07月16日 12時52分
浸水で大きな被害を受けた倉敷市真備町では浄水場が浸水しておよそ8900戸が断水していましたが、
16日正午から小田川の南の地域のおよそ1300戸で飲料用の給水が再開されました。

倉敷市は残るおよそ7600戸の断水は今月24日ごろに解消する見込みだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180716/4020000859.html