X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント358KB
USBオーディオインターフェース Part58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83af-RWK8 [160.86.235.242])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:08.93ID:FcYEA4c60
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

DTM板には常駐の荒らしがいますのでNGにして相手をしないようにお願いします。

※次スレは>>980の方がお願いします
建たなそうなら他の方が対応してください

※前スレ
USBオーディオインターフェース Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1598648892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-z54k [49.98.139.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:22.15ID:vV0jUooTd
Antelope Audio 【ドライバが不安定】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606049375/

アンテロープ、プチ炎上(?)中
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd03-5PJu [210.165.149.63])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:52:49.57ID:H8RSkc3Y0
steinbergはfocusriteと同じくレイテンシーが良くないからなぁ、、

ttps://www.gearslutz.com/board/showpost.php?p=15205348&postcount=4631
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b1-XChx [126.78.11.247])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:51:00.71ID:AiSNVmO10
質問です
TASCAMのus-2×2にコンデンサマイクを繋げているのですがマイクの音がPCで使えません
Windowsのサウンド設定は入出力共にus-2×2ミキシングドライバーにしていますが音が入らず…
インプット側に振ってモニタしてみると聴こえるので故障等ではないと思います
DAW、配信ソフト共に反応ないです

足りない情報もあるかと思いますがその場合は追記しますので教えていただけると幸いです…

素人質問で大変申し訳ありません
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 857f-pm9A [116.80.42.61])
垢版 |
2021/01/10(日) 03:52:21.97ID:EqCqEt0m0
>>10
ApogeeはスタジオでProtools専用で使う分には
おそらく全く問題ないんだと思うんだよね
うちの場合だとAudirvanaとか切り替えたりするし、
けっこうハングするから
必ずしも自宅スタジオ向けじゃないのかなとは思ったりしている
RMEはほんと鉄壁だよね
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-358n [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 05:28:02.18ID:bkF/9KIp0
ZOOM UAC-8 ってM1 mac に対応するんだろうか・・・・
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-0mzK [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:34:31.40ID:bkF/9KIp0
>>19
ちゃんとしたアナウンスないっぽいけど、特に問題ないねー。ファームで治ったのかなぁ?
0051名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa19-dtAb [106.180.3.109])
垢版 |
2021/01/13(水) 06:52:41.12ID:6kjtmxxoa
ビックカメラおすすめ
コーナー毎に専門の店員配置してるから上手く行けばスムーズに試聴できる
楽器屋とかより良いと思う
あと意外とハドフも良い。年数出てるから経年劣化した音聴ける。店員もオーオタPCオタ多いから安心
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d73-4UuZ [106.167.75.149])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:05.96ID:fn7DrRbb0
iD14バスパワーのみになってしまったのか
0070名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-bb/z [1.79.88.195])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:56.92ID:kr/h0S6Hd
有利ではあるが...
無負荷なら2msくらいは減るかもね

ハードやドライバの作りによる部分が大きいので
通信方法なんかより
遅延の少ないメーカーのを買えって事になる

そもそも
2msの差が気になる人は
ソフトを通してモニターなんかしない
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-0mzK [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:08.23ID:Ls88MvX40
>>45
オーディオインターフェイスはいまいちだなー
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-rU4q [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:42.38ID:O32+VM3d0
bfpfs予約待ち続いてるなぁ
0078名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-wrPG [126.194.193.16])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:40.15ID:ukl8PBq1r
USB4から下位互換でthunderbolt2,3流せるようになるからRyzen環境でだいぶ使いやすくなりそう
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bad-G18V [121.2.217.97])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:41.93ID:xRmuzp3t0
>>76
YAMAHA SteinbergのドライバでASIOのアプリケーション立ち上げると、インストーラがぐるぐるループする事例に2回あった
一度アンインストールすれば、インストールしなおしで直ったけど、こんなドライバ初めてだった
サンプリングレートとバッファサイズ変更する時も反応が鈍いし
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a59b-8Eyn [122.223.179.106])
垢版 |
2021/01/17(日) 02:42:43.65ID:DP7Gqsai0
>>92
俺は尊敬するところのある者とだけ
友人になると思っている。
その場合、寛大で優しく、相手を立て、思いやる。
率直で優しいということは一方で、
秘密や心の裏に陰謀のある人間を徹底して嫌う。
ひかえ目だが、チームの和を保とうとする
気持ちは誰よりも強い。
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e373-URQk [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 03:20:16.29ID:tIPMk+260
ちょっと聞きたいんだが、M1 Mac 対応って、ドライバー書き換えればいけるような問題なの?
それとも根本的に無理なのかな?
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e373-URQk [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 04:19:11.69ID:tIPMk+260
>>98
まぁインテルマックをスタジオに据え置いてて快適なんだが、将来どうなるんかなー?と。

ミックスは別の部屋でM1 miniを買おうかと思ってね。音出すだけだったらクラスコンプライアント
のAIFでいいし。
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-ltcr [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:42.40ID:mRrArrla0
アップルはアイパット 使ってても定期的に再起動させないと動作が遅くなるくらいひどい

CPUがアップル製なんて俺は選べないなぁ、インテル一択

正直、デバイスも安心してアップル製使えるかって言われたら今のアップルでは疑問視が残る
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1db1-ltcr [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:43:41.90ID:mRrArrla0
Windowsは設定が分かりづらいけど動作の面では安定してる
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bbf-p24c [153.213.17.24])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:10:46.48ID:6e6TVhcf0
Black Lion Audio // Introducing the Revolution 2x2 featuring Studio One Artist (Japanese version)
https://www.youtube.com/watch?v=y7xGrwB5wnw
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3bc-Ip36 [125.172.29.225])
垢版 |
2021/01/19(火) 14:15:26.59ID:E+mLSY0f0
■ 2chDTM板 Discordコミュニティ

管理人乱Dよりサークルを開始しました
入ったら各自挨拶はよろしくおねがします
https://discord.gg/KwNtsPC
0130名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-tQW5 [126.208.173.246])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:41:13.15ID:nGyPjWF8r
ミックスは絶対やってないに100億かけるわ
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b03-jn47 [119.245.95.179])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:11:37.39ID:tvrhI4x30
MacならApogeeってわかるけど、Windowsだとドライバに当たり外れがあるんだよなぁ
だから結局Windows使ってると、ドライバど安定のRMEになっちゃう
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d7f-zvko [116.80.42.61])
垢版 |
2021/01/21(木) 02:38:17.10ID:tQDPVtOL0
Apogee Symphonyの高域はRMEとかMYTEKに比べると柔らか目だったり
なんかベース方向が膨らみの気がして
必ずしも無色透明なコンバーターではないと思いますが使いやすいですよ
多分これはSSLと同じで多くのプロが使ってるからこれを通しただけで
それっぽい音になるところにあるからかもと
ベストかどうかはわかりませんがお勧めします
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d7f-zvko [116.80.42.61])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:00:45.73ID:tQDPVtOL0
>>130
YOASOBIのインストバーション聴くと
プロエンジニアらしいフェーダー操作してるので
確かにおそらくミックスはプロだと思います
それにしても全てにコンプかけすぎて団子になってて
必ずしもいい音ではないのは狙ってるんですかね
どんな高いスピーカーで聴いても
音がスーパーの天井スピーカーの音になってますが、、
0143名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-tQW5 [126.208.173.246])
垢版 |
2021/01/21(木) 06:08:49.95ID:5tZRRYdgr
ミックスの人に渡した段階でクソ音だったんだろ?
付属音源しか使ってないような音じゃん
ミックスの人もコンプでぶっ潰すしかなかったんだとおもう
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d73-A78j [124.215.129.173])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:54:11.79ID:fSHHE46y0
レイテンシとパフォーマンスの点で
PCIE (Thunderbolt含む) > Firewire > USB
だからメリットはある。
https://www.gearslutz.com/board/music-computers/618474-audio-interface-low-latency-performance-data-base.html

ただ録音するだけならUSBでも何でもいいが
ソフトシンセやエフェクトを多用したいばあいRME以外はだいぶ違う。
実際image lineも内部完結するばあいはビギナーに
わざわざpcieのsound blasterすすめてるぐらい。
https://support.image-line.com/action/knowledgebase?ans=62
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7512-eMJ4 [114.159.91.150])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:39:17.59ID:Kf2LLvas0
エドワード・ヴァン・ヘイレンの使用機材やギタープレイの特徴
https://guitar-hakase.com/5804/

「機材にカネをかけなきゃ良い音が出ないなんて、ナンセンスだ」

by エディ・ヴァン・ヘイレン
0163名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-T0Iz [49.97.106.49])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:21:37.48ID:o6hdiVqJd
>>154
英語が読めない?
レイテンシパフォーマンス
レイテンシとパフォーマンスじゃない

パフォーマンスはI/F関係なくCPU依存

レイテンシは
2msの差が気になるレベルなら
ならそもそもソフト経由なんて選択肢は無い
ダイレクトモニターやモニター用ミキサーを使ってるはず

ソフトシンセのリアルタイム入力?
2msの差が気になるなら
まさかUSBキーボードなんか使ってないよね?
当然サンダーボルトのキーボード
0166名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr19-tQW5 [126.208.173.246])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:35:50.61ID:5tZRRYdgr
>>165
世界のプロはWindows+FLスタジオ、オーディオインターフェイスなしが多いよ
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b03-jn47 [119.245.95.179])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:29:59.82ID:tvrhI4x30
>>154
こう見るとやっぱRMEのUSBはすごいよな
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d73-5loA [124.215.129.173])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:24.76ID:fSHHE46y0
>>163
リンクのは正確にいうと実測のレイテンシあたりの最大CPUパフォーマンス(DAW Bench)を測定したもの。

まず同じ128サンプルのバッファー設定でもUSBは概して実測のレイテンシが高い
また最低のレイテンシも高い
そして同じ実測のレイテンシのときTBと比べるとUSBは低いCPUパフォーマンスしか得られない
とりわけ往復の実測レイテンシが25msec以下だとUSBはTBと比べて数割減のCPU性能しか使えない。

ここに全部の測定値一覧がまとまってる
http://dawbench.com/images/DAWbench%20LLP%20Database-January%202021.pdf
0175名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc3-T0Iz [1.75.228.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:01:56.10ID:+pTFWlG5d
そりゃ無負荷のドライバの処理もあるし
同じバッファサイズでも遅延重視や負荷重視とか
いろんな設計ポリシーがあるし
ドライバの出来も色々

処理を増やしたければ良いCPUを使え
オーディオの遅延を減らしたければ
ソフトを経由するな
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b03-jn47 [119.245.95.179])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:55:06.25ID:tvrhI4x30
ESIってそんなにいいのか

表見る限り、PCIEのJulia XTeがUSBのRME BFPよりも下って時点であんま印象よくないんだが。
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b03-jn47 [119.245.95.179])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:33:39.36ID:tvrhI4x30
>>181
2013年後ごろのものなのかな?
そうだとすると、非Proの同じくPCIEのHDSPe AIOよりも大分下だけどね。
確か非Proは2009年じゃなかったっけ

やっぱりこういうところでドライバの品質の差って出てくるんじゃないのかね

でも何を選ぶかは自由だから、ESIが好きならもちろんそれも自由だけどね
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d12-rvE3 [114.159.91.150])
垢版 |
2021/01/22(金) 00:22:09.53ID:bYtlPMb70
Why Would Anyone Buy A Single Pickup Guitar?
https://www.youtube.com/watch?v=FI8l9BCOm-U

この人、最初に、TASCAMのカセットMTRで録音してからコンピューターに音源を取り込んでるようだ
カセットMTRのリアルレトロサウンドを挟むってのもいいね
おっさん連中には懐かしいサウンドに仕上がりそう

薄っすら、テープ特有のシーとかサーっていうノイズが乗るような
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-0Hxw [153.242.72.138])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:01:47.15ID:AKdXN/kz0
意外と早いな
0196名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr41-RwzF [126.208.173.246])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:36:27.60ID:oK53khZmr
>>189
嘘かな?
アビーチーとかそうじゃね?
0198名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr41-RwzF [126.208.173.246])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:46:49.54ID:oK53khZmr
>>197
これって信憑性どうなの?
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dee-J2xo [160.237.81.41])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:56:18.03ID:FbabM91H0
>>198
ちゃんと見ろよそのサイトはだいたい写り込んだタイミングとか証拠があるやつしかない
逆に言えば証拠がないやつは乗らないから使っててもわからない
Aviciiは売れる前はガチで>>166だったけどその後めっちゃ高い環境になった
別に安いのでやったほうが良いということはないけど、安い環境でも名作は生まれるという事実は腐るほどある
DJ系は売れ始めた時点では環境が整ってないの多い
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-a0t4 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:34:36.84ID:cCf2B6RK0
>>112
2台使ってるが、なかなか使い勝手がよくて中庸な音で大満足。
そろそろ後継機出て欲しいな。

そしたら安いUAC-8の中古が出回るだろうからw
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-0Hxw [153.242.72.138])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:15:21.93ID:AKdXN/kz0
Audientの新作欲しいな
デザインもいいし音にも期待
0202名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-bOv9 [1.75.234.139])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:55:54.40ID:j9N2QEWZd
PCがCore i7↑なら余計な機能省かれて音質追求されてるscarlet 2preでいいな乙になるんだけどな
余計な機能は真面目に要らないよ
0203名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-bOv9 [1.75.234.139])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:59:38.03ID:j9N2QEWZd
RMEはpreの質感に拘ってるとは言えないから下手にRME連呼するのもどうかと思うよ
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5dc-Jq7D [118.1.183.247])
垢版 |
2021/01/23(土) 05:00:08.08ID:KBAuQ9V70
日本だとプロでもWin環境の人結構いるよね
CubaseでもMacかと思ってたけどインタビューとか機材画像見るとWinだったり
一昔前はマスタリングはPro ToolsだったのがCubaseだけで完パケしたり
ちとスレ違いの話題になってしまったが
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7512-rtTa [164.70.241.3])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:19:16.66ID:gRPqH+It0
個人で作ってネットで出す時代だとレコスタ使わんことも増えるしwinだけの人は増えそう
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-K+w7 [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:00:59.39ID:Qckyq4rO0
cubase で完パケって多いの?
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-K+w7 [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:26:18.32ID:Qckyq4rO0
さすがcubase だなぁ
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b03-YlYf [119.245.95.179])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:12:26.76ID:3w7BDhPR0
海外は結構Macとpro toolsの割合高いけどね。
ただ作編曲時はWindowsとCubaseやMacとLogicが多い
最近WindowsとStudio Oneも増えてきた気がする。

DPは最近全然聞かないけど使ってる有名な人ってどれくらいいるんだろ
自分はDanny Elfmanくらいか知らん
0217名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-bOv9 [1.75.234.139])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:29:21.65ID:2k1UxsNAd
macでasio2信用しろってのがそもそも無理
0219名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MMc1-o40i [36.11.225.131])
垢版 |
2021/01/24(日) 03:32:19.71ID:z30PI1E2M
>>200
レイテンシがぶっちぎりなんで家でギター録るのにずっと使ってるわ
これだとDAWの中で音つくって普通にカッティングできる
家で弾くの使ってるひと結構いると思うんだが新機種出んのかね
0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-K+w7 [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:09:25.90ID:av2a0e3A0
ベイビーフェイスプロfsサウンドハウス全ランキングで4位じゃん
どんだけ売れてんだよw前は1週間待ちが今は2週間待ちになってるし
コロナがまたきてるから宅録勢が一気に増えてるな
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d6e-Jq7D [122.26.34.0])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:17:52.38ID:PYKWu8ka0
>>218
梶浦由記って鬼滅のBGM聞いたらサウンドセンスないねw
椎名豪との連名になってるからどれが梶浦の曲かはわからないけど、全体的にリバーブかけすぎだし
画面と音楽が合ってなくて変
ほむらだけは良かったけど、映画の音楽もただうるさいだけだった
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:50.12ID:Q9erOzJH0
俺金ない貧乏人だから安くて音そこそこ良い奴欲しいんだけど
M2とiD4mk2だったらどっちがいい?
あとiD4mk2ってループバックある?
この2つ意外にオススメなやつあったら教えて
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:29:06.94ID:Q9erOzJH0
>>227さんくす
0233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:25:05.99ID:Q9erOzJH0
数値だけ見るとどっちも魅力的に見えるんだよなぁ…迷う
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:45:35.84ID:Q9erOzJH0
>>234待つんだよ
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-a0t4 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/25(月) 03:48:26.81ID:UKQ9oMy90
>>219
そうなんだよ、実際に使ってみるとわかるんだがレイテンシーが本当に低いよね。
PCスペックでバッファ大きく取らないといけない時は内部ミキサーでダイレクト音
聞けばいいし、その使い勝手もいい。

もうちょっと評価されてもいいものだと思うわ。
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-a0t4 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/26(火) 04:21:20.80ID:tNMdKc4W0
>>239
やっぱそういうもん?プレソナスのすげー気になってる。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/276034/

>>240
Logicゴリゴリに使ってる訳じゃ無いけど何も問題無いみたいよ?

仕事でゴリンゴリンに使ってる人も大丈夫って言ってた。
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-a0t4 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:30:02.47ID:tNMdKc4W0
>>249
うん、してるって。

個人的には、ADDAの古さは否めないけど、出音がまぁまぁなのと
多チャンネル優先で価格とのバランス、内部ミキサーの簡単さでUAC-8気に入ってる。

ドラム録音とか5人同録なんかが多いんだよね。最低16ch必要なんだわ。時々24ch。
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-a0t4 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:48.99ID:tNMdKc4W0
>>251
連投ごめん。こんなんして使ってるのかもね。なぜか書き込めないので↓でググって。

ZOOM TAC / UACシリーズをLogicで使う場合の不具合回避方法
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:37:19.81ID:EV4y6BZv0
>>246
RMEというかシンタックスの記事読んだんだけど
ThunderboltだろうがUSB3.0だろうがあんまりレイテンシー関係ないらしいぞ
0256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:38:49.97ID:EV4y6BZv0
ドライバの最適化でUSB2.0でもPCIeぐらいまでレイテンシーは抑えられるらしい
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:54:31.82ID:ur90q2EZ0
>>257
天下のRME様だぜ?
RME言ってること信じろよ
あとThunderbolt規格の物は少なかれど
PCIeのオーディオインターフェース結構作ってるぞ
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b92-xIl4 [207.65.164.213])
垢版 |
2021/01/27(水) 04:22:51.55ID:FrfMSoE20
>>238
レイテンシ超速にできるのはSYNCROOMでセッションやるにも良い、今後も需要ありそうだけどな速いUSB
zoomはアンプのシュミレートとかもやってるから後続だすならDSP載せてほしいな
どうせギターやベース弾く奴らが選ぶメーカーだろうし
0265名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-UHgB [49.98.212.117])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:10:49.07ID:so6QPuoBd
TASCAMの新しいやつって前のやつよりループバックケチってる感じ?
0270名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-bOv9 [1.75.234.139])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:47:38.02ID:xQFV5WLvd
scarlet 2preってスタンダードアローンで動くから単体のヘッドフォンアンプ&モニターアンプとしても使えるのな
これで4万ってやべぇーな
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b92-xIl4 [207.65.164.213])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:32:20.36ID:FrfMSoE20
>>268
昔は本当にRMEが圧倒的に良かったんだけど、今はアドバンテージ感じないもんな
ヤマハのD-PREとかが安い機種に載り出したあたりから国産メーカーとかの入門クラスもぐっとs/nが良くなった
汎用部品の性能が上がってて電源とかも余裕があるから後発メーカーも良い機種ポンポン出すし
0275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5558-UHgB [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:47:56.30ID:ur90q2EZ0
Rubixってどうなの?使ってる人いたら使用感教えて
あと、出来たらクアッドキャプチャーとか前のシリーズと比べての使用感を教えて欲しい
0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-K+w7 [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:01.16ID:tcI98GPo0
結局RMEがナンバーワンなの?
0279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b92-xIl4 [207.65.164.213])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:51:22.68ID:07OZJiOF0
>>275
昔44使ってたがクアッドキャプチャーの世代よりはハッキリ音はよかったよ、LEDが光るハードウェアコンプがついてたな
確か出た時は最安機種にループバックが無いとかでやたら叩かれてた気がするがごく普通だったな、ミキサーソフトがショボかったくらいで
ただ今はもうURの安い奴もDSP載せた新機種出してるしわざわざ選ぶ理由があるか疑問、レイテンシ重視でUAC選ぶとかはまだ分かるが
0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-0Hxw [153.242.72.138])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:28:17.41ID:n3keLT9I0
id14mk2のスペックすごいな
出力DRが126dBって期待していいのかな
0282名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-UHgB [49.98.211.56])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:06:50.69ID:qCvX9dn7d
人柱の感想待ち
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1319-b5iW [61.124.149.12])
垢版 |
2021/01/29(金) 10:54:52.30ID:O0qqdjlJ0
M4使っているのですが、
ミキシング用途でNEVEのRNHPは使ったほうが良いでしょうか?
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-jCTN [153.242.72.138])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:18:40.79ID:EBMp2dXI0
要らん
その金貯めておいてモニタースピーカーやもうワンランク上のAIFに使え
0302298 (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.206.130])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:51:57.05ID:6gt4t3Fma
>>299
Hiloってあれ色違いなだけなのか。RMEは他機種を実測してHilo以下だった気がしたから、ADI2を確認した事がなかった。情報ありがとう。そして間違えを発信してすまなかったね。
0306302 (ワッチョイ 919c-rD2U [122.255.245.43])
垢版 |
2021/01/29(金) 18:41:06.78ID:gXg8MYMk0
>>303
ネットで拾ったものがどんなスコアでも構わないんだけど、内輪で機材並べてスコア比較した時に
Lynx>RME=Arturiaみたいな感じだったから、コスパや利便性も含めてArturiaの方を選んだのかもしれない。
0307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53f1-Y6bJ [115.37.83.249])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:00:04.22ID:cwC16I/d0
>305
スタンドアローンは無理 あ、ひょっとしてネイティブって事? それも無理 
DAW経由で使えない事は無いけど結構レイテンシきついから
リアルタイムで使いたいならapolloがええよ

>306
Lynx良いのは知ってる(けど高い)から中古のAuroraでも買おうかな
0308名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM95-/VF3 [150.66.126.213])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:04:40.20ID:d9+diq8vM
ASRが400万するAPx555で測定したADC性能比較でもHILOよりADI2 PROの方が少し上になってるな
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-lynx-hilo-adc-part-2.3596/

どっちも十分すぎる高性能だから音質面ではどちらを選んでも問題無いと結論付けられてるけど
0309名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src5-bWhy [126.204.228.16])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:23:31.42ID:UAkA2Rz2r
ここにもASR至上主義者が出てきた?
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73f4-JrwG [117.18.183.112])
垢版 |
2021/01/30(土) 07:28:58.51ID:OKXvusiQ0
id4mk2買おうと思ってのにループバックないの…
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a958-C9po [14.13.227.162])
垢版 |
2021/01/30(土) 23:08:04.96ID:CQ3m47Pd0
>>315
音はどう?
0327名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF33-JrwG [49.106.192.68])
垢版 |
2021/01/31(日) 02:10:27.87ID:KuqnMTKCF
>>313
おおありがとうございます〜

>>315
バスパワーなのにそんな熱くなるの…
14でそれなら4もっとやばいのか…?
0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73f4-JrwG [117.18.183.112])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:25:10.72ID:XLX9rrfE0
>>329
カイロ…すごい(すごい


ちょっと別の質問があるんだけど
IFに付いてきたプラグインってメルカリとかで譲渡出来ますかって話をするのはここで良いのかな?
0334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-HC5g [60.104.92.89])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:28:02.81ID:8ThPM/SE0
iD14 mk2来た。MacだけどiDソフトウェア初回起動時にファームウェアのアップデートを求められる。
これがなかなか上手くいかなくて手こずった。
何回かソフトウェアを起動し直して5回目くらいで上手くいった。故障するんじゃないかとハラハラした。

音は、今まで使っていた初代KOMPLETE AUDIO6と比べるとはっきり音が変わったってわかる。なんだか優しい柔さがあるのと、低音しっかり聴き取れる感じが良い。

あとヘッドホンのAKG K240 mk2がKOMPLETE AUDIO6だと鳴らしきれなかったのが、iD14だと大音量出せるので、補助で使ってたヘッドホンアンプも要らなくなった。これはマジで嬉しい。
0335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73f4-JrwG [117.18.183.112])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:45:38.10ID:XLX9rrfE0
>>332
解決しました
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-PvxU [60.70.56.55])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:57:37.83ID:cs9deTWD0
iD14mk2は超低音がとれない欠陥品だからやめた方がいいよ
0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b03-hTuy [119.245.92.226])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:53:12.16ID:pY7Eq9tG0
>>328
ハードウェア的な性能はその価格帯だと飛び抜けてるんだろうけど
Windows環境だとドライバの相性問題が酷いらしいんだよね
北米尼のレビューとか読めばわかると思うけど。

問題なく動作してる人とトラブル起きてる人との差がデカすぎる。
アメリカの場合は、日本PCショップにあるような相性保証なんてものをつけなくとも、
どんなものでも返品できちゃうらしいから、それができればとりあえず注文してみて返品期間中に問題起きれば返品しちゃえばいいだけだけど、日本の返品制度って北米と比べてものすごい遅れてるんだよなぁ。
0342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53f1-Y6bJ [115.37.83.249])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:21:03.78ID:XFect6t30
>341
あるみたいですね 完全にMac版OBSのバグですけど

ttps://synthax.jp/tutorials/articles/obs-setup-guide-mac.html
Mac版OBS Studioは、オーディオ・インターフェイスのマルチ入力に対応していません(最初の2チャンネルのみ認識)。また一部のオーディオ・インターフェイスでオーディオ信号が直接入力できないバグも存在します(OBS Studio 25.0.8時点)
0346名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-M8vF [133.106.63.27])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:43:35.15ID:hKqL9FQXM
iD14mk2買いましたが、何だか少し不安定です
ここにユーザーの方がいらっしゃるようですが、教えてもらえませんか
Windows10のデバイスマネージャーでAudient iD14のプロパティを開き「イベント」を見ると
 デバイスのインストールが要求されました
 デバイスが移行されませんでした
 デバイスが構成されました(oem110.inf)
 デバイスが開始されました(audientusbaudio...
と表示されるのですが、「デバイスが移行されませんでした」って問題ありませんか?
ここは「デバイスが移行されました」と表示されないといけないのでは?
0350名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-dzjq [106.132.209.57])
垢版 |
2021/02/01(月) 05:28:00.16ID:CAqmnYDGa
みんなありがとう
なるべく安く抑えたいと思ってたんだけど最低でもADI-2くらいからだよね。ADAT付いた安いIFをスタンドアローンも考えたんだけどやっぱり音質下がるか
モニコンだけどaudient neroなんかはどうなんでしょう、使った事ある人居ます?
0352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb92-Djbn [207.65.164.213])
垢版 |
2021/02/01(月) 14:52:11.80ID:3gTQM/F50
コスパ考慮するなら今時RMEはありえん
あそこは信頼性や安心感()で選ぶメーカーじゃん
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-PvxU [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/01(月) 15:02:42.59ID:8t2GbtQ70
コスパこそRMEなんじゃないの!??
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1303-hTuy [219.102.74.39])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:11:40.67ID:w55qppoH0
>>353,354
時は金なり、と考えた場合、コスパ良いとも言えるかも。

何しろドライバーの安定性は評判すごいいいから
何か不具合起こっても、原因切り分けに関してはRMEは最後にしていいってくらい、いろんな環境(PC構成)で安定するからトラブルシューティングの時間を無駄にしないという意味ではコスパはいいと思う。

自分にどれだけの価値があるかによって捉え方もわかってくるけどね。時間が有り余っていてトラブルシューティングも苦じゃないっていう人にはコスパとは言えないと思う。
0363名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-z5f8 [49.97.102.156])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:43:39.24ID:LCHCqsc/d
ADATのコンシューマ機は1mmも考えない方良い
一言で言えばペナペナ
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb92-Djbn [207.65.164.213])
垢版 |
2021/02/02(火) 01:04:07.97ID:w9Z1JmKU0
今のRMEが信頼性や安定感のTOTAL MIXが売りになってるってのは
他社より本当に安定してるってことじゃないよ。
性能、スペック面でとっくに抜かれて下になってるって意味だよ。
0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5306-rD2U [211.1.214.153])
垢版 |
2021/02/02(火) 09:39:41.84ID:MiM28iJp0
おはようございます
初めてAIFを購入するので色々調べてたらここに辿り着きました。

入門用でオススメの機種ってなんでしょうか?
やっぱりMOTU M2/M4ですか?
上で話題になっているiD14mk2や、Studio 24cというのも気になっています。

あと、AIF付ミキサーのmgxuシリーズはやっぱりレイテンシー厳しいのでしょうか?

アドバイス等頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします!
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-PvxU [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/02(火) 09:48:26.39ID:fKD1zSv30
大人しくステインバーグかフォーカスライトでいいと思う
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8103-IZeX [210.165.223.64])
垢版 |
2021/02/02(火) 12:43:57.30ID:1x6/7l+90
入門者こそRMEじゃないか?
10年使って一度しか落ちたことがなかった
その一度はバンドメンバーが電源コードをひっかけて抜けたとき
0379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-PvxU [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/02(火) 13:35:46.27ID:fKD1zSv30
ステインバーグorフォーカスライト
→アポジーorRME orアポロ
0380名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-z5f8 [49.97.102.156])
垢版 |
2021/02/02(火) 13:49:56.07ID:cH69Tl6Cd
普通入門機に4万も出さないからね
POD STUDIO UX1で良いんじゃない
ギターで遊べるし
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb92-Djbn [207.65.164.213])
垢版 |
2021/02/02(火) 17:00:52.96ID:w9Z1JmKU0
今の10万するbabyfaceは5万台のuniversal audioに性能で劣ってるからそもそも選択肢にならん
ヤマハやフォーカスライトが短いスパンで新機種だすから安い機種の性能が格段にあがっることもあるが
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5306-rD2U [211.1.214.153])
垢版 |
2021/02/02(火) 17:33:22.22ID:MiM28iJp0
RMEが良いっていうのはよく見聞きしますが
入門で10万は流石にちょっとキツいっす
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8103-IZeX [210.165.223.64])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:06:15.54ID:1x6/7l+90
>>380君が正しかった
0389名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM45-/qTw [36.11.229.161])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:51:00.96ID:9gc55Z9dM
>>387
MOTUでいいんじゃない
ベビーフェイスが5万のUADより機能時代遅れってのは確かだが
MOTUはそういうガッカリはしないで済む
0390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a958-C9po [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/02(火) 19:09:52.69ID:EDerqKNz0
https://youtu.be/SvXoHAQF3i4
コレ見て思ったんだけど
seriesシリーズはUSシリーズUS-HRシリーズとはまた別枠なのか?
0393名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM63-o8o+ [103.226.44.15])
垢版 |
2021/02/02(火) 20:19:20.53ID:hoc0E+1OM
appolo soloがbabyfase pro fsより良いみたいなことを言う人がいるんで、appolo solo frequency characterristicsを探してみたら、twin duoのしかヒットしなかった。

audioscience.comで調べた限り普通にbf pro fsの特性はtwin duoよりずっと上だったんだが、何を以って5万円のauiがbf pro fsに勝ってると思うんだろ。
0397名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-C9po [49.97.93.52])
垢版 |
2021/02/02(火) 23:54:00.64ID:wDY9nrUcd
Adat in out どっちもあってヘッドホン出力が2つあるやつ欲しいんだけどStudio 1824c 買うのってアリ?
ある程度安く済ませたいんだけど
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89b1-Y6bJ [126.94.171.121])
垢版 |
2021/02/03(水) 05:30:39.66ID:4K/97U4e0
いやいや、ロー出しハイ受けなんだから問題ないでしょ
で、ハイ受けはノイズに弱い場合があるんだけど、なんとM2/M4はとてもノイズが少ない
実際マイクもラインもギター/ベース直も良好な音で録れる 設計が素晴らしいんだと思う
0409名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM95-HQUN [150.66.77.37])
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:49.96ID:pOJ73BWEM
>>384
>今の10万するbabyfaceは5万台のuniversal audioに性能で劣ってるから

海外サイトで普通に評価はBabyfacr Pro FSの方が全然腕だぞ。過去ログにもリンクあるけど検証データもちゃんとある

どうせ買えない貧乏人がデマ流してるだけだろうな
海外サイトのようにちゃんとデータ貼ってからそういうこと言えよ
0415名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MMeb-HHZV [133.106.89.87])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:17:54.53ID:Sb1UA4sCM
いいぞやれやれ、もともとRMEあげが異常すぎるんだよ、UADも平等でよろしい
どっちもたいしたものではないから俺はM2でいい
それとM2のハイインピを試したこともないやつがえらそうにいうな
とてもよくできてるからみんな驚いてるんだぞ
0416名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-s1A1 [1.75.244.119])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:42:28.43ID:oRbRkiUVd
ピュアオーディオ民(オカルト)のせいでRMEの評価がおかしくなってるんだよ
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-PvxU [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:11.12ID:3Shz34U20
安定していて丈夫ってポイント高いよな
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb03-hTuy [1.33.17.61])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:07:49.20ID:cp2xA/NY0
Windows上でも安心して使用できるドライバのクオリティはやっぱり他に変えがないと思うわ

何かトラブル起きた時にいちいちググったり掲示板にいって質問したりと時間の無駄だしな。
例えばだけど、motuの新しいM2とM4は使えてる人もいるけど、
認識自体しなくなったという人がそれなりにいる。

Mac用ドライバなら安定してるらしいからMac使いならおすすめできるけどね
0425名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-z5f8 [49.98.167.111])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:49:58.46ID:Ql+m32qvd
Pro toolsはアウトボード使った生演奏用(バンドとか)のDAWだからプラグインエフェクト使うと逆に変になる
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33d-pqkg [131.147.112.148])
垢版 |
2021/02/04(木) 00:59:04.16ID:H4zDswRR0
intel winでも古めのamd winでもm1 macでも安定してるrmeはマジですごいと感じてる。
他のm1に対応し出したAIFは落ちたり最新のドライバをインストールしても実際には使えなかったりするのに全く不具合が見られない。
新しいCPUやバージョンにすぐ対応して、安定していて、音が悪くなければAIFなんてなんでも良いのにrme以外が出してくれないから選択肢が一択になる。
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 534c-HHZV [211.127.70.37])
垢版 |
2021/02/04(木) 08:59:17.66ID:YEeGZ6hm0
シンセや宅録レコーダがRolandだったからIFも同じとか
エレクトーンやスピーカーがYAMAHAだからIFも同じとか
MTRがTASCAMだったからIFも同じとか
ギタリストだからIFもZOOMとか
Neve好きだからIFもUADとか

みんなそんな選択だよな、、、、、それでいいのかホントに
0438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1312-tmS6 [123.220.220.208 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/04(木) 09:07:18.78ID:68nJCVRL0
PCやMacでも「OSのクリーンインストールぐらい楽勝」みたいな知識レベルの人は、
オーディオインターフェース程度では普通トラブル起こさないと思う

PCやMacに強いのにオーディオインターフェースがトラブル起こす人は、製品側が悪いこともあるんだろうけど
0441名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-z5f8 [49.98.167.111])
垢版 |
2021/02/04(木) 10:03:30.76ID:diIj5Uzqd
Macはバージョンアップ商法酷過ぎだから安易に勧めるのはどうかと思うよ
0444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-PvxU [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/04(木) 11:18:49.18ID:Tf3ziljo0
まぁRMEのあのクリアな音、あれが好きか嫌いかが大事で
あの音が嫌いじゃ無ければRMEでいいでしょう。

あの音が苦手な人は別のIF選べばいい
0446名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMfd-3KRy [122.17.69.104])
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:56.33ID:ZeVdmr5CM
こと音楽制作においては、オーディオインターフェース(ADDA)はいかにクリーンかが重要で、アナログフィールは、プラグインなりアウトボード等で別で対処すりゃええ派。オーディオインターフェース自体に味がついてる必要は一切ないなぁ。
0452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1911-Z2wA [60.62.134.117])
垢版 |
2021/02/04(木) 13:39:18.57ID:0miILy+W0
自分の買ってしまったものを正当化したいがために、
利用者スキルに問題があっても他社製品をネガティブにしないといけない。

こういうやつの方が、真面目に製品を開発してるRMEにとっても迷惑だろう。

ここはDTM /DAW の板なんだから良い作品を聞かせてRME の良いところ公表したらどうなのよ。
他社や他人の悪口はどうでも良いんだよ。
あんたの書いてる事はただの説得力皆無の自分自身への言い聞かせでしかないんだよ。
使い道も無いものに金をかけてもそれはしょうがないだろ。
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1911-Z2wA [60.62.134.117])
垢版 |
2021/02/04(木) 18:45:31.91ID:0miILy+W0
>>455
じゃあんたも実名掲示板にとっとと行って時分の持ち物以外の悪口書いてくれば良いだろう。
自分で時分の居場所じゃないって自覚したんだから。

ここに行ってしまったRME可哀想。せいぜいようつべ再生しか使われない。

以上だ。
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 534c-HHZV [211.127.70.37])
垢版 |
2021/02/04(木) 19:21:08.94ID:YEeGZ6hm0
>>459
15年ぐらい前ならメモリにいろいろ読み込んでいたけど
増設できなくなったあたりからはだんだんメモリに貯めなくなったよ
時代はXeonからi7に移ったからね
Appleが向かう方向は事前に説明してあるんだから当然ソフトもそっちへどんどん変わってる
大丈夫そのソフト、すぐ次のくるよ
0464名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM95-HQUN [150.66.77.37])
垢版 |
2021/02/04(木) 22:11:50.28ID:gZnJ6eV7M
>>460
何が「以上だ」だよw

最低限の英語も出来ず、
日本語のみでしか情報収集できないような低学歴らしい文体だわ

ちょっとは勉強して海外のいろんなフォーラム読んでみろよ
世界中の人たちが英語で情報交換してるぞ
日本語ソースよりも突っ込んで調査したデータも沢山あるしな
0470名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-4Wxx [133.106.34.141])
垢版 |
2021/02/05(金) 08:35:09.02ID:2HE6GxCNM
>>445
RyzenのノートPCで試した。
20H2でそんなノイズ鳴らな買ったんだけど、Windowsの問題なの?
俺の環境で問題ないから、この製品には問題ないと言うつもりはまったくないけど
ドライバ入れ直さないとノイズが乗るっていうのもだいぶ雑な主張じゃないか?
0474名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-apja [1.75.4.63])
垢版 |
2021/02/05(金) 12:13:49.55ID:5YXt90URd
>>472
Windowsの出力デバイスをループバックのほうに変更してiDループバックミキサーを見るとPCの音はループバック1/2のところに入ってるっぽいんだけどイヤホンジャックから全く音がでないしマイクしか録音できないっぽい
0480名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-apja [49.98.161.137])
垢版 |
2021/02/05(金) 12:58:09.89ID:JVTHiCg1d
>>476
タスクトレイのSet Loop-back Sourceがないみたいです
あるのはASIOの設定とSampleRate設定
他の人のは表示されてるのでしょうか…
アップデートは最新と表示されてますしドライバも何回も入れ直してもでません
もしかしたらid4mkAではループバックはできないのでしょうか…
0482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b7f-apja [121.94.48.162])
垢版 |
2021/02/05(金) 15:49:54.34ID:rCLPWpfH0
>>481
何回かやっていたらループバックはできました!ただループバックに設定するとやはりイヤホンジャックの音がマイク音だけになります
PCで音聞きながらループバックってできないものなんですかね
前に使ってたUR22mk2では普通にループバックの設定にしながらpc音聞けてたのですが…モツのm2など他のオーディオインターフェースもこのような仕様が普通なのでしょうか

http://uproda11.2ch-library.com/e/es003050933915874311293.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/es003050922915874211292.jpg
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3558-efvL [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/05(金) 17:10:57.60ID:L0xcGea+0
UR Cシリーズって音どう?
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b7f-apja [121.94.48.162])
垢版 |
2021/02/05(金) 18:18:19.15ID:rCLPWpfH0
>>486
どうやら出力をループバック1/2に設定してると何をしても音はでないみたいです
結局Windowsデバイスの設定で出力をAnalogue1/2にして入力をループバック1/2に設定することでなんとかできました
この場合ループバックの音量はiDループバックミキサーのmain output1/2のスライダーで調整できるみたいです
これだとその横のloopback1/2は緑のゲージが表示されれずなんのために存在するスライダーなのか謎ですが…

これが仕様なのか不具合なのかわかりませんが…
何度も返信ありがとうございます助かりました。
0493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ba8-Q2zP [183.77.196.232])
垢版 |
2021/02/05(金) 20:35:50.48ID:92qSxTdJ0
Youtube上の曲をリファレンスとして取り込みたいとき
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ba8-Q2zP [183.77.196.232])
垢版 |
2021/02/05(金) 23:53:38.12ID:92qSxTdJ0
一旦外に出したらそれはループバックじゃなくてただの録音では。
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-3zsf [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/06(土) 10:07:45.70ID:aNhAHpPj0
UAD かRME
このどっちか
これが現状究極の選択
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-s2wg [153.242.72.138])
垢版 |
2021/02/06(土) 12:48:34.02ID:FFptkm+B0
ArturiaのAudioFuse Studioが欲しかった機能とデザインてんこ盛りで気になってる
BabtfaceやAplloとの音質比較してるレビューとかない?
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad9c-LJK1 [122.255.245.43])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:56:36.55ID:Laon3uoy0
>>509
初代AudioFuse使ってるけど、チャンネル数が増えたからAD/DAが24bit/96kHzになってるよ。初代は24bit/192kHzだよ。ちなみにDSPは積んでないのではなく、プラグイン処理機能をさせてない...が正しいかな。旭化成の割と上位グレードの半導体使ってるから。
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/02/07(日) 06:25:09.21
イコライザとコンプついてるのってステインバーグとベイベーフェイスプロだけですか?
0521名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-pvI2 [1.75.234.81])
垢版 |
2021/02/08(月) 02:42:52.46ID:vKVHFqhXd
ループバックはDAWを音付きで画面録画する時たぶん便利だぞ
今はパッと制作したのをSNSで動画アップするのが当たり前の時代だからな
自分はAIF購入当時、ループバック機能は必要なしと判断して機能無しのを買ったけど、今非常に後悔してる

一応Windows Cubaseではドライバを変えたらOSのミキサー通してできなくもないが音量調整が面倒い
0523名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-pvI2 [49.98.141.215])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:23:41.97ID:OLLuwcxxd
>>522
YouTubeよりTwitterの投稿の方が分かりやすい
深夜の〜あたり探したら見つかるんじゃね
0524名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMf1-Q2zP [220.107.134.82])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:29:18.59ID:1ERVbI6zM
音だけだとそっけない、だからといって映像作ってるわけでもない→DAW再生画面
は良くある話。
0529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a543-IB1A [118.243.246.230])
垢版 |
2021/02/09(火) 03:05:40.81ID:+0zc0R5E0
最大音量
ノイズ量
出力インピーダンス

ヘッドフォンアンプの主な差はこんなところ

無音時のノイズが気にならなくて
最大音量も問題がないなら
あとは好み

出力インピーダンスで普通は変わるが
低ければ良いというわけではない
ヘッドフォンや好み次第
0530名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-Gm6U [111.239.170.53])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:01:55.02ID:i4QJzQF+a
>>529
出力インピーダンスは低ければいいというものではないって、どんな値がいいの?
0531名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-vGpX [153.150.171.141])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:21:48.22ID:6ZvKBzdY0
192 i/oってスタンドアローンで動きますか?
0532名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-n3CP [133.106.134.59])
垢版 |
2021/02/09(火) 08:32:58.29ID:usDG/ejzM
>>530
963 名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-CHd6 [49.98.161.88]) [sage] 2021/01/07(木) 12:51:05.19 ID:Tzp0hh20d
ヘッドフォンアンプの音質は
出力インピーダンスに依存する部分が大きい

非常にインピーダンスの小さいヘッドフォンアンプ単体機
非常にインビーダンスの大きいプリメインアンプのヘッドフォン端子

インピーダンス的にはこれの間

インピーダンスがどれくらいが良いかは
ヘッドフォンと個人の好みの問題
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45dc-JWMU [220.106.189.64])
垢版 |
2021/02/09(火) 17:43:00.86ID:U0Yy8fvX0
>>534
高い負荷=ヘッドホンの入力インピが低い=ヘッドホンからGNDに流れ込む電流が多い
プリメイン付属のヘッドホン端子なんてたいがいがおまけ程度のものだよ
あと自社製品のヘッドホンが高インピだったりするとそれに合わせてヘッドホンアンプもインピ高め(抵抗高め)で電圧を稼ぐ設計にしたりする
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45dc-JWMU [220.106.189.64])
垢版 |
2021/02/09(火) 17:51:35.58ID:U0Yy8fvX0
あと、低けりゃいいってもんでもないのも事実
出力インピが低いとそんだけ電源回路に負担がかかるので、そっち側で電流を制限している場合が多い
ポータブルアンプが糞みたいな音しかしないのはそのせい
逆に出力インピが高いアンプはダンピングファクターが著しく低下するのでこれまた糞みたいな音がする
0539名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-Gm6U [111.239.170.53])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:02:41.87ID:i4QJzQF+a
出力インピーダンスが低いほうが高い負荷に耐えられるといいつつ、電源回路に負担がかかるから制限してるとか、ちぐはぐに感じるんだが

高インピーダンスヘッドホンのために出力インピーダンス高めで電圧を稼ぐというのもよくわからん
0540名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-Gm6U [111.239.170.53])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:26:40.69ID:i4QJzQF+a
ヘッドホンアンプの出力インピーダンスは適当でいいってのはリスニング用途なら好みでどうぞってことで合ってる

でもイヤホンヘッドホンてのはヘッドホンアンプの出力インピーダンスを低くして駆動するのが基本で、今のヘッドホンアンプはそう設計されてるのがほとんどでしょ
特にマルチBAドライバのイヤモニなんかは内蔵ネットワークのせいでイヤホン自体のインピーダンスの周波数特性の変化が大きいからアンプの出力インピーダンスが小さい必要がある
ダイナミック型の高インピーダンスヘッドホンの場合はアンプの出力インピーダンスの影響に対して比較的鈍感で適当でいいと言えるけどね
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45dc-JWMU [220.106.189.64])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:40:29.75ID:U0Yy8fvX0
出力回路と電源回路でちぐはぐなのはしょうがない
出力インピはあくまで出力回路に挿入する抵抗でほぼ決まるからな

高インピヘッドホンは要するに抵抗値が高く、電流が通りにくい
だから出力電圧を上げて無理やり電流を流す
だけどそれはそれで電源に負担がかかるから出力インピを高めて総電力が釣り合うようにしたりする
切り替えスイッチのついてるのはたいがいそれだな
電源回路からガチで作ってあるアンプなら低いまんまでいい
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e9-4Wxx [61.121.70.18])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:46:48.90ID:JfaHEhOr0
>>538 ポータブルアンプが糞みたいな音しかしないのはそのせい

随分単純化した物言いだね
電流制限は、ただのボトルネックだからそこにかからない限りは音質に影響しなくない?
能率が十分に高いイヤホンなら悪影響は出ないと思うけど。
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a543-IB1A [118.243.246.230])
垢版 |
2021/02/09(火) 22:47:00.75ID:+0zc0R5E0
能率って単位電力に対してどれだけ音量が出るか
で示すんだよ
感度と同じ
同じボリューム位置での音量比較じゃない

本来なら能率は単位電力に対してどれだけの音響パワーを放出するか
であるべきなんだけどそうじゃない
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-qjMh [60.111.4.114])
垢版 |
2021/02/10(水) 01:28:11.95ID:YWnVX4UP0
ヘッドフォンに関して言えば、インピーダンスは下記の理解でいい。
32Ωぐらいの低インピーダンスなヘッドフォンはどのアンプでも、スマホとかでも十分鳴らせる。
600Ωぐらいの高インピーダンスなヘッドフォンは出力の大きいヘッドフォンアンプじゃないと十分な音量がとれない。ノイズが乗りにくい利点がある。
電気回路をちゃんと勉強すれば原理がわかるし、オーディオ機器を設計するなら理解は必須だが、ヘッドフォンを使うだけなら上のことで十分。
0556名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-4Wxx [133.106.180.43])
垢版 |
2021/02/10(水) 09:49:52.13ID:bnNwKCI5M
>>552
アンプには電圧の上限と電流の上限があって、
高インピーダンスをつないだときにヘッドホンで電圧の上限にかかると音量が取れない。
低インピーダンスを繋いでヘッドホンで電流の制限にかかると、インピーダンスの変動に追従しきれなくなり音のバランスがおかしくなる

でいいんだよね?
0557名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-4Wxx [133.106.180.43])
垢版 |
2021/02/10(水) 09:51:33.10ID:bnNwKCI5M
編集でおかしくなった

アンプには電圧の上限と電流の上限があって、
高インピーダンスのヘッドホンを繋いで電圧の上限にかかると音量が取れない。
低インピーダンスのヘッドホンを繋いで電流の制限にかかると、インピーダンスの変動に追従しきれなくなり音のバランスがおかしくなる

でいいんだよね?
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a543-IB1A [118.243.246.230])
垢版 |
2021/02/10(水) 20:46:38.71ID:RFNmjEKN0
周波数によってインピーダンスが異なるから
ヘッドフォンアンプの出力インピーダンスによってF特が変化する

インピーダンス特性もF特もヘッドフォンごとに異なるし
好みのF特も人それぞれ

だから最適な出力インピーダンスは
ヘッドフォンと個人の好み次第
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d2a-Hbjn [160.86.216.151])
垢版 |
2021/02/10(水) 22:34:48.09ID:lPS2LYp60
いや言ってる事はあんたのほうが概ね正しいと思ってるんだけどさ
そういう相手を一方的に文系認定しだすのってほんと残念な流れだなーって話
ネット越しに「お前女だろ」とか「これだからO型は」みたいなのとかさ

自分の気に入らない相手を山形大学の教授認定しだす例の人と同類になってるよっていう
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a543-IB1A [118.243.246.230])
垢版 |
2021/02/11(木) 03:37:05.37ID:Lmgh0YD/0
言うことがあるかどうか
じゃなくて

無条件でその意味で使うかねえ
ってことよ

前後関係からわかる場合は使うこともあるだろうけど
この場合は本人しかわからんね
「変動に追従しきれない」だし
内容がめちゃくちゃだから想像も出来ない
0574名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-Gm6U [111.239.170.53])
垢版 |
2021/02/11(木) 07:33:04.77ID:jl7MHyzka
意味不明な用語使いでさっぱりわからん主張する人を擁護する理由はないよな
0575名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-4Wxx [133.106.194.28])
垢版 |
2021/02/11(木) 08:52:46.08ID:JO6QuABZM
怒られたのはいいけど、いつまでもすごい剣幕で怒られてるのが怖くて出てこれなかった

あらためて出力インピーダンス0V 電流上限が50mAのアンプにインピーダンスが16Ω@1kHz 8Ω@100Hzの場合のヘッドホンを接続し、リスニング時のボリューム位置で開放電圧が1.0Vの条件で考えてみたけど、
1kHzの信号は16Ωで31.25mA流れて出力は31.25mA、100Hzの信号は8Ωで62.5mA流れるべきところに50mAしか流れず低域が減衰すると考えているんだけど間違ってる?
開放電圧が固定思ってたんで、インピーダンスの変動って言ったんだけど 電流の変動でもインピーダンスの変動でもどっちでもよくない?
なんか間違ってたらごめんだけど
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-NIkp [60.99.92.150])
垢版 |
2021/02/11(木) 09:38:24.27ID:GTS6p0N+0
>>575
出力インピーダンス0Vって、そもそもインピーダンスの概念理解して無いでしょ?

まずはインピーダンスとは何ぞや?から調べておいで。
ついでに、インピーダンスマッチングやらロー出しハイ受けやら調べたら、自ずと答えは見えて来るよ。
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-NIkp [60.99.92.150])
垢版 |
2021/02/11(木) 11:46:20.57ID:GTS6p0N+0
>>579
あんた優しいな。

大体アンプ自体が定電圧出力でも定電流出力でも無い。
だから考え方の根本が間違い。
ま、インピーダンスやら能率やらピュアオーディオ民が好きそうな事気にせずに、
こういうもんだと割り切って使った方が健全だわ。
0581名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra1-Gm6U [126.156.167.146])
垢版 |
2021/02/11(木) 12:29:34.82ID:v0yKflMNr
>>578
ヘッドホン出力でインピーダンスマッチングなんて迷信だと思いますよ

アンテロープのamariに出力インピーダンス可変機能があったけど300Ωのヘッドホンのために出力インピーダンスも300Ωにできるってこともないしただユーザーに好みでどうぞって言ってるだけ
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-GYau [60.104.92.89])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:54:01.75ID:F+PFdb2U0
そろそろUSBオーディオインターフェースの話題に戻ってくれないかい?(ヘッドホンどのくらい鳴らせるかも大事だけど深掘りするなら別でスレ立ててくれ)
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3558-efvL [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:23:03.62ID:Hkf12sZ10
>>583
激しく同意
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46c0-BmRI [217.178.13.154])
垢版 |
2021/02/12(金) 21:58:44.30ID:PDxdNNA70
皆様にご相談です。
8年ぶりの音楽作成環境の構築になります。
おすすめのオーディオインターフェースを教えてください。
ヘッドフォンでのモニタリング音質が良く、リアルタイム入力のレイテンシーが少ないものを探しております。

<候補>
MOTU M2
SSL2+
Audient iD4mkII
RME Babyface Pro FS
PRESONUS  Studio 24c
など

ボーカルなどの録音などはせず、全てPC内ソフトウェア音源がメインです。現在、ヘッドフォンはB&W PX7、モニターはGENELECです。
以前はRME UFXを使用してました。
最近は安くても良い製品があるようなので、2~3万位のでも良いのかな?とも思っています。

皆様、ご教授頂けませんか?
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ af58-pCKf [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/13(土) 14:59:40.94ID:W3782c4/0
>>594
使用用途によるんじゃない?
totalmixいらないんだったらそんな不満は出ないんじゃないのかな
しらんけど。
0599名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd42-sJzR [49.98.170.189])
垢版 |
2021/02/13(土) 15:54:53.46ID:3nxuFl/Zd
リアンプやマスタリングまでやるのならループバック目的で入出力多い方良さそうだが
0603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbe-r5AN [180.235.58.27])
垢版 |
2021/02/14(日) 08:07:08.03ID:R78dcnhV0
dtmやってて入力不要ってどういうことだよ
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5783-hup7 [220.144.111.128])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:23:37.57ID:+JacbrMh0
2inのオーディオインターフェース(focusrite)で一つはコンデンサーマイク、一つはラインの合計2chでエレアコを録りたいんですが、ファンタムをオンにすると2in共通でオンになってしまいます
ラインにはファンタムない方がいいと思うのですが、この状況でファンタムオンにして2ch録ってトラブル出ますか?
ラインはギターシールドで刺してます
0608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37b1-zEfO [60.104.92.89])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:29:37.97ID:NicNdKF20
iD14 mk2とMOTU M2両方使ってみての感想
(モニタースピーカーはTANNOY reveal 402、ヘッドフォンはAKG K240 MK2)

■iD14 mk2
音はまろやかめで、めっちゃいい。聴き疲れしにくい感じがあった。
モニタリングの解像感、分離も良いんだけど、それだけじゃなく
普段づかいでもPCで音楽聴くのが楽しくなった。
iDソフトウェアでMac上からコントロールできるのも便利。
ダイヤルとかつまみの質感、操作したときの重さもしっとり重みがあってよい。
ヘッドホンの出力は十分。K240Mk2の音が歪んでビリつくくらいまで大きい音出せる。
TANNOYのスピーカーとK240MK2の音の質感的にもかなり近い音で違和感なく
モニタリングできた感あり。

■MOTU M2
音はパキっとしててクリア感強め。iD14mk2の後に聴くと若干ドンシャリ目な感じが
しちゃうけど、たぶんiDの方が高低音とも、まろやか感が強いからかも。
ボーカル曲を聞くと、ぱっと聴きはiDのほうが声が前に出ている感じがあり楽しいけど、
モニタリング目的で聴き込む上ではM2のほうが他の楽器音との聴き分けがしやすい感じ。
個人の好みだが、普段づかいだと、あんまり楽しくない感はある。
モニタリング目的だったら自分はM2の方が聴き分けしやすくバランスも
取りやすい感じがしてるので、2台持ちするなら用途によって使い分けることになるかな・・・。
ヘッドフォン出力はK240MK2が十分鳴らせられてるけど、
600Ωとかのヘッドフォンだと、出力的にiD14の方がいいかもしれない。

どっちか1台選べって言われたら・・・正直めっちゃ迷う。
普段聴きの楽しさも残したいならiD14mk2、
制作特化ならM2、かなー。

ちなみにPC内完結の音楽しか作ってないのでインプットからの録音は雑にやっただけで
比べてない。どっちもちゃんと録れてるよくらいしか言えないすまん。
0620名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-kUi7 [1.79.89.180])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:38:13.97ID:sgtidmxFd
最近はUSBスピーカーでモニターしてる
エレコムとか
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6f1-kUi7 [153.211.202.154])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:46:58.24ID:QgfswDHn0
オーディオ入力しないのにi/o買う人もまた珍しいね
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbe-r5AN [180.235.58.27])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:53:31.66ID:gHd3F2i40
このスレにもほぼ聴き専みたいな人結構いそうだよね
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37b1-nYEv [60.104.92.89])
垢版 |
2021/02/16(火) 03:41:25.91ID:ESxTNh4+0
これ気になる
Antelope Audio Zen Go Synergy Core

ttps://en.antelopeaudio.com/products/zen-go-synergy-core/
0639名無しサンプリング@48kHz (JP 0H1e-NgxK [221.241.6.119])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:00:22.72ID:LX+IfjhTH
M2先週行った渋谷のイケベにあったな
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c644-kUi7 [153.150.171.19])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:14:13.51ID:ZuybndNl0
エフェクトループで音作りするには4in6outは必ず必要
アウトボード買う楽しみがないと逃げ場無くなるのがミュージシャン
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37b1-nYEv [60.104.92.89])
垢版 |
2021/02/18(木) 01:27:18.74ID:mMVywS2Z0
M2は転売ヤー対策でネットだと納期めっちゃ長い表示になってるけど、日本の代理店サイトで購入予約すると、ここのところは1週間くらいで届く人もいるらしい。
あと実店舗だと結構在庫ある店出てきた。
ただ、価格改定で少し高くなった。税込25000円くらい。

M4は本当に弾切れぽい。
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ af58-J69m [14.13.243.161])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:49.72ID:V6JD21Qt0
PCが低スペックなので外部DSPで凌ごうと思い、BFPからZen Goへの乗り換えを検討してたんだけど、Zen GoはDSP(FPGA)をDAWからプラグインとして利用するAFX2DAWに非対応らしい。
ってことはエフェクトを利用する場合は掛け録りするか、ループバック機能を使って一旦Zen Goに戻した後にハード上でエフェクトをかけて別アサインの出力ポートでDAWに送って別トラックに録り直すしかないのかな?
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:19:46.77ID:IeMXdlwB0
>>648
悪いことは言わんから先にPCに金かけとけ
あとDSP目的ならアンテロープという選択肢はないわ
不安定だから多分使ってくうちに不満が募っていく
0653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:30:30.11ID:IeMXdlwB0
金ないならもうちょっと我慢してUAD買った方が絶対に良いと思うんだが
UnisonいらんならUADアクセラレーター買えば多少安くなるし
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cff1-fA9Y [153.211.202.154])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:19:13.48ID:B3M0Vb6i0
掛け撮りって流行っないよね
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:06:02.90ID:IeMXdlwB0
>>654
そうなの?
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-9qtm [153.242.72.138])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:52:44.57ID:9EvnXOMX0
流行り廃りでやるものだったのか
0661名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/02/20(土) 05:00:23.33
antelopeダメっていう奴はいても使ったことある奴はいないんだよなこのスレ
0662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-qDpE [60.111.4.114])
垢版 |
2021/02/20(土) 05:21:24.95ID:SO3CcjI00
かけ撮りする意味があるのは外部ハードウェアでエフェクトかけとりたいときだけでしょ。コンプやリミッターをデジタルにする前の段階でかけたいのなら理解できる。
デジタル段でのかけどりは何も意味ない。そのままの音でとって、再生するトラックにインサートすれば済む話。
0666名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa9f-GD1z [111.239.181.240])
垢版 |
2021/02/20(土) 07:45:41.12ID:0Suurj4Va
実機を使ったことあって特性を理解した上でプラグインを使いこなすのも正解
実機は知らないままプラグインを使ってセオリーとは違うサウンドを生み出してしまうことも正解

結果的に良いものが生まれるならなんでも良いわ
0668名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp37-ESOo [126.35.25.126])
垢版 |
2021/02/20(土) 09:24:24.90ID:NAeb3rnSp
実機で音を作り込んで、そういう意味で掛け録りする、ってのなら解るんだけど、
DAWでプラグイン挿して掛け取り、は利点が分からない。
ドライで録って後加工の方が、自由度が高いイメージだけど。複数のエフェクトを掛ける前提でマシン負荷低減目的ってなら、分からんでもないけど、、、
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:07:51.55ID:/p971h4X0
>>670
M1ってコスパ的にはそこそこだけど
今んとこメモリの制限16GBだし
手を出すとしたら微妙じゃないかな?
必ずしも手持ちのプラグインが対応するとは限らないし

まぁ、それ言ったら何買えばいいんだっていう話にはなるが
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-x5S0 [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:00.22ID:S8qkbwE70
bfp FSサウンドハウスでついに入荷未定になった
入手困難
0674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/20(土) 19:38:38.34ID:/p971h4X0
旭化成って復旧してるの?
0675名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5f-yKfU [49.97.94.16])
垢版 |
2021/02/20(土) 19:45:40.81ID:R7oCWgF1d
>>672
メモリ32GBのやつ近々でるらしいけど
16の制限無くなったとしても
アップルシリコンは未知数すぎるから良いかどうかってのがわかんなすぎる

あと、アップルって既存ユーザーをなんの躊躇もなく切り捨ててくるからアップル信者ってドMだよな
0677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-Rptd [183.77.196.232])
垢版 |
2021/02/21(日) 01:52:32.37ID:YDZGaW6H0
BFP fsはthomanには今はあるけど、またすぐ無くなるだろうな
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV [153.151.178.198])
垢版 |
2021/02/21(日) 05:23:05.11ID:4OySRUP30
x86リアルタイム変換してもIntelの最新並に出るし
FCP動画編集もサクサクだし
シングルコアのスペックが高いから小さなアプリやブラウザがサクサクだし 
めっちゃ消費電力少ないし
フルに回しても13Wイカないくらい
ほぼ無音で静かだし
バカみたいに高い値段じゃないし 
iPad向けiOSのアプリもネイティブに動くし 

AEで3D合成しててマルチGPUぶん回してるとか 特殊なドライバいるハード使ってるとか
そういう用途じゃなければ避ける理由もなくね? 
0684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:01:01.99ID:gQESyxkF0
M1が不安だからと言ってintel Macを買うってのもいまは不正解だと思うけどな
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/22(月) 04:59:12.97ID:KtPPI0Ip0
>>689
そこだよなRMEの評価高い理由は
サポートしっかりしてるからドライバ関係の対応が早い
というRMEヨイショをしておく
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV [153.151.178.198])
垢版 |
2021/02/22(月) 15:27:00.14ID:l4kKdJt80
Winは未だにパスの概念とかつきまとって面倒

iosユーザーなんてすごい数の写真撮ってもサクッと見つけてくるし扱いにくいという人は少ない
その感覚でファイルがもってくれるMacはかなりクリエーター向け 

テンプレから始める1画面完結表計算とかならWInでいいけど
思いつきで資料が欲しくなったりする時
瞬時にもってこれるのか 

個人的にMacのほうが使えるアプリが3倍くらい多いかな 
良すぎて似たような2−3コ入れてる人も多いと思う 
しかも連携してくれる
0694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV [153.151.178.198])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:37:06.07ID:l4kKdJt80
>>693
だから言ってるじゃん
ライトルーム内で完結して満足するなら関係ないよ 
出力したファイルがどこに有るかそれをどこに突っ込むか 
1年前出したファイルはD¥のどこそこでファイル名わからなくなるから変えたはず〜
あの時保存した画像の空の色まねようと

そういう閃きから実行までの体感ベンチが飛び抜けて速いし
イライラしない 

小わらないんだったらMacなんて使わんよw 
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-uFwV [153.151.178.198])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:43:04.19ID:l4kKdJt80
ライトルームの話持ち出す時点で
話しわかってないんだろうな 

ライトルームのライブラリ他のアプリで開けるか?
AEのさっき現像したファイル入れたいとかなると
PSから開いて書き出すかLrで出力したのをAEに突っ込まないと行けない

Macの画像アプリなんて写真アプリのライブラリ開ける
”今日読み込み”みたいな感覚で開ける

iOSでもそうなってる 

その直感的な速さは異常 5Ghzだの7000MB/sだのいう次元じゃない
吸い付くように作業が進む

糞OSならとっくに潰れてないわw 
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-pQAD [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/23(火) 01:36:39.48ID:InrPFdLm0
そもそもなんでライトルームとかアフターエフェクトの話が出てきてるんだ
0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-pQAD [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/23(火) 01:45:20.57ID:InrPFdLm0
symphony desktopとかwindowsに対応したapogeeの機種の
windows運用での安定性とかどうなんだ?
0707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-QxYb [153.231.154.8])
垢版 |
2021/02/23(火) 03:42:17.99ID:wijFkbDG0
>>702
自称クリエーターがマックを押し付けてくるから。
普通、クリエーターなら出力したJPGは管理せずに、ライトルームでRAWファイルとカタログファイルで元画像を残しておく。
まぁ、このスレで話すことではないな。
0709名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5f-GD1z [49.104.26.144])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:21:48.57ID:RrK2Ovyhd
UFX +でUSB接続とThunderbolt接続試したらThunderboltの方が音が良かった、USBは若干曇がかってた。端子で結構違うんだね
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-Rptd [183.77.196.232])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:41:55.66ID:oCloDKUw0
>>709
気のせいです
0720名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5f-yKfU [49.97.93.104])
垢版 |
2021/02/24(水) 04:07:18.33ID:82cW6YcRd
>>718
ギターをガッツリ弾く、UADプラグインを使うまたは使いたいと思うんだったらApollo
圧倒的安定性、手厚いサポート、totalmixのように細かくルーティングができるループバック機能が欲しいならベビフェ
どっち買ってもそんな後悔はないと思う

もしApollo買うならUSBはやめとけよ
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-x5S0 [60.70.56.55])
垢版 |
2021/02/24(水) 04:41:31.01ID:0ey+hyFZ0
RMEはピュアオーディオ民に見つかってしまってもう入荷未定だよ
どこにも売っていない
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa8-Rptd [183.77.196.232])
垢版 |
2021/02/24(水) 09:26:53.15ID:RV23XYkt0
UADプラグイン沼にはまったらまた金がどんどん飛んで行くからあえて避けてる
0725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eff8-W5tZ [39.110.33.43])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:38:44.07ID:yRYFEXOs0
USBインターフェイスを買おうと思ってますが
オーデイオスピーカーが有るためモニタースピーカーを置く場所が有りません
オーディオアンプにUSBインターフェース繋ぐのは有り?
やはりアンプとスピーカーの癖が付くためモニター用途には向いてないですかね?
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 933d-V8kk [92.203.53.155])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:19:36.87ID:NDaAC+v60
audient id14 mk2 をWindows10で使ってます。id14 mk2 を接続するとファームウェアアップデートを要求されます。from audient.comを選択するとfailedとなり失敗します。また、id mixerも表示できません。どなたか解決策を教えてください。
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 933d-V8kk [92.203.53.155])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:35:50.50ID:NDaAC+v60
>>726
ちなみに再インストールは何度も行いました。あと、ID APPLICATION VERSION: 4.1.9. AUDIENT ID14 FIRMWARE: 0.3.1 と表示されます。
0728名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-fA9Y [1.79.86.77])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:42:07.24ID:new/OZ5Hd
モニターなんて電気屋で売ってるUSBスピーカーでいいぞ
苦情くるだろ日本は狭いんだぞ
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcd-GD1z [217.178.97.176])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:26.65ID:gcoO8LyH0
>>724
ケンパー買う金あるならRMEのUFX2あたりも視野に入れたら?録音が全然違うぞ
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 933d-V8kk [92.203.53.155])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:51:38.29ID:NDaAC+v60
>>730
ダメみたいです。
id14 mk2を持っている方に聞きたいのですが、ファームウェアアップデートはfrom audient.comを選択して成功しているのでしょうか?
0742名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.140.212])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:06:40.18ID:CA2bg08+d
こういうの詳しく無いから分からないんだがkemperとかキーボード等をライン入力するならM2は適してないって事?



とても気に入ってるMOTU M2。けどM4予約中。エレドラ録音にはクリーンなLINE INが欲しい…Hi-Zまで含むコンボが必ずプリアンプを通ってしまうことを見落としてしまった。違いが判るほどの耳は持っていないかもしれないが。。

https://twitter.com/jinwajin/status/1364133638581805056?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-9qtm [153.242.72.138])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:22.47ID:wLTP1uMs0
たかが2〜3万のAIFで数値ばかり気にしてるとハゲるぞ
0747名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5f-1kK7 [49.97.105.197])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:20:26.23ID:HpmafDakd
そんのなことは
ギタリストとしての腕に比べたら些細なこと

ギターの腕があれば
必然的にそれなりなギターを持っているはず

その逆は成り立たないが
平均的には高いギターを持ってる人の方が腕は上だろう

だから後者
0748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 933d-V8kk [92.203.53.155])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:32:37.72ID:8zSsHowA0
>>726
解決しました。
同じような症状の方の為に手順を書いておこうと思います。
1 以前使っていたオーディオインターフェースのドライバーを削除。
2 セーフモードで起動しid-4.1.9をインストール
3 通常に起動し、ファームウェアアップデート

成功した。
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cff1-fA9Y [153.211.202.154])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:14:27.27ID:MtGfoQpm0
i/fって消耗品だろ?
精々15万までだなavidも中国製だしな
0756名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr37-gOct [126.133.206.186])
垢版 |
2021/02/25(木) 22:40:57.00ID:hjlXFu87r
UR22C買ってさっき届いたよ
今から開封して愛用のアイラウドなんちゃら?に繋ぐねん
0758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-XY5X [60.135.82.121])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:20:35.55ID:3ri8/gl80
ギター初心者なのですが、中古10年前くらいのusbつきマルチエフェクターと
ベリンガーの5000円くらいのオーディオインターフェースとどちらを買った方がいいでしょうか??usb2.0以下でも使えますか?
使用目的としてはツベとかの生配信見ながら遊びで引いて、面白いフレーズが浮かんだらパソコンに保存して他のパート入れて遊ぶみたいな使い方です。ギターもまだまだライト勢なので5000円以上はちょっとキツイです。
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-yKfU [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:55:18.01ID:ul7gOO6T0
>>758
ベリンガーのインターフェース買えばいいんじゃないかな?って思う
M-audioからもM-track soloっていうバカみたいにやすいやつもあるからそれも一応チェックして欲しい
でusb2.0以下ってなんだ
それ以前の化石みたいな規格なんて使ってんのか
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-+OHp [60.104.92.89])
垢版 |
2021/02/26(金) 00:10:09.01ID:wMz7W/440
iD14 mk2とapollo twin x duoの聴き比べする機会があったんだけど、iD14 mk2やっぱりすごいわ。
遜色ないどころか、曲によってはiD14 mk2の方が聴き分けしやすいケースもある。めっちゃ音いいぞ。

若干ウォーム目な味付けを感じるので、モニター用途的に微妙と思う人もいるかもだが、ホームユースだと普段使いの音楽もいい音で聴ける気持ちよさは一聴の価値ありだと思った。

DSPいらない人はiD14 mk2も選択肢に入れて間違いなさそう。
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-D1q9 [60.135.82.121])
垢版 |
2021/02/26(金) 00:14:10.50ID:G0yy85Xb0
>>760
ありがとうございます。マルチエフェクターだとメーカーサイトみてもusb規格書いて無いことが多々あったのでドノーマルのusbでもいけちゃうのかわからなくて書き込みました。
ベリンガー買う方向でもう少し検討してみます。
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-+yvB [153.150.171.19])
垢版 |
2021/02/26(金) 08:26:26.90ID:zYH7oIkH0
宅でループバックしないと微妙
宅のループバックでFAT Sooテープコンプでアナログの質感出すのもデフォ
宅→if
if→宅
の2系統は常時接続
0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ef1-+yvB [153.211.202.154])
垢版 |
2021/02/26(金) 15:57:24.27ID:+kOB7uoS0
カフェでBGM流して貰う為には質感無視しては作れない
人間コーヒー飲まなきゃ起きてられないからね
中高生向けっていってもスキー場はじゃんじゃんJ POP流すから子供騙しで作るのは控えた方が良い
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/02/26(金) 17:26:10.44
>>768
売ってねーじゃねーか
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-+yvB [153.150.171.19])
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:18.30ID:zYH7oIkH0
>>778
send×2 return×2はないと例えばjoemeek mc2使いたいってなった時に困る
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b58-CIDx [14.13.227.162])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:09:11.10ID:ikyharJV0
>>768
ニーブの遺作だな
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-98X0 [153.151.178.198])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:21:27.50ID:JPGMQkSg0
OPA1678大量に使ってるっぽいね
4.8ピンの電源入力の電解コンデンサ省かれてるてセラミックだけだな

Hi-ZはJFETのトランジスタでインピーダンス変換 
とかはかわらん

ID4から比べるとMELF抵抗も廃止されてるし
めっちゃ省略されてるな
ただしあっちはOPA1662だった
https://www.fetaudio.com/archives/2112
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-98X0 [153.151.178.198])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:37:32.75ID:dGru0TnK0
https://imgur.com/a/1pZtva0

電源には、デバイスのピンの近くにデカップリングコンデンサが必要です。
ほとんどの場合、0.1 µF

ICが安定するのは0.1かもだが
音がいいのまた違う >>785の写真じゃ並列で+−分の電解がつながってる
https://www.fetaudio.com/wp-content/gallery/audient-id4/IMG_9525.jpg
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-98X0 [153.151.178.198])
垢版 |
2021/03/01(月) 01:13:18.65ID:myBVgX7M0
してないよ
電解は高周波が得意だが大容量の放電ができる
セラコン0.1は高周波向けのノイズとりとインピーダンスを下げる意味で抱き合わせる

コーンを大きく震わせて低域を出すために
反応が良くて放電能力が高い電解コンデンサ当たり前

大型アンプなんかほとんど電源のトランスと電解コンデンサが占める
ライン出力もヘッドフォンも同じだよ 
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-98X0 [153.151.178.198])
垢版 |
2021/03/01(月) 04:17:46.32ID:myBVgX7M0
>>797
そう思うでしょ
結構違うよ  
ヴィンテージ機材なんて電解液ぬけた電解コンデンサ交換するだけで
ノイズが減って張りがでてダイナミックレンジが上がるし
最初にする基本メンテじゃん
電源部分舐めすぎでしょw

そもそもUSB電源駆動になった時点で
アナログ部分は何ボルト駆動してるのかとか
そっちが大事だとおもうけどね
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b42-jroj [222.15.6.77])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:22:32.86ID:iwNHyYYg0
id14mkiiファームウェアアップデート進まない奴
上の人のセーフモードは試したけどだめだわ
realtekのオーディオドライバ消したりしたけど
オーディオインターフェイスのドライバじゃないから
関係なさそうかな x570unifyの背面cポートが駄目なんだろうか
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6cb-aeLv [207.65.185.56])
垢版 |
2021/03/01(月) 23:23:01.39ID:HMJijCWV0
Windows に evo4とマイクが刺さってて、nvidia broadcast(ノイズ除去)したものを、Mac に 3.5mm で入れたいんですが良い方法はないでしょうか?
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 02:22:22.25ID:dZCtKW610
めちゃめちゃ初心者の質問しても良いです?

駄目元で質問を…マイク音をモニターしていて、そのモニター音のみを明るく聴こえるようにするのはさすがに無理ですよね?(故障ではなく使っている機材のデフォルトで本来の声より少し篭り気味に聞こえる為)
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 02:54:07.59ID:dZCtKW610
書き忘れていましたが配信用途で使う為普段DAWは使っていません、純粋に音がマイク→IF→ヘッドホンのみ
なので無理かなーと思ってますが駄目元で()
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:37:29.05ID:dZCtKW610
>>807
やはりマイクとIFの間に挟むしかないですかね…
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:39:34.90ID:dZCtKW610
>>808
その仮想ミキサー知ってます〜
遅延がありそうなのとIFにループバックがあるので使っていませんでしたが、モニター音のみいじれるのでしょうか?
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:41:04.88ID:dZCtKW610
>>812
配信が主ですがレコーディングもしますし、あくまでモニター音のみで配信の設定等に困っているわけではないのでこちらに書き込んだのですが、配信の方が良いですかね?
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-sv8G [60.111.4.114])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:03:01.46ID:zAzSNc4/0
>>814
モニター音(出力系統)のバスにEQついてます。
オーディオインターフェースのミキサー・ループバック機能ではここにEQがついているものが非常に少ない(RME一部製品はできそう)ので、外部ハードウェアを用意するのが困難であれば解決策になるかもしれません。
0819名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5a-hhDg [49.97.106.157])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:19:30.66ID:RG7TvF3od
あと要件を正確に

マイク=>配信アプリ
マイク=>モニター
PC音=>モニター
(それ以外のルートがあればそれも)

それぞれ以下を書く

EQをかけたい
EQをかけたくない
どちらでも良い

配信の書き込みが嫌われるのは
情報を小出しにするところ
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:15.43ID:dZCtKW610
>>816
そうなのですね
参考になりますありがとうございます!
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:59.34ID:dZCtKW610
DAWに送るとかも何もしていない純粋なモニター音のみの話なので使っているIF、ソフト等の話は不要かと思い書いていませんでしたが書いた方が良かったのですねそれはすみません…

M2を使っていて、マイク→M2→PC→vstホストソフト(EQ.コンプ等)→OBS→配信
になります
補足になりますが、EQ等かけていない状態の音を録音したりしてもやはりモニター音は本来の音より少し篭り気味です
マイク、ケーブル、ヘッドホン等変えてみても同じです

またM2は2台目ですが1台目はモニター音の篭りが酷くメーカー返品して調査してみた→異常がなかったと回答がありましたが一応新しいのを送って貰いましたがやはりモニタ音は同じでした
ただこの症状はネットで調べても自分のみだったので本当に新しいのを送ったのか?と疑問に思い新たに別の所でM2を買ってみたらなくなってはいないが、篭りが減った物に当たったのでそれを使用しています
以前別スレでM2のモニター音の話をしても「自分の持ってるのは普通だけど繋ぎ方等何か間違えてるのでは?」などの回答があったりしたので、この説明がめんどくさいから省いたのもあります()
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:11:15.02ID:dZCtKW610
>>822
インターフェースの話だと思っているのですが違いますかね?
単にモニタ音をどうにかする話なのでこのスレかと思ったのですが、、
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:15:46.84ID:dZCtKW610
皆さんに聞きたいのですが
モニター音をどうにかしたいと言う質問はスレチになるのでしょうか??
配信の音を変えたいとかではなく
単にインターフェースのモニターをどうにかできないかの話ですのでここのスレに書き込みをしたのですが
もしスレチ場合書き込みはやめますので教えてください…
0827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:17:33.58ID:dZCtKW610
>>825
823に書いたつもりなのですが
EQをかけたいかかけたくないかの質問に答えていませんでした
どちらでも大丈夫です
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:20:55.47ID:dZCtKW610
>>828
心得ておりますありがとうございます
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:29.38ID:dZCtKW610
>>829
えっとどう書けばよいのか私も分からないです(.;゚;:д:;゚;.)
こちらの理解力がなくすみません
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:46.47ID:dZCtKW610
>>832
私の頭では書こうとしても同じ回答になってしまいます…
理解できていないと思いますすみません
もし良ければ私にもわかるように説明をお願いしたいのですがめんどくさいとかなら気にせずスルーしてください
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:59.55ID:dZCtKW610
>>834
我慢して使っていたのですがどうにかできないと思い質問した次第でした()

気分を害してしまいすみませんでした
ありがとうございます
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:30:00.66ID:dZCtKW610
>>836
そうなのですね
ありがとうございます

そうです録音した音&配信の録画は普通です
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af4-19Zj [117.18.183.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:34:35.05ID:dZCtKW610
>>833
スレチでしたか…
それはすみませんでした


ては書き込みは辞めたいと思います
皆様気分を害してしまい申し訳ありませんでした
回答いただいた方もお時間をとらせてしまいすみませんでした
では失礼します
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ac4-JP5l [157.107.106.101])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:25:08.90ID:RfzBtMa/0
モニターの音がこもって聞こえるけど録音配信に問題はないなら
マイクとインターフェイスの間にEQ挟んでモニターの音がいい感じになっても録音配信されたものは別物になるから
ルーティングのときにEQ掛けるかなんかで出る音の方になにかアプローチしたほうが良さそう
もうレスしないで欲しいけど
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-JNGr [153.231.154.8])
垢版 |
2021/03/02(火) 14:32:58.29ID:GqUsrYyZ0
Babyface Pro FSをiPad Proに繋ぐ方法について、知っている方がいれば教えていただきたいです。

付属のUSB-TYpeCケーブルと、iPad用のTotalMixアプリを使用すれば、iPadの音をBabyfaceに取り込むことは可能ですが、
Babyface内でルーティングさせた音をiPadに戻す方法はないのでしょうか?
Windowsであれば、ADAT3・5・7を使用してWindowsの入力側に戻すことができますが、iPad Proではマイクの入力を選択するところが見つからず。。。
もしやり方を知ってる方がいましたら、ご教授をおねがいします。
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3c3-BItK [182.170.211.230])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:22:18.32ID:mhAXfkMf0
UR22Cについて質問です。

配信用にUR22Cとダイナミックマイクを購入したのですが、
配信ソフトや、Cubaseにてレベルメータが振れているのに、音が聞こえない状況です。
また、Discordのマイクテストでは、問題なく音が聞こえました。

原因と解決方法をご教示いただけますと幸いです<m(__)m>
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-JNGr [153.231.154.8])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:42:49.91ID:GqUsrYyZ0
誤字にそこまで食いつかなくても。。。

>>843
ありがとうございます!
試してみます!
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/03(水) 03:40:31.99
お前らわからない時は配信スレ行け!ってキレるくせにわかる時は偉そうに答えてやるんだなw
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-FA9U [153.150.171.19])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:56:23.65ID:SE9SeR7E0
楽曲系ユーチューバーにとって配信系は邪道ですかとか聞かれたら

答えてやるのが世の情け
0862名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdfa-y7AG [1.75.237.199])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:33:15.07ID:wmjvqEoNd
いやそもそもこのスレのタイトルが駄目なのでは?
このタイトルだとオーディオインターフェースに関わることを聞いても良い雰囲気だし
配信のやり方を聞くとか繋ぎ方を聞くとかはさすがにあっちのスレでやれとは思うけど
インターフェース自体の悩み等、微妙なのはどこに書けば良いのか正直分からんのではないかなぁ
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ef1-FA9U [153.211.202.154])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:49:37.96ID:by4Q4mtf0
配信で使うならスタンドアローン動作するIF買えよ
asio2 はMacと合わせると不具合出やすいから配信はポン出し考慮してlive使った方が良いな
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16a8-vQxt [183.77.196.232])
垢版 |
2021/03/03(水) 17:06:43.87ID:gBlydOIF0
Googleでオーディオインターフェース 5chで調べりゃここ出るからしゃあないだろ。
だめならスレタイに入れとくべき。
0873名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hfa-FA9U [1.79.86.77])
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:45.89ID:OXUFH137H
今はコロナでバンド出来ない世の中だからelektronシーケンサー使ったテクノ系のストリーミング配信くらいは良いだろう
チンピラみたいなYouTuberは駄目だけど
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-sv8G [60.111.4.114])
垢版 |
2021/03/04(木) 00:28:11.02ID:DtutKCf50
>>874
DACの性能差が出音に与える影響は、電源やクロックの影響より小さいって言いたいのかな?
それはそうかもしれない一方で、メーカがカタログスペックに書きやすいから宣伝されちゃうよね。
あとはDACチップによってはDSDの高レートフォーマットへの対応ができるのメリットぐらいはある。
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b73-8nLA [36.14.44.170])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:14:10.95ID:Caj/DXwp0
mb air使ってて、繋ぐ物が増えてきたせいかバスパワーだと力不足だったりusb3.0製品全般の接触が悪いみたいでUR-22cが急に認識しなくなるようになっちゃったから、type-cでセルフパワーの3.0×7ポートくらいのハブ探してるんだけど
3.0のセルフパワーの質良いやつって全然無いのな
素人なりに色々調べてpdとやらならなんとかなるのかなとか思ったけどダメだったから、直接電源繋げるやつが欲しいのに
というかそもそもusb関係の知識無くてこの状況認識で合ってるのかわからなくなってきたしうんち
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aecd-jB1a [217.178.97.176])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:25:36.66ID:1EnJ3+Gr0
>>881
USB2.0だったらオヤイデとかあるけど、USB3.0は作ってないからね
0883名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hfa-FA9U [1.79.86.77])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:42:05.73ID:4HvGuFRkH
3.0とかノイズ酷すぎて使えないだろに
0890名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp0b-xgzF [126.157.57.250])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:15:04.56ID:krxZQXRup
>>889
ウチはその電源用の2.0はつないで無いよ。
メインのケーブルをUSB2.0端子に繋いでるだけ。
相性問題もあると思うけど、ネットで調べたら非公式だけどイケるって記事見たから、やったらイケた。

もしダメなら、電源用の端子に2Aくらい取れる適当なUSBアダプター繋げば良いんじゃ無いかな?
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-Gcyd [153.232.62.38])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:33:39.45ID:ZCdG5aG/0
>>881
USB3以降はハードウェアリソースをUSB2より極端に大量に必要とするので
基本的にいくつもつなぐとセルフパワーでも不安定になる
USBハブのトラブルとして検索すると出てくる
USB規格の根本的な欠陥

チップセットにIO類が集中しないように
デスクトップなら単体のUSBコントローラカードを増設して対処できる
ノートだとUSB2のハブ使ってUSB2でつなぐと良い(遅くなるけど)
0894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9773-Z0xK [36.14.44.170])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:10:16.46ID:/cd1XGcQ0
そもそも2.0のハブで探したとしてもセルフパワーのtype-cハブが全くと言っていいほど見当たらなくてまた躓いてしまったよ
最近のusb規格に欠陥多いってのは種類が多すぎて技術が追いついてないのが原因なんじゃないかこれ
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf28-D3nJ [111.98.73.185])
垢版 |
2021/03/05(金) 18:08:08.13ID:Hp/56pSN0
>>881
うちのは24cだが、外電源取るくらいなら、microBからとった方が良くないかい?
それよりmacだけ時々認識おかしいなら、もしかしてbigsurにしちゃってないか?
正式対応してないから使う時に回避策やらないとチョイチョイ認識おかしくなるよ。
0897名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-LgrD [126.133.206.186])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:01:39.41ID:8trAYhIEr
横だけど回避策ってどんなのがありますか?検索ワードだけでもいいので教えて下さい。22cなんだけど時々Rchが音鳴らなくなったりキューべが落ちたりする。。
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9773-Z0xK [36.14.44.170])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:54:40.36ID:/cd1XGcQ0
>>896
昔からAppleユーザーだったから「Apple製品はすぐにアプデするな」ってわかってたんだけどつい上げちゃって今big surだわ…
繋ぐ物増える前まではbig sur問題なく使えてたから大丈夫だと思ってたんだけどなぁ
ここで聞いたおかげで今はもう2本繋ぎで使ってて問題ないんだけど、同時に他のオーディオ機器繋いで使うこととかあるからどうせならセルフパワーのでかいやつ買ったほうがいいかなって考えてる
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-Ig7V [133.206.100.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 00:40:00.05ID:PMcwVblq0
MOTU M2買ったんやがfoobar2000のwasabiが使えん
解決法わからぬ?
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-Ig7V [133.206.100.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 02:16:42.70ID:PMcwVblq0
>>902
知らないなら答えなくていいよ
0909名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-9GoD [126.255.173.120])
垢版 |
2021/03/06(土) 04:15:02.91ID:vpOcqkFir
> >>896
> 昔からAppleユーザーだったから「Apple製品はすぐにアプデするな」ってわかってたんだけどつい上げちゃって今big surだわ…

Appleユーザーだけど上げなくなったなぁ
手間と安定優先で
趣味
気楽っすよ
なお事務的なのは Bootcampでそちらは止められないので勝手に上がってる感じ
macOSも最新は駄目なんだっけ
0912名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdbf-Ig7V [49.104.15.206])
垢版 |
2021/03/06(土) 06:31:56.04ID:8wXVHMRvd
>>906
前はwasapiで使ってたからそのまま使えんかと…
asioためしてみる
あと山葵じゃ無いのごめんね
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-gbK4 [131.129.35.12])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:27:33.45ID:Glb8IpYN0
うちの環境では、AsioかWasapiを選ぶ画面の下の方にOutput Formatといってアウトプットする
データのフォーマットを選ぶ欄がある。そこで24bitを選択すると鳴るよ。

WasapiのEventでは何故かエラーが出て何やっても鳴らない。
0918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 177f-HSCs [116.80.42.61])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:57:11.22ID:ZUiKt2AL0
まだ届いてないがPresonusQuantum2626 $500だったんだが
Apogee Ensembleより音いいぐらいだなこれ

ブラインドテスト
https://www.pro-tools-expert.com/home-page/2017/8/23/shoot-out-between-apogee-ensemble-and-presonus-quantum-thunderbolt-audio-interfaces
ちなみにQuantumと2626は同じプリアンプ回路同じAKMコンバーターらしいので

あと急にPresonusが値段下げてきたのは
Thunderbolt3はIntelが共同でライセンス持ってるらしく
今までApple単独に払ってたThunderboltに関する不当に高額なロイヤリティが
急に安くなった可能性があるらしい
GS情報だが
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-14VU [113.158.194.237])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:23:44.26ID:Yo7gaTMs0
Rubix24についてです。

この動画
https://youtu.be/UnCg2xVeB84
でRubix24はループバックを使ってもPCの音源をライブ配信で流せないと指摘してますけど
本当ですか?
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff30-AHHU [153.167.157.160])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:54:44.62ID:VU1WmIBZ0
すげえなbaby face在庫復活から半日で12台完売してたぞ
10万すんのにこれだから信頼されてるね
0930sage (アウアウウー Sa9b-Cnte [106.128.116.170])
垢版 |
2021/03/09(火) 21:28:56.46ID:vXR/P9/Fa
UFX+が欲しいよ、買いたいがその前に部屋の調音かな
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-kkZq [14.13.227.162])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:15:44.55ID:MPj6dPsH0
>>927
わかる
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Vp3E [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:19:58.71ID:1uAhaaRP0
ギター弾きなんですが、安いオーディオインターフェースからの録音環境変更に悩んでます。

10万程のオーディオIF考えてましたが、良い音への欲が出て見直そうかと。

オーディオIF:RME digiface usb
AD/DAコンバータ:RME ADI-2 FS
マイクプリ:FOCUSRITE ISA TWO

こういう構成どうなんでしょうか?
ご意見アドバイス頂けると嬉しいです!
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-Ff7g [126.94.171.121])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:47.74ID:X4y81oCV0
>937
悪くないと思うけど、digiface usbはWDMに対応してない(asioのみ)だからちょっと不便な場合もあるよ
あとTotalMixにエフェクトが搭載されてない
チャンネルたくさん要る(生バンド録るとかハードシンセめっちゃ刺すとか)でなければdigifaceの恩恵は受けられないのでそこはbabyfaceproのが良いかもね
ADI-2proばかり注目されているがADI-2 FSも良いものだと思う マイクプリはお好みで
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Sw7t [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:44:59.79ID:1uAhaaRP0
知識乏しいので、とても参考になります。
マイクプリやadda別に買うならbabyfaceもったいないかなと思ってました。total mixの違いもあるのですね。
今のところ個人の弾き語り用途なので2chで足りてはいるのですが、、、悩ましい。

アコギ弾きなのでマイクからになります。
以下現在の機材です。

MacBook Air garageband
UR22mk2
lewitt 440 pure,shure m58
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-Ff7g [126.94.171.121])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:50:11.18ID:X4y81oCV0
>940
え、そうなの? 俺のdigiface usbはWDM無いんだけどなんで?www
仕様見てもWDMには対応してないっぽいから諦めてたんだけど、なんか方法あるなら教えてほすい
あ、あれかwin10なら使えるとかかな? DTMは未だにwin7を使ってるから。。。win10試してみるわ

>941
悪くは無いと書いたが、ぶっちゃけbabyfaceproとADI-2 FSのA/D D/Aの性能はどんぐりの背比べだと思う
なので、babyfaceproとマイクプリって組み合わせの方が個人的には良いと思う
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Sw7t [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 11:00:17.78ID:1uAhaaRP0
>>942
とりあえずbabyface pro導入して、それからマイクプリの選定よく考えた方が良さそうですね。
実際に聴き比べできないので悩ましいw

DTMはまだまだ初心者勉強中で無駄に知識欲だけはありますが、長く楽しみたいと思ってます。
アドバイスありがとうございます。
0944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f703-5a1m [210.165.223.64])
垢版 |
2021/03/10(水) 11:33:47.67ID:6EKxK9VG0
プリズムのいければタイタンだめならライラ2もありでは?
プリズムのプリとaddaは定評あるから
しばらくは楽しめるとおも
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-oZu0 [153.242.72.138])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:20:57.05ID:By2Neq0u0
>>941
UAD Apollo Twin X でいいんじゃない?
0947名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-Sw7t [125.194.60.53])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:22.34ID:TDwKBRhCM
>>945
UADも考えましたが、プラグイン使いこなせるレベルじゃないかな、と。沼が怖い初心者です。
比べると音質や安定性でRME推してる方多いようですし。
実際先々まで考えるとどうなんでしょう?

今夜にでもポチりそうですけど、それまで熟考します。
0950名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-Sw7t [125.194.60.53])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:29:23.15ID:TDwKBRhCM
>>948
オーディオインターフェースだと10万前後で考えてるので選択肢には入ってはいます。
だいたい価格帯なりにそれぞれ一長一短ありそうで悩み増えるばかりです。悩むの楽しいですけどねw

今のところ自分の用途は狭いですし、あくまで趣味的な物ですけど、先々ソフトウェアや機材の拡張考えて長く使える物がいいかなと思ってます。
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 177f-HSCs [116.80.42.61])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:00:59.34ID:VSi2DzFh0
ギター録るなら上に出てるPresonusQuantumも悪くなさそう
DAWに直接繋げてレイテンシーほぼなしだし便利だと思うわ
安定性は使用者が少なすぎてわからんが
海外フォーラムでも文句は見たことないな

ApogeeのドライバーはバグだらけなのでProtoolsと接続する以外はやめた方がいい
Symphony持ってるけど6年ぐらいでドライバーの更新止めらてムカついてる
40万もしたのに
最新のDesktopもバグだらけらしいしgearslutz見たら今返品祭りだぞ
音は良いとは思うが
0953名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-/J0m [1.75.228.201])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:10:26.34ID:7APq0ji4d
symphony desktop、何のバグがあんの?
今のところ全くないしとても快適。音も良き。
起動に時間かかるのが少し気になるぐらいやな。
0954名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-W2tv [49.98.64.83])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:28:22.98ID:267KTobYd
symphony desktopとsymphony mk2比べた時、録りはsymphony mk2の方がいいんだよね。値段差があるからしかたないけど
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Sw7t [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:31:17.85ID:1uAhaaRP0
>>956
最近買ったマイクなんですが、それ感じてました!
クリアで良い音だけど、こうじゃなくてもっと暖かみある音が欲しいなって!
どんなのが良いのでしょうか?
おすすめあれば参考にしたいです。

実際に試せないと、どうしてもネットの評判でチョイスしちゃうので難しいですね。。
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-Wijx [153.151.178.198])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:38.58ID:ZqmPzl+k0
>>958
この板とかアニメヲタクばっかだら
そういう音の基準でいいって言ってるやつばっかりなの
だからここで評判いいやつは全部アニソン対応機材と思ったほうがいいw 

前も張ったけど
https://www.youtube.com/watch?v=mZNklrdSonc

このアコギの音がいいなら
どこのスタジをでとったから調べてスタジオのページでてきて
使用機材一覧が出てくるから
そういうマイク買ってとるのよ

ジミヘンがストラト使ってるから俺もストラト買うわと同じ

写真もだけど音楽なんて非現実でいいのよファンタジーで言いわけ
生々しいクリアとかいらないわけよ 
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Vp3E [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:19.24ID:1uAhaaRP0
>>959
c414xls!最初購入候補でしたが、ちょっと高いかなとlewittを選びました。
lewittも良いマイクだとは思いますが、414購入も考えます。
ありがとうございます!
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Sw7t [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:51.43ID:1uAhaaRP0
>>960
聞き惚れてました。
まさにこういう感じです。
これから機材調べて参考にさせていただきます。

今とりたい音はこういう音ですが、聴く分にはチャキッとしたデジタルな音楽も好きです。
何しろ手探りであれこれ調べてますが、とても有益な情報を皆さんありがとうございます。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-uKo9 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 01:34:13.83ID:n73jzzrh0
>>960
>写真もだけど音楽なんて非現実でいいのよファンタジーで言いわけ
>生々しいクリアとかいらないわけよ

激しく同意。写真や動画を引き伸ばして「ノイズがぁ」とか「輪郭がさぁ」とか、
よりも構図や意図した音を最終的にアウトプットできるかどうかが大事だよね。

バッキバキに生々しいとかクリアとか、まさにギターの穴に首突っ込んだような音で録れても
不自然じゃんね。結局加工して距離感持たせてたり、とかだったら57ででいいじゃんみたいな。

そういう首を突っ込んだような音が欲しければ別だけれど、俺はいらないなぁ。
0968名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM4f-14VU [27.253.251.160])
垢版 |
2021/03/11(木) 01:35:47.40ID:QMOy3IV8M
>>931
F特もS/N比も良いのに?
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9748-vgLE [164.70.232.162])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:18:46.17ID:giITJ0Lv0
今ギターの練習にかなり昔買った LINE 6のギターポートというインターフェースを使ってるんだけど、フットスイッチで音を切り替えたいなと思っている。アンプシュミレーターソフトはGearBoxというのが無償で提供されている
http://brologue.blog.jp/archives/51308678.html

誰か何かをよい方法を教えてくれ
フットスイッチ付きの何か良いものがあればそれに買い替えても良い
オークションの中古で3000円ぐらいで買えるのがないかな?ちなみにジャンルはマーシャル1959を使うロックが好き
0982名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-a+SW [49.97.108.13])
垢版 |
2021/03/11(木) 17:51:05.75ID:qiHc3z+ad
コロナ禍になってから音楽関係機材買えなくなってビビったわ去年とか安価なIFすら転売価格だしよ

web会議をIFにコンデンサーマイクとかでやるのが流行ったのにはなんとも.....web会議に鮮明なな声とかキモいぜ
0996名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd03-yXjj [49.96.18.16])
垢版 |
2021/03/12(金) 12:19:41.00ID:98BnTB9Ud
ちょいと質問。baby face proと UFX2は録り音で違いでますかね?
マイクはu87aiでマイクプリ通してbaby face pro に繋げてるんですが、もうちょい録音クオリティあげたい。
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d48-IMun [164.70.232.162])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:26:13.25ID:1lEJ99vS0
>>993
ありがとう

やっぱりフットスイッチは面倒なので、GEARBOXで作成したトーンをショートカットで割り当てて、
ワイヤレスのキーボで手で操作するようにしてみます。
Line6のGuitar Portって今でもGear Box 3.72.0がWindows10でも無料で使えて、音もそれなりに気にいってるんだけど、
なんか今では使ってる人がゼロみたいに廃れたね。今でも十分使えるのに残念だわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 9時間 45分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況