X



トップページFFO
1002コメント289KB
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】 18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (ワッチョイ 3fb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:33:49.73ID:whqpsaTP0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
本文1行目に『!extend:default:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>970 が立てること。立てられない場合は誰かを指定。

■前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1543170219/

■関連スレ
ヒーラー
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81

白魔
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%99%BD%E9%AD%94+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%99%BD%E9%AD%94+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81
学者
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%AD%A6%E8%80%85+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%AD%A6%E8%80%85+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81
占星
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%8D%A0%E6%98%9F+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%8D%A0%E6%98%9F+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0879Anonymous (スッップ Sd43-Exq3)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:36:12.72ID:1JCGokAHd
昔は学者は上手い奴がやってたけど勇者なってからは単体バリアすら合わせられずにタンクぶっころしまくってる学チャンだらけになった
0880Anonymous (スップ Sd03-g2Hr)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:42:17.07ID:9NGw2LUod
>>874
レイドのメディカラをもぐら叩き言ってる時点でお前もガイジ
0883Anonymous (アウアウカー Sa51-4vZU)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:25:48.94ID:HNOug1bfa
とりあえずメインDPSでサブでヒーラーはじめた俺は、白が圧倒的に簡単だと思った。技がわかりやすいし、アビが少なくリキャやGCD食い込みとか考えなくていいのが楽すぎ。

学者は技多過ぎて、それぞれの使いどころ覚えるのがしんどい。占星術士はカードまくの大変。
0884Anonymous (ブーイモ MM59-Q3EY)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:28:24.13ID:eb3beo6qM
カードは仕分けが慣れるまで面倒臭いだけだぞ
撒くのが大変ってそれやってないだろ・・・
0885Anonymous (スプッッ Sd41-36VF)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:29:06.67ID:FG/vqQE7d
学者は極イフのころから動きなから活性やササヤキで回復できるぶん白より簡単だったのに難しい言い続けて強化されたゴネマスターだから
0886Anonymous (オッペケ Sr61-ViSr)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:30:33.05ID:Xw+V0hFlr
やりすぎて最近旗色がアフィヘイトに変わってきたからタゲ反らそうと必死なんだろう
やってないからエアプ晒すことになるが
>>884
0890Anonymous (アウアウカー Sa51-Q0nA)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:22:08.63ID:3iC9I7tqa
タイムライン覚えてないとアスヘリもメディカラもまともに使えないだろ
応急士気や不屈の方がまだモグラ叩きだわ
0891Anonymous (オッペケ Sr61-Eooz)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:35:14.16ID:Ni0LR02Or
早急な戻しが必要な場面でもメディカラだけして仕事した気になってるアフィカスガイジ
0892Anonymous (スップ Sd03-xOFr)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:41:43.59ID:o5Aftserd
応急士気がモグラ叩きwwww
それなら応急戦術とかいうアビすら使わないメディカやヘリオスの方がもっとモグラ叩きじゃね?w
0894Anonymous (ブーイモ MM59-Q3EY)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:44:55.10ID:eb3beo6qM
もう鼓舞士気アスヘリアサリあたり全部インスタントにして全部モグラ叩けるようにしろ
0896Anonymous (ワッチョイ c587-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:37:30.84ID:c6TlL6qk0
お前らって本当に難易度好きだな
0899Anonymous (アウアウカー Sa51-Q0nA)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:19:27.91ID:UvfSsEMBa
>>892
メディカラアスヘリと比べてんのになんでメディカヘリオスの話が出てくんだよ
学者は話逸らすのだけは一丁前だな
0900Anonymous (スップ Sd03-xOFr)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:35:32.56ID:o5Aftserd
はあ?
メディカラやアスヘリと比べるんなら普通の士気だろ?
まず応急士気を引き合いに出すお前がおかしいんだよ
応急士気ならただのHP戻しだしそれに該当するスキルは白占のメディカヘリオスなんだよ
0902Anonymous (アウアウカー Sa51-MoNS)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:55:53.84ID:+xBmqpXia
白占の負担増えるだけだし消してもいいでしょ
軽減と囁きだけで済むから簡単になるし間口も広がるぞ
0904Anonymous (アウアウウー Sac9-syyK)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:24:12.70ID:psbDYwzea
>>879
ソーラレイ素受け(バフありバリアなし或いはキャスの軽減だけ)とか日常茶飯事で困る
ノクタの方は古参多いのか知らんがそんなことないのにやばい学は本当にやばい
0905Anonymous (ワッチョイ bd03-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:29:55.81ID:sUvkMLUw0
ソーラレイはHPフルで死ぬならタンクのせいだろ占星のときいつもバリアなしアポカタなしでシナストリーで戻してるだけだが死んでないぞ
0907Anonymous (ワッチョイ adf9-Wg/A)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:39:46.19ID:+oKUOJR00
もう学が存在するだけでアフィ話題クドイから
FF3みたいに本でひたすらぶん殴るDPSにしちまえ
0913Anonymous (アウアウウー Sac9-syyK)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:49:29.70ID:mEHLdrvta
イオンにすらバリア間に合わない奴ら、イオン後麻薬残ってるの見て他が失笑してるからな
剥がれてないってことは間に合ってないんだぞ?
シェイクやアドルヴェールでお前は介護されてんだよ
0915Anonymous (ワッチョイ bd03-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:52:19.98ID:sUvkMLUw0
ソーラレイなんてHPフル深謀パクトつないでりゃしなねーつの
そもそも4層前半の学の担当タンクなんて殺しときゃいいんだぞ
3回くらい殺せば学もヒールするようになる
自分の担当タンクにバリアないって怒るなら自分がヒールしてないのが悪いだけ
0916Anonymous (ワッチョイ bd03-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:57:00.76ID:sUvkMLUw0
イオンは軽減3つありゃバリアなしでもしなねーし普通ハロワで使うヴェールシェイクオフがそこであるPTのが珍しいし
リプアドルトルバポンブレは介護じゃなくて攻略に必要なものだしなんかずれてんだよな
バリアが遅れる学はあかんけどエンバグ4の発動が遅くてそうなる場合もあるし
0917Anonymous (アウアウカー Sa51-Q0nA)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:05:10.57ID:J9EE08Bja
なるほど。学者は難しいからバリア間に合わなくても大丈夫なようにみんなフォローするべきだな。
0919Anonymous (ブーイモ MM59-NbWH)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:08:52.93ID:iwNLmWrLM
「難しいから強くするべき」
「でも難しくて使いこなせないから周りがフォローすべき」

ネオhimecahanかな
0923Anonymous (スフッ Sd43-TT4f)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:17:15.75ID:cEqwu5pDd
学者叩くアウアウと白叩くアウアウがいるからな
白叩くアウアウはアフィだし学者叩くアウアウには過剰反応あるのでやはりアウアウはNG
0928Anonymous (ワッチョイ 0d03-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:34:00.66ID:h3SLTb6i0
占だけじゃなくてバリアもしたいから細菌学練習してるんだけど
前半って、頭割りに不屈
ブレオプふっとばしにささやき
分裂前ファイラに士気
妖精中央置いといて鼓舞、頭割りご不屈&鼓舞展開 中央に来ないやつは漏れるけど
吹っ飛び前にささやき
ここでMTに辛抱STにパクトしてるんだけど
ソーラ・レイにパクトするならここでしちゃ駄目な感じ?
練習PTいっても8人無事でサイコロこえれないねん
0931Anonymous (アウアウカー Sa51-MoNS)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:47:20.39ID:NSrGyJjsa
占はアサリがめんどい
トレースしないならタイムライン見て置くタイミングか決めなきゃいけないし
0933Anonymous (JP 0H2b-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:42:20.97ID:EuSxwBRWH
今回のレイドにかみ合わないだけで強化主張するのは白
ナーフされたくなくて難しいからと主張してるのは学者
なんだかんだ今楽しんでるのは占星
0934Anonymous (ワッチョイ e570-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:44:49.82ID:d7gkGcKl0
>>933
占星は仕様自体が楽しくない
マジでアーゼマ以外ゴミカードなのどうにかしなよ
そもそもランダム性が今回のレイドどころかFF14自体と一番噛み合ってないだろうが
0935Anonymous (アウアウウー Sac9-zSrn)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:22:00.34ID:BiFqY2vba
噛み合ってなくても白よりは貢献してますし
0936Anonymous (JP 0H2b-v6EY)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:23:27.31ID:y3IMAXwtH
占も結構アビとかに癖あって楽しいぞ。
ベニゾンきて多少ましになったけどシンプルジョブ様より俺は好き
0939Anonymous (スフッ Sd43-TT4f)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:08:59.35ID:iCUHzA2yd
タイムライン考えてないと白はHOTで戻す概念を理解できずメディカラメディカケアルガOHモグラ叩きマシーンになるし
学者はHOT潰しバリアなしで不屈リキャ30秒だからって30秒に1回不屈打てると思わないでくださいとか意味不明な発言し始めるし
占星はアサリ即起爆カード投げバーストにあってないライスピぶんぶんまるになる
0940Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:48:08.03ID:dSz0SSCZa
俺は占楽しくない派
アーゼマが全然でないときのイライラ感ハンパねぇ
せめて範囲ハルオーネが連環計以上ならよかったのに

アーゼマが1回も出ない回とかシナジーで学者以下だからな・・
0942Anonymous (アウアウウー Sac9-bDXn)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:21:13.91ID:ZE1SVgeGa
>>940
完全に範囲アーゼマ狙いだと、3分に1回は引かないと連環並のシナジー出ないから、基本はハルオとオシュオンも使わないとダメだぞ
オシュオン嫌がる奴もいるけど、赤のエンボル理論と同じで、単体では損でもPT全体では得するからな
0943Anonymous (ワッチョイ abd9-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:21:34.62ID:py0o/DXf0
てかアーゼマが一回も出ない回って、それはさすがにカードの回し方が下手だから学者のままでいてくれ。
0945Anonymous (スフッ Sd43-TT4f)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:27:06.58ID:iCUHzA2yd
基本的にバーストにアーゼマ投げれるかが全てだよ
きちんとカード引ける枚数計算してハルオやオシュオン投げるならそれでもいいけど
範囲アーゼマ以外捨てていいってアドバイスもきちんとバーストに投げるんなら間違いじゃない
0946Anonymous (ワッチョイ cb25-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:32:54.07ID:fCLzmqsn0
カードは敵に投げつけると楽しいと思うのよね
0948Anonymous (ワッチョイ 4b85-y3cF)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:53:35.51ID:366MBzMC0
白は簡単だから弱くて当然
まとめろ
0951Anonymous (ワッチョイ 23dd-zSrn)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:21:30.49ID:VetiiBbd0
>>941
不屈が来てこの方アサイラムが適当に機能してるの見たことない
まだMTへのリジェネの代わりにおくだけの方が効果見込めるゴミスキル
0952Anonymous (アウアウカー Sa51-Q0nA)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:29:06.07ID:9aB7wfsQa
>>951
一応24秒2万くらいの範囲HOTなんだがなあ
的確に置ける奴が少ない、他の奴らが入らない、入っても不屈で潰されるの3段クルーンを潜り抜けてようやく運命の輪以下っていう悲しさ
0953Anonymous (ササクッテロ Sp61-IEUL)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:22:38.24ID:4dZrNGfkp
救出使った時に味方が足バタバタさせながら戻ってくるのイマイチシュールだよな
0954Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:22:35.11ID:dSz0SSCZa
アサイラムって設定次第では見えないんじゃなかったっけ?
それでHP減ってても中に入ってくれない。ほんとゴミスキル
白ってゴミスキル多いよねリポーズとかアクアとか

でも弱いスキルが多いからパッドがやりやすい
初心者向けの弱ジョブだね
0956Anonymous (スップ Sd43-N+uN)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:38:44.82ID:fw/aNZARd
気持ちはわかるんだけど、そもそも見にくいし野良だと初見で対応するの難しそうだから戻してあげてるよ
0959Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:41:56.68ID:dSz0SSCZa
アサイラムで全員の回復をしようとすると
大抵黒とかが範囲に入ってこない

この範囲に入ってこずHPが減ったままの黒は殺してもいいの?
それとも、その黒にテトラ、ディグ、活性すべきだろうか・・
0961Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:25.91ID:dSz0SSCZa
>>960
了解!今までアサリ範囲外とかアサイラム入らない奴とか
アビかケアルラとかベネフィラで回復してたけど、殺すことにするね
0962Anonymous (スップ Sd43-N+uN)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:35.22ID:fw/aNZARd
活性ならまだしもディグテトラはあんま投げたくないよね
0963Anonymous (ワッチョイ 23dd-zSrn)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:57:04.23ID:VetiiBbd0
輪とか陣は入ったらバフ付くのにアサイラムはつかないのも原因の気がする
というか運営から軽視されてるのがよく分かる
0965Anonymous (スッップ Sd43-tFmq)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:20:37.41ID:nBcodmKqd
自PTじゃない奴のアーサリーのエフェクト消す方法ない?
自PTは簡易、他人は非表示にしてるんだけど24人レイドやエウレカで紛らわしい
0967Anonymous (ワッチョイ bd03-PPff)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:35:13.85ID:K+IIPBu30
運命ここでつかうから集まれよってつたえて入らない奴は死んでもらう
ちゃんとはいれよとわからせるために
言ってなかったらヒールするよ
0968Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:08:29.25ID:dSz0SSCZa
俺今までアーサリーとか入らない遠隔とかワザワザ単体回復してたけど
殺していいんだな・・良いこと知ったわ
0970Anonymous (ワッチョイ 23dd-zSrn)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:25:25.25ID:VetiiBbd0
シナジー追加なしなので白のハブられぽしの変化はないよ
白はスキルの数値変えてどうこうできる欠陥じゃないからな
0971Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:32:45.15ID:dSz0SSCZa
白のストンジャが威力20上がるってものすごい強化じゃない?
白1強になりそう
0972Anonymous (ワッチョイ ed8e-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:35:12.54ID:++1Qch350
お前ら何言ってんだ
基本的に全て強化。だぞ
弱体はしないと言いつつ下げられまくった白が強化なんて貰えるわけないだろ
さらに弱体だ
0975Anonymous (アウアウエー Sa13-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:42:38.72ID:dSz0SSCZa
>>972
ひどいな。メイン学の俺ですら白のストンジャ威力10あげるくらいなら許せるわ
20はちょっとやりすぎな気がするがね
0979Anonymous (スップ Sd03-RCh3)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:37:15.60ID:VNvUB7med
キャスのシナジーなんて五十歩百歩だから気にしてるやつなんてそんないねーぞ
黒がハブられてんのは別の理由だからな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況