X



【千葉】開発に18年…落花生「千葉P114号」いよいよデビュー “落花生王国”の復権なるか[01/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2018/01/03(水) 13:08:21.51ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/life/news/180103/lif1801030013-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/180103/lif1801030013-p1.jpg
千葉県が開発した新品種の落花生「千葉P114号」。満を持していよいよデビューする


 「千葉半立(はんだち)」「ナカテユタカ」「郷の香」「おおまさり」−。千葉県が開発したこれらの落花生の主要品種に新たに加わる「千葉P114号」がいよいよ今年、市場デビューする。
開発に18年を費やした自信作は、年々作付面積を減らしている“落花生王国”千葉にとって反転攻勢の糸口になればと、関係者らから大きな期待が寄せられている。

 「消費者においしいと思ってもらえて需要が増えれば、安定した収入源となり農家も作付面積を増やすのではないか」(県生産振興課)。そんな期待を背負うのが千葉P114号だ。

 県内の落花生の作付面積は国内総面積の約8割を占めるが、高品質な高級品で売り出され贈答用として愛されている一方、需要がなかなか上向きにならないのが悩みの種だった。

 農家も近年は、安定した収入が見込めるニンジンなどの農作物に転換する傾向が強まり、作付面積は昭和40年の2万5500ヘクタールから平成28年には5170ヘクタールと激減。
「県産の宝の落花生が廃れる」との危機感が広がっていた。

 そこで、県は10年から「食べておいしい落花生を作ろう」と、従来の品種より甘い落花生の開発をスタート。従来品種の改善を進め、千葉P114号に結実した。

 県は、これまでの高級路線から、甘味を武器に子供や女性に手軽に食べてもらえるカジュアルさを押し出してPRを進める方針。
生産初年度の今年は全体の付作面積の約1%に当たる50〜60ヘクタールで作付けするが、同課は「将来的に全体の3分の1ほどにシェアを増やせれば」ともくろむ。

 19年に開発された前品種「おおまさり」はゆで落花生向けという斬新さから消費者に人気が広まったが、今回は従来の煎り落花生の新品種だ。
従来品種との違いを知ってもらうために、食べ比べの試食イベントなどの地道なPR展開が必要となる。関係者らは口をそろえて「食感、味が他の品種とは全然違う。食べてもらえば分かる」と自信をのぞかせている。

 千葉P114号 県が平成10年に開発に着手した落花生の新品種。種まきに適するのは5月中旬〜6月中旬で、9月下旬〜10月上旬に収穫時期となる。市場流通は11月ごろになる見通し。

 27年に「千葉P114号」の命名で品種の登録を出願。新愛称の募集には6330件の応募が寄せられ、コピーライターらによる選考委員会などをへて夏に決まる。

 甘味やサクサクとした食感、実を包むサヤの白さが特徴。従来品種の「ナカテユタカ」が悩まされた、夏の干魃(かんばつ)などにより発芽を妨げる「幼芽褐変症」を招くなどの生育面の弱点も改善された。



関連ニュース
落花生・千葉P114号「チーム千葉の産物になった」 開発者インタビュー
産經新聞:2018.1.3 11:49更新
http://www.sankei.com/life/news/180103/lif1801030014-n1.html


開発に18年…落花生「千葉P114号」いよいよデビュー “落花生王国”の復権なるか
産經新聞:2018.1.3 11:47更新
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:10:21.40ID:jB4rtRcq
若者の落花生離れ
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:10:55.16ID:qzhyLX7Q
中国と韓国の泥棒に気をつけろよ、あと向こうでも品種登録したんか?
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:15:41.88ID:/IfrbQvG
茹でて食べるやつって生だから土に撒いて育てりゃ収穫できるんだよな
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:17:22.57ID:TNy6eIgD
くれぐれも盗まれないように気をつけて
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:20:48.47ID:+/xg7UkE
>「千葉半立(はんだち)」
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:25:33.79ID:1XqU4E86
済州島でつくるんでしょ?
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:27:03.76ID:TLCttNxr
千葉産の落花生がなんであんなに高いのか疑問。
昔、祖父ちゃん祖母ちゃんが自家用に作ってたけど、さほど難しくもなくたくさん採れてたよ。

千葉のを買いたいのに高くてとんでもない値段なんだもの。このところピーナッツ食べづらいわ。
0009やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:28:00.54ID:wwkSL2fT
千葉Pってw
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:30:43.61ID:TNy6eIgD
>>7
そういや在日の人たちが千葉産のピーナッツでコチュジャン作るって記事あったね
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:32:54.12ID:k2YLSfr1
>>5
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 頂き済ニダ
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:44.94ID:XQxrb5z/
韓国人が見学に来たらドロボーと思え
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:43:41.50ID:Zn65/107
いま、ニンジンが安いからだな
0015やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:53:18.62ID:NI6pEI4d
ちょっと高級過ぎて(^o^;)
中国産は避けているので、アメリカや南アフリカ産の加工品を探すことも。
以前ほど食べなくなったのは確か。
家で少し作っているが、買ってくる物より美味しいんだよねぇ。
それも買わなくなった理由の一つかも。
0016やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:58.87ID:pbp8qgyw
>満を持していよいよデビューする

また韓流か
0017やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 14:02:14.47ID:dx75yKRj
千葉の落花生は本当に旨いですね。家でミソピー作ると、本当に旨い。
他の安いものとは、全く違う。
0019やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 14:56:51.29ID:It5WfhdN
千葉フルボッキ
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 15:04:19.68ID:4+EQm1tr
一口食べるとうまさがわかる反面、スーパーで見ると値段に落胆する。
「ピーナツ一粒1000万円」とはよく言ったものだ。
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 15:06:37.02ID:J4ss10h4
お、おちばなま…
0022やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 15:14:01.01ID:OjY4E2Q0
千葉市内の落花生屋は「千葉半立」ばかり置いていて、「ナカテユタカ」が少ないな。両方を少し並べて、
食べるとナカテユタカもうめえよ。
0023やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 15:23:19.49ID:UWZz2atV
イチゴみたいに、
種苗が国外に持ち出され無いように!!
0024やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 15:35:42.93ID:6+FBwtnc
落花生は「ナッツ」じゃない
これ、豆な
0025やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 18:53:56.42ID:kQNSJxo2
どれも名前がよくないよね。半立は言わずもがな、ナカテユタカも語呂が悪くて言いにくい。
がんばったと思われる郷の香も、落花生なの?と聞き返されるくらい馴染まない。

いい愛称をもらえるといいけど、あまり期待できない。
0026やまとななしこ
垢版 |
2018/01/03(水) 23:13:10.55ID:U2/Cv9XJ
甘味のある落花生なんていらない
開発者は勘違いするな
0027やまとななしこ
垢版 |
2018/01/08(月) 09:56:14.23ID:fKQsLa7p
きのう千葉市のスーパー・ベルクで中国・山東省の「親豆・天日干・落花生」を売っていたな。
袋は千葉の落花生そっくりだった。こりゃ、千葉の落花生もますます危ないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況