変えるとかな
0941Anonymous
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:13.60ID:+sQMCzED0
メーティオンだけ顔グラのレベルが一段上な気がするしな
0942Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:39.27ID://4cbRKt0
>>937
普通に他の世界の話も拾う可能性あるだろエメトセルクも言及してたのに
0944Anonymous (アウアウウー Safd-yv4u [106.146.98.139])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:18:34.94ID:lUWx2ZtOa
露骨な次回予告的なことまでしたのに
この後何すんだよみたいな感想がそれなりに飛び出してるのを見ると
ほんと綺麗にストーリー締められたんだなぁと思うw
0946Anonymous (アウアウウー Safd-uIMf [106.146.34.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:21:26.23ID:WgZ8xkSua
他人の感想にケチ付けて自分の意見を押し付けてる奴は暁月で何を学んだんじゃ
0947Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:03.32ID:ZA+slDMi0
次回予告ってパンデモのことか?レイドの予告以外になんかあったっけ
0949Anonymous (ワッチョイ a1dc-p36F [114.159.59.26])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:40.84ID:X+1zbgNJ0
暁解散といえどエオルゼアのどっか行くならどうせ誰かついてきてまたかよってなりそうだから
霊災で消える前の鏡像世界にタイムスリップしよう
0950Anonymous (ワッチョイ 1311-4DaK [125.12.197.111])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:53.68ID:srWd0c8u0
>>927
暫くはスカラっぽい流れで暁メンバー数人呼びつけて未知の調査探索繰り返すで繋ぐ予感

Finで綺麗に終わったし鏡像世界の1つから新キャラで始めるってのもアリだと思う
0951Anonymous (スプッッ Sd33-GPpO [49.98.14.106])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:54.63ID:C/ksXE9Pd
なんかエーテルさえあればいくらでも過去戻れそうだし
今後は零細で死んでいった鏡像世界救う展開でもいいかもな
0954Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:09.21ID:t1CEjTyk0
文句言ってる人もいるけど俺は面白かったわ
旧14からプレイしてるけどいい締めくくりだったと思う
綺麗に終わりすぎてこのまま引退も考えてる
0956Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:24.12ID://4cbRKt0
>>947
アゼムクリスタルで呼んだエメトセルクが言ってたやつ
新大陸とか黄金郷とか他の鏡像世界
0957Anonymous (ワッチョイ 0b6e-nAHm [153.242.128.139 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:20.67ID:ZA+slDMi0
あああれを予告というのか
まあどこかしらは行くだろ新大陸は青魔クエでも出てきたし
0959Anonymous (ワッチョイ 59c1-8kRa [118.241.129.153])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:28:06.18ID:yWsifGHJ0
>>853
サブクエで父ちゃんでてくる
0961Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:30:38.09ID://4cbRKt0
とりあえず踏み逃げ臭いし>>965次スレ頼む
0967Anonymous (エムゾネ FF33-EYvx [49.106.193.236])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:55.21ID:ux9/WcKXF
建て乙
0969Anonymous (ワッチョイ a1d5-2ZU6 [114.172.164.147])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:34:33.91ID://4cbRKt0
おつ
0973Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.142])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:40:26.40ID:Errnf9dJd
>>962
新生って負けイベあったっけ
覚えてなかったわ
0974Anonymous (ワッチョイ a9e8-aaL2 [222.2.66.76])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:44:36.26ID:81HON04q0
エメトセルクのゴリ押し感が鼻につくの俺だけ?
漆黒で十分見せ場作ってキレイに退場したのに中盤以降おまえ主人公かよってレベルで出てくるし最後の最後にまで出てくんなよ
0975Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:00.21ID:lsLmPbA40
エメトセルクは過去改変で蘇生とかやりそうな気がする
0976Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.142])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:51.00ID:Errnf9dJd
エメトセルク蘇生は本人が納得しないだろうし無いだろう
0977Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:49:44.77ID:lsLmPbA40
>>976
でも帝国作ったりの部分とか消えてたら別人だしなぁ
そもそも綺麗に終わったのに今回もエメト引っ張ってるし
0978Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:52.52ID:t1CEjTyk0
パンデモも過去の世界でやるみたいだし
6.1以降のストーリーはずっと過去世界で進行しそう
そしたら暁メンも自然に排除できるし
7.0以降も現代じゃなくて他の時代でやりそう
帝国やらハイデリンやら今までの伏線は全部回収したんだし
そしたら今までの設定放り出して完全に好き放題できるし名案だろ!
0979Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:51:47.28ID:lsLmPbA40
エメトとヒュトロは7.0以降もなんか登場しそうだわ
わざわざフェイスシステムまで対応したしな
0981Anonymous (スッップ Sd33-msnY [49.98.224.45])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:53:58.48ID:4PX5ZIWzd
エメトセルクは人気の裏付けがあるからなあ

今回でヒュトロダエウスとかハイデリンもめちゃくちゃ人気上がってそうだし古代人やばいな
0982Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.142])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:55:06.09ID:Errnf9dJd
>>980
一気に駆け抜けたせいもあるけど個人的にお前そんなラスボス感ないんだよな
蒼天のラスボスといえばニーズヘッグのイメージ
0986Anonymous (ワッチョイ 91db-PbBT [202.165.173.21])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:56:49.31ID:k1xNm7kk0
ヒカセンの超時空お助け野郎化が止まらねえな
こいつどこまで行く気だよ
0987Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:43.70ID:lsLmPbA40
引き際わかってるならゼノスをここまで引っ張ってないんだよなぁ
0988Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:56.23ID:t1CEjTyk0
現代はもう完全に平和になっちゃったからもう他の時代に行くしかないよ
現代だとメラシディアンとかコルヴォくらいしかなさそうだけどその辺なんか地味そうだし
0991Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:59:51.78ID:lsLmPbA40
>>989
覚醒エオルゼアかな?
0992Anonymous (ワッチョイ f981-A4Gl [124.33.202.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:00:13.54ID:lsLmPbA40
どう考えても帝国残党はネオナチになってる
0995Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.142])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:43.56ID:Errnf9dJd
帝国残党は本編で何ででてこなかったんだよってぐらい派閥とか色々後付けで増えていくぞ
0998Anonymous (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.242.152.138])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:56.40ID:t1CEjTyk0
オミクロンて最近ニュースでよく聞くからオメガさんの実家はなんか草生えた
っていうかああいうロボ種族好きだから着ぐるみでもいいから実装してほしいわ
NGSの大型アップデートが15日にあるからしばらくはそっちに浮気するかもしれない
まあ1週間もしないうちにやることなくなりそうだが・・・
1000Anonymous (スッップ Sd33-2ZU6 [49.98.220.142])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:09:24.51ID:Errnf9dJd
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 46分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況