X



【旧中山道】 「中山道木曽路街道歩き」今年も 4〜11月の12回計100キロ 2020/03/20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/03/21(土) 06:15:17.84ID:Ei5oE5BC
2020/03/20

 歴史や自然あふれる旧中山道100`を、4月から11月までの12回に分けて歩くイベント「日本遺産・中山道木曽路街道歩き」が今年も開かれる。6年目となる人気の企画で、昨年は郡内外から延べ417人が参加した。今年も、新緑美しい鳥居峠や紅葉の馬籠峠越えなど、季節に合わせた行程になっている。

 昨年までイベントを主催した木祖村のNPO法人「木曽川・水の始発駅」の今年2月での解散に伴い、同NPOのスタッフらが新たな任意団体「木曽路ウォークガイド会」(柳川浩司代表)をつくり、引き継いだ。
 木曽11宿に加え、岐阜県中津川市と塩尻市内の宿場を巡る。諏訪郡下諏訪町の下諏訪宿にも足を延ばす。昨年は木曽路を南から北に歩いたが、今回は塩尻市の塩尻宿を出発点に、南に向かう。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.shimintimes.co.jp/news/2020/03/post-8983.php
0002やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 06:35:21.88ID:pW/IdzND
100e3/340.29/60 ≒ 4.8978
その距離を音速で行けば、ほぼ5秒なんだね。
0003やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 06:36:52.70ID:pW/IdzND
>>2 ごめんなさい。× 5秒  〇 5分
0004やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 07:05:23.56ID:eowni+DU
>>2
音速は気温に依存するので
340.29
は、小数点以下細かくではなく
だいたいでいいよ。
0005やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 07:18:24.05ID:svA6RgcD
1日中 山道 ここまでなし
0006やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 08:47:28.47ID:FAER7/7t
参加したいけど、12回は到底無理
6回くらいで完歩できるなら参加したい
0007やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:35.28ID:3XAYc99i
ち・・・中山道木曽路街道歩き
0008やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:22:42.80ID:bzswTRUj
木曽路は欧米人には人気があるんだよな。
自然が豊かで、しかも江戸時代からの古い建物などが
道沿いに会ったりして歴史も楽しめる。
政府は京都や東京やその他の有名観光地だけでなく
こういうところの沿線に休憩所などを設けて観光客を
誘致すべきなんだよ。
0009やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:40:27.06ID:B5yvMRde
いちにいじゅうやまみち
0010やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 12:05:01.68ID:SUCoxzaj
コロナがあああああああああああああああああああああ厨
0011やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:34.93ID:jepPRTkS
だれだっけか
1日中山道 ( いちにちじゅうやまみち )
と読んでた女子アナがいたな
0012やまとななしこ
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:06.31ID:ZMIcPHPq
【旧中山道】

故有賀さつきさん思い出すからこの文字は辛い。
いい女だった
0013やまとななしこ
垢版 |
2020/03/27(金) 14:23:31.38ID:Llf9l9q9
有賀さつきは「キュウチュウサンドウ」と読んだんだと思うけど

木曽路の街並みは火事で焼けちゃったりして、馬籠、妻籠、藪原、奈良井くらいにしか残ってない
残念な話

住んでる人が言うには客は来るけどカネをあまり落として行かないということだよ
コロナのせいで客も来なくなったけど
0014やまとななしこ
垢版 |
2020/04/24(金) 23:12:03.94ID:P4muA3Yf
【話題】インフルエンザ患者数 昨年より450万人減 過去5年で最も少ない記録に

2020/04/23 11:00 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202004/200175/

新型コロナウイルスの感染拡大が続いている一方、今シーズンのインフルエンザ患者数(推計値)は過去5年で最も少ない結果となりました。

過去5年の患者推計値を見てみると、最も多かった2017ー2018年シーズンは1400万人を超えていました。
2019ー2020年シーズンは、定期的な発表は例年より早い4月10日までで終了しており、この時点で728.5万人に留まりました。

例年と医療機関の状況や検査数等が異なる可能性はあるものの、昨シーズンの総数と比べると約480万人、昨シーズン同時期(1176万人)と比べても約450万人減少しました。

今シーズンの大きな特徴は、例年のピーク時期に患者数が大きく増えなかったことです。

今シーズンは早い時期から流行が始まって12月までは昨シーズンを上回る報告数で推移しました。
しかし、例年、患者数が急増する年末から年始に関してほとんど変化が見られず、1月中旬〜下旬の報告数は昨年の約3分の1に留まりました。

多雨・暖冬で「絶対湿度」が高く推移
1月に患者数がおさえられた気象条件として、暖冬傾向により東京など関東周辺で雨が多かったことが考えられます。

インフルエンザウイルスの活動の目安として「絶対湿度の数値が低いほうが流行しやすい」とされています。
そこで、今季の絶対湿度の変化を東京の例で見てみると、特に12月の終わりから1月いっぱいは昨シーズンよりも絶対湿度が大幅に高い状況でした。

ウイルス対策も功を奏す
また、気象条件の他には新型コロナウイルス対策が言われています。

1月16日に日本で最初の感染者が確認されたこともあり、例年以上に手洗い等の対策が徹底して行われています。
こうした対策はインフルエンザの予防と共通で、流行しやすい気象条件となった2月以降の寒波の際も、患者数の大幅な増加は見られませんでした。国民の皆さんの努力が功を奏したと言えそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況