賢ぶるのやめなよ
自分は詐欺師ですって言ってるようなもんだよ

災害時ほどつかれる現場なら単純なものが好まれることもあろうが
もう世の中そんな時代じゃないって

なぜなら金儲けと文化は真逆だし
石油王と貧乏なアジア人が比べられるわけでもないし

アメリカ黒人の奴隷時代の音楽ってのはそもそも中世の後だから話しにならんそんなものよりアフリカの黒人による独自な民族音楽についてならば話はわかるがそれは逃避ではないしね

アメリカの黒人が逃避でやったものなんかたかが知れてるアレンジなだけでクソつまらない
つまらないものにアレンジ効かせてもつまらないんだよそれを分かれ
全く新しいものを作れないから逃げ、なんだよ
楽器も自分で作りゃよかったろうに奴隷黒人らは既存の楽器を多少変えたり、演奏も多少変えたりするぐらいでオリジナリティが無いつまらないんだよ
それは音楽シーンを作ったわけじゃなくてそれしかないしそれしかできなかっただけ

アフリカの奴らは本当に娯楽でいろんな楽器生み出してるし音律やらリズムに関しても独特なものがあるらしい詳しくは知らんが
あとインドらへんも黒人なんぞ目じゃないほど深く探求しとるだろう