X



トップページFFO
1002コメント237KB

斧術士・戦士スレ【シェイクオフ190回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:42.87ID:JIOfd0JU
18:50:54.17ID:YY4RyMLNF>>33>>49>>60>>65>>78>>90>>116>>132>>139
!extend:checked:vvvvvv:1000:51
スレ立て時に使用してください ワッチョイコピペ用
!extend:checked:vvvvvv:1000:51

インナービーストを溜めながら今日も元気に斧を振る戦士のスレです。
次スレは>>950が立てること

※前スレ
【FF14】斧術士・戦士スレ【シェイクオフ189回目】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516009854
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【FF14】斧術士・戦士スレ【シェイクオフ188回目】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1513823481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 08:18:11.03ID:3YWftF6P
なんか変になったな
まぁメイタムの意味分かってないのは間違いない
0901Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 08:49:23.75ID:04ZHhhNG
サークルついたらすぐ移動してんの?w
0902Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 09:10:02.91ID:HBT8Rp3k
ハロワ詠唱終わってから4秒くらいは殴る時間あるし、オメガも動かないだろ
その間に挑発シャークすらできないって色々ヤバイな
0903Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 10:02:31.67ID:4yZAmMaj
無理せずアンチェ切ってエクリとオンスロ入れるんだ
安定こそ正義なんだ
0904Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 10:03:10.08ID:EBvaQbiX
シャークなんてさっさと済ませた方が自由に動けるんだが
後半DPSヘイトがとか言ってるエアプはヤバイわ
0905Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 10:18:53.57ID:Rr1bvzC5
後半それぞれ中央戻してる?それとも勝手に移動まち?
0906Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 10:27:17.95ID:8rQxaIxn
検知終わったらA向けで戻してる
アームの時その方がみんな散開しやすいかなって
0907Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:35.91ID:gagVp4gn
アームでルーシッド返ってくるのにヒラがヘイト2位はそのヒラがガバガバなだけ
よくある事は流石に草だわ
0908Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 10:53:35.37ID:gagVp4gn
向きなんてそのままでいいよ
下手にクルクルさせると近接が方向指定ミスるから勝手に戻るまで固定
0909Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:53.52ID:jP3XN/bZ
>>891
遅レスだけどサークルタンクがナイトでも戦士でも同じ動きをしてもらってると思う。
ナイトも戦士も防御スタンスは入れてない。むしろ柔らかくてもかたくなにディフェとか入れてくれない。
戦士がオメガ斧でナイトは朱雀だからよっぽどナイトにヘイトで負けるのはおかしいとは思うんだけどな、今日の消化できいてみるよ
0910Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 13:25:35.91ID:48FIiGNO
だってディフェ入れても硬くならないしヒラも詠唱回復なんてしないじゃん
0911Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 13:40:49.21ID:3nr0r2H+
野良戦のオレは1Aのときはハロワディフェ入れて134はデストのままかな
エレメで両方の募集があるから一応両対応できるようにはしてる
0912Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 13:49:48.55ID:qSrLbCMy
>>909
謎いな。
2回もヘイト錬金してるんだからサークル戦士ならレイテントナイトは挑発入れなくても2位維持出来るし、
サークルナイトならレイテント戦士が挑発解放して戦士が1位維持出来ないなんてことはない。
前者のケースでナイトの挑発が遅くて解放終わってるんじゃない?
それか標的でくるくる回ってることを言ってる?
0913Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:02.71ID:NjVO7Oet
>>911
1Aだとデストだと落ちそうになって焦る時があるわ
0914Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:22.79ID:2M3ak48P
1Aはハロワ詠唱後にシェイクしておとなしくディフェ入れてランパしてるわ
0915Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 19:20:32.97ID:JzKQBZ1R
ハロワは暗黒のマインドがマジ欲しくなるわ
0916Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 20:41:27.47ID:Jfa9QCSI
今回タンクはオメガ装備少ないのかよ
装備取っても周回しとけや
0917Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 21:01:24.72ID:vVhz1gxc
オメガは武器頭手足だな
武器取ったらもう4層行く意味無い
0918Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 23:31:12.40ID:ZFpNlVma
戦士のオメガ武器強いのか?
みるかぎりくそ弱そうなんやが
0919Anonymous
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:23.11ID:SGaKF7E+
基礎値とSTRが生む格差で少しだけ創生REより強くて高いSSで回しに余裕も出る

けど他職に比べると差が僅かだから4層だりぃわーオメガマウントいらねえわーって言うゴージ専は3層止めでもいい
0920Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 06:15:12.00ID:rBogbOOF
4層マジで斧持ち芸人の遊び場になってんだな、ようやく前後半99取れたわ
つってもほぼ木人だからぶっちゃけ素フェルクリのクリ運がいかに上ブレするかどうかってだけになってるからあんま達成感ないわ…
0921Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 06:26:26.58ID:LaE6WpqZ
信用できるヒラ抱えてオールデストできるかの方が大事
0922Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 08:28:17.31ID:rSQ9I8GX
戦士の人口今多いよな、零式で一番多いのでは?って思うくらい募集埋まってる
0923Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 12:09:14.02ID:gQQawwXC
楽だし被ってもクリアできるしシェイクオフが万能過ぎる
0924Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 18:16:59.50ID:yiJrItug
1Aのハロワってレイテント時サークルタンクのAシェア2受けにして入らない理由ってないよね?
野良だからハロワ時はディフェにするんだけどランパートとヴェンジェどっちが多いのだろうか
0925Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 19:06:15.60ID:dz+02+Tp
運よく斧拾っちゃったせいでもう5.0まで暇になっちまった
たすけて
0926Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 21:19:10.77ID:6QgK+D6b
>>>924
ハロワは2回ともヴェンジェ
ランパは全て検知に回せ
0927Anonymous
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:46.95ID:AITQe2kK
ハロワ中ディフェってことは割り切って原初も合わせるんだろ?ならランパでいいよ
ハロワ着弾見てから炊けば痛いとこは全部カバーできる
ヴェンジはエンバグ中検知に回してヒラちゃんのご機嫌取っていけ、野良ならその方がいい
0928Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 02:12:04.78ID:2Wm1Ipu2
>>925
5.X始まった時に厄年来る可能性を考慮して取りぬけPTで剣盾か両手剣を回収しておくのだ
0929Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 02:37:13.13ID:IkCRHmV3
検知ヴェンジェにすると標的にノーバフホルム使う回出るのがな
エンバグ検知はアポカタ貰えばいい気もするが
0930Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 08:01:05.80ID:EE/8YZb9
アーカイブアーム後の検知はそのあとXまで時間あるからホルムでやってる
ハロワは最初のサークル爆発直前にランパ使うとその後のシェア受けまで持つ
0931Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 08:18:37.05ID:ZsAg0anf
標的135ホルム24ランパスリル検知135ランパリプ24リプ(原初orアポカタ)ハロワヴェンジェ
が一番楽なんだけど糞回しな気もする。
0932Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 19:22:41.41ID:wPbQpDse
学占だとベネがないから結局ヒラの負担が増えるんでホルムはスキル回しには組み込んでない
標的1245スリルリプ3ヴェンジェリプ、検知全てランパ、ハロワヴェンジェだ
これで最後までデストでホルムも使わずに行ける
0933Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 19:57:13.39ID:qUQPSmU5
>>932
標的5のとこはスリル回らないけどそこはヴェンジェ?
今までハロワランパにしてたけどこれだとホルムいらんし原初も使わないで済みそう
まぁ野良専だからハロワは安全とってディフェ入れるけど
標的はスリルリプで十分なん?
0934Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:00:55.12ID:qUQPSmU5
あと34の検知ランパは早めに炊かないと間に合わんよね?
0935Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:06:24.19ID:wPbQpDse
すまん5も3と同じでリプヴェンジェだ
標的はスリルリプでHP凹んでなけりゃ25000残るくらいかな
0936Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:07:01.04ID:wPbQpDse
そそ、ランパは詠唱見てからじゃ間に合わないのでタイムライン覚えてないと無理
0937Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:22:06.24ID:V1rKnnfi
目標135はホルムでええやろ
特にアームX後の目標なんてエンバクまで賢者タイムなんだし、そこで死なすようなヒラだとクリアなんて出来ないだろ
0938Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:29:48.69ID:qUQPSmU5
タンクとしてはホルム使うのが楽なんだけどバフだけで済むならそっちのがいいかと思ってね
最悪上のではホルムどこでも使ってないし保険にも使える
0939Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:22.42ID:V1rKnnfi
痛い所なんてエンバクとハロワだけなんだから、そこを厚くした方が安定する
0940Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 20:46:59.76ID:3aFvubnz
占も学もやるからヒラ視点の意見も出しとくと、標的奇数ホルムは全く負担にならないな
単体ヒールにGCD消費したくねーわwwってゴリラもいるかもしれんが
俺は普通に戻しにベネフィラ投げるし、それでも相方共々オレンジ取れてるから問題ない
どっちかっていうとエンバグ検知にホルム使われると位置によってはちょっとタイトになるからダルいくらい
まぁでも事前に宣言しておいてもらえれば対応できなくはないな
0941Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 21:11:12.64ID:9Q/QV38W
1〜3層もホルム受けして白いなければ辛いところないの?
白いなければ2後半でスイッチなしの時だけホルム使ってるわ
0942Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:18.70ID:QR3aXLne
ホルムって最強のバフなんだし軽減を別の所に使えるわけで、どんどん使うべきだと思うよ。零式きてホルムを理由にするヒラいたらどうせクリア出来ない
0943Anonymous
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:04.79ID:3aFvubnz
>>941
ぶっちゃけ今回はどこも無いよ、事前にわかってれば学は深謀入れてるし
ベネ無いとダルいのはリビデだよ、MAXまで戻さなくていいタイムラインでも戻さないと死ぬからね
エンバグ検知でのホルムに関しては検知着弾とほぼ同時にホルム切れるような使い方されるとちょっとダルいってだけ
完全ノーバフHP1でホルム切れだと直後のAAとエンバグの少ダメージあるから差し込まないと死ぬ
0944Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 00:16:31.03ID:101JhGgX
野良のホルムで怖いのはAA
1回目どこで使うか言えばプロヒラの人はわかるものですか?
0945Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:18.96ID:urejm6u8
事前に使うとこ言えば大丈夫そうだけど白いた場合1回目のホルムはヘイトきつくなるからなるべくしたくないな
上にもいっぱい回し方例あるけど4層後半は悩ましい
0946Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 01:56:20.32ID:Az0XCkFH
そういっても新式で挑む時期は過ぎたしHPにも余裕は出てきてるから完全なパズルにはしなくても
良い気はする
0947Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 06:37:15.34ID:9hdppWan
AAクリが出るとビクッとするわ3万近く食らうし
0948Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:55.15ID:gpxIUYUu
AAとは思えないくらい痛いよなあれ
前半でもそうだけど28000!とか出て鼻水出そうになる
0949Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 08:07:27.92ID:wjREC60N
昨日4層クリアしたけどRE武器で5300出てれば一応合格?
0950Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 10:44:01.47ID:SzK6Nl6W
>>945
なるほど回答ありがとうございます
0951Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 12:52:07.50ID:oNRtgcQM
>>949
こういう奴って大体謙遜装って自慢するつもりで書いてるんだよな
0952Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 13:06:47.99ID:BugnDUA/
まともな脳味噌してればlogsと比較出来て
他人に聞くまでもなくどれくらいの位置なのか理解出来るからなw
0953Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:59.00ID:4WocLDu8
自慢するにしても5300て全身新式でも出るし大した事ないんだよなぁ
0954Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:37.73ID:R7kaSqDS
4層後半ホルムってどこで使ってる?
標的スリルリプ受けしてたらイオンに軽減よこせって野良でヒラに言われたから2、4回目の標的に使ってるんだけどしっかりバフ回し出来てれば申告だけしときゃどこでもいいんかな
0955Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 15:29:03.67ID:Mn7ZnSc6
イオンリプはだいたいSTだろ
0956Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 15:40:30.72ID:Ky6JVhSV
ホルムは目標135が鉄板
0957Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 15:42:43.16ID:Ky6JVhSV
目標じゃねぇ標的
0958Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 16:13:56.39ID:urejm6u8
野良戦のオレはホルム(1)35で1は序盤の白ベネヘイトきついから基本スリルリプ場合によってはホルムでもいい
35についてはコンバレ+アウェアネス入れてホルム→次がエンバグ前のAA多いからそのまま直感
上にもあるけどイオンリプはSTでこっちは標的に全部リプでいいよ
0959Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 16:16:05.21ID:urejm6u8
標的1は白いない場合別にヘイトはほぼ関係ないからホルムでもいいしね
まぁスリルリプにもベネ使われたら知らんけどw
0960Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 16:26:51.36ID:4Hmct1tc
1、3、5ホルムする場合って検知ヴェンジェ、ハロワランパになるんかな
0961Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 16:39:52.15ID:YNULKfN0
検知ランパハロワヴェンジェやで。標的ホルムでやるなら検知リプ1択。
割と消化でも奇数回検知は落とされるから火力犠牲になるけどスリルここに合わせてもいいかもって思った。
0962Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 16:45:56.22ID:YNULKfN0
ずっと標的135ホルムでやってるけど、今週はヒラゴミで検知ハロワ全部に原初入れても5300出てたから十分仕事出来てると思ってるオススメや。
ただ上にもあるけど、白がいると1回目ベネのヘイトがヤバくてイオンで確実に飛ぶから白は省いていこう
0963Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 16:49:49.68ID:IcHXQgIB
戦士なんでこんなにナ暗からのヘイト高いのか?
0964Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 17:07:34.92ID:urejm6u8
オレはハロワ詠唱中シェイク、コンバレでディフェ入れてランパの方だな
標的は1?2?4 スリル+リプ  3?5 ホルム+コンバレ+アウェア+リプ
検知は1?3?5 ヴェンジェ  2?4 ランパ
アームX前の検知にはランパ、後の標的にはホルムと自分なりにわかりやすくした
もちろんハロワにヴェンジェ使う方もわかりやすいしね
ただこっちはアームX前の検知にランパ早炊きする必要があるかな
0965Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:37.16ID:Mn7ZnSc6
アーム後の検知にホルムだわ
0966Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 17:51:08.70ID:s48UW+IF
白いると1ホルムでベネ飛ばされてヘイトやばいのかー
みんなありがとう
野良専だからレス参考にして色々考えてみるよ
0967Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:30.60ID:urejm6u8
ちなみにハロワでレイテントだった場合サークルタンクのAシェア入って2人受けみんなしてる?
0968Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:37.77ID:Ky6JVhSV
>>967
それ要求してくるナイトが居たわ
0969Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:00.98ID:MFdmAZ4H
HP戻ってたら当然入るだろ
0970Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 19:49:46.74ID:Qf408wMz
要求も何もインビン使うでもなきゃわざわざソロ受けさせる必要ないんだから入れよw
0971Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 21:42:09.02ID:hK2peiCI
レイド初心者で初歩的な質問なんだが
ギミックで敵から離れないといけないとき
例えば1層炎散開でSTしてるときとかは
トマホ投げてたらいいよな?
戦士って他に遠隔攻撃ないし
0972Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:56.79ID:4CixWk1G
一層の炎散開で殴れないのは散開方法がおかしい
0973Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:47.48ID:itheVbMo
ギリギリ殴れるところ背面散開で大丈夫?
いつも炎の壁ギリギリまで下がっててカオス持ってるタンクも反対側ギリギリまで行ってるから届かないんだけど
0974Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 23:34:01.80ID:GwqSbYhj
1層なんてどうでも良いだろ
下手うってDPS陣巻き込んだら目も当てられない
Logs芸人じゃなけりゃ安定こそ正義よ
0975Anonymous
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:17.64ID:Az0XCkFH
全員がギリギリの位置で頑張れば殴りつつ炎も避けれるが野良でそれやって誰かふっとぶと
一気にグダるから止めたほうが良い 安全マージンは大事

というわけでタンクが少し諦めてDPS陣に広告収入稼がせる と言っても元からサークルギリギリで攻撃して
残り2秒くらいにWS打ったら数歩下がるだけだが
0976Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 04:43:12.16ID:qTnOIl9H
>>973
きっちり離れた方がいいよ、ただ残り2秒位までは殴ってたらトマホ入れる時間なんてないと思うけど
0977Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 04:44:02.63ID:qTnOIl9H
寝ぼけて975と一緒の事言ってたすまん寝よ…
0978Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 06:31:19.39ID:uar7vaaI
そんなあなたに×字散開
0979Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 09:10:45.92ID:L+ZQOLn9
腕は創世REが最終でよいですか?
0980Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 13:15:31.15ID:A1eBy3Md
>>973
というか発動タイミングはデバフで見えるんだからギリ殴れるとかあんま気にせず
殴ったGCD内で捨てるだけだよ
0981Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 13:18:43.48ID:5sja9fYz
頭割りにつく散開は?
0982Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:15.78ID:A1eBy3Md
>>981
そっちは詠唱がある
0983Anonymous
垢版 |
2018/10/27(土) 14:11:30.20ID:BfDIc4f0
そうか、炎捨てたあと頭割りの詠唱完了までは殴れたのか
0984Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 11:27:24.97ID:rlAhfqKJ
野良専、4層後半、練習中なんですが
デストで耐えられる気がしません
解放以外、ディフェじゃDPS足らないですよね…
0985Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 12:09:16.11ID:7NVmBO5P
ここは零式スレと違ってあったけえな
0986Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 12:10:53.71ID:imS+75G9
>>984
ちゃんとバフたいてるならディフェにするんじゃねえ
ヒラの練習にならん
0987Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 12:14:43.59ID:mb4ZV0xr
>>984
周りが超介護でDPS出しまくれば行けるよ多分
てかここの人達がバフ回しとかすぐ上で書いてくれてるんだからそれをまず見ようぜ
要所でバフ入れとけばほぼデストで全然いけるよ
俺は減りが怖いからハロワだけディフェ入れるけど。
0988Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 12:35:30.80ID:vpoKTF6c
俺もハロワだけはディフェにして魂とヴェンジェにエクリも使って安全重視だ
ヒラもギミックしてる間は普段みたいにしっかりヒールが来ると思わないほうが良い
0989Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 13:00:50.48ID:MnlWFcBR
俺は自分のミス以外でディフェは絶対に入れないな
4層前半分裂直後とかそういうのは除いて
0990Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:46.53ID:iOqzqd6T
戦士硬い硬い言われてるけど普通に豆腐だよな
0991Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 15:04:49.24ID:wY1Blqph
高野豆腐くらいの硬さ
0992Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 15:06:57.95ID:wVEQKf3e
>>990
あくまで原初撃てるからって前提だしね
あと攻撃が物理じゃない奴にはかなり柔らかいと思う
0993Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 15:08:49.15ID:wVEQKf3e
4層後半は特に変にディフェ入れっぱとかやるとヒラがそれありきのヒールワークでやるからいざデストにしたら落とされるぞ
0994Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:38.44ID:1LvbzuO2
野良ならハロワだけディフェいれるね
アンチェあるしロス少ない
0995Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 16:31:50.33ID:fFNdnbhq
俺はDPSなんだが四層て前半後半共に物理攻撃てどれになるの?
パリセとか牽制とかどこで投げたらいいんだろ。
0996Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 16:59:18.27ID:yb4VRS3w
オメガF持った時マジで無力すぎる
0997Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 17:00:18.97ID:MnlWFcBR
前半は男担当時と爪楊枝、後半はハロワ開始時とかAAが事故に繋がりそうな所
0998Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 19:01:42.03ID:kBjeLplQ
エンバグ検知後は検知+エンバグ+AAで落ちそうになってバフ炊いてても怖い時がある
後はオールのファイラ、頭割り後のボスAAかな
0999Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 19:59:44.99ID:fFNdnbhq
ありがとう、基本的に色々重なってAAがヤバそうなとき、て感じなんだね。
1000Anonymous
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:43.29ID:iOqzqd6T
前半は男のAAと分裂時の頭割り、バッシュ、サジタリウスアロー、ブレードダンス
後半はAA
他は全て魔法
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況