X



トップページFFO
1002コメント289KB
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 14:57:08.28
>>1
おつおつです!
0007Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 14:57:30.51
みなさん、保守をお願いします!
0008Anonymous (オッペケ Srb1-SeKt [126.193.135.143])
垢版 |
2019/09/14(土) 15:02:25.80ID:2JAbAGJ/r
>>1
おつ
0011Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/14(土) 16:19:26.26ID:Eppn44mn0
明日のPLLで占について言及アルカナ?
0022Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:18:31.27ID:Y21BVp9P0
カード戻さないと強くなっても困る
あんなめんどくさいのやってられん
0023Anonymous (ワッチョイ 5b19-HS9Q [111.64.167.161])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:23:29.42ID:binEetj90
占星のカード3枚でいいよねもう
0030Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/15(日) 00:59:48.76ID:u5r2UZuk0
カードは忙しいというよりめんどくさい
今のがいいって言ってるのはランダムに対応できないやつだからなあ
0033Anonymous (アウアウカー Sa21-87uY [182.251.254.18])
垢版 |
2019/09/15(日) 05:29:24.52ID:K+SwEaida
白魔道士→タイムライン覚えてなくても詠唱ヒール連打でいくらでもカバー可能、無敵受けにはベネ打つだけ、グレア詠唱してるだけで火力top

占星術師→タイムライン覚えてアビヒール、30秒ごとにシンボル見ながらカード配達、180秒ごとに操作妨害デバフ発動、無敵受けのためにディグ2温存、信仰積まないとMPカツカツ、rDPSで見て火力最下位
こんなん誰もやらんわなw
0034Anonymous (スッップ Sd43-ulvd [49.98.151.61])
垢版 |
2019/09/15(日) 06:01:54.38ID:4RZMUSdQd
運命の輪を自分中心に設置消えないようにする範囲10m
ドローorプレイにMP回復効果
カードとディヴィネーションの効果時間or効果量上げる
ホロスコープの範囲20m+軽減効果
コンバガに着弾ダメ
シナストリー40%→100%

これぐらいしてもいい
0035Anonymous (スプッッ Sd03-izSV [1.75.255.54])
垢版 |
2019/09/15(日) 07:09:10.34ID:C6MJJ6hgd
占ちゃんはフルパーティ向けにカード関連の強化のみでいいわ。FF11の詩人、コルセアみたいに。
4人ダンジョンは緩和すればいいだけ
0036Anonymous (ワッチョイ c502-OGZl [180.38.9.33])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:56.37ID:5i2f62LQ0
>>33
タイムライン覚える気がない雑魚と30秒ごとにカード配達する意識がある健常者比べてもなんの比較にもならんやろ
0038Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:52:48.99ID:H8xK/ds10
そもそも占と白の差はこれから装備が強くなるにつれてどんどん占が強くなるし
現状並んでたら白爆死ってレベルじゃないだろ
こんな感じでゴネて謎強化続けた結果がアルファの惨状なんだよな
0040Anonymous (ワッチョイ c51d-+fUR [180.4.154.22])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:03.17ID:4yatWv9Z0
ここで聞いていけないことでしたら申し訳ありません
学者武器でAF2の腕の筒みたいなものが2つ付いたものを見かけたのですが
あれは何という武器なのでしょうか?
0041Anonymous (アウアウカー Sa21-x87D [182.251.155.85])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:04:53.33ID:kMglqeCma
>>38
装備が強くなれば追いつくみたいな事よく見かけるけど
追いつくまで占死んでろってことだし
それまでにむしろ全滅してるだろ

妙なロジックで強化阻止するような主張はやめろ
0043Anonymous (ワッチョイ 2303-B34Y [61.197.20.120])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:29.69ID:qaDxO2y60
ジョブ調整は前回話しました、で占ちゃんスルーされるんだろうな
0044Anonymous (ワッチョイ 75dc-PG/5 [118.8.109.216])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:51.70ID:yTPQrxVf0
そもそも今のバランスのまま5.5まで行くわけ無いしな
IL上がってシナジー強くなってきたのでピュアの火力あげますwとか普通にやってくると思う
0047Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:29:13.18ID:rCrZNUe20
>>40
ガーロンド・マジテックコーデックス
モードナで詩学が必要
0049Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:31:56.35ID:rCrZNUe20
今日、占の話ししなかったら私の吉P対する思い、変わるかも。
0051Anonymous (ワッチョイ c51d-+fUR [180.4.154.22])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:42:33.20ID:4yatWv9Z0
>>47
ありがとうございます
でもどうやらそれではないようです

https://mirapri.com/23947
このページの学者が持っているものが探しているものです
0054Anonymous (ワッチョイ c51d-+fUR [180.4.154.22])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:55:30.74ID:4yatWv9Z0
皆さんありがとうございます!やっと判明して嬉しい限りです!
どことなくスチームパンク風なこの武器に魅かれていまして…早速交換してきます
0055Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:13:29.89ID:rCrZNUe20
きたあああああああああああ!吉田最高!
0057Anonymous (ワッチョイ d5b1-pznT [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:14:06.53ID:XeHQoqwU0
よしだ
「学者に比べて占星は使いにくいので、その辺を上げていこうと思います」

ノクタの強化くるぞ
0061Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:16:25.65ID:u5r2UZuk0
占星これだとダメだろうな
0067Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:32:53.27ID:u5r2UZuk0
今のカードだとこれ以上の火力強化は無理だろうな
0068Anonymous (スププ Sd43-M7ix [49.96.23.140])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:33:40.63ID:l/Enibzyd
むしろ白が強すぎるんだが
0069Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:36:57.02ID:+Qv3o08H0
ノクタが超強化されて学者超えるくらいのぶっ壊れになってもこのうんこの極みみたいなプレイフィールじゃ離れた人は戻らんだろうからどうあがいても詰んでる
0070Anonymous (ササクッテロ Spb1-Hduh [126.35.206.13])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:05.25ID:6Pl7RYOCp
>>68
それ言ったら紅蓮の時の占星&学者に比べたら全然強くないぞ?
0072Anonymous (ブーイモ MM43-w+RV [49.239.70.214])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:07:02.76ID:ZnSd3MU4M
まあどうせ結局perf95だろうが50だろうがどこも学とノ占rDPS比べたら学>ノにしかなってなくて結局学でいいわって言われるんだろうな
学を越える軽減も絶対くれなさそうだし
0073Anonymous (ワッチョイ 8558-+dKN [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:14:10.37ID:dCCodU0j0
学との差、劣っている部分が軽減だから
そこが近づくと別に学者じゃなくても良くなるし
使いやすくなれば殴る時間も増えてrDPS学者こすんじゃね
0075Anonymous (ワッチョイ 0383-j4zs [133.209.18.96])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:23:47.51ID:w5fuuW/T0
殴れない原因が返り討ちにあったlogs潰しの糞効果の単体カード強制とそれに付随してる糞プレイフィールだからな
パッド勢なんかほんとやってられないでしょ
0076Anonymous (ワッチョイ 654a-6eqr [222.11.55.166])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:55.36ID:xmJDw4Y80
ヒール・軽減面で学者に遜色なくなれば今時期に入れる分には何も問題ないんじゃない
火力なんて週を経るごとに楽になっていくんだから
初期攻略には使えなくても、1か月経ったあとに
天球拾ったからやってみようとか飽きを防ぐためにちょっと占星出してみようとか
それができる程度になればいいな
0081Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:05.65
ゴミは調整してもゴミ
0082Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:40.62ID:H8xK/ds10
学者はキャスで言うなら
黒の火力と赤召喚のバフを持った頭おかしい職だからな
それに並ぶってどんな調整するのやら
0085Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:40:07.70ID:kc0+Ljsy0
判断が多くて忙しいのは楽しいけど
無駄が多くて忙しいのは面白くないからどんなに強くなってもやらない
占星術が派遣ヒーラーになったヒーラーやめてDPSやるわ
0088Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:05.12ID:rCrZNUe20
こんばんは〜、初めまして〜、New!占でーす!
0090Anonymous (ワッチョイ 25b1-SeKt [126.216.216.3])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:09:49.31ID:wZZkiwOX0
>>89
ほんこれ
0091Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:11:25.26ID:YSwldh7h0
ノクタアスヘリの性能が通常士気以上
ノクタだとアサリ起爆前範囲内に10%軽減みたいなのつけておく
この程度でも一部のスーパー占星は学者よりつよーいってなるかもしれないっていうか
普通に無理やり学者スキルより優秀なスキル用意するだけだけど
ここまでやっつけ調整するのか、そこまでしても占星は増えてくれるのかだろうな
0096sage (ワッチョイ 2376-+dKN [125.204.12.180])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:33:54.43ID:uX37NvGT0
占星レベリングしてるがMPつらくない…???
攻撃して回復して攻撃してってやってるとめちゃめちゃ尽きてて焦る
0104Anonymous (スププ Sd43-NH7i [49.96.7.169])
垢版 |
2019/09/15(日) 17:51:42.30ID:zQGCdVged
昔の輪はダイアとノクタで別れてたからな
0106Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/15(日) 18:28:58.78ID:+Qv3o08H0
陣90秒とか使い物にならんだろw
まあその使い物にならないゴミを持たされてるのが占星なんだけどな
0109Anonymous (スッップ Sd43-neEa [49.98.155.250])
垢版 |
2019/09/15(日) 18:30:52.74ID:q7CDAcXXd
占はMPをどうにかしてくれないとやりたくないな
軽減薄い、相方のヒールも薄い、相方が絶対蘇生しないマンでも白学ならいけるが占はガス欠
0120Anonymous (ワッチョイ 2303-B34Y [61.197.20.120])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:07:49.49ID:qaDxO2y60
ドローリドロー削除してカードもリリーやフローのようにすればいいと思う
0122Anonymous (アウアウウー Sad9-g50D [106.133.173.7])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:00:26.58ID:3xMXwWY2a
とりあえずノクタは学者の陣に対抗できる技を追加してくれ 

運命の輪はリキャ長過ぎ
0129Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:19:34.30ID:+Qv3o08H0
仮にノクタ超強化で学者が死んだとすると
他を殺さないとその職を強くできないって証明されるから「ヒラのバランス調整に力を入れます」っていうキチガイ発言が更に大嘘になるなw
0132Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:06.95ID:YSwldh7h0
ノクタ占星が最適解になっても占星が主流になるほど人いないし
クソ配達員でも占星のほうが良いってくらい強化されたなら
ジョブチェンジしても問題ないし
0134Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:28:33.72ID:LqgBuJwqp
運営も思い違いしてんだよノ占強化すりゃバリアヒラが増えるって
実際は白専とそれ以外の奴でそれ以外の奴がバリアヒラしてるだけだし
(学専占専もいるが白より少数派だからどれでもやる奴が白以外の穴を埋めてる
0135Anonymous (ワッチョイ 654a-6eqr [222.11.55.166])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:31:52.39ID:xmJDw4Y80
ノクタ強化っつったってベースの何かを強化すりゃなんらかダイアにも恩恵あるだろうし
完全にノクタ時のみ強化ってわけじゃないだろうよ、たぶん
例えばよく陣と比較してゴミ扱いの運命リキャを短縮とかがあれば当然ダイアだって強くなるわけだし
0136Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:31:55.36ID:YSwldh7h0
学専占専は宗教上の理由で白やりたくないだけで白やろうと思えば出来るだろ
っていうかGCDヒール詰めるのが難しいだけで占学やれるなら白やれない訳がないし
…たまーに学者なのに白できなさそうな奴居るけどそういうのは極止まりやろ
0137Anonymous (ワッチョイ 2303-B34Y [61.197.20.120])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:35:56.03ID:qaDxO2y60
>>135
アスベネアスヘリ対抗交差のノクタ時だけ〜を弄るんだろう
0138Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:36:05.17ID:LqgBuJwqp
なんか紅蓮のときにノの調整とはいえダも合わせて上がるだろって言ってたらマジでノ側の強化にしかならなかった調整があったような気がする
0139Anonymous (アウアウウー Sad9-g50D [106.133.173.7])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:22.85ID:3xMXwWY2a
絶くると運命の輪と陣の差はまじででかく感じる
絶バハのモーンアファーでも陣は全部軽減できるのに対し運命の輪は一部だけ

あとアスベネもクリったらバリア倍でもいいと思う ノクタは詠唱なしだけどそれくらいしないとノクタは増えないよ
0141Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:55:26.55ID:+Qv3o08H0
占星はこのうんこプレイフィールのままぶっ壊れ強化されたら本当にどうしようもなくなるな
募集は占待ちだらけだけど全人口の4%しかおらず更にその中で絶に占出そうって思える頭のおかしい奴がどれだけいると思ってるんだろう
絶にチャレンジする層自体が大分コアなのにそこでリミテッドジョブ使うとか正気じゃない
0142Anonymous (ワッチョイ dbc0-6eqr [103.2.248.157])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:06:04.28ID:olT/AL6n0
とりあえず白学上げてついでに占星上げてる奴は多いから席があるなら転向する人は増えるよ
今は占星ハブ募集ばかりだからしゃあない
0145Anonymous (ブーイモ MM43-w+RV [49.239.69.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:18:51.33ID:K+p3i79pM
カードまわり変えないならもっと遠隔だらけになるだろう5.1〜のプレイフィールって改善するどころか劣悪になることはみえてるから怖いわ
カード紅蓮に戻せとはいわんけど(というか今さら戻さんでもいいけど)遠近配達させるのはどうにかしろよマジで
0146Anonymous (アウアウウー Sad9-g50D [106.133.173.7])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:11.33ID:3xMXwWY2a
てか近接優遇でいいと思うけどな
どのみちD3近接きたら散会的に火力落ちるだろうし 
0147Anonymous (アウアウウー Sad9-j4zs [106.180.32.22])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:16.98ID:t5jlpGG6a
高いHPに加えてマクロは常に近接介護ギミック免除当たり前、TP無限な時点で十分優遇されてるでしょ
キャスターなんか詠唱全く配慮されないってのに
0149Anonymous (アウアウウー Sad9-wh5e [106.133.136.85])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:46.99ID:05IO2ztaa
ノクタ強化します!からのなぜかダイア超強化で白が死んで占学指定だらけになる予感
そして白は白専だらけだし占みたいなめんどくさい下痢便クソ配達員やりたくないってことで人口増えない=占が来ずにいつまでもコンテンツに行けない下痢便うんこ待ちゲー化
0151Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:11.49ID:+Qv3o08H0
>>150
ディグをHP全快するぶっ壊れにすればOK
チャージで2発打てるしリキャも短いからベネと比べ物にならない使い勝手になる
0154Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:25:42.12ID:+Qv3o08H0
自分は占星から学者に着替えたけど別に後悔はしてないし学者に恨みもない
むしろこっちは吉田のお気に入りだし弱くなることはまずないと思ってるから安心して使えるしメンタルにも優しいストレスフリーだわ
0159Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:47:52.63ID:u5r2UZuk0
シナストリーってGCD単体ヒールにおまけで10000程度の回復がついてくるだけじゃねえか
0162Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:44.73ID:LqgBuJwqp
初期攻略だって基本4層以外は白ダ占で4層マジ無理ってなったらノ占にきがえりゃいいだけで(軽減豊富になってセクトもあるからそんなこた無いと思うが
その方がhot多重でヒール楽やん
0164Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:13.85ID:YSwldh7h0
>>158
お前が分かってないな
底辺ジョブが周りと同等になっても既存の主流ジョブでOKになる
まぁスキル回しやらヒールワーク変わってくるんだから当然だがね
0169Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:56:59.82ID:YSwldh7h0
>>166
相変わらずアウアウは頭悪いな
どっちでもOKになるわけねーんだよ
万が一上手く調整して同格になるように調整されているとしても
紅蓮時代ずっと竜忍詩召だったように明らかに優遇しないと構成は変わらん
0171Anonymous (ワッチョイ 8b62-jCzk [121.83.151.78])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:32.84ID:ibxF8Tpl0
白でもダイアでもオッケーなんだからノクタと学もそうすればいいでしょ
学さんはノクタと席を争うことすら恐れてるんだよなメンタル弱すぎでは
0172Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:34.21ID:YSwldh7h0
>>170
だから漆黒で明らかに忍召がゴミになることで構成崩れただろ
カタログスペック上では同格増やしても構成は変わらんし
構成変わる状況は明らかに不遇優遇いじってる、どっちでもOKにはなったことがない
0175Anonymous (ワッチョイ c502-OGZl [180.38.9.33])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:53.17ID:5i2f62LQ0
ぶっちゃけ今の零式だって白でもダイアでもほぼ変わらんけど白学ばっかだからノクタが学者と同じくらいになっても白学じゃないの
0176Anonymous (ワッチョイ 4d76-6eqr [114.134.193.40])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:59.19ID:vwL5r5dD0
ノクタ強化予想
ノクタ時星天対抗+被ダメ10%減
0177Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:50.18ID:YSwldh7h0
>>174
とか言って侍が多少強化されてもハブジョブだったじゃん
モンクだって紅蓮主役ジョブのはずがゴミだから
漆黒で明らかに優遇されてやっと採用されたレベル
モンクとか間違いなく忍者がゴミ化せずに同格なら需要なかっただろうに
0178Anonymous (アウアウウー Sad9-cPYG [106.180.14.250])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:52.92ID:1Qs8djpHa
占星がどんだけ強化されようが人口なんか増えないしハブ募集出来なくなるわけでもないし使うの強制されるわけでもないから反対派が何考えてるかわからんわ
0179Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:06.42ID:LqgBuJwqp
>>177
モンクがハブられてた理由覚えてないんか?斬耐性問題やぞそもそもマントラのせいかどうかはしらんがワールドファーストはモンク多かったし
あと侍は強化がおそすぎた
0182Anonymous (スププ Sd43-NH7i [49.98.53.181])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:57:52.53ID:+RZDtvRad
乗るけど着弾分だけな
0188Anonymous (ワッチョイ 23da-izSV [125.198.79.232])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:13.58ID:8jGR4/an0
占星術のカード関連を強化。タンク、キャスターも得する内容
→タンク、DPS大喜び

ヒーラーとしての性能は維持
→タンク、DPS「まぁ仕方ないよね。もう一人のヒーラーちゃんと回復して!」

という夢を見た
0189Anonymous (ワッチョイ 4d34-FHnq [114.169.16.108])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:21:06.01ID:JRbKyj9m0
エレで出荷してほしいって書いてある白ちゃんの4層募集に占で入ってるテロリストいるけどさあw
やめてやれよまじでwww
飲んでたコーラ吹いたわwwwww
0191Anonymous (アウアウウー Sad9-+WOD [106.133.54.67])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:15.58ID:x/1Lxzcra
別に学と占どっち使ってもいいってなったらどっちも使うけどな
同じジョブで同じ敵倒し続けるのも飽きがくるしアドセンスクリックお願いしたくなるし
0199Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:28:47.40ID:WXosUB3d0
占星必死じゃない要素あるんか?
マレフィジャドローマレフィジャ配達マレフィジャスリーヴマレフィジャ配達
マレフィジャリドローマレフィジャリドローマレフィジャ配達マレフィジャディヴィのこの圧倒的クソゲー感

これをボスタゲとPT指定往復作業はmo活用してもクソやろ
文面にするだけで頭おかしくなりそう
0201Anonymous (スップ Sd03-ulvd [1.75.0.88])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:41:22.36ID:hGVNQ+jbd
スリーヴはなんかうまいこと出来ないもんかなあ
ヒール忙しいときは流石にスリーヴなんて回してらんないもんな
0202Anonymous (アウアウカー Sa21-FQcP [182.251.255.36])
垢版 |
2019/09/16(月) 04:25:25.77ID:mjOOA6c5a
‪ドローにMP1000回復+迅速効果‬
‪スリーヴはディヴィと同じ120にしてシンボルなんでもok誰に配ってもokのジョーカー1枚‬
絵合わせ要素ほぼなくなっちゃうな難しい
0203Anonymous (ワッチョイ 0bbc-+WOD [153.203.254.31])
垢版 |
2019/09/16(月) 04:55:56.72ID:bSMA5Uh/0
まずダイアのディグはHP8割固定値回復にしてくれ。
そしてカードは完全に遠近の2種にして、同時にシンボルも遠近の2種+クラウンの3つで成立するようにしろ。

明らかに『無駄』が多過ぎる。

無理やり既存システムに押さえ付けようとしないで、仕様を簡略化したならシステムも簡略化しろ。
色々やれて忙しくさせたいなら、ダイア&ノクタを戦闘中でも切り替えられるようにして独自性を齎すとかにしろ。

ダイア&ノクタは1アイコン切り替えに変更してな。
0206Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/16(月) 05:08:05.11ID:gL2av3vZp
もうカードはなおらねえよシステム的に大きくいじんの不可能だもん
なんか占星調整した奴まじで零式とかで占星だしたことないよだろうなってエアプ感がひどい
会社内でも無能って思われてそう
0208Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:04:03.99ID:Kd93Vloa0
占星が『単純に強くなること』を恐れてるんじゃなくて『このゴミカスなプレイフィールと操作量のまま強くなること』がやばいんだってば
マジで操作なんとかしないと占星一強レベルのぶっ壊れ強化来ても人増えねーんだから占星待ちオンラインになるだけで
数値だけ弄ればいいと思ってそうな辺りやっぱり開発陣は無能極めてるわ
0209Anonymous (ワッチョイ 1512-GVYX [220.97.169.17])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:18:10.32ID:H96yeayg0
占はカード配るのダルイからディヴィネーション だけ残して
カードでMP回復かアサイズみたいなやつか単体インスタント回復にしちゃえばいい
0210Anonymous (スップ Sd03-ulvd [1.72.7.142])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:20:19.61ID:qs5bShFPd
だからプレイフィールが気に入らないなら使わなければいいだろ
占星じゃないとクリアできないとか無いから白学でやりなよ
今の占星はハブられてるのが問題なんだよ
0213Anonymous (ワッチョイ d5b1-W2hX [60.112.78.193])
垢版 |
2019/09/16(月) 08:31:06.56ID:3Eibvs240
ドロー月リドロー月リドロー月リドロー月とか一例あげるとこんなん普通にあるのがほんと糞
トランプだって一度でたカードはでないだろ?
どっから増殖してんだ
0214Anonymous (スプッッ Sd03-QgVy [1.75.242.28])
垢版 |
2019/09/16(月) 08:48:29.00ID:Y2oj7BzSd
>>208
占の操作量なんてDPSよりぜんぜん少ないじゃん
0216Anonymous (アウアウエー Sa93-HuMN [111.239.180.155])
垢版 |
2019/09/16(月) 09:19:07.51ID:wzOs6lmWa
>>189
0221Anonymous (ワッチョイ eb73-pznT [113.150.186.67])
垢版 |
2019/09/16(月) 09:51:58.57ID:IkChUnGr0
>>219
絶対に動かない無尽蔵の白専
絶対に増えない占
この二つなんとかしないとバリアは学一強にせざるを得ないんだよな
学者の強さを支えてるのは狂った人口バランス
アドセンスクリックお願いします
0223Anonymous (スプッッ Sd03-QgVy [1.75.242.28])
垢版 |
2019/09/16(月) 09:54:51.05ID:Y2oj7BzSd
>>217
パッドやつはしらんがマウスでパーティーリスト選ぶのなんてなにも忙しくないよ
0226Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:00:14.38ID:gL2av3vZp
logsのタイタン占星入りでのTA1位確認するとcmpが占37.4、竜38.4、暗黒38.7、モ40.5、忍47.9で
cmpは1分に入力されたスキル数の平均でありタゲ切り替えなどは含まれないことから
カードが3分に6枚+スリーブドロー3で平均1分に3回なげるとして1回につき味方タゲボスタゲの2アクション増える→1分に6アクション増えるとする
つまり37.4+6=43.4
モンクより余裕で忙しいな
ちな占以下ナ36.6学33.2黒31.3
0227Anonymous (ワッチョイ 23dc-iS4K [123.218.21.243])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:02:32.65ID:RlDkvHvU0
>>223
パッドでやってるけどマクロ作れば大した事ないよ
レイドでPS4でも問題なくカードもヒールも攻撃も回せる

ある程度以上のプレイヤーなら
どうしても着替えなきゃいけない必要性が出てくれば
普通に対応できるレベル
0228Anonymous (ワッチョイ 0bcf-Nl8y [153.225.119.73])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:03:37.94ID:+8MVgUn90
仮にストレスなくカードを配れたとしても
Logsに上げないと成果が見れない神ゲー
カード全て旧クラウンロードになる方がまだ爽快感があって人増えそう
0234Anonymous (ササクッテロ Spb1-Hduh [126.35.206.13])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:11.16ID:hF+JiYe4p
>>212
ダイアってもう白より強いんだが?w
0236Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:16:09.43ID:Kd93Vloa0
白ってヒラで一番簡単なはずなのにIDでタンク落とすのは圧倒的に白が多い
なぜなのか
0240Anonymous (ブーイモ MM43-w+RV [49.239.71.19])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:14.60ID:1yr5D/SnM
占は無敵受けはそんなに必要なくてそのかわりDPSチェック厳しいところでケアルガ連打必要な場所っていう縛りなら強いけどそんな場所そうそうねえからなぁ
0243Anonymous (ワッチョイ 8b62-jCzk [121.83.151.78])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:30:40.63ID:dWRmzcDB0
ノクタが弱すぎるから学nerfなら分かるんだけど、ノクタをピュアヒールも普通に強い学並にあげるだなんてダイアも白も要らなくなってノクタ学になるだけだよなw
0245Anonymous (アウアウウー Sad9-j4zs [106.180.38.12])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:31:29.38ID:+Mf2VKcIa
タンク出してる時に落とされる率はぶっちゃけ占ちゃんがダントツ
下手とかじゃなくそんだけ忙しいし初心者には厳しいよなあって暖かく見守ってるけど
0248Anonymous (ワッチョイ 8b62-jCzk [121.83.151.78])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:37:04.77ID:dWRmzcDB0
そもそも輪にhotついてるのが数少ない有利な点でもあったのに、
リキャ短い、範囲広い、どこでも置ける、hot強い、自由に動けるってスキルが出てきたからな
陣nerfが1番の正解だったんだけどバトル班はしないよな?w
0251Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:38:54.88ID:F4nOjHcS0
>>225
キーボードはあるよね。パッドじゃなくて、キーボードでやれってこと。
0252Anonymous (アウアウウー Sad9-j4zs [106.180.38.12])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:39:47.34ID:+Mf2VKcIa
>>247
50IDでヒラ占なのにクソまとめして何回も死んでる奴よくいるわ。グラビデを何もタゲってないときは自分周囲発動にするだけでもパッドやライトちゃんやりやすくなるよね
0255Anonymous (アウアウウー Sad9-sn+c [106.132.127.252])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:45:41.56ID:4R3ES0FVa
学が消滅する条件
・バリア量2倍
・カードの効果2倍
・輪の範囲が20m、軽減15%、hot威力200
最低こんだけ強化されたら占に移るかも
アドセンスクリックお願いします
0257Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:49:45.83ID:E47p0yok0
陣からHOT削除orリキャスト1分
学者と占のDOT単体攻撃の威力を入れ替える
妖精の回復量現在の半分
これぐらいでいいだろ
0258Anonymous (アウアウカー Sa21-g50D [182.251.72.122])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:50:00.69ID:fkQdazi0a
アーサリーはもう最初からエクスプロージョンでもいい気はする
0267Anonymous (ワッチョイ 2334-QgVy [123.221.225.1])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:59:11.99ID:PCRtBr9R0
>>225
PS4でもマウスとキーボードつかえるよ
0271Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:02:38.38ID:E47p0yok0
>>263
ぶっ壊れの学者を延々強化しまくった4.xという汚点があってな・・
0276Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:07:43.64ID:E47p0yok0
>>274
おっそうだなww
デルタ零式攻略トップ 20PT 中、構成が分かる 16PT
ピュア枠 白94%:占6% (白15:占1)
バリア枠 学56%:占44% (学9:占7)
0278Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:11:37.67ID:E47p0yok0
>>277
4.xの話って書いてたのが見えてないのか
頭大丈夫か?
0287Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:25:18.67ID:E47p0yok0
>>284
今までのパターンだと間違いなく来るよな
5.xでもなぜか毎回強化されてきてるし
0292Anonymous (スプッッ Sd03-LokP [1.79.82.219])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:25.21ID:oekdxYwZd
どうせ糞調整して学者がごねまくって5.11とかで即学者強化入るとかやらかしそうなのがね
どうせなら漆黒の間死なせたままにしてほしいわ
0296Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:44:23.03ID:F4nOjHcS0
根に持ってませんよ〜。水に流します。10月になったらご挨拶に伺いますね〜。
0298Anonymous (ワッチョイ 0bdc-hM68 [153.204.143.105])
垢版 |
2019/09/16(月) 12:08:16.94ID:OVXWIjpO0
占をゴミにした無能は許さない
0300Anonymous (ワッチョイ d5b1-zVpc [60.156.240.50])
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:55.97ID:4A92MUXj0
ヒーラーに限った話じゃないが
やるならPCの方がいいって言う人は結構見かける?
でもこのスレ見てるとPS4で第一線張ってるやついくらでもいそうだしな
結局大差ないのか?デバイス揃えれば
0309Anonymous (ワッチョイ 5b19-HS9Q [111.64.167.161])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:21:37.57ID:XNE0kK8P0
絶はPCでプレイしてる方とか言う募集がうじゃうじゃ出てるからな
0312Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:35:03.25ID:Kd93Vloa0
パッド占だけど87で紫だった
なお学者になるとオレンジになる模様
0313Anonymous (ワッチョイ 5b19-HS9Q [111.64.167.161])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:48.54ID:XNE0kK8P0
何でもいいです
0315Anonymous (ワッチョイ d5b1-pznT [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:07:44.28ID:3L1hrxiF0
モ 14066
黒 13962 アッパー調整
侍 13843 照破仕様変更
竜 13802
忍 13466 忍術仕様変更
機 12789 特にアッパー調整
召 12749 アッパー調整
詩 12628 特にアッパー調整
赤 12602 アッパー調整
踊 12411 特にアッパー調整
ガ 7950
ナ 7849
暗 7790
戦 7739
白 6362
学 6271
占 5995 ノクタを強化
0316Anonymous (ワッチョイ d5b1-pznT [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:09:23.45ID:3L1hrxiF0
act無しの占星と踊りは確実にガイジ
0317Anonymous (スプッッ Sd03-QgVy [1.75.246.20])
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:49.28ID:RBjFgcyFd
別にジョブごとに個人DPSどんくらいでるかわかるじゃん
0318Anonymous (ササクッテロ Spb1-Hduh [126.35.206.13])
垢版 |
2019/09/16(月) 16:17:07.26ID:hF+JiYe4p
こうみると占星は火力ガーって言ってるけど言うほど弱くないんだな。
忍者だって騙しあるじゃんでメレー最下位だしこりゃ火力アップなんてこなくてもしかたないね
0319Anonymous (ワッチョイ dd58-6MsJ [106.72.199.160])
垢版 |
2019/09/16(月) 16:33:16.40ID:8YTdsrjP0
占のカード仕様はこのままで行くと吉田が言ってんのに、未だにゴネてる奴はなんなんだ?
0323Anonymous (ワッチョイ 23dc-iS4K [123.218.21.243])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:00:26.21ID:RlDkvHvU0
PS4だけど詰めパに行けばlogsに勝手に上げてもらえるから
それモチベにやってる

戦闘中のカード投げ対象が最適化できないのは、
ちょっと諦めてるけど
バーストのタイミング意識して投げれば
1200位は安定して出せるから、及第点は出せてると思いたい
0325Anonymous (ワッチョイ 83f4-NH7i [101.1.231.120])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:26:39.46ID:TuR9HswI0
カード戻さないと詰んでるからな
0326Anonymous (アウアウウー Sad9-jCzk [106.129.138.85])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:09:27.38ID:G2QnUkI0a
学のエナドレやPT欄にペット出すのとか、そういうのはほんとに柔軟に対応というか言いなりってレベルで言うこと聞くの違和感しかないわ
バトル班の偉いやつが学使ってるのか?
0330Anonymous (ワッチョイ db62-Ykg8 [119.231.206.140])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:33:58.16ID:tMZIH5aJ0
なんでリドローにリキャ30sもあんの?5秒でええやろ
せめてリドローしたらスロットに入ってないシンボル出てくれや
太陽が欲しい時に月星が交互に出てきて憤死しそうなんだが
0336Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:11:30.76ID:1ArBmohbp
>>334
さすがにエナドレなかったら白ナーフされてた気がするけどエナドレ復活でそれも無くなった感じだな
0339Anonymous (ワッチョイ a303-6eqr [157.65.45.99])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:47:56.33ID:bTagaRWN0
さすがにそれはやりすぎだろうけど、rDPS1割くらいは上げて
上手いやつなら白学超えるくらいにはしないと使わんだろうなあとは思う
0340Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:22.96ID:WXosUB3d0
ぶっちゃけ今の占星の仕様上頭おかしい調整しないと白学超えないから
占星上位陣でも完全にノーミスで攻撃回復カード回し出来ているとは思えないからな
そんな物理的に頭おかしいカード仕様を漆黒中直しません明記した以上
ヤケクソ調整でしか強くすることが出来ない
0344Anonymous (スププ Sd43-NH7i [49.98.87.222])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:50.61ID:U3UlId+Xd
やっぱ紅蓮のカードに変えるのが一番
星天対抗はそのままでディヴィを10秒延長技に変更
非戦闘時にドロー、リドローリキャスト減でアーゼマ待ちも解決
0346Anonymous (ワッチョイ d5b1-e0wG [60.76.114.122])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:17:42.24ID:ChBe/kAX0
連環の操作→敵をタゲってボタンポチ
占のカード→ドローボタン→場合によってはリドロー→近接遠隔タゲってプレイ→なるべく多くの色集めてディビ実行
※スリーヴドロー中はこれを攻撃ヒールしながら3回行う
※ヒーラー中最下位の低燃費
※相方ヒーラーに合わせてピュアヒラバリアヒラの動きをしなくてはいけない
0347Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:22:09.64ID:Kd93Vloa0
シンボル廃止してディヴィとホロスコをワンポチに、輪を設置にしてリキャ30秒、グラビデにスロウ付与して対抗のスタンとバフ延長を戻す
これくらいでやっと白学に並べる?
0349Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:33:33.41ID:WXosUB3d0
ショーサンは勝ち組から一点負け組になった上に
最高火力据え置きのまま調整されたの強化って言われてるの悲惨すぎるとは思う
けどまぁ召喚強化されても学者がヒラ確定枠なのに召喚がキャス確定枠なのかよって言われると思うと仕方ないね

もちろん紅蓮時代はショーサンキャス1強中の1強だったんだけどね
0356Anonymous (スッップ Sd43-4aQ0 [49.98.167.90])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:12:52.92ID:dHSVfIzpd
占星術士にドンアクが追加されます
ノクターナルセクト時のMP消費が調整されアスヘリ運命対抗にそれぞれ10%軽減がつき星天交差の効果が永続になります
ディクニティのチャージ数が4に変更されます
ホロスコープヘリオスの回復力が500に変更され時間経過で自動的に発動するよう変更されます
【よろしくお願いします】
0357Anonymous (アウアウウー Sad9-j4zs [106.180.38.167])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:38.01ID:se7DbCkUa
結局踊り子をlogs潰しの刺客()なんかにせずヒーラーにすれば良かったんだよ。速攻で返り討ちにあってたしな
ノクタかダイアどっちかだけ残して新ヒラもバリアかピュア片方専門にすりゃ解決してた
0359Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:29:01.67ID:Kd93Vloa0
>>356
交差永続でクソワロタ
これくらいしてくれないとマジで割に合わんからな占星の操作量
0364Anonymous (オッペケ Srb1-9e/K [126.179.112.95])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:32:29.61ID:aJU+QhlBr
RF後半練習て未クリやサブだけじゃなくメインも来るんだな
相方学470のおかげで時間切れまで見れてしまった
RF練習あなどってた精進します
0365Anonymous (ワッチョイ 4d76-6eqr [114.134.193.40])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:33:58.74ID:MdZfIUc60
RF後半練習は今週消化済みの人が練習にいく場所だぞ
クリ目よりよっぽどクリアできる
ただし箱は減る
0369Anonymous (ワッチョイ 2381-CrJ4 [125.100.16.65])
垢版 |
2019/09/17(火) 01:30:55.07ID:eWIg/9ey0
クリ目(未クリ)は開幕イビルで確定死する奴すらいるからな
これクリ目ですよね?って言いたくなることが多々あったわ
クリアフラグ無いなら後半練習は割と良い
0371Anonymous (ワッチョイ bdcf-3CcD [112.68.36.49])
垢版 |
2019/09/17(火) 06:16:23.70ID:JdMTBJ4H0
>>363
アルファ3周目ぐらいのmanaで調べたけど6割占固定だったぞ
・・それ以上にほぼ全PT学者固定だったけどなw
0372Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/17(火) 07:23:08.16ID:TCBw7UQqp
アルファの時の占星知らない奴なんているんだな

固定にも野良にも白は占星に着替えてくださいって普通に言われたからな?

今は白に着替えてくださいって言われないだけマシ
0374Anonymous (ワッチョイ d5b1-pznT [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/17(火) 07:49:27.30ID:nKAQM+AG0
あの時は明らかに学者も占星も白魔より性能も強かったし
コンテンツ自体白魔に合わなかったのもあるが、漆黒に入って完全に占星エアプだから分からないんだけど言うほど使えないんか?(紅蓮の時の白みたいに)
フレが占星強い&全然難しくない&楽しい連呼してるんだが、ここの占星がダメダメ多いのかフレがアホなのかただのマウントイキリやろうなのか
0376Anonymous (ワッチョイ 9dd8-C5Z7 [160.86.8.22])
垢版 |
2019/09/17(火) 07:56:15.18ID:5ko6ExTL0
白なんて5.0始まるまでシナジーないからハラスメントジョブだったのをみんな忘れたのか
頭暁なのか
今まで普通に占学指定だっただろ
0377Anonymous (ワッチョイ 9dd8-C5Z7 [160.86.8.22])
垢版 |
2019/09/17(火) 07:57:10.78ID:5ko6ExTL0
>>375どっちも信じるに値しないし
何よりlogs信者のお前の言葉を誰も信じない
0379Anonymous (オッペケ Srb1-SeKt [126.234.58.197])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:36.80ID:n4mnH1DUr
ノクタのバリアはブラナイみたいにめちゃ硬+割れたらバフ付くようにしよう
0380Anonymous (ブーイモ MMab-w+RV [163.49.200.144])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:07:27.93ID:0gYiPYSaM
今の占星難しくないとか言ってるのって開幕リドロー入れてディヴィのタイミングずらすのもGCD腐らせるのもなんとも思わないようなやつだろ
0383Anonymous (ワッチョイ 2334-QgVy [123.221.225.1])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:41:41.47ID:ruC3tWXJ0
>>349
しょーさん2番手になっただけじゃん
騒いでいいのは赤だけだわ
0384Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:59:44.99ID:BtzaqFrBp
>>377
おまえlogsを宗教だと思ってんの?
ただのほぼ正確なデータの蓄積場なだけだぞ
データを信じられないとか天動説を疑って地動説を唱えたガリレオを迫害したキリスト教信者並みの愚行だが
0385Anonymous (ワッチョイ 2334-QgVy [123.221.225.1])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:01:41.81ID:ruC3tWXJ0
>>374
紅蓮の白なんているだけでDPSー4000なんだからあれと比べたらゴミなんていない
0386Anonymous (アウアウウー Sad9-0emJ [106.130.132.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:04:02.44ID:RM2KTNKDa
ディヴィ妥協して個人バーストにビタでクラウン投げるのをやらなければめちゃくちゃ簡単だよな今の占
スリーブでマーカー揃えて後全部マイナー化して即投げすりゃいいだけだから
0388Anonymous (スフッ Sd43-OGZl [49.104.48.121])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:18:48.92ID:5vlt8qlad
>>374
単純にダイアは白より強いわけじゃないのに白より難しいから使う理由があんまりない
ノクタはアルファの白レベルで学者と差がある
LogsがrDPS表記になったのもかなり影響が大きいな
バッファー出す理由が無くなった
そのフレのことは知らんが強い楽しい難しくないと出す理由が無いは両立するからまあそういうこと
0389Anonymous (ブーイモ MMab-w+RV [163.49.209.155])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:44:43.55ID:jrH/c3LRM
今のモンクが簡単って言われてるのも他メレーと比べて雑魚でも一定以上のDPSだせるから簡単簡単言われてるだけであってモンクでオレンジ出すのは普通に難しいんだけど
こういうモンク簡単的な意味で占星簡単かどうかでいうと占星はクソ難しい
しかも占星でヒールこなしつつオレンジ出すのが簡単かどうかというとこれもまた難しい
0390Anonymous (アウアウウー Sad9-D0d0 [106.133.91.155])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:07.84ID:TqJV1L8fa
今日消化終われば断章使って占武器取れる
来週から消化PTで占の練習するから皆よろしくな
0391Anonymous (スップ Sd43-QgVy [49.97.106.52])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:51:41.28ID:cqAlsqeVd
>>387
なんども白入りと白無しのトップのデータはられてただろ4000だアホ
0394Anonymous (ワッチョイ 1500-CvZS [220.96.45.225])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:02:54.11ID:YJ4F0DJa0
>>392
なんでつづけてるの?w
0395Anonymous (スップ Sd43-QgVy [49.97.106.52])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:04:01.97ID:cqAlsqeVd
>>394
ID:KaiyIerx0
これはいるんなスレで暴れてるただの金玉民だからさわるなよ
0398Anonymous (スップ Sd43-QgVy [49.97.106.52])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:18:20.17ID:cqAlsqeVd
>>396
シナジーにさがあるんだからPTDPSのさが白とほかのさだろアホ
0399Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:22:10.46ID:TCBw7UQqp
>>396
でも今はPT DPSの差が1000だから4000に比べればはるかにマシだよね
あと白の生命線だったヒール性能も占星・学者は超えていた、そもそもそこまでヒールも必要なかった
0401Anonymous (ワッチョイ d5b1-pznT [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:25:01.67ID:nKAQM+AG0
そもそもPTDPSの話してたんじゃないの?w
個別だったら
白 6362
学 6271
占 5995 
だから400も変わんねー
全く持って強化要らないしむしろカードあるじゃんでこれは強すぎるから占星ナーフしてもいいわ
0403Anonymous (ワッチョイ eb75-wh5e [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:30:26.28ID:1EBcFweV0
白占、学占、白学どれでもいいように調整すればいいだけなのに何でヒラ同士で殴り合わせるんだろうここの無能運営
0411Anonymous (ブーイモ MM43-w+RV [49.239.70.164])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:37:44.03ID:+Mb190C1M
rdpsで占トップだす労力と白トップだす労力違いすぎるからそこなんとかしろよって話は当然出るだろう
難易度高いものは火力も高くしますっていうのできないならプレイフィール改善しろってでてくるのは当たり前
0414Anonymous (ワッチョイ dd58-9nLA [106.73.141.225])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:41:18.95ID:cOcMnx/f0
占は数字の調整あってもカード配達士から脱却することもないからクソつまらなさ過ぎて触るやつも激減してる
0420Anonymous (スフッ Sd43-OGZl [49.104.48.121])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:49:04.34ID:5vlt8qlad
ハブってる側はむしろ強化歓迎でしょ
バリア不足緩和されるかもしれないチャンスだし
0423Anonymous (アウアウカー Sa21-9nLA [182.251.75.209])
垢版 |
2019/09/17(火) 11:00:46.82ID:0QBfVg3Qa
占は本当にカード触るだけでストレスしか感じないのがな
0424Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/17(火) 11:04:29.46ID:TCBw7UQqp
>>422
占星のノクタが強化されるからやろ?
冗談で言っただけなら面白くなさすぎてごめん
0427Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:02.30ID:TCBw7UQqp
FF6に出てきたギャンブラー?みたいでそっちのが面白いなw
外れカード引いたらミシディアうさぎが出てきて何も起こらないみたいな
当たりなら範囲で火力30%アップ
あとはベネ、深謀、火力範囲で20%ダウン、MP0になる的な
0428Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:18:02.13ID:NI4jKJs90
占星術の調整はそんな簡単じゃないだろうね

Perf50帯で白と学と平均値を揃えるように調整
→ガチガチシナパのトップ層ではぶっちぎりになって募集に占が必須になる

Perf100付近で平均値をそろえるように調整(現在
→トップ層以外の大半のperf帯で使い物にならないゴミになる

シナジーがある以上どっちかにしかならない
でもロール間で頭は揃える方針
占は今の時点でほぼ最適と思えるあたりもう詰んでる
0429Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:45.58ID:NI4jKJs90
プレイフィール(笑)とかいう頭天球儀ちゃん多いけど
rdps揃えてもなお人口を増やすには誰が使っても面白いジョブを作ってもらうしかないんだよね
今の占に数値の調整なんて大して必要じゃないんだよね
0431Anonymous (スッップ Sd43-Nx9I [49.98.157.213])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:43:25.32ID:Isbhxp7ed
結局、零式も絶も最後に壁になるのがDPSチェックだからハブジョブが生まれるのです
カエル一本橋の50倍ぐらい長いギミックとか用意して、DPSチェックをゆるくすれば
ジョブなど誰も気にしなくなる
0435Anonymous (ワッチョイ 8d4d-Mjci [210.167.94.92])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:50:50.42ID:VXCnYnuI0
フォーラムとかパッドで出来ないって言ってる人はカード配達用マクロがホットバーに入らないのかな
DPS4人で4個入れても4.x学者と比べたらホットバースカスカなんだけど
0436Anonymous (スフッ Sd43-OGZl [49.104.48.121])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:54:12.11ID:5vlt8qlad
>>434
少なくともここで吠えてる学者ちゃんは全員着替えるでしょ
0438Anonymous (スフッ Sd43-OGZl [49.104.48.121])
垢版 |
2019/09/17(火) 13:47:24.89ID:5vlt8qlad
>>437
なんてこった
白は着替えられないが学は3ジョブ何でも着替えられるが口癖の学ちゃんがDPSになるなんて
0441Anonymous (スプッッ Sd43-hM68 [49.98.10.51])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:12:15.86ID:/sqIwZsYd
出会った学は比較的性格難が多いわ。もちろん悪い意味で。
0443Anonymous (ワッチョイ eb73-pznT [113.150.186.67])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:11.16ID:JW8jvgMZ0
>>438
俺もヒラ3職ぐらいできるけどやりたくねーよ今の占なんて
「うっひょーーーー!!やっと占を堂々とだせるぞおおおおお!!!!」みたいな人ってどれぐらい居るのか知りたい
0445Anonymous (ワッチョイ d5b1-pznT [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:21:16.85ID:nKAQM+AG0
>>441

それ俺も言ったことあるぞw
普段学者やってるから分からなかったけど、一通り零式終わって
サブジョブで遊びだしたらやたら性格悪い学者が多くてびっくりしたよ
0448Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:48.05ID:TCBw7UQqp
>>447
よう!ガイジゴネ学!
0450Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:42:02.03ID:ddFcOOT40
>>403
> 白占、学占、白学どれでもいいように調整すればいいだけ
難しそうだけどね。ジョブとしての個性も必要だろうし、個性はバランス壊すだろうし。
あとさ、過去に作ったIDとかクエとかあらゆる状況でだよ。
0453Anonymous (アウアウウー Sad9-0emJ [106.130.132.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:03:26.86ID:RM2KTNKDa
白がダイレクトヒール、ダイアがHoTみたいに、学が軽減ノクタがバリアみたいに個性つけたらまだワンチャンあるかもしれないけど
白も学もなんでも持ってるから個性もクソもない実態
0456Anonymous (ワッチョイ d536-wh5e [60.37.90.176])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:16:31.13ID:vbuOLL4f0
またゴネ学の発狂が見れる季節になってきたかー
ゴージと共に眠ってろよ
0458Anonymous (ワッチョイ 55ca-QgVy [124.103.140.18])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:19:04.27ID:fX5+6y7H0
過去最高のバランスは間違いないだろ紅蓮の白いるだけでマイナス4000とかと比べたら
0459Anonymous (ワッチョイ 8558-jwOQ [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:24:26.39ID:ORy8sgZd0
占星つかノクタは
0461Anonymous (ワッチョイ 8558-jwOQ [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:28:04.27ID:ORy8sgZd0
まちがって書き込みしたわ。

占星つかノクタはヒール補助の面では学者と遜色ない域まできてる
ホロスコみたいにまだ使いにくいみたいのはあるが

カードも慣れたら全然いける、ここが辛いって人は習熟不足
近接でもやると良い、操作で言えば忍者とにてる

それで学者との大きな差は軽減、これに尽きる
零式程度ならまだ行けてるが、絶クラスになると設置型10%の有無はやっぱでかい
あとアビが多いからそれをうまくはめ込めれない人だと殴れないし
ヒールもきつく感じるだろうね
0463Anonymous (ワッチョイ 0bbc-+WOD [153.203.254.31])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:29:28.38ID:ic7EEu+X0
ダイアもダイアで使い勝手が悪過ぎるしな
ディグはHP80%分回復とか、HP50%以下の場合はHPの80%分回復とかにしろっての
スタックも3で良いし、なんでここまで縛り上げるんだろうな

ディア60
グレア300
ホーリー140+4秒スタン

蠱毒法60
死炎法280
破陣法160

コンパガ45
マレフィジャ240
グラビデ140

なら

コンパガ55
マレフィジャ280
グラビデ150、または140+20%スロウ15秒

これで良いだろ
グラビデだぞ!?っていう
あと合わせてヘイストを占星術の何かに実装しろっての
0464Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:39:39.09ID:NI4jKJs90
グラビデにスロウつけるって要望やめてくんない
タンクのバフと被るから現状とほぼかわらない
そんなゴミ追加されて強化された気になられたら困る
0466Anonymous (ワッチョイ d536-wh5e [60.37.90.176])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:44:06.53ID:vbuOLL4f0
>>463
ヘイストってオシュオン見たくGCDズレるから投げんなって言われる未来しか見えてこない
0471Anonymous (ワッチョイ d536-wh5e [60.37.90.176])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:49:24.67ID:vbuOLL4f0
エナドレとかすぐ戻せるならダイレーションもすぐ戻せるのでは?と思った
それでも差は埋まらないだろうけど
0472Anonymous (ワッチョイ 8558-+fUR [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:57:13.60ID:ORy8sgZd0
運命の輪を設置系にと思ったが、アーサリーと輪を同時にすると
シャドフレと陣みたいな関係でどっちか消滅してしまうのか?
なら、いっそ運命の輪を15秒間持続するauraにしてはどうかね
テンパランスみたいな効果
それで
ダイアーナルセクト時効果 リキャ90 軽減10% HoT 150/15sec=750
ノクターナルセクト時効果 リキャ45 軽減15% HoT 100/15sec=500
これで丁度いい
0473Anonymous (スプッッ Sd91-LokP [110.163.10.40])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:58:32.95ID:P4QkePDQd
ダイレーション嬉しいのはノクタよりダイアだからなー
交差リジェネダイレーションで伸ばしてもって感じだし
対抗の延長効果がノクタのみ復活とかなら多少は火力補助とバリア維持できていいんじゃねとか思ったけどこれでもくそみたいなことになりそう
0474Anonymous (ワッチョイ 8558-+fUR [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:01:05.57ID:ORy8sgZd0
ノクタと学者の致命的な差は軽減だから
そこに手を入れない限り復権することはないし
絶とか軽減必須だから90秒に1回ダメカットできて何になるんだよって感じになる
0476Anonymous (アウアウウー Sad9-wh5e [106.133.133.85])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:36:23.53ID:s5uUrLALa
ヒーラーは過去最高のクソバランス
大人しく踊り子をヒーラーにしてピュア2バリア2にしてればこんなことにならなかった
もう全てが手遅れ
0481Anonymous (スプッッ Sd03-QgVy [1.75.246.129])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:06.01ID:nMWkStrId
>>463
ディグの短いリキャストでそれじゃ強すぎるだろアホ
0490Anonymous (ワッチョイ 0bbc-+WOD [153.203.254.31])
垢版 |
2019/09/17(火) 17:45:02.54ID:ic7EEu+X0
>>486
手間分で盛られるべき
盛られないなら手間を減らせ
誰が無駄に手間と無意味に視認判断材料取られて「並ぶ火力、むしろ下(rDPS)」を取るんだよ

ボタンぽちで終わる上に楽で強いグレア・ディア・ホーリーと比較して
余分なカード工程を挟みまくられたマレフィジャ・コンパガ・クラビデを取るか?取らないだろ?

取らないから、この人口なんだよ。
それならヒール面の瞬間回復面でくらい勝らせたりして良いレベル
0491Anonymous (ワッチョイ 0383-j4zs [133.209.18.96])
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:14.79ID:f7iSOytY0
>>490
数字がバランス取れてる!て連呼してる奴無能開発が書き込んでたりしてなw
これゲームだから楽しいこととプレイフィールが一番大事なんだけど。だから弱くてもレンジ多いんだよ
占忍召赤の無能調整で殺されたジョブはプレイフィール最悪だし操作のクソさが報われないクソ火力だし全てが駄目
0492Anonymous (ワッチョイ 0b6e-NH7i [153.191.208.129])
垢版 |
2019/09/17(火) 17:58:15.42ID:PpTMOY5D0
カードは紅蓮のが圧倒的に楽しかったなあ
モンクもスロウ無くなったしカード戻らんかな
0494Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:08:18.00ID:NI4jKJs90
>>490
そんなんみんなわかってるだろ
その結果が4%なんだから
手間っていうかPS差で性能差がでないようにするって以前にムン王が明言してるよ

だから>>428-429でもいったけど今のプレイフィールのままじゃ数値いじってもどうにもならん
0495Anonymous (アウアウウー Sad9-0emJ [106.130.132.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:18.15ID:RM2KTNKDa
カードに関する目に見えるリターン欲しいよなぁせっかく単体限定になって個人の回しに合わせる必要が出てきたんだし
カード効果中に出たダメージ量に応じてMP回復とか
0496Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:10:23.94ID:NI4jKJs90
>>491
過去最高にバランス取れてるなんて宣ったのムン王だぞ
それに対して実際数字でバランスはとれてるわけだしそこは間違ってないだろ

占がクソで4%になってるのは根本的なところではヒラ間のバランスの話じゃないんだよね
0497Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:50.25ID:ddFcOOT40
>>479
詩人最悪だよね。弓とハーブ合体させるなよ。意味不明。
0500Anonymous (ワッチョイ d5b1-e0wG [60.76.114.122])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:20:54.95ID:3sPUfaAO0
各ジョブの修正すべき点

白→メディカの回復力調整(実質産廃状態) アクアオーラ(これも産廃)
学→ゴネる学者の頭の中身を修正
占→劣化陣の輪の調整 カード周りの大改修 ニュートラルセクトのリキャ90
対抗と交差の効果にニュートラルセクト時は両方の効果発揮を追加 
アーサリースターの火力大幅アップ

こんなもんか?
0501Anonymous (アウアウウー Sad9-0emJ [106.130.132.9])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:39.95ID:RM2KTNKDa
白学と学占のrDPS差が小さいのに白占だけ大きく劣ってるのはなぜか、ノクタの軽減が弱すぎてGCDヒールの回数が増えてるから
つまりノクタの軽減強くすりゃプレイフィールは置いといてバランスは過去最高になる
0505Anonymous (ブーイモ MMe9-w+RV [210.138.179.196])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:33:19.42ID:EbwQ4k9BM
占は底辺バイトだからやりたくないんだけど学者はモッサリしてるしどうしようもねぇ
もう学占統合して見た目は占で中身は学みたいなジョブにしよ
0506Anonymous (ササクッテロラ Spb1-Hduh [126.182.67.126])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:58.75ID:TCBw7UQqp
>>497
ハープやろおばさん
0510Anonymous (オッペケ Srb1-m3R4 [126.255.39.219])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:24.19ID:AHaGXUFsr
ノクターナルセクト
「自身の回復魔法の回復量を15%増加させる。」を追加しました。
0511Anonymous (スッップ Sd43-pCVn [49.98.170.16])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:53:54.58ID:ONuAVAA/d
まぁダイレ対抗キープロイヤルマイナーついでに運命hot全部取り上げられた今の占ちゃんぶっ壊したところでなぁ
紅蓮機工ポジでやるやついないまま数字だけ強化され続けて白学が席あんのに喚き出して6.0でまた死ぬ未来が見える
0514Anonymous (ワッチョイ db62-Ykg8 [119.231.206.140])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:39.32ID:J6kME/4v0
ディヴィネーションの上昇量は固定にしてシンボルの組み合わせによって自分に何か追加効果でもあれば面白かったかもな
今の仕様だとシンボル3種類集めんのが面倒過ぎる特に開幕
0516Anonymous (ササクッテロ Spb1-Ivwm [126.35.98.161])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:39.84ID:BtzaqFrBp
>>501
軽減がよわいんじゃなくてHOTと単体ヒールが弱いんだよなぁ…
GCDでいれるバリアの数値100ふえたところでヒール回数変わらんでしょ

囁き570フェイブレ233陣500不屈400コンソレ200+バリア200
運命250ホロスコ200or400アサリ720星天200+バリア250orhot500セクトhot600+バリア250

やっぱ陣の回転しやすさと囁きと運命のhot差で差がついてる気が
0518Anonymous (ワッチョイ 8b62-jCzk [121.83.151.78])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:04.86ID:93qU8Ybt0
>>516
バリアじゃなくて陣や輪みたいな軽減の事だよ
学はイルミ魔攻撃5%カット120sと陣被ダメ10%カット30sに対して被ダメ10%カット90sしかない
しかも学のスキルは効果時間も15s20sで長いが占の輪なんてすぐ動いたら3〜5sしか効果ない
0520Anonymous (ワッチョイ 8558-+fUR [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:32:56.31ID:ORy8sgZd0
>>516
ヒールは問題に思わない
軽減が問題
ヒールが問題だと思う人は回しがおかしいんじゃね
そのヒールもなんでこんな減るんだと思いながらやってるけど
白ノでくんで白やってみ
そのあと白学でやってみ
激震(最終除く)ってアビ1回だけでいいんだって思うから
減り方が違う、(GCD外アクションだけでの)戻りが違う
0522Anonymous (ワッチョイ 4d6e-CFUL [114.146.138.135])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:42:30.36ID:xZSkFZPo0
決定的な差がイルミ陣と輪の軽減の差
こればっかりは輪を弄るか他に軽減追加しないとどうしようもない

回復についてはGCDヒールどれだけ使うか、それによってrDPSがどれだけ下がるかって話だからMPとカードディヴィ弄ってもどうにかなる
っていうか輪を陣並みにするだけでGCDヒール減ってかなり学に迫る
0523Anonymous (ワッチョイ 9d03-Ivwm [160.248.18.71])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:57.37ID:cZqiVPm40
>>518
羽があんだからドンアクかえってきていいとは思ってるが
連続3回で計100000ダメが来たとして10000被ダメが増えたとしてだいたいヒール量260の差なわけじゃん
その時計260を元のダメで減らしたいか、30秒に1回100回復はいる方がいいのかっていったら後者のがいいのでは?まあ陣は両方あるんやが
しかも軽減だと50000ダメのときは5000=ヒール量130しか軽減しないけどHOTならいつもヒール量500=18000回復するんやで
0524Anonymous (ワッチョイ 9d03-Ivwm [160.248.18.71])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:56:25.75ID:cZqiVPm40
陣はいってて軽減つよい!じゃなくて普通に100のHOTがつよい地味にコンソレ不屈入ってる(1GCD間で回復できてる量が違う)そもそもノ占が下手とかそこらでは
0525Anonymous (アウアウカー Sa21-/ssa [182.251.120.100])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:43.71ID:u4V133t1a
輪のhot150から50に減らされてその分陣にhot100追加とかいうのいつ見ても意味不明すぎる
漆黒前の輪+ダイレと比べて回復量1650から300になっててもおかしいと思わないんだろうな運営は
0526Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:02:11.74ID:0DtYc29m0
マイナーの変化すっ飛ばしてマイナーカード投げたい
というか変化する工程要らないよね
0530Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:01.12ID:0DtYc29m0
>>527
自動はいらん、リドローできなくなるし変化させずに残しておきたいときもある
マイナーワンボタンでそのまま投げられればいい
0535Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:47:53.39ID:YMgM+C2k0
白占でクリアできない攻撃は来ないとか言いながらゴリラが戻さなくて散々だった今日の消化
学者で軽減大事なところ全部軽減バリア入れてたぞ、戻す仕事くらい白やゴリラ!白だけに!
0537Anonymous (ワッチョイ d5b1-e0wG [60.76.114.122])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:02.27ID:3sPUfaAO0
そもそも


クルセホーリーしろ(新生)

運営はヒーラーのDPS0で計算してるけどヒーラー攻撃しろ(蒼天)

もっと火力出せ 白はハブな(紅蓮)

CGDヒールすんな(漆黒)←いまココ


火力出せない糞DPSに従って奴隷やってるのが諸悪の根源な気がしてきた
0542Anonymous (ワッチョイ 0b6e-6eqr [153.183.236.129])
垢版 |
2019/09/17(火) 21:54:19.22ID:1mOWRbf80
ホロスコもニュートラルもGCD噛む前提だからクソ
ホロスコはまだ生撃ちでわずかに回復できるけど、ニュートラルはそれすらない
シナストリーも同じ理由でクソ

アビヒールにも乗るようにしろや
0544Anonymous (スプッッ Sd03-ulvd [1.75.214.251])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:54.47ID:L9xS6WRqd
輪を動いても残るようにしてホロスコに軽減ニュートラルとシナストリーはアビにも乗るドローにMP回復マレフィジャとコンバガの威力上げてグラビデにスロウ
これで完璧だな
0546Anonymous (アウアウウー Sad9-jCzk [106.180.34.28])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:31:09.28ID:eXhuNDXLa
というか占は単純な強化だけで学越えしてもキツいよな
コンテンツの難易度が上がるほどカードデバフによるミスロスが増えていくから実際は学以下だらけにしかならない
それに超人の学をノ占が上回るってどんだけ強化入れなきゃいけないんだよ
0547Anonymous (アウアウウー Sad9-j4zs [106.180.39.38])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:34:20.83ID:8XMOqO+Va
>>546
パッド勢で学者超えるのすら超難易度だよ。パッド学者や白上手くやれる奴でさえパッド占は罰ゲーム
ただでさえヒラの本業の他に単体にカスカードを仕分けして配る作業あるのに、グラビデまでタゲらないと発動しないからな
おそらくカード操作あるから遠距離からでも攻撃出来るようにしたんだろうけど、何もタゲってなければ周囲発動でいい
0548Anonymous (ワッチョイ 8558-NH7i [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:57:46.65ID:0DtYc29m0
吉田「グラビデをグラウンドターゲットに変更しました」
0549Anonymous (ワッチョイ 8558-+fUR [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 23:10:09.55ID:ORy8sgZd0
>>537
運営はヒーラーのDPS0で計算してるけどヒーラー攻撃しろ(蒼天)
これは

運営は零式を210/240/270想定で実装してて、そのILで挑戦する場合ヒーラーのDPS0で計算してるけどそれより低い場合は足りなくなるのでヒーラー攻撃しろ(蒼天)
って話やろ
0550Anonymous (アウアウエー Sa93-HuMN [111.239.180.52])
垢版 |
2019/09/17(火) 23:13:13.20ID:S4Y8CtT5a
お前ら学者待ちで大変らしいぞ
白じゃなく学者で行ってやれ

966Anonymous (ドコグロ MM7f-PLX8)2019/09/17(火) 20:36:12.30ID:KVxONV9mM
もー学者待ちだりーんだわ

998Anonymous (ワッチョイ 9fb1-6eqr)2019/09/17(火) 21:32:34.28ID:Gz/rVl9K0
学待ち多すぎで草
吉田見てるか?w
0551Anonymous (ワッチョイ 8558-+dKN [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 23:15:58.24ID:ORy8sgZd0
学者28PTだけど
モンクも24とかだから乱立しすぎてるだけだろ
0554Anonymous (アウアウエー Sa93-HuMN [111.239.180.52])
垢版 |
2019/09/17(火) 23:59:27.09ID:S4Y8CtT5a
なんで学者増えないんだろう
メイン学者やってるけど、白より簡単だぞ
学者がテクニカルだったのは手動癒しがあった頃だよ

学者が白より難しいって言ってる人いたら頭おかしいと思う
0561Anonymous (アウアウエー Sa93-HuMN [111.239.180.52])
垢版 |
2019/09/18(水) 00:29:53.18ID:BM6iL6Hwa
FF14やってる女性って学者やらないのかな?
学者自身はかわいくないけど、妖精キラキラしてるじゃん

それに白だとゴリラ言われて嫌じゃない?
学者なら知的なイメージで女性向きのような気もする
0563Anonymous (ワッチョイ 9d03-Ivwm [160.248.18.71])
垢版 |
2019/09/18(水) 00:31:22.54ID:6RLTtu5G0
紅蓮までは白で回復重視ならそこまでDPS高くなくても許されるみたいな風潮だったから白が多いだけで
白はゴリラになって火力出すのが仕事、学でヒール重視で連環ちゃんとリキャごとなら許されるって空気になりゃ結構学に流れると思うよ
まあその場合コンソレとかフェイブレは死んでるかも知れんが
0564Anonymous (ワッチョイ 5b66-6eqr [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/18(水) 00:37:53.25ID:c9joOimH0
AF以外のアバなんてヒラ間で変わらないしAF装備してるの新規ちゃんくらいなのに
なんで白は可愛い!学者は可愛くない!喚いてるのか謎
ゴリラ呼ばわりされるほうがよっぽどじゃん
ヴァウスリーはやはりクリアしてしばらくしたら存在薄まって学者の蔑称として定着しなかったな
0565Anonymous (ワッチョイ 9d03-Ivwm [160.248.18.71])
垢版 |
2019/09/18(水) 00:42:55.31ID:6RLTtu5G0
白のことゴリラだと思ってんのACTいれて零式いってる奴らだけだぞ
このスレの大半はそうだがゲーム内じゃ極少数派だわ
0571Anonymous (ワッチョイ 8558-+dKN [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:13:39.32ID:RHwXOpbY0
いやPT立ち過ぎなだけだろ
近接でさえ20とか埋まってないし
レンジが入れるのは4PT
レンジが入れるPT数と同じくらいの募集が適正な数だろ
過剰に募集乱立してりゃそりゃ学者居ないわ
0573Anonymous (ワッチョイ cd5b-agpl [152.165.69.51])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:29:46.74ID:oySNY2pt0
学者とかどう考えても正統なヒーラーってイメージじゃないし、地味なのと今までの難しいジョブって印象が拭えないのもあるだろう
どんだけ学者をお手軽最強にしてもFFの名を冠する以上himechanは白一択だぞ
0574Anonymous (アウアウエー Sa93-HuMN [111.239.180.52])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:31:06.77ID:BM6iL6Hwa
ノクタ強化しても増えるとは思えんなぁ
あの糞カード配達したい人いるん?

ノクタ強化してもずっとバリア不足と思うわ

いっそのこと白白で行くようにしたほうが良い
ヒーラーだけ特別で被りOKにしよう
ずっと待たされるタンクDPSがかわいそうだわ
0576Anonymous (スププ Sd43-NH7i [49.96.20.132])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:50:51.05ID:Yn+PJU3Ud
カードが元に戻ってくれたらなあ
スリーブのリキャが楽しみだったのに今じゃ……
0577Anonymous (ワッチョイ 637a-Y5UT [131.129.214.53])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:51:02.68ID:fRjTO+Le0
4.xの時は、白は火力より超絶ゴリラヒールでケアルガ連打するようなコンテンツしか生き残る道は無いと思ったが、こう言う形で復権するとはなー

まぁ白より学がハブられる所一回見たいわ。新生以降ハブられた事無いしな。
0580Anonymous (ワッチョイ 8558-+dKN [14.12.136.160])
垢版 |
2019/09/18(水) 04:06:03.62ID:RHwXOpbY0
というか今でもrDPSは学者とノ占であんま変わらん
どういう調整が入るかによるけどこの2ジョブの致命的差がダメカットの軽減
そこがどっちでもよいレベルになって
その結果本体もいまよりDPSだせるようになったら普通にノクタのが良い
学者と違って高慢、いちいち嫌味ったらしいのがほぼ居ないのも◎
むしろそうなってほしい
乱立してるとは言え最後まではいってこないのは近接と学者(とキャスLBと書いてあるPTのキャス)だから
そのへんを潰す調整をしてほしい
入れるPTがあるって当たり前のことが当たり前じゃなくなるのを是非一度経験してくれ
0582Anonymous (アウアウカー Sa21-87uY [182.251.254.6])
垢版 |
2019/09/18(水) 04:56:58.38ID:FOh5iwSoa
カス学者の特徴
・秘策を全く使っていない
・鼓舞展開の使い所がゴミ、もしくは使っていない
・深謀遠慮の策の使い所をわかっていない
・フェイイルミネーションを適当に使う、もしくは使っていない
・フェイブレッシング、光の囁きをなぜか出し渋る
・全体攻撃が来る前に陣を置かない
・エーテルパクトを使わない
・ルインラの使用回数が30回以下
・転化のタイミングがゴミ
・エーテルフローの使い道の50%以上がエナジードレイン
0588Anonymous (アウアウカー Sa21-jCzk [182.251.40.152])
垢版 |
2019/09/18(水) 08:05:32.63ID:jjzbpkbsa
先週pfrf22くらいって言ってた雑魚だけど過保護ヒールとかしないよう火力出すこと意識したらなんとか緑にはなりました!アドバイスありがとう!
ただタイタンは相変わらず酷いからクリア済みの更にブラッシュアップしたいみたいな練習PT入ったほうが良いのかな…
0592Anonymous (スププ Sd43-OGZl [49.98.53.221])
垢版 |
2019/09/18(水) 08:54:47.74ID:Rcss3wTWd
>>591
頭悪そう
0595Anonymous (ワッチョイ 9d03-Ivwm [160.248.18.71])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:01:43.87ID:6RLTtu5G0
紅蓮は白学占全部だしとったが漆黒は占星絶対ださねぇ
0597Anonymous (ワッチョイ 8b62-jCzk [121.83.151.78])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:10:51.02ID:Bp7FMsGL0
意外と占専門のやつはいる
レイドには来なかったり、レイドでは着替えてたりするだけで
RF入れたら相方ほぼ占になるからな
席なくてRF回してるんだろう
0599Anonymous (ブーイモ MMab-w+RV [163.49.211.89])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:11:42.07ID:MG/mW5WeM
占はポチポチ多すぎなんだよなぁ
しかもDPSと違って脳死ポチポチじゃないし
カード配達以外でも手間と距離チェックが無駄に多いホロスコにタゲ必須のグラビデ
そのうえでライスピまであるし
まあライスピだけは許す
0608Anonymous (ワッチョイ a381-Nl8y [221.112.217.70])
垢版 |
2019/09/18(水) 10:56:53.12ID:0jBYRQEF0
>>561
今までやってきたMMOでリアル女性は
ちやほされたいタイプ→ヒーラーかバッファー系の姫ジョブ
普通にゲームしてるタイプ→DPS
がほとんどだったな

女性はDPSやってるのかなり多いと思う
0611Anonymous (ワッチョイ 0bbc-+WOD [153.203.254.31])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:02:30.13ID:NH+MCMoh0
占星はアビヒール少な過ぎなんだよ
せめてダイアのアビヒール増やしてくれ

運命の輪も設置型で行動可能+性能をあげて、モーションは運命の輪のエモートにしてくれ。
0618Anonymous (ワッチョイ 0bbc-+WOD [153.203.254.31])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:49.25ID:NH+MCMoh0
・カードの仕様は今のままで良いから遠近2種類にしろ
・その2種+ロイヤルカードでディヴィ発動にしろ

・15m系は20mにしろ
・シナストは100%追加
・シナストにアビリティも反映
・運命の輪はアクション可能な設置系にしろ
・ディグはHP80%値固定回復でスタック3にしろ
・攻撃スキルは軒並み20は強化しろ
・ホロスコープに軽減追加
・カードを仕様時にMP10%回復

※ダイア←→ノクタ切り替えは戦闘中でも可能にして、リキャ1秒でアイコン1つ化にしろ

ここまでしても白学で良いって性能で使用ユーザーは増えない
最低これくらいはしろ
ってかまじでアビリティ回復増やせよ
0624Anonymous (ワッチョイ 0bcf-Nl8y [153.225.119.73])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:11.95ID:5azwinm10
攻撃(カード)かヒール、どちらかはシンプルであるべき
MP無尽蔵にしてGCDヒール多用で
DPSの大部分はカードで貢献するようにするか
カードを連環レベルにしてヒールのクセを強くするか
0628Anonymous (アウアウウー Sad9-D0d0 [106.133.96.81])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:39:46.16ID:DKzGNZNia
羽の範囲凄いよな、3層で左右に別れた反対側まで軽減してて、しかも効果時間20秒かつ本人は自由に動ける

一方、占は・・・いや止めておこう
0633Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:59:46.23ID:8ZH+uf8k0
>>537
昔は迅速レイズ、リジェネができればよくて、ヒールの合間に攻撃にも参加すればなおいいくらいだったのが、
高難易度レイド行くのが最終目的になってというかみんながそこにしか興味なくなって、
白のDPSがタンクを超えるようになってヒラはヒール兼DPSとなりました。
0637Anonymous (ワッチョイ d5b1-BwTu [60.150.129.123])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:08:48.55ID:tolux/P00
輪は完走させたら超お得みたいな仕様にしないと移動もキャストも制限されるって意味わからんのが吉田には理解できない
しかもそれが軽減以外ゴミと来た
0638Anonymous (アウアウカー Sa21-x87D [182.251.152.182])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:08:49.61ID:SVJHXxbOa
ノクタとダイアはリキャスト30秒共有効果時間15秒で戦闘中どっちも使えるようにしたらええねん

って思ったけどカードだなんだとクソ忙しいのにさらに回復のたびにセクトぽちぽちとかハゲるのでどっちも廃止して
強烈hot回復をメインにしてニュートラルセクトリキャ60秒にしろ
0645Anonymous (ワッチョイ dba8-UvX7 [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:19:15.33ID:8ZH+uf8k0
>>612
誤発動が怖い。
0646Anonymous (ワッチョイ 1500-CvZS [220.96.45.225])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:19:18.29ID:OXcJw1dd0
昔はヒールの合間に攻撃だったのが、今は攻撃の合間にヒール。
ヒーラーってなんぞや?w
0647Anonymous (ブーイモ MM99-w+RV [202.214.167.80])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:03.88ID:gF0g3NsFM
赤でひくまってるやつは真面目に白やればいいのにと思って見てるわ
漆黒の劣化赤と違って今の白は火力も出せるし回復もできるし赤以上に赤やってる
0648Anonymous (ワッチョイ 1500-CvZS [220.96.45.225])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:21.66ID:OXcJw1dd0
白ちゃん剣もてないですし^^;
0655Anonymous (スップ Sd03-4aQ0 [1.75.4.87])
垢版 |
2019/09/18(水) 14:35:59.11ID:4QfIE4Zvd
手動癒しはタンクを一点集中できるのがよかったし楽だった
ところでエーテルフローとフェイエーテルの管理楽しいって奴いる?
白やってて思ったけどフロー廃止してフロー要の各スキルチャージ制にして
エーテルは自動でじわ溜まりしてくれた方が楽じゃねえのこれって思えてきた
0658Anonymous (ブーイモ MM43-w+RV [49.239.66.11])
垢版 |
2019/09/18(水) 14:41:14.96ID:1yqlt/rfM
白姫ちゃんがいくようなコンテンツだと棒立ちしつつHP減ったらメディカラするだけで余裕な難易度に調整されてるからある意味うまいことやってるわ
0660Anonymous (ワッチョイ a311-zp5L [203.165.191.169])
垢版 |
2019/09/18(水) 15:04:59.75ID:tT8Txwpw0
エスティニアンとかひろしが好きだからみたいな理由でそのキャラのジョブを使ってる女は多い
ジョブそのものが好きだからで使ってるのはあんまりいないかもな
0661Anonymous (ワッチョイ 0383-j4zs [133.209.18.96])
垢版 |
2019/09/18(水) 15:09:00.83ID:FMWw9xap0
以外とタンクも多いのは謎だな
ゆるふわメスッテ白やララメス白は鉄板として、オスッテナイトや暗黒オスラのすんげー下手くそな女も周りに結構いる
0668Anonymous (ワッチョイ 1500-CvZS [220.96.45.225])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:00:16.96ID:OXcJw1dd0
>>665
そういうのは本当に初心者なんだろうし、運が悪かったと思うしかない。
むしろそこで丁寧に指導してやれ。
0670Anonymous (ワッチョイ 151d-yGOr [220.147.244.169])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:12:49.82ID:zhsd1o250
>>668
そうなんだよな〜
初めは簡単なことだけでも伝えようかと思ったんだが、いきなり集め進行はじめだしたから
「これは俺への挑戦だな!」ってことでエキスパートモードで楽しみ(?)ました。
言語Eだったから指摘がだるかったのはナイショ(ボソ

左手首痛ぇよ。今日の俺はサモナーじゃねぇんだよ……
0673Anonymous (ワッチョイ 5573-USIx [124.214.83.34])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:56:54.35ID:MYj6wTEo0
現状ナーフされそうなのが白の範囲火力くらいか
アッパー調整が入ったのにティタ白>>>エデン学占だし下げなきゃどうにもならんね
0675Anonymous (スップ Sd03-4aQ0 [1.66.98.54])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:05:32.02ID:w5SxJFDgd
今も昔もケアルガしときゃなんとかなるコンセプトはすげーよな白
自慢のインスタ映えももはや羽根生やしてるやつに負けてるからな占ちゃん可哀相
0676Anonymous (スプッッ Sd03-QgVy [1.75.248.46])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:06:58.71ID:vwtOuIV1d
ゴネ学占てほんとアホだな5.1でキャスレンジのDPSあがるからそれだけでrDPSあがるのにまだゴネまくってる
0677Anonymous (ワッチョイ d5b1-wh5e [60.106.174.73])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:18:07.78ID:CiME4jiJ0
転化…使わないとダメなのかなー…。
転化使わないのと使うのとでやっぱり変わるよな?
0679Anonymous (アウアウカー Sa21-9nLA [182.251.62.25])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:24:14.59ID:xjlMDxt+a
占は楽しいスキルがどんどん削られてつまらなさ過ぎてな
カンストしたジョブで唯一武器がIL412のままだわ
0684Anonymous (ワッチョイ d5b1-wh5e [60.106.174.73])
垢版 |
2019/09/18(水) 18:40:53.13ID:CiME4jiJ0
>>683
わかった、やってみる。ありがとう。
慣れてないから多分使いたくなくなるんやろな。。
ありがとう
0687Anonymous (ワッチョイ d5b1-wh5e [60.106.174.73])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:42:14.40ID:CiME4jiJ0
>>686
>>685
2人ともありがとうー!ガチで理解しやすい教え方してくれてマジで助かります
0688Anonymous (ワッチョイ 037e-6eqr [133.218.220.187])
垢版 |
2019/09/18(水) 20:03:44.84ID:a7EPbQaK0
できる学者様教えて下さい!
できればオレンジ色にしたいのだけど
DPS70〜85 HPS70〜85
みたいになる
たとえば3層なら士気9回(内メイル中2回)
ってことはだいぶヒールしてないつもりなのだけれども
不屈も減らしてエナドレにするもの?
それともHPSはこんなもので死炎法の差?
0691Anonymous (ワッチョイ 55e3-g50D [124.241.180.159])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:01:28.34ID:oyJCUKE60
>>688
3層何回もオレンジ出してるけど
不屈は基本秘策でしか使わないかな
フェイブレッシングとフェアリーがある分素の不屈はほとんど使わない
士気も多すぎかなー
0694Anonymous (ワッチョイ 55e3-g50D [124.241.180.159])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:11:23.76ID:oyJCUKE60
>>693
これ結構言われてるけど、大体の紫以下の人って手数が少ないからヒール放棄してもそんなに劇的にあがるってことはないんじゃないかな?いや試したことないから異論は普通に認めるよw

例えばlogs上位クラスの人って4層だと死炎法+ルインラで200回は普通に越えるんだけど、逆に紫くらいの人だと合わせて170回くらいしかないんだよね

その30回もの手数をヒール放棄だけで賄えるとは思えない
0696Anonymous (ワッチョイ 037e-6eqr [133.218.220.187])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:40:51.82ID:a7EPbQaK0
色々ありがとう!
武器は475や!
ヒール放棄するならDPSやるw
あと白学で状況は色々あるにせよ全体回復のスキル優先度って
アサイラム=囁き>フェイブレ>コンソレ>不屈>ラプチャ>
メディカラ=ケアルガ>士気
って感じで合ってる?陣はあえてはずしてる。
0697Anonymous (ワッチョイ 55e3-g50D [124.241.180.159])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:58:40.25ID:oyJCUKE60
>>696
それぞれ効果が違うし優先順位とかじゃなく適材適所で使うべきかな?
0699Anonymous (ワッチョイ 1de3-E9Z0 [124.241.180.159])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:11:39.13ID:nUHsBm7N0
>>696
というか囁き、セラフィム、フェイブレ、イルミ、秘策不屈などアビヒールは基本全層どこで打つか固定化させてる?オレンジ狙うなら腐らせないよう全部アビはどこで打つか決めた方がいい 
相方がヒールしないとかなら士気で調整
0702Anonymous (ワッチョイ 1de3-E9Z0 [124.241.180.159])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:34:42.02ID:nUHsBm7N0
>>700
無理だけどオレンジ狙えるヒールワークで相方次第で調整も可能ということやね
0703Anonymous (ワッチョイ e3a7-plfC [61.46.83.147])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:40:14.04ID:XYQr2fNI0
ヒラは基本的にアビヒールを固定化させてからスタートだな バフ炊き忘れタンクや死体が出たり
余計な被弾する奴いたら前倒して使ってその後を詠唱ヒールに置き換えて調整する
0704Anonymous (アウアウエー Sa13-plfC [111.239.181.208])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:48:41.47ID:ao3J6ruRa
今まで火曜に消化してたから気がつかなかったけど
水曜以降の2層はどうなってるの?魔境化してるんだが

今日消化PTに4つ入って連続剣にいけたPTがゼロ

4PT中2回回復しない色塗り白に出くわしたわ
2層出荷されて、その実力のまま消化PTに来てるのか?
0705Anonymous (ワッチョイ e3f8-2BIS [123.50.226.55])
垢版 |
2019/09/19(木) 01:05:35.97ID:rzUfoh5L0
なんか最近学者増えるようなことあった?
ルレで毎回学学なんだが…

ただでさえやること少ないんだから勘弁しちくり〜
0707Anonymous (ワッチョイ 6bdc-/3ZE [153.204.143.105])
垢版 |
2019/09/19(木) 01:09:44.98ID:OXStUz8C0
最近PT募集占星ちらほら見るようになったな。サブで触ってみよう勢だと思うが、ゴミが増えて困る
0714Anonymous (アウアウウー Saa1-FQZD [106.133.53.179])
垢版 |
2019/09/19(木) 02:53:05.59ID:hism2Txra
ルインラ便利過ぎて死炎打てる場面でもルインラ連打してる人結構いるよね
そういう意味でもメインDPSがヒラやるなら学者が1番アドセンスクリックしやすいんかな
0715Anonymous (ササクッテロル Sp99-bPqq [126.233.211.249])
垢版 |
2019/09/19(木) 03:33:42.67ID:Xp2uyRCdp
ACTいれてるやつなら白だろ楽しさがちげえ
0717Anonymous (ワッチョイ 4d02-uUzF [180.38.9.33])
垢版 |
2019/09/19(木) 07:29:18.30ID:TofXySHT0
>>688
士気9回でそのHPSは出ないだろ
単純に相方が陣とか囁き完走させてくれてるだけ
野良で毎回それはありえないから固定だろ?相方ともっと話し合え
0718Anonymous (アウアウウー Saa1-E9Z0 [106.133.168.250])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:06:38.44ID:ouyCZAYfa
>>711
99の人ってもう全てを研究しつくしてるから、どこに回復が必要か完全に理解して、ゴリラでも重要場所の回復はしっかりしてくれる人多いね

青くらいで中途半端にわかってない人がヒール放棄して紫になってる印象
わかってないから大事なところの回復も放棄してワイプ
0721Anonymous (スップ Sdc3-BUIi [1.66.103.137])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:26:11.87ID:ZCKEjEw0d
暗戦とかいうハラスメントタッグの無敵仕様をどうにかするか活性ディグ調整するかチャージ数増やすかして欲しいわ
暗戦で組まれると白でもベネ吐いた後がダルいからどうにかするなら前者かな
0723Anonymous (アウアウウー Saa1-E9Z0 [106.133.168.250])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:40.37ID:ouyCZAYfa
>>719
どうだろうなー
でもダイアのヒール分は学者でも補助が聞くけど、ノクタの軽減の薄さは白で補助できないからな

30秒に一回おける陣の異常な強さは絶やると嫌ほど痛感するんだよね
0724Anonymous (ワッチョイ 6d4a-Ms+D [222.11.55.166])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:49:55.61ID:QDkuupWR0
>>719
占学構成より白占構成のがオワ死にしてるのがデータで明確に出てるんやろ?
ならノクタ重点強化は至極まっとうな対応では
もちろんベース部分も多少アッパー入れてダイアも同時にやや上げするような調整なら
さらに良いと思うけど
0725Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 09:59:55.20ID:u+JbrurJd
>>719
学者さえまともなら今回のエデンはヒール面で大差ないぞ?
ミスったときリカバリ効いたり適当にやれるのは白だけど詰めてるならダイア占の方が楽
全てをカードが台無しにしてるけど
0726Anonymous (アウアウウー Saa1-NOod [106.130.127.134])
垢版 |
2019/09/19(木) 10:11:40.49ID:Un0CxfJPa
>>719
アスヘリ星天の多重HoTを高射程で撒けるからケアルガギミックがなくなる分一部状況下の黒とは相性がいいぞ
GCD増えるから火力の伸びは微妙だけどライスピとニュートラルアスヘリアスベネがシンエアーケアルガ互換だし
0727Anonymous (スップ Sdc3-2lm7 [1.75.6.47])
垢版 |
2019/09/19(木) 10:23:14.92ID:a4SDU/bHd
>>719
アホってすげーな
logsの数字よりアホの感覚が正しいとおもってんだから
0729Anonymous (アウアウウー Saa1-E9Z0 [106.133.168.250])
垢版 |
2019/09/19(木) 10:25:11.49ID:ouyCZAYfa
ダイア占は白より軽減技多いからメリットもあるんだよね 学者からしたら楽になることもある

ノクタ占は学者に何一つ勝ってないけど
0731Anonymous (ワッチョイ 7ba8-0rMP [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/19(木) 11:02:33.35ID:0WR0ejKP0
>>698
なになに、あなた何派なの
0732Anonymous (アウアウカー Sa49-7ma+ [182.251.150.190])
垢版 |
2019/09/19(木) 11:31:58.31ID:SiH5sFg2a
単純なヒール力は白学に並んでるから
軽減適当、タンク無敵受けじゃなくてもイケる1-3層は占ちゃんの方が安定してるくらいはある
DPSはウンコだけど

だが4層だけはダイアもノクタもアカン
HPも火力も上がった消化週ですら占だとクリアするのが難しくなる
0734Anonymous (アウアウカー Sa49-sKmJ [182.251.75.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 12:20:17.44ID:bLKtcztXa
ヒールワークが変わるんだから断っても良いだろ
そもそも論としてバランスが取れてればそんなにヒールワークを変える必要もないからな
天動のときみたいに
0735Anonymous (アウアウウー Saa1-E9Z0 [106.133.168.250])
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:53.75ID:ouyCZAYfa
>>733
脳死でできるかどうかってめっちゃ大事じゃね?
0737Anonymous (アウアウカー Sa49-sKmJ [182.251.75.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 12:29:55.95ID:bLKtcztXa
占と戦士はそれで良いな
5.xの間は寝かせておけ
0741Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 13:15:13.96ID:u+JbrurJd
いや無視されてただけで上手い戦士と組んでるヒラは最初から戦士自己ヒール強いから楽って言ってたぞ
結局中身の問題でしかない
0751Anonymous (アウアウウー Saa1-E9Z0 [106.133.168.250])
垢版 |
2019/09/19(木) 14:56:41.26ID:ouyCZAYfa
バリアヒーラーは学者しかいないんだからそれはしょうがなくね?
ノクタ占とかリミテッドジョブでしょ
0753Anonymous (アウアウウー Saa1-FQZD [106.133.53.179])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:30:03.74ID:hism2Txra
>>747
自分学で相方白だけど特に感じるのは2回目アップリフト打ち上げられた後と1回目ぐるぐるの後と最後の発狂のとこかな
学じゃ戻せない量戻してくれるのは普通に安心感あるよ
0754Anonymous (ササクッテロラ Sp99-GUHT [126.182.69.235])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:52:07.49ID:t3qwJWCjp
絶固定の募集いろいろ見てきたけど、普通にメイン占星でやる人いるんだな
学者&忍者にも着替えれるみたいだけどあくまでもメイン占星で相方白魔と学者できる人探してる人もいたわ
0757Anonymous (ワッチョイ 2db1-cjuL [126.74.134.86])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:19:20.51ID:be5dI+TB0
白しかできないゴミは大体学指定してる
0763Anonymous (アウアウカー Sa49-0+aC [182.251.247.36])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:50:13.25ID:MSOmvTAXa
俺はリフト2打ち上げ後はメディカララプチャーアサイズして角に滑り込んでるな
1回目ぐるぐるケアルガはよっぽどゴリっと減った時だけで普通は(アサイラム)インゲンメディカララプチャーしとる
0764Anonymous (ササクッテロラ Sp99-GUHT [126.182.69.235])
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:31.62ID:t3qwJWCjp
占星しかできませんは確実にガイジとして、白に限らず学しかできません、詩人しかできません、赤しかできません奴はみんな色々わかってなくてダメやで?
0765Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:15:13.74ID:u+JbrurJd
>>760
多分ラプチャーアサイズ、ほぼ一瞬でケアルガ以上に戻るからエフェクトついてないとわからんかも
0767Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:22:04.39ID:u+JbrurJd
零式なら全部出せるけど流石に占を絶に出せって言われても困るわ
やれるやれない以上にありえない
白超ナーフ占超アッパー入ったら考えるけど絶自体が今のバランスで設計開発されてる以上募集で占出来ることって条件つけてるとこは何考えてるかわからんし、それに噛みついてる奴もわからん
0768Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:59.94ID:u+JbrurJd
>>766
占星も迅速アスヘリ対抗しとけば黄色着弾までにHOTで戻ってるけどな
0770Anonymous (ワッチョイ dd00-seNO [220.96.45.225])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:27:14.56ID:7oe/pQBJ0
そもそもケアルガじゃなきゃダメな場面ってあるか?
0771Anonymous (アウアウエー Sa13-nxf4 [111.239.255.222])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:31:02.23ID:CfHJy3Noa
野良だと2回目リフトアップ前に青マーカー着弾ヤツに秘策鼓舞展開コンソレ、アップ後不屈コンソレするからもはやアサイズすらいらんレベルやねんけどな アサイズしてくれるんだったら不屈抜くや
0772Anonymous (スップ Sdc3-2lm7 [1.75.10.239])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:32:04.22ID:o0/deuZld
ないよ
あったら白必須になるじゃん
0774Anonymous (アウアウウー Saa1-NOod [106.130.137.98])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:38:55.94ID:hMMrUh5ia
ラプチャーアサイズ、星天ホロスコ、囁き不屈、適当にここら辺で全員戻るしそんなガチガチにする必要あるかな
片方がサボったら戻らんかもしれん
0775Anonymous (アウアウカー Sa49-sKmJ [182.251.75.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:05.06ID:bLKtcztXa
占をカンストさせても占続けてるようなのはガイジしかいないから占ハブなんだってわかるだろ
ヒラは3ジョブしかないんだから白占学は当然カンストして当たり前でどれがやりやすいかだけだからな
0776Anonymous (アウアウカー Sa49-uUzF [182.250.251.6])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:18.89ID:GoYQg7J7a
MTレンジ軽減+パッセヴェールイルミ秘策鼓舞展開コンソレニュートラルアスヘリ輪とかのフル軽減で飛ばせるギミックがあって占必須になるかもしれないから一応装備は揃えるけどな
0777Anonymous (ワッチョイ 9db1-iM7L [60.76.114.122])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:23:45.14ID:s2IVOE550
ケアルガのメリットって全部自分の功績にできる事だろ
あと安定しないPTですぐ戻す事ができる事
誰もミスしない前提ならHoTで回る時でもケアルガ辺りで戻しとけば誰かミスしてもリカバリーできる事もある
主に2層までまでだけど
3層以降はマスゲームだから
0779Anonymous (オッペケ Sr99-YoLR [126.234.61.136])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:43.15ID:mmm/J4NPr
学者やりたくないから絶は学者ハブコンテンツにしてほしいわ
今の占だとどういうギミックが来れば白占最適に出来るかわからんけどな
0783Anonymous (オッペケ Sr99-YoLR [126.234.61.136])
垢版 |
2019/09/19(木) 18:39:36.36ID:mmm/J4NPr
>>780
ケアルガ必須となるとグラビデみたいな割合ダメの連発とかになるのか?
そこにきっついDPSチェック入れればワンちゃん...あるのか?
0785Anonymous (ワッチョイ 2db1-YoLR [126.216.216.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 19:01:45.93ID:kQr+DNij0
>>784
ならヒラに攻撃力低下デバフ(HPマックスで解除)とかすればゴリラは死滅するやろ
0786Anonymous (ワッチョイ 4383-sDtP [133.209.18.96])
垢版 |
2019/09/19(木) 19:03:05.31ID:7Gb8bMch0
ヒーラーロールの役割放棄を問題視と言いつつタンクから防御バフと火力奪ってただのお祈りサンドバッグにした挙げ句ヒラの要求火力爆上げって無能ってレベルじゃねーぞほんと
0788Anonymous (スップ Sdc3-ix+T [1.72.6.81])
垢版 |
2019/09/19(木) 19:47:06.16ID:PXZucCfPd
HPMAXになったら死亡とHPMAXにしないと死亡のギミックをランダムで使ってくるボスを用意して
満タン秒のヒラと、グレア死炎ゴリラのヒラの両方を死滅してくれ
0789Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/19(木) 19:53:09.88ID:u+JbrurJd
>>788
はい陣置いた学者のせいで満タン死
0797Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:54.51ID:RCJ7Cgit0
>>788
それやったら学者ハブられるの確定するわw
HP99%でも1%でも削れてたら妖精癒やしちゃうからなー
HPMAXになったら死亡とか妖精はハラスメントって言われるわw
0799Anonymous (ワッチョイ 9db1-iM7L [60.76.114.122])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:56:15.04ID:s2IVOE550
HPが満タンになったら死ぬギミックとか面白そうだな
後ヒールしたらHP減っていくギミックとか(全員HP1から減らないゾンビ状態)
直後に大ダメージだけど満タンになったら死ぬからギリギリまで回復して軽減しっかり合わせるとか(タンクLB辺りで処理されそうだけど)
0801Anonymous (ワッチョイ bddc-bLX+ [118.8.109.216])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:29.02ID:uBg8HW060
デバフ付けてヒールクリ出なくするとかは出来るだろうけど
どうせケアルガと士気一回づつ打つみたいな戻しに使うスキル固定化してワンポチするだけのギミックになるから別に面白くないと思うぞ
0803Anonymous (ワッチョイ 0d58-kGtX [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:04:10.85ID:3W2w0jde0
HPを回復して素数にしてください
0804Anonymous (ワッチョイ e3b1-o1nO [219.214.176.1])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:22:15.83ID:aKTk9b360
コグニトームって顔付いてて目がギョロギョロ動くのな
コグニトーム装備してたらたまになんか喋れば面白いのになー
もちろん他の本にミラプリしても喋るようにしてさ
なにもしてないと「暇なのか?」
味方がやられると「気にすんな」とか
喋れば友達のコグニトーム君として持ち続けるんだけどなー
0807Anonymous (ワッチョイ cb75-2BIS [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/20(金) 09:46:29.25ID:LUuE64CK0
DPSメインのリアメスはこぞって白やってる
初プレイ時に幻術選んでたリアメスは紅蓮で占星に転向したが漆黒では学者やってるな
0808Anonymous (アウアウカー Sa49-2BIS [182.251.244.39])
垢版 |
2019/09/20(金) 09:48:17.07ID:qcg6RPEKa
オスッテやオスラのヒラは中身女率高そう
出会うオスヒラは白よりも学者や占星が多いな
0809Anonymous (ワッチョイ dd00-seNO [220.96.45.225])
垢版 |
2019/09/20(金) 09:50:46.32ID:cv28mxBK0
そんなに中身女気にするとか童貞かよw
0811Anonymous (ワッチョイ 7ba8-0rMP [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/20(金) 11:19:48.70ID:q5wKQUex0
>>803
おもろい。あのギミック嫌いなんだけど。
0813Anonymous (アウアウウー Saa1-qLO5 [106.133.92.227])
垢版 |
2019/09/20(金) 11:31:31.62ID:jWgF+L94a
>>799
どこかで見たことあるような気がしていたんだが、ギミックじゃなてロッククラッシュの途中でベネ使うトラップはあったわ

全員は無理だけど、タンクだけならクリティカル考慮しながらのヒールはできそう
0818Anonymous (アウアウカー Sa49-7ma+ [182.251.159.151])
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:50.77ID:MQ/A20wpa
>>815
フォーラムでも
ノクタだけ調整で終わったら無能オブ無能といわれても仕方ないレベルで荒れてるから
ノクタは勿論、占そのものに手をいれてくるでしょ

カード周りが糞だからそれでも人口は絶対に増えないと思うけど、今みたいにクリアが難しくなるレベルからは改善されんじゃね
0824Anonymous (ワッチョイ 6b6e-kGtX [153.191.208.129])
垢版 |
2019/09/20(金) 13:24:37.89ID:NptEUpRq0
スタンスは別にどうでもいい、白と学出来るようにするのと変わらん
カードは早く紅蓮のに戻せ
0827Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/20(金) 13:43:13.63ID:wQb//SEt0
いやそれこそが癌だろ
両方できるから白学の劣化にしかならんし
ピュアバリアの役割固定してないから白占だろうが占学だろうがただ相方の手間増える
役割固定してないからベネ貰えないんだろうし
輪みたいなゴミスキル以外の軽減スキル貰えないんだろうしなぁ
0828Anonymous (スププ Sd03-uUzF [49.96.16.3])
垢版 |
2019/09/20(金) 13:57:02.00ID:RFpVKrl3d
ノ占強化したらまた学者ちゃんがフォーラムでページ数増やしちゃうから程々にね
0829Anonymous (ワッチョイ 0d58-Ms+D [14.10.58.32])
垢版 |
2019/09/20(金) 13:57:17.17ID:qgAR+TuU0
シナストリーを永続にして誰かに付けたら光の癒しが発動し続けるようになりました
プレイ実行時にMPが500回復するようになりました
星天対抗のノクターナルセクト時追加効果に被ダメージ10%軽減15秒を追加しました
0838Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:23:15.13ID:wQb//SEt0
だって占星カード配達周りとスタンスでピュアバリア安定しないところが一番おもんないし
先に占星で入ったらマジで白か学が入るかで何もかも立ち回り変わるんだからクソゲーすぎるはw
0839Anonymous (ササクッテロ Sp99-2BIS [126.35.139.230])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:27:05.47ID:F2X46brxp
それな
何で占星だけH1H2両方の立ち回り覚えないとあかんのや
0843Anonymous (ワッチョイ 6bbc-FQZD [153.203.254.31])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:49:54.80ID:PiOfqBUi0
カードは範囲化もくれよな
遠近2択なのは良いけど、スリーヴドローのリキャを減らしてくれ
あとディグは80%回復にしてくれ
HP13万戻すのだるすぎるわ
頼むからダイアは強化してくれ
運命の輪は自分中心で移動アクションしても大丈夫にきてポーズはエモートにしてくれ
アーサリースターに更にリジェやバリアくれ

吉田よ、人口を並べたいんだろ?
色々付けても今は白があまりにも楽過ぎるから平均化はそれなりにアッパーさせないと無理だぞ
0844Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:50:18.34ID:wQb//SEt0
今の絵合わせゲームと絵合わせ終わったあともディヴィ使えるようになるまでは
カードをひたすらマイナー化してから配達しないといけないカード配達は
全然運ゲーのほうがマシだな

何から何まで今のカードは不快な操作を増やしてるだけのゴミ
0845Anonymous (ササクッテロラ Sp99-GUHT [126.182.69.235])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:53:06.13ID:oH0KV6otp
>>843
もう、ダイア強いやん
お前何やってもゴミだろ
0847Anonymous (ワッチョイ e311-X5lx [61.26.84.209])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:06:23.13ID:fMNZJlFP0
>>799
mt暗黒がhp回復コンボを自重していたにもかかわらず謎の突然死
白ヒメちゃんに疑惑の目が向かう中、学ヒメちゃんはSTナイトのmpゲージが少し減っている事に気がつく!

果たして真相は⁉︎
0848Anonymous (ワッチョイ 4383-ACnl [133.201.3.225])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:19:52.54ID:5xQsdkgI0
ヒーラーって2人で協力プレイみたいな特殊ジョブだから
片割れのジョブが毎回違うと調整しなきゃいけないことがあって面倒なんだよな
白占にしても占学にしてもいつもと違うなぁ感は出てしまう
0850Anonymous (アウアウウー Saa1-NOod [106.130.134.246])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:39:36.26ID:GZS5rUC0a
無料でメディカラが打ててHoT重複できて、リキャ120の制約あるけど学よりも硬いバリアばら撒けて、リキャ90で走りながら範囲ヒールばらまけて、ヒール面で言ったら白と同等かコンテンツによっては白より強くね
怒りDoTなんかアスヘリ星天で減るどころか増えるし
0851Anonymous (スップ Sdc3-2lm7 [1.72.8.43])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:42:02.88ID:7dEjRHTyd
ダイアは十分な性能あるし5.1の遠隔強化でDPSあがるからな
0854Anonymous (ワッチョイ 9db1-J8mo [60.112.78.193])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:45:00.97ID:bR06KQOI0
漆黒始まった時の占星って

プレイが不具合で先行入力不可
アスヘリ対抗が着弾100 対抗のHotは50
スリーヴ毎回ドローしなきゃいけない
ディヴィは不一致だと2%4%
交差は忘れた
ヒーラーバランスに注力するとはどういうことだったんだ?
0862Anonymous (スプッッ Sdc3-2lm7 [1.79.85.127])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:56:58.49ID:t/O9mEMPd
近接より強くするとはいってないのにアホかな
0863Anonymous (ワッチョイ 9db1-7RCD [60.94.155.142])
垢版 |
2019/09/20(金) 18:00:19.98ID:ONPSLXf/0
近接より強くするともいってないし、近接も強化されるかもだし
そもそも召喚や赤あげたら黒上げも来るかもだし
どのみち遠隔がギミック処理させられるだけ
0864Anonymous (アウアウエー Sa13-plfC [111.239.181.2])
垢版 |
2019/09/20(金) 18:17:33.99ID:uG/sbdKya
>>854
白学でバランスいいと思ってるんじゃない?
占は削除した気でいるんだろう
0865Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/20(金) 18:20:29.58ID:wQb//SEt0
ヒラ間の話だけじゃなくてタンクが無敵受けの邪魔になるから率先して占星ハブってるのに
パッド奴とか見当違いな事言い出す奴はエアプやろなぁw
0868Anonymous (ワッチョイ c3f4-kGtX [101.1.231.120])
垢版 |
2019/09/20(金) 18:57:26.73ID:3rJFOGbb0
回復しきれなくて死んでるんだけど
0870Anonymous (アウアウウー Saa1-E9Z0 [106.133.175.63])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:03:37.13ID:poemgYNCa
ノクタもう削除して新しいバリアヒーラージョブ追加すれば良かったんだよ
0871Anonymous (ワッチョイ c3f4-kGtX [101.1.231.120])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:23:15.74ID:3rJFOGbb0
>>869
一人で戻せないとかー
0872Anonymous (スップ Sd03-cVv0 [49.97.104.129])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:34:18.95ID:zRcxl4Wjd
漆黒リリース直後の占星はアフリカの子供だったからな
無能と言わないでくださーい
じゃねえよ
二年間給料泥棒してたんですか?
0873Anonymous (ワッチョイ 6303-Ms+D [157.65.45.99])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:38:00.15ID:VgHlWmWF0
占学でリビデの戻しに深謀以外に追加要求されたらもう解散で次のPT行くのでいいわ
ディグとシナストリーあるだろ
まあパクトくらいなら追加してもいいけどパクトじゃ大して変わらんだろ?
微妙に足りないからパクト欲しいとかあんのかな
0874Anonymous (ワッチョイ 9db1-J8mo [60.112.78.193])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:53:14.60ID:bR06KQOI0
リビデにパクト予めにってなんか笑っちまうな
いやおかしくはないかもしれんが
占ならシナスディグ交差ディグアスベネで戻せると思うけど心配ならベネフィラ追加
まぁクッソ面倒だしリビデ前にディグ使ってることもあるだろうから白使えでFA
0876Anonymous (ワッチョイ 0d58-kGtX [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/20(金) 20:04:41.50ID:3W2w0jde0
ディグ2からのシナスベネフィラ2でも
クリでないと戻らんぞ
0877Anonymous (ブーイモ MM4b-kXIK [163.49.214.127])
垢版 |
2019/09/20(金) 20:11:01.01ID:mPYt/l/CM
漆黒直後のモンクって数値だけは普通に強いプレイフィールクソジョブだったんだけど人口死んでたからな
perf50横並びの75占>白学くらいじゃ誰も占星やらんだろう
0878Anonymous (ワッチョイ 6d4a-Ms+D [222.11.55.166])
垢版 |
2019/09/20(金) 20:23:46.28ID:ZryVOXiV0
やらないならやらないでもいいや、という境地に達していて欲しいな開発には
一部好事家や変態が好むマイノリティジョブだって別にいいじゃないかと
もちろん性能はある程度揃えてクリアに困らない程度には必要だが

使用者数で調整しようとした結果が過去の戦学ファンタジーだったんだから
いい加減そのへん学ぶというか割り切ってほしいもの
0880Anonymous (ワッチョイ bddc-bLX+ [118.8.109.216])
垢版 |
2019/09/20(金) 20:50:58.06ID:FgeeUEGN0
リビデ戻し手伝うのはいいけどこっちが先にヒール入れるとディグの性能が落ちるってのがクソめんどくさい
ただでさえフローかGCD割いてるのにタイミングギミックまで追加されたらそら嫌われるわ
0883Anonymous (ササクッテロラ Sp99-GUHT [126.182.69.235])
垢版 |
2019/09/20(金) 21:12:49.67ID:oH0KV6otp
300はリビデやぞ
0886Anonymous (ワッチョイ 0d58-kGtX [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/20(金) 21:31:56.33ID:3W2w0jde0
>>885
ディグ2回で約70000
0889Anonymous (アウアウエー Sa13-plfC [111.239.181.2])
垢版 |
2019/09/20(金) 21:53:06.86ID:uG/sbdKya
白強すぎない?
DPSヒラでトップ、hot、軽減、単体バリア(リキャ30秒!?)
グレアの威力、ケアルガの全体戻し、ベネディクション

白は弱体すべき!
0892Anonymous (アウアウエー Sa13-plfC [111.239.181.2])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:10:42.84ID:uG/sbdKya
>>867
学者のためにも白(ベネディクション)を入れるべきだと思う
今やジョブのカースト上位に入り、
PT選び放題の学者様のやりたいようにやらせるのが1番だと思う

実際、消化PTは学者が足りず、学者様の顔色を窺ってる状態
0893Anonymous (ワッチョイ 0d58-kGtX [14.13.96.192])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:14:05.86ID:3W2w0jde0
今のタンクHP14万あるやろ
0894Anonymous (ワッチョイ e3a7-plfC [61.46.83.147])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:17:31.32ID:de6p3HOO0
他ロールの1・4倍くらいがタンクのHPなのは昔から変わってないゾ
紅蓮から漆黒になった際にヒール量があまり伸びてないから過剰なHPに感じるけど
0898Anonymous (アウアウカー Sa49-Q2Y2 [182.251.251.16])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:32:52.50ID:ZGVwXRqAa
白の楽しさに目覚めた、思ったより簡単だし
すぐシャキるしMIPもらえるしええなこのジョブ
心配なのはID中にうんこ漏らしそうにならないかってくらい
0900Anonymous (ワッチョイ 3563-ACnl [210.250.168.176])
垢版 |
2019/09/21(土) 00:21:40.73ID:YfZWyPyh0
ケアルガって白がボス下に行って自分を起点に使うもんじゃないのか?
サークル外側から使ってタンクにもれないでくださいって
んん〜?と思ったが
0901Anonymous (スップ Sd03-tLJG [49.97.96.54])
垢版 |
2019/09/21(土) 04:43:50.47ID:eQUtkOrOd
とりあえず5.1前に
輪→設置リキャ短縮
シナス→アビリティも乗るように
ドロー→MP回復
ぐらいはしてくれ
1ヶ月も待ってられん他の調整はあとでいいよ
0903Anonymous (ワッチョイ 9db1-kV2f [60.67.71.52])
垢版 |
2019/09/21(土) 05:43:35.92ID:KjCmRgyd0
動けないかわりに軽減30%但し1.5秒、とか
今の状態のまま強ヘイスト掛かるようにして与ダメ被ダメのギリギリを攻める、とか面白そう
0904Anonymous (ドコグロ MM93-rxiF [119.240.143.151])
垢版 |
2019/09/21(土) 05:45:55.41ID:qj4xlEEVM
カードの効果をエフェクトだけ変えて回復のみにする
カードは30秒に1回勝手にロードされて3枚まで貯まる
範囲発動か単体発動か選べる
3枚使う毎に強力な範囲つき詠唱不要技がprocする

よし!完璧だな!
0905Anonymous (ワッチョイ bddc-bLX+ [118.8.109.216])
垢版 |
2019/09/21(土) 06:08:41.52ID:SY3NrdIB0
輪のチャネリングって単純に使い勝手が悪いだけじゃなく大海嘯みたいな詠唱バー詐欺に対応しづらいのも問題だよなぁ
詠唱完了の数秒後に見えないクローンが無詠唱で打ってくるようなやつ
なんの為の詠唱バーだよ
0908Anonymous (ササクッテロラ Sp99-GUHT [126.182.7.99])
垢版 |
2019/09/21(土) 06:45:36.89ID:gey74eBAp
>>900
自分中心に起点にしようと、近接DPS起点にしようと、範囲が6メートルしか無いからある程度少し寄ってくれないと漏れる時ある罠
0909Anonymous (ブーイモ MM71-HDyD [210.149.253.49])
垢版 |
2019/09/21(土) 07:42:12.37ID:F/t8OUOGM
タンクDPS70になったからヒーラーも上げようと思うんだけど白って弱かった時代ある?触っても1種類だろうから安定強ジョブやりたい
アドセンスクリックお願いします、まとめみたいな質問ですみません
0911Anonymous (スップ Sd03-tLJG [49.97.96.54])
垢版 |
2019/09/21(土) 07:55:26.75ID:eQUtkOrOd
学ハブは絶対ないし人数も白が圧倒的に多いからバリアヒラパーティーに入りやすい
占星はどっちでも入れるけどハブられてる
レイドやらないなら白でいい
0912Anonymous (スプッッ Sd03-2lm7 [49.98.7.58])
垢版 |
2019/09/21(土) 08:09:23.37ID:jb8vSg7fd
>>909
弱い時代がないのは学だけ
0913Anonymous (オッペケ Sr99-YoLR [126.234.56.195])
垢版 |
2019/09/21(土) 08:16:43.14ID:hUCrDCMvr
占は紅蓮の戦士見たいにスタンスでスキル変わるようにしてダイヤノクタ完全に分ければいいんじゃね?
0914Anonymous (ワッチョイ 4ddc-qLO5 [180.47.131.44])
垢版 |
2019/09/21(土) 08:22:23.12ID:4oPZ1Nd30
デルタ4層だけは学者どはなくノ占が最適だったな
AAないのは妖精との相性最悪で、集中的にヒールするには当時の士気のMP効率悪すぎた
0918Anonymous (ワッチョイ fb19-4UeS [111.64.167.161])
垢版 |
2019/09/21(土) 09:39:19.08ID:VrPd9AFz0
ネオが特殊だっただけで少なくとも漆黒の間は学の席は揺るがないな
6.0でノクタ削除からの糞簡単&最強バリアヒラが実装されれば揺らぐかも
0922Anonymous (ワッチョイ 9db1-+rZM [60.112.78.193])
垢版 |
2019/09/21(土) 10:08:39.89ID:gTGHkZgv0
輪はもう軽減バフ付与が一番無難だわ
設置にしても今の範囲じゃ微妙だしにわかdpsはワッカをAOEと勘違いして入ってこない奴もでてくる
0923Anonymous (ワッチョイ 6bcf-ACnl [153.225.119.73])
垢版 |
2019/09/21(土) 10:19:25.50ID:VJrf2aXp0
散開に強い占ちゃんってコンセプトはどうだ
輪は範囲軽減付与、もう1回押したら回復
ホロスコはHoT付与、もう1回押したら回復
シナストリーは単体版アサリ
0929Anonymous (ワッチョイ cb75-2BIS [49.250.162.182])
垢版 |
2019/09/21(土) 12:02:19.90ID:08ABwA8A0
占星ってもう数値弄ればいいとかいうレベルじゃなく終わってるから一から作り直すかリミテッドジョブにするか削除するかしかねーだろ
紅蓮のプレイフィールは最高レベルに素晴らしかったのになんでこんなクソうんこ下痢便に劣化させたんだよ無能どもは
0931Anonymous (ワッチョイ 7ba8-0rMP [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/21(土) 13:06:39.96ID:z24TVHvJ0
>>874
> 占ならシナスディグ交差ディグアスベネで戻せると思うけど
戻らないって。
0934Anonymous (エムゾネ FF03-kGtX [49.106.174.229])
垢版 |
2019/09/21(土) 13:42:42.01ID:dbSivJa9F
シナス入れておいて
ディグディグベネフィラベネフィラアスベネ
これでクリなしでも戻るけど残り1秒とかになるな
0936Anonymous (ワッチョイ 9db1-2BIS [60.106.174.73])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:00:31.47ID:e48PISAf0
占いでリビデ解除する時が一番焦る

事前シナス
ベネラ アスベネ ディグx2 交差

してるわ。交差なくてもいいが不安だしバリアつくし、いいかなって感じでやってる。
0938Anonymous (スップ Sdc3-W56/ [1.75.228.107])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:05:21.29ID:ZsbyQcSWd
占でのリビデ戻しは、三発全てリビデ受けみたいな、
無敵時間をフルに生かそうとする受け方だと凄いストレス

攻撃がやんでから猶予3秒とかになるせいで
ゾンビ解除のためだけに事前ベネフィラとか必要になる
0940Anonymous (ワントンキン MMe3-SA0m [153.140.109.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:09.77ID:mkvBojq1M
一番ストレス感じてんのはそんなリミテッドジョブの相方させられる学だけど
0941Anonymous (ワッチョイ cb73-Bwne [113.150.186.67])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:18:00.18ID:K+QN0iM80
占が本当に必要なものってノクタの強化じゃなくてダイアのベネ追加だろ
HP上昇の割に回復量が追い付いてないって散々言われてるのになんで対処しようとしないんだ?
0942Anonymous (ワッチョイ 9db1-2BIS [60.106.174.73])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:18:57.90ID:e48PISAf0
>>940
結局 即時回復も強い白と軽減バリアも優秀な学が一番だよな
0943Anonymous (ワッチョイ 6b6e-kGtX [153.191.208.129])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:19:20.43ID:baKs26Cl0
開発にはいる情報は古いから
0945Anonymous (ワントンキン MMe3-SA0m [153.140.109.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:59.13ID:mkvBojq1M
>>944
ぶっちゃけ占星相方の時は信用してないので、リビデ戻しに秘策+応急+鼓舞、足りてないようなら活性入れるようにはしてる
0946Anonymous (スップ Sdc3-W56/ [1.75.228.107])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:40:49.52ID:ZsbyQcSWd
>>945
そこまでしなくて良いけど、
直前で学側もなんか1回ヒールいれるのが最適だと思う
占側もそれを期待するの怖いから、事前ベネフィラとかしちゃうわけだけど

と、話をそらしたけど多分いいたいのは、
占が、どう回そうが野良で信用できない以上無駄が出るし
占学暗の組み合わせは弱いって話よね
その通りだと思う
0948Anonymous (ワッチョイ 9db1-J8mo [60.112.78.193])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:59:37.22ID:gTGHkZgv0
ベネどうこうってか二人で被っても回復すりゃよくね?w
大半が相方白になるくらいなんだからたまにくらい1GCDヒールに回してもいいんじゃないかな学さん
0949Anonymous (ワントンキン MMe3-SA0m [153.140.109.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:59:46.06ID:mkvBojq1M
4.xまでは占メイン時々白やってて学のゴネゴネふざけんなよなんで学強化されてんだよ!って思ってたけど、
漆黒ですっかり学メインになっちまったからどんどん学強化してくれて構わんわw
0952Anonymous (ワッチョイ 7ba8-0rMP [183.77.110.100])
垢版 |
2019/09/21(土) 15:07:09.16ID:z24TVHvJ0
>>948
深謀も活性もインスタントだからGCDというよりフローをとっておきたいんじゃないかな。
0954Anonymous (スップ Sdc3-cjuL [1.75.2.27])
垢版 |
2019/09/21(土) 15:58:22.35ID:gNOE/uaTd
活性一発入った位でディグの回復量言うほど変わらんぞ
0958Anonymous (ワッチョイ eb62-3t5Q [121.83.151.78])
垢版 |
2019/09/21(土) 16:39:02.67ID:52GoVP+X0
>>957
そもそも次回強化対象はノクタだから不屈や深謀遠慮的な要素をノクタに渡すべきで今ダイア云々は全く関係ないんだがなw
ベネ云々もガンブレすればええやんてだけだし
学がノクタ強化にビビってどうしても白ナーフに持っていきたいようにしか見えない
ウケるw
0959Anonymous (スップ Sdc3-cjuL [1.75.2.27])
垢版 |
2019/09/21(土) 16:43:24.68ID:gNOE/uaTd
対抗も交差もリジェネとバリア両方付与にして器用貧乏度あげてこうぜ
0961Anonymous (スッップ Sd03-2lm7 [49.98.139.170])
垢版 |
2019/09/21(土) 16:45:56.09ID:HrWd8W/Kd
白は範囲バリアアビもらわんとあわんわな
0969Anonymous (ワッチョイ 237a-wGIt [131.129.214.53])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:22:30.90ID:rA/BE3iE0
白と占で席争ってどーすんねん。

一回、学が地に堕ちる様を見てぇんだよ。
0970Anonymous (ワッチョイ 85d8-J8mo [160.86.8.22])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:35:40.64ID:qU/3rp/C0
学が地に落ちても別に白や占が誘われるわけじゃないしなぁ
元々3ジョブしかない中2つも枠があるんだし

>>956
エアロガとプロテス(白専用)もどしてくれ 後はなにもいらん
そう 強力とはいえないが元々防御バフもってたんだよ白は・・・
0972Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:13.34ID:vFHlYEtf0
学者が地に落ちるレベルにしたいなら
占星強化もそうだが学者弱体化も必須になるからなぁ
占星はいつまでもスタンスをカードから目を背けてまでそういうところだけ
やっつけ強化やったらバリアヒラ超絶不足する楽しいことになるからすぐ戻されるよ
0974Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:57:58.29ID:vFHlYEtf0
占星強化されてからジャンポなんて使うような人種が占星やったらますます占星イラネの阿鼻叫喚だわ
俺も一応占星80にはしてるけどRF系コンテンツで封印してるだけだしw
漆黒占星はもっとスタンス・カードのプレイフィール周りから改善しないと話にならんよ
そこを何もせずやっつけでヒール攻撃改善して学者駆逐しちゃうのが一番ゴミでバリアヒラが誰も居なくなるだけだと思うよ
0976Anonymous (ワッチョイ bd60-TrZH [118.11.247.135])
垢版 |
2019/09/21(土) 20:12:26.87ID:lxBg24vV0
区分けはあったほうがいいけどバリア・ピュア自体を変えたほうがいいんじゃないか?
WoWみたいにタンクヒラ・レイドヒラに分けるとかして
次の拡張で根本的に見直ししてほしいな
0977Anonymous (ワッチョイ 9db1-2BIS [60.106.174.73])
垢版 |
2019/09/21(土) 20:15:28.26ID:e48PISAf0
白は即時回復力
占は継続的な回復力
でいいよ。
0980Anonymous (ワッチョイ bddc-bLX+ [118.8.109.216])
垢版 |
2019/09/21(土) 20:39:33.73ID:SY3NrdIB0
事前バリアや軽減の要求数増やすとライトちゃんがついてこれないって開発が判断した時点でバリアヒーラーのコンセプト自体が崩壊したんだよなぁ
0982Anonymous (ササクッテロラ Sp99-GUHT [126.182.7.99])
垢版 |
2019/09/21(土) 20:53:10.46ID:gey74eBAp
>>970
ちゃんとスレ立てろ
0983Anonymous (ワッチョイ a512-9GzD [58.91.111.149])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:10.20ID:0KBvUssJ0
シナストリーを全回復にしてほしいってフォーラム戦士いってるけど
リキャ6分になるがいいのか?
0984Anonymous (ワッチョイ a512-9GzD [58.91.111.149])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:26:58.67ID:0KBvUssJ0
>>971
ワイがそうだったけど白が弱い場合はおそらく休止者が一番出る
紅蓮は途中から休止した漆黒は強いからやってる
0985Anonymous (ワッチョイ a512-9GzD [58.91.111.149])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:30:13.73ID:0KBvUssJ0
白からベネ欲しいっていうけど
単体アビをみると占はチャージ式のディグしかもリキャ40秒
他、シナストリーまであってこの上ベネまでとなると

白より瞬間単体回復つよくならね?
それはあかんと思う
0987Anonymous (ワッチョイ a512-9GzD [58.91.111.149])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:35:15.31ID:0KBvUssJ0
アビのったら範囲回復やばそう
0988Anonymous (ワッチョイ 2db1-cjuL [126.74.134.86])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:38:56.78ID:LEbhMffS0
範囲は元から乗らない
範囲にも乗るならスキルに乗らなくてもまぁいいかなって感じにはなりそうだけど今のままならただのゴミ
0990Anonymous (スププ Sd03-kGtX [49.98.89.79])
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:23.24ID:qahwTGoAd
シナストリーは効果量100%してアビに乗ればいい
0997Anonymous (ワッチョイ fb66-Ms+D [223.133.168.25])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:56:10.80ID:JZwpm1vU0
>>993
占星はどっちもできるって設定言い張ってるんだからからある程度は仕方なくね?w
追加スキルとかだとダ占にも影響あるし
ノクタ強化で本当にノクタ時のみ上方修正みたいなのあったらどのみち死んでるよ
アホみたいに士気よりノクタアスヘリのほうがバリア量上だとか
陣並のお手軽軽減スキルノクタ限定で実装したりとかさぁ
0998Anonymous (ササクッテロル Sp99-Laoj [126.233.101.100])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:37:36.91ID:uhdDnNsgp
そもそもしナスの使い方限定的すぎる
白いない状況でリビデ戻す時しか使わないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 11時間 6分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況