X



トップページFFO
1002コメント274KB
【FF14】侍スレ 18刀目【葱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 9fe0-/wfA)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:01:42.68ID:ub45o4HK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

夏草や 兵どもが 夢の跡


次スレは>>980が立てること

本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペ

前スレ
【FF14】侍スレ 17刀目【馬鳥死ね】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1533623237
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004Anonymous (ワッチョイ 9fe0-/wfA)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:10:06.43ID:ub45o4HK0
今回士風が強化されなかったのは、
吉田が読み間違えるリスクを排除するためだと思う。
0022Anonymous (スフッ Sdbf-9VAX)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:30.82ID:8hTWL9zZd
ネギ曰くネギをハブるのは下手くそのみ
つまりハズレのパーティを最初から除外できるわけだ
こんな特権持っといて強化はずるいわ…
0023Anonymous (ワッチョイ 9faf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:52:38.66ID:gpGgPQkB0
侍と黒をハブる主は高確率でlogsにUPするから自分のデータを他人に見られたく無い人は入らない方がいいよ。
0024Anonymous (ワッチョイ 1787-LGkd)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:54:15.00ID:CvCK77+j0
OdinサーバのDagasi Malaguld君チーッス
0026Anonymous (ワッチョイ 9fe0-/wfA)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:11:52.43ID:jZoBDba10
果たして侍は忍者の席を奪えるのか。

自分は侍から竜へのジョブチェンジ組だけど、今回は侍忍の席争いなので竜から侍に戻ることは出来なさそうなので、歯痒い思いをしつつ見守る。

サブ竜にするんじゃなかった。見る目無かったな…。
0027Anonymous (ワッチョイ 9faf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:25:04.91ID:sfvgdMQy0
俺は侍と忍者どっちでアルファに行くか迷ってる。
前回は4層クリア目的で赤をハブれよと言う書き込みがけっこうあった。
ハブられる事は結局なかったけど。
これとよく似た現象がアルファ4層忍者に起きそう。
0028Anonymous (ワッチョイ 9fe0-/wfA)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:45:45.61ID:jZoBDba10
野良なら忍者安定じゃないかね。
野良ならPtDPSが理論値上で同等程度なら、+αで影煙がある忍者の方が良いって考えると思う。

その理論値(に近い数字)を出すことが、PT全体でシナジーを如何に合わせられるかに依る忍者と、個人のスキル回しの比重が高い侍とで、難易度がぜんぜん異なることに野良は目がいかないだろう。
0029Anonymous (ワッチョイ 9f7c-xnaV)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:58:58.82ID:VIlif8+k0
野良で煙玉など使わない
正確に言うと使っても意味ない
ヒラは無いこと前提でスキル回しする
逆にネオエクスデスみたいになると、必須枠になる
0032Anonymous (ワッチョイ 9fd9-fdhI)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:39:42.53ID:R7eYjhkf0
31の言ってるのまさにそうだし、それを踏まえると吉田の 侍がいないとクリア出来ないんじゃないかってくらいの性能 って言葉も納得はいく
0033Anonymous (ワッチョイ 574b-wbiP)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:52:39.25ID:MEFd20pI0
まともじゃない忍とまともな侍比べてどうすんの
低perfでもシナジーのほうが強いのはLogs見ればわかる
どこでもシナジーが上になるくらいバランス壊れてんだよ
0034Anonymous (ワッチョイ 57e0-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:18:41.11ID:b/qFS6fN0
野良は忍者がまともでも他が合わせられない可能性もあるんだよ
騙しのタイミングもバフのタイミングもずれるのは当たり前、開幕のスキル回しも適当なやつがおおい
ヘイトも忍なし前提でタンクもヒーラーも動くこと多いから結局意味なく終わる事が多い
見るべきはlogsじゃなく、忍者のアビリティ生かせないと計算上は忍のほうが下になるって話ね
0035Anonymous (ワッチョイ 57e0-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:20:23.33ID:b/qFS6fN0
固定で連携きっちりとれるからこそ忍者が強いのであって
ヘイト過剰にとってPT全体で連携がばがばな野良で忍者に利点があるのかって話な
まあそれでも野良は忍者募集になるだろうけどな
0036Anonymous (ワッチョイ 57e0-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:21:35.61ID:b/qFS6fN0
後、シナジーいうても忍者単体がシナジー請け負ってるわけじゃないからな
あくまで侍と忍の比較でしかないぞ
0037Anonymous (ワッチョイ 57e0-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:22:02.88ID:4lkWHQu+0
てかあれだ
シナジー無い分マントラとかああいう支援スキルつけりゃいいんでねーの?
詩人のバリア系ぶんどるとかさ
レンジはリフレだけで十分だろ
それで機も出しやすくなるし一石二鳥
0038Anonymous (ワッチョイ 9fe0-/wfA)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:26:28.60ID:jZoBDba10
クリア水準に達してない低Perf同士を比べてどうするんだ。
いわゆるミッドコア同士で比べるべきだろう。

装備が揃わない時期にクリアする為の、クリアに貢献するラインのPSなら現時点でもPer85程度はあると個人的には思うが、そのラインではRaidDPSでも侍が忍者に勝っているぞ。
0040Anonymous (ワッチョイ 57e0-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:32:57.76ID:b/qFS6fN0
固定の忍者>野良の侍>野良の忍者

ってなだけだよな
忍者の場合、できる忍者でも周りがくそだと生かせないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています