IBのクリUPを高い値で維持したほうがダメージ期待値は上がるから
フェルクリ使うのはIBが90か100で、次のWS入れると溢れるって状態の時だけにするのが最適解
IB大きく削るのは、騙しや薬、アーゼマが切れる寸前だとか、
フェルクリでウォークラが回ってくるようになるとか、
開放や暫く殴れない時間でウォークラ戻ってきてIB溢れてしまうとか、
何かしら理由がない限りは、IB減るほどダメージ期待値は下がる

ゆうてIB維持での火力の期待値、そこまで大きく数字には出はしないだろうけど
数字に貪欲なゴージほどこのあたりは徹底してこなしてると思う

あとは、オンスロはIB消費量に対するダメージ効率は良くないから打つほど火力が下がる
ブレハの更新もIBロスになるから、ブレハ効果時間が多い状態で更新するほど火力が下がる
あたりも意識してると数字は増えるとおもう
一番重要なのはまずGCDやアビを腐らせないことだけどな