X



トップページFFO
1002コメント356KB

【FF14】フォーラムのキチガイを晒すスレ【漆黒のpart43】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 1bdc-GLwf [118.1.54.132])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:12:21.12ID:uK58S0XP0
スレ立ては必ずワッチョイを導入してください

本文1行目『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ
次スレは>>950がスレ立て。立てられないなら踏まない

※前スレ
【FF14】フォーラムのキチガイを晒すスレ【漆黒のpart42】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1597402024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057Anonymous (スップ Sd03-Wzan [1.75.4.229 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:17:16.48ID:84PNMZlyd
ゴキヤマほんと反省しないな
今度は刺青の話しだしたぞ
0058Anonymous (スップ Sd43-uMWe [49.97.101.121])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:19:44.16ID:s5WJY/4Dd
FC内にランキングに必死な奴がいたら嫌だな
みんなで手伝おうみたいな空気になって
手伝わなきゃ空気読めない奴ってされそうだし
0059Anonymous (アウアウウー Sac9-IVsE [106.128.62.161])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:51:26.64ID:qr/NJ1cKa
マットさんに諭される秋山君草
そしていつものフォーラムに貢献しない内容削除も草

自分でやってるなら、自分の書き込みがフォーラムに適さないと理解しつつやってるのが良くない
削除されてるなら何度も削除されつつそれを省みる事ができてないから良くない
と完全に詰んでるのももう草通り越して森生えるわ
0061Anonymous (ササクッテロラ Sp61-wjFa [126.182.128.255])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:32:06.71ID:9e3ja1R2p
プレイ時間よりフォーラム見てる時間の方が長そう
0065Anonymous (ワッチョイ 0383-Wzan [133.201.11.65 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:55:43.46ID:4t+4RW2Q0
あの長文かなり時間かけて書いてるよな
それを自分で短時間で削除するのを繰り返すって絶対病気だぞ
オナニー我慢できない猿じゃないんだからさ
0066Anonymous (スプッッ Sd41-1DqK [110.163.12.82])
垢版 |
2020/09/19(土) 17:18:02.09ID:ZleJ366Ed
>>60
あそこに頻繁に書いてる自体で既に異常で
名前覚えられる時点で病気だよ。
書き込むほど不満も無いし、あっても既に誰かが書いてるか対応済みなんだよな、書かないと生きられないのかね
0067Anonymous (ワッチョイ f558-B42c [14.12.7.0 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:38:49.41ID:0Npl9Xii0
どうあれ秋山は自ら墓穴を掘ってしまったな
あの流れだとこれ以上迂闊な内容を書き込めば自称誠実を騙った不誠実者であると自ら証明する事になる
それはそれで面白そうだから楽しみ
0069Anonymous (ワッチョイ ab83-lMKa [49.129.242.17])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:09.88ID:I9kRyF8q0
>>68
あれはただの一人で飲んでグダ撒いて
相手にしてほしいかまってちゃんだろう。
酔っ払いの話に順序や矛盾なんか指摘しても考えると思います?
0070Anonymous (ワッチョイ 0383-Wzan [133.201.11.65 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:20:22.41ID:4t+4RW2Q0
そんなのを判断できる頭があったらすでに書き込んでないわ
0071Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.12])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:37:37.52ID:qVA9N49Ua
>>65
え、あれって自分で消してるの?
自らフォーラムに貢献しない内容だって認めてるのかやばいな
0072Anonymous (ワッチョイ 8d73-lMKa [106.173.238.240])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:52:11.03ID:CNvCqN1k0
いや多分このスレ含めフォーラム依存の他の連中の目に入った頃合いを見て消してるだけだ
関係ない内容だけど反論だけしておきたいときだけ消してるんだろう
0073Anonymous (ワッチョイ a383-lMKa [221.171.102.13])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:39.13ID:/CI2N9vx0
なんというか、薄々でもないけど
いかにもサブ垢で書いてますっていう奴、露骨に増えたな
以前はできるだけ隠してるんだけど、自分の意見を押し通したいのが本音で書きまくる
アフィ関連の可能性も否定はしないが、
ネタが無いんだろうな大半くだらん内容ならやめればいいのに減ってはいるけどね。
0074Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.16])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:41:12.14ID:m0tMVo9ka
メインクエで別キャラ別ジョブ触るのも苦痛とかいう奴出てきたな
なんでも苦痛に感じるキッズが多いのがよくわかる
0075Anonymous (スッップ Sd43-Sqr3 [49.98.170.252])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:24:42.67ID:qaL2A3QUd
バトルが苦手とか言ってる奴は大げさすぎてウザイわ
だったらメインストーリーで必須のIDはどうしてるんだろう
イベントバトルが苦手とかほとんどゲームやったことないオバチャンレベルだろ
0076Anonymous (ワッチョイ e5cf-tjGd [182.166.42.32])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:15:12.52ID:YT+xkmNI0
メインクエのイベントバトルすらクリアできないならこのゲームやめてどうぞだな
新生初期やβ版のイベントバトルは正直キツくて、何度かやり直した記憶があるが、ベリーイージーモードが追加された昨今クリアできないのは煽りではなく頭がおかしい

NPCに変わってイベントバトルするタイプでも基本的にボタン連続して押したらコンボになるタイプだろ?
まあ、ヒエンになるバトルやランジート戦のサンクレッドが面倒だったのは認める
0077Anonymous (ワッチョイ e5cf-tjGd [182.166.42.32])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:16:28.09ID:YT+xkmNI0
あれか?某ゲームの「クリアした事にして次に進みますか?」がほしいのか?w
0078Anonymous (ワッチョイ 1bc0-b3rt [103.2.251.211])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:43:55.76ID:h3wjgVLY0
俺が苦手だから消せという発想が怖い
最近こういう人多いな
0079Anonymous (アウアウクー MMe1-onqr [36.11.224.229])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:51:58.78ID:aZxiWlh0M
自分が苦手な事、難しいこと乗り越える経験が少ないとそうなるんよな
0081Anonymous (ワッチョイ c5b1-ICpF [60.156.192.102])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:11:06.36ID:K1uDxJdl0
ゲームが難しくてできないってのは60代以降専用のFCをこの前見たけどそういう人らが言ってるのかね
0082Anonymous (ワッチョイ cbdc-lMKa [153.175.151.30])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:34:09.81ID:ogBvcM9Y0
>>81
むしろその年でこのゲームやってる人はこのくらいの事で音を上げたりしないよ
0083Anonymous (ササクッテロラ Sp61-wjFa [126.182.128.255])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:48:47.83ID:pxsAYB2Lp
ゲームの上手い下手に年齢って殆ど関係ないからな
0084Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.6])
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:33.19ID:imISuzGsa
スマホゲーのCMでオートバトルとか放置でOKとか売りにしてるの見るけど、そういうのが俺のゲームって世代にはボタン押すだけで苦痛なんだろう
いやコントローラーやキーボード触るのも苦痛と言われても驚かない
0085Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.6])
垢版 |
2020/09/20(日) 15:46:50.93ID:imISuzGsa
鎮火しかけてる外部ツールスレにまだ薪くべる奴はもうわざとかよ

静かになりかけてる中で1人だけちょっと静かにして男子ー!!て叫んでる女子みたい
寝てるガイジ起こすなよ
0086Anonymous (スププ Sd43-7Krv [49.96.14.45])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:54.78ID:SVWi0Jkod
>>85
すげーいい例えだなw
今さらあんな触り方するとか空気読めて無さすぎよな

ひとつ前のマテウスへの同意の振りしたディスりが良かっただけに余計に残念
0087Anonymous (スッップ Sd43-uMWe [49.98.159.87])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:57.34ID:uUxH2n8Ad
まーたこのスレアフィられてんのかよ
叩きネタでアフィ拡散すっからいつまでもギスギスとか言われんだぞ
いい加減にしろ
0088Anonymous (ワッチョイ 3502-lMKa [180.19.214.54])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:39:10.61ID:Cu5pcZnx0
召喚はいつまでもゴチャゴチャ文句ばかりなんだな
どこまで火力欲しいんかい。強欲にも程があるわ
まあオレもメイン召喚だけどw
0089Anonymous (スプッッ Sd03-1DqK [1.79.89.206])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:56:09.92ID:xBj50Kavd
PVPは交換するものがないで愚痴ってるけど
やる人減らす作戦か?
流行らせるネタを集めるはずなのに
逆効果だが、それが狙いで順位維持作戦か?
0090Anonymous (ササクッテロ Sp61-x8te [126.34.65.213])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:15:53.56ID:NUfpcz8Fp
単純にもっと報酬よこせよこせって事でしょ
二度と手に入らない専用報酬投入して貰ってる過疎コンテンツの分際でよ
こいつらとレガシー先輩だけなんだがこの待遇
0091Anonymous (ワッチョイ 0383-IDr5 [133.204.196.32])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:58:17.59ID:+l1WIdJD0
復興ですら称号が同じになったんだからそろそろ過去のPvPランキング報酬を解放しても良いと思うわ
そうすりゃ交換できるものも増える
0092Anonymous (ササクッテロラ Sp61-FpGN [126.182.203.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:27.86ID:6dzGhqXAp
>>91
pvpはいまの雑魚お断りでいいよ
努力でどうにもならない要素が一つくらいあったほうが面白い
お前のような奴を一律無能雑魚呼ばわりして遊べるし
0093Anonymous (ワッチョイ 1bc0-b3rt [103.2.251.211])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:11:11.86ID:h3wjgVLY0
バトル苦手奴がスキル説明を読んでも意味が呑み込めないとか書いてるけど池沼かよw
0094Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.5])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:22:24.92ID:YhUcaXNna
>>93
あれほんとガチの池沼レベルでもクリアできるようなゲームの何が面白いんだよ
そういう奴らのせいでメインクエはどんなに話が進んで設定上強くなっても延々とぬるいんだよな
だから方向性が無駄に長いバトルの方にいっちゃってる
0095Anonymous (ワッチョイ e596-lMKa [182.158.148.60])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:58:36.92ID:eg6/zm/i0
NPC戦のスキルって5個ぐらいしかなくねーか?苦手もくそもあるかよw

citronm
ご参考になればと思い、私の例を書かせていただきます。
まず、まがりなりにもレベル1からやってきた白と
その他の不慣れジョブでは(私の場合)難易度に天と地ほどの差があります。
今回話題になっているのは「不慣れジョブ」の方です。
0096Anonymous (ワッチョイ 2373-KHAA [27.92.10.248])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:49:40.61ID:OebINB0Q0
先の私の投稿にも書かせていただきましたが、「とてもやさしい」モードが実装されたということは、運営さんはバトルが苦手な人でも物語を進められるように配慮してくださっているのだと理解しています。であるならば、不慣れジョブでのバトルという、メインクエストに存在する(私にすれば)とてもとても高いハードルも(希望する人には)下げていただけたら嬉しいです。

運営がライトちゃんに優しくしたらつけ上がられたいい例だな
もっともっと下手くそに配慮しろとさ
0097Anonymous (ササクッテロラ Sp61-FpGN [126.182.203.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:51:21.04ID:8iQI8KYgp
緩和ばかりすることが良いことではないという良い例になったな
各種トロフィーアイドムなんかも緩和の事例を作ってしまうとどんどんエスカレートするだろうな
0098Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.1])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:36:27.70ID:5+d7FEQ2a
各パッチ1年くらいしたら緩和すれば良いんじゃね
下手くそという自覚はあるんだろうからそれくらい遅れても文句は言わんだろう(言うだろうが)
0099Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.1])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:58:04.63ID:5+d7FEQ2a
たくさんの人がプレイすることはいいことだとは思うが、どんな人間でもクリアできるゲーム性ゼロにすることはいいこととは思えないな
突き詰めれば幼稚園児でも分かる話の内容にしろとか言われかねない
0100Anonymous (ワッチョイ e596-lMKa [182.158.148.60])
垢版 |
2020/09/21(月) 07:00:34.38ID:eg6/zm/i0
もーログインしたらメインクエスト終わるようにするしかないなw
0101Anonymous (ワッチョイ ab83-p0c8 [49.129.242.252])
垢版 |
2020/09/21(月) 07:08:34.29ID:Eo73BD050
>>92
面白いかどうかはしらんが、人が少ない上にキチガイしかいないから
腫れ物になってるんだが、そこのところ理解できて無いだろう。
人を排除したてっぺんは孤高ですか?
誰にも認められないアイテムやランキング取って意味がありますか?
0102Anonymous (ワッチョイ cd85-vr1p [202.217.193.155])
垢版 |
2020/09/21(月) 09:41:46.24ID:JEQd5mQC0
NPCイベント戦でのスキルの説明で必要なのは
・攻撃か回復か
・追加効果はあるのか
この二つだけだろ、何をそんなに読み込む要素があるんだ
単に、自分が文章も読めない無能だって言ってるだけじゃねえか
0103Anonymous (スップ Sd03-UXxD [1.75.4.229])
垢版 |
2020/09/21(月) 09:46:00.63ID:lywzewmYd
あいつも自分がそれすらできない低脳なのは否定してないだろ
低脳に合わせてゲームをデザインしろと主張してるだけ
0104Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.17])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:27:53.02ID:Gz9PGORNa
あーいう低能って、じゃあお前よりも低能な文字も読めない耳も聞こえない操作もできないレベルの人にも合わせろという意見があったら賛同するか?とか聞くと、そこまでは求めない、自分にだけ合わせろとか言うんだろうな
0105Anonymous (ワッチョイ 4503-qc2B [124.154.87.134])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:15:43.12ID:KoLt4J5Q0
俺の知ってる人は、所謂不自由な人ですがMMOが好きで、チャットが楽しいって
言ってました。余りハンデが気にならないギャザクラに熱心で沢山のアカウントを
駆使して遊んでました。ID戦は友達に頼んで出荷だったんですが楽しそうでした。
俺がサーバーを移ったんでそれ以後の事は知らないんですが、そういう楽しみ方が
有っても良いと思います。w
0106Anonymous (ワッチョイ 1b83-lMKa [119.240.43.158])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:07.82ID:XEFH0kYj0
オフゲーでも、シリーズが長くなると
他のキャラ使いたいとか使うシーンがあるんだがな
その程度で文句言ってるならゲーム向いてないよ。
ただのクレームだろう、こんなの相手にする運営がお気の毒だな
0108Anonymous (スップ Sd03-UXxD [1.75.4.229])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:00:35.78ID:lywzewmYd
まぁ白しかやってないみたいだしそもそも近接コンボの概念が理解できんのかも
フェイスとやって運が良ければクリアできるとか言ってる時点で白もお察し
0109Anonymous (ワッチョイ 4bcf-qc2B [121.84.128.252])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:02:57.77ID:wzHfQp050
ゲームってうまい奴は本当にうまいけど、へたくそは本当にへたくそだからな。
あり得ると思うわ。
0110Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.6])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:03:20.29ID:1baGB9xZa
そういえば詠唱バーの存在が分からない奴もいたな

何百万人もプレイヤーがいればそういう人間もいるんだろうとは思うが、そいつらでさえ現状それでも出来なくはないんだろうから十分対応出来ているよなあ
運営も分かっているとは思うが例外奴に適正化しすぎたらつまらんゲームに成り果てる
0111Anonymous (ワッチョイ 2388-S5Va [125.214.151.215])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:10:16.60ID:JHgSUS870
仮に白でもソラスラプチャー3回撃ってミゼリっていうコンボ的な概念あるのにそれすら分からないってもはや病気だろ
0112Anonymous (ワッチョイ ab83-p0c8 [49.129.241.22])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:47:59.51ID:F6w1UiMr0
>>110
過保護に教えたって無理だ忘れるし
痛い目見ないと覚えないし見ようともしないし
所詮はゲームだって馬鹿にしてそうな考え方してそうだな
0113Anonymous (ワッチョイ a383-p0c8 [221.171.101.72])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:59:56.89ID:BBqc7ZuB0
復興に関して悟ったようにカンストしたら金がかかるとか言ってるけど
気がつくの遅すぎるだろう。基本ボランティアなんだし
0114Anonymous (ワッチョイ c5b1-x8te [60.152.78.164])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:39.90ID:XPxrM06m0
低能ゲェジの発想的に頑張れば確かにクリアできるんだけど
他の健常者は頑張らなくても楽にクリアできてるのに
わたしだけ頑張って苦労しないといけないのはズルいって思ってるよ
0115Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.17])
垢版 |
2020/09/21(月) 16:05:38.18ID:Gz9PGORNa
いるよねーボランティアなのに多くの見返り求めちゃうやつ
0116Anonymous (スッップ Sd43-uMWe [49.98.155.85])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:40.08ID:VhQVzjPUd
リアルのボランティアと一緒にするのは草
0117Anonymous (ワッチョイ d5a5-W2Jb [222.10.99.33])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:17:40.41ID:lDhvHZs00
>>76
クリアできないじゃなくて長過ぎるって話だろ
ちなみに俺はユールモアのジジイ(名前忘れた)戦で最後の方で怠慢プレーしたらタンクなのに死んでしまって
最初のゾンビ集団襲ってくるところからからやりなおし
あれも長かった
たぶんこういう経験してみないと長いのわからない
0118Anonymous (ワッチョイ 9b73-IVsE [111.110.233.4])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:14.44ID:OWZgXzeT0
>>117
つまり、下手は普通より時間もかかるし無駄にやり直しにされて更に時間がかかるから長いと感じるわけか
0119Anonymous (ササクッテロラ Sp61-FpGN [126.182.203.57])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:08:56.06ID:8iQI8KYgp
サンクとジジイ戦とか5.xからあるIDもどきのイベント戦闘はなげーなと感じないこともないけどこんなもんだろって感じ
0120Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.7])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:14:37.09ID:ZB2oqWL8a
>>117
バトルが長いのはその通りだが、あのスレは、
自キャラ自ジョブじゃないと嫌だ苦手だ苦痛だっていう奴がいるって話
0121Anonymous (ワッチョイ 2383-lMKa [125.194.55.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:21:49.81ID:Sy4DZ5t30
>>117
私もタンクでカチコミかけたけど
普通にクリアしてるけど、長いとは感じなかったな
それにそんなに時間かけられないなら引退すれば
無理してやることないから
0122Anonymous (ワッチョイ 4bcf-qc2B [121.84.128.252])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:27:15.33ID:wzHfQp050
てかユールモアの爺って妙に強かったよな。
ヒカセンより強いコイツ何者?って思ったら大した物語もなく死亡ww
0123Anonymous (ワッチョイ d5a5-W2Jb [222.10.99.33])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:33:41.35ID:lDhvHZs00
それねw
個人的にジジイとかゼノスみたいな強すぎだろってのたまに入れてくるとワクワクするんだけど
あっけなく死んでもったいないわ
フリーザ的展開にしてくれなとな
そのへんは少年n心ががわからんなっちゃんなのかな
0125Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.7])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:32:10.46ID:ZB2oqWL8a
自称初心者の冷静な分析まで始まったじゃねえか
心配しなくてもNPCバトルのスキルなんて健常者なら秒で対応できるのにまるで難関コンテンツのような展開になってしまった
0126Anonymous (ワッチョイ 0383-IDr5 [133.204.196.32])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:37:27.06ID:pEMrIl0z0
現実でも大人なのにマジで自転車に乗れない奴とか、バスケのドリブルが出来ない奴とか、ただのスキップすら出来ない奴もいるし
ゲームでも俺らが出来て当然だと思えるような動作ですら難しく感じる奴もいるかもしらん
でもそこで、バスケのドリブルは難しいから手で抱えて走れるようにしろ、みたいな要望をするのは違うよなー
0127Anonymous (ワッチョイ d5a5-W2Jb [222.10.99.33])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:05:49.34ID:lDhvHZs00
いいんじゃないのそういう意見もあったほうが

むしろフォーラムではいわゆる緩和より締め付け路線のほうが俺には見て取れるけどね
締め付けってのは、あえて難易度を(高めで)維持しろ的な意見ね
ただこういう心理の人が当たり前みたいになってるから緩和の意見が目に付くだけ
0128Anonymous (ワッチョイ 0383-IDr5 [133.204.196.32])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:26:59.04ID:pEMrIl0z0
いやー、例えばそれがバスケで3回シュート決められたらオッケーなのはキツいから1回でオッケーにしろ、みたいな緩和提案ならわかるんだが
俺はバスケのルールなんか守りたくない!だとか、俺はバスケよりサッカーがやりたいんだ!みたいな提案は違うくね?
0129Anonymous (ワッチョイ 1bc0-b3rt [103.2.251.136])
垢版 |
2020/09/21(月) 21:19:54.31ID:IAF56EL50
あの程度の説明が理解できなかったらまともな仕事に就けないだろw
刺身の上にタンポポのせる仕事とか障害者支援施設でゴミの分別でもしてるのかな?
0130Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.16])
垢版 |
2020/09/21(月) 21:25:51.33ID:rOSYKSkGa
>>127
提案するのはいいし必要な緩和ならいいけど、イージーモードが用意された上でそれでも苦痛で、NPCバトルを強要するな、自分の好きなジョブ以外のバトルはやらせるなってのは、緩和ではなくもはや方針転換案だろ
0131Anonymous (ワッチョイ ab7e-4ooG [49.236.232.220])
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:44.40ID:P6692RWR0
辛辣すぎて草
0132Anonymous (ワッチョイ 2383-lMKa [125.194.55.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:04.83ID:Sy4DZ5t30
2 週目の追加モードでできる
こいつ絶対にやる気ないよ。
大体強制でもない限り他のジョブ触ってみようとする気がない人の為だろう。
多分、きっかけを与えてるんだろうけど。
嫌だとか何とかと御託並べてるけど、主人公に楽させる製作者がいるのか?
楽なんかさせないだろう、それでもかなりユルユルヌルヌルなんだがな
0133Anonymous (アウアウウー Sac9-IVsE [106.128.63.41])
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:36.33ID:qNOBk2lAa
緩和も場所によりけりなのよな
アートマ集めみたいな単なる作業は作業量の緩和があっても良い
イベントバトルのイージーモードとかもストーリー必須なものだし、どうしてもできない人には必要だろう

高難易度コンテンツの難易度を緩和したら高難易度とはって状態になるから緩和はありえん、型落ちになってIL増加や超える力つくのを待っとけってなる
俺が楽しめないコンテンツは潰せはもう緩和締め付け云々の話ですらねえ
0134Anonymous (ワッチョイ c5b1-ICpF [60.156.192.102])
垢版 |
2020/09/21(月) 23:30:52.00ID:s2O2Z1VC0
高難易度の緩和も良いと思うけどね
製作者もなるべくたくさんのプレイヤーにやってもらいたいだろうし
0135Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.7])
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:41.53ID:ZB2oqWL8a
ベリーイージーってどんだけ簡単なのか知らんけど、それでも負けたらさらに超える力もつくの?
そしたら「ベリーイージーを超える力モード」なのに、
奴らどうせ負けて再挑戦するのは苦痛とか言うんだろう
0136Anonymous (ワッチョイ ab83-p0c8 [49.129.243.199])
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:33.94ID:vEtxq8Rc0
>>134
もうやってますが、エアプか?
それともあのスレ同じで現状理解しない人?
0137Anonymous (ワッチョイ c5b1-ICpF [60.156.192.102])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:03:24.74ID:5VqV4atI0
もうやってるのは分かってるけどな
0138Anonymous (ワッチョイ c5b1-x8te [60.152.78.164])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:54.07ID:V9FJsx9j0
なるべく沢山って言えば聞こえはいいけど
じゃあ挑戦率90%クリア率100%の高難易度レイドを良しとするのかって話だろ
メインとはちゃうねんぞ
0139Anonymous (ワッチョイ 1bc0-b3rt [103.2.251.136])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:46.02ID:3ZV8mP+W0
ボウリングで子供が投げる時にガターにならないように柵を出せるじゃん
子供は楽しめるけど大人がやったらすげーつまらない
緩和しろって言ってる奴は脳みそが幼児レベルなんだろうな
0140Anonymous (ワッチョイ d539-W2Jb [222.12.21.241])
垢版 |
2020/09/22(火) 01:41:42.04ID:u+qVObiM0
「誰でもクリアできるコンテンツじゃ意味ない」的な意見はよく見ますが、じゃあ誰でもクリアできるオフゲ全般ってなんなんですかね・・・?
FFもドラクエもそうやって大人気になったんじゃないですか?
0141Anonymous (ワッチョイ d539-W2Jb [222.12.21.241])
垢版 |
2020/09/22(火) 01:45:30.89ID:u+qVObiM0
このゲームの難易度の飛躍の仕方はたしかに昔からおかしいんですよ
「あそこにおいてあるものをこっちに運んでくれ」みたいな赤ちゃんみたいなことをやらせる一方で、いきなりバハムートみたいな超絶ギスゲーぶっこんできたり
そのあたりのゲーム構造にも問題があるんじゃないですか
0142Anonymous (ワッチョイ d539-W2Jb [222.12.21.241])
垢版 |
2020/09/22(火) 01:48:59.29ID:u+qVObiM0
この板にいわゆる金玉スレってそういう流れで出来たんですよ
バハムートがギスゲーすぎてアンチが大量発生して
あの頃このゲームや吉田の叩かれ方はやばかった
吉Pまじでうつ病みたいな顔してて心配になりましたよ
その後ゲームはうまく行ってなんとか息を吹き返しましたが
0143Anonymous (アウアウウー Sac9-IVsE [106.128.63.41])
垢版 |
2020/09/22(火) 03:10:22.58ID:5ejCQ6HUa
何か勘違いしてるみたいだが、メインストーリーはオフゲーと同じで誰でもクリアできるだろ?
極や零式みたいな高難易度はオフゲーで言えばクリア後の追加ボスみたいなもんだぞ。クリアできない人もいりゃそもそもやらない人もいるもの
0144Anonymous (アウアウカー Sa51-IDr5 [182.250.242.6])
垢版 |
2020/09/22(火) 03:48:40.91ID:7djrSMRfa
>>140
いや、昔のFFやドラクエはそれこそガイジにはクリアできねー難易度だぞ
0145Anonymous (ワッチョイ 35b0-Vdc8 [180.146.34.119])
垢版 |
2020/09/22(火) 04:05:31.64ID:0xP4PPn40
二手に分けさせられたり離脱が出たり演出だったりで育ててないキャラ慣れてないキャラ使わされるのなんてFFの伝統芸能ですし
このゲームのそれはその中でも圧倒的にぬるい難易度
0147Anonymous (アウアウカー Sa51-rsV/ [182.251.240.8])
垢版 |
2020/09/22(火) 06:49:15.97ID:50TU9wzZa
>>140
オフゲでも負けたらレベル上げしたり装備見直してダンジョンの最初から再挑戦てのが普通だろ
いまごねているのってそう言う経験のないソシャゲ世代かそもそもゲームしたことのない奴とかじゃねーの
負けたら再挑戦する、というのが苦痛で苦痛で仕方ないんだよ理解できないけど
0148Anonymous (ワッチョイ 6d83-p0c8 [122.133.73.140])
垢版 |
2020/09/22(火) 07:53:57.66ID:zL2/BdST0
このゲーム内容を理解させる前に
ゲームの意味を理解させる必要があるんじゃね?
もはやクレームレベルだな最近多い上に程度が低すぎる
0149Anonymous (ワッチョイ cbc0-b3rt [217.178.26.22])
垢版 |
2020/09/22(火) 08:29:41.01ID:7QDANJ8X0
>>141
バハがギスゲーとか何年前の話をしてんだよ
今は絶>零式>極>ノーマルレイドと段階的に難しくなってるじゃん
それに今フォーラムでゴネてる奴は3つのスキルボタンも押せないと言ってるガイジだ
ゲーム自体向いてない奴に合わせたら糞つまらなくなるぞ
0151Anonymous (ワッチョイ 4b95-mo4+ [121.92.253.235])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:45:07.03ID:DmYQilR80
>>140
誰でもクリアできるオフゲ。。。は?
オフゲが誰でもクリアできるとかゲームやってないだろレベル
0152Anonymous (ワッチョイ cd85-vr1p [202.217.193.155])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:56:15.32ID:fRR+tRwH0
ワッチョイ d539-W2Jb [222.12.21.241]がダクソやったら発狂しそうだな
チュートリアルすらクリアできないのはゲームとして破綻している、とか叫びだす
0153Anonymous (ワッチョイ 9b73-6r38 [111.105.151.109])
垢版 |
2020/09/22(火) 10:11:45.72ID:P4qWJ0lz0
>>142
バハムートとアンチは関係なくね?
あの頃叩かれていたのは新生ストーリーが糞オブ糞だったのとギミックバトルが定食すぎて飽きられてたからだろ
漆黒ストーリーの評価が高いのはその糞オブ糞の新生のストーリーを一応回収して糞どうでもよかったアシエンや賢人に意味を持たせたのがデカい
紅蓮は新生と比べるとかなりましではあるけどリセに全く共感できないしパパリモだけあっさり死にすぎ
橋取り戻す作戦もまんまベルセルクやしな
0154Anonymous (ワッチョイ 9b73-6r38 [111.105.151.109])
垢版 |
2020/09/22(火) 10:24:40.37ID:P4qWJ0lz0
緩和つーかミスった奴が生き残ってまともな奴が死ぬギミックは金輪際やめてほしい
ついでに各層の入り口にDPSチェックの各ジョブ対応の個人部屋作って火力低い奴はボス部屋に入れないみたいな仕組みも毎回導入してほしい
0155Anonymous (スフッ Sd43-yJpR [49.104.32.160])
垢版 |
2020/09/22(火) 10:41:54.53ID:GMHpeOugd
現状じゃシグマ三層のタイマン(※ただし、フォローは可能)が限界じゃないかな
灰が揃って止められても困るだろうから
0156Anonymous (ワッチョイ d539-W2Jb [222.12.21.241])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:07:34.54ID:u+qVObiM0
ぜんっぜん違いますね
アンチというか金玉民が大量発生したのは2014年だよ
新生のストーリーが糞なんて話も当時は別にほぼなかった
比べるものがなかったからね
問題だったのは真タイタンとバハムートと極蛮神
あれについていけなくて金玉民が大量発生しDQ10に逃げていったんだよ
それからしばらくはDQ10は実際に勢いを増してたからね
とにかく「ギスゲー」これがFF14の代名詞となりFF14は死にかけた
同接もみるみる減っていてやばかったし俺もこれ数年で終わるんじゃね?ってマジで思ったこともあった
しかし蒼天が素晴らしい拡張でなんとかV字回復したわけだ
0157Anonymous (ワッチョイ 0383-IDr5 [133.204.196.32])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:13:22.82ID:eHBbTIcn0
そもそも俺の周りは当時も全然ギスギスしてなかったからギスゲーって言われてたの謎だったけど
協力プレイどころか普通にゲームをする事すらできないのにプライドだけは無駄に高い奴が勝手にギスギスしてたんだろうなってようやく気付いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況