X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント323KB
DTM用自作PC Part45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f58-wK3N)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:56:30.79ID:R//jhrmE0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

DTM用自作PCについて情報交換しましょう。
Windowsの話題もこちらでどうぞ。

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1595830052/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-wK3N)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:59:21.01ID:R//jhrmE0
前スレ996の5950X機ですけど、RyzenMasterで1CCXにしてみたら96KHz128サンプルで3800Xよりも少し負荷が低い状態になりました。
(FLのCPUメーター目視で確認。前述のデモソングで3800X機は90%台まで振れるが5950Xの1CCXでは80%前半迄しか振れない)
クロックもまだ4.2〜4.4GHzしか出てないから1CCX全コア5GHz設定にしたら結構良くなりそう。
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7e9-+eBL)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:34:57.51ID:wfn7ORge0
>>5
前スレ含め詳細なレポありがとー

自分は3800X→5900Xで重いグラニュラーシンセをポリで鳴らしてもブチブチ鳴らなくなったし、書き出しが早くなって満足(Bitwig使い)

96K/512サンプルだから参考にならないと思うけど
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:37:49.41ID:0qG8lBsz0
PowerDVDの再インストールがやっと完了して、これでCPUとマザーボードの換装がほとんど終わった
あと出来てないのは、BFD3の再オーソライズだけ
他の板で「CPUとマザボ交換したらWindowsは再インストールするしかない」と言われたけど
そんなことはなく、Cドライブそのままで動くようになった(ただし色々苦労する)
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:26:13.16ID:0qG8lBsz0
>>15
何とか起動させようと必死だったので正確な記憶がない
Windows10インストールUSBをさしたり色々して、「インストールされている別のWindowsを選択する」
という項目にたどりついて、Windows10とWindows10HomeのうちWindows10Homeを選んだら起動した
それでもまだ次には起動できなかったので、マザボ用のドライバをダウンロードしてインストールしていたら
何とか普通に起動するようになった気がする
あまりにも必死だったので詳細は覚えてないから、重要な部分が抜けてる可能性もある
0017名無しサンプリング@48kHz (JP 0H03-HcfQ)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:50:55.57ID:IhWjeI3XH
>>15
絶対参考にしてはダメなパターンw
マザボ替えたらOSはクリーンインストール一択
もっさりPCにするためにハード替えてるようなもので
まるで意味がない
いわゆるGoToTrouble
0018名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-RIk6)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:51:57.22ID:9PJsml1mr
パーツ完全交換でOSそのままはいろいろ不安定になりがちよ。
Windows8以降はそれでも普通に起動して動くことが多いけど、負荷率が低いときにCPUが省電力にならなかったり、特定のソフトだけ起動しなかったり、USBデバイスを見失ったり、起動する度にエラーメッセージを出したり。
原因を探り当てる方が再インストールより大変。
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-Ygm3)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:39:10.11ID:N2A3M53I0
全く問題なく動いてるからご心配なく
クリーンインストールとなると相当な時間が取られるからね
HDDだったときに壊れて取り替えた時にはまるまる一週間はインストールにかかった
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fc1-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:05:48.08ID:og6JSihJ0
クリーンインストールは、要らないものは入れないようにして整理するいい機会にもなる
インストールするのが面倒だからってことで最優先のものからインストールしてくと
それで淘汰されてちょうど良くなる。後回しにされるものは結局無くても困らない
0026名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-PZJI)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:37:06.53ID:IxEBFxP5r
>>24
>>25
俺はこれだな
デモとか入れると余計なもの残していくのも多いから一掃したい
vstpluginは全部Cドライブに入れてるけどこれも次は移動するのもありだな
VST3がCドライブ固定だから変えるのも微妙なんだが
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7f-pm9A)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:42:59.12ID:M3fIIoNQ0
こっちが本スレくさいんであげときます。
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-dvTq)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:25.17ID:oZhQ3I0v0
古いやつで申し訳ないけど、GeForce GTX750 Tiと5950Xの組み合わせも特に問題なかったよ。
構成はGPU以外は前スレ>>996のまま。
B450で3800Xの時も特に問題出てない。

DPCレイテンシに関しては明らかにRadeonの方が低いけど、問題が出るレベルじゃない。
あとPhysXドライバはDPCレイテンシ高騰の原因になるから初めから入れてない。
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:57.77ID:m0bYmKeh0
GTX750Ti懐かしいな
あれはコスパ良い一枚だった
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7f-pm9A)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:00:38.08ID:EqCqEt0m0
んで、2021現在で言えば安定性ではまだIntelの方が上なの?
ミックスだとレイテンシーも遅くできるしスレッドの多いRyzen一択の気がするんだけど
バッファー64で重いVSTi演奏する場合とかはどっちなんだろうなと

まあけっこう各社Ryzenに対応してきてるらしいんだけど
ちなうちCubase
0057名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-RIk6)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:54:19.97ID:ELF9x+dsr
>>56
大量のトラックでプラグインを使いまくる人なら進化を感じるかも。倍ぐらいのトラックになってもドロップアウトしない。
そういう使い方をしていなれければ何も変わらない。6700Kで十分。
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd58-JXZ2)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:39:34.81ID:Ys5sTwUw0
RocketLakeで追いすがる形に

373 名前:Socket774 (アウアウクー MM91-scBp) [sage] :2021/01/16(土) 13:47:00.28 ID:YbvjqPd3M
ロケットレイクやばいぜ

CineBench R23(Single/Multi)
5950X 1684/24645
3950X 1328/23569
5900X 1638/20884
3900X 1312/16837
10900K 1388/16535(CometLake) 10コア
5800X 1596/14812(zen3)    8コア
11900K 1582/13864(RocketLake) 8コア
3800X 1311/12874
3700X 1249/12101
10700 1249/12037
5600X 1532/10837
3600  1200/ 9612
10400F 1110/7610
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 895e-vy5T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:49:54.35ID:eYkQZU220
コスパ派はマジで3600でいいな、これ・・・
3700Xよりチョイプラスで5600Xかの二択だが
値段差はメモリーやNVMeに金積んだほうが有効でしょ
定格65W、かつF3キャッシュ16M*2前提で
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a94e-zTOK)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:24:42.10ID:wirq1zHp0
>>62
電力と発熱という観点も重要
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aeb0-lXPD)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:21:48.92ID:EHoSXFWm0
それってクッソ古いPCIeカードじゃなかった?
現実ではintelだと処理が遅くて落ちたり不安定で複数台必要だったのが一台で完結して安定性もあってAMD様様だよ
この辺りZenが出た頃からの優位性をずっと維持してるな
新しい物が不安だと言う気持ちは解らなくも無いけどね
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e97f-zvko)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:36:27.12ID:o4okdOrL0
あとグラボが1070Tiというゲーム用のやつでそれとの相性も不安
nvidiaのドライバーとAMDは相性悪いとかいう情報が
海外フォーラムによく上がってるのはこれも治ったのかな
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a941-sHZ8)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:20:23.33ID:oDr9qG1E0
DDR5に変わるタイミングと一緒にデカい花火打って一気に巻き返そうと5ナノプロセスを渋ってるように見える

と言うかAMDだけじゃなくAppleシリコンもやばいしそれができなきゃ終わりでしょ
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2a6-mL3d)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:45:48.59ID:pBP2mcFv0
intelは自社生産に拘ってたからな
そして実際それは成功していた

でもプロセス微細化遅延でそのビジネスモデルは崩壊
TSMCやSamsungへの外部委託も考えてるという報道もチラホラ
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9b1-UJPG)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:22:52.07ID:xYkYSsPM0
他の工場に作らせろって言ったって、他の依頼で工場のキャパが無いし技術持ってる工場側の方が立場が圧倒的に上だからな
業界トップのTSMCなんてトヨタの倍稼ぐ巨大企業よ
0077名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srd1-lXPD)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:39:26.62ID:jEYsKLQ2r
>>71
今AMDのCPUとNVIDIAの組み合わせなんて法人向け製品からBTOまであるじゃん…
不安ならintelにすれば良いのでは?
買う理由が性能ならAMD一択だけど現状維持ならintelでも多分問題ないよ
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4252-Dqz3)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:23:03.08ID:7M44En9W0
「相性が悪い」って要するに「原因がわからん」ってことだから、ホントにその組み合わせが原因なのかも怪しい
組み合わせが原因って言い方自体が、何にもわかってないないのに原因ってどういうこと?っていう感じの違和感がある
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a941-zTOK)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:40:21.07ID:TBUQdGCR0
今インテルを推してるのは信者か旧モデルの在庫を抱えたショップ
今時相性だなんだ言ってるのは情弱だろう

まあ新しいのが出たらそれは選択肢になるだろう
コア数重視ならAMD、コア数が必要ないならIntelってところになるんじゃね?
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd58-JXZ2)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:54:11.00ID:pfqX9Fac0
リーナス、Intel AVX512の苦痛にまみれた死を望む
https://m.srad.jp/story/20/08/03/1725233

AVX512のせいで周波数が上がらないことや、コア数が増えないことへの不満が述べられ、曰く、もっとマシなことにトランジスタを使うべきだ、とのこと。
AMDみたいに、シングルスレッド性能が良好でAVX512のようなゴミのついてこないコアをもっとくれ。
などと散々な言われようである。
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd58-JXZ2)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:56:44.72ID:pfqX9Fac0
AVX命令使いまくるとアチアチ過ぎてブースト効かなくなる話はチラホラ聞くのであんまし期待しない方が宜しいかと。
Rocketがアホみたいに熱いのもこの辺が起因と勝手に思ってる。
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9143-T0Iz)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:20:49.26ID:8yy5TyIj0
並列化可能な小数積和演算が多い
処理単位(バッファサイズ)が小さいのでキャッシュに乗る
処理単位(バッファサイズ)が16の倍数であることが多い
24bit32bit変換、シリパラ変換などAVX512が得意な変換が多い

つまり
AVX512がピッタリ
っていうような処理がDAWには多い
0102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1b1-YVeA)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:19:56.28ID:yRjyjc7i0
うん。自分でわざわざAVX512を明示してコードを書くってレアだと思う。
現状、ユーザの環境も整っていないし、当然AVX512非対応の環境用のコードも書かなきゃいけないから、作る手間と時間とデバッグの大変さに見合わない。
趣味であえて使ってみたってことはできるけど、大手のソフトでは難しいよ。
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aeb0-lXPD)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:20:13.00ID:T5q7Fdi10
残念ながら君と同程度の理解を得てはいなくて同じ処理が早くなって対応プラグインは極少数って認識だね
ぴちょん()は書いて遊んでたりするけど本業は作曲家だから詳しくは知らないよ
ここはDTM板だからね
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82bc-Ip36)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:19:59.11ID:E+mLSY0f0
■ 2chDTM板 Discordコミュニティ

管理人 乱Dよりサークルを始めました
入ったら各自挨拶よろしくおねがします
https://discord.gg/KwNtsPC
.,.,
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91fe-Aj9S)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:00:57.50ID:2WbHLvAM0
>>109
お前が日本の何を知っているというのだ?
全てを知ってる上で言うなら分かるがお前ごときの頭で何を理解し何を把握してると言うんだ
エコーチェンバーおじさん本当に情けないぞ
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2a6-mL3d)
垢版 |
2021/01/20(水) 05:55:46.45ID:S5UvL11h0
>>112
そのなにもない日本からおまえらの大好きなSamsungはナニを買ってるんだ?
韓国人は不買不買言いながらその裏でSamsungは
ひたすら韓国の対日赤字拡大に貢献してるんだけどさ

韓国人は日本や日本人にケチ付ける前に
そういう裏切り者のSamsungを叩いたほうがいいと思うよ?
0116名無しサンプリング@48kHz (JP 0Ha6-vy5T)
垢版 |
2021/01/20(水) 06:06:04.12ID:pscSur3uH
資本経済ってのは搾取の上に富を築くもんだが
日本の周りはみな先進国になって日本より上になってしまったw

ってことはこれから先は
中国、台湾、韓国、インドネシア等に出向いて土下座して仕事をもらい
彼らの設計図を基に日本人は工場でセッセコと下請け、
簡単な組み立てや加工品作って生きて行くしかないだろ?

安くこき使われる側にもう転落してんだよ
気づいてないだろ?

辛うじて経済回していた外食や色物産業もコロナ罠にはまってぶっつぶれ、
航空・鉄道も含めた観光業も死ぬ
飲み食い物は薬品等で汚染され人間は腐り
農業実習なんぞでひどい目を見た連中にも復讐される日は近い
年金や貯蓄は積んでも勝手に消えるw

無能な役人、政治家どもなんざ無い知恵絞って
環境が〜とか適当なことやって
かつての小泉+竹中みたいに颯爽と日本をぶっ壊してどや顔する
一歩家の外に出ても家の中にいても
TVをつけてもネットを見ても、回りはみんな詐欺ばかり

しかも外でうっかり寝ると朝には命がないと言う・・・w

もうとっくにこの国に未来はないのですが、なにか?
0119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91fe-Aj9S)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:58:52.39ID:2WbHLvAM0
>>112
俺を右翼と決めつける時点で想像以上に知能が低いなおじさんだな
技術と一口に言うが具体的に何を指してるかさえ言わないレベルの人間だから無理もないが
世界と比べると技術革新力は確かに低いが研究開発や知的財産権の所有などの視点で見ればまだまだトップレベルだが政治が税制などの面で足を引っ張り経済的構造も研究者に有利でないのは間違いない
しかし現在進行形で研究開発費に投資が多くなってきている

こうやって現在進行形で研究が行われてるのに『何もない』と言い切る人間は自分が見たいものしか見ない低知能エコーチェンバーおじさん以外の何者でもない

低知能だと見える世界が狭くてかわいそうだね…
0121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2a6-mL3d)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:28:45.79ID:S5UvL11h0
>>120
まあそんだけ使っても最新の知的財産権収支の世界ランキングは
韓国157位だけどな
しかもその主要原因は日本への莫大な支払い
ちなみに日本は2位な

研究開発にカネつぎ込んでるのが自慢らしいけど
一向に成果が出ないのが悲惨すぎる
どんだけ無能なんだよw
0127名無しサンプリング@48kHz (JP 0H66-vy5T)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:09:06.45ID:V+j4R/i7H
>>121
そんな風に韓国がーって気にしてたらさ
せっかくAMDと手をつないでるサムチョンのM2使えなくなっちゃうよ?
爆速軽快唯一無二、超快適だぜ?
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:08:11.71ID:x03Jcin+0
瀬戸弘司が自作PCを作るのだが、現在MacユーザーでUAのAppolo X8を使っているので
Thunderboltを使えなければ困るといってる
それでマザボにASRock X570 Creatorを買ったというのだが実際のところ使えるのか?
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-qdLk)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:42:52.73ID:JWLAdEX20
CPUのパッケージ無駄にでかすぎるんだよな。CPUクーラーもいらんし。
昔はバルク版とかトレイ版と言われた箱に入ってない状態でも売られていたな(組み込み向けの製品が単体売りされてた)
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6644-zR3D)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:56:37.84ID:5R1+coiZ0
瀬戸康史ってアホだな
今使ってるMacは8Kサクサク編集できるのに
ダヴィンチならDual GPU張り付くほど使用率たかいし

テロップ入れるために最もハード使用が低くて遅いPremiereに依存するとか
このアプリ何しようがCPU依存部分がおおくて遅いのにw 
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6644-zR3D)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:05:39.66ID:5R1+coiZ0
>>139
知ってるしかなり詳しい
ただドリキンの影響受けて真似してるだけだろ 

マルチGPU張り付く編集アプリと
GPU半分ちょいがアベレージアプリ
どっちが速いか考えたら分かるだろうに 

日本人からしか情報吸収できないやつは
やっぱやばいやつ多いな 
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-Zq0r)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:30:37.32ID:twx1gPJe0
>>134
どうなんだろ?
CPUをアップグレードしたけど、たくさんプラグインを挿してるファイルはやっぱりレイテンシーがでかくなる
そういうのがUAのIFとかWavesのやつとか使うと、レイテンシー増大を避けられる
としたら、使う意味はあるということになるけど、持ってないのでわからない
0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 796e-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:12:10.91ID:Zwq4AIUJ0
>>151
全く問題ないってのはちょっと考えにくいな
俺はHDD交換したときやCPUマザボ替えた時に多くが認証外れて大変だった
CPUマザボ替えた時は起動するまでが大変だったけど、もう完全に落ち着いて何の問題もなくなってる
0159名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM7f-lnhS)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:14:59.17ID:DYDfRLvsM
>>133
DTMで絶対に避けろっていうUSBチップの筆頭がASMediaで
AMDのチップセットを作っているのがASMediaだったんだがX570からは自社開発らしいので多少はマシなのか
なんにせよIntelのチップセットとThunderboltのほうがAppleのお墨付きもあって(Firewire的な立ち位置になりうるので)AMDで冒険する意味がないと思うが
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-150O)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:22.36ID:7tnJCKdd0
AMD 500搭載マザーでUSB切断の症状。AMDは調査中 2021年2月22日 13:25

AMD 500シリーズのチップセットを搭載する特定のマザーボードにおいて、USBの接続状態が突然切れてしまうという症状がRedditなどで報告されており、AMDがこれについて調査中との公式見解を出した。

 この不具合に遭遇しているユーザーはごく少数とのことだが、報告は続いているようだ。AMDはReddit上で現在原因を解析しているところであると述べており、問題解決のためにコミュニティにも協力を要請したいとし、症状を報告しているユーザーにコンタクトを取る意向を示している。

 また、不具合が発生している場合はカスタマーサポートに連絡することを勧めている。
0174名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hff-DhIn)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:04:54.15ID:cmbEd/xzH
微妙にスレチだけど
新PC組んでWin10クリーンインスコしてからなんかHP再生音変・・・
勝手にエフェクトかかったみたいにワンワンして
なんか芯が無くてぼわーっとした音になったんだが
これって新しいWindows標準の音なんかい

設定でエフェクトはオフにしてあるんだが(オンにしても大して変わらん)
自分でUpしてた曲再生して気づいた
IFはさむんで曲つくりには影響ない(よね?)とは思うけど
気楽にYou tubeとか楽しめんじゃまいか
0180174 (ワッチョイ 235e-wP7k)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:32:49.51ID:rXvrK7xT0
>>177
そういうことなのか
>>179
いや、Win7から10に上書きしてた頃は
別にそんなことなかった
10をクリーンインスコしたら妙な音場になった
でもありがとう、試してみるよ
0181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:57:26.64ID:TAg0fzkt0
win10のバージョンを1909で止めてるんだが
そろそろ最新に上げても大丈夫か?
致命的なバグは治ってる?
0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-DFeu)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:59:49.34ID:B6tC2OWi0
20h2にしたら猛烈な勢いでブルスク連発して、JaneStyleすら使えなくなったので
ロールバックして、JaneStyleも再インストールした
このままもうPC使えないかと思ったよ全く
ギターの録音はじめてたのができなくなったのが一番辛かった
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-DFeu)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:22:40.02ID:QrymPjFe0
ブルスクが頻発していてどうにもならないので、Memory Managementというエラーメッセージに従って
メモリを交換した(それ以外にもUSB接続とかいろんなことをやってる)
それでメモリが48GBになった
ただ、購入したメモリが届く前にBIOSのメモリの周波数を自動設定にしたらどうも治った感じがする
損した
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f365-oL1e)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:40:11.20ID:3VwPJfm10
バカ「クラウンはスポーツセダン(キリッ」

WRX STI乗りにクスクスされそうw

BMW?WRX STI?それとも?スポーツセダン現役ナンバーワンはどれ??
https://bestcarweb.jp/feature/column/55423

アテンザ以下のクラウンさんwwwww
0210名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-JHHm)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:15:20.48ID:uFpTpoeir
わざわざメインメモリとVRAMの間でデータを転送する必要もあるしな。
CPUが高性能化した今、わざわざGPUでやる意味がないといえる。
動画のエンコード・デコードみたいのGPU側に専用のハードウェアがあるわけでもないし。
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb73-xiWk)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:18:12.08ID:1jEwNEHH0
1ms以下のレイテンシでSDK提供されるんだから
CPUじゃ重すぎるけどGPUなら可能というすごい負荷、高性能な
プラグインがあればゲームチェンジャーになる可能性はある。
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-JHHm)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:38:54.17ID:wCmLyBRx0
Intel HD Graphics、NVIDIA、AMDの全てでちゃんと動作し、現行機種だけでなく将来の機種でも動作するかってところで不安があるんだよな。
GPUで動作するソフトって割と機種やドライバのバージョンに依存しがちで、新GPUが出るとソフトウェア側で対応が必要なことが多い。
あと、ゲーミングPCならともかく小型PCやノートPCだとGPUの性能が低くて意味がないってことも多そう。
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b6e-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:05:44.95ID:vVldgkot0
いつも思うけどなんでPCの性能が低いほど作曲はスムーズにできて
PCの性能やソフトの質をバンバン上げれば上げるほど作曲がスローペースになっていくんだ?
おかしいだろ
ノート1つでやってた時の方が、その何十倍も高性能なPC環境整えた今よりサッサと曲が作れてた
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f33-LoTX)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:18:35.83ID:U8GjfpzZ0
見失うねw
目的も変わってまう
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9be3-8+U4)
垢版 |
2021/03/10(水) 03:16:32.42ID:SfV6WKmz0
>>234
ジャンルとかによるけど、必要とする場面はそう多くないよ。
ダイレクトフロムディスク、DFD機能がついてる音源が主流だから、軽減される。エピックとか作ってると、50トラック以上とか普通だけど、俺は32Gbしか積んでないけど、RAMは32GB中6GBくらい余ってる。ゴリゴリエフェクト使って、キツキツにバッファ詰めるとかいう使い方だと、CPUも不満感じるかもしれないけど、ほんの少し目をつむれば、8700kでまかなえてる。
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:13:41.85ID:t+NZptST0
>>234
電源はもう一声、余裕もたせたほうがいいかも
PCの全パーツの合計使用電力量の1.3倍程度が推奨されている
(ハイエンドグラボを積んでゲーミングみたいな人なら、合計使用電力量の2倍以上が推奨)

電力量はここで試算できる
http://niku.webcrow.jp/

500だとぎりぎりじゃねーかなぁ
0242名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMbf-+IRX)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:17:01.61ID:eNDZP8WlM
>>217
自分の問題じゃないの
マシン性能に合わせて無駄に気合い入れちゃってるとか
こねくり回したようなフレーズよりパッと閃いたようなフレーズの方が良かったりするのは初歩的な作曲あるある
0247名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-E4BY)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:31:45.29ID:uQf/rLpxr
とりあえずOSに M.2 SSD 1TB欲しい
余裕があるならSATA 2TB追加

メモリSSDはあとからなんぼでも追加できるから
最初はこれくらいで良いのでは
電源とかCPUとかマザーとか後からどうにもならないから
吟味すべき
0249名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-CZkY)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:10:42.33ID:rdGG6m+ya
ふむふむ、皆さん優しい本当にありがとうございます!
CPUはRyzen9 3950辺りを考えていたのですが、DTMだと大して違いを感じられないからそれなら10700Kや3700xにしてメモリやSSDを強化した方がいいと勧められました

今のところの意見をまとめると、
10700k、メモリ32G、M.2 SSD1TB、SATA SSD1TB~、電源700w
こんな感じでしょうか

システムはSSDは絶対なのですが、音源やデータ保存用のストレージはやはりHDDよりSSDがいいのでしょうか?
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:17:07.55ID:t+NZptST0
>>249
KONTAKT用とかUVI用の大容量音源はSSDの方が良いよ
spitfireやら8dioやらのストリングス音源とかね
毎度の読み込み時間が地味にストレスになるから

同じく、DAWのプロジェクトの置き場もSSDの方がいい
普段からしょっちゅう読み込みに行くものはSSDがノーストレス

HDDはバックアップ用とか、完成作品置くとか、聴く音楽のファイルとか、見る動画や画像ファイルとか、
完全に「置き場」として使う方がいい

あとハイエンドグラボ積んで3Dゲームとかバリバリやるんじゃなければ電源700wはちょいオーバースペックの気がするw
600w 80PLUS GOLDぐらいでも将来的に大して不便はないんじゃないか
上のサイトで試算してみるといい
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b7f-HSCs)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:48:35.68ID:VSi2DzFh0
ちょっと前に調べたけど音楽の場合M.2 SSDにする意味がなさそうなんで
人まわりでかい容量のSATA SSDにしたわ
MOBOにM.2ソケットが余ってるのが気になるけど
まあ将来安くなったらC Drive そこにつけるわ
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:55:59.71ID:t+NZptST0
でもなぁ
2017〜2018年ぐらいにタイムスリップしたら10700kや3700Xの性能あったら
向かうところ敵なしの超チートスペックだっただろう
そしてその頃と比べてDTMソフトはそこまで処理重くなってない
むしろあんまり変わってない

3950Xはたしかにすげーんだけど、
値段差考えたら10700kや3700Xでも十分過ぎるという意味では?
少なくとも今のDTM用途で「3700X貧弱過ぎ!」なんて事態はなかなか想定しづらいよ
0254名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-CZkY)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:57:29.12ID:WtYS0MSCa
>>250
なるほど、DTM用と考えているので全てSSDにした方が良さそうですね
ありがとうございます!

>>251
ええ…そうなんですか…
3950にするとグラボも必要だしコストがかなり上がるので、そのコスト分の違いを感じられるか微妙とのことでした
それならその差額分メモリやSSD、プラグインやオーディオインターフェースとかそっちに回した方が値段分体感できるんじゃない?と
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fc0-LoTX)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:02:03.29ID:3PpbiWrp0
今更Intel?そこだけや
0256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bc0-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:02:56.22ID:0LJuhITq0
よくDTMはシングルコアが重要っていうけど,マルチプロセッシングできるDAWもあるし,結局マルチとシングルどっちを意識した方がええんやろ?
0257名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-CZkY)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:10:57.99ID:WtYS0MSCa
>>255
DTM専用にしたいのでグラボに予算回すのはもったいないのかななぁと思って10700kを候補にしました
Ryzen7 4750proというのが良さそうだと思ったのですがあまり使っている人がいなさそうなので不具合とかあると困るなぁと…
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b7f-HSCs)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:16:50.89ID:VSi2DzFh0
DIVAとか異常に重いプラグイン立ち上げるならシングルコア良くないとダメだし
軽いプラグイン大量に入れてミックスするならマルチコア
というのが常識な気がするが
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b7f-HSCs)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:20:12.68ID:VSi2DzFh0
あとこのTweakGuideには書いてないけど
Nvidiaのドライバーはかなりオーディオに悪影響あるから
NVSlimmerでクリーンインストールした方がいい
なんか他にもやることあったけど忘れた
詳しい情報はGSの自作スレでサーチすれば出てくる
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b7f-HSCs)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:23:24.86ID:VSi2DzFh0
つまりNvidiaカード使ってる場合は
Audio用とGame用の二つのCドライブ用意しろということ
自分もVR(エロしかやってないけど)とAudio用は別
作業中落ち着かないし人に見られたら困るしな
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb0-Vbhe)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:57:44.38ID:/n2gAmUh0
>>255
確かに今は適当なグラボ買うだけでも結構してしまうし10700なら内蔵GPUがあるから悪くない選択肢だ
作りたいジャンルからも性能が不足することはなかなか無いだろうし冷却周りだけ気をつけたら良さそう
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:08:35.07ID:t+NZptST0
>>256
マルチコアがDAWにどのように活用されるかはこの動画が参考になる
https://www.youtube.com/watch?v=nuG_Ly6QFSw&;loop=0

つまりトラックに直列にFXインサートしまくると1スレッドに負荷が集中し、
マルチコアの恩恵を受けづらいみたいな感じ
DAWによって多少処理は異なるだろうけど、基本は変わらんだろう
0264名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-CZkY)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:29:50.85ID:WtYS0MSCa
皆さん本当にありがとうございました!
今日決めた方向で組んでみようと思います!
Cubase7、激古Core i5で一度休止してからの出戻りなのでPC以外にもオーディオインターフェース、プラグイン、スピーカーなどいくらお金があっても足りません…😭
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bfe-jY4A)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:11.40ID:o2lzbkzT0
>>264
あらやだ「昔やってたけど今ってどうなってるの?」さんじゃないですか!

いつも何か買いたがってるけど買った報告を聞いたことないです
引きこもりの子どおじが情報だけ欲しくて演技してるのが丸わかりですよ
いつも同じパターンだし内容がちょいちょい被るから分かる人にはバレバレです
なぜ新しい機材を買わないのですか?

答えは多分【無職の無収入だから!】ですよね
そして指摘されると否定するまでがセットなんですよね

いつも買いた言うけど買わないさん本人でないなら否定も言い訳もどうでもいいのでとりあえず自分が計画したパソコン買って写真上げるところからお願いします

お待ちしております
0270名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-Ncqw)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:31.55ID:jhnvNXula
X570チップセットでもやりようによってはNVMeのM.2gen4のSSDを7本とか8本までは繋げられるよ
実際うちは5950X環境で7本繋いでるけど、PC自作とかの知識がそれなりにないと難しいかも知れない
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b7f-HSCs)
垢版 |
2021/03/11(木) 01:29:44.75ID:/9886Bfg0
MOBO選ぶのめんどくさかったからGearslutzでサーチしたら
GIGABYTE VIDION D Z490が売り切れぐらいの人気みたいなんで買ってみたけど
日本だとあんまり人気ないのな
値段も日本は高いんだよ
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eb0-mhyL)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:12:15.56ID:TN3wOcH10
>>280
見てみたけど開発ブログ読む限りあまり出来は良くなさそうだね…
VEPは無制限にインスタンスを作れてCPUの割り当てができるのでいくつコアが有ろうとちゃんと分散するけどこれはその辺りちゃんとしてるのかな?
0282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 42c4-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:17:09.39ID:Kzeqoe9T0
複数コアへの負荷分散という観点なら
ほとんどのDAWでVEP使わなくても普通に分散されると思うけどね

念のため、Ryzen TR 3960X (24Core)
Cubase11.0.10、FL20.8.2、AbletonLive10.1.25、StudioOne4.6.2
で試して確認してきたけど、どれも全コアに分散される
0283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eb0-mhyL)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:29:42.44ID:TN3wOcH10
>>282
言い方が悪かった、DAWだけでもちゃんと分散はするけど使い切るならVEP使うしか道がなくなるって話だ
DAWが幾ら分散しようとしても所詮は1インスタンスの中の話になるので使い切ることはできないんよ
0286名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-Z0iE)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:10:10.49ID:TbMhOJ9rr
>>285
Cubase9.5はそんな感じだったが、SONARは18コアXeonで30個以上のスレッドに負荷分散されてたぞ。
1スレッドだけ他よりかなり大きい負荷がかかっていたけどそれはしょうがないよな。

Cubaseも10で改善されたってきいたけど、Xeon 売ってしまったので試す機会がない。
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 42c4-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 20:39:04.76ID:Kzeqoe9T0
もうちょっと詳しい理由の解説(へのリンクとか)があると有り難いんだけどな
「所詮は1インスタンス」とか「違うアプローチ」とか曖昧すぎる

まぁとりあえずVEPも持ってるから実験しようと思えばできるけど
理由がわかってるならそれを確認する感じで実験した方が確実
(普段はそこまでの状況にまったくならないので、いまいちやる気は出ない)

余談だけど、最近(?)、理由を言わずに自分が考えた結論しか言わない人が多い気がする
たとえば仕様上の制限が理由な場合、そこに変更があれば結論も変わるわけで
理由を知らなくても結論だけ覚えておけばOK、というのは危うい
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a97f-9Fgz)
垢版 |
2021/03/13(土) 04:45:30.68ID:i6o4WHuE0
AMDからIntelに乗り換えた理由は
結局なんか問題があるとAMDのせいなのかその他の要因なのか
切り分けるのがめんどくさかった
ネットで聞いてもAMDだからやろ、とか言われたりとか
実際には他の要因だったのは後でわかったんだけど
0293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9dee-iB6/)
垢版 |
2021/03/13(土) 07:11:12.36ID:/kCs5SA60
VEPのCPU使い切れる率はDAWより高いのは間違いない

分散処理ついてはImage-Lineが資料出してたはず
分散してるように見せるのは出来るけど、それによって実際に早くなるかというのは使用率とは無関係
早くするためには分散処理に適応した曲作りを意識する必要があるから、現状と同じことを分散処理したいと言うのは少し違うといった記事だったはず
VEPはあの面倒くさいルーティングが、まさにその分散処理に適した曲作りの意識という部分

>>288
それならまず自分で調べたら?
俺から見たら結論知ってるのと、調べもしないでリンクくれって言ってるやつが同列に見えるわ
0296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86fb-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:35:25.29ID:/e/Qdl/w0
>>295
もったいないオバケ=散財は俺もそうかもw
メモリーもM.2もPCIeもスキあらば埋めちゃうみたいなね
でもこの板安定してるし不満はほとんどないけど
PCIeのレーン数はM.2埋めると制限出るからもっと欲しいね
まあこれはZ490の仕様だから仕方ないか
0301名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-Z0iE)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:04:32.81ID:TTuIf4rgr
>>297
レーン数増やすとダイサイズも消費電力も増えるんで、コストが上がる。一般ユーザの多くは必要としていないだろうから、そこまでしないでいいと思う。
CPUにそれを求めるならハイエンド行くしかない。Intelの11世代で16から20レーンに増えたのが限界かと(増えた分はm.2用)。
チップセットでやるなら、Z系だけ値上げして冷却ファン付けてやるぐらい。AMDのX570同じ感じ。

>>300
自分もそう思っているので、ビデオカードは8レーン、4レーン×2スロットは別の用途に回してる。16レーン分割して8+4+4にできるマザーボードを使っている。
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-Z0iE)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:07:05.53ID:DANOBkey0
BTOでもいいと思うよ。
結局パーツの組み合わせでPCができあがるわけだから。

313に対するヘイトはただの見せびらかしに見えるからでしょ。
どこの店の何を買ったのか、搭載されているマザーボードはなんだったのか、DAWやオーディオインターフェースは何を使ってて相性問題などがあったかなかったかなど、情報を出してくれるならありがたいぜ。
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:55:32.59ID:4B+c2RnT0
じゃあなんでBTOショップがあって経営が成り立ってんだよw
需要があるからだろ
自作なんて1日がかりの大変な作業で、それを組んだからといってうまく起動できるとは限らない
立ち上がらなかった場合にその原因を調べて解決するってのは素人にとってはとてつもない作業になる
だったらBTOで組んでもらって最初から安心して使えるってのは別に悪いことじゃない
0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9dee-iB6/)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:14:08.13ID:DyQ/2zEB0
>>326
そうだな、HDDのパーティション分けるオプションが1000円で存在するのも需要があるからだし、経営が成り立ってるから使ってるやつは頭悪くないよな

BTOにもメリット・デメリットがあって、せっかくのメリットである保証を自分でパーツ交換するから結局中開けて潰して、手間もメリットも微妙に潰して割高な金払うのは頭が悪くないし、きっとそういう需要もたくさんあるんだろうな
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e3-lK2T)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:00:14.38ID:4UxwsFMF0
BTOでも結局パーツ選ぶの全部自分で、組み立てとストレステストなんかは人にやらせてるんだから、ある意味上級民族じゃね?
障害者だの心無いこと言うなよ
なんかこういうオタク系のスレって攻撃的だな
0334名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-iB6/)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:30:04.04ID:xukC+reIr
PCパーツを理解して購入したのを自作と呼ぶなら、中のパーツ理解した上でどのパソコンがいいかなー?と電気屋で選んで買ってきたのも自作だな!

最低でもそのBTOを次に組み替えるときに来い
だいたい後で組み替えるなら自分で触ってない物を組み替える手間があるんだよなぁ
手間を後回しにしてるだけ
0335名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-A0e/)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:26:55.79ID:ecgcCVkBr
sleepfreaksが最近YouTubeチャンネルで
ドスパラと組んでDTM用のパソコン作りました!
とやったらコメ欄で値段が高いだのあーだのこーだの言われてるなw

文句あるなら組めばいいだけなのに

曲がりなりにもPCで音楽作ろうと思うなら
どの道自作的な知識が必要になるし
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6173-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:22:03.06ID:5RFEc8/I0
gearslutzのPCスレでは明らかにDAW用PCのビルダーを生業にしてるやつ
いるけど日本ではプロが信頼できるレベルでそれやってるやつはいないよな。
東京ベースできちんと情報発信していけば副業以上の収入にはなると思うけど
0337名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-A0e/)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:38:35.70ID:ecgcCVkBr
俺はすでに自営だからやれるけど
まともなパーツ揃えたらどうしてもBTOよりは高くなるよ

1台数万の利益+諸経費で5万は上乗せしたい
アフターサービスは追加料金

日本のDTM人口考えると動画編集用の方が需要はあるね
さらにボカロとかやりたい層に売ることになると若年層だから
上記価格設定だと高いと言われる

ならばパーツは本人に買わせて
ビデオ通話で手取り足取りアドバイスして
2万円!
とかの方が在庫とかなくていいわ
0340名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-iB6/)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:51:47.80ID:xukC+reIr
BTOで電源とかユーザーが選べないところをコストカットするより、全部まともに組むと高くなるって話だろ
どのみちBTOはどう考えてもスレチなんだよ
CPUとグラボ選んで、PCIレーンとか電源その他を向こうにおまかせでやったような物は決して自作じゃない
PC選んで買ってきてるのと何ら変わらない
0341名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rRe5)
垢版 |
2021/03/15(月) 14:06:17.77ID:iWtU72MMa
DTMはさ
パソコン自作出来るようなオタク気質タイプか
昔ならMPC、今ならノートMac1台でとりあえずやっちゃうみたいな
どっちかに振り切れ気味の人じゃないと上手く行かない気がする
よく分かんないから推奨のBTO買います、みたいな中途半端な人は長続きしなさそう
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1c3-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:16:22.66ID:xYRyF1H30
>>342 >>345
完全にB550 VISION D-Pの上位版じゃないですかーやだー
買ったきりまだ組んでないけど。ただECCには対応してないんだね。
つってもVISION D-PでECCメモリ載せようとすると64Gまでしか無理っぽいが

TB3がUSB4と同じようなもんだと思ってるんだけどTB4って何ができるんだろ
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:39.80ID:yNZ7axCP0
サンダーボルトなんてUAのIFを使うためぐらいしか使い道がない
でも自作PCならいくらでも改造して性能アップできるからそんなことに大金を払う必要がない
Macだとおいそれと改造できないからUAでも使わないとしょうがないけど
0360名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd02-dSXV)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:30:41.09ID:QDziXyevd
ASIOの仕様も低遅延の為には良くない
PCとデバイスは1msごとに47サンプルだったり49サンプルだったりなんだから
アプリとドライバが固定サイズだと1ms余分な遅延が発生する
1サンプル単位で変わるとSIMDが使いにくいので
8サンプルの倍数などの縛りがあるとCPU負荷も下がる

もっとも
125us単位で通信すれば何も問題は無い
どうせ独自ドライバなんだから
手を抜かずにスクラッチで組めば良い
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09da-dSXV)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:16:03.19ID:aHdndVC+0
楽器や歌の録音は
モニター用にミキサーを準備するのがベスト

操作のしやすいアナログミキサーと
モニター用のエフェクター
フェーダーにリバーブを2種類くらい立ち上げておいて
歌いながらでもドライ、リバーブ、オケを調整出来るし
I/Fの遅延からも解放される

オススメ
0396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-P909)
垢版 |
2021/03/22(月) 16:36:29.32ID:xH+Rr0tX0
アヘ丸もう息もしてないやろなwww
0399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:45.73ID:74d6SF5k0
CPUとマザボ、メモリなどが余ったので売ろうと思ってたけど、サブ機を作るのに取っておいた方が得かなあ
今サブに10年前のノートを使ってるけど、そろそろ色々ガタが来てる気もするので
0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-qFGK)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:11:04.27ID:6Bw1U78P0
サブPCって一度NUCで組んでみたけど、使い道なかったわ。
メインPC以外で持つならサーバ用とかモバイル用とか、用途が明確なものでないとすぐ使わなくなる。
余ったパーツでもう1台組むのではなく、売り払って少しでもお金に換える&場所とらなくする方が有益だと思う。
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:29:05.28ID:74d6SF5k0
今サブを使ってる用途は、ラジコの留守録(作業中にラジオの録音は邪魔)=日常的に利用
メインが調子がおかしくなった場合に対策を調べたりする=年に1、2回
メインの長時間かかるアップデートやインストールの時に、暇つぶしに使う=年に数回
しかしもしメインが壊れたような場合にやはりちゃんと使うことができるサブは必要かなとも思う
youtubeも細々ながらやっているし
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9eb0-YRDJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:23:48.71ID:+O8XaCOA0
プラグインの不具合なんてforumで検索してなかったら速攻サポートに問い合わせてるわ
そんなのよりofficeで事務の方がよっぽど使わない?
俺はノートPCでやってるけど
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:32:19.71ID:74d6SF5k0
メインPCの部品故障の原因を究明するために、もう1台分の部品を持ったPCがあったほうがいい
というのもあるな
何か不具合があった場合にすぐ部品を取り換えて、どれが問題なのか確定できるといい
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad88-TcoB)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:15.84ID:BydpwkgK0
レイテンシー10mSec って、距離にしたら3.5m
隣の演奏者の手の動きと出音のズレ、感じられるのかな、すごいね
0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad88-TcoB)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:58:17.91ID:BydpwkgK0
>>418

ヘボい実験
よくこんなので堂々と活字にしたなw

まず、単独の自己演奏での遅延については、
盲検はおろか、段々ディレイを減らしていって、
その限界を探る調査になってる


さらにオケで、指揮者とか演奏員に、演奏者のとの
距離を考えずに、遅延がどうたらとかそもそもおかしいだろ
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad88-TcoB)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:59.77ID:BydpwkgK0
>>427

別に実験結果出せと頼んだ覚えはない

理論的に、3.5m離れた距離で違和感をもちえるのか?
という問題提起に対して、ヘボい実験結果をドヤ顔で
出してきたから、それについて実験方法がまるでダメだと言っただけのこと

不味い料理出してきて、それに対して自分で
うまいもの作らんと、不味いって言っちゃいけないものでもなかろう
しかも、頼みもしないのに、だ
0429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad88-TcoB)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:55:19.93ID:BydpwkgK0
418みたいのが一番、手に負えない
「実験」という言葉に丸め込まれる

なにかやって結果出たんだから本当だろ、と無反省に思い込む

頭使え、自分で考えろ
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-qFGK)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:06:16.81ID:P/k3/K8d0
>>434
マザーボード特有のユーティリティとか、AMDのチップセットドライバとかが入っていないならそのままでもよさそうな。
自分はそういうきっかけできれいにしちゃうことが多いけど。
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bcf-xatz)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:52:40.61ID:qy8rWl6M0
共時的な自然空間ではあり得ない遅延のしかたを感知した場合
脳の補正機能が即座には対応できず、それが違和感として認知されるんだよ

つまり純粋な物理的距離のみに由来する遅延と、人工的なファクターが介在する遅延を
まったく同列に論じるのは、条件的差異によりあまり適切ではないということ
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03f0-x83/)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:39:41.61ID:/TFoQQR40
グラボcpuがほぼ定価の倍値でしか手に入らん今のご時世で自作はまじでおすすめせんよ
Bto買ってばらすならまだしもあのドスパラの店員でさえパーツコーナーで紙書いてる客にやめた方が良いって言ってるレベルだから
0444名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-Tl7b)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:21:05.50ID:EIPwgHMxa
>>443
どこのドスパラ?
先週グラボをドスパラで買ってきたばかりだけど。
まぁ高かったけどその分仕事すればいいだけだし、
使って無い時に昼飯代くらいは稼いでくれるので買って良かったと思ってるよ。
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d5b-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:03.22ID:u5o1E6GN0
>>444
ごめん、アホだから知らないし興味あるんだけど
使ってない時に稼ぐってのはどういう事?
ウチの使ってないRTX3070もなんか稼いでくれるかもしれないの??
0451名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-F/bH)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:54:15.98ID:ysj7fyOZr
24時間稼働で500円、月当たり1万五千円
電気代がシャレにならないので-5000円かそれ以上
そもそもグラボの値段
を考えると一年かけてプラスにするレベルだからな
専門でやってるなら分かるがそうじゃないなら全然おすすめできねぇ
0455名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-x83/)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:22:24.70ID:kM75pcTia
グラボの個体差はあるけど壊れないようにするために複数枚積むだろ普通

一般的なグラボの寿命が6年に対してマイニングすると2年になるっていうしそもそも今グラボ壊れたら定価の倍くらいの価格で買わなきゃいけなくなるからリスク考えたら一枚は全くおすすめできんわな
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b3e-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:23:26.00ID:jjnffoHL0
まあ確かに連続稼働前提だから最低1台専用+グラボ複数枚で稼働したほうが効率良いし
グラボ1枚だけだと微妙かもな
うちは稼働率の低い動画機をマイニング機にしちゃってる
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31e-fmQt)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:55:51.19ID:XqAemel80
音楽制作とは別に動画編集用のRTX3070載せたPC年末に組んでおいてよかったわ。
Radeon RX580が余ってるけど、今売ればそこそこの金になるかな? Quadro K2000とかも余ってるけど、古いのは二束三文だろうな。
0464名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bbc-yeCc)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:25:03.28ID:I3PPbhX40
>>455>>456
マイニングしたことないだろ
自作er程度のPCで儲かるならみんなやってる
最低1台専用とかグラボ複数枚とか笑うわ
グラボ4〜8枚刺し専用機を10台単位で稼働すんのよ
んで電力会社と交渉して電力の単価を下げてもらうのが最大の肝

もうすぐガチ勢以外が脱落してグラボの価格も元に戻るだろうね
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bbc-yeCc)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:17.09ID:I3PPbhX40
>>465
もう引退したよ
やってたのは5年くらい前
そういうグラボ多刺しできるMBとリファレンスグラボを買い付けに行った
台湾とかシンガポールだね
リテールだのオリジナルモデルだのは高くて買ってらんないから
ガチ勢は業務用?研究用?みたいなPC使ってたよ
専用部屋は一年中冷房&廃熱

最近はマイニング効率が悪すぎて儲からんよ
楽じゃないし大金じゃないし、もはや不労所得じゃない
gF30なんぞをまともに買ってる時点で終わってるわ
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d5b-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:25:52.67ID:u5o1E6GN0
3070じゃなくて3080だった
相場が買った時の倍以上になってたから3070と勘違いしてた(今の3070より安く買った)
こりゃマイニングってのを初めて儲け出すこと考えるよりも売って別の機材に使ったほうが良いかな…
0477名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-Afcj)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:57:11.82ID:W6SpdF4Fa
電気代で左右されるような収益しかあげられないのならシステムを組む労力の無駄
趣味の世界なんだろうな
労力を日雇いのドカタなんかに回した方が収益としては利口と言う事だ
0478名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr01-r59o)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:00:47.58ID:ZfLrhmf9r
ランサムウェアでファイルを暗号化
身代金をビットコインで払わせ溜め込む
どんどん身代金を払わせるとビットコインは際限なく高くなる
現在ある仮想通貨はこんな使われ方ばかりで存在自体が悪
そりゃマイニングや所持が違法化する国も出てくる
0489名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-3eX1)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:39:14.87ID:4dhaOBbWa
>>488
>興味ないならスルーすればいい
>なにか話したいネタが有るなら投下すればいい

そもそもマイニングスレで話せばいいだけだろwww何で場所違いのとこで偉そうなんだよ
スレタイの内容と違うことでスレ埋めんなってだけだろ
0494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-WtXt)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:50.68ID:zoSfEja/0
Universal Audioの信者ですでにThunderbolt接続のものを所有しているなら要るんじゃない?
とはいえApollo Solo USBも出てきたし、必要性はさらに下がりそう。

あとはレイテンシの面でThunderboltの方がつめやすいっていうところぐらいか?これは製品ごとのドライバにもよるので一概には言えないが。

自分はCPUで処理するプラグインだけで十分なので、Thunderbolt3の必要性は感じない。
0495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d63-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:37.39ID:Ut2JKIjC0
IEEE1394主流の時にUSB言うほど要る?って人結構いたの思い出した
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-WtXt)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:26.51ID:zoSfEja/0
どこの異世界に生きてきたんだろう?
USBは1997年頃からPCの標準装備になり、USB2.0、USB3.0と進化しながらあらゆるPCに搭載されてきた。
IEEE1394はマックへの搭載はされたものの、WindowsPCでは限定的だった。

オーディオインターフェースにおいてはUSB1.1ではデータ転送速度が不足し、USB2.0への対応が遅れたために一時的にIEEE1394が多く使われたことはある。

だが、IEEE1394いるか?って疑問はきいたことあってもUSBいるか?なんてきいたことないわ。
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b44-QTio)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:48:27.84ID:LFe/lpyK0
>>496
何言ってるの? 時期USB4.0=Thunderboltなんだが
USBが困ってるからあげたんだよ つかいなよと

Intel、USB4準拠の「Thunderbolt 4」を次期CPUに搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264204.html

ケーブルにバッファが入ってるのがTBで
普通のタイプCがUSB接続みたいな感じで対応機種とケーブルで使えわけ 
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b44-QTio)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:10.91ID:LFe/lpyK0
ていうかなんでThunderboltみたいなPCI-E延長規格+ディスプレイ映像やUSBプロトコルも送れてさらに仮想10GbENicになるし
電気もそこそこ流せる夢の規格作ったのに
 
否定するやつが昔から多いんだ?
PCI-Eを光ケーブルで引き出すからライトピークってコードネームだったじゃん
もうわすれたのか? 
0505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b44-QTio)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:16:49.74ID:LFe/lpyK0
>>502
最初はそうだったよ インテル独占状態だたっしロイヤリティが高くて
パットしなかったけど、外付けeGPU文化とかでてきたし
いまの外付けHDD組はThunderbolt 接続SSDじゃないと速度でないから買う人もいる

2017/05/25 ― IntelがAppleと共同開発した高速汎用データ転送技術「Thunderbolt」を自社のプロセッサに統合し、2018年にはプロトコル仕様をサードパーティーにロイヤリティフリーで公開すると発表した。

このスレで言えばレイテンシで有利なPCIeオーディオカードや
IEEE1394やThunderbolt インタフェース叩く理由もないと思うが? 

一世風靡したFWインタフェース消えていったのもったいない 
USBでレイテンシ縮めれるのは技術力あるところだけじゃん
0508名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4b-D55L)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:29.49ID:W1mdoUfXM
>Thunderbolt接続はPCI-E直結みたい

外付けグラボで性能3割落ちでしたぁーってのが検証されて以来もうええわって感じ
アポーと今のインテルの組み合わせは悪夢でしかないわ
それに期待してるバカは何なの?
0511名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM4b-S/2d)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:15:17.98ID:/Y3wPDJiM
USBはBulk転送じゃないとレイテンシが詰められない
Zoomのは有名だけどRMEとかはどうなってんのかな
USB4のthunderboltはオプションだしケーブル高いし流行らないかな
そっちが主流になってくれればありがたいんだけど
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-WtXt)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:37:24.85ID:zoSfEja/0
過去にIntel環境でも同じようなめにあったことはあるし、結局個々の環境なんだよな。
そういう事態になったらPCIeスロットにRenesus製コントローラを搭載したUSB3.0の拡張カードさしてるわ。
0518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15da-+jIY)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:31:56.46ID:LvjOh8dU0
USB HSは0.125ms単位でデータをやり取りしてるから
ドライバやアプリもそうすれば遅延は少ない

でも大抵のドライバ(RMEも)は1ms間隔だし
非同期だからさらに1ms余分にバッファを持つ

遅延最小は
アイソクロナス、同期、バッファサイズ48 (@48kHz)
0519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15da-+jIY)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:42:46.09ID:LvjOh8dU0
非常に多くの処理を行う巨大OS上での動作だから
数msの処理遅延が発生する
だから余分に数ms分のバッファが必要
USBかどうかに関係なく

USBマイコン、コンパクトなOS上で動作させれば
簡単に1msを切れる

PCはms以下の低遅延処理には向いてない
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15da-+jIY)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:19:44.13ID:+h+rvyZ/0
PCで低遅延を今後進めるなら
ASIOではない新ドライバ規格が必要
ASIOはバッファサイズが固定だから
非同期デバイスだと無駄に遅延が発生する
例えばバッファサイズ64なら最大で63サンプル
ドライバ側で余分に保持する必要がある

可変バッファサイズであればこの余分な遅延を無くせる
アプリ側は可変バッファサイズへの対応が必要になるし
今さら新ドライバ規格も無いだろうから
可能性は非常に薄い
0526名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3a6-Z/+Y)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:48:32.56ID:ANIT+4960
どんな環境でもゴキゲン連呼して
鍵盤叩いてる氏家克典を見習えよおまえら

曲作らない楽器も弾かないでスペックばっか気にしてる
某藤本よりずっとかっけーだろ
0527名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-+jIY)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:08:38.00ID:0xUGOvpod
いや藤本はそれが仕事だから

1msを切りたきゃPCなんか通すなってこと
生楽器ならアナログだけでモニター出来るし
ソフト音源ならそもそも音源自体に盛大に遅延があるから1msを詰めても意味が無い
0529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85fe-Iujc)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:30:22.45ID:gvutygeO0
氏家さんレベルに演奏能力もなく藤本さんみたいに著作もなくインターネットでネガティブな事しか言えない>>528みたいなのが子どおじと言われる

若くても年取ってても前頭葉ガッチガチに固まった老人思考だから実年齢なんて関係ない

もう老人だよ
0549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b44-QTio)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:00:17.56ID:Ca2tasGR0
サンプルロードするとき64-128Kくらいの小さいのを
シーケンシャルでメモリに打ち込む
シーケンシャルが早いSSDは小さいのも早い
有利になる 

同時発音優先ならランダムリード 
これはどれくらい同時ならすかでちがう

最良はnvme m.2+サンボルケースだわな
0551名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-+jIY)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:53:12.89ID:0xUGOvpod
>>546
当然USB3.0の方が良い
HDDでも2.0の帯域は越えてる

>>540
PC経由で2msの要望がそもそも少ないから
PA関連や演奏モニターならPCなんか通さないし
編集なら遅延よりも処理量優先
PC経由でmsオーダーに詰める必要があまり無い
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-WtXt)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:51:19.09ID:VW01tIWh0
この手の脆弱性は突き詰めれば現在のどのCPUにも存在すると言われている。投機実行やパイプライン、キャッシュなどを備えている限り避けられない。
だからIntelのCPUに脆弱性が見つかったときにAMDは安全なCPUをアピールしていないし、何百個もある脆弱性の一つにすぎない。

このような脆弱性を利用してデータを抜き出したりハッキングを行うためには、悪意のあるソフトウェアをインストールし、管理者権限を持って実行する必要があるだろう。
そんなことができる時点でセキュリティとしては破綻していると思う。
0557名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4b-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:22.33ID:RO8Z5xVFM
自作してる奴とハゲてる奴は普通の一般人じゃないんだが
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5b1-WtXt)
垢版 |
2021/04/08(木) 01:17:48.16ID:nY99MJ0T0
普通のPCユーザがやるかって意味ではあまりやらないけど、要求される性能レベルとしてはそんなに逸脱しているということもないかと。
IntelでもAMDでもいいけど最近のCPUで4〜6コアぐらいあれば問題なくこなせる気がする。
もちろん使うプラグインなどによるけども。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3565-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:05:46.32ID:rr008gX20
マウスでポチポチして弾かない奴は一般人に含まれるな
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d63-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:18.27ID:YfPhE1SZ0
なんか具体性がない話ばっかだなw
ジャンルによるとか何を使うかによるとかDAWマシンはドライバやプラグインとの相性問題や安定性とか
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb58-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:15.15ID:rkEU5R0L0
>>570
畑さんが「揺るがない結果出してる」のはあくまで作詞業でだからなぁ

結果以前に、畑さんの自作曲なんてほとんど誰も聴いたことないでしょ
魂斗羅とか昔のゲーム仕事と、あとは9割9分趣味でやってるプログレみたいなやつ?
デジパフォ推しなのは好感度高い
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb58-OeC+)
垢版 |
2021/04/09(金) 05:19:45.00ID:rkEU5R0L0
>>572
いや、元ゲーム作曲家だったのは知ってるし、
俺の発言のどこに間違いがあるんだ……?

しかも畑さんがゲーム音楽量産してた頃はmac miniなんか出てないし、
当時のKONAMIは全員会社支給のマシンだったし
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb58-OeC+)
垢版 |
2021/04/09(金) 05:23:15.41ID:rkEU5R0L0
>>570
>揺るがない結果出してる人の機材がミニマムだとなんか燃える

これに畑さんの自作曲はマイナーだと指摘したら「マイナーとかメジャーとか関係なく、ミニマムであることが凄い」と言い出す
いや、マイナーならそもそもお前の話の前提変わるし、俺の指摘合ってるじゃん

日常生活からいつもこうやって話ずらして自分の間違い認めずに生きてるんだろうな
0576名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-ZVfE)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:50:38.68ID:KtZHnvTSr
去年は俺が突っ込み入れたが、症状が悪化してるとだけ伝えておく

736 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dfe-upga) sage 2020/02/04(火) 03:28:39.85 ID:NW4Ag87V0
今年のサンレコ1月号で畑亜貴がmac miniで音楽制作してると聞いて戦慄したけども
多数の実績をもつ実力派の人がお前らよりめちゃショボいPCで凄い仕事して草生えたわ
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef9d-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:19:12.09ID:MFvSrugr0
話切って悪いが
同一PC内でのVEPの負荷について詳しく検証したけど、結局一番影響があるのは「バッファ」だった
端的に言えば、VEPのbufferの設定をnoneにしてやってみればわかる
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6b0-9nf0)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:33:15.08ID:Q66Ha3640
>>591
1インスタンスが使用できるスレッド数を2スレッドぐらいにすると丁度いいよ
うちはこれで使い切れるようになる
勿論1インスタンス内で膨大なプラグイン刺したりしたらダメだけどそもそもそんな使い方する時点でプラグインの扱いを間違えてるしね
0597名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:12:50.49ID:T3INtpgHM
隙あらば精神論をぶっこんでくるアホマカの相手するのは本筋じゃないし
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0644-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:47:30.16ID:/Mp+W4sn0
超高解像度キレイなデジカメ写真をRAW編集で一生懸命フィルムかこうして
それっぽく見せても
そのへんの女子大生が適当に撮ったジャンクフィルムカメラのほうが評価される

そんなもんだよ
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-/XQr)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:44.51ID:u8Sgm7gE0
CPUパワーについてはデュアルコアで十分な人も16コアでも足りない人もいるんだろうな。使うプラグインによると思う。
Core2Duo以降性能は足りてると思っていたけど、新しいプラグインが意外と重くて6コアぐらいないと無理になってた。
0621名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:42:48.52ID:1cH8F2VBM
わざわざ自分で組むPCをロースぺにする奴っていんの?
アイリスオーヤマでも買っとけよセンス貧乏
0629名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:33:25.86ID:1cH8F2VBM
音楽制作で儲かってるやつは事業化して
経費で落とすから自作などしない。
つまりここにいるのは趣味でやってる奴だけ。
そして趣味に数十万ポンと出す普通の財力がある。

世間知らずの底辺ワナビーくんは一昨日おいで。
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-/XQr)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:43:02.27ID:u8Sgm7gE0
業務で使うなら保証なども含め安心できるものを使う方がいいかもしれない。
だが、趣味なら自作PC自体も楽しめる。
そして自作PCが趣味の一環だからこそハイスペックにしたくなる。

でも最近、DTMでは性能余るわ。
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-/XQr)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:45:12.11ID:u8Sgm7gE0
自作経費は何も関係ないねw 自作PCでも経費にできるでしょ。
部品ごとに分割して支出したら固定資産にならずに経費で済むっていう、自作の方が有利な計上の仕方もできるかのしれん。
0634名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:56:38.81ID:1cH8F2VBM
儲かってるなら設備なんて業者に任せてそのコストも経費で落とすから

ってとこから説明しなきゃいけないの?
0639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b6e-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:23:40.62ID:R3YZIfeU0
自作に詳しい場合は自作のほうがいいに決まってる
最適なパーツで環境構築できるし、トラブルがあった場合でも対処しやすい
高性能化もしやすいし
でもPCに詳しくなかったら完成品を購入しなきゃしょうがない
トラブルがあった場合に自分ではわからないから、ショップに頼んで修理とか
しなきゃいけないかもしれないし、そしたら数時間〜数日はどうしてもかかる
0641名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-ZVfE)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:15:11.83ID:zcFqtBj1r
俺はMac miniで結果出してる、俺はブサメンだ、俺はPCを経費で落としてる当事者だ
って言うなら話を聞いてやらんでもないが、他人とか妄想とかワナビーは他所でやれよ
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2a6-UZtF)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:46:35.48ID:DSwY7CkM0
自作の涅槃は極めてシンプル
パーツの性能には拘るがそのあとは安定動作が第一だから
変なことは一切しない

そういう奴は趣味がPCなんて言わないと思う
やりたいことがあるからそれに合ったPCを組み立てただけ
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 066e-gsJ+)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:23:09.72ID:VunQp2Cq0
>>512
今日BIOSのアップデート来たから人柱になってくる
0648名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:28:19.92ID:DKijMZcAM
>>642
音楽で儲けてる奴は自作する必要ないって話なのに何で通じねぇのかなw
あと儲けてるってのは一度は税理士に相談してて法人化を検討してるレベルだから
数十万円とかショップとか恥ずかしいからやめてw
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1773-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:37:21.89ID:6K8WpW0W0
Ryzen 7で一年前に久々に自作したけど
やっぱデスクトップPCって持ち運びできないけど
パフォーマンスはもちろん静音性や排熱性でも
ノートでは実現不可能な次元で快適。
ノートパソコンで何でもやろうとするより
使い分けたほうがいいと思った。
0651名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-/XQr)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:29.60ID:Uvr0l0akr
>>642
根本的に勘違いしている。
趣味になるのは組み立てる作業じゃない。
新パーツの特長を常に把握し、性能・静音性・外観などの要素を総合的に満足できる構成を考えて組み立てるのが自作PCを趣味にするということだぞ。
市販品を購入していてはたどり着けない。
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:53:50.28ID:1/YaqGkL0
>>632
法人でも個人でやっていてもほとんどは少額減価償却資産の特例使って、30万円以下の物はその年の経費として全て算入しているだろうね

ただ、問題は年間トータルで300万円までしか許可されていないので、その中でやりくりするのはかなり大変
年ごとに計画的に購入するものをリストアップしておいて、うまく分散させるのに苦労している人は多いと思う

昨年は持続化給付金200万円なり100万円なり貰って色んな物購入した人多いだろうから、通常の耐用年数で減価償却しなきゃいけない人も多かっただろうね

くだらない30万上限や300万円上限を撤廃すれば苦労しなくて済むのにね
0656名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-6Gg7)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:16:21.59ID:SMJHLZXmr
>>629
ちょうど期限が来てるけど
確定申告とかしたことないかな?

自営とPC自作の相性は最高だぜ
10万以下のパーツなら全部一括だよ
完成品で40万みたいなPC買うと償却資産になりめんどい
0660名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-6Gg7)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:50.23ID:SMJHLZXmr
10万以下のパーツは一括
基本ノーチェック
10万〜30万のパーツやパソコンは特例使うと一括
ただし特例なのでチェックされる場合も
30万以上は償却へ

と書くと職業DTMerや自営にとって
如何に自作が有利かわかるよね
国がどんどんパーツ買いなさいと言ってるようなもん
厳密には一体となる場合は・・・とかあるがw
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-/XQr)
垢版 |
2021/04/13(火) 02:38:17.78ID:eKntS89n0
TRって略すとわかりにくいせいかもしれないよ?
Ryzen9でもコア数が十分に多くなったので、ThreadRipperの強みはPCIeのレーン数ぐらいだと思う。
DTMでそこまでのレーン数はいらないと思う。SSDはSATAでも十分、m.2のSSDにする場合でも2枚〜4枚ぐらいは使えるのだから(GPUは重要でないので、x8スロットをm.2変換)。
DTM以外の用途にも使うなら32コア64コアまでほしい場合もあるんだろうけど。
0692名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-JlGM)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:46.82ID:OyBY2vYWr
(ワッチョイ 4fda-v60J)
ID:wnelhnCI0
(スッップ Sd02-v60J)
ID:DdAiVYrnd 

別にTRは勝手に言ってるだけだから察せなかったのは別に悪いことだとも思わないけど、そんな連投して必死に食いつくことじゃない
0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6b0-9nf0)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:33:44.45ID:URHaXsBY0
>>700
参考になるか解らないけど、必要になるシーンだとトラックは200辺りでプラグインはkontaktとかplayとか使ってのオケ系で全部EQ等で整えてるよ
ちなみに一つのトラックに沢山のプラグインを指す暴挙はしてない
デモは身バレが嫌なのでごめん
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f12-gfsp)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:51:46.17ID:cWhLCZab0
まあノート気にして作らんでも……と個人的には思うけど
Acusticaの低遅延ってライブ用ってことだからその負荷はどうなのか

そういやプラグイン開発ってPro Toolsの遅延補正が限定的なのが良くも悪くも影響してると思う
CakewalkのL-Phaseみたいなのもたまにあるけど
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6b0-9nf0)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:22:22.43ID:URHaXsBY0
まぁ全てのトラックを一斉に鳴らすわけじゃ無いから同時発音数で見ればもっと少ないトラックで16コアの限界になると思う
勿論少ないコアでもフリーズすれば最終成果物としては同じ物ができると思うけど、そこに時間を取られたくは無いので…
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b74-V9AY)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:53:32.99ID:1r/GGCXd0
今時のビデオカードは温度低いとファン止まるのあるし、
電源その他もそういうの使ってオープンフレームで組めばケースファンも無くなるし、
静音ケースだファンレスだより静かなの作れそう。
0716名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-/XQr)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:38:34.02ID:e1buAebpr
ほんのわずかでも空気の流れがあれば無風とは冷え方が全然違うな。
高負荷がかかっていなければ3スロット占有三連ファンのビデオカードとかならファン停止での自然冷却でも平気だけど。

ファンを極力止めてストレージもSSDにした上で、ケースはあえて通気性の良いものを使うのも静音性へのアプローチとして悪くない。
コイル鳴きさえなければな。
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97cf-qYft)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:58:36.61ID:+22JGuXP0
Rocket Lakeは完全に期待外れだな
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7da-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:11:38.27ID:ByW9NFny0
>>712
Sapphire GPRO X070 aka Radeon RX 5700 XT
https://videocardz.com/newz/sapphire-releases-gpro-x070-a-fanless-radeon-rx-5700-xt
https://cdn.videocardz.com/1/2021/01/SAPPHIRE-Radeon-RX-5700-XT-8GB-GPRO-X0705-e1610715348933.jpg

ラックマウントサーバー用だから、ケースのエアフローに依存する。
一般向けに販売されるものではなく業務用。
0733名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:50:02.95ID:HnHjnKLfM
新しいの買いたい人は来年まで待ったほうがいいと思う
日本の遅いニュースではわからないけど
台湾の最新のニュースではAMDは前倒しして今年のうちに
6nm Zen 3+のレンブラントを出して
来年に待望の5nm Zen 4のラファエルとフェニックスを出すそうだ
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bff8-eRJ4)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:55:49.55ID:Lyp+/8xq0
Zen3+無かったことになりそうだってさ
Zen4も予定より遅れるってさ
結局は5950Xでメモリー128GBで自作したわ
静音電源、静音ケース、CPUクーラーは簡易水冷だと無音に近い

DDR5にメモリーが変わったら128GB揃えるのに金掛かりそうだし
USB問題は気になったけどノートラブル
0738名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-AGza)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:04:27.62ID:iiOnlL9Rr
USB周りを不安に思うなら、RenesusあたりのUSBコントローラを拡張カードで増設すれば?
もしくはThunderbolt3を使える環境にすればIntelのUSBコントローラが付くのでそれでもいいかと。
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-AGza)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:42:26.22ID:MSIPmDTE0
128GBもいらないと思うが。32GBでも十分に足りそう。
昔はディスクストリーミングが間に合わない不安があり、できるだけ多くのサンプルをオンメモリで置きたいという理由でメモリは多いほど良かったけど、SSDの登場で問題はほぼ解決している。

ECCに関しては完全に不要。
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d4-HQeW)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:06:33.94ID:CIA5ENud0
最近のソフトの動作が、これまでの常識と違ってきてる
メモリの使い方も段々変わってる
作業次第ではもうあまりメモリを使ってないようだ
メモリを多用してた頃は比較的不安定だったからかな

しかしDAW次第ではメモリがまだ必要かも
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bff8-eRJ4)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:03:58.55ID:axMBRtpc0
>>746
DTMならワイド1画面よりモニターを複数で分けたほうが使いやすいかな
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f56-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:00:28.76ID:LLtAFBNN0
今デスクトップPCでCUBASE使ってますが、ノートPCへ移行する予定です。
オーディオデータ用とか音源用、ソフトシンセ用等3台のHDDを使用していますが、
外付けHDDのケースを使ってUSB接続でも問題ないでしょうか?
複数台接続するのと、読み書き速度などでの使用感を知りたいです。
0753749 (ワッチョイ 5f56-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:23:47.24ID:LLtAFBNN0
アドバイスありがとうございます。
SSDも検討してみたいと思います。
外付けHDDにする場合は2台収納可能なケースがいいですか?
0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-qzBS)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:31:08.67ID:XxO9CFwP0
頭だけメモリにキャッシュしてリリースは
ディスクストリーミングタイプが主流じゃないの?

そうなるとランダム避けるためにデータ分散は考えるべきだと思うけど
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-4CQy)
垢版 |
2021/05/07(金) 02:28:32.06ID:NUWeS9030
自作初期からK6-2だのAthlonだの使ってたわ。
当時のチップセット(VIA MVP3とか)と比べたら今のAMDはトラブルも少ないし、初めてでも特に問題なく手を出す人が多いと思う。
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-4CQy)
垢版 |
2021/05/07(金) 09:58:50.54ID:NUWeS9030
プラグインなんて命令に互換性あるんだから普通に動くぞ。
片方にしか実装されていない拡張命令が必須でもない限りは。
対応CPUリストとか出してるソフトウェアメーカあるの?使っていいかどうかって、それは単に御社内での動作検証をしたかどうかだけの問題では??
0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e6f8-x/S3)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:54:36.95ID:MwWbdbFL0
一部のUSB問題さえクリアできたらRyzenでも問題ないな
5950XでMSI X570 UNIFYの最新BIOSで組んだら特に問題無し
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ec0-4h8C)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:06:21.28ID:pcNQK+A30
いまインテル買う意味何もない
0785名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd8a-Vdib)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:12:39.33ID:vWKvp1OWd
一つ前のPCは静音性重視でノートPC買ってDTMしてたけど目の前にノートPC置くと意外とファン音うるさいんだよな
それにモニターと本体繋ぐヒンジ部もすぐ壊れて耐久性も微妙だったから2年前にデスクトップに変えた
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f56e-Adon)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:42.91ID:8johjJsB0
俺は27インチのモニター2台だが、デスクの横にワゴンもおいてそれでもスピーカー置ける場所はぎりぎり
もっと大きめのスピーカーに買い替えたいが、スピーカー置き場に困っている
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b7f-0A3l)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:08:03.39ID:BeG++IiW0
うちもコンピューターモニター2台にスモールモニターとラージもあるから
正面に全部置くのは諦めてるわ
作業するとき横から音が聞こえた方がいい場合もある
ミックスは流石にやりにくいが
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eca-7wNP)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:55:12.97ID:1zJ+V7Go0
スピーカーの前面とモニターの画面を同じ平面軸に置くとモニターからの反射音で悪影響大きいからな
いくらPCを高性能にしてもその辺無頓着で聞こえてる音が変だとダメダメ過ぎる
そうゆう奴に限ってソナーワークスしてるから平気とかドヤ顔で語るんだよ
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-nAMd)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:22:50.26ID:+jkrQQAd0
どうせ自宅だと限界があるからな。
左右両側に同程度の距離で、耳の高さ程度に設置するだけだわ。
音のバランスをとるのはヘッドフォンでリファレンスになりそうな曲と聞き比べるのと、Ozoneなどで半自動で整える程度にしちゃう。
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-Hn6W)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:49.64ID:jAidyZu50
>>796
机からも反射するよ
0799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3335-EhSh)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:00:28.35ID:hXyGxHtT0
からもというか机が殆んどじゃないかな
ハッピーデスクトップってやつ
モニターの傾斜は気分の問題かな 計測に変化はなし
定位は見やすいけどね
机を退かすのが絶大な効果がある
0807名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-g04I)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:21:02.30ID:bvyqmO7gr
ぶっちゃけモニターの真前にディスプレイ置いたりしない限り後はそのスタジオの感覚を掴むかどうかだと思うよ
幾ら環境が良くてもその場所の良いバランスを知ってなかったら無理
別にモニターとディスプレイが同軸だろうがバランスが分かってれば問題ない
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ebc-fpjX)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:46.26ID:A4NUzCDY0
>>812
まだ組んでないけど、同じこと考えてシルバーストーンのRM42買ったわ。
同社のHTPCはラックマウント用の耳つけられるものもあるし、エアフロー的に問題ないならそっちがいいかも?
こっちは半額程度で買える。
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-B6Af)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:55.42ID:fj63BuHq0
ノイズが発生するのはAMラジオ TBSラジオのみで他の局はノイズが入らないが、TBSラジオが聞きたいから問題
また、スピーカーコードにもノイズが入るらしく、ガサガサ言ってる
レコードプレーヤーもアナログラインにはノイズが乗ってしまう。USB内蔵なのでそれで接続するとノイズはなくなる
主にグラフィックボードからノイズが出ていることが分かっている
以前グラボなしでi7CPUだけでやっていたときはノイズが出ていなかった
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-Jy6m)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:30:15.65ID:7i1csNav0
>>829
どっちでも十分な性能だと思うけど、よりたくさんのトラックにプラグインをさしていくなら3900かな。
でもDAWの場合、均等に負荷分散するのが難しくどうしても1スレッドだけ負荷が高くなったりもするし、5800の方が突発的な負荷には強そう。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b973-ZirI)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:44:56.07ID:6v/VIq4f0
>>830
WQHD 2560×1440 を2枚 (俺は老眼入って来たので31.5インチ) か?ウルトラワイドとかはどう?
LG 29WL500-B 29インチ/21:9 ウルトラワイド(2560×1080)/HDR/IPS 非光沢/FreeSync対応/HDMI×2
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2174-a2NR)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:11:35.50ID:upvbE71Q0
>>830
4Kでもディスプレイの大きさによって状況が変わるな。
以前4K 50インチ使ってた時は距離が遠くて見辛かった。
今2560x1440 27インチ2枚で丁度良い距離で文字も見やすい。
ただ情報量が少ないので次買い替えるなら4K, 27インチ2枚かな?
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-VTpM)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:22.07ID:UDvMH44M0
Zen2からZen3にシングルが劇的に上がったのはキャッシュが倍増したからとも言われてるけど、これはわからん

全然リークがない隠し玉だったからこの新しいCPUはどこも情報不足
0854844 (ワッチョイ 9158-snRc)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:48:39.16ID:+oHCOPeH0
えっとスピーカーは8330でウーファーに7350つかってまする
左右に首振るの嫌なので結局全部一直線に見える配置に落ち着いたよ
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21a1-a2NR)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:05:39.13ID:XkR5hc9C0
>>847
試行錯誤した結果たどり着いたレイアウトなんだろうな。
いろいろ工夫が感じとれるし、本人にとっては使いやすい環境なんだと思う。

ただ気になるはDIYで工作した部分が雑で汚く見えるところ。
使っている部材も100均で揃えたの? って感じの安っぽい物ばかりで
音響機材まで安っぽく見えるのが残念。
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b958-wDsi)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:46:59.25ID:lPcDIyXz0
わざわざ言わんでいいこと言って相手を不快にさせたり悲しませたりすることに無頓着な奴いるよな

ネットでこうならリアルでも無邪気にこうやって余計なこと言ってウザがられてそう
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7963-Ypm0)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:43:07.08ID:y9r46Ju70
的外れなツッコミならわかるけど、どうでも良いツッコミの定義がいまいち分からん
>>863的にどうでも良いってことなのかな?
オレの興味をそそるようなツッコミをしろよ〜みたいな
0867名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8d-fLK9)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:07:29.42ID:q/sS1SNir
その人ずっと前からいるよ
すっごいカスタマイズされた部屋なんだけどいまいち音楽やってるのか分からないレイアウトなんだよね
だから毎回こんな感じになってる気がする
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-sr+S)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:56:50.92ID:iSiW3IwY0
狭い部屋の場合機材を立てに配置した方が効率的だよね
>>847がどんな音楽を作ってるか分からないけど配置へのこだわりや自作する熱意を見るに音楽への愛情を感じるね

音楽愛ではなく機材愛かも知れんけどどちらにしても良いね
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 935b-+b2H)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:20:48.74ID:wA8McxNF0
CUBASE11でCPUメーター60%あたり以上の状態で、オーディオトラック選択だと平気だけど、インストゥルメントトラックを選択した状態だとアベレージのメーターが振り切ってブチブチいうのは仕方ない事なのでしょうか?重い状態でOZONE9を立ち上げてるとなります。

バッファーサイズ(RME UCX )は48sampleでも1024sampleでも何も変わりませんし、studioの設定を弄ってもSMT切っても変わりません。
0889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-FbG0)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:57:05.81ID:xZoh199X0
> ファンレス動作に最適化するため温度上昇が緩やかな分厚いフィンを採用。さらに自然対流でも空気がスムーズに流れるよう広いフィンピッチを設けることで、TDP125WのCore i9-11900Kの定格動作(3.60GHz)が可能になるという。

Noctua、分厚いフィンを採用する大型ファンレスCPUクーラー「NH-P1」 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0615/396643
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2376-E0Y3)
垢版 |
2021/06/16(水) 17:54:48.48ID:3KzSc5wk0
win10のサポート2025年までらしいな。次のDTM環境引っ越しが憂鬱だわ
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nwrK)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:16:44.88ID:HiJ+tfDf0
噂よ。フェイクニュースかもしれない。
あるいはUI一新に合わせて名前を変えるだけで、実質Windows10のアップデートかもしれない。
そもそも互換性そうそうなくさないだろうし、気にしなくて良いと思うが。
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eca-gkCH)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:43:43.74ID:GXjFSMVO0
時間かかるけど折角の新PCなんでクリーンインストールする
こうゆう時複数ライセンス用意してる所は好感持てる
旧PCはサブやVEP運用とか色々使い道見出したいのでせめて2つはライセンス用意して欲しいよな
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f58-wfqF)
垢版 |
2021/06/25(金) 01:00:22.27ID:QPxvxP2f0
どうせお前ら似たようなコンプ、似たようなEQを20個ずつぐらい入れてるんだろ?
で、そのうち実際曲に使ったのいくつよ?

「持ってるのに入れない」のは正しい行為なんだよ
サンクコストとかコンコルド効果って聞いたことあるだろ?
合理的に考えて、要らないものは要らんのだ

「高いカネ払ったのに……」と思うなら勉強代と思えばいい
今後買い物に慎重になれるんだから払った価値はあったんだよ
0948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f58-wfqF)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:10:12.60ID:QPxvxP2f0
MS-GSはいつまでWindowsに搭載され続けるんだろうな……

ちなみにあれってWindows1ライセンス売れるごとに
Rolandにもいくばくかのカネが入るようになってんのかね?
なってたらとっくに廃止されてそうだけど
0949名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad3-PCq2)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:11:16.55ID:VAHCgQtna
>>946
マジすか、AMDのCPUだと、CPUクーラー外すときにグリスが固まってCPUにくっついて、CPUが外れて破損することがあるそうなので
グリスは固まらないやつが良いと聞いたのでビビってるんですよ
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f00-wfqF)
垢版 |
2021/06/28(月) 04:52:19.97ID:xS4XPOTR0
>>963
ピン曲げそんなに難しいか?
小5の頃のアコギのF鳴らすのが遥かに難しかったわ
しかしその感じの書込みだと普通に動いてればいいが
トラブルとノウハウなさそうだから苦労しそうだな
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-sYMy)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:22:50.11ID:7Rl67Zd80
最終的には第四世代Core以降ならだいじょうぶになるとか、あるいは一部機能に制限がかかるだけとか、非公式な方法でインストール可能とかに落ち着くんじゃないかと思うが。

てか急いで11にする必要もないかな。
スマホでも今更Android5以前を使っている人がほとんどいないように、PCもそのうち11対応のハードに乗り換えるからそれまで10使えばいいだけ。
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fa6-AsDv)
垢版 |
2021/06/29(火) 05:17:15.42ID:P4/YMFHE0
MSはもうOS売って稼ぐことは重要視してないよ
いずれは完全無料化するってのは数年前から幹部が発言してる
収益の柱はクラウドサービスとかになってる
それでも売上・利益伸ばしてるから成功してる
0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fa6-AsDv)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:59:53.53ID:sE4T8X5f0
Win11
とりあえず7thCoreと初代ZENはカバーされることになったな
暫定では有るけど

ただ実際10のサポート期限が25年だから
24年くらいに11への乗り換えを考えるとして
その時それらのCPUが使えるかと言ったら結構微妙よなw
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f6e-wfqF)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:03:57.81ID:2sUqbjYB0
>>976
いずれはってw
20年とか30年とか後にはそんな感じになったらいいのかな、でもわからないな
ぐらいの話だろw
そんなことを考えてるなら、もうちょっと安くすることを既にやってるはずだ
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fa6-AsDv)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:16:25.55ID:sE4T8X5f0
>>982
いや、すでに始まってる
10はXPから8まで使ってればアプグレ無償だし(期間限定といいながら今でも可能)
なにより海賊版からアプグレしたら正規品になるという無茶振り

今どきWin買う奴って大富豪以外ほとんどいないんじゃね?
0986名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-i13b)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:11:59.98ID:Sg/hmIamr
>>985
横からだけどその指摘は論点ズレてるだろ
無償化のために2度金を取らないシステムが進んでるのと新たなユーザーに無償提供するのは別の話
別の話だから、今後は完全無償化を考えてるとわざわざ言ってるんでしょ
今新規から金取ってるんだから今後の無償化を考えてるわけがない
と言い切ることにはならない
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-kf3V)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:35:29.76ID:I85p+fRQ0
M.2SSDを初めて購入したんだけど、これはどうしたらいいだろうか
今全てSATASSDを使ってるけど、OS用のディスクを置き換えるべきだろうか
それとも音源置き場がいいか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 18時間 41分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況