X



トップページFFO
1002コメント230KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 17:37:12.71ID:I+hkPyfg
■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事


前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1562728787/
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1562928361/
0002Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 17:48:24.99ID:XyXwP3qh
グラハが居なくなった世界線では世界の統合も完了しちゃうのかな
0003Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 17:52:30.13ID:la8fNw+J
3.x位までは闇の戦士とか割と行き当たりばったり適当に作ってたのを
きちんと下地整えて物語に深み持たせたのは凄いね
0004Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 17:54:16.63ID:wSyJxQ13
あの時点ですでに漆黒の構想あったからあそこでヤミセン出したのでは?
0005Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 17:58:51.57ID:la8fNw+J
闇の戦士はPLLか14時間生放送で前廣氏が
"なんか入れたくて入れちゃった"的なニュアンスの発言していたよ
何かに繋げる構想があったのかは分からないけど
0007Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:58.90ID:ymOJBuYh
漆黒のヴィランズ発売記念
キャラクター人気投票
結果発表!!!
第1位 エメトセルク 5071票
「感謝しておいてやるか」
第2位 エメトセルク 3072票
「フン」
第3位 エメトセルク 1802票
「まぁ、礼を言っておくか」
第4位 エメトセルク 721票
「順当な順位だな」
第5位 エメトセルク 514票
第6位 エメトセルク 301票
第7位 エメトセルク 258票
第8位 エメトセルク 199票
第9位 エメトセルク 176票
第10位 エメトセルク 89票
キミのお気に入りのキャラは何位だったかな?
たくさんの投票本当にありがとう!!!
0008Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:24:42.73ID:zjHz/dpC
エメメーメ・トセルクやめろ
0009Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:25:00.23ID:KOK+8kj8
エメトセルクは今の人間の文化に割りと好意的で
70アラのお話の時にソル帝は演劇の力量を認めた劇団のためにホールも飛空挺も作ってやったって話が聞けた
彼らからすれば人語を話すゴキブリのようなやつらの文化だろうにな
0010Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:31:20.92ID:upFdUL9Y
>>5
竜目を拾う時に谷底でレイドしてたとか言ってた時かなw
0011Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:59.04ID:2VQYEcJz
罪喰いはゾンビのごとく生前の行動パターンをトレースするようだが
アタイのヒカセンはもし罪喰い化しても、お手伝いをするくらいで
あんまり害がなさそうな気がする。
討伐するには強すぎるし、こいつのせいで光の氾濫が起きてるけど
本人はお手伝いをするだけというとてもいやらしい感じに
0012Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:42:11.85ID:Im1JmEEt
レイドばっかやってるヒカセンは第一世界の全部を相手にしてレイドバトルするのか
0013Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:44:13.79ID:GvtCXsA+
どこのヒカセン罪喰いもアラガントームストーンを殺して強奪していくくらいはやるだろ
0014Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:44:21.61ID:wSyJxQ13
罪食いは食う事と増える事がメインだからいつまでも大人しくしているはずがない
0015Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:49:46.78ID:3PicIEne
とりあえずナッツクランの白豚のポンポンひきちぎる事からかな>ヒカセン罪喰い化したら
0016Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:56:52.25ID:upFdUL9Y
フィリア、エロース、ストルゲーときてアガペー(神の愛、真の愛)だけ出てないからヒカセン罪食い化したらそうなるって話も出てたな
0017Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 18:58:26.36ID:jnZGUfRp
フェイスエメト見たかったな
ダブルトリプルダージャ死の宣告
0018Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:02:23.97ID:zZ45SspL
トゥプシマティって、パパリモが使った後どうしたんだっけ?消滅?

あと黒聖石サビクは1個しかないんだろうか
ウリエンジェは白聖石丹精込めた手作りしてるみたいだけども

謎アイテムのその後が知りたいなあ
0019Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:04:52.77ID:2bRCFrUJ
前スレでチラホラ言っている人いたけどニーアはコラボじゃねぇって何度言ったら
0020Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:06:06.92ID:ymOJBuYh
ニーアidでレアドロで髪型とかでそうだな
0021Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:07:34.26ID:JHydt+W8
>>5
論理的に作るより想像的に作ったもののほうが後に味つけが効いて評価される典型やな
0022Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:12:23.84ID:ymOJBuYh
アガペーはリーンかリーンの身代わりになったランジートだろ
0023Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:19:13.53ID:/peRmON/
元々星の名前がハイデリンでそこから名前拝借したのか14分割キック後の世界で自分の名前を星の名として布教したのかどっちなんだろ?
後者だと大分ハイデリンの邪悪度上がるけど
0024Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:19:56.14ID:3lM6CU58
>>18
パパリモやその他まだ未回収の12賢人絡みの話はシャーレアン本国編の布石な気がする。
シャーレアンと古代人の建築様式ってかなり似てるしな。今回暁の顔ぶれにフォーカスしたのも今後の為なんじゃないかね。
0025Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:21:24.29ID:2VQYEcJz
シャーレアン本国は白いガレマール帝国って感じの大都市かな
0026Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:23:17.46ID:4yrUhBKH
グルグ火山の天使みたいな雑魚罪喰いも居れば
手すりが変化したようなキモキモ罪喰いもいるみたいだけど
どっちも元は人間だろうし
その差はなんなんだろうな
0027Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:25:40.04ID:2VQYEcJz
>>26
Twitterのヒカセン罪喰い化ハッシュタグを見る限り
個人の好みかな
0028Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:28:45.76ID:LCMBy8Qy
クマが罪食いになるなら手すりが罪食いになってもいい
0029Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:12.57ID:qSXDB/os
ハッシュタグで罪喰い化とかやってる糞腐女子は死ね
0030Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:35.83ID:ymOJBuYh
あのクマって村守ろうとしてたんだよな、
0031Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:35.85ID:3lM6CU58
ホルミンスターの熊もそうだし、キャスターのロールクエストで罪食いの元は人間か他の動物って明言されてるよ。
0032Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:31:55.63ID:Z660McOx
>>30
単にあの辺に住んでて罪喰いに襲われて反撃しただけでは
0033Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:33:37.26ID:LCMBy8Qy
よく考えたらめちゃくちゃ近所にクマがたくさん住んでる村って罪食いに襲われなくても危ないな
0034Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:35:58.40ID:eECT50xC
応戦できる猟師くらいいないのかよあの村
0035Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:44:11.34ID:mtDtfTHp
そんな攻撃にこの俺様が…クマー!!(繭化)
0036Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 19:58:19.29ID:xb0XdpkG
今までアシエンがよくわからんなんか知らんけど暗躍してる癖に影薄い敵みたいな扱いだったけど、今回のストーリーで一気に魅力的になったな
この調子て良ストーリー頼むぞ
0037Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:00:36.10ID:pX7AuTYm
ラスボスで時間切れになった人いる?
なんかセリフある?

ようつべにあがってるやつ見てるけどみんな時間切れないしわからん
0038Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:03:51.16ID:UOfPtg6M
>>37
スレ16から

193 名前:Anonymous :2019/07/10(水) 20:51:37.25 ID:I4ou3kKM
エメトセルクハーデス戦時間切れ台詞
お前の想いを連れて新しい世界を
こりゃエメトセルク人気でるわな
0039Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:09:24.99ID:pX7AuTYm
>>38
おおそうか
動画見ても誰も時間切れないんだよな
0040Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:25:27.37ID:uOKou5vy
まぁなかなか時間切れしないしな
今のCFはギブ続出の魔境らしいけど
0041Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:31:36.33ID:S97kZ/P6
アーリー中にクリアしたけどみんな上手くて火力出しすぎて最後まだ攻撃ありそうだったのに倒しちゃったわ
俺も時間切れ演出見たい
0042Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:33:10.51ID:Gk7lCGNZ
身内で回したけど第二形態時間切れのセリフはなかったから拘束時かな?
0043(´・ω・`)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:37:45.98ID:hIakGFUy
(´・ω・`)ミンフィリアはどうしてアルバートに あなたはまだ消えるべきじゃないって言えたの?
(´・ω・`)ミンフィリアはアルバートの魂の色とかみて判断したの??
0044Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:47:08.51ID:upFdUL9Y
>>19
ニバスとかヴァレリアン装備みたいなもんだからな
オウガコラボとは言われてんのほとんど聞いたことないし
0045Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 20:49:24.80ID:0KeY7/va
>>43
あのミンフィリアはほとんどアシエンみたいなもんだから魂で判別したんだろうね
0046Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:08:05.24ID:NKWOlxs5
ヒカセンの悩み:アルバートって奴に魂貰ったんだけど、あまり実感ないんすよね。。

ゲロ吐いてたのは良くなったんですけどね。。
0047Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:11:10.86ID:18OQT5M7
別のネトゲでは似たような展開の時に
自キャラにおっさんの魂が入るとかキモくて無理!とか言われることがあったけど
漆黒ではそういうのは見ないな、アルバート君の人徳か
0048Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:18:44.48ID:CrlZSLzV
自キャラ厨は白いゲボ吐いたあたりでガン萎えしてそう
0049Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:19:17.07ID:Iyn/E6Fr
古代人ヒカセンは男か女かって話題あったけど
14に分かれた魂が男やら女やらバラバラだろうからあんまり意味無いんじゃない
0050Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:48.33ID:lMpUTNPL
ワインクエにガチギレしてたガイジはゲロ吐いたあたりで脳の血管切れて死んじゃったんじゃない?w
0051Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:22:17.01ID:Iyn/E6Fr
14の中には不細工デブやらちびハゲもいただろう
0052Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:23:40.32ID:0KeY7/va
>>48
中二はあそこで大喜び
0053Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:23:44.27ID:T4HXrw3h
ヒュトロダウエスが「あの人」のことを自キャラの性別で「彼」と呼ぶか「彼女」と呼ぶかに変わるから設定的に古代ヒカセンの性別はなんでも良いんだろうな
0054Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:25:02.33ID:doO80Ru4
やっぱこのスレの住人はサブクエもやってるの?
あんまやらないけどたまにいいのあるな

アーモロートはもちろん全部やったけどもうちょい欲しかった
0055Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:25:30.49ID:eECT50xC
うんこもらしてくれたら自キャラ愛さらに強まったわ
0056Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:58.50ID:T4HXrw3h
新生から漆黒まで全部やってるに決まってる
ていうか、マップに大量の!が残ってると鬱陶しくないか?
5.1以降でクエが追加されたりするとどれが新規クエなのか分かりにくくてイライラしそうだが
0057Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:27:52.88ID:eECT50xC
楽しみは後に後にとっておきたいからな、結局やらんが
0058Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:27.05ID:18OQT5M7
>>54
メインと一緒に全部やった
ラケティカの水蛇様のやつが好きだわ
0059Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:10.64ID:doO80Ru4
全部はスゲー
ドワーフとかアーモロートとか興味あるところだけだわ
0060Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:08.09ID:0KeY7/va
今回は査読上にもしっかりした設定があったりいい味のキャラが出てきたりして面白いの多いね
0061Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:02.23ID:0KeY7/va
モルトスークとトゥーワインの連続クエ終わらしたら両方のキャラクターが登場するWestが出てきて驚いた
0062Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:17.11ID:T4HXrw3h
水神様はヴィースの双子巫女クエも進めないと最後までできないから長かったなー
0063Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:59.98ID:MKB/6AkJ
変身して間もないのに
変身させた奴より強くなってるテスリーンはどれだけ才能の塊だったんだ…
0064Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:14.32ID:GvtCXsA+
クエストマークが出たら親の敵のように潰すのがヒカセン
0065Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:47.98ID:eECT50xC
あのアウラのクソガキはムカつくよな、いくら自我が無くなって罪食い化してるからといって目の前でテスリーン殺されて 自我ねぇのかよクソガキっておもうよな
0066Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:40.48ID:GvtCXsA+
>>63
不意打ちとはいえアリゼー曰くかなり強い罪喰いの翼をバッサリやる芸当とか素人にできない
ただの村娘かと思ってたからあのシーンはテスリーンの強さにもビビったわ
0067Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:55.00ID:ZSfrL2v5
>>63
確かに護身用に少し剣を扱える程度的な事言ってたのに火事場の糞力なのか中型罪喰いの翼切り落とせてたし、
肉体か魂のポテンシャル高かったのかもなあ…
アドセンスクリックお願いします
0068Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:21.88ID:ocDvcwcj
神神連呼して運営に媚びうる馬糞速報はFF14の汚点だわ
0069Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:28.83ID:eECT50xC
テスリーンの魂はエッダじゃね
0070Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:46:40.43ID:L8H8phMV
>>47
すでに中の人が大抵おっさんですし
0071Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:50:02.33ID:T4HXrw3h
第一世界の住人はみんな強いんじゃないかねえ
コルシア島のFATEで武装した村人たちがホブゴブリンの集団と戦うのがあるが村人のレベル全員68もあるしw
村人つえー
0072Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 21:53:02.52ID:eECT50xC
でもあいつらのダメ130とかだぞ
経験だけつんで68lvでも50のリットアティンよりもダメだせないんだからな
0073Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:08:54.35ID:f8b9BfYI
ニーアはストッキングを足につけてほしいな
脚はスカートで胴はレオタードで
頭はリボンだよな
0074Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:11:46.67ID:S97kZ/P6
リムサとかの3国の兵士100人でもコルシア島の村人一人に勝てなさそう
0075Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:13:38.23ID:I1cJmRhw
24人レイドニーアやったことないしFF関連にして欲しかったがまあ仕方ない
男装備も充実させてくれよ・・・・
0076Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:14:39.68ID:doO80Ru4
俺男キャラだから気にならなかったけど女キャラでも普通にアルバートストーカーしてくるんだよな・・・
0077Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:24:49.38ID:Iyn/E6Fr
ラリホーのエモートが納得できない
あんなん違うわ絶対
0078Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:30:54.60ID:W4tnlzZP
>>75
たしか男キャラもいたはず
0079Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:37:28.86ID:5FCVEIYJ
PLLとかで斎藤が絶対出しゃばってくるんだろうなーうんざりする
0080Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:36.00ID:f8b9BfYI
>>76
「NieR Automata 9A」でググれ
0081Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:45.91ID:Vm0DKh9i
FF14はMod当てたらさらに世界変わるな
グラフィック綺麗すぎる、景色見てるだけで落ち着くわ
0082Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:13:33.10ID:NKWOlxs5
>>80
1個ずれてんぞw
0083Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:23:20.23ID:9NklAA+2
齋藤は要らんけどヨコオPLL出張は見たいわ
0084Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:24:56.75ID:98ieuuz3
ラインスタンプ第3段早く出してほしい
エメおっさんの「何一つ嘘はついていない」スタンプ作ってアドセンスクリック連打させて
0085Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:27:58.54ID:f8b9BfYI
>>82
9Sだったわすまんの
0086Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:31:10.35ID:TpIURTE6
サブクエ消化終わった
気になったんだがピクシーがビーバーに食べられると転生するの?
なんかビーバー増えたけど
0087Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:35:48.61ID:SwKWWGdI
ビーバーはよく分からないでいいんじゃないかなもう不条理な感じで
0088Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:36:45.26ID:GvtCXsA+
>>86
それは答えを出さないほうがホラー感あるから答えが出ないのが正解
0089Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:36:57.51ID:6ju5QBaQ
ゾディアークって古代人の半数の命使って召喚したんでしょ?
対抗のハイデリンも半数近く使ったから3人しか残らなかったって認識でいいんですか?
0090Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:38:05.99ID:GvtCXsA+
>>89
もっといたけどオリジナルアシエン以外は14分割されて現代人になった
0091Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:56.00ID:C9h2IKa8
オリジナルがなぜ分割されなかったのかが鍵よのぉ
0092Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:44:00.87ID:dTKC36RU
アーモロートはサービス終了まで消えないやろな、わざわざコストかけて作ってるんやし
0093Anonymous
垢版 |
2019/07/15(月) 23:57:53.87ID:Y4lAQb27
ビーバーあれはあれでいいんだが交換所開いて全員で待ち構えてるのこええよ…
一生あそこ居るってことじゃん
0094Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:00:17.07ID:QLEEUfYQ
>>85
そこじゃなくてアンカーの話やw
0095Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:00:38.27ID:gC7ualrI
エモート: テスリーン変異 売って欲しい
0096Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:02:59.95ID:6J0I4G2X
じゃあおれはエモート:ハーデス!
0097Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:03:44.95ID:qopWy4/4
白いもの吐く奴欲しい
0098Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:30.83ID:5vCiKkRb
旧14から新生14への流れ
吉田や権代が世話になった人間
14人委員会とFF委員会
そこから抜けた1人
FFの始祖で最大の功労者の1人
その意思を継ぐ者たち
14が最も影響を受けるFF3の設計者

あらゆるピースをはめた結果でた答えは田中弘道
これは彼からFFを託された者達が弘道というかつての英雄を自分たちの手で取り戻していく話なのかもしれない
0099Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:51.97ID:YvMcFkHL
ここでも何度もほしいほしい書き込まれてるエメトちゃまの手ヒラヒラはアドセンスクリック要望出しまくればいける気がする
0100Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:10:58.37ID:HxjrK6/e
御姫様だっこのエモートを全種族対応してほしいんだが
0101Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:19:18.95ID:wkfy5dY0
>>26
竜の血を飲んでシリクタになるかワイバーンになるかならワイバーンだが
あれも成長魚みたいな設定合ったよな
えちえち罪食いになるにもなんか個人の才能がいるんじゃないの
0102Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:20:30.33ID:wkfy5dY0
>>29
テスリーンのあのシーンで抜いてる人種もいるのでまあなんだそのブロックしとけ
0103Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:24:41.98ID:yJfBMYep
>>102
勃起はしたけど抜いてはいないゾ
0104Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:25:14.84ID:6J0I4G2X
変態
0105Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:30:16.82ID:rf+1sq7m
最初からその片鱗はあったけどアルバートは根性版のプレイヤーと重なるようにコンセプトされてたんだろうなぁ
根性版を知らんけど熱心にやってた人からしたら泣けるだろうな
0106Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:31:23.52ID:HxjrK6/e
プラエやってると、ラハブレアが母なる星に巣くう病巣ハイデリンとかいってるけど
やっぱりのっとられてるって認識なんだろうね
0107Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:32:42.47ID:Nx54OyuA
ぶっちゃけ、2.x時点で今の設定は考えてなかっただろうし
そこは突っ込んでもなぁ
0108Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:33:41.55ID:yJfBMYep
アリゼーちゃんに変態って罵られたいです
0109Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:35:33.70ID:NbayD3Xp
今回でアシエンの腹の底まで明らかになったから
そろそろネタで噂されてきたザ・黒幕の影が見え隠れするかもしらんな
0110Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:38:08.29ID:iqtFakIC
リーンの没モデル、せっかく作ったから使うけど死んでもらう→デスリーン→テスリーン
きっとこう
0111Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:41:33.44ID:FuJFVzz8
色々探るに2.0~x?は前廣氏中心で完全に勢いで作って
3.0前?に織田氏が参加して世界設定下地固めて
3.xから設定活かして石川氏もメインに昇格して今に繋がってるように思う
0112Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:43:12.61ID:AOa7P+Y7
フェオちゃんとティターニアさまに耳舐めされたい
0113Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:23.65ID:6J0I4G2X
木々よ茂れったえっちだよね
0114Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:05.71ID:Ir328gQS
あのこもこのこもおおきくなぁれ
0115Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 00:59:26.95ID:G7/F2OE9
ジオットさんの素顔に爺要素が見当たらない
0116Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:01:52.78ID:rf+1sq7m
アルバートたちと漆黒のメインをどう絡めるかは後から考えたとしても
旧FF14と重ねさせることは元から考えてたでしょ
考えなしに旧FF14コンセプトアートに描かれたキャラたちをそのまま登場人物として出すわけないし
0117Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:02:58.22ID:qopWy4/4
>>116
マエヒロがノリと勢いで出したんだぞ
0118Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:03:57.91ID:JTg243Db
元祖ティターニアはめちゃしこだけどフェオ版はなんか違う
0119Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:06:56.15ID:LxFpvnd+
「可愛い若木」の妖精語はなんて言ってんだろスネーク?
0120Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:07:24.12ID:SSKiVz+J
え、ビーバーってクエストの後もどっかにいるの
0121Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:10:03.12ID:8OffhlqX
>>119
スニァックみたいに聞こえる
0123Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:12:21.93ID:xsEODaeg
>>120
たしかビーバーがミニオンビーバー売ってる
0124Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:13:07.18ID:wkfy5dY0
マエヒロが思い付きでヤミセン出したのを恨めしそうに織田が文句言ってたの
14時間放送で聞いたからなあw
最初からこれが作れるかというとやはり違ったろうし
新生のあの色々があったからこそと思うと・・・
0125Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:13:21.74ID:SSKiVz+J
>>123
売られてるビーバーって大丈夫なの
0126Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:13:49.10ID:kTd2BJGt
古代人って普通の蛮神のテンパにはならないのかね
既にゾディかハイデのテンパになってるので
0127Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:18:11.64ID:HxjrK6/e
ビーバー寒気がするほど怖かったw
0128Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:19:02.95ID:kiPJQfk4
>>122
罪食いでさえプリレンダがあるのに
あそこまで描かれたエメトセルクが一度もプリレンダで登場しなかったな
0129Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:19:25.44ID:JTg243Db
ショップ開店したらビーバー4匹で接客してくれて癒されるよね(白目)
0130Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:21:58.43ID:8OffhlqX
>>128
OPムービーでは台詞グレムリンに取られてるしなw
0131Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:24:36.39ID:xsEODaeg
一応ホルミンスターのグレムリンもあの台詞言ってなかったか
0132Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:24:39.73ID:H+ZtypWk
>>75
そもそも公式で男版の舞台やってるぐらいだしある。
0133Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:30:15.89ID:c7+PfIbu
ニーアって名前はよく聞くけどやったことないんだよなぁ
レプリカント?とかってやつ買えば良いのかな
0134Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:33:54.78ID:zdRY7b7X
>>133
ニーアニーアって言われてるけどレイドコンテンツ名は「ヨルハダークアポカリプス」だからオートマタだよ
やるならオートマタのヨルハエディション買えばいい
0135Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:40:17.00ID:uPegq9XY
>>111
織田っちは旧から設定班
岩尾の下にいたぞ
0136Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:47:45.30ID:t0di6pLh
ゾディもしくはハイデの召喚に直接関わった古代人(の魂)だけが現代で蛮神のテンパードにならないんじゃないかね
前者は古代人14人委員会?、現代ではアシエンとその候補?
後者は古代人不明、現代ではヒカセンと他の超える力持ち?
アドセンスクリックもよろしくな
0137Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 01:58:07.79ID:x9hbVZbN
トールダンが死に際に見たヒカセン(顔真っ黒)は古代人の頃の姿が見えたのかもしれないね
0138Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:12:24.80ID:AkvAu3pV
「貴様は一体何者なのだ」の頃から伏線張られてたならまあ大したもんだよなぁ
メオルの購入はこちらをクリック
0140Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:16:50.52ID:lAcuMnGY
>>84
「全く厭になる」も追加で
0141Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:19:07.60ID:lAcuMnGY
>>127
イルメグ丸ごと怖い
Aモブの泥人なんて気まぐれで草人を元に戻そうとしたら生まれた失敗作だぞ
0142Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:21:23.68ID:lAcuMnGY
ちなみにビーバーのクエのタイトルのそして誰もいなくなったはアガサクリスティの代表作だね
イルメグは妖精王国イギリスが元ネタのが多い
0143Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:23:39.36ID:c7+PfIbu
妖精や蛮族に人の概念を持ち込んじゃダメってばっちゃが言ってた
だからララフェル国家は人の住む場所ではない
0144Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:27:51.70ID:axLkg0mM
ノルヴラントの行ってみたくない地域ナンバーワン
イル・メグの下の方
0145Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:33:13.95ID:WFF0c2/3
雑モブにボイスあてるだけでも違うなーと思った今回
新UIの力も大きい
0146Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:35:31.99ID:dSGRyNm9
イル・メグの上下が逆だったらだいぶ犠牲者は減っていただろう
0147Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:37:04.87ID:PVv4sQN2
イル・メグとか殺人合法地域かつサイコパス妖精やカエルで溢れてる時点で世界一危険だと思うぞ
0148Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:39:35.48ID:SSKiVz+J
でもユールモアの方が年間犠牲者数多そう
0149Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:46:53.82ID:PVv4sQN2
ユールモアは最終的に悪者は悪者としてお掃除されたやん
問題は人を植物に変えて街に飾ってる妖精達や人沈めて楽しんでるカエル達よ
ヒカセンからもお咎めなしで今もやりたい放題で野放しとかヤバすぎ
0150Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:48:01.84ID:S0K5Nmxy
>>149
妖精の世界に近寄らなければ無害だしまあ
0151Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:49:54.74ID:4GFMwZzU
ティターニアは想像と違った
もっと大人のイメージだった
あれじゃ子供
0152Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:53:01.38ID:JTg243Db
ティターニアは罪喰い化してラリってるだけでまともな頃は威厳あったぽいけどな
0153Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:53:41.73ID:yJfBMYep
フェオちゃんは合法ロリババア
0154Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 02:59:31.57ID:GhU/EAlP
妖精は水子の霊だってアフィリノが言ってただろ
大人なんていない
0155Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:07:33.61ID:gtgzjgdi
>>149
人間だけの世界じゃないからね
あいつら別にイルメグから出てくるわけじゃないし
0156Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:12:13.36ID:PVK1zU1z
ティターニア戦の声はなんか陰キャが自宅に友達が来てくれてちょっとテンション上がっちゃった感あって好き
0157Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:15:04.11ID:NmtBo0WG
そう言えばマップがよく似てるとかの考察を見たんだけど、比較されてるサイトとかあるかな?
0158Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:15:52.78ID:NmtBo0WG
色々抜け落ちた
原初世界と第一世界の地理が似ていてマップが似てる、っていうのを見たんだ
0159Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:16:19.37ID:PVK1zU1z
似てるってかエオルゼアまんまじゃん
0160Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:16:47.12ID:PVv4sQN2
ティターニアの声優は下手糞だよ
なんつーかワザとらしくて恥ずかしくなる
0161Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:19:03.09ID:PVv4sQN2
>>158
14世界に分けられた同じ形をした世界
0162Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:20:19.14ID:x9hbVZbN
蒼天の頃は漆黒の頃の話考えてないってマジ?じゃあ伏線っぽいのも行き当たりばったりなのかよそれはそれですげえな
アドセンスクリックお願いします
0163Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:27:16.64ID:XBG+DS8y
潰れてぺっしゃん赤いお花 みたいなセリフは
ベルセルク思い出したわ
0164Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:33:52.93ID:ybHpMIRt
そういうの考えて作ってあるのはオルシュファンが喋りだしたあたりからだと思う
その前のコンテンツがラムウなんだけど、そこまではシリーズでおなじみの召喚獣と無理やり戦わせたいだけのシナリオだったり
コンテンツにシナリオがぶら下がる形で作られている
それがスノークロークに行くところからはシナリオ側に主導権が移ってる感じ
0165Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:36:44.07ID:ybHpMIRt
で、オルシュファンが声付きになるまでくっそ長いから新規つらいよなあ
0166Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:37:14.51ID:PVK1zU1z
旧14とかいう負の遺産のせいで新生はまともにストーリーなんか作ってる余裕も無かっただろうからなー
あの当時は霊災についてもしっかりまとまってなかっただろうから第七霊災もあの程度の災害になっちゃった感じだろうし
フェニックスの件は完全に後付けだろうな
0167Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:46:17.79ID:vIsc5wne
MMOは特に一度衰退すると巻き返すのが大変だから、新生の頃は様子見だったんだろう
売上や評価も安定して今後しばらくは大丈夫だと判断して本格的にアシエンとケリをつけるシナリオに移行したんだと思う
売れ行きが芳しくなかったら無難にケリをつける展開になってたかもね
0168Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:51:19.10ID:yJfBMYep
新生ってそう考えるとネトゲ史に残るよな
0169Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:51:43.52ID:lAcuMnGY
ちなみに11は14みたいに全拡張を貫くストーリーがないようなもので、各拡張が独立していた
拡張第二弾の悪評高かったプロマシアは難易度が高くエリアすら解放できなかった人たちがたくさんいて、プロマシアを放置して次に実装されたアトルガンをやってたぐらいでさ
それが可能だったのは各拡張が独立していたお陰で、でも14の場合全ての拡張が連なっているから数個先の拡張まで内容を確定し辛いんだと思う
0170Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:52:21.87ID:DvGGgT6W
よく考えたら魂だけ抜き出して召喚とか傍迷惑だよな
抜け殻の状態で肉体が事故で死んだら二度と戻れないのに
0171Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:56:12.43ID:c7+PfIbu
もしかして厠でイキんでる瞬間に第一世界に呼び出されたから上杉殿は死んだのでは
0172Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 03:58:55.78ID:NmtBo0WG
>>159
>>161
そうなんだありがとう!
地形の形そのまま一緒なのは知らなかった、そうなんだ! 似てるくらいだと思ってた!
マップ引っ張ってきて比較してるサイトやらがあるのかなって思ったんだ
0173Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 04:02:57.27ID:lAcuMnGY
>>172
確かどっかにノルブラントの地図があったよね
タゲると地図が開いて見られるんだけど、大陸の地形はそのまんま

設定あやふやなんだが確かアシエンが生きてた崩壊直前って12000年前だよね
その程度の時間なら生物も植生も地形もそこまで変わらないんだろう
0174Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 04:09:06.16ID:yJfBMYep
うんこ出た瞬間に転移したらどうなるの?
0175Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 04:16:45.59ID:Q2hJMEXY
新生はメインクエスト追ってるはずなのにサブクエみたいなことやらされるのがなぁ
クエスト受注だけして寝て次の日やったらなんでアレ取りにいかなきゃいけないんだっけってなるレベル
0176Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 04:16:57.28ID:S0K5Nmxy
>>169
一応無印ジラートプロマシアまでは一つの大きい話がある感じだけどな(こっちも古代人絡み)
0177Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 04:36:40.77ID:kiPJQfk4
ハーデス後半戦のオリジナル歌詞付きで熱唱する女さんまで発見したわw
ハーデスさん人気留まるところを知らず
0178Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 05:02:28.76ID:YFyhjiag
>>172
マップ開くと左のほうにボタン並んでるだろ
↑マークついてるボタン押しまくれ
原初世界と第1世界で同じように開いて見比べてみろ
0179Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 05:16:19.65ID:UAKuSGW3
外人のコスプレはハーデスだらけになるんだろうか
・・・できるのかアレ?
0180Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 05:31:19.38ID:KSrWN32u
>>170
戻ったら身体が妊娠しているアリゼーとヤシュトラなんて可能性も十分あり得るのにな
あの治安最悪でクズが多い世界観で魂だけ抜くって相当やべぇぞ
0181Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 05:56:17.62ID:hgijaKXm
イルメグもフェオが王になったからイタズラ禁止になったとか言ってるのいたぞ
0182Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 05:57:48.89ID:eAncg3W5
第八霊災防いだとして未来がなくならないならこっちが分かたれる前の世界に渡って終末を防いだとしてもこっちの世界はそのままになるってことだよな、未来どうなってんだろ
0183Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 06:43:13.16ID:nbD2U+d+
そういえばミドガルズオルムって竜の星から来たんだよね
7.0以降行く機会とかあるかな?ティアマトもずっと自分を縛り付けてるしヴリトラとあと一体いた気がするけどそいつも出てないし
そう考えるとオメガもそのうちストーリーに関わってきそうだな、心を理解してそう
0184Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:16:09.46ID:FoXBAck/
>>180
ffってまじで7以外エロ漫画出ないよな
0185Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:22:12.84ID:LIbJs3zM
新生のクエはどこかで手を加えんとな
0186Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:36:47.72ID:e4pLIxOj
>>169
各拡張ディスクが独立してる利点は、好きなタイミングでプレイできたことだったね
0187Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:45:44.85ID:lAcuMnGY
>>186
吉田が蒼天ときかな、既存の拡張を導入してなくても遊べる拡張を考えてるみたいな事をちら言ってたけど今のところ実現に至ってないね
アシエン編が完結した後の拡張がそれになるとしたらLv50にシンクすんだろなあ
0188Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:48:02.44ID:lAcuMnGY
6.0でLv90、7.0でLv99、新シリーズの7.0からLv50のシンクとかあるかもね
流石にメインクエ全部終わらせないと最初の拡張が遊べないだと新規が苦労するのは目に見えてるかるさ
0189Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:49:55.55ID:lAcuMnGY
新シリーズの8.0、の誤り
0190Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:50:26.15ID:lAcuMnGY
最初→最新

誤字多くてスマソ
0191Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:54:23.90ID:x9hbVZbN
エメトセルクが良キャラすぎてゼノスって魅力ないラスボスだったんだなと改めて思った。でももうディシディアにも出しちゃったしなんとかただのヒカセン大好き戦闘狂からテコ入れできんのか?
アドセンスクリックお願いします
0192Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:55:46.36ID:P71bTo9T
レベル追い付かないと最新ストーリーは遊べないってのはRPG系のネトゲだと割と当たり前だと思うが
古参からしたら古いストーリーでも新規からしたら新しいストーリーだしな
0193Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:58:19.69ID:ykOk375p
イルメグの人気者になりたい妖精チャンのサブクエすき
0194Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:03:14.94ID:Mv9CP3Ic
>>44
ヨコオタロウと斎藤Pの開発外メンバーとの合作になるんだからコラボでしょ
二バスとかヴァレリアンはあくまで内部メンバーが出しただけなんだからそりゃコラボとは言わない
0195Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:09:36.72ID:FTIfIGHf
松野さん大絶賛

5.0のメインシナリオ終了!
少年漫画の王道っぽい展開でFFってこうだったよね…と思い出す。
緻密なプロットの積み重ね、支える繊細な世界観設定、そして強烈な余韻を残すイシカワ節!
重箱の隅をつつけば減点もあるかもしれないが、ここは素直に満点をあげちゃうわ♥
#FF14 #FFXIV #漆黒のヴィランズ
0196Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:15:00.90ID:AySj3mE3
いつも思うけど松野は一言多い
0197Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:15:47.10ID:S0K5Nmxy
>>195
>強烈な余韻を残すイシカワ節!
織田さんも褒めてやってよw
0198Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:28:35.76ID:a4YHiNSI
満点って言っちゃう以上無粋ななツッコミ入れてくる奴等への対策だろう
プレイ中は勢いと興奮で気にならい事でも余韻が冷めて周回で飛ばされたりすると気になる事はある
それを踏まえても今回のメインは素晴らしかった
0199Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:31:32.60ID:1YK3Vbnm
>>197
テキスト自体は1人で書いて、織田は世界設定やったって証左じゃね?
0200Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:45:03.53ID:HyPykZm8
昔のゲームやアニメってとにかく楽しければ、カッコ良ければ細けぇこたいいんだよなノリあったよな
巨大なタロースとか冷静に考えるとそんなバカなと思うけど
ちゃんとワクワク出来たからなー
0201Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:50:16.37ID:S0K5Nmxy
敵の拠点が空にあって近づけない、どうする?
A空飛ぶ乗り物で行く(ありきたりだな)
Bテレポート的な術や装置を使う(地味だな)
C巨大ゴーレムを作って捕まえる(イイね!)
0202Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:51:40.47ID:1mb3xc0v
D 撃ち落とす
0203Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 08:56:46.02ID:xM8K8VhV
巨大タロースは第一世界を背負って立つ存在なのに
なんであんな凶悪な面構えなんだろうな、完全に悪役面だろw
0204Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:00:52.44ID:lAcuMnGY
アホみたいな展開だったけど巨大タロースは確かにインパクトあったしあれで良かったと思ったわw
飛空艇やテレポとかじゃつまんないもんな
0205Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:01:06.81ID:x9hbVZbN
巨大タロースが崩れることもイノセンスの島が落ちる事もテンペストのアーモロートが消滅することも14がサービス終了するまで無いんだろうなあ…
0206Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:02:11.18ID:zpDj9jfp
織田さん完全に補佐に回った感じか
やっぱ石川さん手放しちゃあかんなスクエニ
0207Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:04:36.12ID:PVv4sQN2
ユールモアに乗り込む際他の市民や兵士をなぎ倒す中
上層部で待ち受けているだろうチャイ夫妻登場からのデブ妻の罪喰い変異で抜くはずだった俺の性欲はどこに向けたら良いんですか?
0208Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:05:12.92ID:ybHpMIRt
それサービス終了してるのにどうやって消滅させるの?
アーモロートは消滅しないほうが絶大な魔力感あっていいよな
0209Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:12:23.73ID:H2Ewm6+C
ジオットさんってアニメ声優使わないテキスト仕様だったからできた殊能ハサミ男みたいなトリックだったな
0210Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:20:22.03ID:+jxy8Kx9
今回、みんな良い人だったな
蒼天と紅蓮には貴族から貧民まで、良い奴悪い奴いろいろいた。
漆黒満足させてもらったが、多少は人間ドロドロも欲しかったが、
まあ罪食いって目に見える人類共通の敵がいる世界だから人は団結するか
0211Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:21:10.81ID:LIbJs3zM
魔力でこさえたであろうアーモロートで徘徊してる雑魚モンスターは一体何なんだ
0212Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:24:33.55ID:xM8K8VhV
>>210
初めての地域でも既に仲間がそれなりに長いこと浸透して関係の基礎作ってるってのも大きかったんじゃないかな
0213Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:28:35.79ID:x2Dbbtqh
あの巨大タロース最低限の機能だけって言ってたけど敵と味方見分けて敵だけ撃退してるし高性能だよな
0214Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:30:17.27ID:LaJpOhkg
>>212
あまり信頼構築までのお使いや話が長いとグダるけど
今回は本当に程よい感じに仕上げたよね
見直した
0215Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:30:35.45ID:e4vsyGsy
あれ下でねこおじさんが操作してるんじゃなかったっけ
フェイスで行くと操作技術凄い!みたいなことを言ってた
0216Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:34:05.18ID:nbD2U+d+
>>211
あれも創造魔法で作った一部やろ
0217Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:37:42.19ID:dk5vdV2h
ルーンがサンクレッドに渡した目一杯魔力込めた弾丸って使うシーンあったっけ
0218Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:38:09.62ID:rutza/gY
>>205
消滅したらID行けなくなるからな
0219Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:39:56.61ID:/o65GRBx
白アシ月でも呼吸できてて凄いですね、創造魔法で隕石落下させれば人類滅ぼせますね
0220Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:40:16.20ID:B0G7OeaO
>>217
例えスキップ勢でも必ず見させられる場面で使ってるんだが……
0221Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:44:04.14ID:rutza/gY
フェオちゃんの薄い本まだですか?
0222Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:46:27.95ID:1YK3Vbnm
>>217
お前のサンクレッドはどうやってランジート倒したんだよ
0223Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:50:02.60ID:dk5vdV2h
>>220
あのじいさんとの戦いの時か
あーなんかコンテンツボタンあるなーポチッとなって感じ
0224Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:52:46.50ID:a4YHiNSI
ランジートですら認識できないって事はだ
覗きたい放題だよな
0225Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:54:03.28ID:fQfg069q
エデンのストーリーでリーンの株上がるから期待しておけよ
0226Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:54:56.77ID:rutza/gY
リーンがアルティミシアになるんやろ
0227Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:55:07.12ID:H2TPD7Dp
ホルミンスター3ボスは鎖でつながれてるから奴隷だったのかな?
0228Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:55:54.54ID:vvgJ4pFo
命がけで覗きしてるの想像して草
0229Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 09:57:41.49ID:o78YD3YJ
お〜い、不法侵入者〜
0230Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:04:27.86ID:Xilt6zhF
>>227
カードに設定書いてある
あんま覚えてないけど
0231Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:07:23.12ID:b54tiU/B
囚人だかなんだかってカードにあった気がする
0232Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:08:19.51ID:CcUEJTZa
ラストエリア海底かよ……からのアーモロートで感動
最終盤なのにラスダンもラスボスも予想がつかなくてワクワクしたもんだが
5.1からの展開も予想できん
とりあえず暁の魂を原初世界に送らなきゃいけないし極シリーズとかも気になる
できれば5.5まで原初に帰りたくないこのサイトは麻薬を販売しています
0233Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:13:25.53ID:P71bTo9T
妖精にお咎め無しってのはあいつらはリアルで言うところのセンチネル族みたいなもんで、関わりに行った方が悪いって感じなんだろう
0234Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:15:07.53ID:D9WnX4zO
今回で世界救っちゃったからなぁ
次から原初世界で一地方を解放しても話のスケール的には小さくなってしまう
まあそれをカバーする為に第一世界がめちゃくちゃ狭かったんだろうけど

ところで今回の水晶公が未来から来た事で
「黒バラでヒカセンが殺せる」って確定出たわけだけど、今後は黒バラで狙いまくれば良いんじゃね?ってアシエン側はなるよなぁ
0235Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:17:17.11ID:3cTEnNey
実は「霊災」なら殺せるけど普通の黒薔薇じゃ死なないとかありそう
0236Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:19:06.22ID:UVIOQhog
ハイデリン一派はこの先出て来るんだろか
0237Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:30:09.59ID:5I+ak7tK
>>234
第2第3のグラハが出現するだけじゃね?
世界線分岐は確定したし、まずはガーロンド社の関係者とデータ抹消して転移方法論とクリスタルタワーをどうにかせんと
0238Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:32:05.64ID:CRXcEen9
エメトセルクと古代人には悪いんだけど
メインクエ80IDの3ボスマップはドリフで人類滅亡のBGM似合いまくっててな・・・
0239Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:32:38.03ID:+QWEuxRi
ノーマルレイド楽しみなの初めてだわ
0240Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:33:37.98ID:46QssHGY
エデンで古代人絡みの掘り下げ来てほしいな
0241Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:43:31.79ID:fBGzgYdx
>>218
ストーリ上ヨツユ死んでてもツクヨミ戦やれるし
そこはなんとでもなるでしょ
0242Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:47:10.22ID:S1Cmbbx1
風脈クエあるし消えるわけないわ
0243Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:48:22.07ID:+11bSwpH
これから先の一方その頃パートは古代人の日常にしてくれ
0244Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:49:05.55ID:H2Ewm6+C
異邦の詩人が現れてからレイドのストーリーなんてあってないようなもん
0245Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:50:16.42ID:8Lpz2Puy
>>237
やめろグラハがほむほむになっちゃうだろ
0246Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:55:37.91ID:ru0l3p/a
クリア後の水晶公との会話
またタタルに疑惑持たそうとしてるな
0247Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 10:56:01.49ID:+jxy8Kx9
創造魔法で作ったものって創造者がいなくなっても残るってことなんかな
0248Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:03:28.95ID:SSKiVz+J
異邦の詩人がやってるのは極とか零式でレイドそのものは関係なくね
0249Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:07:26.60ID:rutza/gY
お前ら忘れてるかもしれないけど
エデンはキャラデザ野村哲也やぞwwwww
0250Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:09:12.58ID:iWbElSwW
アルバートの倒した影の王って詳細語ってるクエある?きになる
0251Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:09:50.28ID:9DOftiyY
あるよ
ロールクエスト全クリアで出る
0252Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:10:49.24ID:TfPLdCKN
納期間に合うのか不安しかないわw
0253Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:11:10.26ID:iWbElSwW
>>251
む、無理だぁ・・・
タンク上げてねぇ
0254Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:14:45.62ID:rutza/gY
アマロマウントは全ジョブ80にする必要があるんやぞ
0255Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:17:46.73ID:lAcuMnGY
未だにアロマって読んじゃう
チョコボは臭いけどアマロはいい香り
0256Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:21:27.43ID:iWbElSwW
>>254
マジ?エグすぎ
とる奴でるのはまだまだ先だろうな
0257Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:21:48.98ID:y2ZtHNM+
>>199
作業量的にはせいぜいメインクエストだけじゃね?

サブクエ、とくにロールクエストとか
いつものいかにも14ぽさを感じたもの

ラミットの話は好きだけどねw
0258Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:22:09.07ID:5I+ak7tK
>>247
魔法生物や妖異召喚しても召喚者が死のうが存在し続けるのも沢山いるし常に魔力を供給し続ける必要はないんじゃね
アーモロート再現しつつ暫くは魔力の供給が不要な程にエメトセルクの捻出した力が強大なんだろう
んな事しなけりゃヒカセン一派なんて一捻りだと思うがそこはご都合
0259Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:23:51.13ID:EL6Zfmao
ジオットは男の娘だよな?
0260Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:25:01.60ID:rutza/gY
のじゃロリ
0261Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:28:53.54ID:+11bSwpH
ロウェナの虚構と創世の取引停止の理由付けが雑過ぎて草
もう少し何とかならんかったのかあれ…
0262Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:27.32ID:TJU/CrTs
ロリミンがリーンに生まれ変わるところで号泣しちまったんだがもしかして少数派なのか?
0263Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:31:18.33ID:ha2e3qWH
中盤から後半は泣きっぱなしだったなw
こんな演出泣くしかないだろズルイとか言いながらプレイしてた
0264Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:31:20.62ID:7wRlJr5p
ミンフィリアにあまり思い入れが無いからなあ
0265Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:32:30.16ID:SSKiVz+J
以前から雑だったと思うけど今回もっと雑にでもなったの
0266Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:32:41.10ID:emDWPxRY
泣いたもん勝ちだよ
ミンフィリアサンクレッドは良かったな
0267Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:33:16.81ID:rutza/gY
旧の話持ち出されてもよくわからん
ミンフィリアとサンクレッドの話
0268Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:39:58.87ID:emDWPxRY
旧やらなかったのー?ミンフィリアサンクレッドヤミセンも全て出てたのに話わからず?

いやあついにレガシー先輩のメリットが来ましたね…
0269Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:44:44.51ID:17gwBb+U
アマロは駱駝鳥なのか?
0270Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:45:07.32ID:a4YHiNSI
しつこいぐらいに差し込んできたどーもくんの街凸がトレーラーかなんかであったはず
その時サンクが傭兵やっててミン親がその時殺された
それ以来ミンを守ると決めたが恋か愛知らんが素直になれず女ったらしを演じた
そんな深いもんじゃなかったしやっと終わったかという感じ
0272Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:47:06.01ID:3cTEnNey
オッサンになって涙腺ゆるっゆるだけど泣く要素は特になかったかな・・・
アドセンスクリックお願いします
0273Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:47:12.48ID:2fcLKQRm
漆黒はある意味レガシーヒカセンの旅の集大成の一つではあるよな
バハで第七の真実知って、蒼天でずっと背景だったイシュガルドに入れて、漆黒でようやくアシエンがどういう存在かわかる。これ7年越しだからなー
0274Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:49:07.43ID:emDWPxRY
>>273
そうだな、よく漆黒やるために新生飛ばすなって言われてるけどレガシーやらなかった奴に今回の感動わからねえだろなあ…とはさすがにマウントできなかったよ
0275Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:49:31.58ID:XBG+DS8y
>>179
むしろ白人様にできないコスはないだろ
日本人ができると思ったら大間違いだ
0276Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:50:13.35ID:o78YD3YJ
>>275
アラミゴ人「本当にそうでしょうか?」
0277Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:53:00.33ID:XBG+DS8y
>>211
子ども向け玩具の失敗作
0278Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:55:51.48ID:ybHpMIRt
次の拡張パックが出たとき帝国は何年越しってまた言ってやるからな覚悟しとけよ
0279Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:57:02.44ID:XBG+DS8y
>>276
アラミゴが白人??
まさか単純に肌が黒くなければ白人と思っちゃう人かな
0280Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:57:19.48ID:iWbElSwW
エメトセルクの最期の言葉はぐっときた
0281Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:57:46.14ID:HJbfL+K7
レイクランドのホワイトグレムリンって罪食いにはなってないよな?ホルミンスターのグレムリンも罪食いと一緒になってこっち襲ってきやがったしなんであいつら無事なの?
0282Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:01.87ID:XBG+DS8y
ああそういう意味ではないかすまんね
0283Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:37.11ID:VWzAZCIe
>>247
そうじゃないと今に植物系モンスター残ってないからな
0284Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:07:35.31ID:mL8d7/AG
へちゃむくれのイエローモンキーがコスプレなんてしても滑稽なだけだからね
日本人にできるコスプレなんてカルンの顔面岩くらいじゃない?w
0285Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:11:17.74ID:mIfB7EQ1
ミンフィリアは魂消えろロリミンだけ残せって思いながらプレイしてた
0286Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:11:54.46ID:+WyTgzcQ
>>284
あ、そういうのいいんで
0287Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:11:55.80ID:WFaxmf1x
ギガントナナモ様の話する?
0288Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:12:12.12ID:JlqO3z/b
漆黒のデキが良すぎたせいで6.0に不安しか無いって人は多いよなw
帝国に楽しそうな部分が皆無だからなー
しかも新生エリアに基地がある都合上、帝国がエオルゼアから引き上げることは無いって確定してるし・・・
0289Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:13:38.54ID:mIfB7EQ1
今回は吉田と織田で世界設定とプロットを詳細まで詰めて、なっちゃんがシナリオ作った感があるよな
なっちゃん若いのに最高だ
嫁にしたい
0290Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:18:19.01ID:o78YD3YJ
「錬金クエの人」から大出世したなぁ
鳥山求や板室みたいなのが重用される会社でよく生き残ってくれたわ
0291Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:20:10.83ID:XXjuXmRE
板室の立場がどんどん危うくなる
0292Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:22:56.86ID:JTg243Db
吉田を筆頭に成果出した奴が出世してく構図出来てるのはいいな
名前だけ有名な無能が居座りやすい業界だし
0293Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:23:34.67ID:fQGmG0bm
オメガもなっちゃんだけとエデンもそうなのかな
ああ楽しみ…
0294Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:23:40.25ID:XdIRHCZO
未だにワインポートの近くに帝国兵がたくさんいたりするしオンゲだからしょうがないっッス
0295Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:24:24.14ID:B0G7OeaO
岩尾が14チームに残っていたらもっと良くなったんだろうなと言う思いが強い
FF11の世界設定は素晴らしかった
0296Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:24:56.80ID:xUtTBtic
石川はお気に入りキャラごり押しやめてくれたら文句ないわ
0297Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:27:29.01ID:zqksxtQJ
でも岩尾いたのにあの根性版だぞ
OPのシーンが超える力で干渉したものだったとか、全然分からなかったよ…
11の世界観は本当に好きだったけどさ…
0298Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:29:51.25ID:kQfQtftJ
>>281
そもそもなんで妖異がいるんだろうな
0299Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:30:04.41ID:JlqO3z/b
>>294
それな
しかもあの帝国基地ってコスタがほぼ丸見えだから、帝国兵はめっちゃ辛いと思うわw
0300Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:36:19.41ID:JTg243Db
グレムリンは昔居なかったのにクリタワと一緒に出現したってサブクエで言ってたから、
転移の時原初世界のを連れてきちゃったんやろ
0301Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:42:21.43ID:245004Ux
エメトセルクは指先をパチンパチン鳴らすだけで
無からあれこれ出すことができたんだから
なぜ邪魔ばかりするのかワケがわからんって難しいことを考える前に
ヒカセンを抹殺することは容易だったろうに
アルバートやミドガルズオルムが都合よく起きてきて
背後霊が邪魔をするって場面でもあれば見てるこっちもパチンと指を鳴らせそうだが
0302Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:45:40.64ID:LOqNZKI3
>>295
馬鳥も搦槍も田中がなすりつけてなければ岩尾のせいなんだが
0303Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:46:37.45ID:LQWlfDAW
ヒカセン相手に割と親切に古代人や古代の時代をプレゼンしつつなんとか当時の記憶思い出さないか試してるのすき
0304Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:49:52.33ID:EEmFUZNr
アーモロートって完全な管理社会でディストピアだと思った
終末の厄災で創造魔法が暴走したみたいなのも管理されてたから何もなかったってだけでその管理がなくなってしまえば全く統率出来ないって事だよね
そんな古代の世界を楽園のように言うし
そして次はエデン
今回楽園要素が多くて何かしら神話や古典に絡めてきそうな気がする
0305Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:56:36.84ID:P71bTo9T
そもそも元ネタのユートピアからして管理社会だしアーモロートはユートピアそのものだからディストピアとは違うやろ
0306Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:56:50.11ID:o1R5upsl
本気でヒカセン倒すつもりならグラハ攫った時にテンペストにいること黙ってるだけでヒカセン側も第一世界も完全に詰んでた
結局のところ最後の最後までヒカセンには心の底で期待してたからわざわざアーモロートまで誘導して慣れない戦闘までしてくれたんだろう
0307Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:57:06.24ID:SSKiVz+J
第一世界の空が暗くなるみたいにプレイヤーごとに地形変えるのはできるだろうけど
帝国兵倒さないといけないクエストあるしな
0308Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 12:58:20.55ID:Ty/Fp2aI
>>262
サンクレッドがリーンの頭に手置いておかえりって言うところで泣いたわ
0309Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:06:33.37ID:xUtTBtic
どこもエメトヤミセンの話ばっかりだけどミンフィリア関係のイベント結構好きだったな
0310Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:07:31.37ID:iu/jM1WO
旧ミンがすきだから今回の一連のイベント好意的にみれなかったなぁ
0311Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:09:48.31ID:3cTEnNey
ユートピアは我欲や情念持った現生人類では辿り着けない
理性と知性だけで作られた理想の管理社会、てのが元ネタだからそれで良いんだよな
そこがまたエメトのお前らなりそこないでは全人類の半分が命を差し出すことなどできまいって主張に繋がってていい
更にユールモアがゔぁうすりーしゃまの我欲のみで成り立ってる現生人類が実現させた楽園ってとこで対比になってて尚良い
0312Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:10:28.50ID:hOtkgGKz
ミンは見事に若返り成功したしヤシュトラお母さんもそろそろ
0313Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:16:35.98ID:OBH0Jmmk
旧14のクラフターの部品設定したのも岩尾だっけ?
確か当時インタビューで語ってたけど、ゲームとして反映させちゃいけないタイプのリアリティだったなあ
0314Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:21:25.56ID:xsEODaeg
ヤシュトラお母さんは原初に戻ったら3歳若返るから
0315Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:44.60ID:fhisRwIC
岩尾が過去視についてどういう風に考えてたのかは気になる
0316Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:25:14.45ID:XdIRHCZO
今日のメンテ明けから週制限の新しいトームストーンが実装されるの?
0317Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:25:27.11ID:xsEODaeg
ロールクエやると戦闘中に過去視入りまくりでアレンヴァルド君のこと役立たずって言えない
だいたい相棒がなんとかしてくれてたけど
0318Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:30:37.26ID:WFHDKlve
>>316
週制限トームストーンは零式と同時

>>317
さらに制御できない・頻発する過去視持ちのフォルドラはきつそうだな
0319Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:44:00.31ID:lUhOgmhz
海底が最終エリアかー珍しいな・・・雰囲気でないけどって思ったらまさかの古代都市が最終エリア
これにはもうココロオドリまくりですよ
0320Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 13:54:16.68ID:RPU4albL
海底の雰囲気もいいんだけど、最終エリアとしてはなんか違うよなぁ……からのアーモロートでびっくりした。

エメトセルクが昇降機のところで「アーモロート」って名前いきなり出したから、もしかして最終マップは遺跡か?ってなんとなく思ってたけど、魔法で街丸ごと作ってましたーは予想外だった。
0321Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:03:20.20ID:8Lpz2Puy
まさかFF14でトマス・モア読む気になるとは思わなかった
0323Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:15:28.48ID:zny80uLs
ヒーラーロールクエでニヤリとしてたナイト?いたけどあれって何?
0324Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:15:52.21ID:xsEODaeg
ガンブレイカーの一部アクションの効果音が調整されます。

草ァ!
0325Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:19:34.50ID:DLYa+jND
霊災って今まで人工以外の災害だったわけよな
地震だったり氷河だったり洪水だったり
第七は人工だったっけか

帝国が黒薔薇作ってなかったとしたら第一世界統合されてたら何が起きてたんだ
0326Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:20:45.36ID:ZMx8jz7p
>>323
エクストラ行けばわかる
0327Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:23:55.98ID:mnPKKZk5
根性版のOPを今見るとなかなか思うところがある
0328Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:24:19.27ID:zny80uLs
>>326
ありがとう
エクストラやってみます
0329Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:24:39.61ID:wR8L4y6E
竜騎士の80クエ見たら、
最後の演出(エステティシャンと一緒に決めポーズ)が印象的だったけど
続けて見た白ちゃんの80ではそういうのがなかったわ
アドセンスクリックお願いします
0331Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:25:26.72ID:9F8Rbe6+
チビ竜がヒカセンの子供とも仲良くするって言ってて草
0332Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:29:33.74ID:vsWOwVum
>>330
零で染色可?ええやん
0333Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:30:34.56ID:H+ZtypWk
>>330
交換アイテムが古びた〜だから気になるね
0334Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:32:08.09ID:XdIRHCZO
シャフトとかペダルよりもわかりやすくていいな
しかし胴脚4個必要なのは相変わらずかよ
2個で交換できるようにしてくれ
0335Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:33:18.94ID:xsEODaeg
タンク 忍 竜 ヒラ モ侍 キャス レンジ?
なんか判別付かないの多いな
0336Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:33:27.32ID:Jmlews+n
ダサい
0337Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:33:49.57ID:WFHDKlve
まぁ下層で出るようにだけマシだろう
0338Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:34:55.63ID:vaKHX/Gh
どこ見てんの
0339Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:35:56.91ID:iu/jM1WO
男キャラがダサいのは今に始まったことじゃねぇしな
0340Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:36:24.18ID:xsEODaeg
タンクさんの頭装備に鳥が住んでる
0341Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:37:25.22ID:tBpYDXmV
>>330
天野がマーベルヒーロー描いた感じ
0342Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:41:06.04ID:8Lpz2Puy
>>340
クルッポーとか言いそう
0343Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:41:55.18ID:XdIRHCZO
エデンって8にしか出てこなかったし謎のGFでこれといった設定もない感じだし
装備とかボスとかストーリーもどうなるのか全く見当も付かないな
罪喰いの始祖みたいな設定なんだろうか
0344Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:44:53.37ID:y2ZtHNM+
>>343
まあ、使い古されたバハやリヴァより
設定は盛りやすいんとちゃうか
0345Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:45:28.27ID:WFHDKlve
>>343
荒れた大地を再醒するために〜って書いてあるしどっちかというと守護者側なんじゃね
多分人類ごと消し飛ばして再醒するわ!みたいなタイプなんだろうけど
0346Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:47:57.51ID:3cTEnNey
ヒカセンさんの妄想力と戦ってもらいますとか言ってたし創造魔法行使して作り出した罪食いアガペーヒカセンさん8人とバトルだな
0347Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:48:23.30ID:XdIRHCZO
変な縛りとかないだろうから却ってシナリオ描く人はやりやすいのかな
0348Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:48:24.19ID:H+ZtypWk
でも、あのザ・バーンみたいな土地が再生されて、5.xの最後あたりには土地が広がったら面白いね
0349Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:49:07.29ID:Xilt6zhF
今回のシムシティは無の大地か
0350Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:56:08.19ID:/9ki4aAB
ミンフィリアがボスだったら面白い
0351Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:57:05.45ID:dnjXgUJc
オメガNの無駄な道中無かったのはポイント高いので今回も頼むで
0352Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 14:58:32.54ID:3cTEnNey
開放クエであっただろいい加減にしろ!
0353Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:06:36.46ID:xUtTBtic
オメガの時みたいにインスタンスバトルで鯖詰まったら笑う
漆黒ではその辺大丈夫そうだけど
0354Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:07:38.31ID:WFF0c2/3
>>349
ユールモアかもしれん
0355Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:08:36.52ID:/djWURq9
>>281
罪食いが人や動物襲う理由が正常なエーテル食うor仲間増やすため
グレムリンは闇に偏ったヴォイド原産の妖異だから
おばさんに刺されても栄養にもならないし罪食い化もしない
0356Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:12:50.74ID:jAR61o5Z
>>343
アカデミアのボスが最初のGFケツァルコアトルやで
アルケオタニアもガーデンで最初に戦うアルケオダイオスのもじり
「イデア」やらの創造魔法も脳みそ使うジャンクションに似てなくもない
0357Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:14:33.15ID:1mb3xc0v
ボスでジャボテンダーくるか?
0358Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:22:26.09ID:Zn32qZYC
罪喰いヒカセンと妖精王ヒカセン見たいんじゃ!
理性残って罪喰い化とかなんかええやん
どっちもメスでな
0359Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:24:33.20ID:y2ZtHNM+
>>356
アルケオタニアは
FF5のツインタニアからでは

アルケオて単語は同じFF5でアルケオエイビスが出てるが
単純に、古代のて意味だし
0360Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:27:58.18ID:MNax6+vZ
オーディン返り討ちにした魔女の騎士()さん出るかどうか気になるわ
0362Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:30:25.69ID:8Lpz2Puy
妖精王コスオプションで出たら売れそうだなw
0363Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:33:48.19ID:HyPykZm8
学者のフェアリーに着せ替え出来るようになるんだろ
エオスとただの色違いだけってなってるしw
0364Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:40:40.58ID:35baWeGj
エデンは一応13もあるけどな
13と言えばアーモロートの最後の獣がダイスリー思い出したわ
0365Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:43:46.06ID:cIO95IBX
>>351
でも3D化された瓦礫の塔歩いてみたかった
0366Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:47:54.22ID:JlqO3z/b
ツイッターから飛んで知ったんだが、アカデミアのボスのケツ
日本語だと召喚獣だけど英語だとまんまのガーディアンフォースなのな
FF8ネタきそうだわw

やっぱエデンはプロトタイプ・ゾディアークなんじゃねーかな?
もしくはゾディ降臨後の環境修正生物
0367Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:51:55.58ID:/qinbWGB
>>298
クリタワに隠れてたとか?
0368Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 15:55:24.40ID:llnNinIX
海底凄い好きなんだけどなあ、サハギンは逆にいらなかったまであって
海底の底が奥の方に傾斜してて誘い込まれそうに暗くてだだっ広くて、絶望でもない状況の雰囲気凄い良くて、巨大ターロスとかビスマルクのとんでもないくだりから海底を泡で包むファンタジーのの畳み掛けと、決戦前の地鳴りが響いてくるみたいな静かな感じ、BGMも一級
0369Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:00:50.53ID:A8X0vdZN
>>301
パチンッ!からの真空破でヒカセンなんてパカンッ!ですよ
0370Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:10:31.48ID:XdIRHCZO
くさい息が必殺技の金髪眼鏡女教師とかいらないので
0371Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:33:28.96ID:xM8K8VhV
エデンはノルヴラント以外の無の大地を再生させる第一世界にとっていいやつっぽいけどなんで戦うんだろうな
0372Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:36:11.91ID:jN5tVu3u
テンペスト行った時、風脈反応があった南側に行くために延々とウロウロしまくったわ
メインクエ進めないと行けないならそれと分かるようにしといてほしい
0373Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:37:13.11ID:WFHDKlve
世界再生なんて謳うやつにいいヤツなんか居ないんだよなぁ
0374Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:37:26.09ID:jr01uJj6
500とかは無視すればいいだけ
2・300くらいだけ探せ
0375Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:37:27.85ID:GIkt38g7
その地域のメインクエ終わるまでどうせ飛べないんだしあとで探せよ
0376Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:46:16.63ID:DLIdi7Y3
>>369
素晴らしきエメトセルクになってしまうから勘弁
でも十傑集走りしてるエメトは見てみたい
0377Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 16:48:13.81ID:3cTEnNey
人食うより妖異食った方が真逆なんだから正常なエーテルに近付きそうだけどなぁ
えっちな罪食い勢と彫金師自慢の妖異コレクションとで前代未聞のキャットファイトはよ
0378Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:08:38.06ID:aoQKy+NJ
>>372
親切にクエスト風脈は別アイコンあるじゃんw
0379Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:10:41.02ID:5I+ak7tK
>>356
アルケオタニアはツインタニアとアルケオデーモンの名前を合わせただけ
どちらもFF5で登場して姿はまんまFF14のアルケオタニア
0380Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:21:59.70ID:XdIRHCZO
タニアって何だろ
ツインタニアには二つあって、アルケオタニアには一つしかないものか・・・
0381Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:28:09.54ID:5C8KYgya
アルケオタニアの交換品にわざわざティンカーベル置いてあるしな
0382Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:31:34.56ID:fQGmG0bm
妄想力が必要って、要するにゼロ式だけのシナリオやると
また怒られるから
情報散りばめとくから勝手にここみたいに
色々推察してみ?って事じゃないの
宗教でゼロ式やらないから情報提供頼んだぞ…
0383Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:33:02.57ID:uIUeecY2
アルケオデーモンはFFTが初出だしオリジナルのFF5には登場しないぞ。
単純に古代のツインタニアって意味でアルケオ(古代の)タニアなんだろ
0384Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:33:33.71ID:JsIXI3Re
何言ってんだこいつ
0385Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:38:16.41ID:XXjuXmRE
アルケオエイビスとかアルケオってついてるのは当時の5にもおったろ
0386Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:38:20.91ID:JTg243Db
5ツインタニア…14アルケオタニア外見
アルケオデーモン…5ツインタニアの色違い
14ツインタニア…5と別人のイケメン
アルケオタニア…ツインタニア+アルケオデーモン
0387Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:42:37.29ID:uIUeecY2
Archeoが英語で「古代の〜」って意味なんだよ。背景設定考えるとアンシエント・ツインタニアという意味で「アルケオタニア」にしたって方がしっくり来るだろ。
脳死でアルケオデーモンから取ったっていうのは微妙におかしいってそれだけだよ。
0388Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:43:02.88ID:ykOk375p
古代人ってあんな身内のり強そうな割にはアシエンの3人ってなんであんまり仲良くなさそあなの
0389Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:44:44.17ID:30Ljl6TB
>>377
闇属性の水で罪喰いにいやがらせ程度にはなるらしいから
妖異くったら口の中大変なんじゃない?
0390Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:45:59.56ID:30Ljl6TB
>>388
12000年も経ってるんだ倦怠期だろ
0391Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:51:48.25ID:EEmFUZNr
>>305
古典的な意味合いではユートピアだけど現代目線で見れば理想的な世界とは言えないんじゃないか?って思ってね
その価値観の違いが古代人にもあってゾディアーク派じゃなかった人達がハイデリンを創造したって感じかなと
そしてハイデリン派の古代人の末裔が現在の鏡像世界全ての住民なんじゃないかなって思ったわけさ
0392Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:53:33.85ID:Q2hJMEXY
タイタン
ティターン
ティターニア
類似品多過ぎィ

そういえば結局オベロン出なかったな
大体ティターニアとセットなのに
0393Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:55:20.54ID:GtSdAGrS
ただツインタニアっていう名前がどこから来るのかは調べても分からんな
何がツインなんだろ
0394Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 17:57:31.04ID:FuJFVzz8
>>388
すぐ他人の失敗を嗤ったりするしね
0395Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:00:10.15ID:LQb7nZ7Y
ゾディアークのテンパードに近づくとアシエンみたいな性格になるんじゃね
0396Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:02:05.70ID:xM8K8VhV
>>395
エメトもゾディアークに影響されてる自覚あるみたいな話ししてたよな
0397Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:03:43.85ID:iV3TZrjB
フレースベルグ一家のヴェズルフェルニル的ポジションが
バハムート一家におけるツインタニアの格じゃなかったか?
0398Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:05:02.72ID:c7+PfIbu
いくら仲良くても40年ですら連れそうと流石に悪態ついたりも普通よ
ましてや12000年とか想像もできんの
0399Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:14:58.35ID:HyPykZm8
でも古代人は永遠に近いときを生きられて家族や恋人もいるんだぞ
手繋いだまま死んでる古代人とかいるしな
倦怠期とかあったら離婚歴が凄いことになりそう
0400Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:18:36.16ID:LQb7nZ7Y
古代人は倦怠期ないのかーいいなぁぁ
0401Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:20:30.90ID:FuJFVzz8
不完全な人間なら兎も角
完璧な古代人でもさもしい思考に陥ったり下劣な行いするんだろうか
0402Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:23:49.35ID:HyPykZm8
繁殖への欲求もなさそうだから性欲すらあるか怪しい(ヤシュトラの服)
0403Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:57.25ID:+ssdZPqb
アルバートの魂は斧と同化したんじゃないの?
ピカピカの斧として役目を果たし、斧ごと消えたんだよね?
0404Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:27:21.05ID:0YKLlQ0s
たぶん古代人の在り方は望まれた進化ではなかったんだろう
災厄からの14分割コンボでやり直し
0405Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:26.22ID:uU4VtC9L
創造魔法で世界を滅ぼす事を予想して自ら14分割する事を選んだ
0406Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:44.43ID:xsEODaeg
FF8のフィールドBGMだっけ無の大地のヤツ
0407Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:59.81ID:NVMIq1yv
ソル帝、息子作るときにどうやってたんだ感が
メルトセルクから見たらいまの人間って小学生か幼稚園児ぐらい相当で興奮できないのでは?
0408Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:30:17.84ID:c7+PfIbu
創造魔法でトクン…よ
おまオイじゃないけどおまメル本が出るな
0409Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:32:15.06ID:Dfn4PvIt
創造魔法あれば男同士でもいけるやん!
0410Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:37:21.86ID:llnNinIX
無の大地のbgmなんだっけすごく好きだった気がするんだけど
0411Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:39:58.92ID:xyJAB0jL
なんで無の大地夜になってんの?
0412Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:42:00.15ID:y2ZtHNM+
でも普段、 そんなガンガン創造魔法使ってないから
なんか条件あんのか?

ヤシュトラおばさんの服はわりとピッコロさん並に簡単に作ったけどw
0413Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:42:15.92ID:xsEODaeg
いきなりエデンw
0414Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:45.72ID:MNax6+vZ
BGMがもろFF8やんけ
0415Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:48:07.57ID:QsaFVcZF
曲はアレンジしてあるが
エデン・プライムの攻撃技ムービーがまんま8のリマスターで草
また使い回しwwコスト削ってんな
0416Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:48:49.29ID:XBG+DS8y
>>327
おれも今みてたわ

そのあとハーデス戦前のムービーみてたらまた鳥肌が
0417Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:49:45.31ID:8Von4skl
幼稚園に興奮する大人現実にもいるだろ
0418Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:53:18.26ID:KSrWN32u
感動の余り野良でもチャットしてる人多くて草
0419Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:54:31.11ID:8Von4skl
アレンジしてなくて原曲そのままじゃねーだろうな
0420Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 18:57:11.71ID:QsaFVcZF
まあまんまの曲もあるか・・・
アレンジした曲もあるよって感じ
0421Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:05:49.79ID:HyPykZm8
>>418
履行の宇宙で大草原だったぞ
0422Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:15:54.94ID:lAcuMnGY
>>403
蒼天のカットシーンでアシエンだったかな、闘ってるときに全く同じように斧が光って打ち破るシーンがある
ハーデスへのとどめの一撃はそのシーンの再現だと思うよ
0423Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:24:02.66ID:lAcuMnGY
>>422
3:25からのシーンでアルバートがアシエンを光る斧で倒している
【FF14】アルバート カットシーン【ネタバレ】 https://youtu.be/GII8yYvoaHQ
0424Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:26:07.67ID:x2Dbbtqh
光の世界普通に夜暗いんだけどそういうものなの?
0425Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:29:24.00ID:c7+PfIbu
なんか主人公達恐ろしいことやってない?
蛮神降ろすとかアシエンかよ
0426Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:34:55.11ID:1jSWWC+0
やっぱGFか!
って思ったら最初からクライマックスで草
0427Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:40:14.64ID:QsaFVcZF
リヴァイアサンか……
ボス敵に昔の蛮神まで使い回してんのはちょっとビビる……
(※今回道中カットで層ごとにいきなりボスと戦うから、道中中ボスとかじゃなくガチのボス)
まあ話の筋は通ってるが
0428Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:42:35.59ID:CBAbf/cs
ストーリーIDの装備も敵モブも使い回しまくってたし
当然レイドも使い回しでしょ
0429Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:44:41.58ID:xsEODaeg
×タイタンがバイクになる
○タイタンが四駆に乗る
0430Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:45:29.19ID:xsEODaeg
ちなみに名前だけ同じで新規グラな
0431Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:46:01.80ID:tCH8QM45
使い回しばっかやめてくれほんと
0432Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:46:18.64ID:XXjuXmRE
丸いピザが四角いピザになった
0433Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:48:57.96ID:xUtTBtic
三層と四層のBGMがっかりだな
0434Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:49:30.16ID:QsaFVcZF
最終層タイタンなのか・・・
ちょっと残念 今の所期待したほどではなかった
デカ過ぎたか期待
0435Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:51:22.23ID:xsEODaeg
>>434
外見リヴァ以上に別物だぞ
0436Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:52:13.94ID:x3QhwXfl
てかここまでスッキリしないレイド話もないな
0437Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:53:47.92ID:XXjuXmRE
13世界サラッと終わる気がしてきた
0438Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:54:44.79ID:NWdMxWd5
時間圧縮ギミックやっぱり来たか
0439Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:55:01.26ID:CBAbf/cs
あと2回でどうやって盛り上げて収拾つけるんだろう
今のところつまんね以外の感想ないけど
また零式限定ストーリー入れて雑魚ライト発狂させるんか?
0440Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:56:50.95ID:xyJAB0jL
サンクレッドあんまり落ちる事考えるなわろた
0441Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 19:57:08.15ID:ySiiLNbm
お前らそんなFF8嫌いか
俺は最高や
0442Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:00:38.08ID:rf+1sq7m
ぱっと見た感じまだまだ第1世界にいそうだね
このまま完全にこの世界を救済するんだな、そうなるといくらでも広げようありそう
エメトセルク人気すぎて復活とかw
0443Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:06:12.13ID:o1R5upsl
エメトセルク復活は無い
再登場の可能性があるのはヒカセンがどっかの過去に時間超越する展開
これならラハブレアとかも出せる
0444Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:10:13.90ID:S1Cmbbx1
流石にゼノスで学んでるだろ
0445Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:11:41.23ID:fhisRwIC
6.0で過去編とかやればワンチャンぐらいだな
0446Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:12:37.97ID:KSrWN32u
てっきり五層構成で最後にガルーダ来るかと思ったぞ
0447Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:14:39.14ID:KSrWN32u
これ順番ミスってないか
最後にエデンプライムの方が流れとしてはしっくり来たぞ
0448Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:25:12.50ID:o1R5upsl
うまいこと復活させる展開としては、過去に飛んで何らかの要因でハイデリンキックのようにオリジナルアシエンの魂も2:8ぐらいで分割させる
すると記憶操作したりとかの辻褄合わせは必要だが、実は今まで倒したラハブレアやエメトセルクも分割されていて、鏡像世界にもう一人のラハブレアやエメトセルクが残ってたって展開ができる
逆にこれぐらいしないと復活はキツい
0449Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:27:47.88ID:PVK1zU1z
別世界線のエメトセルクは生きてるからグラハのクローンに乗り移って時空間移動とかって手も無いわけではないがそれやられたら冷めるしな
0450Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:31:06.44ID:XEJgKtZ7
いきなり召喚されたあげく召喚した奴にぶっ殺されるタイタンと魚可哀そう
0451Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:32:29.31ID:zw2vRxGg
零式はボス変えてきたりして…というか変えてくれ
0452Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:32:56.50ID:x3QhwXfl
闇の巫女はリノアみたいな女とかかな?
0453Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:34:02.57ID:KSrWN32u
ノムリッシュデザインのあの女のガイアでしょ
0454Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:34:15.51ID:8Von4skl
リーンだろ
0455Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:36:08.30ID:38X4dkn1
最近蛮神スレイヤーできてないから自給し始めたかー
0456Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:41:51.83ID:5n/H4PHe
>>453
すっかり忘れたわw
0457Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:42:54.18ID:5n/H4PHe
これガイア引っ張る意味ある?
0458Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:46:15.83ID:UAKuSGW3
オメガ超えは無理そうだ
1/3過ぎて何も話が進んでない・・・
0459Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:04.60ID:t1Uj3onM
外部要素あるとはいえヒカセンの想像力凄すぎて草
0460Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 20:59:49.25ID:scVbpSJj
ホバー船これ鳥山テイストでシルバードにしか見えないんだが
ご丁寧にも羽取り付けられそうな横スリットまであるしよぉ…
0461Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:06:48.57ID:K8M/KjfY
エターナルブレスの演出が壮大過ぎて草
俺らが受けるのかよあれ
0462Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:01.48ID:yJfBMYep
巨大ち〇こ想像したらそれが出てくるんか?
0463Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:10:18.63ID:o1R5upsl
巨大ヤシュトラを想像したら…?
0464Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:13:30.29ID:hLumY0wt
これは第13世界に光注入してヴォイド世界も救おうって感じになるんかね


ニーアってレイドじゃなかったっけ?
0465Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:13:34.65ID:TnRVCf/w
???「想像力が足りないよ」
0466Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:16:30.34ID:KSrWN32u
ニーアは24人レイドよ
エデンは普通のレイド
0467Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:18:38.87ID:xyJAB0jL
3→4→2→1でよかったやんけ
0468Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:19:13.83ID:iK5ykKzf
零式では順序逆になる説出てるな
ほぼ間違いと思うわ
0469Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:19:25.23ID:iK5ykKzf
間違いない
0470Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:19:40.40ID:5n/H4PHe
8にもニーアにも興味ないから萎える
0471Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:21:58.25ID:w19fZG23
順番いじるわけないでしょアホか
0472Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:25:44.56ID:GtSdAGrS
タイタン巨大化しないかな
0473Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:26:42.45ID:XJbwegnY
ウリエンジェがブリブリダのこと話したのが一番うれしい
0474Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:28:48.15ID:Q6/j2co+
>>471
8は時間圧縮ネタあるからなあ
0475Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:49.66ID:KSrWN32u
8とニーアって売れてはいるもののめっちゃ人選ぶゲームだから人によっては地獄かもしれんな
0476Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:07.19ID:MNax6+vZ
ヒカセンが余計なこと考えたせいでタイタンがあんなことに
0477Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:28.17ID:iK5ykKzf
今までの零式のギミック傾向から
多分逆であってると思うけどな
0478Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:32:29.25ID:/rYqQuPR
エデン最後は イケメン化してキラキラしたエメトセルクだな
0479Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:35:58.14ID:6MhotOcF
属性がぼ……励起するとか難しくてボクわかんない
0480Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:55.78ID:EctCmv4U
エデン おそらく古代人が作ったGF 履行もFF8
リーン 光の巫女 エデンとジャンクションで影響
ヒカセン 創造魔法に似た事しだす 擬神リヴァ、タイタン召喚
ヴォイドウォーカー FF11の別次元ネタ回収
ガイア 闇の巫女 別次元か13世界から

残り4属性どうするか
リーンの記憶なくなるか? 闇の巫女どうなるか
エデンが作られた意図は?
0481Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:38:16.90ID:KSrWN32u
>>480
野村「7Rで忙しくてまだ考えてないです」
0482Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:38:45.71ID:SSKiVz+J
順番変えろって言ってる奴はストーリーの内容読んでないんじゃないの
0483Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:42:48.66ID:GtSdAGrS
もうちょっと8ネタで押してくると思ったけど控えめだった

でもエターナルブレス完全再現は嬉しい
0484Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:38.15ID:EbeQ+Nhz
リーンかガイアが魔女なって時間圧縮やらかすか
ゼノギアスやクロトリルートいくかかな

話の筋はまあそうだよなって感じだけど
メインのボイスと細部描写は偉大だったんだなと再確認
0485Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:16.65ID:iK5ykKzf
>>482
零式はストーリー関係ねぇし
0486Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:38.23ID:nn7szIwd
闇の巫女はシルヴァが闇の氾濫で消えた世界出身で闇の使い手だったから
同じようにアシエンに導かれて闇の世界から移ってきた奴なんじゃないの?
0487Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:56.69ID:0UGIo0Bs
敵のHP高すぎてダルいわ
0488Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:55:54.50ID:X32YoH71
>>482
無理にプライム倒して支配じゃなくても古代人の血が発現してるヒカセンなら理論上エデン動かせる気がするわ
そっから3→4やれば光は逆流始める
それを阻止する為に来た2でエデン暴走してリーンがジャンクション、引き剥がすのにプライム支配でよくね?
0489Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:56:58.39ID:Jmlews+n
ガイアはヌルヌルくんと同じ世界出身か?
0490Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:57:03.07ID:6J0I4G2X
なんでわざわざ無のマップ作ったんだ?と思ったら世界再生を表現するためか
素晴らしい
0491Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:29.69ID:r3mSyYY6
タイタンのヒカセンの妄想はザバーンから来てる?
0492Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:13.44ID:ko3hmY3U
創造タイタン倒したら雪山の温泉リゾートみたいになって草
リヴァの時点でSS撮っときゃよかった
0493Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:20.06ID:lAcuMnGY
4層は笑ったな
オレはあんなもん想像してねーぞw
0494Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:23.26ID:7bQBSDoC
話の順番がふわふわしてるし
0495Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:03:22.80ID:nn7szIwd
今後はヴォイドも焦点になりそうだな
光に溢れた第一世界の余剰分をヴォイドに移したら丁度いいんじゃね?
0496Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:03:50.56ID:GtSdAGrS
最強の敵がアイツっていうのも実に14らしい
あとは零式での演出がどうなるか
0497Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:06:22.09ID:JJI9dJvP
魔女ネタも記憶喪失ネタも14プレイヤー層的には喜ばないやろな...
古代人とか創造したアシエン出てきた方喜ぶんやろな...
0498Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:06:48.57ID:Da8aZdyv
というかあのタイタンヒカセンは何をどう想像したんだよw
リヴァは双頭になってるぐらいだけどタイタンはあれ巨大タロースの影響でも受けたんかww
0499Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:14:55.49ID:S1Cmbbx1
ランスラのバリエ妄想しすぎだろ
0500Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:24.14ID:GIkt38g7
そもそも野村デザインなんじゃ?
0501Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:17:27.23ID:xsEODaeg
魔改造イフガルラムウシヴァが居るのはほぼほぼ確定としてこれを5.2と5.4で半分ずつ消化かな
あとはヴォイドからなんかいろいろ来るんだろ多分
0503Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:53.12ID:MpQ+L+Zp
エデンやり始めたけどヒカセンがついに創造魔法に手を出しててくっそ笑う
さすが元古代人
0504Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:23:00.13ID:9oGz8RJq
使いまわしはコスト浮いて便利なんだろうけど
開発がここのとこ自分たちが過去に作ったものを自画自賛して人気に頼りすぎてるような感じするな
リヴァやタイタンも人気なのはわかるけども
リメイクばっか作ってたらそれこそスクウェアだ
0505Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:23:07.26ID:JTg243Db
ヒカセン「タイタンは車のって突っ込んできそうだなぁ」
0506Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:23:24.83ID:gtgzjgdi
>>498
巨大ターロスはおもいっきりロックタイタンだしなぁ
そりゃ影響受ける
0507Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:40.29ID:xsEODaeg
サンクレッド「ちゃんと倒せる奴想像するんだぞ」
ヒカセン「ぼくのかんがえたさいきょうでかっこいいタイタン」(ドン
サンクレッド「おい」
0508Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:25:22.66ID:JTg243Db
>>507
絶対落ちるの想像するなよ!ってみんなで言ってくるから…
0509Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:27:50.21ID:/rYqQuPR
4層は裸のおっさんが玩具の車みたいなのにのって突っ込んでくるとか、キチすぎてワロタ
0510Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:30:56.57ID:XEJgKtZ7
誰かリーンに柵の重要性を教えてやってくれ
0511Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:17.76ID:6J0I4G2X
赤で行ったけど4層詠唱キッツイこと
0512Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:34.49ID:/rYqQuPR
顔がエメトセルク 中身がオルシュファン
頭身はパパリモの 創造種がエデンのラスボスだろ
0513Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:40.21ID:/djWURq9
正直FF8とかやったことないしやる予定もないし
マイナーFFから出典するくらいなら
サガから7英雄とかカオスルーラーとか出したほうがましよね
0514Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:08.17ID:ymMrQFHv
>>504
5.0で終わらすつもりがいきなり難民押し寄せて過去最高課金者なって6.0決定だからそこらへんはしゃーない
ここからに期待や
0515Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:43.13ID:oXRVCESJ
>>410
ff8のフィールドbgm
0516Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:39.40ID:nh2pMBTv
エデンBGMが今まで無いくらい尖ってるね
誰のアレンジだろう
0517Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:36:42.15ID:/rYqQuPR
ウェェエ ウェェエ!
オォ!オォ!オウゥ
とかいってるだけだろ蛮神アレンジ
0518Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:36:55.26ID:brb8DvpR
ウリエンジェて人間で何歳ぐらいだろうな?30代ぐらいか?
0519Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:40:12.02ID:nh2pMBTv
編曲者の話
GUNNさんとかやってないかな
0520Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:40:41.80ID:FTIfIGHf
エデン終わった。
スタッフが過去のFF超リスペクトしてるのが伝わってきて大満足だわ。
0521Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:19.70ID:FTIfIGHf
吉田が言ってた自分の意思がキーワードって意味は思いっきり分かったけどあんなん笑うしかねーだろ。
0522Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:54.04ID:XJbwegnY
聞いて…感じて…考えて…
そこまで考えないで…
加減を知って…
落ちること想像しないで…
0523Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:26.27ID:JlqO3z/b
漆黒本編に比べると各シーンの手抜き感がすごいね
ちょっとしたモーションだったり会話だったりカメラワークだったり
これで普通だとは思うけどさ
やっぱ漆黒はかなり作り込んでたんやなぁ
0524Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:31.60ID:NbayD3Xp
>>513
サガって何?
0525Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:55.78ID:MpQ+L+Zp
>>524
ロマンシングサガじゃね?
0526Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:00.94ID:pwcYKJSg
イフリート(フレイムタイラント)登場フラグか
0527Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:43.50ID:yBv0LruQ
石川オメガに比べるとなんともだから話まとめてるの織田の可能性
0528Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:54:30.01ID:FTIfIGHf
次はイフ、ガル、ラムウ、シヴァで大地再生終わらせて最後はヴォイド絡めた13世界の決着かな。
0529Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 22:56:34.80ID:c7+PfIbu
そろそろダンジョンタイムアタック3層みたいなの出しても良いのよ
0530Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:01:09.44ID:ru0l3p/a
ヒカセントランスフォーマー見たろw
0531Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:01:16.93ID:Ft/WSuCY
メインクリア後サンクレッドとリーンどこにいる?

アリゼーはハクリルの近くにいたけど。
0532Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:02:59.63ID:xsEODaeg
>>531
今旬真っ盛りのエデンのメインキャラクターなんだが……
0533Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:12:49.87ID:S8CcawiU
完全にドライビングモードで草
零式マウントはタイタンホイールに期待してもいいんだよな吉田?
0534Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:45.76ID:J2Bvc0U1
ホバー船だと思うぞ
0535Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:19:44.27ID:ryYxnOEk
GC納品で第一世界の素材じゃないと作れないアイテム要求されるのって
だれか関係者が情報流してる?

第一世界のこと知ってて意識あるのってヒカセンとタタルさんしかいないけど一体だれが情報を横流ししてるんだ…
0536Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:24:08.68ID:xsEODaeg
>>535
妖精が天気予報士にエオルゼアの天気を教えてただろ
逆にエオルゼアの天気予報士もノルヴラントの天気知ってる
察するにだいたい妖精の仕業
0537Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:14.54ID:ryYxnOEk
>>536
よかったタタルさんが黒幕じゃなかったタル
0538Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:29:43.81ID:SSKiVz+J
>>537
タタル髭見えてんぞ
0539Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:29.92ID:FJCtbxkx
エデン終わって戻ってきたが、ヒカセンのイメージ力に詩人の悪影響が出ている事がよく分かったストーリーだった。第4層とかどこをどうしたらああなるんだよ!
0540Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:30.28ID:P3L4JzXA
>>513
ほんのりマイナーなサガの中でもマイナーなアンサガ持ちだすのは悪い冗談だな
0541Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:00.81ID:xsEODaeg
8ってめっちゃ売れたんじゃなかったっけ
7の後ナンバリング効果で
0542Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:30.88ID:/rYqQuPR
バイクに乗ったイフリート集団が外周から突っ込んできたりしそうだな
0543Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:31.05ID:gtgzjgdi
賛否両論だけど売れたで
0544Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:33.98ID:c7+PfIbu
FF8は新聞にまで載ったバグがすごかったわ
0545Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:15.56ID:hgijaKXm
闇の巫女とリーンの百合路線でサンクレッド帰ってもリーン寂しくないねと予想
0546Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:33.78ID:ryYxnOEk
この世界が滅ぶときはだいたい詩人のせいなんだろうか?

まぁ詩人のせいなんだけど
0547Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 23:59:17.64ID:6J0I4G2X
ウリエンジェとのドライブシーンがシュールで笑う
0548Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:27.21ID:FlzWSC1k
タイタンといいホバーカーといい笑えるシーン多いよなw
しかしタイタンのBGMいいわ、ヘッドホンで爆音で周回してるけど楽しいね
0549Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:49.25ID:JyqVKmdx
シヴァを想像してください!でイゼルのえっちな想像してしまって出てきたエロシヴァを見て
リーンから白い眼で見られるヒカセン
0550Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:03:28.62ID:nw5yYl1E
ヒカセン「リヴァイアサンね、えーとこんな感じだったか」

神竜混ざってるよ!
0551Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:04.15ID:Wl2+3fnk
>>548
早口のとこが好きだわ
0552Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:06.03ID:jNhzMZDU
シヴァはイゼルのイメージが強いからなー
ま、どうせヘンテコなのになってるんだろうがw
0553Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:05:10.40ID:uIruE0NN
シヴァでフレースヴェルグ召喚とかしてきそうだな
ラムウちゃまはなぜかティターニアも出てくる
0554Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:09:32.86ID:1Pnujl/G
リーン置き去りルートっぽいな
レギュラーはあくまで初期暁メンバーだけか
0555Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:10:11.00ID:gHQrRQqA
リヴァイアサンにタイタンにBGM攻め過ぎだと思ったけど
記憶ガッバガバのヒカセンだからこれも然もありなん
5年も前だししゃーないね
0556Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:12:28.42ID:9o8lCrtI
リヴァイアサン完全にアルファ二層のミドガルズオルム混じった顔と攻撃で草生えた
0557Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:13:41.80ID:nw5yYl1E
シヴァとツクヨミとスザクが混ざってそうw
0558Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:20:34.17ID:HAVMMon4
>>554
サンクレッドは第一世界に残りそう
0559Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:21:12.62ID:TZAO0r6F
サンク「難しくなるからあまり落ちることは考えるなよ」
ヒカセン「タイタンとは・・・突き落としてくる奴!」
落ちまくり4層爆誕
0560Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:22:11.80ID:JyqVKmdx
エデンの力完全に掌握して次元移動余裕でした^^にしてもいい
0561Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:23:16.49ID:W5+MX7Cb
【悲報】ヒカセン頭と尻尾の区別か点かない【二股】
0562Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:24:10.08ID:TZAO0r6F
>>561
確かターゲットが二つあったはずだな!
0563Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:26:10.72ID:JyqVKmdx
なんかこう……四角い場所で戦って……
なんか長くて叩けるところが二つあって……
なんか落ちたような気がする!!!1!!1!
0564Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:06.43ID:JsRdyQEb
これ2層のボスがノムリッシュがデザインしたあのガイアって言うハンマー持った黒服の女子なのかな?
0565Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:28:34.46ID:1L2CFgIv
ヒカセンもっとエッチな妄想しろよ!
0566Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:29:19.79ID:JsRdyQEb
>>565
ガルーダとシヴァがどすけべ枠だろ
0567Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:29:20.91ID:JyqVKmdx
>>565
4層で服が脱げて裸体があらわになるシーンあっただろ
0568Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:33:45.79ID:Wa6aQAB8
すげぇあっさりストーリーだったな 野村キャラをゲームに落とし込むの間に合わなかったのかとも思ったけど
よく考えたら起動編もこんなもんだったわ
0569Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:35:47.00ID:LD4jmP6x
残りも偽蛮神2体と他2体で話進んでく感じになるんかな
0570Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:36:19.76ID:fR1QD09g
>>349

シムシティからシムアースになったかんじか。
だけどシム系は面白いと思う。
0571Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:36:31.60ID:FD1RL+5U
ヒカセン「シヴァはバイクになった気がする」
0572Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:37:26.93ID:fR1QD09g
>>568

アレキサンダーがややこしすぎたからな。
こんなくらいシンプルのがいいんじゃね。
0573Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:38:09.70ID:AzwC3lpS
>>566
イフのイメージが朱雀と混じって女蛮神になってる
あると思います
0574Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:39:26.93ID:RfsQbUKz
ヴォイド人類は実はどっかで生き残ってたんかね
0575Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:41:55.60ID:WFpS9Bgg
これあれですやん
絶対魔女出てくる奴w
あとはライオンか。妄想すりゃ何でもイケる設定よ
0576Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:44:15.06ID:x33pDtt+
シヴァていうかイゼルは一緒に旅したり戦ったりしてるから魔改造できるのかな
0577Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:46:12.84ID:e+iFGcOl
むしろ内面とか色々綯交ぜになってドラゴンライダー・シヴァとかになりかねん
0578Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:46:23.12ID:AzwC3lpS
>>576
旅の思い出でエスティニアン混じって竜騎士要素が入ったり
0579Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:48:58.80ID:bMkGjJQr
そういやあいつモーグリ萌えしてたな…からの白豚混入
0580Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:51:20.10ID:gbYZsRsL
タイタンは漆黒エリアで散々バイク見たからああなった説ある
0581Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:49.66ID:W5+MX7Cb
この調子じゃ残りの蛮神もうろ覚えでイフが多腕で刀持ってたりするんだろうな

異邦の詩人の脚色を笑えないぞ
0582Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:52.00ID:JyqVKmdx
ハルオーネも混じってたんやでっていう話を聞いてからイメージがごちゃって
槍と盾装備のシヴァ出てくるで
0583Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:10.76ID:wQ11rmcX
零式4層の演出はどうなるんだ?
フルアーマータイタンでも出てくるんだろうか
0584Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:04:30.07ID:LD4jmP6x
シヴァなら剣盾と杖なら持ち替えて使ってたで
0585Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:20.19ID:8yQ4C0LV
・「フロントライン」「ライバルウィングズ」において、特定条件下で経験値とトークンの両方を獲得できてしまう。

くだらねえバグだけは速攻修正してて草
どうせ魔典なんかゴミなんだから先送りでいいだろこんなもん
0586Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:09:05.58ID:nw5yYl1E
何気に創造魔法は雑念が入ると変なもん出来るって設定活用してるんだよなぁ
0587Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:12:00.59ID:e+iFGcOl
持ち替え・・・ツクヨミもやっていたよなたしか?
0588Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:13:01.12ID:h7OuCGou
ところでヴォイドってアシエンにとっても価値がないんよね
なんもせず全部統合したとこで分割前の世界に戻るの?
それとも原初世界も最大で13/14までにしかならないってことでいいのか
0589Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:13:32.58ID:x33pDtt+
なるほど雑念が連想ゲーム式になってあんなモンスターが生まれるのか
0590Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:15:50.11ID:JyqVKmdx
無の大地風に言えばヴォイドは闇属性で激化した属性が荒れ狂ってる状態なので
ヴォイドに居る闇属性のエデン的な何かを闇の巫女がなんとかすれば自然が戻る
かもしれない
0591Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:16:41.69ID:xr692Zay
数多の魑魅魍魎を蹴散らしてきたヒカセンが創造魔法なんて使ったら一瞬で地球滅亡だな
0592Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:16:43.51ID:Kod72TKm
武器を持った敵……?
二体に分裂して技名を叫びながら襲い掛かってきた気がするぞ
0593Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:17:46.00ID:JsRdyQEb
いきなりエデンプライム出していいのかなと思ったけど
これエデンは味方というかリーンのGFってことだから
ラスボスは何になるんだろ
0594Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:19:02.06ID:1SfLtQXK
リヴァは青龍とか神龍混じりってのはなんとなくわかるんだがタイタンは何だあれ
0595Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:20:31.15ID:FlzWSC1k
>>560
エデンやってない場合永久に第一世界止まるやんけ
0596Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:21:16.56ID:JyqVKmdx
>>595
水晶公スゲー!に分岐
0597Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:22:35.47ID:9o8lCrtI
第13世界が使い物にならなくなったって設定はメインストーリーでも何気に頻出してる事象だし、ガイアが何かしら第13世界の理と関係が有る可能性は高いね。
「ヴォイドウォーカー?なんか世界救いそうなこと話してるけど、第13世界のヒカセンはウヌクアルハイ君だよな??」って思ってたら闇の巫女という話が出てきて少し納得した。ミンフィリア枠なのかね。
0598Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:23:07.40ID:FlzWSC1k
>>588
統合された側は消滅するからそのうちヴォイドの13世界もやろうって思ってんじゃない?
ただヴォイドしかいないから当然現地に話しが通じる連中がいないので後回しにしてんだと思う
話しが通じる世界の人間相手ですら長大な時間を要しているわけだしさ
0599Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:24:12.61ID:nw5yYl1E
>>594
タイタン→岩→鉱山→そういや最近トロッコ乗って楽しかったな〜
0600Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:26:57.95ID:Kod72TKm
>>594
コボルト族のイメージじゃね?
機械使って突撃してくる感じが混ざったと想像
0601Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:27:09.53ID:kHyuJGBD
FF8のボスってキーキャラクターが担当してることが多くってエデンに組み込めそうなのがいないんだよな
イデアやアデル、アルティミシアなんてぽっとですぎるしクリーヴァくらいなもんか?
それともやっぱヴォイド繋がりで13から引っ張ってくるんかねぇ
0602Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:28:12.96ID:yLwEGsoj
ヒカセンの妄想蛮神でああなるの考えるとアーモロートの災厄はやっぱりこれなんだなって思っちゃう
0603Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:28:49.04ID:LD4jmP6x
>>599
ぶっ飛ばされるまでがセットやねw
0604Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:29:00.35ID:QRfu+Co5
タイタンに似た敵いなかった?
ブォーン!とかいう音とともに走り回る車みたいなの
0605Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:29:41.26ID:9o8lCrtI
>>598
アシエンは原初世界の人類の「人の魂/エーテル」を鏡像世界のそれと統合して、より古代人に近い存在にしたいがために霊災、世界統合を繰り返してるんだよ。
13世界はイゲオルムがしくじって「人の魂」が消滅してしまった、だから「不要な世界」になってしまったわけで。
0606Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:31.56ID:x33pDtt+
ヒカセン「あの時罪食いになってたらどうなったんだろう」
これがラスボスになったりしないよな…
0607Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:36.45ID:kVLusvMq
>>604
カストルムアバニアとかで良く見たな
アイツそんなタイタンに似た顔してたかな
0608Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:52.29ID:QCHo/cVb
2ボスがアノールロンド搬送中のダクソ主人公ってPTメンに言われててなんかワロタ
0609Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:54.10ID:JyqVKmdx
タイタン……
たしか……ボム投げて来て……
そうそう、周りをぐるぐる回って引き飛ばしてくるブレフロハードにいたアレ!
0610Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:36:04.30ID:vKYhTJLL
2層の吹き飛ばしの時に出てくるデカい手が闇の氾濫の元凶っぽいやつかな
闇の巫女は完全にGFの後遺症っぽいしエデンの対のあのデカい手のモンスターは
ノムリッシュデザインなんだろうな
0611Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:37:50.44ID:InwLzCAT
MHからGTMに変わったみたいな感じ
0612Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:14.13ID:EUQNFAdO
>>554
そのほうが今後も臨機応変に新キャラ追加していけるし
使い勝手よくなりそう
0613Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:49.56ID:nw5yYl1E
>>610
エレボスだったっけ
光の巫女リーンのエデン、闇の巫女ガイアのエレボスなんかな
0614Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:43:45.09ID:Pp5szvZg
光には闇が必要とかで闇の存在を想像してエメおじさんっぽいものが出てくるところまで予想してる
0615Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:51:18.41ID:dJPt1v51
>>408
おまオイ召喚の儀やめーや
0616Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:53:30.41ID:h7OuCGou
今wikiみてたんだが

ウヌクアルハイ
『主の使いとなり、この世界へと送り込まれることを選びました。
今度こそ世界を救いたい……故郷の惨禍を繰り返させたくない。
それは間違いなく僕自身の想いであり、意思でした。
けれど、いざという瞬間、僕は逡巡してしまった……。
これでは世界を救うことなど、できそうもありません。』

第13世界からエリディブスに連れられてきたってのはわかったけど
原初世界でのいざという瞬間ってのはいつの話なんだろ
0617Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 01:59:32.64ID:X/0oviEW
これ闇の巫女野村がデザインしたあのハンマー持った女の子に変身するんだろ
絶対そうだわ
0618Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:10:38.19ID:Wa6aQAB8
アルティミシアはここぐらいしか出しどこないだろうし出すんじゃないの 闇想像でグリーヴァ出せるしな
0619Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:11:49.95ID:UE1EAjTH
ヴォイドウォーカーつまり深淵歩きだな
0620Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:14:47.33ID:ZBTHXzid
無の大地なんで空普通なんだとも思ったが生物皆無でエーテル補給出来ないから罪喰いも存在出来ないのか……?
0621Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:22:38.91ID:inYdo7T3
>>619
緑花草食いながら草紋の盾を背にグレソかグレクラ両手持ちしなきゃならないな
0622Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:24:46.96ID:skI0MTtz
喜矢武豊(喜屋武豊、キャン豊)
‏認証済みアカウント @yutakya_n
35分35分前

FF14のメインストーリーが終わってしまった、、、悲しい(/ _ ; )今回のストーリー面白すぎたな。ええ話や(/ _ ; )
0623Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:29:49.76ID:vPJ9C+Cn
ヒカセンの想像に外部から干渉きているとかいう線もありそう
FF8の時空ネタとも合わせれるし
0624Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:42:56.28ID:tshvsfcc
ヒカセンの痴ほう症が始まってしまった
0625Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:46:21.45ID:/4gFruty
>>624
まあ実際には記憶が曖昧なんじゃなくて
確固たる信仰心なりがないと正確なイメージ(創造)は難しいってことなんだろうけど
古代人でも子供が目の前横切っただけで失敗して妙なもん生まれるくらいだし
0626Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:50:54.05ID:COvDHcoc
リヴァは百歩譲ってわかるとしてもタイタンは雑念入りすぎやろ・・・w
0627Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:56:38.86ID:8YSPXEAX
第2弾はアルティミシア辺り出るかなあ
人間形態のままだとなんだけど、
ジャンクション・グリーヴァの状態ならいけそうだし
零式であのわけわからん最終形態見たい

タイタンも零式だとどうなるのか……
0628Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:57:29.01ID:lEKEeMND
どついてりゃ終わったイフと違って突き落としてくるわ閉じ込めてくるわで苦戦のさせられ方が違うしな
それか昔すぎて苦戦した記憶に思い出補正ついちゃったんでしょ
でもあのランドスライドは絶対違う
0629Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:58:28.14ID:LN1UmxqP
なんかやっぱりメインのストーリーと比べてしまうからどうしても見劣りする
ロールクエなんてどうしたらこんなつまらなく出来るんだという感想
0630Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 02:58:46.87ID:4z4lDxS1
左右入ってるあたり、左右がトラウマになってるな
0631Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:09:57.78ID:LN1UmxqP
やっぱり姿変わっても一度倒した蛮神やるってのが最強に萎える
4層のボスタイタンってさぁ…盛り上らん
0632Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:11:47.88ID:wWyclVxE
>>631
馬鳥でそういうコメ書いた奴はみんな「なんでだ」数が凄いことになってるぞ
0633Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:12:49.93ID:/4gFruty
メガランスラだっけ
もう名前からして強化されてるじゃんw
0634Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:17:37.66ID:LN1UmxqP
>>632
レイドスレ見てきてみ?
萎えで検索すればどれだけ同じ意見でとるか分かるよ
あと馬鳥ってヨイショアフィでいくらでも印象操作レス捏造できるからねー
0635Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:27:25.31ID:/RzdGe94
同じネタで萎えるってのは、まあ分からんでもない意見だけど
コスト削減だの使いまわしだの言ってる奴らが最高に頭悪くて草
0636Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:27:56.80ID:N/Q75xDP
闇の巫女はヴォイド世界の生き残り?
でもそれなら世界を飲み込んだ闇より光を憎んでるのは何故だろう
0637Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:29:16.54ID:4z4lDxS1
あの蛮神が使いまわしに見えてるやつらは、ヒカセンなみに
脳がどうかしてるんじゃないの?
0638Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:29:55.80ID:/RzdGe94
ヴォイドの生き残りはウヌたんだから、何か別の存在じゃね
0639Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:30:15.82ID:HAVMMon4
サブクエやってないけど、ロールクエで言ってた闇の王の補佐的なポジションじゃないの?
0640Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:31:23.12ID:4z4lDxS1
あんな掴まれてぶら下がってたやつがそんな重要ポジションとは思えないんだが
0641Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:33:22.64ID:nw5yYl1E
>>637
名前以外ほとんど違うのに使い回しとか言ってるやつは
これで名前がタイダリアサンとかだったら黙ってたんだろうなと思うと笑えるw
0642Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:34:37.60ID:/RzdGe94
ヒカセンもマウントに掴まれてぶら下がるからまあ・・・w
0643Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:35:01.98ID:8YSPXEAX
いきなりクライマックスからのそう来るかー、って感じで楽しかったけどなー
0644Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:35:16.35ID:LN1UmxqP
使い回しなのはギミックもなんだよな
応用になってるけど、おさらいみたいな要素がつよくてね
0645Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:39:56.79ID:+ATFuCa9
ギミック使いまわしに近いけどこれやっぱり知ってる事前提の難易度設定やろ
0646Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:45:07.38ID:ZzLZhuHN
闇の巫女が魔女になるんでしょ(´・ω・`)
0647Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:45:47.53ID:WFpS9Bgg
闇の巫女は向こうでジャンクションし過ぎたせいか頭の中の記憶がおかしくなってるっぽいしな。
時間圧縮のギミックもあるし魔女も上手く組み込んで来るんじゃね。ヴォイドだしな。
想像力でライオンも出せる。
0648Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 03:56:09.21ID:Ky5qg4/r
ヒカセンが思い切りどついたからだろ。私悪くありません見たいな雰囲気を出すんじゃない
0649Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:02:51.57ID:/MmsD5po
まあレイドやってるやつならちょっと前にアルテマでやってるからな
余計に新鮮味はないという意見はレイド勢からでるだろうよ
0650Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:06:16.39ID:cY+r8ikw
ヒカセンもエデンとジャンクションしてるとしたら一時的に記憶がおかしいのは正しいな
リーンとか全部無くなって魔女なるんだろ?
0651Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:15:25.53ID:5PthlWoU
8のJMEって何が目的だっけ
0652Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:20:17.47ID:4z4lDxS1
8は俺の中ではFFシリーズ最下位だから、そういう意味では今回ちょっと微妙だけど
蛮神戦が面白いからまああとの評価は零式見てからだな
0653Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:28:30.56ID:Dpap7Drm
俺は別にそこまで悪いとは思わなかったが萎えてる人がいる理由は「また同じネタ」ってのが一番大きいと思うわ
新生の6属性の蛮神ネタは使いすぎて噛み続けて味が無くなったガムみたいになってる
ギミックやデザインが違ってもタイタンとリヴァって名前のモンスターが既視感のあるギミック連発だからまぁ詰まる所は新鮮味がないんだと思う
0654Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:30:39.31ID:COvDHcoc
今回の2体ならともかくあと4体もほぼ確定だからなあ
6/12はさすがに多すぎって言われても仕方ない
0655Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:31:04.76ID:4z4lDxS1
>>653
いまさら感は開発が一番感じてるだろうし、零式ギミックみてから評価しても
遅くないような気がする
0656Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:34:08.02ID:OEtPsVwq
まだ三闘神とかのが新鮮味ある
ズルワーンはアルバートついでだし
ストーリー?知りませんねぇ…
0657Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:34:38.65ID:v8Wzg+x5
次はイフガルラムウシヴァなのか?って予測出来ちまうのもな
2属性混ぜて短縮してそうな気もするが
0658Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 04:39:23.66ID:nw5yYl1E
来るのが分かってても魔改造具合はそれはそれで楽しみだけどな
0659Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 05:05:41.34ID:jRUzIW+q
おそらく何らかの意図で作られたG.F.派生のエデン
11のヴォイドウォッチ関連(六芒星貰う)の誰かさん(ヴォイドウォーカーの新個体?イヴァリースに出てきそう)連れ去ってきて
ヴォイドウォッチに似たミッション(過去の強敵の見た目違い)
光の氾濫をジャンクションと創造魔法で解決しよう。古代人の思惑も解けるかも
っていう話の流れ自体はオメガアレキより説得力あるし当時語られなかったFFの裏設定回収してるようで面白い




でも台詞も描写もやっつけすぎてすっっっげーーわかりづらい
石 川 に 書 か せ ろ
0660Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 05:23:38.68ID:35hbspkX
エウレカ中川が大好きなとこドンピシャやんけ......
0661Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 05:25:35.92ID:pr7blJMf
>>513
自分がやってないからマイナー扱いwww
0662Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 05:33:51.66ID:MIS2tNDs
リーンぶっさ…
ロリミンに戻して;;
0663Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 05:39:28.28ID:nw5yYl1E
>>662
えーリーンの方がいいじゃん
小ミンは目が苦手だ
0664Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 05:41:36.13ID:uvwJgMGK
>>637
みんなが萎えてるのは

まあ、ギミックは元の蛮神と違うといえば違うけど
見慣れたギミックといえば、見慣れたギミックの変化珠だし

特に、タイタン、リヴァねえていう名前のとこなんでわ

他のいってるようにガワが違ったら
多少言い方は変わってたろう
0665Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 06:13:15.92ID:FlzWSC1k
>>657
????「クポポポポポーwww」
0666Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 06:27:05.52ID:Gjf2TI6F
>>545
あら^〜
0667Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 06:32:04.15ID:OaZeO7jV
光と闇が両方備わり最強に見える展開はこっちでやるのかね
メインは名前はともかく光☓光だったし
0668Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 06:41:49.12ID:4KOleNqq
ノーマルで変化球ギミック盛沢山にしたらクリアできなくなるじゃん
何のためにノーマルを導入することにしたのか忘れたの?
0669Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:12:23.44ID:kHyuJGBD
闇の巫女はなにかしらジャンクションしてたから記憶が混濁してるのか?
0670Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:13:57.24ID:9NyYcqMp
必死で想像してるヒカセンの横でヒルディブランド ヒルディブランドって連呼したい
0671Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:18:54.43ID:nywgsg9o
タイタンがグリーンワートと混じってる理由がわからん
何も共通点ないやんけ
0672Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:20:59.56ID:ZlTa73yh
水の蛮神っていやぁリヴァだな・・・そういや神竜もタイダル使ってきたなぁ
からの二頭海蛇は分かる
タイタンってあれ、グリーンワート入ってね?w
0673Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:23:41.95ID:QtMWDlEC
タイヤの鎧取るとFF6風味な召喚獣体型なんだよな疑似タイタン
0674Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:24:29.11ID:YFRddjE4
魔導マグナローダーでは
0675Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:27:56.72ID:nywgsg9o
グリーンタイタン姉さん
0676Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:28:06.62ID:8nQjcaJq
蛮神討伐、前向きな意見多いんだな
自分もリヴァの時点でえっ……とは思ったしまさかこれで六属性分マイナーチェンジと戦わされないよね?と
2層までで上がってた気持ちが急に落ち着いてしまった
次の◯◯編がそのまま風火雷氷だったら少しがっかりかなあ
せっかく第一世界にいるんだしノルヴラントの土着信仰とかと絡めたオリジナル属性神とかでデザインして欲しかった
0677Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:29:59.32ID:P/BFKZJg
水ならイルメグフーア族の蛮神を擬似召喚してほしかったね
0678Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:31:21.36ID:pmO7S7za
光の巫女(双剣
闇の巫女(ハンマー

巫女とは一体・・・ウゴゴゴゴゴ
0679Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:45:20.55ID:9IgcYfNU
巫女でダガーはまあシャーマン的なのでアリっちゃあアリ
0680Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:47:23.38ID:TNmd9Tjb
水って言うからリヴァが大剣持って祭りだって言い出すのかと思った
0681Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:47:28.67ID:A0QdtugX
エデンのやってることアルトネリコ3だな
0682Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:47:31.62ID:4vd+eVFD
萎えとか考えなしに便乗してるのがほとんどだろ
0683Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:47:53.03ID:Z0X92uCh
巫女で短剣は自害用っぽくて怖い
0684Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:07.51ID:9IgcYfNU
そもそもあっちの世界の獣人や妖精は蛮神のおろし方を知ってるのか?
0685Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:28.12ID:DEv7pGIN
>>676
その土地信仰が光の氾濫で消え失せてそうだしなんともいえんな
0686Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:55:49.61ID:R7sWzRid
思ったより簡単に制御出来ちゃうんだなエデン
0687Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:57:14.10ID:pmO7S7za
エデンが何とかヴァーチューって使ってきたけどAVと何か関連あるのかね?
0688Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:03:55.63ID:qdbLZSXN
ミドガルズオルムは第一世界に行ける力はなかったのか
あっちで魂から肉体を再構築するとかさ
あっちの世界なら竜騎士なんて生まれなかったとは思うけどどうかな
というかアシエンはオメガや竜という外宇宙にはどういう認識だったのだろう
0689Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:13:23.24ID:Q2+fTDML
新鮮味がないってのも分からなくはないがFFらしくないと盛んに言われてた時期もあったしファイファン作るのって大変だしすごいなあと思いました
僕にはとてもできない
0690Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:14:45.80ID:MChw+pdi
てか大地復活の要素に氷と雷いりますかね?火と風はわかるけど
0691Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:20:51.25ID:dyS5BdxA
ここに来て闇の巫女とか泥沼にしかならなそう…。もう闇側は倒したってことになってるんだし属性取り戻して終わりで良かったやろ…。
0692Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:21:53.01ID:zq/4V5Lr
闇の巫女って何するの?
ゾディアークと話せるって事?
0693Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:23:07.46ID:dyS5BdxA
>>692
原初じゃないからそこまで権限ないんじゃね?
0694Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:26:46.56ID:SQN80Ilx
忙しくてこれから漆黒なんだけど俺が唱えてたイノセンス=アルフィノ ティターニア=アリゼー説はどうだった?
0695Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:28:12.17ID:NrMOsY5W
かすりもしなかったよ
0696Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:28:22.66ID:DEv7pGIN
>>694
自分のガバ推理を恥じながら進めろ
0697Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:29:41.40ID:hzYFm6ZE
イノセンス、アルフィノにワロタ
0698Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:54.00ID:kt9krH5U
>>694
アフィまみれのドラン族!
お前の母ちゃんホブゴブリン!
0699Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:32:30.69ID:zK3UGFyM
闇の巫女は本当なら3層に降り立つ予定だったのが2層におりてきてしまって頭がおかしくなってしまった
運営のせい
0700Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:35:34.22ID:yLwEGsoj
覚醒編の次は蒼天蛮神とかその次は紅蓮蛮神のモチーフになったりするんじゃないかな
イフラムとかさすがにそんな簡単な予想でやってくるとはあんまり思えない
0701Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:37:41.80ID:rreIqDU6
今更だけどユールモア=大企業、カイシル=中小企業に入るのが嫌な就活生、歌を歌えなくなった歌手=大企業に入ってもクビにおびえる社員、海に捨てられた画家=成果主義の冷たさを
表しているようにしか思えないんだが
0702Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:39:13.66ID:SFPQ9AjW
勝手に思っててくれ〜w
0703Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:45:11.27ID:TNmd9Tjb
そう思ったからなんなんだ
スクエニ社員のメッセージとか言い出すんか
0704Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:45:53.61ID:P/BFKZJg
そもそも光って3属性じゃないの?
雷とか闇側だった気がするが
0705Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:47:12.22ID:bX3uYvx/
表しているようにしか思えないんだが

きも
0706Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:48:18.94ID:AA0Wi5qg
>>671
ヒカセンの記憶の中にある、という大事な共通点がある
タイタンにグリーンワードが混じってるとは思えないけどな
0707Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:49:14.81ID:AA0Wi5qg
プレイヤーの、表面化してない世界観の想像を否定したらこのスレ終わるぞ
0708Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:49:39.68ID:rreIqDU6
ほんとネットは変に突っかかってくる基地外率やばいな
0709Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:53:04.20ID:7FHaXvM3
単純に滑ったんだと思うぞ
0710Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:53:35.81ID:nywgsg9o
見当違いの自分語りして反論されたらキレて暴言吐くとかw
0711Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:53:48.52ID:uIruE0NN
つまりプレイヤーのタイタンエギもバイクになる可能性が存在している…?
0712Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:54:12.88ID:8nQjcaJq
>>685
過去に開発が絶だか零式のタイタンやりたいみたいな話をしてたから実装自体はアリだとは思うけどね
例えば第一世界の属性の循環をさせるには第一世界の信仰や伝承とかを基にしたほうがいいとかこじつけて
クリスタリウムの図書館で氾濫で失われる前の文献を読んで
そこからヒカセンが妄想して顕現させた結果やっぱタイタンみたいな何かじゃねーか……なら笑えもするけど

原初世界のヒカセンが原初世界の蛮神を想像したらそりゃ原初世界のタイタンっぽい何かになるでしょっていう
アドセンスクリックお願いします
覚醒編の次は属性蛮神だと思った?違いまーすwwwって裏切られたい
0713Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:56:39.59ID:MUeqUcNt
>>561
モンハンコラボのやつも尻尾と頭の区別つかなかったわ
0714Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:56:40.46ID:QfmrTUgx
>>708
大企業に勤められるのは僅か1割だから
つまりそういうことだよ
0715Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:57:18.43ID:Vz5OHVbk
アシエンの次の企みがお前たちが闇の戦士になったんなら今度はお前たちが光の戦士に打たれる番だ
かつてお前たちがそうしたようにとかっていってるけど今度はどこの世界から光の戦士つれてくんの?
0716Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 08:59:15.04ID:MUeqUcNt
しかしオメガがうらやましがるほどの才能をヒカセンは持ってたな
オメガもヒカセンくらいにオリジナルを改変できる能力を持ってたら
オメガ編の難易度すごかったんだろうな
0717Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:00:36.12ID:XYahFdyx
>>704
それで行くと後は雷やったら他は勝手に活性化する。で後の敵は襲撃者側にになるな
0718Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:05:56.05ID:XDnBeya7
そうか力を励起させたらいいんだし
停滞側とか別にやらなくても話は進みそうだな
0719Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:11:00.20ID:Fa7SjdlT
>>716
歴戦のヒカセンならギミックの引き出しは山ほどあるから
0720Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:14:28.55ID:oqMWX/E5
>>687
vice and virtueで悪徳と美徳だから関係ないだろ
0721Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:16:28.33ID:36geZUQO
>>714
w
0722Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:17:19.49ID:NsXzbNXB
いーえ全属性出しますね
手抜きで
0723Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:28:03.36ID:uQPeV6+Q
>>649
魔改造すぎて新鮮味はあったぞ
0724Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:46:51.50ID:9IgcYfNU
バハの時がよっぽど手抜きに感じただろ
紫のオチューだったりトレントの骨格まんまの生体兵器がいたり黒いクァールだったり
0725Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:47:36.23ID:R7sWzRid
まあよく分かんないロボット軍団よりかは
0726Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:56:38.96ID:j3rZQbS9
流石に最後は覚えてるけど
真成2層とか天動2層のボスとか言われてもパッと出てこないし
アナザー蛮神のが存在感はあるよな
0727Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:57:37.21ID:zq/4V5Lr
エデンって罪喰いみたいな生物かと思ったら中が人工物で何だこりゃって思った
あれが一番始めの光の反乱の原因なら誰かが作ったんだろうか
0728Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:57:49.36ID:2sbdjSjc
似たような系統ってことになっちゃうからなあ、逆方向行くならともかく
0729Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 09:57:58.39ID:P/BFKZJg
単体ボスと戦うなら蛮神戦と同じだからなぁ
バハとか一応進むマップあったろ
オメガから蛮神と同じ感じなのが退屈なのかもしれない
0730Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:00:49.89ID:j3rZQbS9
>>729
道中めんどいって意見が多かったからな
IDの分岐路みたいなもんよ
0731Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:01:45.87ID:DUxRvf54
>>616
レグラが死んだ時の話じゃないか?
0732Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:02:25.28ID:fH1RiY1O
これ原初に闇の巫女の本体的なものがいるのけ?
13世界の英雄の卵みたいにまだ生まれてないとか?
0733Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:06:08.20ID:eFukYpAb
邂逅と進行の道中は面倒だった記憶しかない
あれ復活させるなら今の形式でいいや
0734Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:07:37.54ID:bX3uYvx/
リーンのはわわわわ〜みたいなリアクションがキツかった
0735Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:09:16.08ID:P/BFKZJg
邂逅4層の雑魚ががんがん落ちてくるのは面白かった気もする
ボスなし層もあっていいだろ
どうせエデンはボスだけだろうけどさ
0736Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:14:55.21ID:9anuGKaS
起動2みたいなゴミはNG
0737Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:21:59.53ID:zK3UGFyM
エデンが生物じゃなくてアラグの兵器みたいなのは違和感あるな
あれが光の氾濫の原因ならエデンを作った誰かの仕業だろ
ヤミセンとばっちりじゃん
0738Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:24:23.28ID:wNzaFAyO
すげぇどうでもいいけどようつべで外人が上げてるFFXIVOST系クロームで翻訳すると韓国ドラマとかいう単語が突然入ってくるの凄い闇感じる
0739Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:24:35.05ID:XTKFJDee
邂逅4はwave型として完成されてたからね
0740Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:25:47.75ID:j3rZQbS9
>>737
エデンは最初の罪食いってことなんだから光の力が強まり過ぎたから生まれた生物じゃないの
ウリエンジェが制御装置として魔導機とか付けてるだけだったはず
0741Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:30:04.06ID:XTKFJDee
闇の巫女は光のエデン使って13世界のヴォイド中和狙いなんかねぇ
0742Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:33:02.65ID:wFztZ+Fo
エデン飛んでる所見られたら大騒ぎにならないんだろか
0743Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:07.28ID:Fa7SjdlT
リーンがまた13世界に見送られるのを見守るサンクレッド
0744Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:24.85ID:j3rZQbS9
>>742
ノルヴラント周辺を避けて飛べばいいだけなんだから簡単じゃね?
9割が無の大地なんだし
0745Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:32.30ID:uQPeV6+Q
>>741
どうも台詞見た感じではエデンを討伐しにきたっぽい感じ
ほんでヒカセン達をエデンの手先と早とちりして襲い掛かってきた感じ
0746Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:45.05ID:MUeqUcNt
エデンが飛んデンwww
0747Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:40:48.30ID:wNzaFAyO
シルヴァは第一世界に、ウヌクアルハイは原初世界にそれぞれアシエンに唆されて次元圧壊引き起こそうと乗り込んだ
シルヴァは闇の英雄になって第一世界を制御しようとしていい感じに育ったアルバート達潰そうとしたけど結局失敗した
闇の巫女も急がないと闇の世界と同じように光の世界が世界統合用として使い物にならなくなるから忌々しい光の力とか、星を食らう化け物と憎んでたのでは?
0748Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:43:33.26ID:FlzWSC1k
オレは3層4層は楽しかったし良かったんだけどエデンの内部がダサくて萎えたわ
オリジナルを意識したとはいえオメガも内部のデザインが微妙だったのに、今回もまた幼稚なデザインだな…と少し萎えた
0749Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:49:26.35ID:bX3uYvx/
いくら不満漏らしても14の糞アフィブログは肯定的な意見しかまとめねえぞ
0750Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:52:56.55ID:JyqVKmdx
ヴォイド世界の奴らは自分の世界滅ぼしたアシエンにホイホイ付いていきすぎでは?
0751Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:54:41.42ID:j3rZQbS9
>>750
アルバート君にも耳が痛い話
0752Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:55:39.19ID:8YSPXEAX
水と土は絵的に映えたけど、
他の属性取り戻したところでどうなるんだろ?
焚き火の火は点きそうだけど
0753Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:59:13.43ID:j3rZQbS9
>>752
焚き火
雷鳴
竜巻
流氷
うん、属性乱れまくってるなw
0754Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 10:59:26.46ID:x33pDtt+
ウヌクアルハイがラーヴァナが火と土ビスマルクが風と水の複数の属性を兼ね備えた蛮神って説明してるからこいつら出した方がよかったんじゃね
0755Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:00:56.47ID:JyqVKmdx
>>754
どかーんと全属性励起させるのではなく一個ずつやろうって言ってたじゃん
0756Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:01:46.03ID:nw5yYl1E
>>752
火がつかないは言ってたもんな
0757Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:02:07.79ID:x33pDtt+
>>755
あーそっか忘れてた
0758Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:04:27.35ID:Z0X92uCh
俺もリーンちゃんに勃起させてほしい
0759Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:05:23.65ID:23oMoLbN
>>758
サンクレッドパパとウリエンジェ叔父さんに絞められるぞ
0760Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:05:33.23ID:DEv7pGIN
>>758
属性が漂ってない不毛の大地は起こせないわ
0761Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:05:38.63ID:3joFlKyi
1属性ずつって言ってたのにスキップ勢か
0762Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:05:48.04ID:3TjejRqy
>>740
罪食いは生物じゃないぞ
0763Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:06:26.14ID:xJTqniR8
>>758
お前のヴォイド化してて使い物にならんやん
0764Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:08:37.18ID:lbe2d1+1
リーンは真っ直ぐに懐いてくる感じがかわいいな
0765Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:11:11.86ID:23oMoLbN
アルフィノアリゼーは大分こじらせてたからな
0766Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:11:45.78ID:JyqVKmdx
死体に
妖異が入る→ゾンビー
光属性を流し込む→罪喰い化
不滅なるものが入る→体乗っ取り
(不滅なるもの限定)自分の魂が戻る→蘇生

この世界死体の活用方法多すぎでは?
0767Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:11:56.04ID:uIruE0NN
世界再生と英雄の象徴として蛮神召喚を第一世界で流行らせるフラグだな
汚いさすがアシエンきたない
0768Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:12:15.20ID:xjxNZjCi
第一世界は9割が無の世界っておかしくない?
原初世界って今公開されてる地図の部分、
つまりアルデナード大陸(エオルゼア)、イルサバード大陸、オサード大陸、そしてひんがしの国
この部分だけでもエオルゼアは地図上の1割程度
第一世界には北洋や南半球の大陸が存在しないことになる
0769Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:12:28.55ID:I9qn4IIA
ガイアともう一人のキャラってテラ確定よな?FF9のストーリー関わって来るなら光の氾濫はガイアとテラの融合が関わって来るとかあると思う
0770Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:13:26.71ID:eX9JHq/g
9割ってほとんどって意味で具体的な割合じゃないと思うよ
0771Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:15:09.32ID:3joFlKyi
>>768
宇理炎さんがそんな正確に第一世界を把握してるわけ無いじゃん
大体だよ
0772Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:16:28.33ID:JyqVKmdx
99%でも9割扱いするときある
9割9分9厘とかあんま使わんしな
0773Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:17:33.34ID:DEv7pGIN
>>771
ウリエンジュは不滅なるものが使うと使用回数無限の最強武器だった...?
いんふぇるの行かなきゃ
0775Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:41:01.70ID:sNApRPRP
リヴァとタイタンはあのデザインで15くらい巨大にしてくれたらインパクト凄かったと思う
0776Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:51:09.03ID:PR49STB1
>>774
外国人気高いからなあフィートス!とかDon’t be Afraidとか流すだけで失禁する奴おるやろ
https://youtu.be/G7E7PLG48DI
0777Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 11:53:59.58ID:ENU5crYx
流れは完全にアルタナのヴォイドウォッチだけどね
補完としてはよく出来てる
0778Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:09:26.06ID:9ao4pUcT
男キャラで固めてエデンに行くリーンったら
姫ちゃんねと思ったけど
ヒカセンが女性だったらお姉さまとの濃厚キャンプナイトか
0779Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:53.79ID:1HrQvecu
ストーリーにガイア出てこなかったんだけど選択によって出てこない?
市場で協力者出てきてストーリー終了したんだが
0780Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:11:54.97ID:sKZ9BQh+
ヒカセンがアシエン以上にヤバい事し始めたのにツッコミおらん
エデンの由来がオメガみたいに語られない
乗り込み、飛行、ジャンクション、創造の描写が無い
ヴォイドウォーカーのギミックよかったがコアに剣刺すくらいしてくれないと対存在として映えない
タロースとハーデス見てるから改造蛮神小さく感じる、第1世界だし名前変えても良かったんじゃ
土地復活は良かった、欲言うなら他の地帯も広く見せてくれ

プライマル枠のBGMはわざわざ過去のトラック入れなくても良いんじゃ?新録でワンフレーズ歌うとかのがアガる
ガイアチラ見せくらいはしてほしかった
0781Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:12:35.60ID:lbe2d1+1
>>778
リーンは私もあなたみたいになりたい的なこと良く言うから女PCの方が似合うかもね
0782Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:03.44ID:Zaqjvrpc
>>766
死体といえばその場に残っちゃう場合と
エメやんみたいにふわぁって消えちゃうのはどう違うか気になるな
結局は星に還ってるんだろうけどなんで2パターンあるのか
0783Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:23.16ID:dnj5K14z
リーンちゃんとアリゼーちゃんに取り合いされたいです
0784Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:17:26.03ID:MDZgYlbx
リーン、いつの間に知識を得たんだw
ウリから習ったみたいだけどよく喋るようになったし

エデンはリーンの成長物語なんだろうな
個人的に胸に手を当てる仕草多すぎだなと思ってみてる
0785Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:17:27.59ID:lbe2d1+1
>>783
ヒカセンへの懐き方が対照的な二人だよな
まあ表現だけでどっちもデレデレなんだが
0786Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:09.79ID:+beBDHoJ
そういやテント2つ有ったのは間違いが起こらないようにか
0787Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:15.08ID:xJTqniR8
ふわぁっていうのはエーテルの消滅では
0788Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:19.73ID:YJwqTpVO
一応ウリエンジェに本借りてて読書好きor閉じ込められてて知らない事だらけなのを本で補おうとしてるフラグあったな
0789Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:26:30.76ID:wX/z3qdV
ウリエンジェもそれっぽい理論でやってるけど
隆起した属性をヒカセンに具現化してもらって物理的に叩きのめして
属性を安定化させるとか
やってることが尋常じゃないくせに他言無用で済ますとか
失敗リスクを考えて無さすぎて怖い

水晶公とかこっそり鏡でみながらハラハラしてそう
0790Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:26:44.23ID:Zaqjvrpc
>>787
なるほどそういう事か
じゃぁもう転生はできないっぽいのか
そういやアシエンの誰かさん倒すときにそんなこと言ってたような
ちょっと新生のムービー見返してくるわ
0791Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:27:12.50ID:+beBDHoJ
タイタン何回戦わせるんだよと思った
N、真、極、絶と来てエデンタイタンはお腹いっぱいです
0792Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:30:02.77ID:QuuLqHGV
タイタンさん出張も多いし14の顔みたいになってきてる
0793Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:30:31.05ID:y52L8hMz
不評なのってまたかってガッカリしたんだよな
もっと違うものを期待してたのにとは思った
0794Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:30:42.34ID:ibsszhri
FLOでタイタン出したのは伏線だから
0795Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:32:16.86ID:/mnSIK1l
イフリートってエロいよね
0796Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:33:32.96ID:hzYFm6ZE
エメの時は青いエーテルだったけど、ラハブレアの時は紫だった気がするんだが違いは何なのだろうか
0797Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:35:27.78ID:lbe2d1+1
>>789
い、一応前に勝った存在として降ろしてるからほどよい程度になってるってことになってるから設定上は・・・
0798Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:37:31.64ID:9ao4pUcT
蛮神全部美少女化してたら大満足だったんだろ
0799Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:38:58.40ID:EIcroDMV
君たち根性版からリサイクルボスの存在知らないあたり浅くない?
0800Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:39:09.62ID:h1Ml8MWJ
ばんしん!
てタイトルの4コママンガ始めるんだな
0801Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:39:27.59ID:nw5yYl1E
今後禁断の男シヴァとか女ラムウとか出てきたりして
0802Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:40:12.33ID:FlzWSC1k
暁の提案力と実行力が半端ないよな
ほぼ不可能な事ない上に突拍子もない事を発案して一瞬で実現するあたりのチートっぷりに毎度若干萎えてるわw
0803Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:07.07ID:y52L8hMz
そういえば爺の敵ボスはいるのにBBAはいなくね?
25才以上はBBAとかそういう話ではなく
0804Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:21.19ID:OPh56U+5
9割以上が無の大地って言ってたから90%じゃなくてほぼ全てって意味だろ
0805Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:39.07ID:TNmd9Tjb
クソ虫!そんな娘とイチャつきおって!
わたくしは空の覇者なるぞっ!
0806Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:42:22.75ID:xJTqniR8
>>801
後半イノセンスの雑念入ってラムウ若返るかもしれんぞ
0808Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:48:03.60ID:Xk52xX85
爺しかみとめない
0809Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:48:12.04ID:nywgsg9o
次は火風、氷雷のミックス蛮神とか出してきそう
0810Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:49:15.68ID:hbUyt0AE
>>801
ttps://renote.jp/uploads/image/file/74881/Shivar_RW.png
ダーリンシヴァ

ttps://pbs.twimg.com/media/Czd8fOuVEAA5nEX.jpg
ラミュウ

ttps://img.altema.jp/ffmobius/ability/598.jpg
ついでにイフリータ

シリーズに似たようなの居ることは居るぞ
0811Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:49:57.92ID:8j0NDXMU
きもいな
0812Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:54:41.29ID:9IgcYfNU
ラムウに雑念混じるとしたらナイツオブラウンドが百雷とかいうの使って来たし中身がジジィだから混ざりそう
0813Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:56:14.69ID:JyqVKmdx
ラールガーと同一存在なんじゃね?からモンクが混じって筋肉ジジイになるよ
0814Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 12:58:26.86ID:OPh56U+5
ラムウはオルランドゥが混じりそう
0815Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:01:49.38ID:yHQ96nMb
じゃあ俺はオメガF想像してHなの召喚するわ
0816Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:03:37.21ID:3joFlKyi
>>815
普通に4足歩行が混じりそうアフィ
0817Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:05:41.65ID:km4Pn3uE
>>789 異物持ち出したりクリスタリウムのバックアップ受けてるって流れだっただろ
0818Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:07:25.76ID:bONRF0U9
感想
・エデンは宇宙船に見える。テラフォーミング機能持ち?
・蛮神使いまわし不評はわからんでもないけど
 ストーリー的に第一世界救済になりそうでよかった
・タイタンはタコタンルガのせいで見た目がルガっぽいとかはあるかもしれん
0819Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:11:04.56ID:nEdHBNA2
(神竜もタイダルウェイブしてたような)
(ブレフロハードの戦車も触れたら突き飛ばされたなあ・・・)
0820Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:11:35.25ID:2p4dG14H
エデン制御のために内部の防衛装置壊して回る話かと思ってたら
速攻で権利獲得して意表を突かれたわ
0821Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:45.19ID:tgt94ghD
ヤミセンが影の王倒したのがきっかけで光の氾濫起こったって話だったけど、

たまたまそのタイミングでエデンが現れただけなのかな?
0822Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:19:11.88ID:HZWYK/qk
創造暴走してゼノス呼び出すなよ頼むぞ
0823Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:21:16.26ID:2p4dG14H
時系列的には
影の王倒したらやベーことになった
アシエンに騙されて原初世界へ
ミンと一緒に光の氾濫止める
って感じだからちょっと猶予はあったんじゃね
0824Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:26:39.72ID:TNmd9Tjb
今まではエーテルバランスが崩壊して光が膨張した結果光の氾濫が起きたと考えられてたけど、そうではなくて光の膨張によってエデンが生まれていた
そんで生まれたエデンはエーテルを操作する力があったけど誰も操作しなかったので勝手にエーテルを停滞させて光の氾濫を起こした
こういう風に捉えてる
0825Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:44:32.28ID:1HrQvecu
>>823
時間の流れが一定じゃないからほぼ猶予なかったんだろ
0826Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:46:24.01ID:DUxRvf54
>>749
否定的な意見まとめると開発が切れて脅すからなw
0827Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:54:50.45ID:EUQNFAdO
>>749
吉田が5ちゃんはみないがまとめは見る、ってお墨付きつけてるしな
0828Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 13:57:46.72ID:1HrQvecu
ブロガー集めたイベントで否定的な発言もしていたサイトはハブられた実績があるらな
今まとめてるところはマイデーになれる可能性あるらから情報は検閲される
0829Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:42.43ID:7t9PNhSl
ヴォイドウォーカーの型番これ8のエルイーノルベースかな
形状も技的にも
0830Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:11:17.48ID:6UoPrMbG
あの形状見たことあるんだよなー
0831Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:51.54ID:ZlTa73yh
よく考えたら蒼天以降の蛮神って、属性2つ持ってるんだよね
次回以降はそっち呼ぶのかな?
それにセフィロトとか草も木も生やすから復興向きじゃなかろか
0832Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:32.59ID:1EFrHR7M
闇の巫女ガイアと闇の戦士ウルク・アヌハイ
最後にはグラハもクリタワと共に第13世界の救済に旅立つのかもね
0833Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:54.33ID:1anlGQIR
>>832
影の王さん忘れてっぞ
0834Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:52.74ID:JyqVKmdx
まあ4職カンストあんまいねーからシルヴァさん居ないのはしゃーない
0835Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:26:05.01ID:X9K34/S+
闇の巫女のくだりで思い出したから聞いて

グルグ火山の装備、闇の世界の色違いかーとがっかりしてたんだけど
光の神殿と闇の神殿が対になってる感じエモくない?
0836Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:29:04.48ID:uIruE0NN
外人でFワード連発してるのはマジで育ち悪いやつしかおらんからなぁ
FF14の外人配信とか連呼し過ぎてびびるわ
0837Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:36:00.43ID:bgBmJm+e
漆黒以降グ・ラハ・ティアの名前をコメントやらなんやらでよく見るけど、
ティアって呼び方が気になってしょうがない

オスッテはほとんどティアやんけ
サブクエとかで何回も説明されたやろが
0838Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:37:36.19ID:JyqVKmdx
クリスタリウムはほぼほぼグラハの町なのにまだヌンになれないおじいちゃん
0839Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:47:32.85ID:1EFrHR7M
光と闇が相反するなら第一世界でガイアが活動すれば光の氾濫の対抗措置にならないのかな
ドクターフィッシュが角質食べてくれて人も魚もwinwinみたいな感じで
0840Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 14:52:52.28ID:iGTzch+M
>>836
今もうFuckとかshitとかビッチはまじすげえ やべぇ!最高って意味やん
定期逆張り言語文化や
0841Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:07:11.48ID:XYahFdyx
>>768
エデンが他の大陸で生まれて9割荒らし回った後ミンに妨害されて墜落って感じなら良いんじゃね
0842Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:19:55.95ID:00e9SUeu
世界地図で自国が大きく表示されるなんてよくあること
韓国語なんて中国の半分くらいの面積で書かれてる
0843Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:20:31.83ID:EjhxsylK
メルカトル図法とか習わなかったか?
0844Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:21:13.32ID:EjhxsylK
もっというならあの地図が本当に縮尺から方向まで完璧なのかという疑問すらある
0845Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:32:31.73ID:GT5Ptqt1
>>771
お前さんのレスでそういえばそんな季節だなと思ってしまった
0846Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:37:42.88ID:hoy19xvB
グ・ラハってそもそもアラグ皇族の血筋が入ってるしグ族と言うような村落は作らなかった(流浪の血族)んじゃないか?
0847Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:42:03.17ID:QRfu+Co5
おまえらウリエンジェさんとのドライブシーンはもちろんSSとったよな?
0848Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 15:42:33.32ID:9IgcYfNU
>>835
全部が光に染まったらあそこが光の世界になるんかなって思うとエモい
0849Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:27:55.60ID:vKYhTJLL
>>835
言われてみればあれが光の空の上に浮上すれば光の世界の完成だな
ヴォイドの魔王クラスって大罪喰いみたいな格なのかもな
0851Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:37:31.10ID:zY5RoeOd
異邦の吉田の仕業だと思われていた絶系の魔改造っぷりが
ここに来て犯人ヒカセン本人説浮上してくるなんてな…
0852Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:48:13.34ID:QCHo/cVb
そりゃ発端は違法詩人だけど妄想してるのはヒカセン当人だからな
0853Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:55:25.62ID:ob1VSdrS
ヒカセンは強くなるために刃牙なみにつねにイメージに負荷を強く強くしていくタイプなんだろうな
0854Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:55:50.49ID:ySMtCS8R
>>847
当然
0855Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:57:21.65ID:EIcroDMV
ウリエンジェサンクレッドリーンとエンストした車押してスタンドバイミーかかりますか?
0856Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:00:02.34ID:XTKFJDee
>>849
暗闇の雲とかその辺り
クリスタルタワーの時はまだまだ全力じゃなうからなぁ
0857Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:02:48.01ID:zY5RoeOd
>>852
詩人に伝える時点であれくらいガバガバに盛られてて、詩人はあくまで正確に歌にしてただけだったという可能性
むしろあの外見の食い違いっぷりからするとむしろマイルドにしてくれてた可能性すらある
0858Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:07:03.85ID:SScN0UlJ
>>855
極上の育ちかけおっぱいはよ
0859Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:15:36.72ID:MCuZa0AG
ドライブシーン(ウリエンジェ占星とかゴミかよ…)って目してた
0860Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:17:41.25ID:9o8lCrtI
極シリーズは英語版では「The Minstrel's Ballad(吟遊詩人のバラード)」というシリーズになってるし、異邦の詩人の作った物という設定だと思うよ。
「アルテマの災い」「トールダンの再臨」「ニーズヘッグの憤怒」など、そういう叙述詩という設定。
0861Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:19:34.77ID:X/0Escol
>>859
ウリエンジェ「英雄殿、貴方の類い希なる想像力にて現状対処不可能な存在を生み出すのはどうかご遠慮願いたく…」
0862Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:24:03.46ID:vPJ9C+Cn
しかし、さらりと極で異邦の詩人ディスってたのにヒカセンもディスれない存在になってしまったな
0863Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:27:25.24ID:sfLalSP5
ヒカセンのガバガバ創造をみてもイデア管理の重要性を感じる
0864Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:28:22.06ID:ZlTa73yh
>>853
刃牙世界と違ってガチに実現しちゃうけどなw
しかも創造魔法持ちの古代人率が9/14と最高レベルっていうね
暗黒クエじゃよくそれが暴走してたよね・・・
0865Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:31:42.20ID:hbUyt0AE
ぼく「嵐神ガルーダとの激闘を強く想起した!(声は田中理恵だったな)」

カヌエ・サドゥ討滅戦が開放されました
0866Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:33:33.12ID:Z2iDBhhY
シフトブレイク使わないと死ぬ方と混ざりそう
0867Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:42:46.83ID:uIruE0NN
シフトブレイク好きだったからアビリティで欲しいわ
0868Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:43:24.65ID:IlfaOqiP
って言うかオメガ零式がヒカセンの妄想だったがな
アルファ編はオメガがデータ改竄したのを活用してくれって報酬としてくれたけど
0869Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:46:10.71ID:9IgcYfNU
ヒカセンは異邦の詩人の影響を強く受けてしまった
0870Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:47:32.48ID:+ATFuCa9
吉田直樹を妄想したら吉田が出てくるんか?
0871Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:47:49.49ID:X/0Escol
ラーヴァナ…確か角が有って剣?を両手?で振り回してて…
「極ラウバーン討滅戦を想起した」
0872Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:51:38.95ID:qM6+dQQZ
>>827
まとめられてない5chで書かれた内容をすっごい気にしてたからある程度は見てるよ
0873Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:06.21ID:uvwJgMGK
>>870
記憶がごっちゃになってると
タイタンみたいに
なにかと融合したNaokiが出てくる
0874Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:13.30ID:9IgcYfNU
>>868
オメガ零式に関しては魔導ターミナルから「とある詩人」からの提供で、社員の疲れを癒やすためのリラクゼーション音楽が配信されているので・・・
0875Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:51.48ID:hbUyt0AE
>>868
詩人の詩の録音聞いてたら想像が膨らんでみたいな感じだったっけ
0876Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:06:34.10ID:gHQrRQqA
蛮神Naokiは右側にToshio Morbol成分が入りそう
0877Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:07:06.44ID:pC0co/Sw
>>875
想像膨らみすぎだろw
古代人率100%のなったらヒカセンの想像魔法とか災厄がまた来そうだ
0878Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:09:53.52ID:R4BmbqxJ
ヒカセンに誇張癖があるってことか
0879Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:13:05.21ID:hbUyt0AE
元古代人の偉いさん説があるので
たくましい妄想力に根拠があるのがまたw
0880Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:13:37.21ID:QMq1VoK+
アーモロートと関係してる気がするな
0881Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:15:18.64ID:yFuhHgba
テンパードにならないからエーテルさえあれば蛮神召喚し放題やん!
0882Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:15:48.62ID:jUM1nr4M
アーモロートにハウジングエリアはよう
ある意味故郷なんだからええやろ
0883Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:17:21.13ID:riU60J3M
妄想ではなく脳内に直接イメージ叩き込んだのはファイナルオメガか
0884Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:18:00.33ID:uqX1kcjr
違法の吉田のエーテルに影響受けまくって妄想力強化されまくったヒカセン
やっぱ吉田のテンパードだなこれ
0885Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:18:46.28ID:riU60J3M
>>881
ルイゾワの残した蛮神召喚式ってのが味噌で
ゾディアーク呼び出したアシエン式とハイデリン呼び出し式の2つありそうだな
0886Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:21:11.90ID:szwD4ZJi
一軒家ってあんのかあそこ
実装してもアパルトメントに毛が生えた程度じゃね?
0887Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:33:07.15ID:ZlTa73yh
リヴァはまだ分かるけど、タイタンは改変が過ぎてわけわからんもんなw
ウチのヒカセンはほんとに英雄なのか疑うわ

さっき誤変換して気づいたけどタイタンのアレって、ヒカセン→轢かせんの言葉遊びなんかな?
0888Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:33:33.69ID:pC0co/Sw
内装近代的にしたアパルメントほしいな
0889Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:36:27.69ID:yPdG9TBj
身体がシヴァで顔が吉田 のやつがラスボス
0890Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:37:07.73ID:riU60J3M
儲かってるなら空島ハウジングやらダンジョン作れるようなハウジング欲しい
マイクラやってろって話だが
0891Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:39:43.67ID:QfmrTUgx
>>887
海外テンパの吉田が日本でしか伝わらないネタ仕込むと思う?逆ならまだしも
0892Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:42:18.37ID:QRfu+Co5
マジレスやめたれ
0893Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:45:09.38ID:9MrYdXge
シヴァのバストサイズでヒカセンが巨乳派か貧乳派か分かるな
0894Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:45:32.28ID:alpOMsyy
今回はエデンからエーテル借り放題の結果があれなんだよね?
想像力って面から見ると大人数が既存の偶像に願う今までの蛮神よりヒカセン一人が願ったほうが強いのはやはり古代人の…
0895Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:47:24.31ID:TNmd9Tjb
ヒカセン「シヴァといえばイゼル…イゼルといえばクポポ…」
0896Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:47:42.56ID:nw5yYl1E
海外といえば向こうでは突き落としてくる奴の選択肢がランドスライド・・・になってるらしいが
大地の怒りならともかく口に出してない技名知ってるのはメタいなw
0897Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:51:47.59ID:yPdG9TBj
最後はゼノスを想像して 手が8本あって刀8本もちながら座禅組んだまま宙に浮いてるゼノスがボスになるな
0898Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:52:43.61ID:MDZgYlbx
>>835
同じこと考えてた
0899Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:58:18.83ID:Jr5mJm0C
>>835
ちゃんと新規グラ用意した上で色違い装備もおまけで出るならエモかった
そうじゃないならただの使い回し
0900Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:59:39.58ID:9IgcYfNU
リヴァイアサンはともかくマジでタイタンどうしてああなったのかがわからんな
あの車輪どこからイマジネーションわいたんだ
0901Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:02:28.25ID:TNmd9Tjb
ヒカセン実は帝国のローラー兵器にめっちゃロマン感じてたんだろ
0902Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:04:06.53ID:5kKFGkhJ
見た目はゴブリタンクぽい気がする
ゴブリタンク=爆弾=タイタン?
0903Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:04:21.63ID:X/0Escol
ラクシュミ召喚した女王は1人で降ろしてるしゼルファトルの3ボスも略式とは言え1人で降ろしてるから
元になるエーテルと祈り(想像力)が揃えば意外といけるって事じゃないか
0904Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:51.71ID:7uSuy7aS
車輪のトゲトゲな感じ見るに魔導ヘキサローラーが一番近いけど
どこで混ざったんだ…?あいつも一応範囲食らうと飛ばされるけど
0905Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:53.93ID:pC0co/Sw
一人でもエーテルあれば蛮神召喚できるのはいいんだが
タイタンがどうしてあぁなったかはヒカセンの妄想力の問題だわ
どういうことなんだよw
妄想してるときに何の雑念が混じったか
俺の考えた最強のタイタンがあぁなのか
0906Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:08:00.52ID:D81IOrUu
シヴァとバイクをどうにか絡ませられないものか
0907Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:11:50.42ID:nw5yYl1E
>>904
突き飛ばされるイメージのごちゃまぜかもねw
0908Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:12:14.87ID:X/0Escol
帝国の兵器かガーロンドアイアンワークスの社章をうっかり思いだしちゃった可能性
0909Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:13:52.80ID:ZKo0P5HQ
ウリエンジェが「今はまだ他言無用でお願いします」とか言ってたのに協力者のNPCがすでに無の大地再生の話知ってたのは何で?
整合性が取れてない
0910Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:20.63ID:/19swv4E
強化グリーンワート君に見えてしゃーなかった
0911Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:15:17.49ID:voL6Zwpq
>>909
他言無用にしてるのは「大地に属性が満ちて水とかが無の大地に流れた」ことだろ?
どうだった?って聞かれてもまだ模索中とかはぐらかせって事だろ
0912Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:15:19.89ID:OqhQnxcG
少数の協力者には伝えてる
0913Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:15:51.37ID:X/0Escol
>>910
飛んで来る丸ノコか…
0914Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:20:57.50ID:2TwcJ+0x
ウリエンジェが闇の巫女だと思ったのはリーンとエーテルが正反対だったとかかね
0915Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:21:38.86ID:TNmd9Tjb
単純にそのへんの人とかライナちゃんに言いふらすなって事だろ
商魂たくましい奴とかが我先にと押しかけてくるのを避けるためだ
0916Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:22:47.69ID:oqMWX/E5
>>847
ペアルックで撮ったが
0917Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:42:06.70ID:cn78MJfW
違法の詩人に対して初期の極では話盛り過ぎじゃね?ってヒカセンが反応してるシーンなかったっけ
0918Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:48:31.33ID:pC0co/Sw
話を盛りすぎどころか逆にマイルドにしてくれていたのではと今回のタイタンを見て思った
0919Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:49:34.63ID:2TwcJ+0x
>>917
そもそも初期極に関してだけは詩人エピソードじゃなくて実際に再召喚されてる扱い
それが設定的に不評だったからか詩人フィクションって仕組みになった(アレキ零式からだったかな)
0920Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:52:31.21ID:uouenG9a
てかエデンである必要なくねタイタンとリヴァ まあストーリーがうんこ過ぎる これ書いた奴メインクエ台無しにしてる事に気付いたほーがいいよ
0921Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 19:57:54.97ID:2TwcJ+0x
>>920
元ネタでもエデン自体に設定は無いと言ってもいいくらいの存在なんだから
エデンである必要がある話ってどんなのか分かんねーよw
0922Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:00:04.90ID:4D570a2V
リーンはこの先の原初世界のついてこれないから巣立ちのようなストーリーになるんだろうね
拡張で第1世界をまるっと冒険したけど5.xはそこまで第1世界に割く尺がないから、その後のお話もかねて(ついでにヴォイドも?)
サンクウリエンはエデン完結までここにとどまるのかな
0923Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:01:09.83ID:i0IfFugD
この先生きのこれない
0924Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:08:36.74ID:nw5yYl1E
オズマクラスに謎の存在だからなエデン
オズマが14上ではマハの兵器という設定が当てられたように
最初の罪食いにして世界再生の要という設定が初めて当てられたわけだからエデンらしいも何も
0925Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:10:22.71ID:1Pnujl/G
暗闇の雲は本気じゃなかったってどっかのインタビューで言ってたから、
魔改造されてエデンに出るのかもな
0926Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:36.69ID:4z4lDxS1
最初の罪喰いとかいってたけど、どうみてもどこか異世界から送り込まれてきた兵器にしか見えないな
0927Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:38.96ID:Dpap7Drm
オズマは謎の存在ではあるけど大元の9ではコカコーラがスポンサーだったからペプシのロゴを適当に異次元の召喚獣としてボスにしただけ説が有力だった
それに対してエデンは謎
何でアルテマウェポンからドロー出来るのか
どういう存在なのか
エターナルブレスは何が起こってるのか

全部謎
意味不明
0928Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:12:39.96ID:HGxvbcVO
属性のドローを開始!今です→簡易バーストタイム
くらい気の利いた事やっても良かった
0929Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:20:03.68ID:5/qpJ+VY
>>894
エデンからってか解放して荒ぶってる属性エーテルを形にしてぶちのめして鎮めるっていう脳筋極まった荒療治しただけだぞ
0930Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:22:16.56ID:kHyuJGBD
隠しボスとか隠し召喚獣なんてクリエイターのお遊びが多いからな
設定考えてない事も多々あろうさ
0931Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:22:29.34ID:gHQrRQqA
エデンは誰が創って誰が運用していたのか
0932Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:23:23.82ID:InwLzCAT
エデンのクエあまりにも雑すぎるな
単なるレイドコンテンツへの誘導と割り切って作ってるなら
メインクエの主要キャラ使わないで欲しい
メインの後日談みたいなノリで雑なクエやらされると萎える
0933Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:05.78ID:30N9u9Su
やらなければいいのでは
0934Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:25:47.50ID:MDZgYlbx
>>932
わかる
0936Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:36:34.47ID:6WKB/jHJ
>>932
自分はレイド今回みたいにさっと始まるのがいい
ストーリーはメインで楽しませてもらったし
0937Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:36:39.41ID:Dpap7Drm
エデンがまさかの8と同一個体だったりしたら笑う
0938Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:37:49.79ID:QtGBQJb4
>>932
漆黒メインよすぎただけで今までこんなもんだったろ
石川担当レイド以外は
0939Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:38:46.36ID:yPdG9TBj
リーンはこの世界においてくとか嫌だわ、やっとまともなヒロインだぞ、元の世界のヒロイン ミンフィリアババアだぞ いやだわ
0940Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:18.56ID:Ac3p7+cm
>>935
セフィロス第2形態とオリジナルエデン合体しちゃってるよな14のエデンプライム
0941Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:07.56ID:ZKo0P5HQ
リーンは置いていかないと新しいヒロイン出せないでしょ
紅蓮はリセが担当、漆黒はリーンが担当、次の拡張はまた新人が担当
それだけの話
0943Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:47:32.12ID:yPdG9TBj
やだわ、リーンは原初世界につれていってアリゼーに暗殺ないじめをうけつづけてほしい
ミンフィリアが復活しないのならばこのポジションのキャラは必要だろう
0945Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:49:55.90ID:30N9u9Su
中学生の時のお前みたいにみんなにいじめられる毎日を送ってほしいのか?
0946Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:50:36.54ID:+ATFuCa9
アリゼーちゃんにエッチないじめ受けたいです
0947Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:51:32.13ID:oq/K6o0n
レイドは邂逅1層の有無言わせない世界観とBGMで殴ってくる衝撃がすごかったな
0948Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:52:50.15ID:/19swv4E
リーンにはこのまま仲間キャラでいてほしいけどな
0949Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:54:58.27ID:tavfY/gJ
さーからーう もーのを すーり、つぶすのー
0950Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:55:35.02ID:tPCIuBkl
>>948
こっからハイデリンの核心に迫るのに
光の巫女が退場ってのもあれだしな
0951Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:56:25.14ID:yPdG9TBj
原初世界にもどる面々
サンク「この世界はまかせたぞ、リーン
リーン「はい
ヤシュトラ「お別れね
ルナル「うわーん
アリゼー「みんな、さようなら
クソガキ「うー
アルフィノ「さぁ、帰ろう!私たちの世界へ
0952Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:58:20.95ID:ZlTa73yh
FF8はともかく14内だと

・光の氾濫の張本人
・罪喰いのようなもの
・ほっとくと自動でエーテル停滞を広げてく
・BBAミンフィが止めた
・エーテル停滞の解除も出来る

こんぐらいしか分かってないんだっけ?
勝手に生まれたのか誰かが作ったのかも分からんのよなぁ
アシエンが光の何某を作るとは思えんけど、どうなんやろね?
0953Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 20:59:45.31ID:Pp5szvZg
エデン操縦できるようになって若干ノリノリになってるリーンちゃん可愛い
0954Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:02:45.16ID:HwpsFEBm
水晶公が転送できるなら罪食いを13世界に送りまくったら光と闇で相殺されていい感じにならんのかな
0955Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:07:31.99ID:FlzWSC1k
>>953
リーンはこないだまで力を持て余してたモジモジキャラだったのに飛躍し過ぎだわ
ミンフィリアの知恵や経験が融合してるのかもね
0956Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:08:08.25ID:gHQrRQqA
古代人かアシエン産、或いはミドガルズオルムみたいに他所から来た?
アシエンならエデン再起動させてない筈がないだろうし
0957Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:09:33.44ID:FlzWSC1k
>>954
一人転送するのにも一苦労だから流石に無理なんじゃないかな
エデンを送り込めばワンチャンありそうだけど、プレイ必須ではないレイドコンテンツでヴォイドを救うとは思えないからやらんだろうね
0958Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:11:51.80ID:XYahFdyx
止まってる物を再度動かすだけで壊れた物治す訳じゃ無いから13世界には使えないだろう
0959Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:13:57.30ID:FlzWSC1k
そもそもヴォイドは第一世界で例えるなら罪食いしかいない世界だから、闇を払ったところで再建できる人がいないから放置なんだろね
アシエン的にはいずれ統合させるつもりだったんだろうけど、手足となる人がいないから後回しにしてたんだと思う
0960Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:15:04.67ID:MDZgYlbx
リーンってサンクレとウリは呼び捨てなんだなw
0961Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:15:46.78ID:FlzWSC1k
>>956
エデン内部のデザインを見ると異界か宇宙からやって来た感じだよね
1層の演出を見ても宇宙から来た予感はさせる
見た目も有機的な半生命体宇宙船って感じだし
0962Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:18:13.64ID:FlzWSC1k
ちなみにミニオンのミニエデンを見ると、もろ宇宙の窓みたいなのがいっぱい付いていて灯りが漏れている
あれは多分乗り物でリーンが操作していたコアが操縦室なんだと予想
0963Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:20:12.72ID:X6L6pH7L
テラフォーミング的な
(正確には通常エーテルの住人にははた迷惑な)
光パワーの宇宙船なんだろうな
0964Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:20:47.60ID:FlzWSC1k
>>963
あーテラフォーミングはあり得るわ
すごいその気がする、テラフォーミングっぽいな
0965Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:21:05.42ID:9o8lCrtI
第13世界はイゲオルムがやりすぎたせいで原初世界の人類と対応する魂が全部消滅してしまったから統合する価値が無くなったんだよ。アシエンの大義名分としても統合する意味も価値も無い。
0966Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:21:38.26ID:QRfu+Co5
エデンの蛮神リメイクは手抜き感あるけどどんどん復興していく表現は好き
0967Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:22:42.70ID:HwpsFEBm
転送できても嫌がらせにしかならんか
ヴォイドの連中話通じるし意外と話せばアシエンでも扱えそうな気もするけどな

>>957
そういえば失敗しまくりな上にいっぱいいっぱいみたいに言ってたな・・
0968Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:23:49.23ID:ZlTa73yh
>>956
古代人が作ったとしたら、14分割されてるからコイツも各世界にいることになるんだよねぇ
そうすると氾濫を起こすのは本来の機能じゃなくて、別の目的で作られたのが氾濫に使われてるって感じだろか

やっぱゾディに頼らない勢力が作った、環境再構築マシンなのかね?
0969Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:24:14.64ID:8yQ4C0LV
ネタバレ警察がアフォーラムで暴れまくってんな
0970Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:04.46ID:FlzWSC1k
公式のツイッターアカがネタバレ解禁を宣言したけどログインした時にお知らせした方がいいな
ネタバレ解禁宣言を知らん連中結構いると思うぞ
0972Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:06.06ID:X6L6pH7L
>>964
テラフォーミングてわけじゃないが
宇宙探索船がらみで

プロメテウスていう映画とその続編のエイリアンコヴェナントをなぜか連想してしまい、中に宇宙人や寄生された死体があったら怖えーなて妄想してしまった
0973Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:26.12ID:1SfLtQXK
そもそも公式はネタバレに対して禁止もしてないから解禁も何も無いと思うが
ネタバレだって言って他人を叩いてる奴は頭おかしいんか
0974Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:32:38.83ID:Z2iDBhhY
>>942
冒険者さん、一緒にイシュガルドの地を踏んだの忘れたでっすか・・・?
0975Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:33:40.90ID:QvdgmB3v
>>973
アーリーアクセスの時はネタバレ配慮しろとはいってたな
0976Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:37:54.90ID:9o8lCrtI
エデンは属性を極端に偏らせることができる存在だってムービーで言ってただろ。というか光をばら撒く存在だったらエデンのストーリー成り立たないだろ。
0977Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:39:01.97ID:DjTeRsBe
ネタバレのラインが個々人でバラバラに設定されてる以上徹底するのなんて無理な話や
0978Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:43:38.79ID:9/FE51Zi
個人情報保護法と不正アクセス防止法の違反は絶対いけない。
0979Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:46:08.60ID:CKdyyOEp
スレタイ読めない奴多すぎるだろ
0980Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:49:11.30ID:tWZYrylN
でもアルバートが「俺たちの世界は特に光が強かったから結構楽に勝てたし終わったら光の氾濫とかいいだしてまじうんこ」
って言ってたから氾濫自体は光が強くなりすぎたのが原因なわけで、それを操作できるとなると、
1 アルバート達は実はなーんも関係なかった
2 アルバート達が頑張りすぎた結果エデンが起動してしまった 「お前たちの頑張りすぎだ!」
3 アルバート達のおかげで様々な条件が整い、第一世界のハイデリンにエデンを持ってくる事が出来た、外宇宙とか別次元とかそういうところの第3勢力が居る

となるわけだよな?
0981Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 21:56:51.27ID:FlzWSC1k
>>980
星の外の空間、つまり宇宙も分かたれているのか知らんけど、たまたま光が強かった住みやすそうな土地が第一世界だった
テラフォーミング第一弾として光りを氾濫させ罪食いを使って人類を一掃
アシエンと絡めなければメインクエに響かないし、レイドやらん人たちからも叩かれないので都合が良いのでこの線はあり得ると思うな
0982Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:08:53.32ID:9o8lCrtI
アシエンが絡んでくるのはガイアじゃないのか。光を強烈に憎んでる点、「また」光にやられるとぼやいてる点から考えても、アルバートに倒されたアシエン・ミトロンの片割れとして5.0でセリフにだけ登場したアログリフがガイアだとすると辻褄が合う。
0983Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:09:11.47ID:tWZYrylN
>>981
テラフォーミングというなら、問答無用で属性の操作ができちゃうエデンがわざわざ第一世界に来る必要は薄いような気がするんだよなぁ…
光が強いことではじめて起動可能な機械とかで落としどころ作るのか
するとテラフォーミングを前提にする場合、
「アルバート達が頑張りすぎた結果、エデン起動の条件が整い、テラフォーミングを目的とした光の氾濫を起こした第3勢力が居る」が妥当な筋となるのか
0984Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:11:11.17ID:FlzWSC1k
闇の巫女は第十三世界最後の生き残りで、属性を操れて特に光が強いエデンを世界再建に利用できないかと目論んでる気もするな
どう見ても闇の巫女は敵キャラっぽくないしエデンの持ち主ではなさそうだし
0985Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:16:15.04ID:rOdkX+Nq
>>976
光つまりは停滞の力を制御してるって言ってなかったか?
属性励起させたのも停滞させて抑えこんでたのを一気に解除して解放させたんじゃね?
0986Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:18:35.66ID:bmbiHmIO
やーっとクリアした
糞面白かった
アルバートもエメトセルクもセトもすごいいいキャラだった
RPGのストーリーでここまで満足したの久々だわ
0987Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:18:36.71ID:FlzWSC1k
>>983
オレらだってハナから無理そうな学校や会社を受けるより、受かりそうなところを狙うじゃない
種の存続がかかってるなら確実に狙えそうな光が強い第一世界に目星をつけた、って事かもしれない
お!?この星は光が強いね、しかも光を推し広める連中もいるね、移住先ここにしよ!助かったわー!って感じかもしれん

もしくは、疲弊して死にかけてたエデンが、ぼんやりと宇宙で瞬く光の強い星、つまり第一世界までなんとかその瞬きを目印に辿り着いて不時着から停止に陥ったものの、アルバートたちが頑張り過ぎたせいで再起動しちゃったか

という訳でエデンはテラフォーミングを目的とした宇宙船説を強く推したい
0988Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:22:15.55ID:EUQNFAdO
>>941
これだと思うわ
今後も連れて歩くと新鮮味も薄れるし新キャラ投入しにくくなる
0989Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:24:17.65ID:EUQNFAdO
>>950
リセみたいに基本的にはここにいて、必要に応じて出てくるほうが自然
0990Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:17.89ID:0m+2/GXL
エデンの蛮神はアルバートのイメージも混ざってたりするんかね
0991Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:40.10ID:EUQNFAdO
サンドイッチ食ったのお前か?の雑念
0992Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:43:48.27ID:FlzWSC1k
>>986
シナリオがおまけ程度になりやすいMMOではもちろん、RPG全体で見ても稀有だよな
6.0のプレッシャー、デカいだろうなーw
0994Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 23:02:32.82ID:P/BFKZJg
リーンが暁メンバーの魂もって原初世界に向かうと思ってんだが違うのかなー
それしか帰る方法ないやろ
0995Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 23:03:32.93ID:/CImS3TQ
テメトセルク救済ルート造っても文句言わんぞー
0996Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 23:04:29.48ID:bmbiHmIO
>>992
ほんとそれ
3.1以来だったがこのタイミングで復帰した自分を褒めたいレベル
0997Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 23:05:16.34ID:6g4KPTl4
ハーデス戦での本音の連発にグッとくる
0998Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 23:08:30.02ID:JyqVKmdx
>>994
5.5で水晶公が死ぬと原初世界に戻れるよ
1000Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 23:10:02.10ID:gJVjpJzp
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 32分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況