X



トップページFFO
1002コメント284KB

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 7e11-1bbd)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:48.35ID:eCsSEico0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑必ず2行以上になるように付け加えて下さい
本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>950 が立てること。立てられない場合は誰かを指定

※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1589732930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0056Anonymous (アウアウカー Sac7-kfIR)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:38:01.20ID:SnOLITNXa
>>54
光の速さでH2を取りに行く学者なら今までたくさん見たよ
0057Anonymous (スプッッ Sd1f-EQt6)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:41:13.43ID:7JAi5pQvd
>>56
普通じゃん
0060Anonymous (ワッチョイ 23b1-FbAE)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:27:17.47ID:U4o3aOCB0
白白被り以外で白がH2宣言するのはガイジ
0062Anonymous (ワッチョイ 8358-t7le)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:50:01.37ID:DxQIa8+70
極ティタ迅速H2とる白ちゃんは百歩譲って分かるとしても
ハーデスみたいな単純に左右の位置が変わるだけのやつまでH2宣言するのは分からん
0064Anonymous (ワッチョイ 7f7a-wreD)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:30:19.32ID:B4aNUAVk0
H2宣言する白なんて見たことないぞ。妄想乙
0066Anonymous (ワッチョイ ff82-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:47:38.59ID:rknLYxW30
白姫ちゃんがHだのなんだの朝からおまえらは
0067Anonymous (ワッチョイ 13b8-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:48:53.11ID:/6qeCgXU0
白ちゃんがHに積極的とか何も問題はないではないか
0068Anonymous (ササクッテロル Sp87-Nado)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:49:32.08ID:YTVcmmZdp
始めた頃、H1メインヒーラーH2サブヒーラー(補助)だと思って自信が無かったからH2宣言してた事ある。教わってからはH1H2は定番に合わせてるけど
0070Anonymous (バットンキン MM27-Xi09)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:35:21.81ID:S9zAlZv9M
白やってるとバリアヒラに先にH1宣言されることたまにあるよ
極程度ならまだしも零式でもあるから困る
零式の場合慣れない場所は支障あるかと思って申告してるけど
本当に「代わってもいいよ」とか「じゃあH2行くよ」とかさも自分が熟練者みたいな返事されるんだよね
0072Anonymous (オッペケ Sr87-FnA/)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:16:54.99ID:9scsILyor
白してるけどH1取られたことないわ
なんなら白かぶりしたときもお先どうぞとかH2宣言して譲ってくれた人の方が多い気がする
ちなエレ
0073Anonymous (JP 0Hdf-kLU9)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:24:50.61ID:/2poMYOGH
エレだと極ぐらいなら外人混じりのRFとかだと白いてもH1宣言する学占は多い
ただそれ以上にナイトでMT宣言する奴が多い
0076Anonymous (ワッチョイ 7f7a-wreD)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:52:53.22ID:B4aNUAVk0
ナイトがMTって時代あったのか。今はSTらしいぞ。同意はしてない。
0078Anonymous (ワッチョイ f333-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:20:27.08ID:DIipPP0K0
STだった
そもそも吉田はタンクにSTMT明確に分けたくないとかいいつつ
ST向けの補助技ばっかで柔らか装甲は改善してない糞さ
0079Anonymous (ブーイモ MM67-Y0Sr)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:59:31.32ID:u2pcjgNVM
零式だとサブのバリアが間違えてH1コールしてる以外遭遇したことないな
アドセンスクリックお願いします
0080Anonymous (ワッチョイ 1374-5UnF)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:18:30.17ID:beFdDzqi0
学者のつもりで参加して間違えて言っちゃうことはあるからゆるして
0081Anonymous (ワッチョイ cfcf-TKuD)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:26:04.36ID:NValWczE0
四つもジョブあってMTST分けないって無理なんだろうな
なんかタンク迷走してるよな
0082Anonymous (ワッチョイ c3b1-zaYJ)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:43:53.53ID:gR0jjjvJ0
たまに「差し込みヒール」って言葉見るじゃん?アドセンスクリックお願いします
あれって雰囲気でそういう言葉を使ってるだけ?それともGCD止めてでもアビリティを使うとか通常のヒールと区別されてる?
0084Anonymous (ワッチョイ c3b1-zaYJ)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:45:30.24ID:gR0jjjvJ0
GCD止めてでもって変な言い方になった。GCD止まってしまうタイミングでもアビリティを使うって言いたかった
0085Anonymous (ワッチョイ f362-jP3R)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:53:56.96ID:/KHk0SuU0
1層ならノックバックが何故か東集まりだからチェインが遠隔なら東側のH2にいきたくなるのはかわる
野良は大変だな、普通の固定だと白や黒はかなり介護してもらえるぞw
0086Anonymous (ワッチョイ 8358-nYeb)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:58:36.06ID:49Av+vSk0
GCD止めてでも詠唱ヒールやアビリティヒールのタイミング調整しないといけないほど短時間でヤバイ攻撃が続くなら
必要なスキルかも知れないけど、今そんな攻撃あるのか?
PvPとかなら必要だろうけど
0089Anonymous (ササクッテロレ Sp87-Nado)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:24:50.15ID:aqjuXAXUp
14分間ずっとヒールぽちぽち→クソゲー
14分間ヒールぽちぽちしつつ定期的に状態異常を回復→クソゲー

やったことがないならわからないだろうけど
今以上にヒラがつまらなくなると過去のゲームが証明しているから
というかヒーラーらしいヒーラーやりたいなら絶やればいいよ
0090Anonymous (ワッチョイ f362-jP3R)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:36:02.48ID:/KHk0SuU0
ライトちゃんは一生懸命ヒール連打してそうだよね
そういうそうに合わせた難易度なんだから暇な時は攻撃になってしまうんだよな
0092Anonymous (ワッチョイ c3b1-zaYJ)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:59:06.52ID:gR0jjjvJ0
よく分からんけど差し込みヒールって言葉の意味が分からないままでもいいことは分かった
アドセンスクリックお願いします
0093Anonymous (ワッチョイ 13b8-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:59:21.13ID:/6qeCgXU0
もう慣れてしまったところはあるけど
デスペナある訳じゃないから仲間が転がっても軽いんだよな
昔のリネ2とかのような絶対殺したらダメだみたいな重たい何かが無い

ヒーラーって仲間を殺さないことに重責を感じつつ
そこにやや酔いながらも快感を覚えるジョブだと14やるまでは思ってた
0095Anonymous (ワッチョイ f376-kLU9)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:05:31.34ID:SLoEvIlE0
WoW以降主流になったこのスタイルでデスペナ重くしたら高難易度が今のNレイドぐらいまで難易度落ちるぞ
0098Anonymous (ワッチョイ f3df-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:14:46.75ID:XnKNRu620
>>84
昔は全体範囲+ノックバックとかの攻撃の着弾に合わせて詠唱ヒールを着弾させないとその後のギミックで死ぬことがあったんだよ
今で言えば3層の最終で竜巻が出てくるときにHPが1・2割くらいになるだろ?
あの直後に追加でHP8割くらい減る全体範囲がくるとイメージしてもらえばいい
ノックバック後に不屈アサイズしても戻しきれないからその前のノックバック攻撃に合わせてヒラ二人が回復を着弾させる必要があったんだ
0100Anonymous (ワッチョイ 73dc-VE3h)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:25:36.43ID:1rluaE4Z0
ヒーラーがヒール以外のことをしたら壊滅するMMOをやりたいなら信onがオススメでござる
0103Anonymous (ワッチョイ f333-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:28:14.67ID:DIipPP0K0
HP戻さないと死の宣告治らない技をランダムで定期的に使っていくとかすればよさそう
どれだけ無駄を省いて攻撃に回すってのはヒーラー本来の遊び方とは違うなと吉田は考えてるらしいし
0104Anonymous (ワッチョイ 8f73-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:30:53.07ID:8AkCkfZh0
りずおばが辞めたのもこどおじがパーフパーフ連呼してたからだし
まじでヒーラーはヒールがメインにしろ
0109Anonymous (ササクッテロラ Sp87-N0pa)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:18:26.69ID:iqPAaeLzp
りずおばあたりさえしなきゃ面白い零式スレのマスコットだからな
最近黄色い花頭につけてるのみかけたけど
0111Anonymous (ワッチョイ f333-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:23:51.94ID:DIipPP0K0
外野から観察するには面白いヲチ対象だからな
野良とかで相方とかになったら最悪だけど
0112Anonymous (ワッチョイ 3358-kfIR)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:24:11.24ID:ZoxQpXpo0
ヒールなんてもう良いだろ
タンクやDPSたちもヒーラーにヒールはもう求めてない
ヒーラーがDPSを出すことだけが求められてる
つまり攻撃だけしてろということだよ
ヒールももぐら叩き程度で良い
0113Anonymous (ワッチョイ 1374-5UnF)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:44.34ID:beFdDzqi0
りずおば戦士やってるらしいぞ
0116Anonymous (スッップ Sd1f-JDYC)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:32:51.27ID:cJ5oRX7Rd
占星術師始めてみたけど操作多くて面倒くさいし何より面白くない
これ何のためにあるの?
0118Anonymous (スップ Sd1f-JDYC)
垢版 |
2020/06/11(木) 00:19:48.67ID:YOSkSfNTd
占星術師始めてみたけど操作多くて面倒くさいし何より面白くない
これ何のためにあるの?
0120Anonymous (スプッッ Sd1f-EQt6)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:04:02.53ID:UGJQWpvQd
>>64
昨日RF1層行ってみたらトンベリ外人がH2取ってったわ
まあどっちでもいいんだけど
0121Anonymous (ワッチョイ 23b1-s9ud)
垢版 |
2020/06/11(木) 05:06:06.45ID:92jv2h/d0
ハーデスの法則改変もそれなりにヒールしたな
初見多いルビーも何故か4層よりヒール回しが忙しい
零式2層以上は前層クリア必須っていう参加条件あるしなんだかんだでやりやすい
0124Anonymous (ササクッテロル Sp87-9UnZ)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:46:00.63ID:2pcnW4lCp
ひとつのバフつけるのに無駄にポチる回数増やしたのが今の占星
しかもそれでヒールや軽減ができるわけではなくMP回復手段まで減らされた
エアプ要望をエアプ開発が聞いて最悪に改造されたジョブ
0126Anonymous (ワッチョイ ff82-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:08:18.70ID:2KVFeNd90
カード引く要素いらんよな
直接付与させろ
0127Anonymous (スップ Sd1f-JDYC)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:32:12.75ID:pv1Sw3mtd
ノクタとダイヤを分ける意味ある?
学者のフェアリーみたいに合併してプレイヤーの手間減らせよ
ほんと占星の設計した奴頭おかしいわ
0128Anonymous (ワッチョイ 13b8-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:36:07.19ID:CYRSRo/d0
なになに、馬鳥へネタ提供の流れ?
「占星は上級者向けというより面倒すぎ!?」みたいな
アドセンスクリックお願いします
0132Anonymous (ワッチョイ 136e-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:55:51.23ID:/s8m7/A50
占星はMP事情をどうにかしてくれればもう少し野良でも使ってやれるんだけどな
今だと相当余分に信仰入れないとクソパにあたったらどうしようもねえ
0133Anonymous (ワッチョイ 63bc-I+Jd)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:07:09.91ID:n1JiD+090
ホロスコ、ニュートラルとかヒール詠唱させる気満々のスキル追加されてるのにサリャク改造した挙句MP回復手段がルーシッドのみってのがほんとおかしいと思う
早くなんとかしてほしい
0134Anonymous (オッペケ Sr87-lGFe)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:14:32.81ID:jZ2rGEVGr
信仰積んでも強いでしょ
IL上がるほどシナジー持ちは強くなるし暗黒死んだら白も終わりって言いたいけど使用人口は変わらなさそう白しか使わない奴は多そう
0135Anonymous (ワッチョイ 7f7a-wreD)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:29:26.62ID:jD36Cf3W0
>>82
[ 差し込みヒールの定義 ]
超高ダメージの攻撃を連続で被弾するような場合(例:5連続バハムートクロウなど)に、
被弾と被弾の間にヒールの効果が挟み込まれるよう詠唱開始のタイミングを調整するテクニック。
攻撃と攻撃の間にヒールを差し込むので、差し込みヒール。
バハムートクロウ3発でタンクが倒れるのなら2回の差し込みヒールが必要だし、2発で倒れるなら、4回の差し込みが必要。
引用元:https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/7299990/blog/2536914
0136Anonymous (アウアウウー Sa67-frji)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:32:51.09ID:CENQWMpha
ホロスコは最初から回復力400でも良いとは思うな
アサイズ不屈に比べて、ヘリオスorアスヘリ前提で扱い難い

ただ、回復力高いアビリティ4種アサリ720、対抗700(ダイア)、輪600(ダイア)に加えて、
ホロスコ400が全部60秒リキャで回せてしまうと強すぎるのかな
0137Anonymous (ワッチョイ cfb5-xaEz)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:55:39.11ID:KZ6jsLXh0
本来はタニアのデスセン受ける際被弾と回復量低下デバフ付与の間にヒール挟むことだったんだが
いつの間にか大ダメージの間になった
0138Anonymous (ワッチョイ f3df-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:22:24.60ID:Xey1yaQj0
>>137
それなww
デスセンに合わせて鼓舞ストンスキン入れて被弾のタイミングで活性ケアルラとかやってたよな
今は絶にもそんなシビアなヒールをするギミックはないし昔の零式のほうがヒーラーしてる感じがあって楽しかった
0140Anonymous (ササクッテロレ Sp87-Nado)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:39:59.95ID:n2vFoXptp
デスセンに関しては仕様の裏をついたスイッチしないって方法が流行ったからってだけだけどな
カウンターヒール、リザーブヒールの重要性はむしろ邂逅カドケウスとか侵攻ネールとかの方が高かったと思うよ
0141Anonymous (ワッチョイ 8358-zpCK)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:53:47.42ID:BzuUxfsY0
デスセンて学者がクルセつけたまま当時の狂った仕様の活性をアドセンスクリックしてたし差し込みミスってもそんなにキツくなかったぞ
0142Anonymous (オッペケ Sr87-s9ud)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:12:37.37ID:fAUz6vnNr
白はミゼリ威力1500くらいにして
学は活性割合にして
占はバリア系の必要MP若干下げてライスピの効果をMP消費0にすればバランス取れそうだね
0143Anonymous (ワッチョイ ffd5-1ikd)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:14:34.74ID:IS0mOtDn0
>>129
アドセンスクリックお願いしてない限り全てアフィの自演だと思う人の方が健全だよ
そう言われて気にするならアドセンスクリックお願いしますを付けない方が悪い
0146Anonymous (オッペケ Sr87-z7EW)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:35:06.06ID:k7Ulo3WNr
ポヨンの時はイルミとセラフィムだけで文句言われないでしょうか?
アドセンスクリックが気になって眠れません
0148Anonymous (ブーイモ MM67-Y0Sr)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:02:08.13ID:YqEYIrY8M
白でアドセンスクリックお願いします
ぼよんと鏡のアクモーンモーンアファー、最後のアクモーン3回はヒール何すれば良いかいまだに良く分からなくて過剰にヒールしてる気がするわ
0149Anonymous (オッペケ Sr87-s9ud)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:29:36.34ID:fAUz6vnNr
7回モーンとアファーだけゴリってワイプとか嫌だからクリアできるときは安定とってるな
0150Anonymous (アウアウカー Sac7-tSr9)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:59:21.56ID:XqmOqqLOa
どうせ最後のアクモーンアフィー来た時点で色塗れないんだから大人しくヒール連打してるわ
3:5どころか2:5にされて死にかけたことあるし
0152Anonymous (ワッチョイ 23b1-s9ud)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:25:24.93ID:92jv2h/d0
どうなんだろうなヒラは
2分の雑魚+えちえちシーンのおかげでDPSは自分は火力出しつつPTDPSはクリアギリギリが一番火力でるらしいけどヒラはアクモーンフェーズ前にクリアできるならそれが1番火力でるかもね
0153Anonymous (ワッチョイ 7fc2-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:00:14.35ID:lcl9pud30
ヒーラーがPTのライフギリギリまで回復しないで攻撃しないと文句言われるようなバランス調整やめて欲しい
IDでまで塗るのに必死で転がしたり自分が転がるアホまで出る始末
アタックしたいならDPSするし
吉田ひいては開発陣の頭の悪さが原因なのだけど
0154Anonymous (ワントンキン MM9f-E7Dp)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:11:26.09ID:0+9Xl0nQM
>>153
そこまでの詰めはほとんど求められてない
問題になってるのは過剰な回復と棒立ちに加え謎の回復イキリかますおばちゃんたち
0155Anonymous (ラクッペペ MM7f-fvS2)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:15:30.47ID:trH+ikXSM
勘違いが多いけど適切なヒールしてたら攻撃できる暇が出来るから勝手に火力が出る

もし仮にどうしても心配で全体に毎回メディカラ入れたとしても、オレンジから灰に転落とかありえない

下手はとにかくGCDが回ってない
0156Anonymous (ササクッテロ Sp87-M+PR)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:16:43.06ID:OV7eTOh3p
少なくとも今の80IDなんてロール問わずまとめた敵に脳死範囲コンボすれば回復が必要ないレベルのヌルゲーなのに
回復ガーってなってる時点で地雷が複数混ざってる事実があるのに
ヒラだけ責めるのはナンセンスだと思いますね。はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況