X



トップページFFO
1002コメント205KB

【FF14】5.40 負け組ジョブ164【再生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:15:17.53ID:1IwLpK1h
隙あらば一位とる召王さぁ、、
0570Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:52.14ID:WyiN+Pa5
見方によってはなんて言ってたらなんでもありだわ
0571Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:18:55.53ID:Sqe9t5Hu
竜が勝ってるとこだけ半端なperf切り抜いてくるの面白すぎるだろ
0572Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:21:38.93ID:8MAR54j+
>>567
エメポン前後半全パーセンタイル
0573Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:28:41.29ID:8MAR54j+
何故竜がエメポンで強いかというとスキル回しがギミックと噛み合ってるからだぞ、共鳴もそうだが零式ではジャンプが足枷になってスキル回しが噛み合わない
相手が木人仮定でジョブバランス取ってるんだろうけど、ギミックとの相性が悪すぎる
0574Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:35:13.04ID:Sqe9t5Hu
簡単なジョブほど強く見えるallparse持ち出すのやめてもらえますか?
0575Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:35:13.17ID:8Z8GX5Uc
竜さんエメポンなんか出してどやるんじゃなくて零式出してくれるか?🤣
0577Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:37:20.20ID:gXRjetaR
エメポン程度に最適ジョブ出すこと考えなくて良いよ
0578Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:37:47.89ID:gXRjetaR
零式程度に最適ジョブ出すこと考えなくて良いよ
0579Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:40:11.82ID:SXhsB1S3
>>557
うん、竜はエメポン後半と相性が良いが零式とは相性が悪い
0580Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:41:22.32ID:gXRjetaR
ちょっと相性が良いだけで最強ジョブが変わる神バランス
0581Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:44:00.10ID:8MAR54j+
>>574

エメポン前後半90
召喚士 19,493.40 22,712.51 31,630
竜騎士 19,213.32 22,703.93 27,827
侍 19,116.32 22,755.20 38,249
黒魔道士 19,069.90 22,856.60 20,598
忍者 18,957.20 22,527.51 23,842
モンク 18,868.33 22,344.66 18,904
赤魔道士 18,761.42 22,681.63 37,648
機工士 18,516.24 21,190.45 35,237
吟遊詩人 17,866.09 21,164.84 22,791
踊り子 17,829.59 21,245.83 38,209
0582Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:46:02.49ID:SXhsB1S3
>>571
エメポンで竜は最強じゃないの?何が最強なの?
0583Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:46:16.04ID:uAV+ex8J
見づらすぎ
0584Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:46:38.10ID:gXRjetaR
>>574
零式の侍は簡単なジョブってこと?
0585Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:46:42.32ID:8MAR54j+
何が言いたいかと言うと
竜が弱い訳じゃなくコンテンツ相性が悪いだけ
木人殴る分にはバランスいいと思うが、零式みたく離れるギミック多くなると忍者が抜けて来るよねって話
0586Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:47:26.28ID:gXRjetaR
>>575
エメポンで強いから竜出すし、零式には零式に強いジョブをだすけど
0587Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:47:31.28ID:Bm/LJP1p
ガイジ竜さん必死で草
0588Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:47:49.00ID:gXRjetaR
>>568
どこみて負けてるって思った?
0589Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:05.39ID:gXRjetaR
>>564
竜さんが強いのは嘘なの?
0590Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:26.41ID:8MAR54j+
あんまりゅーさん弱い弱い言うてると5.5で強化されて
絶ギミック次第で竜一択になるからやめとけって話しだ
0591Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:35.82ID:tnz6xUKN
極の全パースや紫みたいなジョブ性能出せてないプレイヤー層の数字比較してどうすんだよ
オレンジピンク除外すれば竜が最強!とか言ってて虚しくならんか
0592Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:51.77ID:gXRjetaR
ここまで書いたけど竜はまともに使ってないんだすまんな
0593Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:49:15.42ID:gXRjetaR
>>591
どれで比較すれば良い?
0594Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:50:12.54ID:Pzx4fSYG
>>584
実際障害者向けじゃね
0596Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:52:59.79ID:gXRjetaR
実際のところ、どの数字見て最強かどうか決めれば良いの?
0597Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:54:27.07ID:gXRjetaR
それが分からなくて強い弱いの話が出来ないからこのスレ覗いてみたんだけど、ここの人たちはどの数字で強い弱いを決めるのが基本?
0598Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:55:26.79ID:8MAR54j+
エメポンに限って何故竜が強いかと言うと、殴れない時間前にジャンプゲイル全部吐けて、殴れない間にリキャが戻って来るからバフとも噛み合うだから強い それだけ
零式だとジャンプ使えないタイミングやら噛み合わない所が多い、だから弱いそんだけ
0599Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 18:58:01.93ID:gXRjetaR
もしかして、誰もどこ見て強い弱い判断してるのかわかってない?
0600Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:01:50.72ID:8MAR54j+
侍 21,405.74 24,559.06 47,752
黒魔道士 21,386.03 25,268.95 25,413
召喚士 21,315.97 24,223.48 43,869
忍者 21,257.71 24,233.29 34,088
モンク 21,099.07 24,810.23 24,755
竜騎士 20,970.45 24,410.73 38,214
赤魔道士 20,913.21 24,188.79 34,594
機工士 20,085.69 22,278.94 35,132
吟遊詩人 19,954.52 22,401.49 24,134
踊り子 19,518.19 23,256.68 32,037
ガンブレイカー 12,278.82 14,126.64 39,684
ナイト 12,118.93 14,169.15 54,889
戦士 11,829.21 13,693.17 31,374
暗黒騎士 11,757.66 13,669.42 43,161
0601Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:02:49.12ID:8MAR54j+
占星術師 11,512.70 15,330.61 47,471
学者 11,088.95 15,020.66 52,160
白魔道士 10,930.75 14,971.31 70,295
0602Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:04:02.97ID:8MAR54j+
>>600
零式な
お前らが弱い弱い言うてるりゅーさんのメレーが一番バランスいいって分かるだろ?
0603Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:34.13ID:8MAR54j+
りゅーさん弱い言うてる9割は侍だけどな多分
0604Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:02.28ID:gXRjetaR
侍が言ってるって何?侍と比べてってこと?
0605Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:24:53.06ID:+ivML3cF
はき
0606Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:36:48.04ID:SXhsB1S3
だらだらと数字貼られても見にくいだけなんだわ、ここの人たちはそれくらい全部覚えてるし、正確に必要になったら自分で確認する。ノータイムで竜は弱いって返答するような人間なんだから、ちゃんと裏付けは持ってるわけ。
いつの、どのパーセンタイルの数字で比較するかの違いでしかないわけで、それさえ伝えれば分かるんだよ。
0607Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:48:33.62ID:/QoMCG04
極の全パーセンタイルや紫みたいな特殊な部分でだけ比較して
しかも指摘されるまでそのことを伏せて最強とだけ触れ回るのは詐欺師の手口そのもの
説得力皆無どころかバレたらかえって逆効果だぞ
0608Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 19:52:43.47ID:8MAR54j+
>>607
侍さん顔真っ赤で草
0609Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 20:02:45.64ID:sjCvXHA5
侍絶対LB打たねえし
りゅーさんと組むとクリ出て気持ちいいから侍落としてりゅーさんあげでいいぞ運営
ジャンプで死ぬりゅーさんガイジとまた戯れたい
0610Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 20:30:27.09ID:9oI7MfCY
4層とかクソザコじゃんドラグーンとか
0611Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 20:31:02.13ID:Bm/LJP1p
>>609
竜ガイジイライラで草
0612Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 21:08:35.20ID:bdZyufMP
竜とかどーでもいいわ
踊が1番いらない
0613Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 21:44:50.57ID:WyiN+Pa5
固定を組む努力を
0614Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 23:14:58.04ID:O4cuWk5C
レンジとかいうロールがもう存在価値ない
0615Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 23:45:22.56ID:uAV+ex8J
レンジやってるけどPTに入れてもらってごめんなさいって感じだわ
6.0でPTボーナスなくして消していいわこんなゴミカスロール
0616Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 23:47:13.02ID:9oI7MfCY
なお糞みたいに数が多い模様
0617Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 23:49:05.14ID:rU4qvpNJ
アライアンスレイドに行くとレンジだらけの世界よ
0618Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 23:51:15.20ID:8MAR54j+
レンジの存在価値はロールボーナスと軽減そんだけ
0619Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 23:59:36.24ID:9oI7MfCY
レンジというか機工ばっかだな
RFもだいたいレンジは機工だしナーフしろよ
0620Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:02:38.32ID:w2wTXNgD
おかげでメレー即シャキだからありがてぇわ
0621Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:02:54.70ID:9FttcS45
詩人も別に弱くないけど管理面倒くさすぎて、5.2で機に流れた詩人もそのまま戻って来なかったんだろ
0622Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:22:02.94ID:IXPxbp6h
元から詩人やってた奴は管理するもの減りすぎて暇すぎるから他に流れてる
0623Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:09.44ID:pTVsQ5ub
レンジ2構成さぞかし悔しかったんやろなぁ
0624Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:26:04.33ID:YigxMmyT
あれは歪みそのものだし
蒼天でやらかしたのに紅蓮でもありにしたのは馬鹿すぎる
0625Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:26:34.79ID:oYuMUcyo
全然管理なんてめんどくさくないだろ
暇になるほど簡単だし
レンジはエオルゼア界の障碍者雇用枠
0626Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:27:20.37ID:k/02Myyh
メレー待ちだるいので忍者はじめました
0627Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:28:53.96ID:oYuMUcyo
ガチサポートやってた頃の詩人が一番楽しかったな
もう今はボタン押すだけのゴミまじでつまらなすぎる
0628Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:29:02.52ID:kZgBAC+d
このレッターはもしかしたら2回分が凝縮された1回かもしれないと考えると全然集中できません
0629Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:32:06.55ID:oYuMUcyo
リフレッシュとかウェポンブレイクとか補助技なんで消しまくったんだろ
もうほっとんど遠くからゴミ攻撃するだけのお情けボーナス枠になってるし
0630Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:34:48.16ID:+kjYzonG
バトボもテクニカルフィニッシュも使う所が決まってる
レクやバラパイオンを歌ってた頃は楽しかったんだがなあ
何でこんなにつまらんロールになったのか
0631Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:36:22.01ID:oYuMUcyo
紅蓮とかいう全盛期からの漆黒でどのジョブも糞単調になった糞さ
機工も黒魔レベルの難易度だったのにもうチンパンジーでも使えるジョブになってるの死ね
0632Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 00:40:15.01ID:+kjYzonG
早速まとめられてたな
0633Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 01:43:57.04ID:s32XPEcG
ユーザーが求めてるのは簡単なんで仕方ないね
難しいジョブほど人は少ない
0634Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 01:56:45.02ID:YigxMmyT
難しいのやりたいなら侍と黒と占星でいいんじゃないの
侍黒ならそのままDPS表示もトップになれるし
0635Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 02:14:58.10ID:+kjYzonG
やっぱ装備が揃ったらレンジは踊り子一強だな
3層なんだこれ
0636Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 02:25:25.94ID:YigxMmyT
しかも3層って60120が相性いいからね〜
0637Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 02:30:07.50ID:T/c5aqc1
そろそろシナジージョブが上がってくるな、今回は上手く調整されてるから竜学はあんまり上がらなさそうだが
0638Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 08:01:33.40ID:MGOKqHN7
4.x竜「モ侍はPTに迷惑かけるんで忍に着替えて下さい」
5.0竜「忍はPTに迷惑かけるんでモに着替えて下さい」

5.4PTメン「竜は弱くてPTに迷惑かけるんで侍に着替えて下さい」
5.4竜「...D1」

竜なんてこんな奴しかいないから馬鹿にされる
0639Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 08:27:04.73ID:eT9ZGd0e
そう言ってたやつがいるんだな、酷い話だ
0640Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 09:21:06.68ID:9FttcS45
5.4侍(元竜)「竜は弱いんで着替えて下さい」
0641Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:24.62ID:oYuMUcyo
頭マイスターかな?
0642Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 09:39:26.23ID:LcC7XADw
今の侍てほとんど元竜だろ
D1しかできないし
0643Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 09:51:59.64ID:9FttcS45
そうだぞ目糞が鼻糞バカにしてんだ笑えるだろ?
0644Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 10:47:20.01ID:kqDGwpJ4
強ジョブ「弱ジョブの人は迷惑なんで着替えてください」
弱ジョブ「好きなの使ってて何が悪い」「最適ジョブ使わなくてもクリアに影響はない」「...D1」

ってだけじゃん、昔も今も何も変わってないでしょ
0645Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 10:48:11.77ID:kqDGwpJ4
俺のジョブは竜だ!竜しか使えない!みたいな人が存在すると思ってる頭の中の方がハッピーだと思う
0646Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 10:50:24.27ID:5u0ClS10
竜に限っては実際いるからな…
0647Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 10:54:39.43ID:9FttcS45
好きなジョブ使って強ジョブより出てるならそれでよくね
0648Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 10:59:10.27ID:KhfIImNv
他人のジョブに口出ししていいとしたら誤差で影響が出るレースかTAで1位狙う固定だけ
他でやったら頭おかしい
0649Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 11:01:46.66ID:kqDGwpJ4
>>647
出てなくてもクリアできる数値出てればよくね?
出てなくても水準出てればよくね?
出てなくてもよくね?
0650Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 11:45:37.07ID:oYuMUcyo
それならいちいちこのスレ見なきゃいいだろ
てかジョブ性能はもっと尖ったほうがいいわ
蒼天とか紅蓮の頃みたいな感じにしてほしいわ次の拡張は
漆黒は無味無臭の味気ない料理みたいな感じでおもしろくない
0651Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 11:47:59.00ID:w4oFM50B
耐性とDPS格差はゴミだったけど紅蓮が一番やってて面白かったな
0652Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 11:55:23.48ID:Z5ZZ0AX3
他のゲームでも同じで、〇〇しか使えない、相手に対して最適なジョブ選定ができない人種は必ずいるけど
そういう連中は最終的にまわりから置いて行かれるんだよなあ
0653Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 11:59:01.47ID:pZ5GIBpv
強職イナゴが正解だからそれ以外人権無し
0654Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:25:55.99ID:jnfpQIn4
今のつまらない仕様でも全体的に見たら大大成功だから余程ユーザーが減ったりしない限り6.0以降も何も期待出来ないのが辛いな
0655Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:35:26.13ID:oYuMUcyo
昔みたいにジョブ毎にテクニカル要素戻して簡略化薄味路線は結構不評だから変えるんじゃね?
0656Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:35.20ID:kqDGwpJ4
今のジョブ格差なし路線の方が好評だと思ってたけど、そうじゃないのか?
0657Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:43:54.11ID:0Fp3rebI
ILのせいで一番DPS出るのがメインジョブだからモブハンでタンヒラ余ってる時は問答無用でメイン出すよ
0658Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:50:07.32ID:kqDGwpJ4
次にお前はそんなとこでDPS出す意味はないと言う
0659Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:53:31.44ID:YigxMmyT
基本的に不満まみれなのはタンクやろ
0660Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 12:58:34.57ID:9FttcS45
>>656
たいしてないけど、サイキョー廚の落武者が煽ってるんだぞ
0661Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:15:22.27ID:kmu7Vh+W
レンジをチンパン化して弱体化したし今度は近接は方向指定無し、ジャンプ中も移動可能、射程伸ばし
キャスは移動しながら詠唱可能にしようや
0662Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:17:32.71ID:oYuMUcyo
暇な時間にルインガとちょっぴり毒詠唱以外は無詠唱なチンパンジョブがキャスターにいるだろ
0663Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:18:45.44ID:4MSB8szJ
というか方向指定がない近接とかあってもいいと思うんだけど
0664Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:20:14.13ID:oYuMUcyo
忍者にほとんどねえだろ
0665Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:20:53.13ID:4MSB8szJ
全くない奴なレンジもないし
0666Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:30:47.07ID:oYuMUcyo
レンジと召喚に逃げたやつは情けない奴
0667Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:35:15.93ID:h0hKHuKS
モンク以外大した方向指定ないだろ
モンクも金剛あるし
0668Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:36:37.04ID:kmu7Vh+W
方向指定はいらんと思うわ
前から切っても横から斬っても同じだろうが
0669Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 13:37:08.31ID:oYuMUcyo
なぜかナーフ食らった金剛くんの謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況