X



Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part29
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/29(月) 22:58:56.33ID:bFHyVcun
ちなみに、メトロノームをオンにしたら、ちゃんとオーディオと合って聞こえるってことでいいの?
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/30(火) 14:33:29.87ID:OqzOgcvg
はい、メトロノームとオーディオは合って聞こえています
それと同じようにMIDIも合うようにしたいのですが上記の状況です
ギガファイル便でファイルを共有したほうがいいでしょうか
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/30(火) 18:20:45.40ID:jEMVXng7
midiのインポートからやり直してみたら
トラックはミュージカルモードになってるんだろうね
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/30(火) 21:25:47.79ID:OqzOgcvg
>>812
ファイルをアップロードしました
https://44.gigafile.nu/0503-c9081247d1a6c94f90d4190a9c98be938
DLパス:cb29
詳細はファイル内のreadmeに書き込みましたので是非ともご参照ください
よろしくお願いいたします

>>813
パラデータや商用音源とは違って一部のパートとかの場合は果たしてどうなのでしょうか
3日後に消えることと説明の為のアップロードということなのでご容赦ください
ダメな場合はすぐに削除します
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/01(水) 00:33:47.23ID:+h7Xyu4E
>>814
まず
>midi_bass.mid...抽出したMIDIファイルのバスパートです
これのデータが根本的におかしいんよね
何を使って抽出したかもtxtに書いてないし
本来はモノであるはずなのにノートが完全に重なってポリになってたり
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/01(水) 14:04:53.27ID:NJ/lwjeV
>>816
ファイルの検証をしてくれてありがとうございます
専門的な話ですがVGMファイルをvgm2midで抽出しています
オーディオファイルは同じVGMファイルをfoobar2000で出力していますが正常な状態なので
やはりvgm2midで抽出したMIDIファイルに不具合が生じているようです
与太話に近くなりますがvgm2midで抽出したファイルは大体ヘンテコなMIDIファイルを出力するんですよね
本来なら内蔵音源をmidi変換するスレ等に書き込む内容ですが当スレは既に落ちてしまっているので
シーケンサ側で補正できる方法があれば是非とご教授願いたく思います
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/01(水) 14:57:52.53ID:+h7Xyu4E
>>817
× ご教授
〇 ご教示 ね

自分もそのスレ住人だったしvgm2midも使ったことあるけど精度ダメだよ
もっと別の方法を
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/01(水) 21:56:25.04ID:NJ/lwjeV
確かにvgm2midiの精度は高いとはいい難く、まともな状態とはいえないものが多いので
cubase側でズレたMIDIの同期を調節できたらと思ったのですが少し残念です
全てのパラデータのオーディオにセグメントを設定して抽出したMIDIを補正するしかなさそうですね
音源の再現はMIDIコントロールではなくCHIPSYNTH MDを購入して模倣するのが一番かなぁ…
毎度親切に回答してくださりありがとうございました
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/01(水) 23:13:26.73ID:+h7Xyu4E
>>819
スレチなんで最後にアレだけど一般的なvgm2midじゃなくて
YM2151専用のvgm_to_midは完璧な精度(※残念ながらYM2612のメガドラvgmでは使えない)

CubaseスレなんでCubaseで効率良く原曲再現するTipsを書いておく

1) 64bit版VOPMexを入れる
2) Cubaseで何もプロジェクトを開いてない状態で(←重要)、アレしたmidファイルを読み込んで新規のプロジェクトを用意する
3) SMFフォーマットによっては1トラックなので[MIDI]メニュー→[パートを分解]
4) 「ラックインストゥルメント」ではなく「トラックインストゥルメント」でVOPMexを1個立ち上げる
5) アレしたopmファイルをそのVOPMexにインポートさせておく
6) トラックのインスペクタで[MIDI Inserts]を追加して更に[CC 126 (Mono Mode On)]をアサインする
7) あとはトラックの複製で【opm読み込み済&モノモード】のVOPMexをトラック数だけ作る

他のDAWよりもCubaseが一番効率良い
0822名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/02(木) 13:28:18.17ID:S6CPKm1w
>>820
vgm2mid以外にも抽出できるプログラムがあるとは初耳でした
アーケードゲームの耳コピをする際には是非とも活用したいと思います
Cubaseを使用した原曲再現の方法も丁寧に教えてくれて大変に勉強になりました
ご教示してくれたお礼というのも難ですが私が発見したTipsを1つご紹介します
vgm2midはネオジオ音源(YM2610)にも対応していてFMパートを抽出できることを発見しました
内臓音源を再現する耳コピ師に偶然にも出会えてとても嬉しいです
この度はご教示してくれて改めてありがとうございました
0823 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:27:31.05ID:ckQpLseS
【Cubase Ver.】9PRO

【質問/問題の内容】特定の1トラックのみ書き込みしても反映されていない。音が出ていない。
解決方法、またはよくあるミスや原因を教えて欲しい。

【何をしたか】オーディオミックスダウンでWAVで書き出し。そのトラックは特にミュートはしていない。
DAW上で再生するとちゃんと音は出ている。
コンパネのバッファサイズを弄るといい、という解決法は見かけたので試してみたが特に変わらなかった。

【OS】WIN10

【CPU】i7

【メモリー】16GB

【Audio I/F、MIDI I/F】UR22

【使用VST】Q10差してあるだけです。

【外部機器】ギターで録音した音源になります。

【DTM歴】4年くらい?

【PC歴】だいぶ。

よろしくお願いします。
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/06(月) 17:03:10.17ID:ckQpLseS
823です
……すいません。自己解決

pcの音声出力が繋げていたアナログのプリアンプエフェクターに切り替わっていたみたいです。
0825名無しサンプリング@48kHz ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 19:24:36.90ID:UBYTVW+K
【Cubase Ver.】cubase artist 7.5

はじめまして。
ボーカルのミックスについて質問させてください。
ディエッサーを使いたいのですが、インサートエフェクト(ダイナミクス?)内に項目が見当たりません。
artist 7.5では使えない機能なのでしょうか?
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/15(水) 22:27:21.32ID:UhSlJ3yo
Cubase13pro motu m2 Windows10です。
ilok経由のソフトの使い方が分かりません。
ssl guitarstripを買ってssl download maneget→ilokでライセンスキー入力。使用するデバイスにドラッグしてCubase上で認識してるのに選択してもウインドウが出ません。guitarstrip単体でも起動しないCubaseセールのときに無料でもらったwasted space、plymax synthesizerもアクティベートまでできているのにウインドウが出なくて困ってます。アドバイスよろしくお願いいたします。
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 05:03:31.53ID:a6mkcb6u
>>826
インストロールされてるiLok license managerを起動してログインして、manager内操作で該当ソフトウェアをアクチベートする。
アクチベート先は挿したiLokね。
0828826
垢版 |
2024/05/16(木) 05:43:52.68ID:C7ZNvK0P
827さんありがとうございます。7000円もするUSB買わないと駄目なんですね。ベースのエフェクト用に買いましたがマルチエフェクターよりは安いから仕方ないっすね
【DTM歴】10日くらいです。
一曲出来上がるまでの工程を理解できるか不安になって来ました・・・。
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 06:05:13.49ID:a6mkcb6u
今はUSBに挿したiLokでなくてもPC本体アクチというのにも対応しているらしいが、自作PCだったら特にそうだがアクチしたこと忘れてしまったりね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況