X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント386KB
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efdc-zD50 [220.106.185.54])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:03:57.40ID:LQIywj440
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を書き込んでください

ここは、マイクプリ、HA、AD/DA等の総合スレです
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1631770585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-PetT [217.178.129.84])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:24:21.72ID:4LmWgWoV0
コンプのステレオ時の動作とデュアルモノの動作を理解してる?
追加するチャンネルストリップのコンプにリンクがないとデュアルモノになるよ
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5cf-MDA+ [182.166.45.199])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:29:41.76ID:T23K12RT0
正直、何を買っていいかわからない、どうしたらいいのかわからないって時点でステップアップの時期じゃないだろ。ステップアップの時期が来たらこういうのが欲しいなってなって、これはどうだろうってなるんじゃねえの金があるならとりあえず高級機材買えばいいと思うけど
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-XsAS [60.120.50.41])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:05:41.17ID:NYbXHw5r0
実績自体は大して無い謎プロみたいのがSNSで偉そうな事言いまくって、
それに扇動されて機材沼に初心者から浸る時代ですから
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5cf-MDA+ [182.166.45.199])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:26:06.18ID:T23K12RT0
機材沼に嵌るのは構わないし、自分も嵌ってるしな。でも少なくとも自分で考えてアレコレ調べないか?何もわからんまま機材沼に嵌るのは意味不明やわ
0906名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd43-BRps [49.97.92.91])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:49:05.98ID:J6BdpHbJd
>>900
ありがとうございます。デュアルモノがよく分かっていません。。
ステレオとデュアルモノの違いとかその際のコンプ動作の違いついてご教示いただきたいです!
0907名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab9-MDA+ [106.128.186.185])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:35:49.12ID:HzjqiIkaa
>>902
Twitterなんかに沢山いるねそうゆう人達
0908名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf1-ZNkQ [110.163.10.124])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:11:54.05ID:2A1rRqkxd
>>904
ちゃんと使ったことのある人間が見ると如何にズレてるのか分かるし突っ込めるけど、知らない人が見たら信じ込んじゃう可能性あるから知ったかレビューは本当に控えて欲しいところ
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5512-PetT [118.7.30.127])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:20:58.01ID:kEveru0U0
>>906
デュアルモノはその名の通りモノラル2つ
ステレオソース入れても別々に動作

ステレオリンクは2つのチャンネルは同じ用に動作
EQなら左右で同じように設定すればいいけど
コンプはリンクがないと左右バラバラに掛かってしまう
そうすると左右の音量バランスも崩れて、定位もフラフラと揺れる
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45a5-L6CB [222.10.9.121])
垢版 |
2022/07/01(金) 13:01:29.95ID:RuJldTXN0
もともとコンソールのストリップでは2ch使って左右にパンで振り分けてステレオにするから
デュアルモノが必ずしも悪いと言う訳では無いよね。
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5512-PetT [118.7.30.127])
垢版 |
2022/07/01(金) 14:01:04.94ID:kEveru0U0
>>910
コンプは気をつけてね
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-pSIz [60.71.155.62])
垢版 |
2022/07/02(土) 02:46:45.99ID:ZZpthRKz0
>>904
それってシャキとかいう暇人のこと?
0913名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-5Nuq [49.97.93.33])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:31.47ID:UTzHoHasd
使ったことある方にお聞きしたいんですが、shelford channelの印象ってOld NeveとかPorticoUと比べてどんな印象ですか?
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9280-Twy9 [219.108.133.215])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:04.54ID:XhVXDmKs0
shelford channel パリッ
Old Neve ムチッ
PorticoⅡ スカッ
0916名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd12-CZuU [1.79.83.148])
垢版 |
2022/07/03(日) 08:38:15.51ID:lrNVG6G0d
Shelfordはsilkの赤青どっち使うかやコンプEqのセッティングによって音の印象全然違うし「こう!」とは言いきれん
若干豊かな感じになるのと、抜けはあるけど高域に角が立つ感じでもなく人によっては「甘い」と表現するような印象、誰が聞いてもいい音だなって感じられる万能系かなあ
Porticoとの比較だと低音が出てる感じ。ただporticoはporticoで5chだとスカスカだつまらんとボロクソに言われてるけど実際に使うと良さがわかる。ただ優等生なだけじゃなくてキッチリした密度感がある。柔らかめで良い。Shelford買う時にアプグレだと思って売ったけどちょっと後悔してる。値上がりしてるし。
中でもportico2は、一度出先で音聞いただけだけど音の良いとこだけ抽出して強調、余計なもん全部切り捨てたって感じの良い音だった。インタビューとか見る感じ、Neveの理想形の一つだったのかも。

Oldは保存状態や施されてきたメンテナンスの内容によって個体差が激しい。というかそもそもの仕様が顧客の要望に応えてマイナーチェンジしまくってるらしいので、Neve本人曰く「同じ音は一つも無い」とか。Aurora Audioのgeoffも近い事言ってたな。

経験則だが、Shelfordとの比較なら若干レンジ狭いかな。けど低域の力強さと中域の張ってくる感じとか高域の気持ちよさは随一。
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/03(日) 13:48:12.16ID:WjpoGrDn0
自分もちょうどshelford channel気になってた
同じRNDなら5051/5052ペアと比べてどうなのかな
0918名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4d-IJ1r [106.146.25.76])
垢版 |
2022/07/03(日) 14:45:38.68ID:zb7ilp19a
オレが持ってるのと同じマイクプリがヤフオクに出てたんだが凄い金額で落札されてた
悪い物ではないけど、そこまで出しても欲しいヤツいるのかと驚いた
0920名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.93.150])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:01:12.07ID:7CyK0CdGd
みなさんありがとう。結局shelford買ってみた。楽しみだ。

なんかgearspaceとかエンジニアさんの意見聞いてると、RN4012積んでるshelford系のものとそれ以外のネイビーパネルのRNDだと天地の差らしい。自分は5211しか今の所使ったことないんだけど、特に良さは感じなかったかな正直。

5051.52はたしか名前はshelfordだけど、ライン的にはporticoを踏襲してる感じじゃなかったっけ?
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1a5-7o5T [222.10.9.121])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:44.68ID:+9fCZ5mY0
>>920
おめ!宮地にあったやつかな?
俺も1台持ってるけどステレオでもう一台欲しいな。
0922名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.93.150])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:51.36ID:7CyK0CdGd
>>921
あざます!国内正規の在庫ほんと少ないですよね・・・。自分もこれがもしよかったら在庫出てるうちに2台目買おうと画策しております。
0923名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd12-CZuU [1.79.83.148])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:29:31.91ID:lrNVG6G0d
>>920
おめでとう!自分もShelfordとporticoの2以外だったら迷わずShelford選ぶ(キャラ違いでporticoも取っておきたいけど)ので正解だと思う
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/04(月) 09:44:49.60ID:4oamaKKZ0
>>917
これ誰か教えて。。
0925名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4d-IJ1r [106.146.26.172])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:36:23.17ID:7fb8/GJ1a
>>924
自分で買って確かめてみて
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:39:16.74ID:4oamaKKZ0
両方買うのはちょっときついわ。。
0929名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.143])
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:55.67ID:WnI/fiovd
Shelford Channel届いたので、夜通しで徹底的に試すぜ。機材でこんなにドキドキするのは久しぶりだから楽しみ。
0931名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdb2-MiSz [49.98.17.145])
垢版 |
2022/07/05(火) 23:13:03.31ID:jgHd7eeVd
>>929
Twitterで見かけたよw
いいの買えてよかったね
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/06(水) 16:54:33.19ID:4/3iLwco0
誰も教えてくれないし自棄になって両方注文した
使いこなしたらレポするわ
0933名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde9-MiSz [110.163.217.209])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:57:05.71ID:CwS+9mOxd
そもそもの質問が曖昧すぎるから…
「比べてどう?」なんてどう答えていいかわかんないよ。スレ民のせいにしなさんな
両方買ったのはとりあえずおめでとう。
0934名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.143])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:42:44.53ID:cLLehXiid
まあモジュール版のは持ってる人少なそうだから、ここでもレビューもらうのはきついな
0935名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.143])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:49:30.87ID:cLLehXiid
そーいえばshelford chめちゃ良かったよ〜。これからのこの子をメイン機にしていくつもり。

中古市場にも全然出回らない理由がよく分かったよ
0938名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.247])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:08:32.07ID:l2x4xd8xd
>>936
どんくらいだろうね。在庫ごく僅かだけど数ヶ月待てば確実に手に入るレベルではあると思うし。数百台くらいかな?
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1a5-7o5T [222.10.9.121])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:18.86ID:95VgfpzC0
shelford今50万もするのか!マジか俺が買った頃は37万くらいだったのに
0945名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde9-MiSz [110.163.217.209])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:52:50.19ID:6E8bMlvKd
>>942
どんなに不景気でも金はあるところにゃある
企業の内部留保とか今9年連続で最高額更新してるし
0949名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.247])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:07:34.16ID:l2x4xd8xd
>>944
妬みキモすぎて草生える
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:04:47.47ID:h380cjJm0
趣味で使うのかすごいな
自分は経費だから割とバンバンいく方だけど
0957名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd4a-YMwk [49.98.146.64])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:29:39.22ID:Zr4sLhqBd
録音やるならId14mk2がオススメ
0958名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd4a-a/IT [49.98.235.58])
垢版 |
2022/07/12(火) 09:02:50.40ID:2jYYmCbnd
>>957
Audientいいからって調べたら、ヘッドフォンとかスペックいいんだよね
値段的にも安価だし、録りもよければいいよねぇ
0960名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac1-iO/j [106.180.49.66])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:07:10.71ID:koC3J/4Pa
N-toschの聴き比べをつべで見たんだけど、ヤフオクに最近出ないよね。
あれってどこで売ってるの?フルオーダー品なの?
0961名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd4a-YMwk [49.98.146.64])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:32:06.45ID:zN3eTkzud
渋谷のパワーレックに展示してることはある
http://www.n-tosch.com/
ここの下のリンクからメール送れるから欲しいなら問い合わせてもいいんじゃないかな
0962名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac1-iO/j [106.180.49.169])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:07:34.83ID:nmKgCMgWa
ああ、フルオーダー品なのか。店ですぐ買えるなら欲しかったけど。
0967名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.235.55])
垢版 |
2022/07/16(土) 09:28:32.11ID:8mr9frNSd
Amek9098の話だけど、独特な機材だよねアレは
0968名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-QBlU [49.97.95.76])
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:04.15ID:m1sDn0fEd
shelford ch 55万か。
でも実際それくらいの価値はある。
0970名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.210.220])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:19:43.51ID:IpqrXYDZd
情勢が落ち着けば価格も下がってくるだろうが、まあどう見積ってもあと数年はかかりそうだな。円安がというよりドルの高騰が止まらん。また27日に金利上げるって話もあるからなあ
今後上がり続けると見越して買うか、下がるまで待つか。難しい判断強いられるわ
0974名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.210.220])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:24.14ID:IpqrXYDZd
ようやく日本も賃上げ言われ始めたね。遅すぎるくらいだが
介護とか社会に必要で需要もあってお金もちゃんと入ってるのに何故かどこかに消えて平社員に回ってこない(すっとぼけ)業界とかも是正して欲しいところ
0977名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMe3-AJ3N [153.140.59.116])
垢版 |
2022/07/17(日) 10:20:48.88ID:Bx2ROQ4XM
みんなラクして儲けたいんだよ。堕落したらオワリ
0980名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.211.95])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:22:26.52ID:+82ciKr/d
それは無駄遣いとは違う、社会保障として必要なもんだよ
音楽関係も実はだいぶ公金の援助受けて成り立ってるからね。相当売れてる人でもない限りは経済的にはお荷物でしかない。
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-Dieo [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:58.36ID:NCEZ9pNJ0
賃上げとか言っても会社員の話でしょ?
我々みたいに印税なんかで生活してる者は機材ばっかり高くなって苦しいだけだよな
0984名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.211.95])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:46.50ID:+82ciKr/d
今こそ日本製品の出番!と思いきや、マイクも中身の部品は海外から取り寄せてるもの多いから結局円安で大損という
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e361-GsVe [219.111.180.207])
垢版 |
2022/07/17(日) 17:08:36.72ID:zDKZbMpG0
>>967
レスサンクス。
9098はルパート設計だけど基本オペアンプだしトランス入っててもルンダールだから
いわゆるニーヴの音のイメージとは違うね。
当時の大型卓や放送卓のプリと同じ設計だから90年代の「ルパートの音」なんだろうね。
0987名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd03-Er6E [49.98.246.102])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:00:30.39ID:pkURhjZOd
>>986
>社会人になりろくな仕事もせずに30年浪費しなんとなく収入だけは良かった

裏山
0989名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.209.118])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:04:25.08ID:aQNMB+Ufd
実際には受益と負担の割合は400万円ぐらいで逆転するから、年収以上の恩恵を受けているのはそれ以下の人達よ。だからってお荷物とは思わんけど
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-v9yF [60.149.189.24])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:37:52.24ID:aSdbYOQX0
金になりにくい仕事を守るために税金使うのは全然問題ない何のスレだっけ?

ここ本職の商業作曲家やエンジニアもいそうだけどどんくらい稼げてるもんなんかね?
趣味のリーマンのが金自由に使えて機材持ってるなんて話もあるし
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-Dieo [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/20(水) 08:12:55.94ID:iOkEM+2Y0
去年はトップ3に何曲か入ったけど中間摂取やなんだかんだあって印税もそれほどでもねえや
とはいえ自由に使える経費もまあまああるからなんとかやりくりしてるって感じ
0996名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.209.230])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:26:30.39ID:/nHCiejvd
まだまだコロナ禍の影響は続きそうだからな
仕方ないとはいえここまで長引くとしんどい
0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-Dieo [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:58:16.46ID:iOkEM+2Y0
>>993
わかる
エンジニアとか演奏家の方が儲かるんじゃねえ?と思うこともしばしば
0999名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.209.230])
垢版 |
2022/07/20(水) 12:23:33.96ID:/nHCiejvd
プレイヤーはプレイヤーで苦労するよ
ノルマとかあるし、友達無くす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況