X



セブン、7・11沖縄進出 売りは「本土の味」 先行2社は"地元密着"で対抗 2019/07/06
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/07/07(日) 02:20:12.50ID:h0tuqFIB
 毎日新聞2019年7月6日 18時46分(最終更新 7月6日 20時27分)

(写真)
交通量の多い国道58号沿いのビルに掲げられたセブン−イレブンの進出を告げる巨大広告=那覇市久茂地2で6月21日、高橋慶浩撮影



 コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブンが11日、これまで全国で唯一空白だった沖縄県に初出店する。
那覇市など人口が集中する沖縄本島南部で一気に14店舗を出店し、5年で250店舗まで拡大する方針だ。沖縄は、人口増や観光客の増加で売り上げが伸びる全国でも数少ない成長市場。
先行するファミリーマートやローソンは地元に根付いた戦略で計550店以上を展開しており、セブン進出で三つどもえの戦いが始まる。【高橋慶浩】

https://mainichi.jp/articles/20190706/k00/00m/020/194000c
0002やまとななしこ
垢版 |
2019/07/07(日) 02:20:37.03ID:yJ1DyqZ3
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんしてるの?

夜勤なの?
浮浪者なの?
ダメな奴なの?
仕事してないの?
夜の仕事してるの?
朝起きなくていいの?
親のすねかじり者なの?
貯金を食いつぶしてるの?
就職活動中のおじさんなの?
暇を持て余した専業主婦なの?
生ポで食いつないでる在日なの?
時間的な自由がきくYouTuberなの?
夜型生活でも成り立つ仕事してるの?
0003やまとななしこ
垢版 |
2019/07/07(日) 02:26:21.91ID:v4HahElf
ココストアって今ファミマになってるんだっけ?

久米島と石垣島のココストアのオニポーはウマかった・・。
0004やまとななしこ
垢版 |
2019/07/07(日) 02:30:23.72ID:JemUTt+n
沖縄やたらファミマ多いよな
んで地元の人が採ったであろう貝だのが激安で売っててそれがまた美味い
本土じゃありえん
0005やまとななしこ
垢版 |
2019/07/07(日) 02:30:35.01ID:vqJQhPn8
本土の味www
7「お前らの喰ってる土人料理とは違うんだうぇうぇうぇwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況